この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こうのとり♪
2015/02/09 15:30
またまた、100越え、またお話ししましょう♪
過去ログは返信できません
花*花
2015/02/16 14:09
コウノトリさん!はじめまして!今病院ゎどの段階ですか?
ななっち★
2015/02/19 08:19
おはようございます^o^
花*花さん
昨日無事
陽性反応いただきました(*^^*)
第1関門クリアしただけで
まだまだこれから
不安ですけど
ベビちゃんの生命信じて
過ごしていこうと思います。
花*花
2015/02/19 12:41
ななっちさん☆こんにちゎ〜無事に陽性反応出たんですね〜おめでとうございます❗先生誰ですか?
ななっち★
2015/02/19 21:32
花*花さん
ありがとうございます。
ウチゎ佐久本先生と
徳永先生です★
花*花
2015/02/20 12:25
ななっちさん☆こんにちゎ〜先生とかやっぱり相性があるですかね?運動とかしてました?
花*花
2015/02/20 16:54
子宝さん☆はじめまして!いつから通ってるですか?検査どんなでしたかぁ?
子宝☆
2015/02/20 19:13
花*花さん
まだ、一年経ちません。
花*花さんは、どのくらい通ってますか?
花*花
2015/02/20 19:48
子宝さん☆自分ゎ去年6月から通ってます!どの段階ですか?自分ゎ28歳ですけど同じくらいですか?
花*花
2015/02/21 01:55
子宝さん☆薬って排卵誘発の事ですか?
ななっち★
2015/02/21 07:57
おはようございます★
花*花さん
先生と合う合わないゎ
やっぱりあると思いますよ^ ^
ウチゎ病院勤務してたってのもあり
徳永先生と佐久本先生の
話ゎ聞いてたので
最初っから指名で
お願いしてました^o^
先生とゲストってどっかで
線引いてると思いますが
それ関係なく
馴れ馴れしくした方が
いいと思う^ ^
ウチゎ運動ってゆー
運動ゎしてなかった( ̄▽ ̄)
犬の散歩ぐらい(笑)
ただ今回貼るカイロを
常にモコモコパンツの中に
貼ってますよ^o^
めぐリズムだと高いので
肩に貼るカイロ愛用してます^o^
花*花
2015/02/21 08:22
ななっちさん☆おはよーございます!病院に勤務されてたんですね!自分ゎ腹巻きしてて色々携帯で検索して調べていいの取り入れたりしてますが中々運動出来ないし甘いの多いからヤバいかなって思ってます!ヨモギパッドも何回か使ってました。ヨモギ蒸しも行ってみたいですけど行ってました?
ななっち★
2015/02/22 12:23
こんにちゎ^o^
花*花さん
ウチ韓国ヨモギ蒸しの
サロンが近くにあるので
定期的に行ってますよ^o^
何種類かの薬草、漢方を
使ってて肌も良くなるし
冷え、生理不順だったのが
ちゃんとした周期にきたり
ウチゎ合ってました♪
合う合わないがあるみたいなので…
花*花
2015/02/22 12:45
ななっちさん☆こんにちゎ〜ヨモギ蒸しゎ合うか合わないかやっぱりあるんですね!ちなみにどちらから空の森通ってるですか?
ななっち★
2015/02/22 13:58
ウチは那覇から
通ってますよ(*^^*)
花*花さんゎ
どこからですか?
花*花
2015/02/22 18:12
東風平です!近くですョ…
花*花
2015/04/02 08:52
みきうさぎさん☆変わりありましたかぁ?なんか生理前の症状がずっと続いてて…
みきうさぎ
2015/04/04 16:58
花*花さん>生理きましたか?
私はまだです。
花*花
2015/04/04 17:18
みきうさぎさん☆こんにちゎ〜体調ゎ変わりますか?ポリ-プ手術して不正出血しなかったですが4月2日になんか血みたいなのが2日間かなり少し出てからゎまだ来てないです!
花*花
2015/04/07 12:59
みきうさぎさん☆生理来ました?自分もまだです!検査薬しました?
みきうさぎ
2015/04/08 00:34
花*花さん>私は生理きましたー…
花*花
2015/04/16 14:35
みきうさぎさん☆久しぶりですね‼来月から体外するんですか?無事に8日に陽性反応出て今妊娠5週入って体調悪くて…まだまだ安心出来ないで不安ですがみきうさぎさんも絶対赤ちゃん来てくれますよ‼諦めないで頑張って下さいね!
みきうさぎ
2015/04/17 22:00
花*花さん>陽性反応良かったですね!体調に気をつけてゆったり過ごして下さいね(^^)
花*花
2015/04/17 22:19
みきうさぎさん☆こんばんゎ〜でも来週多分心拍の確認だと思います!なんか来週まで心配と不安でいっぱいです!みきうさぎさんゎ今月から体外するんですか?
みきうさぎ
2015/04/18 19:48
花*花さん>今月は7回目の人工授精やりましたよー(^^)
今月末に説明会行きます!
花*花
2015/04/18 20:02
みきうさぎさん☆7回目人工受精されたんですね!最近したんですか?
みきうさぎ
2015/04/18 23:17
花*花さん>一昨日やりましたよー!
今週期は卵胞の成長が早く、計算より1週間早く18ミリなってました(^^)
花*花
2015/04/18 23:50
みきうさぎさん☆排卵日ってやっぱり毎月違うですね!きっとコウノトリ来てますョ〜
アメリ
2015/04/19 16:10
『アメリ』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが書込みできるルールとなっております。せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。
みきうさぎ
2015/04/20 00:36
アメリさん>お久しぶりです!
ありがとうございます(^^)
頑張ります(^∇^)
花*花
2015/04/28 10:39
『花*花』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板は、お一人目のお子さんを妊娠される前の方だけが書込んでいただけるルールとなっております。申し訳ありませんが、一度、妊娠報告(陽性反応、胎嚢確認、心拍確認、どのタイミングで、その事実に触れるかは自己の判断におまかせしております)された後の書き込みはできません。ご投稿を削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。
姫
2015/05/04 18:45
『姫』さん、みなさん、こんにちは。管理人です。
こちらの掲示板へは、お一人目のお子さんをお望みの方のみが書込みできるルールとなっております。せっかくのご投稿ですが、削除させていただきますこと、ご理解いただければ幸いです。
かっきー
2015/05/09 09:36
おはようございます。だいぶ久しぶりの書き込みになります。
8時から来ていますが今日も人いっぱいです。
今周期から体外するため採血結果待ちです。
仕事のことやお金のこと、いろいろ不安はありますが年内に授かりたいです☆
台風来るのかな?
皆さん、お気をつけて(о´∀`о)
バタ子
2015/05/25 19:02
お久しぶりでーす☆
私は最近排卵が順調になってきてたんですけど、体重が増えてしまってまた排卵が起こりにくくなりました(>_<)
そこで、薬を3回飲んで注射も使って行こうとことなんですけど(毎日ではなくて1日おきとかに?するみたいなんですけど)注射を打って排卵起こしてる方いますか??
注射もし始めないといけないって言われてなんかショックで、、、
め〜
2015/05/26 19:49
バタ子さん
久しぶりですね〜〜☆
薬の作用でむくんだり、太っちゃったりわかりますー!
デメリットがない薬はないんですかね(笑)
私は注射経験ないですが、今度生理がきたら、クロミッド飲んでいい卵をそだてる予定です。
3月にポリープとったか、薬なしでいましたが、やっぱり卵の大きさが小さくてうまくいきませんでしたー(笑)
バタ子さんも、注射で改善できるなら考えてみたらどうですか?
ゴナトロビンは打ったことありますが、めっちゃ痛いですよね。。
バタ子
2015/05/26 20:24
めーサン
ありがとうございます☆私も今クロミッド飲んでます!今週金曜日また病院なのでその時注射を始めて行くと思います、、、
痛いんだーー(T ^ T)
こーわーいー(T ^ T)笑
め〜
2015/05/26 22:35
いたいですが、この痛みを我慢すればです!
うまい人もいますよ(笑)指名できないのが残念だけど〜〜あっ!お尻がオススメです(笑)
今はディナゲスト飲んでますけど、私も来週から甲状腺の薬もだすか話し合いです(泣)脳がいうこときかない〜
薬漬け〜〜(笑)
バタ子
2015/05/27 09:01
えっΣ(・□・;)お尻余計怖いです(笑)
なんか薬ばっかで大丈夫かなーと心配です(T ^ T)でもそーしないときちんと排卵してくれないし(T ^ T)
最近、友達とか姉が妊娠出産ばかりで、色々考えてたら泣けてきます(T ^ T)
め〜
2015/05/27 12:21
バタ子さん
プリケツにうつから、腕より痛くないんですよ〜〜☆
私もサプリやら薬やら1日10錠くらい飲んでます(笑)
粒もでかいし(笑)
周りの妊娠出産はダメージが強いですよね。私も友達が二ヶ月でできた時は、マジか?!神様どーなってるんだ!と神様に当たってしまいました。←信じてませんが(笑)
一生旦那と二人で生きていくんだなーとか思ったりも。。
でも、前よりは前向きにしよーと思ったら意外にあせりもなく、いつか来てくれる〜〜その時までベビーベッドはここにしよー☆
自分好みのスタイを手づくりしています(笑)気が紛れますよ!
あと、先生が年内には卒業できるでしょ〜!と言ってくれた言葉を信じてやるっきゃないと思ってます(笑)
できなければ…先生変えよーかな(笑)
バタ子
2015/05/28 09:18
めーサン
10錠ですか(゚Д゚)すごい、、、
てか、ホントに前向きに頑張らないとですよねーー☆
先生は誰ですか??笑
自分最初はS先生だったけど、S先生が休んでて女の先生に診てもらってから今は女の先生になってます!S先生に替えた方がいいのかなーと思ったり(笑)
め〜
2015/05/28 14:29
バタ子さん
S先生人気ですよね〜〜(^-^)
私も指名したかったです(笑)
先生は女性のT先生ですよ。
アルバの時にはいなかったみたいですね〜〜!
バタ子
2015/05/28 21:29
めーサン
S先生人気なんですね!!!
女性のT先生?自分名前あいまいでしか覚えてないのでわかりません(゚Д゚)ヤバい。。。女の先生は1人かと思ってたけど、まだ他にもいるんですね!!たぶん!!同じ人じゃなければ(笑)
め〜
2015/05/29 07:08
バタ子さん
S先生は院長先生ですよね?
旦那もいちおしでしたが、予約いっぱいらしくて初受診の時からT先生です。。
そしたら、アルバの時から通ってる知人が評価よくてT先生引き抜きされてきたみたいだよ〜〜とききましたよ(笑)なんだか今まで以上にこころ強いし、先生信じてみようと思いました(笑)
来週、人口受精から体外に移るか相談予定ですが迷ってます。
早くほしーけど金銭面でゆらいでます。
バタ子さんはお薬とタイミング中ですか?
バタ子
2015/05/29 10:16
めーサン
院長ではないですね〜センター長?みたいな書かれてました(笑)
そして、私の今の担当たぶんめーサンと同じ先生です!T先生でした(笑)T先生引き抜きですか‼︎すごい‼︎それはまた心強いですね☆
私は今まで薬とタイミングでやってたけど排卵がうまくいかずまた一からの状態に戻ってしまいました(;_;)
今日病院行って注射するかしないか話ししたんですけど、自分が来月実家に戻って中旬ぐらいにしか来ないので注射は辞めにしました(T ^ T)
だから、減量を頑張ってと(T ^ T)それはもちろん頑張るんですけど、またホントに一からなるなーーと思って凹んでます(T ^ T)
め〜
2015/05/29 12:22
バタ子さん
先生が一緒みたいで(笑)
頑張れますね!
来月はバタ子さんいそがしそうですね。一ヶ月も無駄にしたくないですよね〜〜(泣)
減量頑張ればできるならやるっきゃない!だけど、間食に負けちゃう私です(笑)バタ子さんファイトです!
私は4日後…ドキドキだ。。
バタ子
2015/05/30 12:08
め〜サン
ホント意志が弱いワタシです(T ^ T)
同じ先生同士頑張りましょうねぇ♪♪♪
春子
2015/07/01 18:09
みなさん、はじめまして!
空森に通院中の春子(39歳)と申しますm(_ _)m
前からず〜っとのぞいていたのですが、やっと勇気を出して書き込みしてみました。(ストーカーみたいですみません。。。(~_~;))
よければお仲間に入れてもらえるとうれしいです♪
不妊治療は3年目ですが、空森(アルバ)では2年目に突入したところです。
転院や高インシュリンでの治療ストップ、アルバの移転、1度目の肺移植失敗など紆余曲折ありましたが、現在2回目の採卵に向けて調整中です。
どうぞよろしくお願いします(*^_^*)
みきうさぎ
2015/07/01 21:36
春子さん>はじめまして^ ^
よろしくお願い致しますm(_ _)m♪
かっきー
2015/07/02 14:39
春子さん、はじめまして(*^^*)
私も治療3年です。1年は他院で空の森(アルバ)は2年になります。
生理不順などのトラブルもなく、すぐ妊娠できると思っていましたが、こんなに通うとは、、、(^_^;)
年も近いです♪
私は来週、初めての採卵予定です。
よろしくお願いします。
春子
2015/07/02 15:16
みきうさぎさん&かっきーさん
はじめまして!よろしくお願いします(*≧∀≦*)
かっきーさん>私も3年前はすぐできると思ってました!こんなに長いことかかるとは…自分の甘さに自己嫌悪…(;´д`)
でも諦めずに頑張ります!
実は私も今日の採血結果次第で、今週末か来週あたり採卵予定です!年齢も近いみたいなのでお互い頑張りましょうね♪
め〜
2015/07/02 22:37
こんばんはみなさん。
春子さんはじめまして^_^
私は空森に半年通ってますが、かれこれ三年は子どもに授かれず半分諦めモードです(泣)
明日、空森にいきます。子宮筋腫をとるかとらないかの検査相談です。
悩み中。
みなさん体外なんですね!
私もそろそろステップアップしなきゃですかね。
色々相談できたらいいな〜〜
よろしくお願いします^_^
春子
2015/07/04 08:29
皆さんおはようございます\(^o^)/
め〜さん>はじめまして!よろしくお願いします(*^O^*)
私は結婚して8年ですが、妊活を本格的に始めたのは3年前からです。
なかなか思うようにいかず気持ちがダウンすることもしばしば。
でもここで諦めたら後悔する気がして納得いくまで頑張ろうと思ってます!
年齢的にも早めに採卵はした方がいいかと思い、体外に挑戦中です(^o^;)
今日も朝から空森受診です♪
採卵は月曜日になりました〜(^o^)
かっきー
2015/07/04 08:35
おはようございます。
春子さん、採卵月曜日になったんですね〜
私も今病院で、これから診察して採卵日決まります。先生は一昨日は月曜日ぐらいかな〜と言っていました。火曜日仕事入れちゃったので月曜日になってほしいです(^_^;)
今年も半年終わりましたね。
年内に授かりたいですね。
皆さんのもとにベビーちゃん来ますように。来ます!←言霊様(^^)
春子
2015/07/04 08:53
かっきーさん!今病院なのですね!
お会いしたい!でもでもでもでも!
恥ずかしいので名乗りをあげるのはやめときます(;´_ゝ`)←小心者
採卵、予定通り月曜日になると良いですね♪
仕事してると体外は大変ですよね…
私は今休職中なのでやっていけますが、仕事してたら無理な気がします(^_^;)
早く授かりたいなぁ〜♪
私もかっきーさんの言霊を真似して!
必ず授かります!皆さんのところにもこうのとりが来ます!
一緒に頑張りましょうね♪
かっきー
2015/07/04 10:58
春子さん、私も月曜日採卵決まりました。
初めてでドキドキです。
私もお会いしたかったです。小心者で挙動不審ですが、、、笑
月曜日、頑張りましょうねp(^^)q
春子
2015/07/04 16:04
かっき〜さん、月曜日採卵決定したのですね!
お仕事の都合と合ってよかったですね(^O^)
はじめてはドキドキしますよね!
私も前回はドキドキでしたけど、控えのお部屋がホテルみたいでなんだかワクワクしちゃいました(^u^)
月曜日は、お互いリラックスして頑張りましょうね〜♪
わたくし小心者ですが、タイミングが合って、いつかお会いできたら嬉しいです♪
それでは〜(^O^)/
なみこ
2015/07/04 17:33
はじめまして。私はアルバ・空森通院歴2年目になりました。それまでも1年くらい別の病院でも妊活してましたが、薬飲んでも注射しても排卵がなく、アルバへ転院を決意しました。
その後も排卵がうまくされず、半ば諦めモードな時に、担当の先生が変わり、なぜかなぜか、排卵も順調になりました。先生との相性もあるのかな?(笑)
私もつい最近採卵経験しました。無排卵が長かったから、こんな日がくるとは…少し前に進んだ気がしました。
皆さんも諦めずにがんばりましょうね。
もも
2015/07/04 18:35
はじめまして。
もも(41歳)といいます。空の森に通って1年になります。仕事しながら不妊治療中。
明日は初の胚移植でドキドキしています。
いろいろとお話しできたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。
春子
2015/07/04 21:39
なみこさん&ももさん はじめまして!
私も最近仲間に入れてもらった春子です!よろしくお願いします♪
なみこさん>通院歴が似てますね!
先生が変わって排卵が順調になったとのことで、素晴らしい!きっといろんな努力をなさっての結果が出てきたのでしょうね。なんか前向きな話を聞くと私も癒されます♪
ももさん>お仕事されながらの治療はストレスも多く、本当に大変だと思います。ストレスに負けず頑張ってくださいね!明日は胚移植ということでリラックスしていってくださいね♪コウノトリさんが来てくれることを一緒に祈ってます(*^_^*)
お二人ともこれからよろしくお願いします♪
もも
2015/07/04 23:04
はじめまして春子さん。
ありがとうございます。
お話しできる方がいるっていいですね。緊張がほぐれました。^_^
よろしくお願いします。
月曜日が採卵なんですね。リラックスして頑張ってください。
お互いコウノトリさんが来ますよう‼︎
かっきー
2015/07/05 09:03
皆さん、おはようございます(*^^*)
春子さん>いよいよ明日ですね。
ドキドキですが、控えのお部屋が楽しみになりました。ありがとうございます(^.^)
タイミング合うとき、ぜひお会いしたいです♪
なみこさん>はじめまして。
採卵お疲れ様でした。
私も担当の先生変わって、今の先生とっても良くて、すごく信頼しています。
先生と自分の体を信じて頑張りましょうね(^^)
ももさん>はじめまして。
今日が初の胚移植なんですね!ドキドキですね。うまくいきますように☆
もも
2015/07/06 06:34
おはようございます。
かっきーさんはじめまして。
かっきーさん、春子さん今日が採卵日ですね。リラックスして頑張ってください‼︎
春子
2015/07/07 11:57
昨日採卵終了しました!
前回もこんな感じだったかな?と思うくらいずっとお腹が痛くて寝てました(^_^;)
いや、凄く痛い訳じゃないのだけど動くとズキズキって感じで…あと麻酔したせいか夕方から朝まで寝てしまった(^o^;)
今日は大分痛みは無くなったのですが、かっきーさんは今日お仕事みたいで、大丈夫でしょうか?無理しないでくださいね(>_<)
後は卵のグレードが問題ですね!前回も状態の良くないものばかりで衝撃を受けた記憶が…今回も心して聞かねば(;´д`)
とりあえず採卵は終了なので報告に来ました!皆さん温かい励ましありがとうございました(*≧∀≦*)
め〜
2015/07/07 12:09
春子さん
お体だいじょーぶですか?何泊もするんですかね?
採卵って凄く体力も気力もいりそうですね。頑張った分きっと良い卵がある!そう信じて待ちましょ〜〜!
経験がないので、皆さんのコメントが勉強になります。
私は木曜日にMRIをする予定ですが、台風が。。
それないかな〜〜
春子
2015/07/07 12:42
め〜さん>お気遣いありがとうございます(*^O^*)今日は元気です!
寝てたのはお家でです(^o^;)朝から採卵で家に帰ったのは3時頃。ちょっと食べ物とか我慢していたので主人のリクエストに応えてケンタッキーを買って帰ったのですが食べたら急激に眠くなって寝ちゃいました(;´_ゝ`)…と、言うわけですあはf(^_^;
私は年齢的にも卵が老化しているのであまり期待は出来ないのですが、いい卵だと良いなぁと思ってます♪
め〜さんは木曜日にMRIなのですね!筋腫の検査ですか?私も筋腫が二個あるのでとらなくていいのかなぁっていつも思います(^_^;)気になる事は早めに解決しておきたいですよね。
台風はこちらに向かってるみたいですね(>_<)限りなく南に、もしくは進度が遅くなってそれてくれると良いのですが…。め〜さんの検査が滞りなく終了するように願っています!o(^o^)o
め〜
2015/07/07 13:49
春子さん
本当、滞りなく続行であって欲しいです(笑)前回の台風は日程変更をしたんですよ〜〜^_^;
春子さんもあるんですね〜〜!私は今まであっても妊娠できるし、さほど邪魔にはならない場所と色々な病院で言われ希望を持っていたんですが、、、
ついに、手をかけることに(泣)
まずは、本当に邪魔なのか検査ですけど、いざ取るとなると半年は妊活休みになります。
またまた遠回り。妊活に近道はないんですかね〜〜。。
春子さん私もポリープ取った際に、一日中寝てました(笑)思ったより、いっぱい気を遣っていたんだと思いますよ(^ ^)その日くらいは外食様に直行ですよね(笑)
今日は七夕ですね〜〜毎年願いは一つですが、いつもより心を込めて書いてみます(笑)春子さんの良い卵結果が聞けますように。。✴︎✴︎✴︎キラキラ
かっきー
2015/07/07 20:44
こんばんは。
初の採卵は撃沈に終わりました。
空胞でした。いっぱい泣いてスッキリ。気持ちきりかえて次に向け、体作り頑張ります。
春子さん、痛みは大丈夫ですか?卵ちゃん、うまくいきますように(*^^*)
ももさん、優しいお言葉、ありがとうございます。リラックスしてできました。採卵より結果説明を待つ時がすごく緊張しました。
春子
2015/07/07 22:27
め〜さん>前回も日程変更があったのですね(*_*)本当に台風それて欲しいですね!しかし筋腫の治療で妊活半年お休みは辛いですね…(;´д`)それ聞くと尚更「とった方がいいですか?」とか気軽に聞けないですね(>_<)め〜さんのも大丈夫だと良いですね!
かっきーさん>採卵お疲れ様でした。結果が良くないときは凄く落ち込みますよね。私も前回採卵は出来たもののグレードが悪くて泣き、分割がうまくいかなくて2度泣きました。今までこんなに大きな声で泣いたこと無いかもって位子どもの様に1人で泣きました。でも旦那さん帰ってくる頃には落ち着きを取り戻し、かっきーさんの様に体作り頑張ろうと思うようになりました。
前向きに頑張る人にはきっといいことが待っているはずです!
そう信じて一緒に頑張りましょう!
今日はめ〜さんも言っていたように七夕なので、皆さん&私が赤ちゃんに会えることを星に願いながら眠りにつきます☆おやすみなさい♪
かっきー
2015/07/08 08:58
春子さん、おはようございます(^_^)
そうですよね、いいことが待っていますよね。
可能性がある限り、頑張りたいと思います。
みゆみゆ
2015/07/08 15:49
初めまして〜。みゆみゆ(40歳)と申します。糖尿病の持病があって今年に入ってやっと主治医の先生から妊活のお許しを頂き、今年の5月から空と森へ通院しています。
現在は血液検査を終え、AMHは年齢の割にはまずまずらしく、タイミングを教えて頂いたりしています。まだ持病との兼ね合いでなかなか体外とか先のステップへ進めず焦ってしまいますが、体調を整えつつ楽しく妊活して行きたいと思っています。
め〜
2015/07/08 16:36
かっきーさん
はじめまして(^ ^)初の採卵お疲れ様でした。凄く期待した分涙はその倍でますよね。かっきーさんのコメみただけで、私まで涙が溢れてきちゃいました。私も体質改善していますよ〜一緒にベビちゃんのために一つ残らずやりましょー!
みゆみゆさん
はじめまして(^ ^)いよいよ妊活スタートですね!持病との兼ね合いもあると思いますが、少しずつ進めるといいですね!
みなさん七夕に願いごとしましたか?毎年、自分発信でやる七夕も昨日は珍しく旦那から発信(笑)
願いことは、、、
今年こそ!◯◯を産む!ぱぱよりと書いてあった短冊に笑っちゃいました(笑)すでに性別と名前が決まってました(笑)永久保存にしなければ(笑)
みなさんの願いが叶います!ように☆
かっきー
2015/07/08 19:01
め〜さん
はじめまして(*^^*)優しいコメントありがとうございます。たくさん泣いて、もう泣ききったと思ってたのに、またウルウルしちゃいました。
旦那さん、性別と名前決めてたんですね!め〜さんの所にベビちゃん来るの近い気がします(^_^)
体質改善はどんなことをしていますか?私はウォーキングや冷えとりですが最近怠け気味です(^_^;)
一緒に頑張りましょうね☆
みゆみゆさん
はじめまして(^_^)楽しく妊活、頑張りすぎずに頑張りましょうね。
よろしくお願いします。
なみこ
2015/07/08 19:07
しばらく掲示板の更新が無くてさみしいなぁ〜と思ってたので、書き込みが急に増えて、皆さんもそれぞれの場面で闘ってるんだなぁと勇気をもらえました。ありがとうございます。
私も採卵したものの、受精卵のグレードが悪い状態でした。でも妊娠できなかった理由の1つが顕微受精してわかったので、少しだけよかったと思ってます。…ただ、はんぱない出費が次の採卵への希望の壁になりますね。
仕事と妊活を両立させてがんばらなきゃですね☆
もも
2015/07/08 20:48
みなさん、こんばんは。
かっきーさん
お疲れ様でした。書き込みを見て涙がでました。
みなさんそれぞれに頑張ってるんですね。
なみこさん
はじめまして、私も仕事と妊活をどうにか両立させてます。 お金の壁わかりますよ。
よろしくお願いします。
ベビ待ちのみなさんにコウノトリさんが来ますように‼︎
みゆみゆ
2015/07/08 23:43
め〜さん
初めまして〜。少しずつでも先へ進めるよう頑張りま〜す。これからよろしくお願いします。
かっきーさん
初めましてです。
ありがとうございます。頑張り過ぎずですね〜。大切ですね。これからよろしくお願いします。
春子
2015/07/09 08:12
皆さんおはようございます(*^O^*)
みゆみゆさん>初めまして!妊活ライフスタートおめでとうございます!私も去年の今頃は血糖値が高くて妊活お休みだったので、焦る気持ちよく分かります!(>_<)ストレスにならない程度に、一緒に体作り&治療頑張りましょうね♪
め〜さん>旦那様可愛すぎ〜(*≧∀≦*)
微笑ましいエピソードで心がホンワカして幸せ気分になりましたぁ(*´ω`*)
なみこさん>卵のグレード…そうなんですよね…あの時改めて加齢と自分の不摂生さを突き付けられた感じがしました(´д`|||)でもなみこさんが仰ったみたいに、理由が分かったと思って前向きに頑張ります!
あ!Σ( ̄□ ̄;)お金の壁…。宝くじ当たらないかなぁ…なんて不謹慎な事を考えるのは私だけ?
かっきー
2015/07/10 08:11
皆さん、おはようございます。
なみこさん、はじめまして(*^^*)
顕微受精、お金かかりますが、仕事と治療の両立頑張りましょうね。私も顕微受精です。
皆さん、台風気をつけてくださいねー
私はこれから出勤です💨
春子
2015/07/12 14:43
皆さんこんにちは♪
皆さん台風被害とか大丈夫でしたか?
台風過ぎたけど何だかすっきりしない天気が続いてますね。
太陽が出たら出たで暑いけど、やっぱり太陽が恋しくなる私です。
夏バテしないように気をつけなきゃですね(^o^;)皆さんもお気をつけて(*^O^*)
め〜
2015/07/13 19:11
かっきーさん
こんばんは(^^)
体質改善は、あったかい飲み物にサプリ、ちょい運動←サボり気味(笑)
腹巻など体を冷やさない事を意識しています(^^)
でも暑くて冷たいのとっちゃい振り出しですけどね(笑)
最近からパン教室に通ったり、ケーキ教室行ったりと気晴らしストレスフリーを目指してます!
でも、明日の筋腫がどーなるか。
ドキドキです(笑)筋腫ありで体外に移ろうか悩み中です。
春子
2015/07/14 14:41
皆さんこんにちは!
今日空森で採卵後の卵の状態を聞いてきました。
1週間待つのはしんどかった…(^_^;)
採卵時点では7個あった卵も変性卵や発達不良により2個に。。。
ただ、前回の採卵はC(これも限りなくDに近い)とDのグレードだったものが、今回は1つだけ比較的状態の良い卵になってくれたので少しだけ安心しました。
もっとたくさん良い卵がとれる人もいるのでしょうが、私にはひとまず一歩前進という感じです。
前回の結果に衝撃を受けてから何とか改善したいと思い、自分では体調管理ができないので思い切ってジムに入会したのが良かったのかなと思っています。
もし、ジムの入会を迷っている方がいましたら是非お勧めしたいところです。
ちなみに私は家では「ファータルストレッチ」と「正官庄のお茶(漢方)」を取り入れています♪
これからもやれることはどんどん取り入れようと思っているので、もしよければ皆さんがやっている健康法も具体的に教えていただけるとありがたいです!
かっきー
2015/07/14 16:08
皆さん、こんにちは(*^^*)
め〜さん 今日、受診だったんですね。お疲れ様です。
私も腹巻きや、冷たい飲み物さけていましたが最近怠けてます(^_^;)週末、控えてたビールを飲んだら美味しかった!国際通り屋台村ではしご酒してきました。ストレス発散したので、また体作り頑張ります。
パン教室いいなぁ!憧れます。
春子さん 卵ちゃんのグレード良くなってたんですね!良かったですね♪
ファータイルストレッチ私も持ってます、なかなかキツイですよね(^_^;)
独身の頃はジム通っていました、また通おうかな〜
私は冷えとり、ウォーキング、ヨガ、お灸やっていますが最近怠け気味なので、また気分新たに体質改善にはげみたいと思います(^^)
春子
2015/07/15 12:03
皆さんこんにちは。
かっき〜さん>いつも温かいお返事・言葉かけありがとうございます!!!
かっき〜さんもファータルストレッチやってるんですね!ほんと、結構きついですよね。冬は体が温まる感じがしてよくやってたけど、最近はちょっとサボり気味です。。。お灸も興味があります!やっぱりいい感じですか?
あ、ちょっと質問なんですが、私、冷え症ってよく分からなくて、どんな感じなのかなと。。。
足の指先が冷たいような、少しだけ痛いような感覚はあるのですが、実際触ってみるとそこまで冷たく感じるわけでもなく、夏、寝るときに靴下を履こうものなら、暑くてすぐ脱いでしまいます。。。
これは「冷え」とは言わないのでしょうかね???
それでも冷え対策はしたほうがいいのでしょうか??
皆さんも何か情報あれば教えてくださいm(__)m
かっきー
2015/07/16 21:16
春子さん、私は暑がりで足裏が火照ることもあったのでまさか自分が冷え性だなんて思ってなかったんです。
でも冷えとりしてみると、こんなに私冷えてたんだ!ってわかることが多くて。それまで裸足、サンダル、ビールで毎日冷やしまくっていました(>_<)
冷えのぼせといって、冷えがひどくなった状態だったんです。
春子さんは、冷たく感じないなら、そこまで冷えてないかもですね。
寝るときの靴下は跡がつくような靴下だと逆にリンパや血液の流れの妨げになってしまうので注意です。冷え対策、妊娠するために体は冷やさないようにしたいですね。
暑いですがエアコンで冷えるし、冷たいもの飲みたくなるし。白砂糖も体冷やすから甘い物も控えたいです。
お灸、癒されますよー 火を使わないお灸とかいろいろあるので楽しいですよ。
長くなってしまいました。足が冷たいと子宮も冷えてるそうです。子宮内膜がせんべい布団みたいになって着床もしづらくなるので、冷えないようにしましょう〜
長文、失礼しました。
みきうさぎ
2015/07/17 21:24
春子さん、こんばんは。
私も良いものはなんでも取り入れて頑張ってます!
最近、かなり上質なサプリに出会いました(*^^*)
凄いですよ^ ^
莉音
2015/07/18 12:42
みきうさぎさん*上質なサプリってどんなのですか?
なみこ
2015/07/18 19:09
こんばんは。
冷えは大敵と言われますが、こんなに暑いと、わかってて冷たい炭酸水とか『さいこう〜♪』と飲んじゃって後悔しますね。(苦笑)
私も冷え対策しなきゃと思ってます。沖縄で腹巻きを売ってる所、ご存知の方よかったら教えてください。
よろしくおねがいさます。
はな
2015/07/19 00:56
はじめまして。最近、他院から空の森クリニックに転院しました。まだ一回しか通院していないのですが、ここが最後だと思って頑張ろうと考えています。たくさん先生がいるみたいなのですが、どの先生がいいのでしょうか…?相性もあるのかもしれませんが…。教えて下さい。よろしくお願いします。
みきうさぎ
2015/07/20 10:02
莉音さん>そのサプリは20種類以上の植物栄養素が入っていて、しっかり身体に取り込まれる製法で作られています♪
もちろん、無添加、無化学物質です!
普通の錠剤のサプリは石油成分が入っていたり、栄養剤もほとんど吸収されずに出てきてしまったりするので、もったいないですよね(^_^;)
莉音
2015/07/20 10:49
みきうさぎさん*なんて言うサプリですか?いくらくらいですか?
春子
2015/07/20 15:56
皆さんこんにちは!
かっきーさん>冷えのぼせというのがあるんですね!はじめて知りました!裸足・サンダル・冷たい飲み物。。。現在進行形で思いっきりやってます(^_^;)
やっぱり冷えは良くないですよね。。。せんべい布団(-_-;)。。。早速靴下はくことから始めてみます!
あと、お灸もやっぱりいいんですね。。。行ってみようかな?どこかお勧めあれば教えてください♪
みきうさぎさん>上質なサプリ気になります!!
体に悪いものは入れたくないですから無添加・無化学物質って大事ですよね。もしよければ商品名・購入方法などを教えてもらえるとありがたいです!
なみこさん>そう!分かっていてもついつい飲んじゃう炭酸!!気をつけねば。。。ですね。
沖縄で腹巻は分からないのですが、Amazonとかで検索するとたくさん出て来ました。1000〜2000円くらいかな?個人的にはコットンのが気になりました♪大した情報じゃなくてすみません(^_^;)
はなさん>はじめまして!私はアルバのときからお世話になって空森2年目です♪
空森の先生方はどの方も素敵だと思いますが、一番人気は医院長のT先生じゃないですかね?でも、人気がゆえに待ち時間が長いはずです。あと、沖縄不妊治療の権威のS先生も人気だと思います。(厳しいと聞いたことがあるけど、私には優しかったですよ)ちなみに私は他の先生ですが、みんなしっかりと治療方針を教えてくれて、質問にも丁寧に答えてくれる優しい方ばかりです。(私は全員に何かしら見てもらったことがあります(^_^;))
もし、体外までお考えなら、体外受精も担当されている方を検討されても良いと思いますよ!
はなさんに合った先生に会えるといいですね♪
長々と失礼しました!それではみなさんまた♪
なみこ
2015/07/20 20:28
春子さん〉情報ありがとうございます。さっそく探してみます。
はなさん〉空森の先生方や看護士さん素敵な方ばかりだなと感心してます。接客?見習わなきゃと。確かに相性はあると思います。私も担当の先生が変わってよかったと思ってるので。私の意思ではなく、急に担当の先生が変わったので、最初はまた初めから先生への信頼築かなきゃいけないのかなぁ。。。って凹んでました。だけど結果OKでしたよ。だからまずは受診してみて決めるのもよいと思いますよ。治療内容とかあまり他言できないですよね。だからせめて信頼のおける先生に診ていただきたいですよね。お気持ちよくわかります。あまり参考にならなくてすみません。。
もも
2015/07/21 00:23
みなさん。こんばんは。
初の体外受精移植後で判定日を前に生理がきてしまいました。膣錠も1日2回使ってました。
正直ショックです。
どう気持ちを切り替えたらいいのか。
みなさんは、どのようにしてますか?
まりこ
2015/07/22 03:01
はじめましてー。皆さんのコメントを見てると私と歳が近かったり、治療歴や治療内容が近かったり…
みなさんと色々情報交換やお話ししたくてはじめてメッセージします。
私もアルバから空の森へ2年の治療歴があります。今は体外受精まで進んでます。
皆さんの不快になったらごめんなさい。
過去に2回胚移植しましたが妊娠には至らず…今回最後の卵を胚移植し、無事妊娠できましたが、6週で出血してしまい、現在流産進行中です。
たくさん泣きました。今後のことを考えると次採卵したらいい卵が取れるのか…ちゃんと妊娠できるのかなど先が見えない不安に押し潰されそうでまた泣いて…の繰り返し。
みなさんとこの場をお借りして色々話せたらなーって思ってます。
一度妊娠したことが皆さんの不快になるようなら退室しますね。不快な思いをさせてたらすいません。
莉音
2015/07/22 07:30
まりこさん*はじめまして!大丈夫ですか?また次にゎちゃんと赤ちゃん来てくれる事願って辛いかもしれませんががんばりましょ!
春子
2015/07/22 09:53
皆さんおはようございますm(__)m
ももさん>ちょっと時間が経ってしまいましたが、大丈夫ですか?私も初めての肺移植はだめだったので、お気持ちよく分かります。その時はすごく泣いて、泣いて…。なかなか気持ちは切り替えられず、落ち着いてからも時折思い出してはボーっとすることがありました。でも次の治療を開始するころには体質改善して頑張らなければ!という気持ちになりました。これといって切り替えるための方法は思いつかなかったのですが、新しい体質改善やサプリの導入で気持ちを新たに。。。という感じです。
なかなか気持ちの切り替えは難しいと思いますが、少しでもももさんが前向きな気持ちになれることを心から祈っています。
まりこさん>はじめまして。よろしくお願いします!
妊娠の希望があった分、辛さや悲しみは計り知れないでしょうね。まりこさんの気持ちを考えると私も胸が苦しく涙が出ます。そして今後の不安もよく分かります。年齢、家計、仕事、そして何より自分の気持ちが続くかなどいろいろ考えますよね。でも、まりこさんは妊娠できる力があるということですよ!それを信じて、後悔することのないように、皆さんと一緒に頑張っていきませんか?
私はあまり気のきいたことは言えず、お返事を書くことしかできませんが、妊娠の話が不快なんてことは絶対にないので良ければまたお話しできたらと思っています。
もも
2015/07/22 13:06
春子さん>
優しい言葉ありがとうございます。
初と言う事で力が入りすぎてたみたいで判定後は頭真っ白で何も考える事ができない状態でしたが1日泣いて
おもえば、治療だけになり好きな旅行も我慢してたので気分転換しながらやっていきます。
体質改善‼︎大切ですよね。がんばります。
まりこさん>
不快だなんてそんな事ないですよ。
大変でしたね。
いろいろとこれからここでお話ししましょう‼︎
かっきー
2015/07/22 21:09
皆さん、こんばんは。
先週木曜日から今度の土曜日まで連勤で体質改善どころか外食や惣菜食べたり、運動もできず( ´△`)お酒も飲んじゃってます(>_<)
来月から落ち着く予定なので、食事運動など生活習慣変えていきます!←誓い
春子さん 遅くなりました。お灸は妊活する前、膝が悪いので整体行った時にやってもらってから、はまっています。お灸はドラッグストアで買って、ネットや本見ながら妊活にいいツボにお灸したり、お風呂上がりに押して刺激したりしています。
なみこさん 遅くなりました。腹巻き私は「しるくふぁみりぃ」というサイトで買ったと思います。あと、糸満の「安楽」さんは冷えとり靴下とか売っていましたが腹巻きあったかおぼえていません。すみません。こちらもネットで見れると思います。
ももさん お疲れ様でした。気持ちの切り替え、難しいですよね。私は海辺とか公園とか自然があるところで散歩したりします。それでもなかなか難しいですが。無理に切り替えなくていいと思います、今はゆっくり心と体休めてくださいね。
なみこ
2015/07/22 23:29
空森で妊活中の皆さまおつかれさまです。
かっきーさん〉 情報ありがとうございます。絹の靴下とか確かに売ってますよね。沖縄で腹巻きは需要あまり無いんですかね。。。
ももさん、まりこさん〉お辛いでしょうね。気持ちを切り替えるのって難しいですよね。簡単に周りの方に相談できたりする内容じゃないので。。。
私は受精卵のグレードが低く、妊娠の確立も低いと先生から説明を受けました。次によい卵を採卵する時の作戦?みたいなお話もあり、あぁ多分今回移植しても無理かも。と色々悩みましたが、前に進んでみます。
こちらの掲示板で色々話せたらよいですね。悲しみが癒える事を願っています。
まりこ
2015/07/23 10:45
みなさん、おはようございます、
皆さんの暖かい言葉すごく気持ちが楽になります。
まだ、思い出しては泣いてばかりですが、徐々に前向きに、また採卵からがんばります。
同じ目標の仲間がいるって思うと、辛いときは私だけじゃない。って心軽くなったり、心強くなります。みなさん、ありがとうございます。
私も少しでも皆さんの心仲間になれるようお手伝いさせてください。
みきうさぎ
2015/07/25 00:40
春子さん、莉音さん>返事遅くなってしまい、申し訳ありませんm(_ _)m
おすすめのサプリについて、私も良いものはなんでも取り入れてみたいと思い、飲み始めています(^^)
直接お会いしてお伝えしたいです(*^^*)
都合がよろしい日程あれば、教えていただけると嬉しいです♪
ちなみに、私は明日土曜日16時に空森予約です^ ^
まりこ
2015/07/25 08:25
木曜日に急に冷や汗が出るほどの腹痛があり、5分くらいでドロッと何かが出た感触が…と思ったら胎嚢でした。それからは軽い生理痛みたいな痛みで、出血も少なく…きっと赤ちゃんの元になるものがお母さんがキツくないようそーっと居なくなってくれたんだなーって思ってまた号泣な日々でした。
金曜日、もう泣かないと決めて気分リフレッシュしてきました!
ちょうど診察だったのでエコーで完全流産と診断…またスタートラインに立つという気持ちに切り替わり…質のいい卵子を作るためネットでお勉強してます。
やっぱり冷えとか睡眠とかストレスを溜めないとか、バランスのいい食事、運動など、基本的なことが書かれてました。
その中にミトコンドリアの活性化が卵子質を高め、若返るとのことで、それには朝日を5分ほど浴びて深呼吸をすること、コエンザイムQ10とαリポ酸、カルニチンの摂取がいいそうです。飲み始めてみようか検討中です。
今月から東尾理子さんがずっと愛用してる「美的ヌーボ」を飲み始めてます。まだ効果はわかりませんが…
これから、少しずつ運動を取り入れ、冷え防止に腹巻きを再開する予定です。
皆さんのお掛けで前向きになれました。ありがとうございます!
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと