この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
じょにー
2007/08/12 22:44
はじめまして、治療歴一年強のじょにーです。 今は割と不妊に力を入れている産婦人科の病院で治療を受けていますが、先生の治療にどうもしっくりこないんです、私の体質にもよると思うのですが先生にも排卵日が特定できないようで不信感でいっぱいです。(++)。県北に住んでいるので県南に出ようとしたら軽く一時間半はかかります。 転院を経験した方がいましたら、お話聞かせてください★
返信=15件
※100件で過去ログに移動します。
とうこう
2007/08/13 05:58
じょにーさん、はじめまして。
私も多分、じょにーさんと同じ病院へ通っていました。
後で、重要な検査を実施していなかったことが、わかりました。
他にも、言いたいことはたくさんあります。
私も、2ヶ所目の病院は1時間半かけて仕事をしながら通いましたが、なかなか妊娠しないのと、こんな感じでいいの〜?といった不信感が出てきて、新聞やネットで調べ説明会にも行き、やっと信頼できる病院に出逢えました。
今は、不妊専門で1時間少々かかりますが、待ち時間は県北の病院より短い気がします。ここは、お腹の大きな妊婦さんもいないから、みんな同じ気持ちで治療に臨めるのではないかと思います。
掲示板の規則で病院の実名をあげたり、すすめたりはできませんが、良かったら、「津高の〜」を立ち上げていますので、覗いてみて下さいね。
どちらの病院を選ばれても、一緒にがんばりましょう。
じょにー
2007/08/13 18:07
お返事有難うございます。 私と同じ病院だったんですか、やっぱり検査内容に不満がありますよね! 「津高の〜〜」見てますよ!なんだか皆さん元気だな〜と思って見てました。転院する時って先生に「転院しますので紹介状ください」っていうんですか?それとも自然にフェードアウトしていくんですか? 次の病院で参考にしてもらう為には紹介状あったほうがいいのかな?とは思うのですが・・・
とうこう
2007/08/13 20:47
こんばんは☆
紹介状はあった方がいいと思いますが、私は県北の病院では頼む気になれませんでした。
今のクリニックへ転院するときは、日曜、午後も診察のある病院に変わりたい! とはっきり言いましたよ。
そこの病院は、快くすぐに郵送してきてもらえました。
じょにーさんは、T市にお住まいですか?
じょにー
2007/08/14 18:17
こんにちわ!私はM市です。今の病院に通うのも結構時間かかるんですよね(++;)予約してても待ち時間長いし・・・。
とうこうさんお勧めのクリニックの場所を調べたら「あ、私でも運転していけそうだな」と思いました。
今の病院の通院時間+待ち時間+治療方針を考えたらそっちのほうが良さそうですね!
旦那に相談したいんですが連日残業で疲れているようなのでなかなか言えません。
とうこう
2007/08/14 19:09
こんばんは☆
M市にお住まいなのですね。有名な作家が誕生している市の方ですか?
今のクリニックは、根本的な考え方が、『不妊治療は夫婦でするもの』と、いった感じです。いい方針です。
スタッフは全員ポロシャツで、新しくはないですが、清潔感があり外国のホテルのような感じですよ。
私は仕事をしていますが、今のところは通いやすいです。
自分で運転したり、夫が休みなら運転してくれます。
私は実父母と同居しているので、父も運転してくれますよ。
やはり、遠方となると家族の手助けをもらわなければ、トンネルをくぐり抜けることは、なかなか難しいと思います。
ご夫婦でよく検討されて、より良い方向へ進んでくださいね。
じょにー
2007/08/14 20:40
こんばんわ〜、M市って一つじゃなかったですね、失礼しました(^^;)兵庫寄りではなく広島寄りのM市の方です。
今はフルタイムで働いているので、なかなか治療の都合がつかず辞めようかどうしようか迷っていました。
とうこうさんが行っているクリニックに通ってみてからでも遅くはないですね。
いつか「津高の〜〜」のスレに参加させてもらうようになるかもしれません、その時はどうぞ宜しく御願いします。(ノ^^)八(^^ )ノ
とうこう
2007/08/15 18:29
こんばんは〜!
じょにーさん、私もそう思いますよ。
せっかく、お仕事をされているのに辞めちゃうのはもったいないです。
今の治療は、どのくらいのところまでされているかわかりませんが、通われて様子をみられたらいいと思います。
M市の真賀温泉、子宝の湯ですよね〜。
3ヶ月ほど、通いましたよ〜。冬でもなかなか湯冷めしなくて、芯から温まって大好きです。
遠いのが、残念ですが。
ところで、じょにーさんは、年齢おいくつですか?
私は掲示板読まれたかもしれませんが、33歳になりました。
じょにー
2007/08/16 21:20
こんばんわ!
真賀温泉って子宝の湯だったんですか!知らなかった〜!行くとなるといつも湯原温泉の砂湯にいくもので・・・、混浴だけどタダで露天風呂だし(^^;)
こないだ、津山の「○びすの湯」に行きました。あそこ旦那ともどもお気に入りです。
ちなみに私は今27歳です。
とうこう
2007/08/17 20:42
こんばんは!
私は湯原温泉の砂湯には、行ったことないですね。
私は平気なのですが、混浴だと夫が絶対、いやがるという男女逆転夫婦みたいです。
津山にも遊びに来られることあるのですね。
じょにーさんの最近はまっていることや、休日にされていることってどんなことですか?
私は、最近せんねん灸オフを時々やっています。
じわーっと温かくなって気持ちいいですよ。
温泉も大好きなので、泊まりでも行きますが、湯郷、加茂、阿波等にも足を運びます。湯原の湯もお肌、すべすべになりますよね。
あとは、植物を育てたり、山の中にあるカフェに癒されにいくのも大好きです。
料理は、パスタが好きなのでたびたび作ります。気が向けばケーキやパンを焼くものもたまには、楽しいですね。
家事で苦手なのは掃除です。夫婦そろって掃除嫌いなのでどうにかしなければ・・・。
赤ちゃん待ちは長いので、今は他の楽しみをたくさんみつけれたらと思っています。
じょにー
2007/08/18 18:07
こんにちわ!
私の休日はですね〜最近暑いのですっかりインドア派になってしまいました。マンガを読んだり、パソコンで映画を見たりしてますね、体を動かすのも好きなので「ビリー○○・・・」のダビングを友達にお願いしてます。
掃除!私も苦手です。なので旦那と喧嘩した時に怒りに任せてワシワシ掃除をします。ストレス発散ですね。
最近喧嘩してないので部屋が汚れています・・・(^^;)
とうこう
2007/08/26 10:26
お久しぶりです。
これから真賀温泉にでも行って癒されてきます。
もう少し清潔感があればいいのになぁ。。。
今日は何をされていますか?
じょにー
2007/08/26 18:37
お久しぶりです。
今日はですね、仕事をしておりました。
治療費を稼がないと主人が安月給なもので(++)
真賀温泉どうでしたか?
子供の頃に一回行ったことはあるんですが、あんまり温泉って感じじゃない思い出があります。
なんて言うんですかね・・・例えるならばーちゃん家の風呂?
うちの旦那を真賀温泉に誘ってみたんですが湯原温泉のほうが好きらしく、行くなら湯原温泉!って言われちゃいました。
旦那とはなかなか休みが合わないのですがこないだ蒜山高原にソフトクリームを食べに行ってきました。
暑かったですけど風が涼しくて良かったですよ(^0^)
とうこう
2007/08/26 20:25
こんばんは。
今日は、お仕事だったのですね。お疲れ様でした。
真賀温泉、多かったですよ。こんなに暑くても、人が結構来るものなんですね。
県外ナンバーの車をよく見かけますよ。
よそと比べたら温度は低いですが、さすがに長湯はできませんでした。
でも湯上がりはさっぱりして、爽快感がありました。
旦那さんとなかなかお休みがあわないとなると、残念ですね。
私の場合は基本的には、土・日はお休みですが、当番があったり、早朝出勤があったりして、夫に比べたら働いている時間は長いです。
蒜山高原、涼しそうでいいですねー!!
今日は、ヨガやストレッチを1人でして楽しんでいました。
あずず
2007/08/27 11:56
県北の病院でも、治療して妊娠したって方をたくさん知っています。
タイミングや人工授精などで。
やはり、その人に合う・合わない病院ってありますよね。
じょにー
2007/08/30 11:00
そうですね、最初からどんな病院で自分に合うか合わないかわかっていれば悩む必要なく信頼をよせる事ができるんですが・・・(^−^;)
いろいろ転院してみてここだ!っていう所を早く見つけたいですね(*^。^)b
© 子宝ねっと