この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あ〜たんたん
2012/11/07 11:28
2年前位だったかな…無排卵で排卵がなく不妊治療を始めようと思ったら、糖尿病と診断されて現在琉大病院で糖尿病治療をしてます。でないと妊娠はまず無理と言われて…
似た境遇の方、いらっしゃいますか?
過去ログは返信できません
こころ
2013/01/03 05:08
はじめまして、こころです
わたしは、2度流産を経験して、不育症を疑い検査をしました。
血液が、固まりやすいことがわかり、もしかしてと思い採血で、糖尿病とわかりました。
今は妊娠しても赤ちゃんが持たないことを知ったので、血糖値を平均まで下げることからはじめてます。
お互いいろんな話ができたらいいな〜と思い書き込みさせていただきました
よかったら、お友達させて下さいm(−−)m
私は宜野湾市に住んでます
今年34歳になります
ピーチ
2013/01/10 17:35
初めまして♪
わたしも琉大にかよっています(・┰・)
去年まで糖尿病境界型と会社の健康診断で言われて、詳しく調べましたが、一歩出前、と言われたのでダイエットしていますよ(^-^)
ウォーキングするとすぐ効果でるのでおすすめです♪ヽ(´▽`)/今までは天気悪くてなかなか歩けませんが(;_・)
こころ
2013/01/15 21:27
こんにちは
はじめまして、ピーチさん
ピーチさんは一歩手前でよかったですね!!
先日私は病院にいってきました
A1c7だいでした
妊娠の許可は6だいまでさげてからねって先生にいわれました...
まうひとがんばりです
今週は晴れが続くみたいですね
運動も、がんばってみまーす
ここで、いろんな情はう交換していきましょう(^^)
ピーチ
2013/01/17 09:25
こころさん☆
ウォーキングは本当にいいですよp(^-^)q
私の場合は体重はそんなに変わらなかったけど、血液検査する度に医者に頑張ってるのが血液検査で一目瞭然だね♪偉い♪と誉めてもらいました♪
ちなみに西原の町民で1時間歩いています♪
痩せて体の中が変わるだけでなく、不妊でふさぎがちだったこころも前向きになっています♪
はい、私も情報交換したいです♪毎日こちらは覗いているので宜しくお願いします♪
こころ
2013/02/20 21:37
お久しぶりです
今月も毎月の糖尿病の検査行ってきました
A1c7.5もう少しがんばりましょう...っていわれました(^^);
今月A1c6.?だいまでもっていくぞ〜
生理も終わったので運動して体重も落とすぞ〜
今月もあと少しですが、がんばります
早く赤ちゃんが、できる身体にしたいです
あ〜たんたんさん、ピーチさんお互いがんばりましょうね(^〜^)
あ〜たんたんさんは、お住まいどちらですか?
ピーチさんはどちらの病院に通院しているんですか?
住まいは西原ですか?
ピーチ
2013/02/27 10:01
こころさん♪
御返事ありがとうございます★
私は西原に住んでおり、琉大に通ってます(^-^)
治療も5年目になるので、転院も考えてます★
糸数かウィメンズか迷ってます( ´△`)
こころ
2013/03/15 19:50
久しぶりです
明日は月1の検査です
へモグロビン下がっていますように....
今週ずっと微熱続きで血糖値が上がってて大変でした
コントロールもうまくいかず、落ち込みモード
何に対してもやる気のでない自分が嫌です
最近心までシックデーみたいです(−。−);
なんか愚痴になってしまってすみません
なみ
2013/09/26 20:32
私は生理が来ないので病院いってたら
糖尿病がわかりました
私も同様
糖尿病を治さないと妊娠は無理と言われてます
こころ
2013/10/23 00:48
お久しぶりです
今月に入って3度目の妊娠がわかったのですが、
繋留流産に、、、
不育症にも引っかかっているため、
来月から流大病院へ通います
ピーチさん、あーたんたんさん、情報交換宜しくお願いします
なみさんも、宜しくお願いしますね!!
いろいろ情報交換していきましょうね!!
ピーチ
2013/10/23 07:06
こころさん♪
お久しぶりです!
3回の流産。
お辛いでしょうね…
お気持ちお察しします。
お体の方は大丈夫ですか!?
琉大は不育に強いと聞いたことあるので、こころさんがこの病院で次こそは元気な赤ちゃんできますよう祈ってます!!
私は実はウィメンズ糸数に転院しました!!
ダイエットも頑張りながら治療に励んでますよ♪
お互い情報交換しながら自分のペースで前へ進んでいきましょうね。
宜しくお願いします。
因みに私が作らせて頂いてるトピもあるので良かったらそこにも遊びに来てください!!
色々お話しましょう!!
こころ
2013/10/28 22:21
こんばんは
ピーチさんありがとうございます
糖尿病合併妊娠は思っていた以上に大変でした、、、
次は血糖コントロールを良くしてから妊娠、出産につなげたいです
ピーチさんのトピにもぜひ参加させて下さい
流大病院の事これから
いろいろ聞くことがあると思います
宜しくお願いしますね!!
なみさん
あきらめずにがんばりましょう
いろいろなみさんとも、お話できたらいいな〜って思ってます
よろしくおねがいしますね!!(^=^)
ピーチ
2013/10/29 07:05
こころさん♪
おはようございます(^〇^)
ハイ、トピで待ってますね★
血糖値!!
私さいきん体重戻りつつあるのでまた気を取り直して頑張ろうと思います(T-T)
急に寒くなりましたので、風邪ひかないようお互い体しっかり暖めて過ごしましょうね★
こころ
2013/11/06 23:13
こんばんは
ピーチさん
ホント、、、最近冷えますね!!
暑がりの隠れ冷え症の私。。。風邪引かないように体調管理です(^〜^)
ピーチさ〜ん
私、、、婦人科の先生に「生理がはじまって3〜7日目ごろに流大病院に行くように」言われました
流大病院は混むと聞いてますが、
予約していったほうがいいでしょうか?
ピーチ
2013/11/07 06:50
こころさんへ★
初診は予約出来ないので、11時?までに行った方がいいですね♪
私も忘れかけてるので詳しい事は電話で問い合わせてみてください!!
因みに月と金は特に混むので早めに行かないと待ち合い室の席ないかもf(^_^)
妊娠希望患者の他にも家族同伴でいらっしゃる患者さんも多かったので男性も結結構居る感じでした!
2,3時間は待つと思いますがファイトですヾ(*T▽T*)!!
こころ
2013/11/11 00:07
ピーチさんえ
初診は予約とれないんですか〜!?($=$)
2.3時間も待つんですねっ!!
情報ありがとうございますm(−−)m
みぃ
2015/05/09 16:06
私も糖尿病を治さないと妊娠は難しいと言われて糖尿治療中です☆
それに平行して不妊治療医院にも通っています♪よろしくお願いします。
みぃさんえ
2015/05/15 00:06
みぃさん宜しくお願いしますねm(__)m
みぃさんはどちらに通われていますか?
私は最近すごく焦っていて、食事や漢方からでも始められないか情報収集ばかりです
自分にもっと厳しくなんでしょうね!
こっちでいろいろ話せたら良いですね!
こころ
2015/05/15 00:14
みぃさんへ
スミマセンこころです
ニックネームの方にみぃさんへとのせてしまいました〜(>_<)
みゆこ
2015/06/22 16:16
はじめまして!
不妊歴もうすぐ6年になります。
私も、2年前程から糖尿病と言われて
治さないと妊娠はまず難しい!
と言われてしまいました。
こんな私ですがよろしくお願いします☆
こころ
2015/07/20 23:57
みゆこさんえ
はじめまして
こちらこそ宜しくお願いしますね!!
みゆこさんは、どちらに通院
しているんですか?
内科も通院中ですか?
私は琉大に通院中です
お互い赤ちゃんが授かりますように、、、
ここでいろいろ情交換していきましょうね!
久しぶりにアップしたので、遅くなりました
すみません
私は36歳
宜野湾市に住んでいます
みゆこさんは?
ももこ
2015/09/06 23:21
『ももこ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが書込みできるルールとなっております。
せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。
桔梗
2015/09/12 12:30
皆様はじめまして
糖尿病内科通院しながら
不妊治療に通ってます
色々情報交換できると嬉しいです
よろしくお願いします♪♪
こころ
2015/09/14 23:31
お久しぶりです!
9月12日にアップされた方
宜しくお願いしますm(__)m
すみません。ニックネームなんて読むんですか?
宜しくお願いしますm(__)m
糖尿病、今の状況はどうですか?
血糖コントロールはうまくいってますか?
私はまだまだで焦ってばかりです
こちらでいろいろお話していきましょう!
私は琉大に通院していますが、どちらに通われていますか?
桔梗
2015/09/15 21:58
こころさん
はじめましてヾ(o´∀`o)ノ
すみませんネーム「ききょう」といいます(^◇^;)
返信ありがとうございます〜♪
前回の受診ではHA1c5・9と
ちょっと上がってました(-ω-;)
3年前は7・3あって
まだまだ無理と言われ
食事と運動で徐々に改善
6・3まで下がったら
goサインがでました
年齢が40過ぎてるので
時間を無駄にできない所もあり
(^◇^;)(^◇^;)
来月移植に向けて
(できるかまだわかりませんが)
只今追い込みをかけて
ストイックに
ダイエットしております
ヾ(o´∀`o)ノ
糖尿病は中部にある
内科クリニックに
不妊治療は琉大に行ってます
よろしくお願い致しますm(_ _)m
こころ
2015/09/15 23:39
桔梗さん
ききょうって読むんですね!?
すみません。
6.3,,,すごい
私は6.6まで下げましたが、うまくコントロールいかず今月は6.9まで上がってしまって,,,(;_;)
かなり努力しているんですね!
偉いな〜
私は自分に甘すぎ!!
食事、運動など生活面でどんな工夫していらっしゃいますか?
糖尿病の薬はどうですか?
私は初め3.4年前7.8でした
妊娠希望なので、初めから超速効型のインスリンと持続性のインスリン
食後にメトグルコを服用してます
こちらでいろいろ情報交換しましょ!!
こころ
2015/09/15 23:45
桔梗さん
すみません。6.3ではなく、
5.9までさげたんですね!?
どうやってさげたんですか?
教えて下さい。
低血糖とか大丈夫?でした?
桔梗
2015/09/16 21:54
こころさん
こんばんわ
7・8から6・6まで下がったんですねぇ〜o(^▽^)o
こころさんも凄いですよー♪ウンウン
今回は6・9まであがっちゃったんですねぇ〜(T-T)
あがった理由に心当たりはありますか?
私の場合改善したのは
一番はやはり食事ですかね(;゚д゚)
次に運動です(笑)
当然だとは思いますが
特にウォーキングはとても良い結果に繋がりました(≧∇≦)b
私の主治医は
「HA1cを0・1下げる事は大変な事!努力した事は結果としてかえってくるから頑張ろう♪」
と言ってくれてた先生なので
それもあるかな(笑)
インシュリンはこころさんと同じく
即効性と持続性を使っていますよ
こころさんは何単位うってますか?
低血糖はどういう時に起こってる事が多いですか?
自分はごくたま〜に低血糖あります(;゚д゚)
色々お話しできると嬉しいで〜っす(*・ω・人・ω・*)
こころ
2015/09/16 22:58
桔梗さんえ
やはり食事大事ですね!
私は保育園に勤めていて午前中はほとんど1、2時間散歩なので、運動かねて楽しみながら仕事させてもらってます!
最近足に水が溜まりその炎症も上がった可能性があるかもと言われました
朝食を食べない私なので頑張って食べるようにはしていますが,,,
夕食は食べ過ぎることが多いです
炭水化物よりもおかずが好きなのですが,,,
ダメですねー
ホントに厳しくやっていかなくちゃって、思いました
頑張っている桔梗さんにこちらで会えた事が嬉しく思います!
頑張れる糧になりますょー(^_^)
桔梗さんはサプリとかも利用していますか?
こころ
2015/09/16 23:05
桔梗さんえ
インスリン
5,8〜10,12〜14
持続性24です!
最近二時間値がさがらず落ち込みます
いつもは生理のあとは下がりやすかったので低血糖には気をつけていたんですけどね!
桔梗さんの通院している中部のクリニックは糖尿病では有名なクリニックなんですか?
桔梗
2015/09/17 00:11
こころさん
お仕事しながらの治療
本当に凄いと思いますm(_ _)m
保育園勤務なんですねぇ〜♪
膝に水がたまったんですか?
Σ(・ω・ノ)ノ
結構痛かったんじゃないですか〜?
無理は禁物です(^_^)ゞ
今の世の中
朝ご飯抜いて晩ご飯しっかりってのは
結構多い事じゃないですか〜♪
ダメなんかじゃないですよ
(*ゝω・*)ノ
ただ…
朝食を抜くと
昼ご飯と晩ご飯をおさえても
高血糖になるようですよ
(^◇^;)(^◇^;)
昨年琉大で教育入院を30日しまして、その時に1カ月で約5キロ
減量しまして5・9まで下げました(^_^)ゞ
基本、「糖尿病だから食べては『いけない』というものは何もないですよー」とよく言われていたので
いつでも食べれるんだという気持ちがストレスをかかえる事無く
食べないでもいられたっていう感じです(≧∇≦)b
夏は冷凍庫にはアイスクリーム♪
棚には洋菓子をいつも置いていて
いつでも食べれるって感じにしてます(笑)
全部旦那さんが食べるんですけどね(^◇^;)
無くなる前にちゃんと
補充してくれます(笑)
そうですね
厳しく!
そして楽しみ
(この先に良いイメージを持ち)
ながら
改善していけるのがいいですね♪
サプリは亜鉛、葉酸、ビタミンE
ビタミンC、カルシウム、等
酵素も飲んでます(笑)
焦る気持ちはやはり
ありますが(;^_^A
治療できる事をラッキーだと思ってるので(o゜▽゜)o
お互い良い方向へと
前進しましょ〜♪♪♪
(*・ω・人・ω・*)
桔梗
2015/09/17 00:18
こころさん
Σ(・ω・ノ)ノはっ!!
長々と書いてたら次の投稿が(笑)
長文スミマセンm(_ _)m
すながわ内科クリニックです♪
明日(今日?(笑))も
お仕事ですかね?
笑顔でファイティーンです
(*´∀`*)ノ
こころ
2015/09/19 00:02
桔梗さん
30日も教育入院されたんですね!?
厳しくはなかったですか?
朝ごはんがんばって食べまーす!!
明日は園のお祭り、からのモアイです!シルバーウィークはハードです!
,,,話は変わりますが、最近生理が終わって、かぶれからデキモノができ、炎症が,,,生理後に3回ほど繰り返していて
潰そうとしておっきなグリグリになってしまい、固くなって,,,
今日婦人科へいくと毛嚢炎でした(>_<);糖尿病の人は治りも遅いから気をつけてョといわれました
その炎症でも血糖は上がるんですかねー?!
ホント次々に,,,
嫌になります
サプリですが酵素は市販の物ですか?
自分で作っているんですか?
私は母や私が作っているのを飲んでいると、栄養士さんに相談すると、酵素は砂糖で甘いからオススメしないと言われました。また、手作りは雑菌も気になるからー,,,みたいなことを言われ今は酵素は飲んでいませんが、桔梗さんは酵素をのんでいて、甘いので血糖は上がり易くなる感じはありませんか?
私はミネラルを毎日のんでます
今日も長文になってしまいすみません。おやすみなさい♪
桔梗
2015/09/20 09:48
こころさん
おはようございますヾ(o´∀`o)ノ
園のお祭り大盛況でしたか?♪♪
モアイもお疲れ様です☆
おできは自分で潰そうとするのはやはりよくないかなー(;゚д゚)
場所にもよるが(^◇^;)
自分も潰そうとする方だ(笑)
糖尿病歴10年近くになるので
傷の治り具合で血糖コントロールができてるどうかわかるくらいになりました(;^_^A
身体の不調、炎症で血糖はあがりますねぇ〜(-ω-;)
風邪で熱出してる時等も
血糖高くなるじゃないですか
でもその影響は一時的なものでHa1cにまでおよぶかは微妙な所でわかりません(;゚д゚)
インシュリンは最初からその単位ですか?減ってきました?増えてきました?
教育入院で
病室では色んな病気の方と一緒だったので………
自分がいかに甘いか……2型糖尿病は病気じゃないなーとか……
本当に色々考えさせられまして
やる気スイッチON♪
食事も上げ膳下げ膳だし、合宿気分で楽しかったです(笑)
先生に「そんなに頑張らなくていいよー」と言われる程でした(笑)
体重減るし、インシュリンの単位減るし
自分の目標が「打たない状態での妊活」なので
気合いが入ってますo(^▽^)o
酵素は以前高いの飲んでましたが
薬局で同じ感じの安いやつを見つけたので………酵素ではないな(笑)
酵素入り黒酢を飲んでます(笑)
血糖値全くあがりません体調も良いです
人によりきりだと思いますが(ゝω・)
シルバーウィークはハードという事なので
体調管理、気をつけて過ごして下さい(*ゝω・*)ノ♪♪
こころ
2015/09/23 17:24
桔梗さんえ
シルバーウィークやっとおわりますね!
園のお祭り〜バーベキューにバイト。かなりハードでしたが充実したシルバーウィークでしたょ!
桔梗さんはどこかでかけましたか?
インスリンなしの妊娠は可能なんですか?
私は妊娠してもインスリンははずれいとばかり思っていました。
A1Cが良ければですよね!?
婦人科は琉大でした?
婦人科の先生誰はだれですか?
私はM先生です
1年外来行ってないな〜…
桔梗
2015/09/26 18:01
こころさん
こんばんは〜ヾ(o´∀`o)ノ
台風が又こっち方面にきますね〜(-ω-;)(-ω-;)
被害がなければいいんですが(x_x)
インスリン無しの妊娠……
a1cの数値が良くならないとむりだし、良くなっても妊娠後期には使わないといけないかもしれません(;^_^A(;^_^A
自分の場合インスリン抵抗性の2型糖尿病で腎症も肝臓も網膜も問題ないので
その抵抗性をなくすためにはまず体重をおとす事!なんですねぇ〜(^◇^;)
わかっちゃいるけどダイエット続かない………(T-T)(T-T)
っていうのが今まででしたが……
今回ばかりはね(;^_^A
只今、徐々にインスリンが減って行くように頑張ってる次第であります♪♪♪
次の内科は10月頭です、どれくらいになってるか楽しみです(笑)
婦人科は一緒の先生ですねぇ〜♪♪
でも元々は別の先生だったので産休あけて復帰してるならまた変わるかもしれませんね
こころさんは近くにお住まいですか?
自分は宜野湾ですよ〜☆
機会があればユンタクしましょ(*ゝω・*)ノ
こころ
2015/09/28 00:08
桔梗さんえ
台風の影響はほとんどないみたいで良かったです!
桔梗さんは沖縄市の病院へ通っているので、沖縄市の住まいかと思ってました(^_^);
わたしも宜野湾市に住んでいますょ!
もしかしたら近くかも,,,ですね!
今度時間つくって、ゆんたくできたらイーな〜(^5^)
桔梗さんは仕事はなさっているんですか?
桔梗
2015/10/01 22:11
こころさん
こんばんわヾ(o´∀`o)ノ
早いもので10月に入りましたねぇ〜☆
園ではハロウィンパーティー等もあるんでしょうか?
楽しみですね(≧∇≦)b♪♪
不妊治療を始める前に仕事は辞めました(-ω-;)(-ω-;)
自分には両立が無理だったので………(仕事モードが切れない性格)
今は主婦やってますね(^◇^;)
病院は、まぁ〜正確にいえば
うるま市になりますね(≧∇≦)b(笑)
通院…遠いっちゃ〜遠いですが月に一度なのでいいかな(笑)
土曜日はその病院へ診察です
(ゝω・)どうなってるかなー♪
こころ
2015/10/02 22:24
桔梗さんえ
お疲れ様です!
10月になりましたね〜(^^)
季節は秋ですが、まだまだ暑い日が続きそうですね!?
園ではハロウィンはないです。
今月は運動会がありますョ!!
明日外来なんですね?!
良い検査結果でありますように,,,
頑張っている桔梗さんだからきっと良い結果がでていると思います。
私は先月末セカンドでほかの婦人科へ行って来ました。ウォーキングも大事だけど、筋力トレーニングも大事と言われました。
食事と運動が一番大変だけど、大事だから頑張って!!と、厳しさ中にも優しい先生でした
内診では卵官が腫れてると言われました。来月まで様子を見て、かわらいようなら卵官を採るか、縛るかどちらかしたほうが良いと言われました。
次から次へと問題が,,,
イヤになります
卵官が腫れると妊娠しずらいのですかね?桔梗さん卵官のことで何か聞いたことあるますか?
あと不育症の検査も、もう一度やってきました。採血したので来週検査結果
を聞きに行きます。
これ以上検査結果が悪くない事を祈りたいです,,,
桔梗
2015/10/06 19:07
こころさん
こんばんわヾ(o´∀`o)ノ
だいぶ過ごしやすくなってきましたねぇ〜☆
今月は運動会があるんですね
良い天気になりますように(*^-^*)
セカンドで婦人科に行かれたようですが卵管が腫れているんですか?
原因になる何かはないんですか?とるなんてよっぽどじゃないですか?(^◇^;)
簡単に採るとかいわれても納得できませんが(-ω-;)(-ω-;)
縛るとか、採る以外に方法はないんでしょうか?
先生と納得いくお話しができてるならいいんですが(;^_^A
自分は頑張ったかいあって
A1c5.7に落ちていて
インシュリンの持続型も無しになりました(∩´∀`∩)
食直前のは2単位は打ってていいんじゃないかな?
という話でしたが低血糖おこすようなら打たなくて良いとの事だったので打ってません。
この先もとりあえず頑張って行きます(≧∇≦*)
次の内科外来までに5.4にするのが目標です☆
検査結果が大丈夫でありますように(^_^)ゞ
こころ
2015/10/07 21:58
桔梗さん
お疲れ様です!
すごーい
頑張りましたねー(^^)
頑張ったこその結果ですね!
私も頑張らなきゃ
月曜日2回目のセカンド行ってかきました
甲状腺の薬だされましたょ
高くはないのですが、妊娠するにはおさえたほうが良い数値だったので,,,
卵官造影すすめられました
琉大で診てもらっている先生は今は午前中にしか診察していないらしく、運動会終わってから再診しようと思います。時間はかかりますが様子みます
来週セカンド行った病院で診察があるので納得いくまで話してみます
桔梗さん来月の外来良い結果がでていますように!
桔梗
2015/10/13 13:13
こころさん
こんにちわ(*^-^*)
書き込みおそくなりました(;^_^A
連休いかが過ごされましたか?
運動会は練習楽しくしてますか?
超〜久しぶりに
旦那さんが夜勤の時に友達から
晩御飯の誘いがあり
焼き肉食べ放題へ行ってきました〜〜(笑)(笑)(笑)
落とした体重が翌日1キロ増でした(^◇^;)(^◇^;)(^◇^;)
その次の日には元に戻りましたが♪
たま〜には良いものですね
40過ぎの熟女3人で(笑)
夜中1時までユンタクしちゃいました(;^_^A(;^_^A
こころさんにもいますか?
気兼ねなく何でも話せる女友達☆
治療の事も含めてそれぞれの仕事の話し、先の人生の事だったり
人間関係だったり……
やっぱり何かしら皆んな抱えてるものがあるんですよねぇ〜(ゝω・)
友達からもパワーをもらいながら
自分のパワーもたくさん分けてきました〜(≧∇≦*)
甲状腺のお薬処方があったんですねぇ〜。
自分の友達にも居ますよ甲状腺のお薬のみながら
他の疾患もあったけど治療を経て2人授かった友達が(≧∇≦)b
不安になることもあるけど1つ1つクリアしていけるように
お互い頑張りましょうヾ(o´∀`o)ノ
そうそう自分は宜野湾の
憩いの市民パークで夜、旦那と歩け歩けしていますよ〜(o゜▽゜)o
涼しくなったので歩きやすくなりましたね♪♪
お互い体調にも気をつけましょうね(^_^)ゞ
こころ
2015/10/15 21:18
桔梗さん
こんばんわ
イーですね〜
女同士って、何でこんなにも盛り上がるんでしょうね!
楽しく過ごせて良かったですねー(^~^)
私にもなんでも話せる友達いますょ。
お互い忙しくあまり会えませんが,,,
久しぶりにあうと桔梗さんと同じで平気で3時間は話してしまいますね!
同じ会話を2.3回繰り返してたりして、笑ってしまうことが何度かありません?
桔梗さんのだんなさん夜勤とかあるんですね?
私も市民パークには1人でよく行きますよ!
家近くかもしれませんね!?
生理後はダイエット集中で歩きに行きます。
月曜日も行ってきました
バランスが乱れているのか、ストレスなのか、生理もこないのでさっきも気晴らしに行ってきました。もしかしたらウォーキング中に会っているかも,,,ですね!(^_^)
桔梗
2015/10/17 15:03
こころさん
こんにちわヾ(o´∀`o)ノ
日毎に涼しくなりますね
体調はいかがですか?
私は冬が大好きなので涼しくなるごとにワクワクします(笑)
逆に夏は苦手です(^◇^;)
汗かくし日焼けするし…etc…
こころさんも公園に歩きに行くんですねぇ〜(*・ω・人・ω・*)
会ってるかもしれませんね♪♪
ここ3日程腰が痛くてあるいてませんが(^◇^;)(^◇^;)
家で筋トレしてますよ♪♪
こころさん家近くなんじゃな〜い?ヾ(o´∀`o)ノ
おしゃべりしたいさ〜♪
うちの旦那さんは冬場、夜勤があるお仕事なのでこれから多くなりますね〜。
お互い通院があるので
風邪もらわないように
気をつけましょうね(^_^)ゞ
こころ
2015/10/18 02:00
桔梗さん
今日毎月のモアイ行ってきました!
いろんな話で盛り上がり久しぶりに楽しかったです
桔梗さんとホント家近いかもです。
今度一緒にウォーキングどーですか?ゆんたくしながら,,,
ほとんど毎日トピは観ているので誘ってくださーい!
桔梗
2015/10/20 11:48
こころさん
こんにちわヾ(o´∀`o)ノ
腰痛は良くなりましたが
調子こいて美浜の海岸沿いを気持ち良く散歩してたら…………
股関節痛悪化でウォーキングストップしてますよー(T-T)(T-T)
年のせいか?(^◇^;)(^◇^;)
今はもっぱら家で筋トレ&ストレッチ運動の日々です(*ゝω・*)ノ
良くなったら又歩きますので
ご一緒しましょー(*・ω・人・ω・*)♪♪♪
こころ
2015/10/20 22:53
桔梗さん
こんばんわ
夕方から肌寒いくらいになってきましたね!
股関節の方は大丈夫ですか?
無理はしないように気をつけて下さいね!
今週運動会でしたが、台風の影響で延期になりました。
私も今、生理中なのでゆっくり毎日過ごしています。
桔梗さんは家ではストレッチはどれぐらいやるんですか?
体調良くなったら時間つくってゆんたくしながらウォーキングでもしましょ〜(^~^)
桔梗
2015/10/25 23:37
こころさん
こんばんわヾ(o´∀`o)ノ
今週は何かと色々あってバタバタしておりました(;^_^A(;^_^A
元気ですか?
股関節の治りが悪く(T-T)
寝返りがきつかったり腰の痛みも復活しそうです(-ω-;)(-ω-;)
今日は20年ぶりの友達とランチユンタク会がありました(笑)
20年ぶりなのに全くそれを感じない程の盛り上がり(笑)
楽しい一時を過ごしましたよー
良かったです♪♪♪
その帰り道に車が故障して大変でした(;゚д゚)(;゚д゚)エヘヘ
筋トレは毎日やってますが
ワンダーコアもどきで腹筋120回
足が50回
レッグマジックもどきで50回
もどきばかりですが(笑)(笑)
下半身のツイストが120回
上半身のツイスト60回
スクワットは20回
股関節痛めて今は軽く10回にしてます(-ω-;)
その後にストレッチですねぇ〜♪
トータル40分位ですかね〜
時間あるのでそれを1日朝晩2回やってますよ(^◇^;)
無理なくですね(≧∇≦)b
延期になった運動会は今週ですかねぇ〜♪いい天気になるといいですねo(^▽^)o
こころ
2015/11/07 17:53
桔梗さん
お久しぶりです!
先週やっと運動会も終わり、今はゆったりな時間で、<今日はどこにお散歩行こうかな?どんな保育活動しようかな?>と考え、楽しみながら仕事楽しみながら、働かせてもらっています。
先日腰痛で病院に,,,
腰の骨と骨の間の軟骨がすり減っていました(涙)
増えることはないんですね?!
これ以上減らないように、ストレッチ、まわりの筋肉を鍛えるしかないと言われました。
ジャンプも側転もできないなんて,,,
しんどい
じーじの家で激痛が起きたため、じーじの家でジャンプしたことをじーじに話すと、(えっ。いつまでも若くないよー)って、言われました( ̄▽ ̄;)
その後日婦人科へ
卵官腫れでのうたがい、内心していたら凄く動いていて、先生に医者になってこんなに動く卵官初めて見た〜??って、
(私、先天性右水腎尿管症あるんですけど、内視鏡でそこも映ります?)って、きいたらもう一人の先生呼んできて、二人で診察、お腹にエコーあてて、卵 官はこんなに長くないから、腸か尿管かもね!との事で、腫れは卵官ではないとの判断でした
卵官水腫かと先生は考えていたらしく、問診では、何でこんな大事なこと言わないと〜、と言われました
伝えたのに,,,記録されていなかったようで,,,
なので、卵官の問題はなくなり一安心です!
尿管は大丈夫なのか、診てもらってとの事なので、近いうち、泌尿器科へ診察に行きます
報告なが〜くなりました!スミマセン
桔梗
2015/11/22 13:04
こころさんヾ(o´∀`o)ノ
元気ですか?
私は元気いっぱいですが
親戚等々に不幸がありバタバタな月始めでした(;゚д゚)(;゚д゚)
今日は天気が良いですね〜☆
朝から洗濯お掃除しています(笑)
お布団も全部干してるので
出かけられないのがもったいないですが(;^_^A
腰を傷めたようですねぇ〜(x_x)
30代はまだ若いですが原因がわかっているなら無理は禁物ですよ
(*ゝω・*)b
しっかり腰回りを鍛えていきましょう☆(o゜▽゜)o
卵管の問題なかったようで良かったじゃないですかぁ〜!!!!
ちゃんと確認して良かったねぇ〜♪♪♪
泌尿器科での検診でもしっかり調べてもらって準備万端でいきましょーヾ(o´∀`o)ノヾ(o´∀`o)ノ
最近やっと歩け歩け2週歩けるようになりましたo(^▽^)o
内科のA1c安定しているので
もうちょい体重落とすのを頑張ります(^_^)ゞ
こころ
2015/12/13 01:14
桔梗さん
お久しぶりです!
バタバタと、もう12がつですね?!
あっという間に1年が過ぎていきますね〜♪とぅしびーもそろそろ終わりです!
今月の外来行ってきました(内科)
A1c6.5になっていました!
桔梗さんは低血糖おきたときはどうされていましたか?
私の知り合いにA1Cが良くなっていますが、低血糖を起こす度に甘いもので対応するので、彼は目に影響がきたそうなんです。目は見えます
栄養士曰く、下がった時は甘いものを吸収しようとするから低血糖おこしすぎると血管をダメにしてしまう?みたいなことを,,,
最近良く低血糖おこします
72で気分悪くなることもあれば
65で全然平気な時もあったり,,,
計って数値が52,,,みた瞬間気分悪くなりそうになったり
桔梗はどんな対策していますか?
女性は生理もあるから大変ですよね!?
排卵日頃って、下がりやすかったりしませんか?
話は変わって!
先日セカンドの婦人科行ってきました!フーナーテストしました
おたまじゃくしあまり見えず結果はやや不良
内膜も厚くならないので機能不全対応の薬もらいました
コレッてタイミング???
婦人科では7.0以内ならGOサインだすところあるし、
琉大の内科は6.5以下って、言うし
ホントは6.0をめざした方が良いんですよね!?
リスクを考えたら,,,
桔梗さんは婦人科外来も通院していますか?
また乱文な長文になってしまいました。スミマセンm(_ _)m
こころ
2015/12/26 18:34
桔梗さん
こんにちは、元気ですか?
年末は忙しいですよね!?
年明けて落ち着いた頃ゆんたくでもしませんか?
桔梗
2015/12/29 16:34
こころさん
こんにちわ
元気でしたか?いやはやバタバタしてこちらを覗く事すらしてませんでしたm(_ _)mm(_ _)m
A1c6.5になったんですね!!
すごいすごーい(≧∇≦)b頑張りましたね偉いです〜♪
私は……忙し過ぎて今月の検診行けず(-ω-;)(-ω-;)
年明けには行かないと(;^_^A
クリスマスの美味しい食べ物の誘惑に負けて1キロ肥えましたヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
お正月は気をつけなければですね(笑)
今はもう普段からインスリン注射してないので私の場合60台に下がっても低血糖とはいわないです(^ー^)
A1cは6.0目指すのがいいですが
日頃の管理に波があるのはやはりよろしくないですよね………(;^_^A
こころ
2016/01/15 19:21
桔梗さん
明けましておめでとうございます
今年も宜しくお願いします
今年はお茶?ウォーキング?しながらゆんたくでもしたいです!
そうですね!
日頃の血糖コントロールがいかに大事かわかりました
6.5になったので妊娠も大丈夫だろうとかなり軽く考えていた私,,,
こちらから近況報告になりますが
,,,年末妊娠がわかり今日7週目の検診
心拍止まっていました(涙)
渓流流産でした
大喜びの旦那さんに今から悲しい4回目の報告をするのが辛いです。
私は次につなげる準備と努力をしようとプラスに考えています
一方通行に話を書き込みしてしまい読んでもらってスミマセン
また連絡させてくださーい!
桔梗
2016/01/30 11:29
こころさん
お久しぶりです(^ー^)
こちらを覗くのも忘れてしまってましたスミマセンm(_ _)m
大変でしたね(´;ω;`)体調はいかがですか?
自然妊娠が可能な身体なので、やはりしっかりとコントロールをしないとですね(ゝω・)
でも血糖コントロールが悪いからなんですかね?6.5なら良好だと思いますが
他に原因は無いんですか?
何度か繰り返しているなら血糖だけではないかもしれません。
でももっとA1cを下げる事ができるならいけるとこまでいきたいですね☆
私もコントロールは頑張っています
目標5.4です(笑)
内科の先生には「上等だねー5.4とか目指さなくても大丈夫よー、後はきてくれる事だねーいつも願ってるからねー」と言ってもらってます(笑)
私は「厳しすぎるがちょうど良い」の性格なんで(笑)
今年に入って移植のメドがまだたってないので月日だけ過ぎていきますが(^-^;)
しっかりキープしつつコントロールしていきます
お互い頑張りましょうヾ(o´∀`o)ノ
こころさん、きっと卒業間近ですよ(≧∇≦)b♪♪♪
こころ
2016/02/01 09:38
桔梗さん
おはようございます
先週手術も終わり、只今家でゆっくりしています!
実は、糖尿病、黄体ホルモンも引っ掛かってます。
1回目のときは凝固検査にも引っ掛かっていたのですが、今回はそれはなく、今度、不育検査しようかと思っています。
桔梗さんは琉大で
こころ
2016/02/01 09:42
桔梗さん
おはようございます
先週手術も終わり、只今家でゆっくりしています!
実は、糖尿病、黄体ホルモンも引っ掛かってます。
1回目のときは凝固検査にも引っ掛かっていたのですが、今回はそれはなく、今度、不育検査しようかと思っています。
桔梗さんは琉大で移植するんですか?
移植はどんなかんじで行うんでしょうか?
すみません知識が全然なくて
ホント時間つくって桔梗さんと話がしたいです
桔梗
2016/02/06 16:07
こころさん
こんにちは
携帯が変わりこちらへたどり着くのに時間かかりました(。>д<)
琉大で移植予定になっていますよ(о´∀`о)
移植は採卵後の事なので
採卵経験がなければそちらを先に
調べてみた方がいいですよ(^o^)b
こころ
2016/02/13 17:52
桔梗さん
こんにちは
毎日寒暖差が厳しいですが体調はどうですか?
風邪など引いてないですか?
今のところ私は元気ですが,,,
桔梗さん。採卵って検査になるのですか?
すみません。あまりよくわからなくて,,,
採卵からどんなことがわかるのでしょうか?
桔梗
2016/02/15 12:21
こころさん
こんにちは(ゝω・)
体外受精の場合に採卵するんですよ☆
検査ではありません(≧∇≦)b
こころ
2016/02/15 13:40
桔梗さん
そうなんですね⁉
卵の質が分かるのかなーと思いました(^-^;
桔梗
2016/02/16 12:05
こころさん
こんにちわ(^ー^)
確かに卵の状態がわかりますが
検査として採卵するというのをきいたことがなくて(^◇^;)
簡単にできる検査という誤解が生じても困るので(^-^;)
他の方にもきいてみてくださいm(_ _)m
今月末に内科受診ですが……
暴飲暴食でちょっと肥えたので
A1cあがってるかも〜(-ω-;)(-ω-;)
反省しつつダイエットします(笑)
ワカリビーサはまだですかね
こころさんも体調気をつけて過ごして下さいね☆
こころ
2016/02/19 20:12
桔梗さん
こんばんは!
ワカリビーサッてなんですか?
暴飲暴食しちゃったんですね?!
わかります
我慢すると余計になるので、私はそんな時は思いきりやっちゃいます(^-^;
後から後悔するんですけどね!!
私も体重増えて大変です。
また減量頑張らないと,,,(-_-;)です
お互いがんばりましょうね😋(^o^)
桔梗
2016/02/21 23:25
こころさん
こんばんわ
ムーチービーサは聞いたことありますか?(≧∀≦)
ワカリビーサとは別れ寒さの事です♪
寒さの戻りを繰り返しながら春へと向かうこの季節の最後に吹く北風の事だそうです(ゝω・)
又寒くなるのかしら?
プチ断食で体重戻しましたヾ(o´∀`o)ノ(笑)
内科診察までキープしなくちゃね〜(;^_^A
26日は琉大の診察になります、移植できるかどうかの診察です。
延び延びになってるので気持ちは焦りますがこればっかりはね(^-^;)
体調管理しっかり頑張りま〜すヾ(o´∀`o)ノ
こころさんのA1cもっと良くなってるといいですねぇ〜☆
こころ
2016/02/29 22:57
桔梗さん
元気ですか?
風邪など引いてないですか?
ワカリビーサの意味教えてくださってありがとうございました!
2日は外来です!
流産後の初めての外来なのでかなり,,,
体重が思うように減らず
桔梗さんはどんな風にダイエットしてますか?
桔梗
2016/03/01 11:39
こころさん
こんにちわ
今日は寒くなりましたね((((*゜▽゜*))))
自分は元気ですよ♪
ありがとうございますヾ(o´∀`o)ノ
明日は内科外来ですか?婦人科外来ですか?
自分は明日琉大で移植の予定になります。
延び延びになってたのでとりあえずまたチャンスに恵まれたという事で(融解がうまくいかないと移植できませんが(;^_^A)
チャレンジしてきますぅ〜♪
この間の内科検診はA1cが6.0に増えておりヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
体重キープしても血糖コントロールができない事は問題なので食事の見直ししましたよ(-ω-;)
まっ暴飲暴食してたので当然の結果ですね(^◇^;)反省しつつコントロール頑張らねば(ゝω・)
ダイエットの仕方は人それぞれなので自分にあった方法を探すのも大変ですよね(・・;)
時間があう時にゆっくりお話しできるといいですね〜♪
こころ
2016/03/01 17:46
桔梗さん
お疲れさまーです!
ホント今日は寒かったー
明日、内科です
桔梗さん
移植うまくいくといいですね
うまくいきますように!!
ホントゆっくり話できたら良いですね!!(^o^)
こころ
2016/03/02 19:33
桔梗さん
こんばんは
今日内科行ってきました!
今回はヘモグロビンでわなく、グリコアルブミン?を調べ、15.4でヘモグロビンでだと、5.1になるようです
このまま頑張らないと,,,
あと、ダイエットも。
桔梗さんも外来だったんですよね?!
桔梗さんに元気なベビちゃんきますように!!
あ!話変わりますが、チョッパーさんと会いました(^^)
桔梗とお友達と聞いてびっくりしましたー
ホント沖縄狭いですね!?
ライン登録させていただきましたよ
3人でグループラインでもできれば良いですね!!(^o^)
momo
2016/03/26 11:09
みんなさんこんにちは😄私はももです☺️今年は33才です。日本に在住の中国人です。よろしくお願いします
私もう糖尿病やく10年ぐらいなりました、不妊治療だいたい5年ですけどまだいい事になってない😢😢いつも自分に甘すぎで原因と思います、今日はみんなさんのメッセージ見ってからすごく自分頑張らないまま嫌いですー
いつも自分だけ頑張っても長く続けないと困りますねーもし一緒に運動する人いればうれしいですね、今は北谷町の方に住んでます
こころ
2016/03/27 16:07
momoさんえ
初めて、こんにちは!
沖縄にきて
長いですか?
病気のこともそうですが、不妊治療も自分1人で頑張るのは辛くなったりすることもありますよね!?
いろんな話しながらお互い頑張りましょう!
私は宜野湾市に住んでいますよ!
毎日運動しようとは思っていても続かないことがほとんどです(-_-;)
今度一緒にウォーキングしながらお話できたらいーですね!?
宜しくお願いします
こころ
2016/04/17 21:21
桔梗さん
momo さん元気ですか?
体調はどうでしょうか?
私はまた来月から外来です!
これからどんな治療をしながら進めていくか予約を入れました。
みなさんは妊活どうされていますか?
桔梗
2016/04/19 23:45
こころさん
お久しぶりです〜ヾ(o´∀`o)ノ
元気ですか?
私はめちゃ元気ですよ(笑)
ひさしぶりにこちらを覗きました(^◇^;)
来月から琉大婦人科の外来ですか?
私も来月生理始まったら外来ですよー♪♪
チョッパーさんがこちらを卒業したのでめちゃ嬉しいですヾ(o´∀`o)ノ
自分達も続きましょうねぇ〜(*^^*)
血糖は安定してますか?
私はこの間の内科健診は6.0になってましたよ(^◇^;)
暴飲暴食は落ち着いたので(笑)(笑)
次は下がってるといいなー(;^_^A
先月移植して陰性後すぐ採卵に向けてとバタバタしましたが無事採卵と凍結ができたので良かったです♪
来月の外来予定はいつですか?
私は生理始まらないことには行けませんが、会えたらお話ししましょー♪
(*ゝω・*)ノ
こころ
2016/04/25 02:15
桔梗さん
おはようございます(^-^)
元気でなによりです!
チョッパーさん卒業しましたね!
ぐうぜんにトピを見て、ビツクリしましたが自分のようにチョー嬉しかった〜です!!
来月は11日の11時です
日時が会えば私も桔梗さんにお会いしたいです
日時わかったらまた教えてくださいね
よろしくお願いします(^-^)
桔梗
2016/05/01 11:33
こころさん
こんにちわヾ(o´∀`o)ノ
11日は外来なんですねぇ〜♪
自分はまだ予約は取れませんが(^◇^;)11日会いに行きますよ〜♪ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ
そしたら確実にあえるじゃん(笑)
お話しかわりまして
こころさん持続型のインシュリンは何を使ってますか?1日1回のやつありましたよね?
11日に会えるの楽しみにしてますね☆☆☆(*ゝω・*)ノ♪
ドトールでコーヒーユンタク会しましょー(≧∇≦)b
変更あれば又連絡くださーい(ゝω・)
こころ
2016/05/02 23:46
桔梗さん
お久しぶりです!
11日会えるんですか?
(^_^)楽しみです
11時から婦人科で2時から内科です
なので半日ほど院内にいそうな感じですょ
時間何時ごろにしますか?
また連絡下さいね!
インスリンは食前超速攻型と持続型のはレベミルというものです
最近はヘモグロビンa1cではなく、グリコアルブミンで採血の結果をだしています
桔梗さんのほうはどうですか?
桔梗
2016/05/06 10:56
こころさん
こんにちわヾ(o´∀`o)ノ
GWはお出かけしましたか?
来週からは梅雨入りするんですかねぇ〜?(^o^;ジメジメ苦手です(笑)
外来の日は朝何時頃にきてますか?
婦人科は待ち時間ある程度長いですからね(^◇^;)
内科に行く前には会いたいですね〜(*^^*)とりあえず1時にはドトールコーヒーでゆくっておきます☆
当日こちらをちょこちょこ見ておきますので連絡もらえると助かります(^ー^)
婦人科早めに終わった時にもすぐ行けるので(笑)
よろしくお願いしま〜すm(_ _)m
楽しみにしてますねぇ〜♪
自分の次の内科健診は14日になります(ゝω・)前回より数値よくなってるといいなーって感じです(笑)
こころ
2016/05/07 18:41
桔梗さんぇ
こんにちは
GWは家でゆっくりしていましたょ!
桔梗は?
水曜日OKです
内科は2時からです
私もその日はこちらにちょくちょく連絡しますね!!
会えるの楽しみ〜(^-^)ですっ!!
桔梗
2016/05/11 11:14
こころさん
こんにちわ(ゝω・)
診察待ちしてますかね?
混んでないといいけど(^◇^;)
後でねぇ〜♪ヾ(o´∀`o)ノ
こころ
2016/05/11 12:01
桔梗さんぇ
おはよーございます(^-^)
超〜こんでますょ
まだ呼ばれまてん(-_-;)
桔梗
2016/05/11 12:19
こころさん
そうかそうか毎度のことだからね(ToT)
後でね(*^ー^)ノ♪
こころ
2016/05/11 12:28
桔梗さんぇ
桔梗さんが来る頃には終わっているといーなー(^-^)
着いたら連絡下さいね!
桔梗
2016/05/11 12:50
こころさん
まだ終わってないかな?(笑)
到着してまーっす
郵便ATMで記帳して
館内ウロウロしておきます(笑)
ドトールお客様多い感じしたけど
連絡待ってますね(о´∀`о)
こころ
2016/05/11 13:11
桔梗さんぇ
今どちらにいます?
桔梗
2016/05/11 13:14
こころさん
終った?
緑の手作りカバンの女です(笑)
今ドトールいきますね
こころ
2016/05/11 13:15
桔梗さんぇ
お待たせしました
ドトールのところにいますょ
紫のTシャツです
マスクしてます(^-^)
桔梗
2016/05/11 13:17
こころさん
今注文するところです
待っててね
こころ
2016/05/19 00:38
momoさんえ
お元気ですか?
体調はどうですか?
梅雨入りしましたがじめじめしていてだるくないですか?
momo さんはどちらの病院に通っていますか?
こちらで情報交換できたら嬉しいです!
nico16
2016/05/26 16:54
はじめまして、nicoと申します。
私も糖尿病で治療しながら不妊治療しております。
高齢なんでまったなしですが、糖尿以外にも大きい
のから小さいものまで病気がちでめげそうです。
最近、このサイトにたどり着き、みなさんの書き込みに
勇気づけられています。
よろしくお願いします。
こころ
2016/05/27 00:58
niko 16さんえ
はじめましてこころです!
宜しくお願いします
こちらで情報交換しながら、いろいろユンタクしていきましょ(^o^)
niko さんは糖尿一型ですか?二型ですか?
内科はどちらに行かれてますか?
今は妊活中でしょうか?
質問攻めですみません😊m(__)m
こころ
2016/05/27 01:08
Nico16さん
すみませんスペルまちがてしまいました😊(^-^;
改めてまして、宜しくお願いしますね!!(^o^)
nico16
2016/05/28 21:56
こんばんは
去年から不妊治療してますよ。
でも、血糖値がA1c6.7と高かったので、インスリン導入して血糖安定させるのが先決だったので、お休み中ですが。
プロラクチンが高めらしいので、カバサールという薬を婦人科からいただいて飲んでますよ。
いまは、治療といえるのはそのくらいです。
こころ
2016/05/31 21:31
Nico16 さんえ
こんばんは
今もコントロールしていますか?
婦人科はどちらに通っているんでしょうか?
私は連携ができるように琉大に通院していますょ!
あと漢方も飲んでいて、ナオコ女性クリ二ックに通っています
今はお休みしてますが,,,
そろそろ生理がきそうなのか、超甘いものが食べたくなります
そんなときは、我慢せずインスリンを打ってたべます。ほどほどにですが,,,(^-^;
桔梗
2016/06/22 11:24
こころさん
こんにちわヾ(o´∀`o)ノ
nico16さん
はじめまして
せみの鳴き声が暑苦しいような心地いいような………(^◇^;)(^◇^;)
そんな毎日を送っている桔梗です。
先日婦人科の判定が陰性になった午後にそのあしで内科健診いったら
A1c5.5になってました(≧∇≦)b
先生にも「頑張ってるね〜」と
お褒めの言葉をいただき
次に向けて又頑張るぞと
気持ちを新たにした次第です♪♪♪
こころさん
甘いのが欲しい時に糖質制限してる人向けのチョコレートがあるの知ってますか?
チョコ100gで糖質0.5gってよ
エリスリトールとステビアの天然由来の甘味料のみ使用のチョコレートなんだって
最近ネットで見つけました(笑)
nico16さん
カバサール飲んでるんですね
私も飲んでます。
血圧のお薬も飲んでます(^◇^;)
以前は1日3錠でしたが1錠減り2錠になりました(*ゝω・*)ノ
自分は昨年から体外チャレンジに突入しています。
焦る気持ちは多いにありますが(笑)
これからも前向きに頑張ります(≧∇≦)b
みみ
2016/06/25 19:38
はじめまして、
みみと申します。
今月から婦人科に通っています。
糖尿病二型で食事療法で二年くらいやってましたが、意思が弱くてずるずる今まできてしまいました。肥満のために生理もこなくなり、旦那様には自分を大事にしてちょうだいと言われ、やっぱり子供がほしいなと思い琉大病院へきました。
まずは、内科で体重を落として頑張りましょうと先生に言われて気持ちを入れ換えました。みなさんの投稿みて頑張れそうです❗よろしくお願いします!
こころ
2016/06/25 23:34
みみさんえ
はじめまして。こころです
よろしくお願いします
みみさんはどちらの内科ですか?
こちらでいろんな話できたらイーですね!これからよろしくお願いします
みみ
2016/06/26 06:51
こころさん、はじめまして(*^^*)
内科も琉大病院に通ってます!
内科2です!
こころ
2016/06/26 23:18
みみさん
琉大なんですね?!
私もですよ!!
もしかしたら待合室で会っているかも,,,ですね!!
わたしの担当医はS 先生です
みみさんは?
今度お茶しながらユンタクできたらイーな〜
みみ
2016/06/27 12:27
こころさん
私は女性のU先生でした!時間があえば、お茶でもしたいですね!
内科と婦人科おなじ日にしてますので、病院の日は昼間15時くらいまでいつもいますよ(笑)待ち時間が暇で仕方ないですよね(;_;)/~~~
こころ
2016/06/28 18:37
みみさんえ
お疲れ様です
来月の外来いつですか?
私は第一水曜日です
日時が会えばぜひお会いしたいです
桔梗さんにも久しぶりに会えたらイーな〜(^-^)
みみ
2016/06/29 06:17
こころさん
来月は来週金曜日と再来週金曜日になりますねー、仕事の都合で金曜日に固定しています。みなさんと意見交換したいですね(^.^)
こころ
2016/06/29 19:28
みみさんえ
みみさん金曜日なんですね?!
みみさんはお住まいどちらですか?
私は宜野湾市に住んでいます
近くでしたら一緒にウォーキングしながらユンタクでもどうですか?
桔梗さんめ誘って,,,😊(^-^;
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと