この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆうき
2013/11/08 20:06
ごんにちは。
(***)
私は年なので先生に出来れば道しるべ!見たいな方法とかやり方とかを聞きたいのですが、、、誰か上⚪️病院に通っているかたはいませんか?よろしくお願いします。
(***)
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
あっき
2013/11/09 18:39
私も上◎病院に通院して2年近くなります。
(***)
疑問に感じてることや聞きたいことは自分からガンガン聞くようにしました。
先生は意外なほど丁寧に説明してくれます。
なんだ、最初から聞いとけば良かった…と感じるくらい。
産科の方も先生は数人いて、みんな優しいです。
看護師さんたちも優しいし。
私は安定期に入る前にお空に帰ってしまい、またリプロに逆戻りしてしまいましたが、いつか絶対にここで出産するぞ!と思ってます。
ゆうきさん、雰囲気なんか気にせず聞きたい事はどんどん聞いたほうがいいですよ。
先生は嫌な顔なんてせず、きちんと教えてくれますよ。
あっき
2013/11/10 07:10
確かに待合室は狭いですね。
いま新しく作っている病院の方はリプロも広くなるらしいですが、まだ完成までは期間かかりそうですし。
私は南部の病院にも4年通院したことがあり、設備もキレイで先生や看護師さんも優しく、説明も詳しくしてくれましたが、結果はかすりもしませんでした。
細かいことを言えば治療費用も高かったです。
私は子宮の異常があり、着床が難しい状態ですがここでは着床までこぎつけました。
不妊治療は長期戦なので、主さんの納得できる病院を選ばれることが一番だと思います。
ゆうき
2013/11/10 20:44
あっきさん
返事とっても嬉しいです。私も看護師や病院などが不満では有りません。むしろ気に入ってます。
(***)
あっきさんの言う通りだし、先生の性格かも知らないから信じて
通ってみようと思います。
いろいろ口ばっかり言ってすみません。😓
私はもうじき40だし、焦っています。
あっきさん!妊娠おめでとうございます!
羨ましいです^^;;
私も頑張ります、、
あっき
2013/11/10 22:26
ゆうきさん
私は残念ながら妊娠できてませんよ。
一度授かったのですが、4ヵ月足らずでお空に帰ってしまいました。
私は治療歴が長く(県外での治療をあわせると今8年めです)、治療も顕微しか方法がないため、治療の方向性で尋ねたことがなかったですので、そっか、確かに悩みますよね。
『私に今最適な治療はなに?可能性が高いのは!?』
言いづらいかもしれませんが、ストレートに聞くのも手かもしれませんよ。
診察時間を気にして遠慮する必要はないと思います。
焦る気持ち分かります。
治療続けても絶対結果がついてくるとは限らないし。
でもいつか!を信じて頑張りましょうね。
治療でなやんでることがあれば、このサイトで相談してみるのも良いとおもいますよ(^_^ゞ
ゆうき
2013/11/11 23:00
あっきさん。
こんばんは。妊娠の事ですが、てっきり出産まで至ったのかな〜
と勝手な勘違いをして申し訳有りません。
私は今年39なのでとっても焦ってます。^^;;
ですが、去年まで海外に住んでいましたからなす術が有りませんでした。で、治療のために(旦那の実家)戻って来ました。
今も旦那は海外で働いていてたまに帰って来ます。
私はこの1年の治療も気が立ってたまらない?>_< て感じですが、
あっきさんは凄いです。
出来れば、今年以内にあっきさんと私妊娠したらいいですね、、
それとご丁寧にいつも返事くださって本当にありがとうございます。
あ、そういえば、こちは病院の悪口?を言うと消されますね!😨
まあ、それもそうですけどね、、、
因みにあっきさんも通院中ですようね?
私は今日も行って明日は薬だけです、、、
お互い頑張りましょう!😆
© 子宝ねっと