この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
♪5855♪
2014/11/16 17:06
こんにちは!今月10日から開院した八重瀬町にある「空の森クリニック」に通院中の方、良かったら情報交換&おしゃべりしましょう♪
私(34才)は今年の2月から「ALBAOKINAWA」に通院していて、9月までプロゲストン&クロミッドを飲みながらタイミング法をしていましたが、今月11日に、初の【人工授精】を行いました!
初めてで不安だらけですが、とりあえず28日に診察なので、ドキドキです!人工授精を経験された方や、同じように結果待ちの方がいらっしゃいましたら、おしゃべりしましょう♪
過去ログは返信できません
バタ子
2014/11/23 23:00
こんばんゎー☆
初めましてー☆
私もこの前初‼︎行きましたー!!
とってもキレイですよね!!
私は中々排卵してくれません(T ^ T)
毎回薬で起こさせてるけどあまり薬よくないですよねぁーー自然に排卵してほしいです(T ^ T)
色々語りましょー☆
バタ子
2014/11/25 08:08
おはようございます☆
私今日も検査日です!!
誰か今日予約してる方いませんか〜?♪♪♪
あかね
2014/11/29 21:59
はじめまして!!
仲間に入れて下さい。
私は半年くらい前から通院してます(^o^)
温泉旅館みたいですよね♪
持たされるiPadも凄い。
ただ待ち時間が物凄く長くなったので、仕事の調整が難しいのが悩みです(._.)
みなさんは仕事してますか?
♪5855♪さん
はじめまして人工受精はどうでしたか? 痛みはありますか?
私もそろそろやろうかと思ってます。
バタ子さん
はじめまして
病院はどうでしたか?
混んでいませんでしたか??
マナ☆
2014/11/30 13:12
こんにちは。はじめまして♪
新しくなった空の森クリニック、私は2回行きました!!キレイで癒されますよね。しかし…あまりにも待ち時間が長いと正直ツラいですね。まだ移転したばかりなので、少しずつ待ち時間の短縮など改善されるといいなぁ、と願うばかりです。
♪5855♪
人工受精後の体調はどうですか!?
私は、年齢的にも卵巣状態的にも、体外受精に挑戦したいのですが、なかなか難しいです。
バタ子さん
自然排卵、難しいんですね。私も一緒です。しかも、最近は卵すら出にくくなってきています。困りました…何か気を付けていることとかありますか?
あかねさん
待ち時間長いと、仕事調整難しいですよね…私は、今は知り合いのところでパートしているので、時間の調整はしやすいですが。金銭的なこともあるので、もう少ししっかり働きたいのですが、そうすると病院との両立が難しそうで…悩んでいます。
バタ子
2014/11/30 18:34
あかねサン☆
色々語りましょー♪♪
私は午後からのパートなので午前中に予約入れて早い時間にいくのでそんな何時間とかは待たないですねー!!
でもパートだと金銭的に(T ^ T)
マナさん☆
同じ境遇と人いたーー!!嬉しい♪♪
色々情報交換しましょー!!
気をつけているとゆーか、ヨモギ蒸しがいいと聞いたので最近始めてヨモギ蒸しに行きました!!一回だけだから分かりませんが、良さそうなので(笑)続けてみようかなーと思います♪
バタ子
2014/11/30 18:37
あっ!!私はまだ不妊の事で病院行ってるとは誰にも相談できず(T ^ T)ここで皆に励まされたり情報をもらったりで元気をもらってます☆だからこの掲示板ありがたいです(笑)
悩んでる人ーーー!一緒に色々語ってストレスなくして、赤ちゃんが気持ちよく来てくれるように体を整えましょうねぇ(*´ェ`*)
あかね
2014/11/30 23:18
こんばんは♪
休みの日は何でこんなに早く過ぎるんだろう・・仕事行きたくないな( TДT)
マナさん
仕事と通院の両立って悩みますよね。
会社にもキーワード遣うし、パートになるか考えてるけど、経済的なことを考えると厳しい(´д`|||)
なので早く妊娠したーい!!!
バタ子さん
よもぎ蒸しはポカポカで気持ち良いですよね♪
実は私、買っちゃいました(^^)v
生理痛と冷え症が良くなりました!
あと、私は最近からカミングアウトしました!!
特に親戚がウルサイので言っちゃいました( ̄O ̄)スッキリー☆
でも言ったら言ったで『夫婦仲良くいれば子供はいいんじゃない?お金もったいないし』とか言うわけ!
簡単に授かった人には理解できないよね。
何を言われても諦めないんだから見とけよー(`´)
あぁ、スッキリ!!(^w^)
これで良く眠れるかも?!
おやすみなさい☆〃
バタ子
2014/12/01 09:05
あかねサン♪♪
最後の文うけました(笑)スッキリしましたかっ✨(笑)ホント何言われても赤ちゃん信じて頑張りましょー‼︎‼︎
てか、やっぱヨモギ蒸しっていいんですね✨自宅で出来るやつ買ったんですか✨ネットで??自宅も探してみよーかなーー
バタ子
2014/12/01 09:18
またまたすいません💦
ネットで見たら色々ありますねー!!
あかねサンは一色買いましたか??
めー
2014/12/01 16:25
初めまして〜(о´∀`о)
半年待ちで、やっと先月からお世話になるめーです♪
待ち時間長いけど、素敵なカフェでまったり待つのも好き…(笑)
ヨロシクでーす♪
花*花
2014/12/01 17:25
め〜さん★はじめまして〜どんなですか?
バタ子
2014/12/01 22:34
めーサン初めまして!!
半年待ち!!
そーですよねー!!最初は何ヶ月も待ちますよねー!!だからその分皆で語って勇気もらって一緒に頑張りましょうねぇー♪♪♪
※私ついつい絵文字使って毎回文字化けしてるみたいですみません、、
めー
2014/12/01 23:05
花*花さん
初めまして〜♪ヨロシクでーす♪
どんなですか?といいますと(笑)
バタ子さん
待ちましたよ〜(о´∀`о)
県内にもたくさんいるんですね〜。
勇気欲しいっす☆
文字化けしてたら頑張って解読しまーす(笑)
花*花
2014/12/02 06:52
め〜さんゎ異常ありました?自分ゎ20日に子宮のポリープの手術しました。今日4時から診察ですがめ〜さんゎ次いつが診察ですか?
めー
2014/12/02 13:06
今日検診なんですね〜(^-^)
もういるのかな?
寒いので気をつけてくださいね。
私は、子宮筋腫があり妊娠の邪魔はしないといわれていますが…
2年も出来ないので、いやこれでしょ!って疑ってます(笑)
あと、ぴったり生理もくるので、受精もうまくないらしい??あと、黄体ホルモンも。今まで不妊の病院を受けたことがないので、原因はわかりませんが、空森で分かればいいなぁ☆
来春〜採血結果で治療が決まりますょ(о´∀`о)
めー
2014/12/02 13:08
間違えました…(笑)
来週行きます( ̄▽ ̄)ゞ
花*花
2014/12/02 16:18
め〜さん☆病院行ったら二時間待ち言われたから家に帰って来ました!先生どなたです?寒いのでお互い体調管理気をつけましょうね!
めー
2014/12/02 18:17
花*花さん
お家近いんですか??
いいですね〜(о´∀`о)
先生はまだわかりませんね〜
初めて説明してくださったのは、女性でしたよ♪
二回目からは治療をする先生を紹介するそうなんですが…。
誰が先生か分からない服装ですよね(笑)
花*花さんは検診だいじょーぶでしたか?
バタ子
2014/12/03 08:31
今日も診察行ってきましたー!!
ところで、皆さんに質問なんですが、、
私診察入ったらちゃちゃっと診察してすぐ終わるんですょー!!!苦笑
皆さんどれぐらい診察室に入っていますかー??
今日も8時予約で会計まで終わったの20分ぐらいでした!!!!終わるの早くないですか???苦笑
待ち時間は別として診察って皆さんこんなもんですか??
花*花
2014/12/03 14:05
め〜さん☆近いですよ‼どこから通ってますかぁ?
あかね
2014/12/03 18:48
こんばんは!
急に寒くなりましたね(>_<)
バタ子さん
返事が遅れてしまってごめんなさい(>_<)
よもぎ蒸しはリンパマッサージサロンから購入しました。私はサロンでの使用感が気に入って買いましたが、ネットの方が安いですよ(^^)
え、えっ、えぇ??
受付から会計まで20分???(゜.゜)
内診も込みですか?
診察まで1時間以上、移転してからは3時間待ちな私からしたら羨ましい!!
診察は10分くらいかな。
バタ子
2014/12/03 19:45
あかねサン☆
ヨモギ蒸し色々探してみます♪♪♪
たぶん朝一の診察だったのでこんなに早かったと思います!!私もこんなに早いのは初めてでした(笑)
なんか超音波検査とかして、それ見て次の予約いれる!って感じで早いんですよ!!せっかく病院きてるし、わからないまま終わっても〜だから、、もっと色々聞いていいのかな〜って思ってます(>_<)
あかね
2014/12/03 21:52
バタ子さん
私、何度も朝イチで行ったことあるけど、20分はないです。
高い治療費払ってるんだから疑問に思うことはじゃんじゃん聞かないともったいないですよ!!早く授かりたいもの(^^)
私も最初は聞けなかったけど、今では内診中・・、排卵は右ですか?左ですか?あと何_大きくなったら排卵しますか?とか質問攻めです(^_^;)
優しく教えてくれますよ♪
それをスケジュール帳にメモして、自分の排卵のパターンを勉強中です。
バタ子
2014/12/03 22:03
あかねサン
えらー!!すごーー!!
排卵パターン勉強ってえらいです!!
そうですよね!自分の体をきちんとしらないとですよねー!!!
先生は誰ですか??
マナ☆
2014/12/04 17:42
朝の診察は待ち時間短くていいですね♪
診察は…バタ子さんと同じく私も早いなー、と感じていました。いろいろ聞いた方がいいのはわかるけど、何を聞いたらいいのかもわからなくて…なんだか自分から聞き出せないまま終わってしまいます。
待っている間に質問を考えておくこともありますが、診察室に入ると真っ白です(笑)
バタ子
2014/12/04 23:29
マナサン
一緒です!!!!(笑)色々聞きたいけど、何を聞いたらいいか分からないし(´・_・`)汗 すぐ終わってしまいます!!でもきちんと聞いて体の事分からないといけないですよねー!!!
三日月
2014/12/08 10:04
みなさんこんにちわ。
私は、ウィメンズIに通う三日月(36才)です。
義理母から、そちらへ転院するように勧められています。
移転したと聞き場所を探すも分からず。。
八重瀬町のマックスバリュのどの辺りですか??
また、今、通院している病院では詳しい不妊の原因は調べてもらえなかったのですが、そちらは調べてくれるのでしょうか?
相談や料金のことも併せて教えて下さい。
めー
2014/12/09 07:25
今日は2回目の検診日です〜♪
採血結果にドキドキ。。。
花*花さん
うるま市から通ってますよ〜(笑)
三日月さん
初めまして〜(о´∀`о)ヨロシクです♪
私もこの病院にして色々検査があり、安心感えてまーす。まだまだですが、可能性が、近くなった気がしますよ♪
ちなみに、他の病院に比べて値段は倍以上だと思います!!
また、半年待ちでやっと通えるので早めに予約したほうがいいですよ☆
バタ子
2014/12/09 08:31
めーサーン!!!
私も今日診察の日でしたーー!!
朝一なんで終わりましたけど、、、
排卵終わった後か画像では分かりにくかったので、ホルモン検査しましたー!きちんと排卵していたらいいなーー(´・_・`)
三日月サン
初めまして!
場所は中の方に入っていきますねー、、
私も不妊専門の病院は初めてなんですけど(前は婦人科とかに行ってました)でも早目にここにきたら良かったなーって思ってます、、、
金額はたぶん高いと思います(T ^ T)
他の不妊専門の病院のが分からないんですけど、色々口コミ?みたいなの見たら高いって書いてあったので。
めー
2014/12/09 09:45
バタ子さん朝イチですかー!
すれ違いでしたね♪
いま、病院ナウです(о´∀`о)
採血結果は問題なく、vitaminD不足…Cバッカリ取っていました(笑)
あと、運動してねって( ̄▽ ̄)ゞ
卵ちゃん小さいから頑張らなきゃです!
バタ子さん排卵してるといいですね〜(о´∀`о)
ななっち★
2014/12/11 14:50
初めまして(^^)
ななっち(32)
通院して1年になります。
以前、ウィメンズIに
通院してたんですけど
聞いてた通りの病院で
すぐにALABに
変えました。
料金ゎ他より高いけど…^^;
今ゎ体外治療中で
来月あたり移植する予定です。
いろんな話出来たら
嬉しいです。
よろしくお願いします。
めー
2014/12/14 23:37
ななっちさん
ヨロシクお願いしまーす☆
体外受精するんですね〜(о´∀`о)
うまくいくようにねがってます♪
バタ子
2014/12/15 08:23
ななっちサン
初めまして〜☆
やっぱり空の森って高いんですよね、、、でも、その分早く結果出るといいですよねぇ!!移植もうまくいきますよーに☆
バタ子
2014/12/15 08:35
またまた診察終了ーー!!
やっぱり排卵してませんでしたー(T ^ T)今日からまたお薬ーー(T ^ T)自然排卵してほしーです(T ^ T)体質改善しないとだーーーーー
めー
2014/12/15 09:49
空森ナウです(о´∀`о)
今日は午前の半ばだからか、仲間がおおいですね。。。
バタ子さん
私も以前排卵せず…ありました(*ToT)
赤ちゃんプレッシャーで排卵しないこともあるそうですよ( ̄▽ ̄)ゞ
そんなこと言われても…先生に言いかいしちゃいました(笑)
来月はきっとです!バタコさん☆
バタ子
2014/12/15 11:35
めーサン
また同じ日に入れ違いですね(笑)
ホント今日8時受付したら11番目で多いなー!って感じでしたけど、後からも多いいんですね!!私は多膿砲で排卵しにくく(T ^ T)体質改善を真面目にしようと思いました!!(笑)
めー
2014/12/15 17:31
バタコさん
時間が遅くなればそのぶん多くなるんですかね〜ゆっくりめが人気の時間なんですかね〜(о´∀`о)
私は来年1月に人工受精を進められました〜これで3回目のトライ…。
薬飲みながら年末を過ごし〜親戚に会うのも気が重いっす。
一緒に体質改善頑張りましょ♪
ななっち★
2014/12/16 08:46
おはようございます★
バタ子さん
めーさん
コメ返ありがとうございます‼︎
ウチゎ
去年外妊になり
それからAIHにチャレンジするも…
7回目で体外に
ステップアップし
採卵→凍結
あとゎ移植だけ!って
タイミングで
5年前の卵管水腫が再発( ̄▽ ̄)
手術から先になる事に…
これで両卵管全摘出したことに^^;
先週退院し
明日術後検査で
もう年内の治療ゎ終わりと思う。
とりあえず年内に
全てキレイに終わって
ホッとしてます(・◇・)/~~~
ななっち★
2014/12/16 08:52
バタ子さん
めーさん
ベビ待ちしながら
サプリとか
良いっていうもの
なんかしてますか?^o^
ウチゎ葉酸と大豆イソフラボンの
サプリを飲んでます。
ルイボスティーも( ´ ▽ ` )ノ
バタ子
2014/12/16 21:22
ななっちサン
体調の方は大丈夫ですか?今年で悪いの落としたから、来年からはいい事が待ってると思います!!いい事ありますょーに☆
後サプリとかなんですけど、ビタミンEがいいと聞いたので、そのサプリを飲んだらいいのか先生に聞いたら、ビタミンEは血流をよくする?とかでまだ自分でよくする力はあると思うから、今はそれより葉酸のサプリがいいとか言ってたので、葉酸をとるよーにしてます!サプリは色々あって迷うーって事言ったら、青汁飲んでる人は葉酸が高い!とかで、青汁いいよーって言ったので今は青汁飲んでますょ!!ななっちサンも試されてみて下さい♪♪
めー
2014/12/17 08:01
ななっちさん♪
今年頑張って治療したぶん、来年は運が上がってよい方向にいきますょ♪冷えは大敵なんで、温活もオススメします(о´∀`о)
私は、ルイボスティ…しょうが茶…味噌汁…ココア…ほとんど体暖まる系
んで、ブロッコリーで葉酸補充してます(笑)
サプリはvitaminDが不足していて、妊娠するために必要らしく摂取するように先生に言われました。あと、漢方飲んでます♪
相当の冷え性なんで、寝るとき養命酒飲んでますよ(笑)あと、カイロは友達です(о´∀`о)
ちなみに、旦那はマカと亜鉛を飲んで貰ってます( ̄▽ ̄)ゞ
バタコさん…♪
青汁いいんですね〜♪サンプルがちょーどあるから飲んでみようかしら( ̄▽ ̄)ゞ
りーこ
2014/12/17 09:07
はじめまして(^^)
今月から空の森クリニックに通えることになりました!!
予約してからの5ヶ月長かったけど、空の森クリニックの写真みてちょっとワクワクな自分がいます(^^)
私は、離島の八重山地方からの通院になるので、これからどんな感じになるのか不安もありますが、自分の現状を知って空の森クリニックで頑張って行こうと思います(*´∇`*)
ヨロシクお願いします♪♪
ななっち★
2014/12/17 19:10
待合室にて
順番待ち…( ̄▽ ̄)
夕方の時間だと
2時間待ちなんて
言われたから
19時半からの
診察したんだけど…
この時間にしたらしたで
運動行けないし
夕飯も遅くなるから
微妙だなって思っちゃった( ̄▽ ̄)
みんなゎ
平均どのぐらい待ちですか?
バタ子さん
めーさん
コメありがとうございます★
うん、来年ゎ絶対!
みんなに
幸せがきます様に^o^
青汁って
初めて聞いたカモ★
すぐ買って
飲んでみます( ´ ▽ ` )ノ
バタ子
2014/12/18 11:31
めーサン
養命酒っていいんですか??私冷え性だから(>_<)冷え性に効くなら飲んでみようかなー!!
りーこサン
初めまして☆八重山からの通院ですか!!大変かもしれませんが、ここでお喋りしたりして一緒に頑張りましょうねぇ♪♪♪
ななっちサン
私は最近はいつも朝一で行ってます!その方が待ちも短くてすぐ入れるし早く終わります!早すぎもどーかと思いますが(笑)
あかね
2014/12/18 14:44
こんにちは&おひさしぶりです(^-^)
しばらく来ない内にたくさんの仲間と投稿があり嬉しく拝見しました!
バタ子さん
私の主治医は院長です。待ち時間が長いのは院長の患者だけなのかな。
知り合いの知り合いは19時半予約で終わったのが23時だったそうです(゜ロ゜)
私も朝イチ希望ですが、なかなか取れません(T_T)
電子カルテのシステムを入れ替えたみたいでスタッフも操作に慣れてなくて待ち時間が長くなってるようです。
私は年内は自己タイミングで年明けから再開なので、それまでに改善してほしい!!
みなさん
色々、努力しですね!
アーモンドミルクもオススメですよ♪
ビタミンD豊富で低カロリー、ノンコレステロール。私は1日1パック飲むようにしてます(^^)
花*花
2014/12/18 14:53
あかねさん★はじめまして!ア‐モンドゎ知ってましたがミルクって言うとどんなのですが?
あかね
2014/12/18 20:26
花*花さん
はじめまして(^^)
ミルクといってもアーモンドと水をミキサーで液状にしたもので、味はアーモンドの香ばしさがあって豆乳を薄くした感じです。
COOKPADを見ると簡単に作れそうですが私はスーパーでパックを買って飲んでます♪
バタ子
2014/12/18 22:14
あかねサン
お久しぶりです☆院長いいですねー!自分も院長あたってみたいですけど、結構な人気っぽいですねー!!
てか、アーモンドミルクって初めて聞きました!!売ってもいるんですね!探してみます☆
いい情報ありがとうございます♪♪♪
あかね
2014/12/18 22:37
バタ子さん
アーモンドミルクは流行りますよ!!
本土では流行ってるらしいです(^^)
情報番組でも取り上げられてます。
カルシウムや鉄分、食物繊維も入ってるので美容にもダイエットにも効果的ですよ(^^)d
バタ子
2014/12/18 22:45
あかねサン
早速明日サンエーやらジャスコやらユニオンやらで探してみます♪( ´▽`)
あかね
2014/12/19 11:35
バタ子さん
サンエーとリウボウに売ってますよ(^∇^)豆乳コーナーの隣に♪
めー
2014/12/19 14:07
アーニュー私も夏は飲んでました〜(о´∀`о)
チョコ味がお気に入り♪
冬場は寒くて、手が出せません。。
メーカー何種類かあるので楽しく飲めますよね〜♪
マナ☆
2014/12/19 19:08
みなさん、こんばんは♪
私も、院長先生で待ち時間長いです。でも…今週病院に行った時は、1時間待ちでした。(とても短く感じた…笑)
少しずつ改善されてるのかな〜、と感じましたよ。
私は、今年の診察はおわりました。最近調子が悪く、卵子が出てきてくれません。年末年始楽しく過ごして、来年はよい年を迎えられるように、次の周期へ向けて、食時改善・体力改善をしたいと思います。
さっそく、アーモンドミルク飲んでみようかな!?
みきうさぎ
2014/12/19 21:33
はじめまして。
こんばんは(^-^)
私はAMH値が0.14しか無く、来年早々には体外すすめられています。
マナさん、質問大丈夫でしょうか?
排卵しているかは、内診でわかるのでしょうか?
黒い丸いものが潰れた形になったら排卵中か排卵済みと言われたことがあるのですが、排卵してない場合はずっと丸い形のままなのでしょうか?
マナ☆
2014/12/19 23:15
みきうさぎさん
私も、AMH0.1ぐらいです。いつ閉経するのかドキドキしながら毎回生理を迎えています。
体外受精は一回しましたが、卵子が空砲という残念な結果に終わってしまいました。その後は、排卵以前の問題で、生理あとの超音波で卵子すら確認できていません。なので、今は体外受精にも進めず…という状況です。
排卵しているかどうかは、超音波でわかるみたいですよ。黒い丸いものとか詳しい事はわかりませんが、以前通っていた病院で超音波の時に、「排卵してますね〜」と言われたことがあります。
みきうさぎ
2014/12/20 00:08
マナさん>返信ありがとうございます!
そうなんですねー。
AMH値が0.1以下だと、卵胞がちゃんと育つかから心配ですよね(汗)
私は今回、かなり卵胞が小さかったので注射をして、明日チェックのため来院します。
ドキドキです(>_<)
りーこ
2014/12/21 12:58
昨日、初めて行ってきました!!
旦那と建物に感激しまくりの、スタッフや先生たちの対応のよさに更に感激でした(ToT)
次の病院の日まで自分にできることしっかりやってこうと思えました♪♪
旦那も禁煙頑張る宣言出たので頑張ってもらおうと思います♪♪
皆さんが言っていたアーモンドミルク買って帰ろうと思ってたのに、買い忘れてもう船の中です(T^T)
次、買い出し出たときは絶対忘れず買ってやろうと思います(^^)
バタ子
2014/12/23 15:00
今年最後の受診
休みだからいっぱいかと思い3時予約の30分前に行ったらなんと!!人も少なく3時には終わりました!!この後予定もあったのでカナリ嬉しかったです(笑)
きちんと卵発育してくれたらいいなー
来年はいい結果残せるように皆さん一緒に頑張りましょうねぇヾ(*∀`*)ノ
みきうさぎ
2014/12/23 17:47
私も今日午前中に行ってきました♪
午後の方がすいてたんですね〜
ちゃんと排卵しますように☆=
花*花
2014/12/23 19:41
みきうさぎさん★病院どんなでしたかぁ?
みきうさぎ
2014/12/23 21:39
花*花さん>無事に人工受精3回目チャレンジしましたょ〜!あとは栄養とってゆっくりするだけですo(^-^)o
花*花
2014/12/23 22:13
みきうさぎさん★卵包ゎちゃんと大きくなってたんですね〜自分ゎ生理来たので年明けの生理開始から10日目に予約です!
みいね
2014/12/23 23:24
みなさんはじめまして。
ALBAに通院するようになって2年の『みいね』です。
空森の雰囲気スゴイですよねー!
中が迷路みたいでまだ慣れないです…
今年、人工授精に数回挑戦するも反応なしT_T
注射を打つも卵胞がなかなか育たなく、ホルモンバランスも乱れ、病院の引越やらで5ヶ月ぐらい休憩してました。
また今月から治療を開始しますので、みなさんと情報交換できたら嬉しいです。宜しくお願いします‼︎
ななっち★
2014/12/24 09:57
皆さん
おはようございます★
今日午前の予約取れ
待ち時間なく呼ばれました。
待ち時間ないの
初めてだから嬉しい〜
診察して
ディナゲスト処方してもらい
今年最後の病院終了( ´ ▽ ` )ノ
バタ子
2015/01/05 10:51
明けましておめでとうございます☆
今年も沢山お喋りして情報交換して前向きに頑張りましょー( ´ ▽ ` )ノ
今年初の病院行ってきましたぁ!
人いっぱいかと思ったけど待ち時間も10分ぐらいで早く終わりましたー!!
卵は育ってきてるけどまだ排卵はしてないとの事(T ^ T)卵が育つように体質改善しなきゃだなー!!!!
めー
2015/01/07 07:47
明けましておメェ〜でとうございます♪今年も妊活の年があけました( ̄▽ ̄)ゞ
これでもかッ!ってくらい前向きに頑張ってやりますょ( ☆∀☆)皆さんヨロシクお願いしまーす♪
明日は初受診…(笑)
今週人工受精予定だけど、私のたまごっちはそだってるかな〜☆
ちなみに、5日から旦那が発熱…。。
だいじょーぶですかね。無事出来るか…心配です(*ToT)
ララ
2015/01/07 12:00
初投稿です。私も明日今年初の受診です。昨年は仕事も休んで妊活に専念しましたが、妊娠には至らず、改めて不妊治療の難しさを感じた一年でした。みなさんもたくさんの不安を感じながら前向きに頑張っていらっしゃると思います。私も含めて、みなさんにとって願いが叶う素晴らしい年になりますように!悲しい時があっても諦めない👪😃
めー
2015/01/07 14:08
ララさんはじめまして♪
私も去年の4月から仕事をやめ妊活してますが、まだまだです(*ToT)
本当に授かり物ですよね。いつ授かってくれるのか…毎月そればっかり〜♪
一緒に頑張りましょーね(о´∀`о)
*****************************
『ララ』さん、『めー』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
『子宝ねっと』への書込みはニックネーム登録がルールとなっております。
『ララ』さん、『めー』さん、ニックネーム登録はお済みでしょうか? まだであれば、『ララ』さんというお名前は、すでに別の方がお使いですので、別のニックネームを下記よりご登録のうえ、ご交流いただければ幸いです。
http://www.kodakara.jp/nickname/list.cgi
マナ☆
2015/01/15 00:53
ララさん メーさん はじめまして。
私も、去年の4月から仕事辞めて妊活に専念しています。今は、ちょこちょこ知り合いのところでお手伝いしていますが、通勤が遠いのとストレスが多いため、また次の仕事を探しているところです。
ストレス無しの職場なんてないとは思いますが、無理せず病院にも通いやすい(休みや早退がしやすい)職場があるといいですよね。
お二人は、しばらくは仕事をされる予定はないですか!?
めー
2015/01/15 10:44
マナさん☆
はじめまして〜ヨロシクお願いしまーす♪
ただ今、空森ナウです(笑)
かれこれ二時間…ん〜眠い。。
ちょこちょこお仕事いいですね〜!私も病院以外はやりたいんですが、こればっかりはめどがつかずで日々主婦に明け暮れてます(笑)
4月きたら休業一年になるので、バイトならしてみよーかなと思う今日この頃。。
マナさんは授かるまで妊活続行ですか?
花*花
2015/01/15 10:51
め‐さん★まだ病院混んでますか?
ななっち★
2015/01/19 09:36
あけましておめでとう
ございます☆
今年初めての
診察です^ - ^
今日ゎ院長先生の予約が
いっぱいってコトで
初めて中嶋先生に
診てもらうコトに…
今日ゎ胚移植の日程決めです^ - ^
楽しみなのと
不安なのとで
胸がスゴい痛いです(~_~;)
みきうさぎ
2015/01/19 23:26
こんばんは。
今日は4回目の人工授精して来ました!
先月くらいから、人工授精のときは先生も含めて4人に見られています(^_^;)
研修中なのでしょうか…
ちょっと恥ずかしいですね(^_^;)
アメリ
2015/01/20 13:24
こんにちは
今日は空いてますね〜(^^)
先ほど、胚移植しました!
主治医にお願いしたかったのですが、担当日が決まっていて『ベストなタイミングで戻しましょう』と別の先生にしてもらいました。
初めてで緊張しましたが『初めて?すぐ終わるからね』と優しく言ってくださり、モニターを見ながら丁寧に戻してくれました。
後は祈るのみ!!くっつけ〜♪
みきうさぎさんも人口受精されたんですね!4人に見られるのは恥ずかしいし、緊張しちゃいますね(^_^;
ですが4人の先生のパワーが籠ってるので今頃、受精してますよ(^-^)
身体を温めて祈りましょう☆
みきうさぎ
2015/01/21 00:47
アメリさん>初移植お疲れ様でした(^-^)/無事に着床しますように☆=
身体を温めて、穏やかに過ごしましょ〜♪
花*花
2015/01/21 07:31
おはよーございます‼皆さん基礎体温測ってます?
バタ子
2015/01/21 22:32
こんばんゎ☆
私は測りたいんですけど、起きる時間バラバラだし、途中で目が覚めたりとかで(例えば7時に起きて測ろうと思ってても、夜中3時4時目が覚めてトイレ行ったり行かなかったりとかで)なんかうまく測れず(´・_・`)
でもきちんと測った方がいいんですよねーー、、、
だぁりりゅ
2015/01/21 22:42
初めての体外受精をする事になりました。頑張ります^_^
アメリ
2015/01/21 23:04
私は別のクリニックに漢方処方と鍼灸で通院してますが、そこの先生に自分の身体を知るために測るよう言われて測定してます。私も出勤時間がバラバラですが起きたときに測ってますよ。
私は生理が始まる前日に体温が一気に下がる傾向なので変な期待をしなくて済みます(^_^;
あと、そのグラフを元に空森での治療を照らし合わせてセカンドオピニオンしてもらってます(^^)
花*花
2015/01/21 23:07
やっぱり基礎体温ゎした方が一番治療で色々と体の調子分かりやすいですね…
バタ子
2015/01/21 23:32
アメリサンどこで鍼灸しに行ってるんですか?鍼灸気になっててーー👀
てか、やっぱり自分の身体を知れるから測った方がいいんですよね!!
アメリ
2015/01/22 21:59
バタ子さん
鍼灸院は数ヶ所行ってます。浦添市経塚にある女性クリニックと宜野湾市伊佐にある鍼灸院で受けてます。あと浦添市港川にもありますが、ここは人気があり予約が取りにくいです(^_^;
ネットで検索するとヒットするので探してみて下さいね(^^)
個人的には伊佐の鍼灸院がおすすめです。予約が取りやすいし、鍼灸以外にもじっくり話を聞いてくれて身体の問題点や改善策とか色々アドバイスしてくれます。
鍼灸師によって、やり方が違うので色々試して自分に合う鍼灸院を見付けると良いと思います。
めー
2015/01/23 09:41
みなさん鍼、灸しているんですね〜♪
私も2、3回試しましたが…続かず(笑)
体質はかわりますか?
人工受精から早一週間たち。
生理前の胸の痛みに…早くも諦めモードです。初めてプロゲストン飲んでいますが、生理が遅れることあるんですかね〜?
みなさん飲んだことありますか?
花*花
2015/01/25 21:13
みきうさぎさん(^-^)体調ゎどんなですか?昨日ゎ今年はじめての受診で右の詰まって卵管ゎ排卵してなくて左ゎ2日か3日後位排卵するはずって言ってたました!来月着床してなかったら排卵誘発使うみたいですけどなんか不安です。
バタ子
2015/01/26 10:27
アメリさん
情報ありがとうございます✨調べてみまーす♪♪
めーサン
私はまだやったことないんですけど、気になってまーす!!
やっぱいいのかなーー✨
私は生理きてしまってショックーー(T ^ T)生理が終わったら体質改善でよもぎ蒸し通おうかなーと思ってます!!
花*花
2015/01/26 16:52
バタ子さん〜久しぶりです。治療ゎタイミングしてるですか?
バタ子
2015/01/26 22:19
花花サン
お久しぶりです☆
中々自然排卵出来なかったんですけど、今回初めて自然排卵出来たので、初めてタイミングを取りました!!
こーゆーのが初めてで嬉しかったけど、高温期のドキドキ感や、次の受診まで生理きてなかったら可能性あるよと言われ、受診の時まで来ないでくれ〜て思ってたけど、体温下がりガックリ(T ^ T)1日1日が長く感じました。
花花サンはどんな治療ですか??
花*花
2015/01/26 22:39
バタ子さん!ずっとまだタイミングしてますけど左ゎ正常に排卵してるけど右ゎ卵管が詰まってて中々右で排卵してないので今日タイミング取って来月14日に受診で排卵誘発使うみたいです!誘発材使った事あります?
バタ子
2015/01/26 23:59
花花サン
排卵誘発剤使った事あります!
これで排卵させるーとかで、、、
毎月?って言っていいほど結構飲んでます(ーー;)
あまり薬頼りたくないんですけどねー(T ^ T)
花*花
2015/01/27 06:36
バタ子さん!おはよーございます!ネットで見たら薬と注射があるみたいですけど薬飲んでるですか?副作用とかあります?
バタ子
2015/01/27 08:07
花花サン
おはようございます☆
空の森NOWです(笑)
私は薬を飲んでます!たぶん薬が効かなかったら注射とかするんじゃないですかね?
私は別に副作用とかはなかったですよー!!ある人もいるんですか??
バタ子
2015/01/27 09:15
今日もクロミッドを処方されましたー!!
アメリ
2015/01/27 11:41
こんにちは(^^)
横入りですが、私もクロミッド飲んだことあります!あまり副作用はないようですが、私は2日目辺りから便秘が酷かったです(*_*)
良い卵が育って排卵しますように〜☆
花*花
2015/01/27 12:58
バタ子さんゎ副作用がなかったですね!
アメリさん!久しぶりです!クロミッドって薬ゎ強いですか?
みいね
2015/01/27 14:33
こんにちは(*^^*)
私も横入り失礼します。
クロミフェン飲んでましたよ〜。人によっては子宮内膜が薄くなるという副作用があるみたいですね…(内膜が薄いと着床しにくいとか)
私はそうでした。それによって生理の量もかなり少なかったです。
で、注射に変更になりました^_^;
来月7回目の人工授精に挑戦します!
花*花
2015/01/27 14:53
みぃねさん!はじめまして!子宮内膜が薄くなったら注射になるんですか?
バタ子
2015/01/27 18:48
みいねサン
初めまして☆
みいねサンはタイミングは何回ぐらいしましたか?
私は前初めてしてダメで次までたい
バタ子
2015/01/27 18:54
すみません。途中で送信なってしまいました、、
次までタイミングしてダメなら人工授精しようと言われ、早くない??と思って色々調べたら、6回ぐらいタイミングしてダメ人工授精〜みたいな事書かれてあって、こんな早く人工授精した方がいいのかなーと色々思ってます!
みいねサンは何回目で人工授精しましたか??
人工授精された方も何回目ぐらいでしました??
ちょっと気になるので教えて下さーい!!
ハッピー
2015/01/27 21:05
はじめまして。
わたしもアルバの頃から通い今年で3年目になります。
最初の1年はタイミング法をして去年からは人工授精を10回やりましたが一度も妊娠しませんでした。。
今年体外をすることにしました。
周りに相談することも出来ないのでこかでお話しできたらなも思いコメントさせていただきました。
お仲間に入れていただけると嬉しいです。
今年こそはベビちゃん授かりたいですね♡♡
ななっち★
2015/01/27 21:19
こんばんは★
バタ子さん
ウチゎタイミング
3回目で
人工授精にステップアップ
しましたよ^ - ^
治療する前から
避妊してなかったの
妊娠に繋がることなく
月日が過ぎるだけで…
その事も最初で先生に
話してたってのもあってか
早めのステップアップでしたよ
^ - ^
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと