この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あーのん
2014/07/12 22:33
はじめまして。
上〇病院に通いはじめて、9ヵ月。
排卵誘発剤とホルモン注射で排卵させて、タイミング療法を6周期おわり今月またも、生理がきてしまいました。
今回、人口授精の説明をうけたんですが、まだタイミング療法で授かるのではないか?と期待しています。
皆さんは、何回くらいタイミング指導してもらって、人口授精に移行しましたか?他の病院でも、6周期以降は人口授精を進められるのでしょうか?
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
えみ♪
2014/07/20 22:26
こんばんは、初めまして!
私もおなじところに通院しています。
あ〜のんさんと同じ感じだったので、コメントさせていたきました!
年明けから通い始めたので7か月目です。
4月くらいまで検査しつつタイミングみてもらって、5月から排卵誘発剤使用し始めました。
今月3回目になります。
今回夫の精液検査をしたらボーダーだと言われ、どのタイミングで人工授精するか夫婦で話し合うようにと言われました。
夫に話すと固まってしまい・・・。
私も迷っているところです。
先生も切り替えるタイミングが難しいんだとおっしゃっていました。
迷いますね(;^ω^)
あーのん
2014/07/24 07:23
えみさん、コメントありがとうございます(σ≧▽≦)σ
返事が遅くなって、すみません・・・。
迷いますよね。
精液検査は精液を採取して調べたんですか?私の場合は、フーナーテストしかしてないんですが。
得に、旦那さんも私の方も問題はないと言われたのですが、問題ないならタイミングを頑張っていれば授かるんじゃないか?と、期待してしまったり。
原因不明だと、先が見えなくなってしまったり。
とりあえず、来月もタイミングで頑張ることにしましたぁ〜♪
えみ♪
2014/07/31 22:28
こんばんは!
私もフーナーテスト何回かやりましたが、2回目以降はきちんと確認ができなかったみたいなんです…
だから精液検査に至ったかと。
確かに!
タイミングで行けるんじゃないかと期待しちゃう…!(;^ω^)
うちはあと2〜3回、タイミングで行くことにしました〜☆
でも早く切り替えたほうが良いのか…迷いまくりです(^v^)
あーのん
2014/08/05 20:12
こんばんは♪
えみさんコメントありがとうございます。
これからの、タイミングで授かるといいですねぇ〜(*´∀`)
私も、まだタイミングで頑張るつもりですが…あとあと人口授精するにしても、もっともっと詳しく説明してくれる病院がいいなぁ〜と前から考えていて、他の病院に予約しました。
私の場合、原因不明なのでもっと詳しく検査をしてもらえたらな…と。
また、一から検査の日々はヘコタレそうですが評判が良さそうな病院なので、期待しつつ頑張ってみよーと思います。
えみ♪
2014/08/09 23:41
病院変更を考えられているんですね〜☆
私は遠方地住居なので、変更は現実的じゃないかも・・・
でもほかの病院も気になっています|д゚)
来週末あたり、タイミングの結果が出ます。。。
お互い頑張りましょう♪
ゆー
2014/10/21 08:44
初めまして。私は、ピルを先月から辞めて、子作りを始めようとしてますが、妊娠チェッカーすると、どうも排卵がない気がします。生理はきちんときました。
不妊治療の初期や精液(精子の元気) チェックは、いくらぐらいしますか?
© 子宝ねっと