この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
もも
2014/01/20 19:01
ウィメンズクリニック糸数にて
不妊治療中の方、治療を検討中の方お話しませんか?
ウィメンズクリニック糸数Fに入力をしたら過去ログに移動してしまったので新トピ立てました。
引き続き宜しくお願いします。(^_^)/
ウィメンズクリニック糸数Fは↓
http://www.kodakara.jp/pref3/47/read.cgi?no=152&p=1&sort=new
過去ログは返信できません
みみ
2014/01/21 08:58
おはようございます(*^^*)
ももさんの卵ちゃんが運命の卵ちゃんでありますよーに!
夢さんあたしも今フラノバール飲んでます♪
次の診察のときに点鼻薬もらいます!
初めての点鼻薬少し不安です><
もも
2014/01/22 11:00
こんにちは皆さん♪
本日の受診で、1個狙いの採卵が金曜日に決定しました!
後は当日まで排卵されずにいますよ〜に!と思っています!!
無麻酔ですが、1つなので頑張ります!!
☆夢さん
いよいよ採卵の準備ですね、p(^-^)q頑張って下さいね♪
良い卵が沢山育ちますよ〜に!
☆みみさん
スプレーはブセレキュアの事カナ?
私はし忘れないように携帯アラームをセットしてました、いいてすよ!
後、スプレー後の味はなれですが、水を飲んだりしていました。
安心して下さいね♪
夢
2014/01/22 12:55
今日はまた一段と寒くなりましたね。最近寒さを理由に全く運動していない私・・・・・・(汗)
いい卵を育てる為には適度な運動も必要だという事はわかっているのですが体が動きません。
今日あたりよもぎ蒸しにでも行ってこようかな〜なんて思っています。
みみさんへ
フラノバール飲んでいるんですね!私は副作用?で、体重増加がありましたがみみさんは大丈夫ですか??
みみさんは今回採卵はショート法で行くんですね!鼻スプレー慣れさえすれば大丈夫だと思うので頑張ってくださいね!
ももさんへ
採卵日決定したんですね!そして麻酔しない方法もあるんですね。きっと質のいい卵だと私は信じていますよ。採卵までお腹に力を入れずにリラックスして過ごして下さいね☆★
みなさんへ
糸数病院での採卵は何時からになるんでしょうか?仕事が採卵日に休めなかった場合、日曜日もやってもらえるのでしょうか?そして日曜日にやった場合の料金はやはり高くなるんでしょうか?
わかる方いたら教えて下さい。宜しくお願いします☆
もも
2014/01/22 14:25
夢さんこんにちは!
採卵は麻酔ありもできますが、数が少ない時は無麻酔を進められますが、痛みに弱いとか希望したら麻酔をしてもらえると思いますよ、採卵時間は、今回私は朝8:20の採卵なので、8時には来るように言われましたよ、採卵は診察前にしているようなので、9時以内かと思います、採卵後は一時間ほど休んで結果を聞いて帰ります、日曜日はしたことないので、分からないです、ごめんなさい、病院で聞いてみて下さいね!!
夢
2014/01/22 18:40
ももさん、採卵の情報ありがとうございます(*゚▽゚*)
でも採卵までの時間が早いことに驚いています。私の今までの採卵は採卵の二時間前から点滴して体に十分を入れてから始まったので今回のももさんの採卵の時間を聞いてビックリしました!色々病院によってやり方があるんですね。日曜日も採卵できるのかは病院に聞いてみます。
チョッパー
2014/01/22 22:11
みなさん。お久しぶりです。
最近仕事が残業続きで、家に帰ったらバタンキューで書き込みできませんでした。
●ももさん。
採卵日があさってに決まったんですね。
いよいよですね。寒さ厳しい日が続いていますが、温かく過ごしてくださいね〜。応援してます〜(^O^)/
●夢さん。
採卵日が日曜日に当たった場合について。
私も以前、採卵日が祝日に当たったことがあり、料金がアップするのか気になり受付の人に聞こうか迷いましたが、小心者で聞けませんでした(..)
領収書を見ても、特に記載がなくて・・・
どなたか教えてくださ〜い
●みみさん。
点鼻薬の件なんですが、スタートしたらももさんのいうようにアラームかける事をお勧めします。「絶対忘れないぞ!」と思っててもうっかり忘れるんですよ〜。私の場合、予定時間の3時間後に思い出して、サーと青ざめながら病院に電話で連絡をした覚えがあります(@_@;)
みみ
2014/01/23 10:34
おはようございます(*^^*)
太陽のしたは暖かいけど室内は今日も寒いですねー><
ももさん、点鼻薬の名前はわかりませんが、アラームをかけて頑張ります!
いよいよ明日ですねー♪
いい結果がでますよーに!
夢さん、フラノバールのせいか体重増加してますよ(笑)
普段と同じ生活じゃどんどんぶくぶく…
やばいなーと思いつつ3日に1回くらいですが、ウォーキングするようにしてます…
それでも増えていきます(笑)
チョッパーさん、あたしも忘れないぞって思ってても忘れるタイプです…
今回のフラノバールも飲み忘れて焦りました(笑)
ちゃんとアラームかけたいと思います><
もも
2014/01/24 09:30
おはようございます!!
早朝はひんやりしていましたが、ポカポカしてきましたね!!
私は無事採卵も終わりひと安心、予定通り1つ取れたので、明日受精確認になります♪ドキドキします!
☆夢さん!、チョッパーさん!、みみさん!
応援ありがとうございます、痛かったですが、帰る頃には痛みもひいて良かったです、今から帰って休みます!
ありがとうございます、また、明日報告しますね!!
皆さんの治療もこれからですもんね、冷え対、お互い体を冷やさないように気をつけましょ〜ね♪
夢
2014/01/24 18:48
ももさんお疲れさまでした〜(^^)朝から自分の事のように気になっていました。無事に採卵出来たとの事で安心しました( ´ ▽ ` )
あとは卵の生命力を信じるのみですね!
今日はゆっくり休んで下さいね。
チョッパーさん
採卵情報ありがとうございました!今度受付できいてみますね!!
仕事忙しい様ですが、体調崩さないように頑張って下さいね(^O^)!
みみさん
お互い採卵に向けて体を温めて運動もして頑張りましょうね(*^▽^*)
私は今日から生理が始まりました。いよいよだなぁって思います!!
みんなでここを卒業しましょうね(o^^o)
もも
2014/01/25 10:55
おはようございます、皆さん!
寒い日々が続いているので、最近は足元を電気毛布で暖めて寝る日々が続いています。
さて、先ほど受精の確認の電話をしてみました!
結果、無事受精しているとの事で一安心、月曜日に移植予定なので、順調に成長していたら移植との事です!
久々のお迎えになるので楽しみです!!
★夢さん
応援してくれてありがとうございます!
生理がスタートしたんですね、いよいよ排卵誘発が始まりますね、飲み薬や注射、点鼻薬などと色々な薬があってキツイ事もあるかもしれませんが、こちらで愚痴るなど息抜きなどをして頑張ってくださいね!
一緒に頑張っていきましょぉ〜!!
★チョッパーさん
応援してくれてありがとうございます!
チョッパーさんはまだ生理が来ていないんですね、女性の体は敏感らしいので、引っ越しの忙しさって事もあるかもしれませんが、おめでたって事もあると思うので、それもドキドキですね。良い結果でありますよぉ〜に!
チョッパー
2014/01/25 11:03
ももさん。
良かったですね〜
朝から嬉しい報告ありがとうございます!!
月曜日に移植ということは今回は新鮮胚移植になるんですね。まだまだドキドキが続きますね〜(^○^)
みみ
2014/01/26 15:38
ももさん、お疲れ様です(*^^*)
お迎え楽しみですねー♪
体調管理に気をつけてくださいね(*^^*)
今日は雨降ってまたちょっと寒くなってますねー><
体冷やさないように気を付けます!
もも
2014/01/26 16:22
こんにちは、いよいよ明日、お迎えになります♪
久しぶりなので、楽しみデス!
と言う事で、明日のんびりするために、掃除をして、只今パン作り中デス!(と言っても、ホームベーカリーが頑張ってくれています)
体を冷やさないように今日も湯船に浸かって温かくしたいと思います!
☆チョッパーさん、みみさん
ありがとうございます♪
明日頑張って来ますね!!
お互い、冷えないように気をつけましょ〜ね♪
もも
2014/01/27 11:37
こんにちは皆さん♪
病院に行って来ました♪
無事成長してくれていたので、7分割の胚を移植する事ができましたo(^o^)o
実に半年ぶりの移植です、無理しすぎないように日々を過ごしたいと思ってます、また、暫くは膣錠を頑張ります!!
適度な運動、冷え対策気を付けないとですね!
夢
2014/01/27 12:57
ももさん、移植されたんですね。ちゃんと卵ちゃん頑張っていたんですね!あとはももさんのお腹の中でしっかり成長してしっかりとしがみつきますように☆★☆判定日まで心穏やかに過ごしてくださいね!!
私は昨日から注射がはじまりました。ただ採卵の予定日と、私の仕事でどうしても休めない日とが重なってしまって、もしかしたら採卵キャンセルになるかもしれないです(泣)とりあえず注射は続けて今週の木曜日に超音波をみて判断しようという事になりました。
あー採卵できるといいな〜。。。。
みなさん、風邪が流行っていますが、寒さに負けずに妊活頑張って行きましょうね!!
もも
2014/01/27 15:34
夢さん!ありがとうございます♪
少し眠気があるので、テレビを見ながらダラダラしちゃってます、
採卵に向けてスタートしましたね、注射は痛いと思いますが、p(^-^)q頑張って下さいね!!
後、仕事をしていると中々予定を合わせるのが難しい時がありますよね…
無事採卵日程が、休める日にずれてくれるといいですね、応援していますね!!夢さんファイト!!
みみ
2014/01/27 17:26
ももさん、お疲れ様です(*^^*)
今お腹には大事な卵ちゃんがいるんですねー♪
すくすく成長しますよーに!
ゆっくりして下さいね♪
夢さん、お仕事の日と採卵日ずれてくれますよーに><
あたしもフルタイムで仕事してるので両立の大変さがわかります(T_T)
でも元気な赤ちゃん産むまでは頑張らなくては!
一緒に頑張りましょうね!
チョッパー
2014/01/27 22:52
●ももさん。
愛しの卵ちゃん。お腹に戻ってきたんですね。嬉しいですね〜\(^o^)/
毎日の膣剤は結構大変だと思いますが、頑張って下さいね!私の場合は「卵ちゃんに栄養届け〜」と念を込めながら挿入してました。
ももさん。卵ちゃん。
ファイト★q(^-^q)
●夢さん。
採卵日、希望通りにいかないのが辛いですよね。どうしても!という時は薬で調整できたらいいのに…と思うのですが無理なんでしょうか。
何とかずれてくれるといいですね。
●みみさん。
みみさんもフルタイムで働きながら通院されているんですね。私も頑張らなくちゃ(^^ゞ
そういえば、みみさん。
ヨモギ蒸しは行かれましたか?
家から近いという事だったので、羨ましいです。最近なかなか行けてないので、代わりに「せんねんきゅう」をやっているのですが、お陰で部屋中線香臭くなってます。。
仕事が早く終わったらヨモギ蒸しであったまりたいなぁ☆
みみ
2014/01/28 07:59
チョッパーさん、ヨモギ蒸し気持ちよかったです(*^^*)
お顔にもたっぷり当ててきましたよー(笑)
岩盤浴とかより時間も短いのであたしには向いてます!
暑がりなんですが、30分なら全然我慢できます(笑)
せんねんきゅう?それも妊活にいいんですか?
自宅で気軽にできるんですかー?
またまた教えて下さい(*^^*)
チョッパー
2014/01/28 12:55
●みみさんへ
よもぎ蒸し。体に合うようで良かったです♪
『せんねん灸』は3か月ほど前からほぼ毎日行っているんですが、妊活にもいいそうですよ。お灸初心者は、あまり熱くない「ソフト」タイプから始めるといいそうです。
腰痛などで通っていた整骨院の先生に教わりました。
特に足首のあたりにある『三陰交(サンインコウ)という部分は子宝のツボとも言われているらしく、お勧めだそうです。他にも色んなツボがあるので、ネットで検索してみてくださいね。
そして…皆さまにご報告したいことがあります。
実は今朝、妊娠検査薬を試したら陽性反応が出ました!
(初めて見ることができました)
顕微授精3回失敗し、大泣きした年末でしたが、まさかの自然妊娠することができ、とても驚いています。
半信半疑の為、今週土曜日に診察の予約を入れました。
子宮外妊娠の可能性や心配事は多々ありますが、信じて診察の日を待ちたいと思います。
皆さん。色々情報交換させていただき感謝しています。本当にありがとうございました。
もも
2014/01/28 15:27
こんにちは皆さん♪
今日は、ポカポカと暖かったですね!!
車の中では夏みたいでした!が、あり
たまに腰痛がありますが、ダラダラしすぎたせいかな?
☆みみさん
ありがとうございます
温活頑張っていますね、体も喜んでいますね、p(^-^)q頑張って下さい!!
☆チョッパーさん
ありがとうございます
そして、おめでとうございます♪
病院を受診してないので、まだ心配かも知れませんが、とても嬉しいデス!
私も早く陽性を見たいデス!
ちなみに、排卵後はどう過ごされてましたか?参考に聞かせてもらえますか!?
みみ
2014/01/28 15:42
チョッパーさん、おめでとうございます(*^▽^*)
自然妊娠!素晴らしい!
お体大事にして下さいね!
あたしもお灸試してしみよーっと(*^^*)
ももさん、チョッパーさんと嬉しい報告が続いてますねー♪
みんなの赤ちゃんがすくすく成長しますよーに!
あたし達はあとに続けますよーに!
ピーチ
2014/01/29 07:05
ちょっと前まで同じ病院で一緒に頑張らせてもらってた者です!
チョッパーさんの嬉しい報告に感動して一言書き込みさせて頂きたくて来ました☆
おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
タイノウ確認、心拍確認、それ以降〜と不安はつきないと思いますが確かにチョッパーさんのお腹に宿ってくれたベビからのサインを信じてこれから楽しみつつファイトですよ〜(*´∇`*)
ももさん、皆様、突然の書き込みすみませんでした(`ー´ゞ-☆
夢
2014/01/29 12:54
チョッパーさん!!おめでとうございます!!ここで知り合ってまだ間もないですが私もすごく嬉しいです☆★
ヤッタ−!!!チョッパーさん、教えてほしいのですが、旦那さんとチョッパーさんは何かサプリメントとか飲んでいたんですか?運動とか食事とかどうしていましたか??
質問ばっかりで申し訳ないんですが、私もあとに続きたいのでお時間あるときにでも教えてもらえたら嬉しいです!
ももさん、みみさん、ピーチさん みんなで後に続きましょうね!!
チョッパー
2014/01/29 12:54
ももさん。みみさん。そしてピーチさん。
メールありがとうございます!
本当に嬉しいです。
旦那には、病院で診察を受けてからと思い、まだ何も伝えていない状況です。
たいのう確認、できるといいんですが。。。
皆さんの応援を受け、心配しすぎずに日々過ごそうと思いました。
●ももさん。
排卵後の過ごし方なんですが、私の場合、本当に顕微授精以外で妊娠する可能性があるなんて思っていなかったので、何も期待せずに過ごしていました。
ただ、年末年始で長期の休みがあった為、いつも以上にのんびりしてました。
引っ越ししたこともあり、家具やインテリア探しなど毎日ウキウキしていたような気がします。
また、ももさんや皆さんに教えてもらった、レッグウォーマーや、腹巻は欠かしませんでした。
温むすびの腹巻も良かったのですが、シルクファミリーの腹巻も薄手でとても気持ちよく、1日中着けてました。そして、水も意識して飲むようにしてました。
参考にならないかもしれませんが、この数か月意識していた事を書かせていただきました。
ももさんとはたくさんの共通点があったので、今回も一緒に妊娠しているといいな♪
●みみさん。
以前、みみさんから「友人が自然妊娠した」という素敵な報告を受けたのが、今となっては運命のように感じました。あのメールが幸せを運んでくれたような気がします。感謝しています。
●ピーチさん。
お久しぶりです。そしてメールありがとうございました。ピーチさん、元気にしてるかな〜?と気になっていたので、書き込みがあり、嬉しくなりました。
こちらの掲示板の利用ルールを見たところ、『妊娠報告は1回だけにして下さい』という文面があるので、まだ診察結果は分かりませんが、今回の書き込みで最後にしたいと思います。
皆さん。これまで本当に色々相談にのってもらったり、愚痴を聞いてもらったり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
近い将来に皆さんのうれしい報告が聞けることを祈念しております。ありがとうございました。
リー
2014/01/29 19:57
チョッパーさん、おめでとうございます(*^_^*)
遅くなってしまいました!
幸せのおすそわけ、ありがとうございます♪
私も、4月の体外受精に向けて頑張ります!
もも
2014/01/30 20:20
こんばんは、皆さん!
ここ最近は1月と思えないほどポカポカしていますね、
今日なんてめっちゃ暑かったです!
夕食が鍋だったって事もあり、今は半そででメールを打っています。
私は移植後3日、受精後6日になりますが、正直何も変化なし、順調だとそろそろ着床の時期なのでドキドキです、良い結果になりますよぉ〜に!
★チョッパーさん
排卵後の生活を教えてくれてありがとうございます!
聞けて良かったです、参考に無理はしすぎずに日々を過ごしたいと思います!
そして、チョッパーさんと同じく陽性を見たいです!
早く旦那様に知らせたいですね、いい事だけを考えて日々過ごしてくださいね!
★夢さん
私はまだ結果は出していないのですが、添加物が入っていない、天然成分でできているマルチビタミンミネラルを飲んでします、情報までに!
私たちも続いて行きましょぉ〜!!
★リーさん
お久しぶりです、お元気そうで何よりです!
4月に体外なんですね、ドキドキかと思いますが、一緒にガンバって行きましょうね!
チョッパーさんに続いていきましょぉ〜!!
★ピーチさん
お久しぶりです、お元気そうでなによりです。
向かう先は同じ、一緒に頑張っていきましょうねぇ〜!
夢
2014/01/31 12:51
こんにちは!!今日も暑いですね〜(汗)
家に帰って布団でも干したいな〜
ももさん
そろそろ着床する頃なのですね。ももさんの卵ちゃん、しっかりしがみつきますように(祈)
着床時期には笑う事も大切みたいですよ。たくさん笑ってリラックスして過ごして下さいね。サプリメントの情報もありがとうございました。私は何も飲んでいないので検討してみようかと思っています。
私は採卵の予定が来週の月曜日か火曜日になりそうです。でも月曜日だとどうしても仕事の都合でできないので火曜日になる事を祈るのみです。
最終的には明日決まります。
今はある程度の大きさになっている卵が4つと小さい卵が6つあるとの事でした。
ただFSHの値が高いとの事で成熟卵が取れるかどうか不安はありますが、前進あるのみですよね!!
今日、別のトピックで44歳で今回最後の移植とおっしゃっていた方が妊娠されたそうです。
私もあきらめないで頑張ろうって思いました☆★
みんなで後に続きましょうね!!!
みみ
2014/02/02 08:07
お久しぶりです♪
せっかくの日曜なのに雨ですねー(*_*)
お昼頃から晴れてくれないかなー?
チョッパーさん、あたしも早くみんなに報告ができるよう、頑張ります!
お体に気をつけて下さいね♪
ももさん、体調はいかがですか?
ドキドキな日々が続いてると思いますが、リラックス、リラックスですよ♪
夢さん、火曜日になるようあたしも祈ってます!
サプリメントなんですが、あたしは葉酸飲んでますよ♪
テレビでも産婦人科の先生が進めてました(*^^*)
夢
2014/02/02 09:43
おはようございます(o^^o)
今日は朝から糸数病院に行き注射打ってきました!
採卵日火曜日になりました\(^o^)/良かった!
予定では6個取るようです。今日は夜にも注射に行ってきます。頑張ります\(*⌒0⌒)♪
皆さん良い日曜日を過ごして下さいね!それから、みみさん、サプリメントの情報ありがとうございます!私も葉酸飲んでみます。
もも
2014/02/02 09:51
おはようございます、皆さん♪
昨日から天気が悪くなり、ひんやりしていますね〜(。>д<)
インフルエンザも流行ってるみたいだし、気をつけましょうね〜d(^-^)
☆夢さん!
ありがとうございます、判定までドキドキどすが、できるだけ考えない(難しいですが…)ように穏やかに過ごしたいです!!
ちなみに、今の所、なんも変化無しデス!
採卵日はどうでしょうか?
火曜日にできるといいのですが…良い卵がたくさん取れますように!願っています♪
☆みみさん♪
お久しぶりです♪お元気そうで何よりデス!
そしてありがとうございます♪
ドキドキです、早く診察の日になってもらいたいです、それまでは、できるだけフツーに穏やかに過ごしたいです♪桜も咲いてきましたし、せっかくの日曜日、晴れてくれますよ〜に!
みみ
2014/02/03 10:28
おはようございます♪
今日は暑いのか寒いのかよくわからない天気ですね(*_*)
ムシムシしてる気がします><
あたしは金曜日にフラノバールも飲みおわって、リセット待ちです!
早くこーいって思った生理は初めてです(笑)
今週も一週間頑張りましょうね♪
もも
2014/02/04 08:59
おはようございます!
ここ最近は天気が悪かったり変だったりとちょっと気分がめいりますね。
昨日は天気のせいか、頭痛がひどく中々眠れずにちょいきつかったです。
皆さんも体調管理気を付けてくださいね!
ちなみに判定日は金曜日、今のところは出血もありませんが、症状があるわけでもないので、生理がくるのかどうかってドキドキでフライングしようかって考えがめぐっています。。。
★みみさんへ
そろそろ生理がスタートする頃ではないでしょうか?
ドキドキですね、普段だと生理は待ち遠しくないですが、採卵となるとそこから治療がスタートするので待ち遠しくなりますよね、おかしなもんです。
誘発の為の注射などがありましたら、ちょいキツイ事もあるかと思いますが、頑張ってくださいね、応援しています!
最近じゃ日々が過ぎるのがとっても早いですが、今週も楽しみましょうねぇ〜♪
みみ
2014/02/04 10:37
ももさん、おはようございます♪
金曜日待ち遠しいですね!
卵ちゃんがしがみついててくれてますよーに!
順調に成長してますよーに!
誘発の注射は、人工受精のときに経験済みでもう結構慣れっこです(笑)
それより点鼻薬早く終わってほしいです(*_*)
毎日時間気にするのがなかなか疲れます(笑)
点鼻薬ってどのくらいの期間するんですか?
もも
2014/02/04 10:47
みみさんへ
ありがとうございます!
点鼻薬は先生の判断にもよると思いますが、排卵誘発中までは使用する事になったような気がします。
採卵前に打つHCG注射注射の代わりに使用する事もあるようなので、その時は採卵前にも使用する事もありましたよ!
治療がスタートすると、薬に振り回されますよぇ〜!
点鼻薬もそうですし、膣剤、などなど。
早く卒業できるように頑張りましょぉ〜!!
みみ
2014/02/04 13:49
ももさん、お返事ありがとうございます♪
これからもっと増えていくんですかー…
あたし甲状腺の薬も毎日飲んでるので毎日薬だらけですよー(笑)
早く卒業するためにも頑張らなきゃですね!
もも
2014/02/04 17:52
こんばんは、みみさん
驚きです、共通点が…
私も甲状腺の薬を飲んでいるんです!
それなので、今はその薬にデュファストンと言うホルモン剤にエストラーナと言うホルモンを補充するテープをお腹に張りながら膣剤を入れています、ほんとに薬が多いのはいやになりますね〜でも、赤ちゃんの為には仕方ないので、お互い頑張りましょうね〜o(^o^)o
もも
2014/02/04 21:46
こんばんは夢さん!
採卵も無事終わり、ひと安心じゃないでしょうか〜?
お腹、体調は大丈夫でしょうか?
ゆっくり休んで下さいね♪
お疲れさまでした!
みみ
2014/02/05 10:52
おはようございます♪
ももさんも甲状腺のお薬飲んでるんですか!
びっくり(笑)
甲状腺前はなんともなかったのにラパロをした後から異常がでた気がします…
甲状腺が異常だと赤ちゃんが育ちにくいってきいたことがあります…
ちゃんとした専門にいった方がいいのか悩み中です…
あと、助成金について聞きたいのですが、どのタイミングで申請を行うんでしょうか?
ご存知であれば教えて下さい(*^^*)
夢さん、そういえば昨日が採卵日でしたっけ?
お疲れ様です(*^^*)
ゆっくり休んで下さいね♪
もも
2014/02/05 15:51
こんにちは、皆さん!
判定日まで後もう少し、我慢しようと思いつつも我慢できずにフライングしちゃいました。。。
結果、真っ白け。。。
判定日の二日前で陰性って事はダメなんだと思いますが、とりあえず、当日までは、膣剤とデュファストンは続けていきたいと思います。当日の心構えができたとプラスで考えたいと思います。
はぁ〜早く陽性が見たいです!!
★みみさん
甲状腺については、気になりますよね、私も専門の病院に行った方がいいのかって考え中です。
判定日に甲状腺のホルモンもチェックできるならその後にでも考えてみようかなぁ〜?!って思っています。
後、申請についてですが、私は対象外なもんで、申請した事がなくて、わからないです、ごめんなさい、受付でも教えてくれると思いますので、聞いてみるのもいいかと思います。
夢
2014/02/05 19:54
昨日無事に採卵してきました。予定どうり6個取れ今日の受精確認で四個受精したとの報告がありました!今回は三日目で凍結する予定なのでそのままグングン育ってくれたらと思います。
ももさんへ
そっかぁ。フライングしたんですね。まだ病院で検査してないようなのでまだなんとも言えませんが、何で神様は子供を授かる為に頑張ってる人には与えず虐待したりする夫婦には授けるのかと腹が立ってしまいます。
もちろん、ももさんがちゃんと検査をして一発逆転陽性反応が出ることを願いますが、駄目だった時はここでたくさん吐き出して下さいね。一緒に受け止めます。一緒に赤ちゃん抱ける日まで頑張りましょうね!
みみ
2014/02/06 08:09
ももさん、フライングの結果残念です…
でも、まだまだ一緒に頑張りますよー!
次頑張る為にも、ご褒美あげて下さいね♪
助成金の件、ありがとうございます♪
今度聞いてみます(*^^*)
夢さん、お疲れ様です♪
4個も受精卵が!すごい!
夢さんの卵ちゃん頑張れー♪
夢
2014/02/06 12:52
こんにちは!仕事のお昼休み中でス。。あと午後だけ頑張れば帰れるぞーって気合いをいれています。
みみさんへ
みみさんも採卵今からですね。これから注射とか始まると思いますが赤ちゃんの為!!と思って頑張って下さいね。
採卵は麻酔があり、気がついたら終わっていました。痛みもなかったです。ただ、自分のパンツを看護婦さんにはかされていたのがびっくりしました。もっといいパンツをはいておけば良かった。。。。よれよれパンツだったので恥ずかしかったです(笑)
みみさんは今からなので上等パンツで挑んで下さいね(笑)
みみ
2014/02/06 15:50
夢さん、情報ありがとうございます♪
パンツよれてなくて、はきやすいもの選んでいきます(笑)
今日やっとで生理きたので予約をとりました!
温活頑張るぞー!
もも
2014/02/06 19:16
★夢さん!、みみさん!
慰めてくれてありがとうございます。
とても心強いです。
そして、いよいよ明日は判定日!
フライングして結果は分かっていますが、まだ生理も始まっていませんし、体温も下がっていないため、もしかしたらなんて、期待をしている自分もいます。
★夢さん
採卵お疲れ様でした、予定通り採卵できて、4個も受精との事、ホンとよかったです、凍結するまではドキドキかと思いますが、大丈夫上手くいくと願っているので、いい事だけ考えて過ごしてくださいね!
★みみさん
病院を予約されてんですね、良かったです。
採卵まで薬が増えたり、注射などでキツイ事もあるかもしれませんが、頑張ってくださいね!応援しています!
沢山の卵が成長し、とれますよぉ〜に!!
みみ
2014/02/07 14:51
ももさん、可能性はありそうですね♪
期待しちゃう気持ちわかります!
私は生理が2日遅れただけで期待しちゃいます(笑)
治療やめたらできたとか、治療お休み中に自然でできたとかもよく聞くので考えすぎもよくないかもーって思うんですけど、毎日考えちゃいます(笑)
昨日は旦那とケンカして今日はお疲れモードです…
でも今日頑張れば明日は休みだし、頑張ります!
もも
2014/02/07 16:27
こんにちは、皆さん!
今日は暑いですねぇ〜(><)
そして今日は判定日だったので、病院に行ってきました。
結果はダメでした、どうしてなんだろうって毎回結果を聞くたびに思いますが、結局は卵の強さとタイミングなのかな?って。。。先生にも頑張りましょうと励ましてもらったので、また次頑張りたいと思います。
今日は気晴らしに残念会を旦那さんと一緒にしてこようかと思っています。
なかなか授からずにストレスもありますが、できるときはできるさぁ〜って気楽に考えようかななんて思ってきました。皆さん、心配してくれてありがとうございます!
これからも色々と話し相手になってくださいね!
★みみさん!
未だに生理も来ないのに妊娠もしていないのってなに?
っても思いますが、生理痛らしい感じのお腹の重さもあるので、そろそろなんじゃないかと思います。
今日は楽しみますね!
みみさんは旦那さんと喧嘩してお疲れのようですが、嫌な事は忘れて頑張ってくださいね!
夢
2014/02/10 12:54
最近毎日雨ばっかりで嫌になりますね・・・・。休みの日くらいはせめて晴れてくれないかなー・・・
ももさんへ
不妊治療していたら結果がでず悩んだりする事も多いけど、夫婦の絆はきっと強くなっているんじゃないかなと私は思っています。
ももさんも残念会を一緒にしてくれる素敵な旦那さんがいらっしゃいますし、全部が全部悪い事ばかりではないですよね。と、自分にも言い聞かせています。
我が子を抱くその日まで一緒に前向きに頑張って行きましょうね!
みみ
2014/02/10 15:35
皆さん、こんにちはー(*^^*)
ももさん、今回は残念でしたがいつかかわいい赤ちゃんがももさんのとこにきますよ♪
その日までがんばりましょうね!
会えない時間が長い分会えたときの喜びはすごいでしょうね♪
旦那様との気分転換も楽しめましたか?(*^^*)
あたしもやっと仲直りできて落ち着きました…
皆さん、今週も一週間頑張りましょうね♪
もも
2014/02/11 15:55
夢さん、みみさん
励ましてくれてありがとうございます!
とても心強いです。
そんな私は今日リセット!生理がスタートしましたので、ルナベルを飲んで次回に備えたいと思います。
そんな私はチョコレート嚢腫を二年前に手術しているので、経過観察で、今度MRIをすることになりました。
良い状態でありますよぉ〜に!
早く皆さんと一緒に卒業できるように、明日から運動など体作りを頑張らないとですね!
一緒に頑張りましょぉ〜よろしくお願いします。
みみ
2014/02/12 13:18
こんにちはー(*^^*)
毎日の注射が始まって5日目です…
なぜか右にうつときとても痛いんです…
同じ看護婦さんなので彼女のが痛いのが右が痛いのか…
今度聞いてみようと思います…
ももさん、リセットされたんですね!
次こそいい結果がでますよーに!
頑張りましょうね♪
夢
2014/02/13 12:58
明日はバレンタインデーですね。今日は午前中、会社の後輩と一緒に社員に配るチョコレートを買いにパレット久茂地へ行きました。朝1で行ったにも関わらず人・人・人で溢れかえっていました(汗)
みなさんは旦那さんにあげますか?私の旦那はチョコより焼肉がいいと行っていたので明日は焼肉屋さんへ行く事になりそうです。
ももさんへ
また一緒に頑張って行きましょう!MRIの結果良好だといいですね。
みみさんへ
私は注射左が痛かったです。ひとそれぞれなんですかね・・・?
聞いてみたら何でなのか教えて下さいね!
注射痛いけどもうちょいですよ!いい卵ちゃん出来るように頑張れ〜〜☆☆☆
もも
2014/02/13 20:11
こんにちは皆さん!
今日も雨でひんやりしていましたねぇ〜!
体調は大丈夫でしょうか?
体調管理気を付けてくださいね!
★みみさん
注射痛いですよねぇ〜!
私は、どちらも痛かったような気がします。
みみさんは左の痛みはあまりないんですね、
採卵まであともう少し、頑張ってください!
聞いたら教えてくださいね!
★夢さん
夢さんもパレットに行かれたんですね、私は午後行ってきました、B1にあるベルギーワッフルのお店で2月限定のいちごのワッフル買ってきました、美味しかったです。今日はバレンタイン前日だからか、パレットのチョコ売り場はホンとすごかったですね、ゴディバも行列でした、私は旦那さんにはなくて、旦那さんがもらってきたチョコを楽しみに待ってる方です!
明日は旦那さんと焼肉を楽しんで来てくださいね!
みみ
2014/02/16 20:09
みなさん、こんばんは♪
注射の件なんですが、一人の看護婦さんがあわないようです(笑)
他の方が右に売ったときは左と同じくらいの痛みでした(笑)
この方あたしの血管と相性が悪いのか、採血したときも大出血でテープで血が収まらず服にまで血がついてました(*_*)
早めに気付いたのでシミにならずにすみました…
なので最近はその看護婦さんに当たらないように祈って注射頑張ってます(笑)
あたしの採卵なんですが、なかなか卵ちゃんが大きくならないようでまだ日程が決まりません…
みなさんはお変わりないですか?
また冷えてきてるので体調に気をつけて下さいね♪
夢
2014/02/17 09:37
おはようございます。今日はいいお天気ですね。私はいよいよ移植周期に突入しました。採卵の翌月か翌々月かで迷いましたが今周期に挑戦することになりました。
現在3日目凍結で4つ受精卵があちその内の2つを戻す予定です。ホルモン補充周期で進めていく事になりました。
ももさんへ
VDは予定どうり焼肉へ行ってきました。完全なる食べ過ぎで体重増加・・・・運動しなきゃとは思うのですが寒さに負ける弱い私がいます。
みみさんへ
注射は看護士さんのしわざだったのですね(笑)採卵日が決まるまでは落ち着かないですよね。みみさんの卵がぐんぐん成長してくれる事を祈っています。採卵周期はお水をたくさん飲んだ方がいいみたいですよ。私も頑張って毎日たくさん飲んでいました★
みみ
2014/02/17 14:46
みなさん、こんにちは(*^^*)
暖かいと思って油断してました、室内はやっぱまだ寒いです…
夢さん、いよいよですね!
温活頑張ってください!
うまく行くこと祈ってます!
あたしは採卵の日は決まったものの、成長した卵ちゃんが少なくてうまくいくか心配になってきました…
しかも何かの数値が高くなってて、今回の移植はやめた方がいいとのことでした…
着床する可能性が低いんですって…
(*_*)
凹んでますが挫けずに頑張ります(T_T)
夢
2014/02/19 12:18
こんにちは!
今日は朝から雨ですね・・・・ジメジメお天気で嫌になりますね。
みみさん、もーすぐ採卵なんですね★
うまくいくイメージを持って採卵に望んで下さいね。採卵の数は少なくても質がよければいいんですからね。
きっときっといい卵ちゃんが採卵できる事を祈っていますよ。
私は移植前にもかかわらず、運動も出来ていないし、コーラとか飲んでしまっているし、甘い物も普通に食べているし・・・・で、すごい自己嫌悪です。
移植が三月の上旬あたりになりそうなのですが、それまで気を引き締めてまた温活がんばっていきたいと思っています。
もも
2014/02/19 13:13
こんにちは、夢さん、みみさん
最近は雨ばかりで気分も重くなりますよねぇ〜
インフルエンザもはやていると言うし、体調管理を気を付けましょうねえ〜!!
★夢さん
いよいよ移植なんてドキドキですね、私もドキドキします。甘いものを食べすぎるのは良くないと思いますが、我慢しすぎてストレスになるのもよくないと思いますので、気を付けてくださいね!
私もダメだと思いつつもやめられないので、一日一個とか量を減らすようにしています。
バレンタインデーは旦那さまと焼肉デートを楽しまれたようでよかったです。食べ過ぎはこれから調整と言う事でいいんじゃないでしょうか?!
★みみさん
採卵ドキドキですね、成長が遅いのって心配になりますよね、私も遅い事が多いので気持ちが分かります。
難しいかもしれませんが、考えこまないでくださいね!
後、何の数値か分かりませんが、私の場合、卵が小さくてもLHの数値が上がると排卵前らしいので採卵は諦めた方がいいらしいです。一度排卵を抑えて採卵をしましたが、私の場合は変性卵になってしまったようでした。
以前抑えた時は大丈夫だったんですけどね。
いい卵は必ずあると思いますので、信じて採卵を迎えてくださいね!
みみ
2014/02/19 15:46
こんにちはー♪
今日も天気わるいですね(*_*)
早くよくならないかなー…
夢さん、あたしも最近まったく運動もしてないし、お菓子も食べまくってます(*_*)
あたしの移植も3月以降になると言われたので採卵終わったらダイエットに励むつもりです!
今度こそ口だけになりませんように…
ももさん、ももさんも卵ちゃんの成長が遅いときあるんですか!?
先生がどーしてだろーって考えこんでたのであたしだけと思ってました><
仲間がいて安心しました!
あと数値の話ですがPというものが高かったんです…
今調べたらプロゲステンというやつみたいです。
なぜあがったのかわからないので抑えようもなく、いつ移植できるのか不安です…
いつでも移植できるように、温活とダイエット頑張ります!
夢
2014/02/24 12:59
こんにちは!昨日、今日とお天気すごくよくて気持ちがいいですね。
昨日は浜比嘉島のシルミチューへお参りに行ってきました。過去にも2回行った事があるのですが、今回はガイドさん付きで行き、今まで分からなかったシルミチューの歴史等を知る事ができてとても神聖な気持ちになりました。
パワースポットとしても知られているようで、観光客の方とか、お参り目的以外の方もたくさんいて人がひっきりなしでした。
ももさん、みみさんはどこかお参りにいかれた事はありますか??
もも
2014/02/24 17:34
こんにちは、みなさん
週末はどうお過ごしでしたか?
私は22日は夫婦の日で映画が安いので旦那と映画を見てきました。毎回行ける訳ではありませんが、都合がつくときは行くようにしています!
そして、ずっと怠けていた運動をやらなきゃと気合をいれて今日久しぶりにジムに行ってきました。
でもその後お腹空いてお菓子食べちゃってちょと反省です。
★みみさん
プロゲステロンが高かったんですね、理由が分かりませんが、数値が下がってくれるといいですね、下げる方法はないのかな?
無事正常値になって採卵が無事進みますよぉ〜に!
★夢さん
シルミチューに行かれたんですね、それも説明付き、とは由来などが分かっていいかもしれないですね!
私は、ちょうど昨日、普天間神宮の後ろあたりにある、洞窟に行ってきました。そこも子宝にいいとネットで見たので友達と行ってきました。ご利益がありますよぉ〜に!後は、大分前ですが、泡瀬のビジュル、シルミチュ、アカミチュにも行った事があります。がまだ効果は表れていないです、私の中のパワーが足りないのかしら?神にもすがりたくなりますよね。お互いご利益がありますよぉ〜に!!
夢
2014/02/25 13:01
こんにちは!
みなさんは同じ不妊治療をしている人同士の集まりなどに行ったことありますか?
私は一度だけ参加したことがあるのですが、その時に集まった集いはもうなくなってしまいました。
ここで書き込む事でもかなりストレス軽減できているのですが、集まりなどあれば参加したいなとかんがえているのですが、探し方が悪いのかなかなか見つかりません。もしご存じの方がいましたら教えて下さい★☆
ももさんへ
旦那さんと映画ですか〜いいですね〜!!
それから、ももさんは普天間神宮の洞窟にいかれたんですね。初めて聞きました。普天間神宮は子だからの神様がいると聞きました。ので私は初詣に普天間神宮へいきましたよ。
洞窟はどんなかんじでしたか?
ほんと、お互い御利益があるといいですね。
みんなで卒業したいですね☆
みみさんへ
採卵は終わりましたか?
いい結果でありますように☆
みみ
2014/02/25 17:48
こんにちは♪
みなさんいろいろな所にいかれてるんですね♪
あたしは行ったことがなく、初詣で今年こそはーってお願いするくらいです(笑)
今度主人と休みがあえば出掛けてみたいと思います!
それと、採卵は無事終わりました!
予定では、4つとる予定だったのですが当日になり5つとれたとのことでした!
翌日確認してみると受精できた卵ちゃんは3つ!
3日後と6、7日後の凍結です!
凍結できなくなっちゃうこととかあるんでしょうか?
次の診察まで不安です(*_*)
もも
2014/02/26 15:58
こんにちは皆さん♪
今日は、天気のせいかじめじめしてますね、ジムに行きましたが、良い汗がかけました!
☆夢さん!
普天間の洞窟は良かったですよ、鍾乳洞なので薄暗くヒンヤリしていました、普天間宮のお守り売り場で申し込みをして見れますよ
集いについては参加したことなくて情報がありません、すいませんm(._.)m
こちらで吐き出してストレス解消して下さいね♪
☆みみさん!
採卵お疲れさまでした!
無事三個の受精卵が出来て良かったですね、羨ましいデス!
受精卵の凍結数についてですが、いつ凍結するかで変わってきます、比較的三日目までは順調に成長してくれるはずなので、そうなら三個かもしれないです、5日目だと確率が半分位らしいので、0、1個や2個の可能性もありますが、受精卵が強ければ全部凍結になることもありますので信じて待ちましょ〜♪
私も確認の通院はドキドキしました、嬉しい時もあれば、全てダメでショックな時も…
たくさんの受精卵が凍結できますょ〜に!
夢
2014/02/28 12:43
みなさん、こんにちは!!
今日は快晴ですね。気持ちがいいです。仕事で外にでると布団を干しているお家がたくさんあってうらやましかったです。
ももさんへ
普天間の洞窟の情報ありがとうございました。私も時間がある時行ってみたいと思います。
ももさんに教えてほしいのですが、ももさんは移植のとき内膜は何ミリで移植していますか?
私は前の病院では特におしえてもらう事もなく移植していたのですが、こちらへきて今回移植周期なのですが、生理から12日目で内膜7.4mmと言われました。
いいのか悪いのかよく分かりません・・・・。
先生はまた土曜日確認しようね〜とおっしゃっていたのでそのとき確認しようとは思っていますが、通常は内膜何ミリほどで移植になるんですか?
もし分かればでいいので教えていただけると助かります。よろしくお願いします☆
みみさんへ
私も受精確認の時はドキドキしました。私は今4つ凍結しているんですが、先生が今までの経緯から3日目で凍結しましょうとの事だったので3日目で凍結しています。私も3日目まではいつも凍結うまくいくのですが、なかなか4日目以降分割が遅くなったり止まったりしてしまいます。
今回も移植後ちゃんと育ってくれるかどうか心配です。。。。
妊娠するっていろんなハードルを乗り越えていかないといけないんだな〜ってつくづく思います。
☆みんなで今年、糸数病院をおめでたで卒業します!!
もも
2014/02/28 14:00
こんにちは夢さん!
私は中々内膜が厚くならないタイプらしくだいたいいつも8ミリ〜10ミリ以内です、ネットでは10ミリ以上がいいとも見まので、気になって先生に聞きますが、先生にはあまり関係ないよと毎回言われてるような気がします!!
夢さんは移植までまだ時間ありますし大丈夫だと思いますよ、心配しないで下さいね♪
みみ
2014/02/28 15:47
こんにちは!
今日もいい天気ですねー(*^^*)
明日明後日はお休みなので今日の仕事は頑張れます♪
今日、凍結卵ちゃん確認したのですが…
2つになっていましたー。
残念。
でも運命の卵ちゃんだと願って頑張ります!
夢さん、そろそろ移植ですか?
あたしはまだまだ内幕とかわかりませんがいろいろと勉強していきます!
ももさん、卵ちゃん減っちゃってて残念でしたが諦めずできることはやっていこうと思います!
ジム頑張ってますか?
あたしも運動頑張らなきゃー(*_*)
もも
2014/02/28 18:48
今晩はみみさん!
無事2個凍結できてよかったですね!
運命の卵と信じて来月には移植するのかな?
移植頑張ってください!
私は来月また採卵予定です。頑張ります!
ジムは最近からまた頑張り始めました!
お互い体作りを頑張りましょうねえ〜!!
みみ
2014/03/02 22:52
こんばんわ!
よい週末お過ごしですか?
明日からまた一週間始まりますね><
月曜日の仕事は気合いいれて頑張らなきゃ!
ももさん、移植は3月予定です。
生理がきたので準備が始まります!
ももさんは採卵ですか?
いい卵がとれるように祈ってます!
あと皆さんにおききしたいのですが、エストラーナテープをはらないといけないのですが、先生のメモが、3日〜となっていて、2って書いてるんですが、2枚だったか2日貼るという意味だったのか思い出せません…
ご存じであれば教えてくださいm(__)m
もも
2014/03/03 00:10
こんばんはみみさん!
取り急ぎエストラーナテープについてお書きしますね!
先生のメモには3日の下に2って書いているんですよね、次は隣の隣、5日の下にまた枚数が書いていませんか?
そうなら、3日に2枚貼って、2日後に新たに貼り直しとなります。(薬が48時間持続するそうですよ)
シールと同封の説明書にも48時間毎と書いていると思います。確認してみてくださいね、後は先生の指示通りの日から指定の枚数をスタートしたらいいと思います!
夢
2014/03/03 12:53
みなさん、こんにちは!今日は週の初めですがなんだか肌寒いですね。。。
気合いを入れて温活がんばらなきゃな〜
みみさんへ
ももさんよりテープの件、わかりやすい説明があってよかったですね。
みみさんも今月は移植周期なんですね。私も今週の水曜日3日目の卵を戻します。その為、今はテープと膣座薬というのを使っています。この膣座薬というのは初めてでなかなか苦戦しています。しかも会社で仕事中にもトイレでいれないといけないので結構しんどいです。。。。
でもお互い移植する運命の卵ちゃんを信じて頑張って行きましょうね!!
ももさんへ
内膜の件、教えて下さりありがとうございました。先週土曜日生理14日目で行ったら9.2mmになっていました。テープも6枚はっていたのが2枚になりました。
という事で移植が水曜日に決まりました。
ももさんは来月採卵予定なのですね。
体作りお互い頑張って行きましょうね!きっと運命の卵ちゃんに巡りあえます。信じて念じて過ごして下さいね。私も頑張ります。
みみ
2014/03/03 14:41
こんにちは(*^^*)
週の始まりから天気わるいですね(*_*)
それよりも、今朝の地震は大丈夫でしたか?
結構長くてびくびくしてました><
ももさん、さっそくのお返事ありがとうございます♪
分かりやすい説明ですごく助かりました♪
今日の夜から始めます!
ありがとうございます(*^^*)
夢さん、膣座薬?あたしも先生の説明にそのようなものが入ってた気がします…
仕事中にもやらなきゃいけないんですね><
大変そう…
あたしも頑張らなきゃ!
もも
2014/03/04 22:18
今晩はみなさん!
ひな祭りはどう過ごしましたか?
私は母手作りの雛人形があるので、人形を飾って昨日はちらし寿司を作って食べました。
★夢さん
いよいよ移植ですね!
こちらまでドキドキしてしまいます。
頑張ってくださいね!!
膣剤は移植後も続くと思いますが、ファイトです!!
★みみさん
地震はホンとびっくりしましたね!
朝の弱い私でも目が覚めちゃいました。
でも、眠気には勝てずまた寝てました。
今思えば危機感がないのかも、やばいですね。。。
膣剤は一日に何回かでもしかしたら仕事中にかかってしまう事もあるかもしれないですね、私は一日二回だったので、朝八時に入れたら夜も八時にって感じに12時間毎に入れていました。仕事時間に当たらないように出来たらいいですね!!
みみ
2014/03/05 11:37
こんにちはー♪
今日もお天気悪いですねー(*_*)
体冷やさないようにしなきゃ!
あたしの雛祭りはお団子を食べただけでした(笑)
女の子が生まれたら一緒にお祝いしたいですねー♪
それと、この前みなさんに教えていただいたエストラーナテープを貼ってるんですが、今朝お風呂上がりに体をふいてるとぺローンととれてしまいました><
慌ててネットで調べると拾ってまた張ったって人が多かったのでそうしました(笑)
みなさんは剥がれた経験ありませんか?
剥がれた場合どうされましたか?
もも
2014/03/05 11:48
こんにちはみみさん!
テープは、貼る前に貼る場所をしっかり拭いて、手で押さえて温めてから貼っていました、全部剥がれた事はありませんが、一部剥がれた時は絆創膏を貼っていました。
後はお風呂後は拭かずに押さえて水気を取っていましたよ♪
みみ
2014/03/05 16:44
ももさん、お返事ありがとうございます♪
貼ったことを忘れてたので知らないうちにゴシゴシしてたんだと思います(*_*)
今日の6時以降に交換なのでさっそく試してみます(^o^)
夢
2014/03/06 12:49
昨日凍結受精卵の移植をしてきました。3日目で8分割の卵を移植しました。
移植の後、培養士さんが受精卵について説明してくれるのでわかりやすかったです。
ぐんぐん成長してくれるか、成長したら着床してくれるか。。。。もう祈るしかないですよね。
昨日は移植後有給休暇をとり休みましたが今日はいつも通り出勤しています。
移植後の生活っていつも通りといわれますが、やっぱりあんまり動かないようにとか気になってしまいます。
うまくいけば明日あたり着床だよーと言われました。
みみさんもこれから移植にむけて、そしてももさんは採卵に向けてみんなでがんばっていきましょうね。
みみ
2014/03/07 07:59
おはようございます♪
夢さん、お疲れさまです(^^)
夢さんの卵ちゃんが着床してくれますよーに!
移植のときは痛みとかないですか?
生理からどれくらいの日数で移植しましたか?
お時間あるときにでも教えてくださいm(__)m
夢さんの卵ちゃん頑張れー!
夢
2014/03/07 10:42
みみさんへ
応援ありがとうございます(*^▽^*)
移植ですが生理から20日目でしましたよ。移植するときは痛みはなかったですよ(^-^)/
次はみみさんの移植ですね。みみさんは何日目の受精卵を戻すんですか?
もも
2014/03/07 13:11
こんにちは皆さん!
またまた最近はひんやりしていますね!
私は生理が始まったので、早速明日診察してこようと思っています。
いよいよ採卵準備です、頑張ります!!
★みみさん
いよいよ移植ですね!
ドキドキかもしれませんが、あっと言う間に終わると思いますよ!胚が移植される瞬間を見れると思います、胚が移植されるのが見れるのはなんかちょっと不思議な感じがしまたよ!!
★夢さん!
移植お疲れ様でした!
そろそろ着床時期なんでドキドキだと思いますが、いい事だけを考えて過ごしてくださいね!
夢さんのお腹にちゃんとくっ付いてくれますよぉ〜に!!
みみ
2014/03/07 18:24
こんにちは♪
寒いですねー(*_*)
土曜日か日曜日によもぎ蒸しにでもいこうかと思います><
夢さん、お返事ありがとうございます♪
20日目ですか!
あたしはまだ6日目なのでまだまだ後になりそうですね(^o^)
あたしの卵ちゃん二つとも三日目凍結です><
6、7日育ててみるっていってたやつは育たなかったようです…
そう考えると残り二つも不安になります…
でも前向きに頑張らなくちゃ!
ももさん、生理始まったんですねー♪
おいしいもの食べて、暖かくして、毎日楽しく過ごして、いい卵ちゃんが採れますように!(*^^*)
もも
2014/03/08 19:14
こんばんは
ホントに寒い日々が続いていますね、
雨も降ってるので寒さも増している気がします!!
今日は、病院にいってきましたので、明日からセキソビットでの排卵誘発のスタートデス!
☆みみさん
ヨモギ蒸しに行って来たのでしょうか?からだ作り頑張って下さい♪
大丈夫ですよ、運命の卵だと信じて迎えて下さいね♪
夢
2014/03/08 20:33
寒い((((;゚Д゚))))冬が戻って来た感じですね。
皆さん体調崩さないように体調管理気をつけていきましょうね。
みみさんへ
移植まではいつも順調もう少し時間がありますね。でも個人によってもまた移植する日は変わってくると思うので、いつでも移植出来るように溫活頑張って下さいね(*^o^*)
ももさんへ
応援ありがとうございます(*゚▽゚*)
今日あたり着床時期だと思いますがせっかくのお休み安静には出来ず結局雨の中北部迄ドライブしてきました。できる時は出来る.....の精神で過ごします。
ももさんはいよいよ採卵周期突入したんですネ(o^^o)♪
体を温めて水分もたくさん取っていい卵を育てて下さいね(o^-^)
みんなでママ友になれますように☆彡
夢
2014/03/08 20:37
みみさんへ
移植まではもう少し時間があるので温活頑張っていつでも移植出来るようにしてて下さいねって言いたかったのに変な文章になってたので訂正しますね。
みみ
2014/03/13 11:41
みなさん、こんにちは♪
お天気悪い日が続いてますね(*_*)
気持ちよく洗濯物が干したいです><
ももさん、先週は用事ができ、ヨモギ蒸しいけませんでした><
来週移植が決まったので今週末には絶対行こうと思います!
夢さん、その後体調はいかがですか?
あたしも来週にとうとう移植が決まったので温活頑張ります!
みなさんが移植前に気をつけていること、頑張っていることはありますか?
オススメの温活方法等もあれば教えて下さい♪
夢
2014/03/13 12:37
ほんとに毎日最近は天気が悪いですね。。。。昨日の夜中は台風かと思うくらい風邪も雨も強くてびっくりしました。
みみさんへ
移植きまったんですね!私は移植前とくに何ら変わらず生活してました。ただ、よもぎ蒸しは週1で通っていました。冷たいモノはさけ、会社ではストッキングの下から靴下もはいてましたよ。一番はリラックスする事がいいみたいなのでみみさんもリラックスして下さいね。私はもうお腹の中では結果がでているはずだけど、微熱もないし、おりものもないし、胸の張りも乳首痛もないないずくしで既にあきらめモードに突入しています(泣)
はあ。。。。なかなか思うようにいかないな〜
ももさんへ
採卵周期突入して注射とか大変だと思いますが、いい卵ちゃんと巡り会えるように応援してますよ!!
もも
2014/03/13 18:23
こんばんは皆さん!
昨日から天気が変ですね、ホント台風みたい。。。
うちの家は普段でも結構風が強いので、昨日はすごかったです。。。
私は採卵に向けてスタートしました。
今のところは低刺激のセキソビットのみです。
卵胞も小さいのが二個しかできていないので、このままだとそのまま様子を見るようです。
もっとできているようなら注射もスタートするらしいです。私は刺激しても反応が悪いので、これで運命の卵が取れたらいいなって思っています!
★みみさん!
いよいよ来週には移植なんですね、頑張ってくださいね!ちなみに移植の時は着替えないので、チュニックやスカートなど、そのままでできる服がいいですよ!
後、移植前の過ごし方ですが、私も特別は何もしていなかったです。いつもと同じでした!
ヨモギ蒸し今度こそは行けるといいですね、後、移植後はヨモギ蒸しは控えた方がいいですよ、卵は熱に弱いらしいのでと聞いた事があります!
★夢さん!
移植後はホントいろいろと考えてしまいますよね!
そして、何にでも過敏に反応してしまうと思います、
私もそうでした。ちょっと体温が高いともしかしたらとかです、でも結局は撃沈って事が何度もあって未だに陽性を見た事がないですが、そのうちやってくるって夢みて待っています!
夢さんもまだ結果は出ていないのだから、信じて生活してくださいね!
夢
2014/03/17 18:11
結果やっぱりダメでした。また来月移植頑張ります。
もも
2014/03/17 21:15
こんばんは夢さん
大丈夫ですか?
その気持ち良く分かります。
私も今まで8回採卵して移植できたのが5回ですが、
未だに着床した事がありません。。。
なぜなんだろうって毎回思いますが、先生に聞いても
分かりませんし、妊娠って本当に奇跡なんだなてつくづく感じてしまいます。
私の卵、体が良い状態じゃないのかもしれませんが、
目に見えて分かるものでもないのでホント困ってしまいます。
今はとてもショックかと思いますので、旦那様に甘えて過ごされてくださいね!ゆっくり休んでくださいね。
今回はまだでしたが、もう少しで赤ちゃんがノックしてくれるはずです。
一緒に頑張りましょうねぇ〜!!
私の採卵は前回の受診では卵胞が一つと少ないし、まだ8ミリなのでまだ採卵は決まっていません、無事採卵できたらいいなって思っています!
夢
2014/03/18 15:58
ももさんへ
メッセージありがとうございます。何度か他の病院で移植しこの駄目だった時の気持ちには慣れているつもりでしたがやっぱりどこかで期待していたんでしょうね。落ち込んじゃいますね。先生からは受精卵も綺麗だし子宮もきれいだから後は精子の問題かもしれないと言われました。受精卵は三日目迄は卵子の問題だけどそれ以降は精子の問題になってくるそうです。胚盤胞にならないのはそのせいかもしれないと言われました。昨日は旦那ともたくさん話をし、また次の移植に向けて頑張ろうと気持ちを切り替えました。
ももさんは採卵周期ですね。きっときっと運命の卵でありますように!
応援してます!
この掲示板があってほんとに救われます。一緒に卒業しましょうね(^-^)
みみ
2014/03/18 17:09
こんにちは。
夢さん、残念でしたね。
卵もたくさんとれて、いい状態だと思ってたので信じられません。
でも、次こそは!ですよ!
我が子を抱ける日まで一緒に頑張りましょうね!
ももさん、今から卵ちゃんがすくすく育って行くんですね♪
卵育ててるときが病院に行く回数も多く注射ばかりで大変ですよね(*_*)
いい卵ちゃんがももさんのところに訪れますように!
あたしはというと…
初めて卵ちゃんのお迎えをしてきました!
ですが先週末くらいから主人が風邪をひき、移植日見事にあたしも移ってしまいました…
すごくショックです…
万全の状態でお迎えしたかった…
あと、初めての体外受精予想以上の金額にもびっくりでした(笑)
でも我が子に会うため頑張ります!
判定日まで調べものばかりしてしまいそうです(*_*)
もも
2014/03/19 15:18
こんにちは皆さん♪
今日もポカポカ眠くなってしまいます
そして、採卵が明日に決まりました、
が、しかし、もしかしたら採卵できない事があるらしい…
とお話がありましたが、中々私にはチャンスがないので、信じて明日を迎えたいと思います!!
☆夢さん!
着床できなかった時のショックは回を重ねるとなれてはきますが、やっぱりツラい…ですよね、一緒に頑張って行きましょう♪
後、三日目までは卵子、それ以降は精子が原因の可能性があるんですね、勉強になりました、ありがとうございます
☆みみさん!
無事移植出来て良かったです!
体調はちょい不安かもしれませんが、卵ちゃんを信じて過ごされて下さいね♪
良い結果になりますよ〜に♪
夢
2014/03/20 20:33
みみさんへ
移植できてよかったですね。後は暖かくして楽しく毎日を過ごして下さいね。
ももさんへ
採卵お疲れ様でした。今日はゆっくり休んで下さいね!
もも
2014/03/21 11:07
こんにちは皆さん♪
無事終わりました、採卵!
予定通りの1個です!
そして本来なら今日受精確認ですが、病院がお休みなので、確認できず、移植日当日の明日病院で分かるって感じです、昨日の採卵時ではまだ成熟か未熟かも分かっていなかったのでドキドキですが、受精してますよ〜に!
☆夢さん!
ありがとうございます。
昨日はのんびり、本日ものんびり中です
☆皆で卒業できますよ〜に♪☆
みみ
2014/03/22 12:29
ももさん、お疲れさまです!
運命の卵ちゃんでありますよーに!
夢さん、夢さんは糸数の前は別の病院に通われてたんですか?
あとみなさんはフライングされたことありますか?
フライングするときはだいたいいつ頃しますか?
毎日毎日気になってゆっくり過ごせません(*_*)
もも
2014/03/22 13:37
こんにちは皆さん♪
受精確認できてないまま病院を受診し、無事移植する事ができました!!
ホントに良かった♪
判定日までドキドキです!
☆みみさん!
ありがとうございます♪
無事移植できました、判定までドキドキですよね、フライング検査したことありますよ、判定日近くにしました、結果は陰性、ショックですが、当日の心構えはできました、今回はフライングするかは?です、今は大丈夫ですが、着床後辺りから気になり始めるはず、どうするかなぁ〜
お互い、良い結果になりますよ〜に♪
みみ
2014/03/23 08:13
ももさん、移植できてよかったです!
ちゃんと着床し、すくすく育って欲しいですね!
ももさんの卵ちゃんとあたしの卵ちゃん頑張れー!
でもあたしは全然体温上がらずです…
もも
2014/03/24 09:46
みみさん
ありがとうございます。
まだ私は移植したばっかりなので
とにかく今は無事分割成長してくれるのを願っています!
お互い良い結果になりたいですね!
体温が上がらないままとは、低温期のままと言う事でしょうか?
妊娠していたら、通常よりは高温になるのかな?
私は今まで移植いて結構通常より高くなった事はありましたが、結局陰性でした。
それなので、あまり関係ないのかもしれないですよ、
でも気になるときは病院に相談するのもいいかもです、安心できますもんね!!
もも
2014/04/02 12:55
こんにちはみなさん!
いよいよ、今週末には判定日になります。
なんの症状もないもんでドキドキでフライングしたら
。。。。真っ白っけ。。。
やっぱりフライングはやるべきじゃなかったかな?
なんてちょっと後悔。。。
めったにないだろうけど、判定日当日に逆転陽性なんて
ないかな?なんてちょっと期待しています。
結局陰性になっても当日までやっぱり期待しちゃうんです。みみさんはフライングしたのかな?
フライングはしたいけど、結果によっては後悔、でも期待は捨てられない、難しいですね。。。
みみ
2014/04/04 16:07
みなさん、こんにちは!
太陽の下は暖かいですね♪
ももさん、今週末判定といってましたが、まだ気を落とすのは早いですよ!
あたしもフライングを行いました。
判定日の前日に!
うっすら線がでてました!
ほんとにうっすらで主人と首をかしげてました(笑)
なのであたしも何日も前にフライングしていたらでていなかったと思います!
翌日病院で血液検査の結果陽性判定をいただきました!
心拍確認はまだなので不安はまだまだありますが…
大きくなーれと話しかけています!
ももさんもいい報告ができますよーに祈ってます!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと