この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
とうこう
2007/02/24 16:34
すごく、早く次が立ち上がりましたね。
☆とりとりさん☆
おととしの9月から、倉敷の病院に通っていますが、午後の診察になったことは、ないんですよ。
肩こりもあるので、先生に話して、漢方の当帰芍薬散を病院で、出していただいてます。
マカと葉酸も飲んでいます。
前から、温泉好きでしたが、1月に入ってから、たびたび近場の色々な温泉に行ってます。
清潔感はないですが、真庭市の真賀温泉がお薦めです。
子宝の湯ですからねぇ。
体の芯まで温まります。
私も鍼灸院等、気になります。
ネットで、調べたら、すごく近くに鍼灸院がありました。
病院に、相談した方が良いでしょうね。
詳しい方、いらっしゃったら、お知らせ下さい。
返信=33件
※100件で過去ログに移動します。
こうちゃま
2007/02/24 20:06
こんにちわ!
なんか二日ほどスレをばたばたでひらいてなかったらものすごい進んでました。なんか楽しいですよね。こういう悩みとか毎日のこととか話せて!!
フーナーテスト特に問題ないみたいでよかったです。
精子のほうも大丈夫みたいです。
フナーテスト前日の卵子が排卵してたみたいなので受精しやすくする?注射をしてきました。皆さんも毎回排卵時に注射しに行くんですか?仕事の予定とかあわせるのが大変だなと思って。
次は月曜日に仕事行く前にまた病院です。
卵がうまく受精しますように。
タイミング的にはかなり正確に排卵してる時だからこれでだめなら卵管に問題があるんじゃないかな?って思ってます。
マシュマロさんはじめまして。
私も簡単な自己紹介させていただきます。
私は27歳結婚暦2年です。
結婚前の仕事にパートみたいな感じで月に10日くらい働いてます。去年子宮内膜ポリープの手術しました。
病院はインター近くのではなくてその近くの運動公園の辺りにある総合病院です。最近治療始めたばかりです。
インター近くの病院で近々予定が合う日に旦那とセミナー受けてみようと思います。
まだ治療のことや今後どんな風に治療が進んでいくのかわからないことだらけなんで教えてくださいね!よろしくお願いします!
るっこ
2007/02/24 22:40
こんばんは〜!!
新しくなりましたね☆☆
今日、排検の結果、陽性でした・・・。
明日は病院休みなのに(><)
病院に電話すると、「今日関係を持って、明後日AIHします」って言われました。
「排卵してしまわないんですか??」って聞いたら「卵は生きてると思いますので」って言われたので、それを信じて!!!(>人<)
今回はタイミング&AIHなんで、どっちか当たってくれないかなぁって思ってます。。。
こうちゃまさん☆
私もいつも排卵後には着床しやすいように注射を打ちますよ!
痛いですよね!!!
でも、ママになるために☆☆☆
母は強し!ですね♪
今日、『王様のブランチ』で『バッテリー』が紹介されてましたね!
夏に撮影を見に行ったんですが、立ち入り禁止で見えませんでした・・・。
まよまよ
2007/02/24 23:59
こんばんは!
今日はAIHになってもいいように、昼までの勤務だったので
朝からお休みをもらっちゃいました。
でも、尿検査の結果、今日にはならず、今日は一日ゆっくりしつつ、
持ち帰りの仕事をしてました。かなりたまっていたので、すっきり!!
きっと明日かな??
るっこさんの病院では日曜日は診察・処置はないのですか??
それだと、せっかくのチャンスが〜・゜゜・(≧д≦)・゜゜・って感じですよね。
うまくいきますように…☆彡
私もAIH後には着床しやすくする注射、2回しに行きますよ。
高温を安定させるんだとか??
確かに痛い(>_<)
明日はAIH、できますように☆彡
とりとり
2007/02/25 01:07
いよいよ26日(月)が判定日です。順調に高温期が続いてるのですが、今から不安と期待でドキドキです。
☆とうこうさんへ☆
鍼灸院が近くにあったのですね。近くって病院のちかくですよね♪ それだと通院のついでにいけますね。
私もネットで調べてみますね☆☆ 漢方を飲んでらっしゃるのですね。私も漢方薬局にいってみようかな。
まみん
2007/02/25 14:07
こんにちは(^^)
いつのまにか新しいスレが立ち上がっててびっくり&嬉しいです!
突然ですが、明日仕事が休みなので病院に行くことにしました♪
そろそろ排卵のため、卵胞チェックと排卵検査薬をもらいにいこうと思います。
チョコレートのう腫が再発していないか不安です(><)
まよまよさんは日曜日AIHできましたか?
今日受診だったらもしかしたらお会いできてたかもしれませんね〜(^^;
るっこさんの病院は日曜日お休みなんですね・・
タイミングとAIHどちらかでうまくいくといいですね!!頑張ってくださいね!!
とりとりさん、いよいよ判定日なんですねー!!
緊張!!
差し支えなければまた結果を教えてください♪
しばらくは漢方で体づくりをして、
治療はお休みしようと思っていたんですが、
職場で毎日赤ちゃんを目にしているうちに&ここでの皆さんの頑張りに影響されて、
今、ものすごく赤ちゃんが欲しいです!!
また頑張ります♪(^^)!!
まみん
2007/02/25 14:11
あ、追加です。
こないだオークションサイトで
「コウノトリキティ」のストラップを購入しました。
ちょうど今家に届いたところです(^^)♪
私は「女の子」色のキティちゃんを購入しました。
(男の子色はブルーです。)
小さくてかわいいですよ。
皆さんもいかがですか(^^)♪
これを携帯につけてモチベーションを維持していこうと思います♪♪
こうちゃま
2007/02/25 16:46
こんにちはー!!
そっかー土日も関係なく排卵はやってくる・・・・
病院はいつでもいけるほうが安心ですもんねー。
るっこさんは日曜やすみなんですよねー私も始めたばかりですが日曜やすみですねー・・・。
まみんさん*
ついに再開ですね!!!
がんばってみんなでままになりまショーぅう!
再発してないことをわたしも願っています。
コウノトリキティも守ってくれますよ!!
とりとりさん*
私も緊張して来ました!!みんな仲間だからここにいる方たちのことならほんとうに心から喜べます!!!
まよまよさん*
まよまよさん注射は排卵期に2回するということは明日病院だからあしたも注射?かな?
あれは高温期を保つための注射なんですね。なんかわたしほんとにわからないこと多すぎてきっと先生も難しくなるから説明詳しくしなかったのかも。
なんか周期が自分では14日目くらいが排卵と思っていたのが病院だと10日目くらいなのに今回きょうあたり関係持ってみてくださいっていわれたから以外に今までタイミングがづれてただけかもと期待する私・・・
***質問***
私この前病院で排卵したから今月はタイミングよく出来たって言われたのに体温が上がらず2日くらいして上がったんですが・・・私の中では排卵日の前日少し下がって排卵した次の日にぐっと上がるもんだと思っていました。排卵を体温表見てよそくできないばあいもあるということなんですかね???一応高温期低温気分かれてるんですけどねー・・・
マシュマロ☆
2007/02/25 16:50
こんにちは!
今日は晴れだと思って朝から張り切って洗濯したのに、一日中曇りでしかもちょっと寒いので、まだ乾ききってないです〜。ショック!!
今は排卵待ちで、明後日受診することになってるのですが、昨日からおりものの量が増えてきて、もしかしてもうすぐ排卵?って感じです。先生から来週の月曜から水曜の間に来て下さいって言われたんだけど、
何だか不安になって。
もし排卵しちゃった後だったらどうしよう。
月〜水の間って、3日間で結構卵の状態変わりそうですよね。でも先生を信じようと思ってます。
とうこうさん、漢方飲んでらっしゃるんですね。
私もちょっと漢方が気になってるんですが、多嚢胞性卵巣にはあまりよくないとか聞くので、先生にも相談せずにいてます。一度相談した方がいいでしょうかね?
こうちゃまさん、月曜は、お仕事の前に注射に行くんですね。ご苦労さまです。私は去年の春に仕事を辞めて今は専業主婦なんですが、結構治療費がかかるので何かパートとかしようかと思ったりするのですが、休みたいときに休みにくいかなあと思ったりして、迷ってます。無事、受精してるといですね!
るっこさん、日曜が休診とは辛いですよね。1回1回が大切なのにい。。明日、まだ排卵済みでないことを祈ってます。
まよまよさん、今日AIHできましたか〜?
私は明後日に排卵チェックですよ。
平日AIHより土・日がいいなあ〜
とりとりさん、明日が判定日なんですね!
その頃になると私、いっつもそわそわしちゃいます。
朝体温を測るの緊張しますよね。また結果教えて下さいね。
まみんさん、明日受診なんですね。
本当だったら私も明日にしようと思ったのですが、用事があるので明後日です。いつか会えるかもしれませんね!
「コウノトリキティ」があるなんて知りませんでした。すごいかわいい感じがしますね。またネットで調べてみますね。
マシュマロ☆
2007/02/25 16:55
こうちゃまさん、体温のご質問についてですが、
私も、すぐに体温上がらないってことよくあって、
先生に質問したことがあるんですが、体温だけでは参考にならないことがあるらしく、一番確実なのは超音波で見て頂くことだそうですよ。
でも、排卵の時に合わせて体温が上がる方が、気分的に何となく妊娠するかも?って期待が持てますよね〜。
るっこ
2007/02/25 17:44
排卵後のAIHて、不安になって調べてみたら、けっこう排卵後でする方がいて、それでもって妊娠してる方もけっこういて、ちょっぴり安心しましたぁ!!
でも、期待せずに明日AIHに臨みたいと思います。
とりとりさん☆
明日陽性判定が出ますように!!!
みんなで祈っときます!!!
まよまよさん☆
AIHできましたか??
今日できてるといいなぁ☆
まみんさん☆
治療再会されるんですね!!
一緒に頑張りましょ♪♪
私、すっごくkittyちゃん大好き!!で、kittyラーなんです!!!
結婚式の園長先生からのスピーチでも「そろそろkittyちゃん卒業しましょう」って言われたぐらいです(笑)
保育園の子供にも、「先生、これあげるけん」ってkittyちゃんの便箋などもよくもらいました(笑)
こうのとりkitty、私も欲しいんです!!
今は、さるぼぼkittyを持ってます!
さるぼぼkittyも、いいんですよね!
こうちゃまさん☆
私もたまに体温すぐに上がらない時ありますよ。
よく、体温はあてにならないっていいますもんね。
排卵を病院で確認してもらってるなら安心ですよ☆
マシュマロさん☆
私も伸びるおりもの出てきて排卵間近ですけど、排卵の日にはおりものが減ってます。
伸びるおりものが出てきて減る頃がチャンス!のようですね。
明日病院に行って診てもらうのが確実ですね!!
排卵間近なら病院から排検をするようには、言われてないんですか??
まよまよ
2007/02/26 00:01
こんばんは!!
残念ながら、今日の尿検査は陰性…(-_-#)
明日になるかなぁ??
一応明日、午後1番で行けるように準備をし、
明日も陰性の場合も考えて、夕方の予約も取っています。
もしかしたらまみんさん、会えるかも?!
治療再開するんですね!一緒にがんばりましょうね!
きっと、これを見るのは病院から帰ってからかな?
マシュマロ☆さん>
排卵チェック、明後日ですか。
順調に育ってるといいですね。
同じ時期だから、判定も同じ頃になりますね。
一緒にどきどきしましょう♪
とりとりさん>
判定日、明日ですか〜!
朝の体温チェック、ドキドキですね。
私なんか、判定日が近づくにつれて、朝、ものすごく
早く目が覚めますよ…(´Д`)しかもかなり心臓バクバク!!
よい結果が聞けるのを楽しみにしています♪
愛想で言ってるわけじゃないですからね!
みんな、今までの苦しみがわかっているから、喜び合えますよ!
こうちゃまさん>
私が行っているところは、AIH後、高温3日目と7日目に注射します。
私も前回のAIHが、まさに排卵直前だったのに次の日低温でした。
だから注射に行くタイミングがよくわからなかった…。
排卵したらキュ〜ッと上昇して欲しいですよね。
体温を測りだして、女の人の体ってすごい!と改めて思いましたね。
るっこさん>
AIH無事すみましたか?(きっとこれを見るころには終わっている?)
るっこさんも同じ時期だからマシュマロ☆さんと私と
一緒にどきどきしましょうね!
明日(月曜)AIHできますように…☆彡
とうこう
2007/02/26 07:37
るっこさん
AIHうまくいくといいですね。
まよまよさん
尿検査、いかがでした?
仕事もされてますから、大変だと思いますが、お互いがんんばりましょうね。
まみんさん
再び、がんばられるのですね。
無理をされませんよう、お互いがんばりましょうね。
とりとりさん
鍼灸院は、家の近くです。
また、調べてみようと思っています。
マシュマロ☆さん
漢方は、病院で相談された方がいいと思います。
種類も色々ありますし、自分にあっていなくても困りますものね。
るっこ
2007/02/26 16:24
こんにちは!!
無事AIHしてきました〜♪
やっぱり排卵済みでした・・・。
が、少しの可能性にかけて!!!!
内膜は1.5で、バッチリ?!でした。
卵ちゃんは2つとも排卵してみたいで、目指せ双子!!です☆☆
まよまよさん☆
尿検査どうでした??
早くプラスになってAIHしたいですよね!!!
生理予定日の次に、嫌な時期ですよね〜(><)
まよまよ
2007/02/27 00:37
こんばんは!
なぜだか今日の朝も陰性…。
仕事後、診察に行ってきました。
数日前にはあった卵胞が、なくなっているので排卵した??
でも尿検査がはっきりと陽性になっていない…???
といった感じで、ちょっとがっかりして帰ってきました。
今回はAIH、見送りのようです・゜゜・(≧д≦)・゜゜・
今日、夫婦関係をもってみての、自然でいく方向です。
…が、こういう時に限って、喧嘩をしてしまうんですよね(*_*)
しかも、けっこう大きな喧嘩…。
不妊治療をしていて、やっぱり日々敏感になってしまうのは女性の方で、
ぎりぎりのところでがんばってしまいます。
あたるところは、旦那…。その繰り返しになっています。
ちょっと、凹み気味なので、来月にかけよう…。
るっこさん>
無事、AIHできてよかったですね!
ちょっと、一安心ですね。
どうか、うまくいきますように…☆彡
るっこ
2007/02/27 10:53
まよまよさん、ありがとうございます!
まよまよさんは、いつの間にか排卵しちゃったんですね。。。
なんででしょうね。。。
悔しい気持ちが旦那さんにいく気持ちわかります。。。
でも、それもいいじゃないですか!!
治療をしてると色んな気持ちが感情がこみ上げてくるのは当たり前なんですから、一番理解してもらえる旦那さんに気持ちをぶつけるのは、いいことだと思いますよ!
一緒に経験してくことで夫婦仲も深まるはずです♪
って、偉そうなことを言ってすみません。。。
こうちゃま
2007/02/27 14:11
まよまよさん元気出してください!うちもよく生理前とかけんかします。あたしわ期待と生理になりそうなイライラで情緒不安定になって当たりまくりです。
この前妊婦さんは不安感からいらいらするらしいよって話したらおそろしーって言われちゃいました・・・・・怒りやすく忘れやすいタイプなんで・・・。
るっこさん
がんばってますねー!!双子ちゃんだといいですねー!!!うちの親戚にもいます不妊治療の末見事双子ちゃん出産した方!!!
マシュマロ☆
2007/02/27 17:28
こんにちは!
今日は待ちに待った排卵チェック日でした。
今回のクールで3回目のチェックでした。
でも、結果は。。。一週間前と卵の大きさが全然かわってなくて小さいままでした〜。
追加でクロミッド服用するのかと思ったら、「今回はAIH見送って、次のクールにしましょう」と言われました。それで、明日から、生理を起こさす薬(プレマリン、プロゲストン)を服用します。そして生理が来たら、今度はクロミッド2錠→3錠に増量します。その時々によって、卵の状態は違うのですね。
気長に治療しようと思います。
るっこさん、無事、妊娠したらいいですね〜♪
私もひそかに双子出産をねらってるんですよ。
まよまよさん、私と同じで今回はAIH見送りなんですね。排卵が上手くいってないと、「今まで頑張ったのに〜」とか思って辛くなってしまいますよね。それで、そんな思いを誰にぶつけていいかわからないことあります。次、絶対AIHできるようにお互い頑張りましょうね!
とうこうさん、今日、受診した時に先生に漢方のことをお聞きしました。そしたら、多嚢胞性卵巣には「芍薬甘草湯」が良いと言われたので、さっそく処方して頂き、お昼から飲み始めました。
すでにクロミッドの他にメルビンも服用しているので、これから薬漬けの毎日です。でも頑張って飲みます!!
まみん
2007/02/28 16:38
みなさん、こんにちは!
少しお久しぶりのまみんです。
月曜日、病院に行ったらLHサージが20ぐらいでした。なので、その日ゴナトロピンを注射しました。36時間以内に排卵するといわれ、今回はタイミングでいきました。
でも、左卵巣は再発こそしてなかったけど癒着、右卵巣はチョコレートのう腫が2つみられました(><)
子宮内膜増殖症も再発してて、内膜がすごい厚かったのでやっぱりタイミングぐらいでは難しそうです。
ふあ〜。なかなか思うようにはいきませんね。
まよまよさん、月曜日に病院行かれたんですね!
ワタシは10時半の予約でした〜。
またいつかお会いできるかな?
排卵が終わってたなんて・・・残念(TT)
そうそう。大事な日に限って喧嘩になりますよね。
すごくよくわかります。
うちも今回喧嘩になりました(−−;)
不妊治療をすることで、普通ならしなくていい喧嘩もたくさんしてしまって、それが余計ストレスになったりもしますよね。
いっぱい愚痴ってください!
共有できるお友達がここにはたくさんいますから(^^)
まよまよ
2007/03/01 00:10
こんばんは!
みなさん、ありがとうございます!!(T_T)
排卵があったのかなかったのか、わかりにくく、
それでも排卵したのなら体温が上がるだろうと思っていたのに、
火曜、水曜と低下する一方で、今日なんか35.8度でした…。
低すぎ!!3年近く体温を測っていますが、体温が上がらなかったのは初めてなので、
何だかもう私は排卵しなくなってしまったのでは…
もう、妊娠は無理??生理も来ない??と不安がつのる一方です。゜゜(>ヘ<)゜ ゜
ほんとは明日も上がらなければ病院へ行かなければいけないのですが、
行く気にもなれず…。
すみません。後ろ向きコメントばかりで…。
ちなみに、喧嘩は解決しました!みなさんも生理前とかやっぱりイライラしますか?
まみんさん>
朝の診察だったのですね。
私はほとんど、夕方の最後の時間に行きます。
午前診察しかない曜日はつらい…。
マシュマロ☆さん>
同じくAIH見送りですね。
順調にできることが、どんなに幸せなことか、今回思い知りました(*_*)
来月こそはがんばりましょうね!!
こうちゃま、るっこさん>
励ましの言葉、ありがとうございます!
うれしかったです。
まよまよ
2007/03/03 23:45
こんばんは。
久々に見てみましたが、書き込みがない!!
珍しいですね…(T_T)
低温から高温にならないまま20日が過ぎ、
左わき腹に痛みがあったので、病院へ行ってきました。
このまま待っても高温にならないので、薬を飲んで
高温期を作って、生理をおこすそうです。
そして、次回はとうとう排卵誘発剤を飲み始めます。
初めての事だらけでかなり、不安…。
とうこう
2007/03/04 16:05
みなさん、お久しぶりです(^_^)/~
今日は、本当にいいお天気ですね。
たまたま、奈義町の山の駅に行ったら、お雛様を色々展示してあり、ちょっぴり得した気分です。
まよまよさん、気にしないで下さい。
と、言っても不安になりますよね。
私は、2度、排卵誘発剤を飲んだことがあるのですが、2回目のとき、仕事のことを考えていると眠れないことがあり、その時飲まなければならない時期で、飲んだら、とても調子が悪くなりました。
排卵誘発剤って、きつい薬なんだそうですね。
だから、普段通りでゆったりとした気持ちで、飲むのであれば、問題ないのではないかと思っています。
意味のわかりにくい書き方で、ごめんなさい。
マシュマロ☆さん、そっさく漢方を試されているのですね。私は、肩こりの方は、なかなか改善されないのですが、とりあえず、続けてみたいと思っています。
マシュマロ☆
2007/03/04 17:39
こんにちは!
ほんとに今日は良いお天気で、朝から布団を干したり洗濯をしたり、そして中途半端になってた衣替えをしました。
でも、花粉症の症状がひどくなってきて大変です〜。
いつまで続くことやら。。。
まよまよさん、排卵誘発剤ってクロミッドですか?
私はクロミッドを飲んでますが、前にもお伝えしたように、今度は2錠から3錠にUPします。
飲み始めた頃も今も、特に頭痛などの副作用は出てないです。人によって違うともいいますが、特に多嚢胞性卵巣の人には積極的に使われている薬ですので、怖がらなくて大丈夫と思いますよ!
私も今、生理を起こさす薬を飲んでるところですよ。
今のクリニックでは初めて飲みますが、以前通ってた所では、初めから常に飲んでました。
多分この薬は、きちんと排卵が起こっていたらちゃんと生理がくるので飲まなくていい薬なのかも知れません。
私は排卵誘発剤は欠かせないので、薬を飲んででも排卵をコントロールできるなら幸せ〜って思うようにしてるんです。
お互い、良い卵ができたらいいですね!
とうこうさん、先日漢方を飲み始めたのですが、毎回飲むたびに胃もたれがして(数時間)、何だか副作用が出たようで不安になって中止してしまいました。
最後に飲んだ時に、胃が痛くなって吐き気がして熱が出てふらふらになったんです。たまたま風邪になっただけかもしれませんが、飲むまでは全然元気だったので怖くなっちゃいました。
先生から特に勧められた薬ではなかったので、今度受診したときに伝えようかと思ってます。
28日分処方してもらっていたのでいっぱい残ってます。
まみん
2007/03/05 16:28
こんにちは!今日は天気はいいのに風が強いですね(><)
もしかしてこっち(福山)だけかしら?
最近よく妊娠する夢をみてしまいます。
昨日は自分が臨月ぐらいで「頭がここにあるよー」と主人に教えている夢を見ました。
目覚めが悪いこと・・・(T0T)
きっと思いが強すぎるんでしょうね。適度に気を抜いてやっていきたいと思います。
みなさん排卵誘発剤で頑張ってらっしゃるんですね。
私はまだ使ったことがありませんが、
実際排卵しているのかどうかもわからないので
いつか使うときが来る様な気がします。
皆さんの体験談などを聞いて是非参考にしたいと思います。
ましゅまろさん、漢方が合わなかったんですね(><)副作用は少ないと聞きますが、やっぱり合う合わないがあるんですね。。。
まよまよさん、お薬を使っての治療になるんですね。
次回AIHがうまくいくことを願っています!
ミクシイで私たちが通っている病院のコミュニティーができたみたいですよ★
私は「まな」というHNで登録しました。
そちらでもお会いできるといいですね♪
こうちゃま
2007/03/06 10:54
こんにちは!お久しぶりです。またかぜひいてしまいました。あと5日くらいで生理になりそうなのに。
昨日仕事帰りバスの中でどうもふらふらするーって思ってこれはつわりに間違いないって妄想妊娠です。。。その2時間後思いっきり熱吐き気関節痛で昨日の夜はしんどかったアー。。。
最近ここ一週間子宮のあたりがしくしくしたりするんですよー。何の痛みこれ???ってかんじです。
今日心配だから病院行って見ます。
まみんさんミクシイされてるんですねー
私のまわりもかなり多いです。私も参加してみますね。夢見ます!!!わたしもよく見るけど旦那のほうがよく見るみたいです。旦那もかなりパパ希望が強いみたいです。
マシュマロ☆
2007/03/29 15:01
こんにちはみなさん。お久しぶりです!
最近暖かくなってきて桜も咲き始めましたね♪
みなさんはお花見に行かれますか?
私は行きたいなあと思ってます。
3回目の人工授精に向けて、今週月曜に排卵チェックに行ってきました。まだっぽかったので2日後の水曜に再受診しましたが排卵にはもう少しかかるようでした。そして自宅でする用の検査キットを頂き、今朝検査すると全く色が変わらなかったです。
明日の朝もダメだったら再受診して、もしかして注射して土曜に人工?って感じです。
土曜のほうが主人もお休みなのでいいんだけど。。。
ちょっと心の中でお祈りしてます。
みなさんは最近どうですか〜?
また教えて下さいね!!
こうちゃま
2007/03/31 19:01
こんにちはー??
みなさんげんきですかー?
あたしはいろんな検査しまくってます。
hcg?注射しながらタイミングでがんばっってます。
マシュマロさんお花見いいですねー行きたいなー。
毎年どこに行かれますか?あたしは岡山桜カーニバルです。焼肉なんか食べながら・・・あ〜すごく行きたくなってきた。満開まではまだ日にちかかるかな。
マシュマロさんはいま治療しだしてどれくらいですか?ちなみにタイミングからどれくらいの時間で人工にしましたか?病院の先生から言われるものなんですか?
いろいろ細かいこと質問してすいません。
マシュマロ☆
2007/04/01 14:27
こんにちは!!
今日は雨降りそうでなんとかもってますね。
ホントは今日お花見に行く予定だったんですが、主人の体の調子が良くなくて、お預けになりました。
私は毎年、こうちゃまさんと同じで岡山の桜カーニバルに行ってますよ!来週、平日に行けたらいいなあ。
こうちゃまさんは、注射で排卵させてるんですね。
私は飲み薬で排卵させてます。
治療は去年の1月から始めて、8回くらいタイミング法をして、去年の11月から今通ってるクリニックに移ってから人工授精を始めました。
前のクリニックでは、とりあえずはじめはタイミング法ということで、先生には、「希望であればいつでも人工授精に移ってもいいんですけど。。」って言われてました。
でも、不妊原因を調べる検査を十分にしてもらえてなかたので、「もしかして次は妊娠するかも」って毎回期待して、結果、8回タイミング法をしました。
今のところに移ると同時に人工と決めていたのですが、先生からも人工を勧められました。8回してもダメだったのと、主人の結果もあまりよくなかったからだと思います。
タイミングから人工に移るのは、6回が目安とも聞きますが、不妊の原因によって、すぐにステップアップする人もいるようです。
人工から体外の場合も同じようです。私の友達は、1回人工しただけで、強く体外を勧められたみたいです。私は今回(3回目)を目処に考えましょうって言われました。
不妊の原因が特になくて早く妊娠したいと思ったら、先生と相談すればステップアップできるのかなと思います。もし、大きな不妊原因があれば、先生から、最初から人工または体外をしましょうと言われるような気がしますよ。
こうちゃまさんは、何回タイミング法をされましたか?
まよまよ
2007/04/03 19:11
みなさん、久しぶりですね!
私は、新年度からインフルエンザになって、今日まで休んでいました。
乗り遅れたって感じで明日行きにくい…。
転勤でメンバーかわってるし…。
休んだついでといってはなんですが、元気になったのと、
先月なかった排卵が今月はあったので、人工授精してきました。
もう3回目になります。
これは運命だ〜なんて、思って、いってきちゃいました♪
ちなみに私は、1年くらいタイミングを続けて、半年近く休んで、人工にふみきりました。
とうこう
2007/04/03 23:42
こんばんは☆
久しぶりに登場します。
まよまよさん、インフルエンザだったのですね。しんどい思いされましたね。
お大事にして下さい。
私は、2つ目の病院では、半年ほどタイミング続けて、先生からの説明があり、AIHをしました。先月、初めてDIPI
をしてきました。とても疲れて、仕事には行かず家で爆睡してました。
みなさんは、ゴールデンウィークは予定、立てられましたか?私は、な〜んにも考えていません。
こうちゃま
2007/04/08 00:11
皆様*
返事遅くなってすいません。
いろいろ教えていただきありがとうございます。
今タイミングしだして4回目ですねー。
なんか生理がくるたびにがっかり・・・
生理前のワクワクから気持ちが一変して疲れます・・・。
おととい生理なっちゃいました。
まだまだがんばれるけど人工に切り替えのときはすこし一休みしようかなと思ってます。
前々から不安に思っている通気検査ついに今月は出来ることになりそうなので・・・えっ!まだだったのってお思いの方もいらっしゃっるかも知れませんが・・・まだだったのです。何回も皆さんに質問させていただいたのにまだでーす・・・。
怖いけどいい加減はやくしておきたい検査ですね・・・。
検査後妊娠しやすいみたいだし。がんばりマース。
今のところ原因不明なんで逆にここで卵管に原因がみっかるほうがホッとしますよー。
仕事も来月か再来月で辞めようと思っていて。明日上長に話してみようと思ってます。
ゴールデンウィークですねー。一年があっという間です。
GWは〜何も決めてませーん。
何しようかな〜近場に温泉でも行きたいですね〜。
マシュマロ☆
2007/04/08 14:53
こんにちは!
みなさん、お花見行きました〜?
私は、この週末、主人が出張だったので行けず、結局行けずじまいになりそうです。
でも、クリニックに行く時にいつも桜道を通るので、それでもいいかなあと思ってます。
ゴールデンウィーク、私もまだ何も考えてないんです。治療もどうなるかわからないし、主人が仕事入ってたりと、予定が立たないので。。。
でも日帰りでもどこかへいきたいなあと思ってます!
昨日、人工授精後の2回目の注射に行ってきました。
この注射が終わるととりあえず1クールが終わったって感じです。4/14あたりを過ぎても高温だったら妊娠の可能性ありってことで受診する予定です。
こうちゃまさん、お仕事辞められるかもしれないんですね。私は去年退職して1年間専業主婦してたのですが、この4月からパート勤めを始めました。
ずーっと悩んでたんですが、店長が治療に理解ある方だったので、両立できそうだと思って決めました。
もし体外にステップアップしたらどうなるか、両立に苦しむかもしれませんが、とりあえず頑張ってみますね。
こうちゃま
2007/04/12 15:19
こんにちはー!!
昨日病院で、通気検査しようとしたら入りにくいらしくまたまた来月に見送りになってしまいました。
以前ポリープを調べるのに通水検査したとき拒否反応で倒れて血圧が急に下がって大変だったので先生に話して座薬か注射で痛みを和らげることが出来るみたい。ちょっとほっとしました。
排卵してないってことはないみたいで順調なのに妊娠しないので排卵をより整えるお薬をのんでみる?っていわれたけど卵管の検査をしてみてからにしました。
原因不明の不妊治療はつらいです。
仕事辞めることになったし。わんこでも飼って癒されたいナー
なんか最近あまり悩まず前向きに考えれるようになったかも。治療を始めたばかりのころは何かと疲れたり泣いたり・・・自分だけじゃないとおもうようになってからはなんとなく前よりはましかも。わたし子供みたなとこあるしわがままだしこの性格を直すための試練かなとかって思ったりします。ママになるにはまだまだってことかなーなんて。なので自分磨きにがんばろうかな。ママになりたいけどその前に出来る今しか出来ないことってたくさんあるし。だんなさんとのふたりの時間とか。なにか資格取ったりとか。仕事がんばったりとか。そう思うと少し気持ちが楽になるようになりました。
最近中国語会話に興味があって習いに行きたいな〜って思ってるんですよ!皆さんは何か習い事されたりしてますか?
まよまよ
2007/05/04 13:16
みなさん、久しぶりです!
G・Wも後半ですね…。休み前にひどい片頭痛で
職場で嘔吐が止まらず、大変迷惑をかけ、そのまま休んでしまいました…(-_-#)
またまた休んだついでに、5月2日についに4回目の人工授精をしました。
初、誘発剤を飲んでの人工授精です。セキソビットだったのですが、
何ともいえない倦怠感でしんどかったです。副作用はあまりないはずなのに…。
ついに…というのは、なんとなく私の中で、4回という数字が区切りかな…と思っていたので。
体外にステップアップする勇気も時間的余裕もなく、
これからどうしていこうか、立ち止まってしまいそうです。
先日、卵管造影検査をしました。卵管は通っていたのですが、左卵管がつりあがっていて、癒着の可能性もあるとか。
わたしは、左の卵巣しかないので、左卵管だけが頼りなのに…。
とりあえず4回目の人工授精をして、様子みます。
こうちゃま>その気持ちよ〜くわかります。わたしもわがままで、素直じゃないので、よく旦那を困らせます。
そのたびに、こんなんじゃ、お母さんにはなれないな…と思ってしまいます。こんな精神状態じゃ、赤ちゃんも来たくないよな〜って(>Д<)もっと、強くならないとですね(+_+)
連休は、とにかくゆっくりして、体調なおして、心穏やかに過ごします。
© 子宝ねっと