この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
苺大福
2014/02/26 15:29
琉大病院で不妊治療をしている方、検討している方、一緒に情報交換やお話ししましょう!
前回までのは過去トピに移動してしまったので作ってみました。
過去ログは返信できません
苺大福
2014/02/26 15:41
勝手に新トピを作ってしまいました♪
みなさんお話ししましょう。
さて私は生理になりそうな感じが続いていて、早くならないかな〜といったところです。
3日目までに受診しないといけないのでソワソワしてます。
ピーチさん
私も数値は分からないのですが多嚢胞です。なので刺激は弱めから始めるけど、体外の刺激は結構強いから腫れるかもと言われました(汗)
人工授精の時も薬が合わず、自己注射にしたら体には合っていたけど結果出ずって感じでした。
ピーチ
2014/02/27 07:31
苺大福サン☆
オハヨウゴザイマス&トピ立てありがとうございます♪
生理待ち望んでる時って毎日モンモンとしちゃいますよねこの時ばかりは『早くこ〜い』と思っちゃいます(◎o◎)!!(笑)
わたしは体外する前に坑ミュラ〜検査(AMH)を調べる血液検査進められました!(私は前の病院で既に受けていたので琉大ではせずに済みましたが)
それが前に書いた数値なんです☆
この検査は卵巣の中にあとどれくらい卵があるか分かる検査と言われてて、誘発の種類を選ぶ目安、材料にもなるようです☆(知ってたらスミマセン)
苺大福サンも進められるのかなぁ?
先生はどなたですか?私はH先生です♪私、A先生にも診て貰った事あります♪
二人とも優しく丁寧ですよね☆腕も信頼してます(*^-')b
誘発は強い薬使うから多嚢胞の私らは得に怖いですよね…
私はもう誘発始まってます♪
先生が配慮して注射してくれてるので痛みあったりお腹腫れたりする事なく
思ったよりは快適で〜す(*^o^*)
色々お話しましょね(*^-')b
苺大福
2014/02/27 17:31
ピーチさん
こちらこそ、よろしくお願いします♪
AMH、教えて頂いてありがとうございます!卵巣年齢、気になる所ですが先生からはお話ないです。
というか、体外についてもあまり詳しく聞けてない状態です(汗)
説明会参加したのですが数ヶ月前だったのでスケジュールとか忘れちゃった。資料あるんですか?次の受診した時にもらえるのかな。受診時に詳しく聞いてみます!
あっ担当はA先生です。いつも笑顔に癒されています♪
先生方は体の負担を考えて誘発方法を検討してくれるので安心ですよね!ピーチさんが快適で良かったです♪
ピーチ
2014/02/28 08:58
苺大福サン☆
オハヨウゴザイマス。
資料といえるのか分かりませんが、体外するにあたり書いて提出しないといけない同意書があり、それにもおよその体外、顕微でかかる費用や採卵の方法、リスクなどなど〜色々書かれてますよ!
これから貰うのでしょうね(*^o^*)
お互い頑張りましょ〜!!
苺大福
2014/03/03 13:34
こんにちは。今朝の地震は結構揺れましたね。怖かった〜。
いざという時のためにちゃんと備えておかなければ!と思いました。
久しぶりに病院に行き誘発スタートしました!資料は次回の診察時に用意しておいてくれるそうです。
とりあえず、どんな反応が出るかやってみないと分からないとの事でドキドキしてまが、頑張ります♪
ピーチ
2014/03/03 18:48
苺大福サン★
誘発開始しましたか♪良かったです。
私も今日病院でしたよ(^^)v
いい卵ちゃん育ちますように♪
私は採卵手術、明後日に決まりました〜(^^)v
今日はもう一度夜に行き、最後の注射(HCG)してきます!
お互い頑張りましょ〜う!!
こころ
2014/03/03 21:54
はじめまして
私も最近から琉大にお世話になってます
今は不育症検査で通院してます
いろいろ情報交換出来たらなと思っています
よろしくお願いします
(^-^)
苺大福
2014/03/04 12:56
注射がいつもより痛いです^^;痛みには強い方だと思うのですが…頑張るぞー!
ピーチさん
明日採卵なんですね〜ドキドキですね。
体調はいかがですか?!お腹張ってませんか?!
良い卵が育っているといいですね。
応援しています!!
こころさん
はじめまして。
こちらこそ、よろしくお願いします♪
たくさんお話ししましょう!
ピーチ
2014/03/04 16:00
コンニチハ(*^o^*)
苺大福サン●
病院お疲れ様です!注射痛かったんですね(>_<)
単位けっこう多め打ってます?
痛みは量にもよるみたいですよ(汗)
卵ちゃんの育ち楽しみに明日もFIGHTです!
私はというとお腹の腫れはありません♪しかし卵が結構育ってるせいか歩くとき少し痛いです。
あと眠くて眠くて一日中寝てます…
はい♪いよいよ明日!!シカシカ‐(*_*;してますが先生方を信じて頑張ります、ありがとうございます(*^o^*)
こころサン●
初めまして!
私も琉大に通うキッカケは不育症を疑ったからでした(汗)
でも検査の結果、私はなにも引っ掛からなくて…
強いて言えば甲状腺に少し問題(橋本病)がある程度でした(経過観察中)
私も情報交換したいです!よろしくお願いします(o^-')b
こころ
2014/03/04 23:07
お疲れ様です
質問
ピーチさんは不育症検査はどのぐらい時間かかりましたか?
今、黄体機能の検査で2日に1度の通院してます
排卵が起こらないと、
これからの検査が出来ないと言われました(^_^;)
ピーチさん
その後の通院は、けっこうありましたか?
仕事もしながらの通院なのでキツいですががんばりま す
ピーチ
2014/03/06 11:05
こころサン〇
コンニチハ!
私が不育症の検査を受けたのは化学流産を5回以上繰り返した為に受けましたが当時主治医には化学流産は妊娠のうちに入らないので検査する必要はない、と言われました。
でも希望するなら検査しましょう、と私の気持ちを汲み取って下さりすることに。
結果は異常なし。
着床に関しては以前から一通り検査して、黄体機能が弱いと分かってたので補充して貰ってます!
…ので丸々最初の検査からいくと2ヶ月くらいはかかりました!
でも二日に一度なんてそんなに頻繁では無かったなぁ。
多分、今回はこころサン排卵確認したいからその頻度なのかなぁ?
仕事しながらだとかなりキツイと思います。私も経験者ですので気持ち分かります(>_<)
職場の理解が必要ですよね(>_<)
あまり参考、答えになってないかもしれません。。
こころ
2014/03/06 19:30
ピーチさん、ありがとーございました
2ヶ月ですかー?!
頑張ってみます
(^_^;)
こころ
2014/03/07 11:50
おはようございます!
今日も琉大病院はたくさんの人で混んでます(^_^;)
どれぐらい待つんだろう…
排卵起こっていますように…
願うばかりです
苺大福
2014/03/07 18:13
こころさん
私も今日診察ありました!混んでましたね〜。待ってる間、寒くて足が冷えました(汗)
排卵してましたか?!
ピーチさん
採卵お疲れ様でした。お腹痛くないですか?
注射の痛みは慣れてきたみたいです。看護師さんにも量が多いと痛いし、筋肉のつき具合で痛みが違うみたいと言われました。
でもいつも丁寧に注射してくれるので看護師さんには感謝です♪
誘発具合は、小さい卵がたくさん出てきていて、あまり育ってなく先生を悩ませてしまいました(汗)
大きく育てつつ、排卵しないように保つ見極めが難しいみたいでちょっと心配になりました。
頭痛とお腹のチクチク、そして何だが眠いです。
こころ
2014/03/07 19:09
お疲れ様です!
苺大福いたんですか?
会っていたかもしれないですね♪
私は、
生理周期もながく排卵も遅いみたいです
もしかしたら排卵しているものがあったようで、今日は採血検査しました!
また月曜日外来です
検査の結果がドキドキです
ピーチ
2014/03/07 19:43
今晩は(*^o^*)
苺大福サン〇
病院お疲れ様デス☆
私はその後、下腹部の違和感に悩まされてます(*_*;
苺大福サンは注射して何日目ですか?
私ね、注射ト‐タル10回したんですが5回目くらいでやっと12_が出てきたくらいでしたヨ♪8回目くらいからかなぁ♪急に卵が成長しだし、数もドンと増えました(*^-')b
苺大福サンもこれからどんどん大きくなりますように♪
PS
私も頭痛ありました(*_*;そしてすごい眠気があり一日中寝てました!!
頭痛すごい辛いなら医師に伝えたら薬くれますよ(*^-')b
FIGHT♪
ピーチ
2014/03/07 19:47
今晩は(*^o^*)
こころサン☆
病院お疲れ様デス!
排卵してるといいですね(*^-')b
ちなみに来週の月曜日病院なんですか?
実は私もです(笑)
私は卵がどれだけあるか聞きに行きます(*_*;
ドキドキ‐…
いけぴぴ
2014/03/08 15:45
初めまして♪
先日、初めて琉大病院に行きました。
これから妊娠に向けて通院する事になりました。
私も情報交換したいです。よろしくお願いします。
こころ
2014/03/09 00:56
いけぴぴさん。
よろしくお願いしますね!
いろいろ情報交換していきましょうね♪
こころ
2014/03/09 01:16
今日糖尿病内科行って来ました!
風邪引いていたせいか、A1C上がっていた〜(´д`|||)
7以下なるにはまた、とおいょー
また、気持ち入れかえて今日からがんばります(^_^ゞ
ピーチさん。
以前に、酸素?カプセルの事を書き込んでいませんでしたか?
ピーチさんじゃなければスミマセン
間違っていなければ、場所がわからないので、もう少し詳しく教えてください!
よろしくお願いしますm(__)m
こころ
2014/03/09 01:17
いけぴぴさん。
よろしくお願いしますね!
いろいろ情報交換していきましょうね♪
ピーチ
2014/03/09 07:25
オハヨウゴザイマス〇
現在は通ってませんので料金がどうなってるか分からないんですが、
『セラピット整骨院』
西原町民体育館近くだったと思います♪
携帯でも名前で検索したら詳しいことわかると思います。
ピーチ
2014/03/09 07:27
オハヨウゴザイマス!
いけぴぴサン〇
宜しくお願いします。
お互い今年ママになれますように!
苺大福
2014/03/09 07:57
おはようございます♪
お腹がポッコリ張ってきている気がするけどただの脂肪かな(^_^;)
ピーチさん、こころさん、
お腹の違和感、風邪、体調は良くなってますか?!
早くよくなりますように。
整骨院の情報私も見てみました!
酸素カプセルってすごい機械なんですね〜疲れが取れそう!
実は、私も月曜日受診しますよ(*^_^*)
お二人いると思うと心強いです。
結果を聞くのって緊張しますよね!
注射7回後の診察なので、そろそろ卵が大きくなっているといいな。
いけぴぴさん
はじめまして♪
こちらこそよろしくお願いします。
たくさんお話しして情報交換、気分転換しましょう!
ピーチ
2014/03/10 10:27
オハヨウゴザイマス!
今日はいい天気ですね〜。
いま病院来ていますが寝不足でウトウトしています。
卵ちゃんの安否が心配(*_*;
苺大福サン〇
お腹ほっこり私もです〜。ジ〜パンがキツイ(-"-;)
酸素カプセルですがもし行かれるのなら閉所恐怖症の方は無理のようです。あと中に入ると飛行機乗った時みたいに耳がおかしくなるので耳抜き?できると楽です(*^o^*)飴玉持って行くといいですよ♪
中に入ると私はジンワリ汗かきました( ̄▽ ̄)
参考までに。
今日も琉大はいっぱいダァ〜!
こころ
2014/03/10 13:36
おはようございます!
ピーチさん ありがとーございました!
検索してみますね♪
今日は午後の外来です
いつもと違って椅子がたくさん空いてる〜
ピーチさん、
今日はどうでしたか?
苺大福さんの経過はどうですか?
いけぴぴ
2014/03/10 20:49
こんばんは(*^^*)
みなさん、よろしくお願いします(^^)
先週、初めて受診しました。
人の多さにびっくり…しました(^^;)
こころ
2014/03/10 23:28
こんばんは、
排卵まだ、起こってなく、
黄体機能不全の検査できません
その検査受けたことある方いませんか?
その月、
排卵が起こらず、次の生理がきて、また排卵を追いかけて検査するみたいなのですが、時間かかりますね〜(´д`|||)
ピーチさん、苺大福さんは
たくさんの検査を今まで受けてきたのでしょうか?
質問だらけでスミマセンm(__)m
ピーチ
2014/03/11 08:54
こころサン◎
黄体機能の検査☆
私の場合、そのときは運よく自然に排卵出来たらしく、血液検査ですぐ結果出ましたが。
こころサンは糖尿もあるんですか?
実は私も以前境界型でした(-"-;)のちに標準になりましたが体重増えたので私いまヤバイです(-"-;)
もしそうだとなかなかいい卵が育たないから排卵も難しくなってくると聞きました(*_*;
違ってたら(糖尿境界型じゃない)すみません。
苺大福
2014/03/11 12:25
こんにちは♪
私の卵はもうちょっと時間がかかるみたいです。
ただ数多く出て来ているので卵巣過剰刺激症候群が心配だなぁと先生に言われちゃいました(^_^;)
ひぇー怖いよー。
いけぴぴさん
人の多さに驚きますよね!
会計も待つしお尻が痛くなっちゃう。
私の密かな楽しみは、正面玄関入り口に掲示されている本日の外来予約人数をチェックすることです!
毎回人数で驚きつつ、沢山の方が頑張ってると思うと私も頑張れるのです♪
こころさん
私は当初2ヶ月くらい先の都合で積極的に治療が出来なかったので、
その間に一通りの検査はしました!
血液検査も時期に合わせて何度かやりましたよ〜。
無事に排卵して検査が出来るといいですね。
ピーチ
2014/03/12 09:11
苺大福サン☆
オハヨウゴザイマス!
今朝も午前中に病院でしょうか?OHSSの可能性言われると怖いですよね(>_<)
言われる位という事は相当育ってるんですね☆私は20個育ちましたがOHSSは免れました(*^-')b
でも8aにまで卵巣腫れてるので激しい運動は無理な状況です。
お腹も張ってきて歩くにも痛みあると思いますが今日も注射FIGHTです!
私は生理待ちです。移植は5月を予定しています(*^o^*)
その前に子宮鏡検査がありますが。
苺大福サンは子宮鏡検査したことありますか?
苺大福
2014/03/12 10:43
ピーチさん
おはようございます♪
ピーチさん8センチも腫れてるんですか!?
辛いですよね。はやく楽になりますように。
無事に5月に移植できるといいですね。
私も5月か6月かな〜
子宮鏡は体外前にやりましたよー。
中でカメラが動くのが分かって何だが気持ち悪かったです。
人工授精が痛くなければ、痛みは無いと思います!
私は入りにくい形らしく子宮をつままれるでいつも痛かったけど、
子宮鏡の時はすんなり入ってあっと言う間終わりました。
診察時に写真を見せてもらいました!
ピーチ
2014/03/12 14:56
苺大福サン〇
教えてくれてありがとうございます。
体外前にやりたかったなぁ、私も!
子宮中にポリープがあったらどうしよう(>_<)
と処置の痛みよりもそちらが怖いです!
こころ
2014/03/12 18:59
ピーチさん
苺大福さんありがとうございます(^-^)
ピーチさん、
私、若い頃から生理不順で、
周期が35〜40ぐらいです
だから、排卵もおそいんですが、この前の外来で、、たまに排卵が起こらないとがあると、言われました(^_^;)
私、糖尿病なので、血糖コントロールもながらの、不育症検査しながらの妊娠希望です!
排卵も起こりずらくなることは知りませんでした(´д`|||)
ピーチさん、ありがとうございます
私も、
できる検査から先にしたいです。
,,,が、先生は排卵をおってからと、言うのですが、1回の採血でほとんどの検査すみますかね〜(´д`|||)?
いけぴぴ
2014/03/13 01:59
こんばんは♪
私は生理不順、排卵障害があり、先週から琉大に通う事になりました。
まだまだ知識不足な面があり、話についていけるか分かりませんが、よろしくお願いします。
ピーチ
2014/03/13 10:13
オハヨウゴザイマス◎
こころサン!
血糖コントロールしながら治療だけでも大変なのに不育の検査もはホントに大変ですね。
私は内科と外来を行ったりきたりしてましたが今は内科は様子見です!
私は体重の事を強めに言われました。痩せなさい、と。
それだけで自然に排卵しやすくなるし質の良い卵が育つ、と言われました。
血液検査で殆どの検査が出来るかはすみません、分かりません。
いけぴぴ
2014/03/13 16:59
苺大福さん、こころさん、ピーチさん、こんにちは♪
みなさん、治療、通院歴はどのくらいですか?
あと月に何回くらい琉大病院に行かれていますか?
こころ
2014/03/14 00:52
遅くにスミマセン、
いけぴぴさん。
私も、2月末からの通院ですょ
まだ、琉大病院に通って1ヶ月もたたないです
いけぴぴ
2014/03/14 16:11
こんにちは♪
こころさんも最近からなんですね(^^)
よろしくお願いします♪
太っているので、初めて受診した時に体重の事を言われました…(^^;)
体重を減らしながら、通院も頑張りたいと思います。
この掲示板でたくさんお話し出来たら嬉しいです(^^)
ピーチ
2014/03/14 22:23
いけぴぴサン◎
私もダイエット強く言われてます(>_<)
一度7`痩せたんですが3年で戻ってしまったの。
一応やせたら時々自然排卵するようになりましたヨ↑
お互いダイエット頑張りましょ(*^-')b
苺大福
2014/03/15 18:40
こんばんは。
無事に採卵を終えて数日家でゆっくりと過ごしています。
眠気や喉の渇きや貧血気味でしたが、
段々回復して楽になって来ました。
また水曜日に診察して卵巣の状態を見てもらいます。
その時に卵の状態を聞けるのでドキドキです。
ピーチさん
ポリープ、怖いですよね。
小さいものならその場で取ってくれるのでしょうか…?!
ピンクでツルツルの子宮であることを祈っています。
それから私も20個採卵出来ました。
次の診察は緊張しますね…
いけぴぴさん
私は通院歴はもうすぐ2年目です。
人工授精をしている時は月に4〜5回通院していましたよ。
診察時に検査をしたり、診察はなく注射だけの時もありました。
たくさん話しましょう♪
ピーチ
2014/03/15 19:27
苺大福サン◎
採卵無事終えたんですね。お疲れ様でした!
貧血まであったんですか(*_*;?
私お腹の腫れが酷いくらいでした(>_<)
入院は免れましたが、今も妊婦さんみたいなお腹なってます(笑)
20個も卵採れたなんて素晴らしい!!
私は10個採れて胚盤胞になったのは3個でしたよ(*^-')b
水曜日まで期待と不安でドキドキだと思いますが、お体労りながらゆったりお過ごし下さいね!
いけぴぴ
2014/03/16 00:42
こんばんは♪
ピーチさんへ
ピーチさんも体重の事言われているんですね…(/_;)
私はピークの時より5キロは落としましたが…まだまだ遠いです…(^^;)
先生にも体重を落としたら排卵する事もあると言われ、「女性外来」?を勧められました。
苺大福さんへ
私もいずれは人工受精を考えています。
まだ知識が浅い為、みなさんの話に付いていけてない部分がありますが、不妊治療について色々と教えて下さい(*^^*)
苺大福
2014/03/19 12:31
みなさん、こんにちは!
今日はムシムシしてますね。 病院行って来ましたよ〜
ピーチさん
緊張の受診日です!
あれから胃腸の調子が悪くて、ひたすら寝てました〜
ピーチさんは体調大丈夫ですか?!
まずは卵の結果は、胚盤胞を10個凍結出来ました。
写真を見せてもらって一安心です。
うまく融解出来ない場合もあるんですよね…?!聞くの忘れた!
それから、卵巣、結構腫れてるねって言われちゃいました(;^_^A
痛みはほとんど感じないのですが、胃腸の調子が悪くて辛いです。
腫れた卵巣に圧迫されて不調が出ているとか。
いろんな所にダメージが出るんだなと実感してます。
まだまだこれからですが、ひとまず体調を整えたいです。
安静にして生理が終わったらウォーキング再開しようと思ってます。
いつも続かないけど、少しずつ始めないとですよね(*^^*)
それと、採卵前から甘い物を以前より控えるようになりました。
クッキーやケーキを食べすぎていたので今は週末のお楽しみ。
甘い物好きなのでゼロは難しいけど減らすのは続けられそうです。
みなさんは何か体に良いことしてますか??
ピーチ
2014/03/19 14:19
コンニチハ♪
いけぴぴサン〇
女性外来?
初めてききました!琉大の婦人科外来の中に新しく出来たのかな?
ちなみに主治医は誰です?
私はH先生(女性)です♪
苺大福サン〇
10個も胚盤胞できただなんて優秀〜♪
凄いですよ〜♪♪
苺大福サンっておいくつです?
私は37才です(*_*;
直接医師には言われてませんがネットではうまく融解できない場合もあるみたいですよね(v_v)
でも滅多にないらしいですよ♪
ちなみに私は体に良い事はウォーキングや最近からコーヒーをカフェインレスにしたくらいです♪
あとホントにたま〜にマッサージ行って体リラックスさせたりはしてます(*^o^*)
葉酸もとってます♪
卵巣かなり腫れてるならキツイですね(*_*;
生理きたら大分落ち着きますのでそれまではFIGHTで〜す(*^-')b
苺大福
2014/03/19 17:04
ピーチさん
優秀だなんて、嬉しい!ありがとうございます。
私は32歳です!
今まで一度も陽性反応を見たことがないので受精障害かと思っていました。
原因不明の不妊症と言われましたよ。
でもひとまず安心しました。
ウォーキングされてるんですね!
続ける秘訣ってありますか?音楽とか聞いてますか?
カフェインもとりすぎは体を冷やすっていいますよね。
コーヒーやお茶系も大好き!
少しづつカフェインレスに変えていこうかな。
私も葉酸サプリ飲んでます♪でもよく飲み忘れてしまって。
私っていつも中途半端で反省です(^_^;)
ピーチ
2014/03/19 20:24
苺大福サン〇
32才♪
若い(*^o^*)
お互い今回採れた卵ちゃんで妊娠したいね(*^-')bいや、しましょう♪♪
ねぇ、胚盤胞見せてもらった時どんな感じしました?
私かんど〜しましたよっ(ノ_・。)
食い入るように見つめてしまい携帯まで出しかけましたが止めました(笑)(写そうと思って)
(´Д`;)(笑)
ウォーキング続けるコツは私も知りたい(笑)
私は妄想族なので色んな事妄想してるので苦にならないです♪
たまに嫌な妄想してでも採卵からサボってます(*_*;
苺大福
2014/03/20 12:57
ピーチさん
胚盤胞見た時思わず、おーー!って言っちゃいましたよ♪
あれは感動しますね!
是非とも妊娠したい!しましょう♪
今までそんなに痛みなかったのに
診察後、シクシク卵巣が痛いです。
腫れてると言われて意識しちゃってるのかも。
もうこれ以上は腫れないそうなので早く落ち着くといいなー。
いけぴぴ
2014/03/20 15:51
こんにちは♪
ピーチさんへ
女性外来では肥満や更年期などの症状を診察するみたいです。食事の栄養指導などがあるみたいです。
私も女性の先生です(*^^*)
苺大福さんへ
私も葉酸を飲んでます♪
たまに飲み忘れがありますが、意識して飲むようにしています。
いけぴぴ
2014/03/20 16:08
私はまだ排卵誘発剤の服用しかした事がありません。
誘発剤でも排卵していなかったので、排卵障害です。
排卵誘発剤で効果がない場合、次は注射になると軽く説明がありました。
まだ知識がないので、勉強しないといけません。
ピーチさん、苺大福さんは今までどのような治療をされてきましたか?
苺大福
2014/03/22 01:51
いけぴぴさん
私は人工授精からスタートでした。私も排卵誘発剤飲んでましたよ〜
あと高プロラクチンなので今も週一回薬を飲んでいます。
人工授精後は排卵誘発の注射をする流れでした。
一週間後にまた黄体ホルモン補充のために注射したりしなかったり。
そのうち子宮内膜が薄くなったので自己注射での誘発に変更。
内膜は良い状態になったけど結果につながらずステップアップしました。
治療内容って難しいですよね!
書いたのも正確なのかどうか怪しいのです(^_^;)
いけぴぴさんに合った方法を提案してもらえると思いますが、
分からないことや不安なことは先生が優しく教えてくれますよ〜
私も分からないことだらけで、先生に聞いたりネットで調べたりします。
ネット情報で不安になったりもありますが、ついつい検索魔になっちゃう。
いけぴぴさんが無事に排卵しますように!
ピーチ
2014/03/22 07:50
いけぴぴサン〇
私はタイミングから始めました♪
その際、排卵障害、黄体機能不全、卵巣機能不全、高プロなどの病気が分かり、クロミッド(生理5日目から5日間、2錠ずつ)やカバサ〜ル(週1)を服用!
2年タイミングをし(化学流産を繰り返してたのでいつかは自然妊娠すると思いタイミングで長らく頑張ってました)
妊娠継続しないので不育の検査をしたり飲み薬から注射に変え、排卵する卵の数を増やしタイミングやAIHを3回しましたが妊娠せず歳は35才に(*_*;
1年ほど治療を休みダイエットしたり、色々考えて体外に進む決意を固めました!そして今に至ります!
私はまず不妊治療に関する本を買って勉強しました。あとはインターネットですかね!
今では知識が色々付きすぎて頭でっかちになってるのが悩み所ですが(笑)
苺大福サン言うようにいけぴぴサンの主治医に色々相談してみて下さい♪最初は質問しにくいと思いますので少しずつ…。だんだんと質問できるようになってくるし、先生も質問したら色々教えてくれたり提案してくれると思いますよ♪
因みに注射で卵を育てる場合、質のいい卵ができると聞きました。
いけぴぴサンの卵ちゃんが注射で無事育って排卵しますように♪
あと、排卵障害だけが原因の場合は排卵さえできるようになれば意外と妊娠に結び付くのは早いと聞きますよ♪
お互い支え合い、いつかここを卒業できるよう頑張りましょうね♪
いけぴぴ
2014/03/22 17:18
こんにちは♪
返信ありがとうございます♪
琉大病院に通う前にクロミッド、セキソビットを服用していましたが、反応なしでした。
生理不順もあるので、今までちゃんと排卵した事がないかもしれません。
今は月経不順と排卵障害だけですが、治療が進むにつれ新たな問題が出てきそうで怖いです…(^^;)
来週、生理が来たら病院です。
◎苺大福さんへ
人工受精からのスタートだったんですね。
人工受精の知識はまだありませんが、いずれ人工受精になった場合、色々と教えて下さい。
今はネットで調べられるので、便利なのですが情報が多いですよね…
先生に分からない事は積極的に聞きます。
◎ピーチさんへ
タイミングからだったんですね。色々と治療されてきたんですね(>_<)
最近、本を買ったり、ネットで調べたりしてます。
琉大に転院が決まった時、ネットで検索していたらここのサイトに辿り着きました(*^^*)これも何かの縁ですね♪
苺大福さん、ピーチさんの話を聞いて勉強していきたいと思います。
質問ですが、予約していない時は朝11時までに行けばいいのでしょうか?
次は生理5日目までに来るようにと言われたので、予約はしていないです。
ピーチ
2014/03/23 11:14
いけぴぴサン〇
生理後は自分で予約入れるんですよ〜(*_*;
私は月、水、金の14時30〜17時までに予約の電話入れてます。
確か予約入れる曜日と時間が決まってます。
時間をアバウトでした覚えてないので確認してみてくださいね。
いけぴぴ
2014/03/23 13:54
こんにちは♪
ピーチさんへ
電話での予約なんですね(*^^*)ありがとうございます♪
診察は月、水、金だけですか?
すみません…(^^;)
まだ琉大の診察の流れや仕組みなどが分かっていないので、その面でも色々と教えて下さい。
予約を入れたら、待ち時間はあまりないですか?
ピーチ
2014/03/23 14:20
いけぴぴサン〇
私もうろ覚えで確かか分からないのでその曜日に電話して看護師さんに聞いてもらってもいいですか[
分かったら教えてくれるとありがたいです☆
いけぴぴ
2014/03/23 16:16
ピーチさんへ
わかりました。
来週、電話してみます(^^)
苺大福
2014/03/23 17:33
産婦人科外来は月水金であってますよ〜
私も生理がはじまったら電話をして予約をとっています。
先生からも、電話して来てくださいね〜と言われます。
以前間違えて他の曜日に電話したら「外来はお休みです」とつないでもらえなかったです(^_^;)
体の状態から次回の診察が火曜木曜になることもありますが、
基本的に月水金が診察日だと思います。
私はいつも午前中に電話してました!
時間も決まりがあったのですね?!知らなかったです。
予約を入れていても待ち時間は結構ありますよ〜。
診察が早く終わっても会計でも待つのでどうしても時間かかります。
いけぴぴ
2014/03/23 18:17
苺大福さんへ
ありがとうございます♪
診察日は月、水、金だけなんですね…
来週、電話してみます。
初診の時は診察から会計まで約5時間かかりました…(--;)
来週、2回目の受診です。
どのように治療を進めていくか…今から緊張してます。
ピーチ
2014/03/23 22:24
明日は子宮鏡検査です(´Д`;)
ちょっと緊張しています。
ついでに腫れた卵巣がどうなってるかも気になります(*_*;
ドキドキ。
寝れるかしら。
苺大福
2014/03/24 10:07
いけぴぴさん
電話してみてくださいね(*^^*)
どんな治療内容になるかドキドキですね。
疑問は先生に聞いて不安解消できますように〜
ピーチさん
今日検査なんですね。
少しは眠れましたか??
子宮も卵巣も状態が気になりますよね。
終わったらゆっくり過ごしてくださいね(*^^*)
いけぴぴ
2014/03/24 11:15
こんにちは♪
ピーチさん
昨日は眠れましたか?
卵巣の状態が少しでも良くなっていますように…
苺大福さん
ドキドキです…
先生に聞きながら勉強していきます。
まだ生理が来てないので、電話は水曜日以降になりそうです。
ピーチ
2014/03/24 14:55
皆さんコンニチハ☆
子宮鏡無事終えました!
問題無しとの事。
子宮はピンク色してて血管もハッキリ見えててホッとしました。
だけど見た目には問題なくても細胞の検査(ガン検査ではない)ではどうか分からないので細胞を少し採りました!
この検査は不妊歴が長い人(着床しない)が受ける検査のようでみなはやらないみたい。
2週間後に病院から結果の連絡が来る予定です。
問題あれば別の抗生剤服用することになるとのことでした。
細胞検査が問題なくて、生理がきて血液検査に問題無ければ4月半ばより移植準備に入ります!
どうか問題なく進みますように。
子宮鏡検査したので今日から抗生剤服用します!
いけぴぴサン〇
苺大福サン〇
昨晩は眠れぬかと不安でしたが、前日4時起きだったおかげで爆睡できました(笑)
お気遣いありがとうございました☆
苺大福
2014/03/24 15:54
ピーチさん
検査お疲れ様でした!
眠れたようで良かったです。
検査は何かと疲れますよね〜ゆっくり過ごしてください♪
細胞検査もされたのですね!
2週間後またドキドキですが問題ありませんように。
今日いつもより早くに生理になりました。採卵した後は周期が乱れるのかな〜。
4月の生理が来たら受診で卵巣状態が良ければ私も4月下旬ごろ移植準備になりそうです。
でも準備期間がGWと重なってしまいそう…
次の周期も分からないし、卵巣状態もまだ良くないかもしれないけど、
生理がきて、ちょっとGWの心配しちゃいました〜。
それから甘い物を前より控えているせいかPMSが楽でした!生理痛も気にならないくらい!
生理でブルーだけどちょっと嬉しい出来事です♪
ピーチ
2014/03/24 22:33
苺大福サン☆
ありがとうございます!
細胞検査結果聞くのがドキドキだけど
(´Д`;)
私も移植ゴ〜ルデンウィ〜クにかからないか心配です。
そういえばいつから休みだろう(*_*;聞くの忘れた(>_<)
あ!
助成金の書類はもうとりました?
書類だけでも受け取っとこうかなぁ〜
早いかな(´Д`;)
いけぴぴ
2014/03/24 23:32
こんばんは♪
ピーチさん、検査お疲れ様でした。
何も問題なくてよかったです(*^^*)
初診の時に助成金の事も軽く説明されました。
でも、まだ詳しく調べたりはしてないです。書類はもらってません。
助成金の事も色々と教えて下さい。
ピーチ
2014/03/24 23:58
いけぴぴサン☆
ん?
私は体外授精をしてるので助成金申請できるんですが…
いけぴぴサンはいまタイミングですよね?
多分、私のいう助成金申請とは違うと思いますよ?
因みに今まで助成金貰った事ないけどなぁ???
いけぴぴ
2014/03/25 00:37
ピーチさん
すみません…
まだあまり分かっていなくて…
いずれは…という事で助成金の話が出たと思います。
私にはここでのやりとりはまだ早いですね…
話に入っていけてない部分が多く、分からない事も多いので、気を悪くされていたらすみません。
ピーチ
2014/03/25 07:09
オハヨウゴザイマス♪
いけぴぴサン☆
そうでしたか!
私の理解力がないだけなので気になさらないで下さい(*_*;
私はてっきりタイミングからでもなんらかの助成金が頂けるようになったのかと勘違いして頭がクエスチョン?なってました(笑)
内容変わる事もあるのかと。
助成金の事は私も初めての事なので手探りの状態です。
だから同じ体外してる苺大福サンに聞いたんですよ♪
なのでこれから体外する方たちの為にそのつどこちらに書いていきますね♪
私こそ気にさせてしまってすみませんでした、文字だけなので表現が難しいなぁ。
苺大福
2014/03/25 13:52
こんにちは!
ピーチさん
私は助成金の書類はまだです。
妊娠判定日以降に申請が出来ると電話で聞いたので、治療終了後でいいかなと思ってました。
書類がダウンロード出来たら便利なのになぁ。病院か保健所で、ですよね。
病院では治療終了後にしかもらえないと何となく思ってました。
病院が出す受診証明書とかで、他の申請書などは早目にもらえるのかな?!
記入欄も多そうだし、早めに準備たくなっちゃった(*^^*)
新年度の新しい情報もまだアップされてないし、それを確認してから動こうかな♪
でも面倒くさがりなので早くて次の受診日かも(^_^;)
いけぴぴさん
ここでのやりとりはまだ早い、なんてことはないですよ〜
色々と情報交換したいのです♪
私も分からないことだらけですし不安もたくさんあります。
みんなのお話で助けてもらってますし、情報を得て心の準備をしたりしてます♪
ピーチ
2014/03/25 16:37
コンニチハ!
ハァ〜、買い物行って腰おろしてます。なんでこうも毎日サンエーには人、人、人なのだぁ〜(>_<)
苺大福サン〇
書類の件ですが保健所に問い合わせた所、琉大は病院にあるらしいです。ネットでコピーできたら楽なのにね。我が家はパソコンあるものの光ファイバーひいてないのでそもそも無理ですが(笑)
書く所も多そうなので私は移植準備中に書類貰って自分が書けるとこは書いて先生に渡しとこうと思ってます♪
そして判定日以降に受け取りに行ってその足で申請行くつもりです(*^o^*)
私、せっかちだからこういうのは早めに済またい人で(*_*;
私も保健所に連絡してこれから助成金どうなるのか聞かなきゃ!!
苺大福
2014/04/02 13:16
お久しぶりです♪
新年度がスタートしましたね。
友人たちが子供の保育園の準備が大変!となげいていました。
仲良しグループで子供がいないの私だけなんです。
良くあるパターンですが、まさか自分がそうなるとは!
もう慣れたけど、節々で羨ましいなぁと思っちゃいますね。
さて助成金申請の新制度が明らかになりましたね!
年齢制限ありで回数も減りましたね。
少しずつ準備しまーす!
こころ
2014/04/07 01:02
ピーチさん
苺大福さん
いけぴぴさん
夜中からスミマセン、
久しぶりです!
先週黄体ホルモン検査までやっと終わる事ができました(^-^)
あとは検査結果待ちです!
ドキドキです!
血糖値が高く、ちゃんとコントロールはするようにとのこと、、、
コントロールが一番大変です!が、もう少し頑張ってみます!
苺大福
2014/04/08 13:22
こころさん
無事に黄体ホルモン検査出来て良かったです!
結果待ちが一番ドキドキしますよね。
数値が分かれば治療方針も決まると思いますし前進ですね♪
血糖値をコントロールって大変ですが応援してます!
私も糖質オフして体調整え中なのですが難しいですよね。
運動も出来ていなくて…これから散歩がてら買い物に行ってきまーす!!
こころ
2014/04/08 23:24
苺大福さん。
ありがとーございます!
私も、最近体重が増えてます(´д`|||)
明日からウォーキングです!
お互いガンバりましょうね♪
ピーチさん
ピーチさんもウォーキングまだ続けてますか?
いけぴぴさんもウォーキングとか何か続けている事って、ありますか?
私は宜野湾市なので、明日は市民パークへ行ってみようと思います!
ピ‐チ
2014/04/11 12:15
こころさん☆
お久しぶりデス!
なかなかウォーキングできてません(笑)
運動しないといけないのにヤバイです。
さて。
今日病院行ってきました。
先月受けた細胞検査の結果、『慢性子宮内膜炎』と診断され次周期の移植先延ばしになりました。
慢性子宮内膜炎になると受精卵が着床しにくくなるとの事で調べてくれて感謝の気持ちで一杯です。
だから化学流産繰り返してたのかも!
今日から抗生剤服用して炎症を抑えます!
そして来週またいた‐い細胞検査して検査に出します(ToT)
この炎症が治まらないと移植はできませ‐ん(ToT)
苺大福
2014/04/15 20:03
ピーチさん
お久しぶりです!
細胞検査の結果が分かったのですね。
移植は伸びてしまったけど、
今の状態が分かって良かったですね。
細胞検査って痛いんだ…。
痛いの嫌ですね。
検査頑張ってください!
早く炎症がおさまりますように。
ピ‐チ
2014/04/17 19:39
今晩は(*^o^*)
苺大福さん♪
明日二回目の検査です。。
内膜をキュレットという専用の道具で引っ掻いて少し採るのでつ〜(*_*;
気失う人もいるみたい。
2週間も待たないと結果分からないので辛い(*_*;
頑張ってきます!
苺大福さんはそろそろ生理かな?
順調に移植へ進みますように♪☆
あ☆
話し変わりますが苺大福さん、皆さんはお仕事してますか?
私はうちでじっとさてるのが嫌なので働きたいんだけど、病院の日に休めない事を考えるといつも書いた履歴書破って断念してしまいます(ToT)
働きたいのに難しいです。得に体外ともなると高額だしいざという日に休めないとお金もパアですし(ノ_・。)
働いて稼ぎたくとも難しいです〜。
こころ
2014/04/19 01:38
お久しぶりです!
月曜日検査結果でました(^_^ゞ
原因は
〇糖尿病
〇黄体機能不全でした。
黄体ホルモンプロゲステロンの数値が低いそうです
排卵日ぐらいから投薬するみたいですが、血糖コントロールが先みたいです
コントロールが安定してからじゃないと、、、とのことでした。
…なので、ちゃんとコントロール頑張りたいと思います!
ピーチさん。苺大福さん。いけぴぴさん
お互いいろいろ大変ですが、頑張っていきましょうね(≧∇≦)
ピーチさん。
私は、14年間勤めていた飲食業を辞めて、今は保育園に勤めています!
毎日子供達から元気なエネルギーもらっていますョ!
職場の人達にも話をして、協力もあり、スゴくありがたく感じます
次は6月に外来ですが、それまでにコントロール頑張りたいと思います!
苺大福
2014/04/19 18:30
ピーチさん
二回目の検査、お疲れ様でした。気を失う人もいるのですね…検査後も数日痛むのですか?!
結果が分かるまでの二週間って長いですよね。
私は腰がだるくなってきたのでそろそろ生理になると思います!今後のスケジュールが気になる今日この頃です。
仕事ですが、私はしてないですよ。
退職をしてから、治療に専念したい気持ちと稼ぎたい気持ちの両方です!
でも今は働きたい気持ちの方が強くなってきていて悩みます。
移植をひかえてる時期だしな〜治療優先で出来る範囲で出来たら最高ですよね。
こころさん
検査結果が出て原因が分かって良かったですね。
まずは血糖コントロールなのですね。
大変ですが、頑張ってください。応援してます!
こころさんは保育園で働いてるのですね。
子供たちからパワーもらえて元気になれるって素敵♪
職場の方が協力してくれるって本当にありがたいですね。
治療には周りの方の理解が欠かせないですもんね。
私もいつか治療と仕事の両立が出来たらいいなと思いました!
ピ‐チ
2014/04/19 21:01
こころサン☆
血糖値のコントロール!
私は先生に食事面の食べる順番を気をつけるように言われましたヨ!
米から食べずに野菜から食べて米は最後にしてました。それだけで血糖値変わるそうで。。
具体的には血糖値コントロールするのにどんな治療法されるのですか?
苺大福さん☆
痛みは当日だけキツく、出血は今日もある感じです。
ほんと2週間長いです(*_*;
移植も初めてだしスケジュール気になりますよね!
苺大福さんが先になると思うのでお時間ある時にで良いので色々教えてくれたら嬉しいです。
仕事の件☆
お二人ともお返事有り難うございました、実は私も数年前まで保育士してましたが治療内容が高度に進むのを機に精神的に限界を感じ、退職。それからはアルバイト的な事をしてます。
…今は苺大福さんのように働きながら治療もできる仕事を探してる感じですが移植は未経験だし妊娠したらとか考えると踏み切れない自分が居ます。迷惑かかるので。。
…とりあえず1回は移植してある程度把握してから今後アルバイトするかどうか決めたいと思いま‐す(^^)
レイ
2014/04/24 21:50
病院行かれましたか 私も行く予定です 良かったら色々話したいですね
苺大福
2014/04/25 14:13
こんにちは!
最近雨ばかりですね〜
気温の変化でみなさん体調崩してませんか??
一ヶ月ぶりに病院に行って来ました!
採血と内診をして異常が無かったので移植の準備に入りました。
病院お休みの一ヶ月間でだいぶ気分転換できました♪
また頑張ろうっと。
レイさん
はじめまして!
たくさんお話ししましょう♪
苺大福
2014/04/25 14:32
ピーチさん
スケジュール分かりましたよ。
治療方針違うかもしれないけど参考まで〜
ちなみに5日目の凍結胚を移植する場合です。
◎生理後受診日を1日目としてエストラーナ貼りスタート
◎15日目に受診日
採血と内診で異常なければ準備継続
◎20日目に胚移植
◎その後一週間以降で採血・妊娠判定
受診日が思いのほか少なくてほっとしました!
もらった書類を見る限り15日目まではスケジュール変わらなそうです。
GWにお酒を飲む機会があるのですが、準備期間って控えた方がいいのかな〜
移植後は運動は控えた方がいいのかな〜
と今になって疑問点が出てきました。
先生に聞けば良かったなぁ。
普通に過ごしてくださいね!と言われそうだけど…
久しぶりに検索魔が復活です(笑)
ピ‐チ
2014/04/26 08:36
苺大福さん〇
無事に移植準備入れて良かったですね!
私も今回入りたかったなぁ(泣)
エストラ〜ナテ〜プはやはり値段高めですか?
通院思ったより少なく済みますね。採卵の時は毎日だったから助かります☆
1回の移植で授かる事ができますように☆
情報ありがとうございました。
PS
5月に5日間だけアルバイトしまぁす!
レイ
2014/04/27 09:11
こんにちは もう治療始めてるんですね 私も相談に行ってみようかしら?
苺大福
2014/04/27 19:43
ピーチさん
本当、通院日少なくて助かります。
気分的にも楽です♪
エストラーナテープって高いので有名なんですか?!
一枚140円くらいでした。26枚ゲットです。
今回からまた自由診療なので診察代もお薬代もかかりますね〜。
わお〜短期バイトされるのですね!!
稼げるし気分転換にもいいですよね〜
頑張ってください♪
苺大福
2014/04/27 19:48
レイさん
はいっ!私はすでに治療してます。
ステップアップして体外受精に挑戦中なのです。
レイさんはまだ受診されてないのですね。
気になるようでしたら早めに一度相談に行かれるといいですよ〜。
色々とお話し聞いてくれます。
ピ‐チ
2014/04/29 11:13
苺大福さん☆
エストラーナ!
私が勝手に思い描いていた値段よりは安いですね!
少し安心(*_*;
何万円もするかと思ってたから。
貼るの慣れましたか?
私はまだまだプラノバ‐ル服用中ですが、浮腫や便秘が酷く外出もしたくなくてヒッキー気味です( ̄▽ ̄)
連休明けにアルバイトなので頑張りま‐す(*^o^*)
クローバー
2014/04/29 12:05
こんにちは☆初めまして! クローバーと申します。
私も琉大不妊科で去年10月からお世話になっております♪
もし良ければ、私も会話に参加させて頂けませんか〜?(^-^)
苺大福
2014/04/29 21:25
ピーチさん
エストラーナ、貼るの慣れました!
思っていたより小さく毎回場所を変えているので皮膚トラブルもないです。
数日後は6枚貼るのでお腹がテープだらけになります(笑)
ピーチさんはプラノバールでむくみに便秘ですか〜辛いと外出したくないですよね。
私もだるかったり、気分が沈んで何もかも面倒な日ありますよー。
お仕事前のゴールデンウイークはリフレッシュ出来るといいですね♪
苺大福
2014/04/29 21:30
クローバーさん
はじめまして!こんにちは。
ぜひぜひ一緒にお話ししましょう♪
よろしくお願いします♪
クローバー
2014/04/30 13:01
こんにちは♪クローバーです!
苺大福さん、返事ありがとうございます(^-^)
これから 情報交換などよろしくお願いします!!
私は3月末に体外受精、採卵をしました☆
始めての採卵でしたので 不安だらけでとても怖かったです(*_*)
ロング法をしたんですが、私には合わなかったのか…反応が鈍くて、取れた卵子は6個☆凍結保存できたのは2個(8細胞)だけでした(ToT)
5月の生理がきたら、検査して問題なければ 移植のするそうです☆☆☆☆
毎日、不安だらけ…
皆さん、移植前に コレやってるよ!
とか、気を付けてる事とか有りますか〜??
ピ‐チ
2014/04/30 13:22
苺大福さん〇
数日後にはテ‐プ6枚!毎日ッスか!?
それにお風呂の時剥がれそう(*_*;
カブレなくて良かったですね♪
私は今日は運動しに近くの公園へ行き、帰りは図書館で読み物して帰りました☆
バイトもあるし少し体力つけなきゃ(>_<)
ピ‐チ
2014/04/30 13:27
クロ‐バ‐さん☆
これから宜しくお願いします♪
3月に採卵で5月に移植!私と一緒ではないですか(*^o^*)
親近感発令中‐♪
私は20個中10個空砲でshockハンパなかったです(ToT)
お互い早くお腹に戻したいですよね‐
(*^o^*)
苺大福
2014/04/30 17:53
ピーチさん
テープは2日に一回貼り替えです。
思っていたよりピタッと貼れてつい存在を忘れてしまうほどですよ〜
でもお肌弱い人は痒いと思います。
運動いいですね〜
体動かすと気持ちいいですよねっ。
私は先日階段登ったら足がだるかったですよ…トホホホ^_^;
クローバーさん
私も3月に採卵したんですよ〜
ピーチさんとも一緒ですね♪
不安で怖かったですよね!!
私は麻酔があまり効かなくて採卵中の痛い記憶があります(>_<)
お休み期間中のダラダラが続いて特に気をつけていることないのですが…。
あっ!冷やさないように靴下ははいてます。あとは甘い物を控えてます。
そろそろ移植に向けて真剣にウォーキングした方がいいかなぁ〜
今はお散歩程度です。
クローバー
2014/04/30 20:43
☆ピーチさん☆
こんばんは♪これからよろしくお願いします!!
ピーチさんも苺大福さんも 3月に採卵したんですね(^-^)
もしかしたら 会ってるかもしれないですね♪(笑)
本当は2月に採卵予定をしていたんですが、いろいろ有って不安で1ヶ月のばしてもらったんです(* ̄∇ ̄)ノ
ショックもあったと思いますが、
卵子が20個も育ったなんて凄いです!
私は反応が鈍くて卵が少ないですね〜…って、先生に言われた時から
撃沈( ´△`)でしたから(笑)
早く生理が来ないかなぁ〜(^o^)
☆苺大福さん☆
こんばんは♪
麻酔が余りきかなかったんですね〜(。>д<)
移植は苺大福さんが先なんですかね〜?楽しみですね!!
ヤッパリ体を冷やさない事と、ウォーキングして 代謝を上げることですよね♪
私、冷え症なので大変☆☆☆
先生に甘いものは控えてね〜☆と、言われたんですが、なぜだろう??
控えるようにしよう!って、思ってるけど食べちゃいます…。
質問ばかりですみません☆
ピ‐チ
2014/05/01 09:32
苺大福さん☆
麻酔途中で切れて目覚めました!私も(*_*;
そして麻酔追加され再び眠り、無事終えました☆
今日から5月ですね!体作りしようと早朝ウォーキング始めました。今のうちに少しでも体重落としとこと思います(*_*;
私も体冷やさないようにしよっと!!
クロ‐バ‐さん☆
先生に甘いの控えてと言われたんですね?私は言われてません(汗)
痩せてね、とは前から言われてますが…
私も控えよう(>_<)
あぁ、細胞検査結果が気になる…
結果次第ではまた移植延期なるっ(汗)
苺大福
2014/05/01 18:39
ピーチさん
ピーチさんも採卵中目覚めたんですね!恐怖ですよね!!
私は目覚めた!っていう意識は無かったのですが、
誰かが足をずーっとかかえている温もり、グイグイお腹を押されてる感覚、
そして卵巣を刺されて痛〜い痛〜いっていう記憶が残ってました(>_<)
先生に目あいてたけど起きてた?って聞かれて、あっやっぱり起きてたんだと分かりました!
もう採卵はしたくないなー。
早朝ウォーキング始めたなんてエライです!!朝の空気、気持ちいいんだろうなぁ♪
クローバーさん
ほ〜先生に甘い物控えるように言われたんですねー。
甘い物、白いお砂糖や白い物は体を冷やすと言われてるからですかね?!
糖と不妊症で調べると色々出てきますよ〜
私も先生に言われたことはないのですが、甘い物を今まで食べ過ぎだったので量減らすようにしています。
スイーツと炭水化物を減らしたら片頭痛やPMSや生理痛が軽くなったので、引き続き気をつけています。
体質改善で始めたのですが、採卵時より体重も落ちました♪
クローバー
2014/05/02 07:02
☆ピーチさん☆
おはようございます♪
早朝 ウォーキング♪気持ち良さそうですね!!
私は夕方4時*週4日くらい 運動公園に行って歩いています(^o^)
一昨日*昨日〜は霧がかってませんでした!? PM2.5だったのかな〜☆
今日は晴れてウキウキ♪
楽しみながら体作り がんばりましょう\(^^)/
☆苺大福さん☆
採卵中に目覚めた話、リアルで怖い((((;゜Д゜)))
私は早く終わったので 取術中に目覚めなかったんですが、 起きてshock☆だったのは…オシッコの管が入ってたのが ビビリました!!
聞いてないよおぉぉぉ〜o(T□T)o みたいな。
甘いものは控えてね…と言われたのは 私だけなんですね。
苺大福さんが言ったとおり、白いものは体を冷す からでしょうね〜。
血流悪くなりそうだし。
私もSweetSの量を減らすように努力します!!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと