この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
かな
2018/02/17 15:30
初めまして。
妊娠を希望してから1年半すぎましたが、授からず…
かかりつけの産婦人科の先生から、くにかたウィメンズクリニックをおすすめされました。
くにかたウィメンズクリニックへ通われている方、情報交換しませんか?
待ち時間や、病院の雰囲気など気になっています。
よろしくお願いします(^^)
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
はる
2018/02/24 07:00
かなさん
初めまして☆
以前、くにかたに通っていました。
先生はニコニコ、質問も聞きやすいし、ちゃんと目を見て話してくれるので、個人的には凄く好感持てましたよ。
事務員さん、看護師さんも感じ良かったです。
かな
2018/02/24 14:29
はるさん、初めまして☆
先生は感じの良い方なんですね!
安心しました(^^)
待ち時間はどうでしたか?
電話で問い合わせたところ予約はしていないらしく、どれくらい待ち時間があるかとても不安です。
今はフルタイムで仕事をしているので、場合によっては辞めないといけないかなあとか色々考えています^^;
またよろしければ教えてください。
はる
2018/02/24 15:50
私が通っていた頃は予約制で、途中から予約なしに変わりました。
フルタイムだと大変ですよね(^^;
私もずっとフルタイムで働いていましたが、やはり不妊治療に集中したいと思い仕事を辞めました。
くにかたには仕事を辞めてから行き始めたので、私の場合、朝一で行って、大体一番か二番目くらいに診察してもらっていました。
なので待ち時間はさほどありませんでした。
フルタイムだと、仕事が終わってからになりますよね?
やはりどの病院も17時、18時くらいが混む時間なのかなと思います。
フルタイムだと特に仕事を辞めるのは勇気がいると思いますが、今が一番若いので若い内に色々試してみるのがいいのではないかなと思います。
かな
2018/02/25 08:12
はるさん
詳しく説明してくださってありがとうございます!
やはり、仕事をしながらだとなかなか厳しいですよね。
くにかたさんが予約をしていないということなので、それなら二人クリニックの方が待ち時間が少ないのかなとか、色々考えてしまいます。
まだわからないですが、ステップアップしていくことを考えると、二人クリニックだと転院もしなくてもいいですよね…
まだ始まってもいないのにどこの病院へ行くかで悩んでしまいます(汗
かな
2018/02/25 21:43
はるさん
とても親身なアドバイス、ありがとうございます!!
はるさんは転院を経験されているんですね。
転院も、気分転換になるというメリットもあるかなとも思うのですが、同じ病院でステップアップしていったほうが、体のことをわかってくれるのかなとも思います。
ただ、二人クリニックさんはここの口コミを見ると先生が何人かいらっしゃるようで、あんまり長くいても関係ないのかなとも思ったり…
名越さんは例えば平日の午後1番の予約をとれたら、そんなに待ち時間はないでしょうか?
たしか午後1番の予約は16時でしたよね…
二人クリニックの方が家からは近いのですが、名越さんも選択肢の一つとして考えてみたいと思います。
でも説明会も予約がいっぱいですね。来月予約とれるようにがんばってみます。
実は姑と同居してるので、仕事を辞めれば何事かと思うだろうし、帰るのがあまりにも遅いと何事かと思うだろうし。
治療にお金もかかりますし、悩むところです…
しばらくは仕事を早めに帰らせてもらって通いたいなと考えています。
いつかは姑にも話さないといけないなとは思うのですが、心配かけたくないのと色々勘ぐられるのも嫌だなという気持ちで踏みとどまっています。
はるさんは前向きに治療されているんですね。
説明から先生との信頼関係も築けているんだなと感じました。
寒さはよくないと聞くので、暖かくしてくださいね!
私は冷え性です…
かな
2018/02/28 15:39
はるさん
アドバイスありがとうございます。
治療が長引くとやはりお金の面も心配ですよね…
ストレスはいけないと思っても、お金も体も心配になっちゃいます( ; ; )
私の会社は融通がきく方だとは思うのですが、やはり体外となると、なかなか難しいかなと感じています。
人によるとは思うのですが、治療内容によっては働きたくない日もありそうですし…かといって同僚に迷惑かけるのも気がひけるし…
自分の気持ちをうまくコントロールできるかなと今から心配です。
でもとにかく自分達の状態を知る為にもまずはちゃんと検査をしてもらわないといけないですよね。
お灸って効きますか?
試したことがないので、調べてみたいと思います。
私も会社が寒くて、毎日全身ホッカイロをいっぱい貼ってしのいでいます>_<
© 子宝ねっと