この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
レイ
2015/03/30 08:12
オラフ様から ご卒業された ぷり様に引き続き パート4です… アドベンチスト以外に通われている方も 一緒に情報交換しましょう…
返信=86件
※100件で過去ログに移動します。
ゆうたん
2015/04/02 22:06
はじめまして。
来月から、アドベンチェストに通う事になりました。
初めての不妊治療で、色々と不安を抱えています。
アドベンチェストでの
初診内容
初診料など
教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します
(o・ω-人)
レイ
2015/04/03 14:32
ゆうたん様 来月からなんですね…不妊治療は 何をされる予定でしょうか?
ゆうたん
2015/04/03 18:41
レイさん!
お返事ありがとうございました。
検査内など・・・・・今からなので
まだ、検討もついてないのが正直な所です。
来月に病院に行くのが初診で
色々、アドベンチストの事など
教えて頂けたら嬉しいです。
不妊治療初心者ですみません
レイ
2015/04/03 21:46
ゆうたん様 タイミングが合わずに出来ないくらいなら まだタイミングから初めるんですね(^∇^) 生検では超音波検査 …6825円 子宮卵管造影…12600円 ヒステロファイバー…10920円 LH RH TRHテスト…51450円 LH… 4410円 FSH…4410円 PRL…4095円 75gOGTT+インシュリン…12600円 高分子アディポネクチン…6405円 E2…5460円 P プロジェステロン…5145円 BーHCG…4620円 AMH…9750円 尿検査 尿中LH 1995円 です どの検査をするかは 先生と相談ですね…(^_^) ゆうたん様は 読谷ですか?私は お隣 恩納村からですよ
ゆうたん
2015/04/04 00:28
レイ様へ
お隣の恩納村なんですね🌸
良い所ですよね🌸
色々、教えて頂きまして
ありがとうございました。
旦那とは結婚する前
10年間同棲していて
一切避妊無しで子作りに励みましたが
恵まれず。
結婚してから、不妊治療に専念しょうとした所。
とある、婦人科で
私の体重の事を指摘され
「肥満体です」
不妊治療にも意向させてもらえず
泣く泣く、減量や血糖値の安定を
数年しており。
私には、不妊治療できる資格すらないのだと・・・・・落ち込んでいた時に
アドベンチストの不妊治療相談の電話口にて、看護婦さんに、大丈夫ですよ!一緒に頑張りましょう!
と・・・・・言われた事がきっかけで!
念願の不妊治療をスタートさせるに至っております。
初診日が5月の13日に予約を入れてもらえて。
ドキドキもあり、不安もありの今、現在です。
金額も、いくらくらい準備したらよいのか?など・・・・・看護婦さんに聞きそびれていたので。
レイ様の情報に、救われました。
初診には、数万円かかると思い
用意して行きたいと思います。
ありがとうございました。(艸∀`*)
レイ
2015/04/04 13:25
ゆうたん様 私はいつも 郵便局のキャッシュカード払いなんで 現金が足りない時は キャッシュカードからお支払いしてますよ…
R
2015/04/04 14:35
離島からアドベンチストに通おうとしている者です。
実は、初診の予約を取る際に、
いくつかの病院に問い合わせしたのですが、
空の森は半年先、豊見城中央・糸数は3ヶ月先にしか
初診予約が取れないのに対し、
アドベンチストは1週間後に初診予約が取れました。
予約がすぐに取れるっていう事は空いているって事ですよね?
アドベンチストって人気ないのでしょうか?
それとも何か理由があるのでしょうか?
ちょっと不安になったので、どなたか教えて下さい
レイ
2015/04/09 11:21
R様 他の病院は そんなに 待ち があるんですか…(^^;; アドベンチストが人気ない とか言うわけじゃないと思いますが… 1番大切なのは 先生とのコミュニケーションもあるし S先生は さばさばしてる というか 結構 ズバっと ショックなことも言うし… 説明不足?かな って感じる部分もあります (聞けば教えてくれますが) でも 多少 融通が効くところもあるんですよ… 患者さんは かなり多い日もあるし 予約すれば時間も空けてくれます アドベンチストで治療始めるかどうかは また説明とか聞いたあとでもいいと思いますよ(^^;;
ピーチ
2015/04/10 08:50
お久しぶりです。
私は待つか待たないかで病院の良さは決めません。
人気と妊娠率は比例しないと思ってるから。
主治医との相性、金額的な問題、病院への通いやすさ、治療方法、薬、運。。
色んな方面から考えて病院を選んできたつもりです。
人気に惑わされず、NETでそれぞれの病院の事調べたり実際に問診を受けてみたりして、自分がいいと思った病院に通うといいと思います。
レイさん
遅れましたが採卵お疲れさまでした。
レイ
2015/04/10 12:37
ピーチ様 こんにちは… 採卵も移植も終わりましたが 今 リセット中で す(>_<)採卵5日目に行ったら 胚盤胞になる手前で 3個分割ストップしてたみたいで… 分割も遅いみたいです あんな時は 早めに連絡して欲しい感じ ですが (ノ_<) 1個移植 2個を凍結しましたが… 凍結 は初めてなので 次回は 早くて いつ 移植なのか また月曜日に予約してますよ(>人<;)
ピーチ
2015/04/11 09:49
おはようございます
レイさん
胚盤胞直前で分割停止はキツイですねー泣三つも。。
私は移植の融解の時に卵ちゃんがダメになった経験ありますがその時でもかなりかなりキツかったです。。
次の移植が待ち遠しいですね。
レイ
2015/04/11 11:02
ピーチ様 分割停止した胚でも 凍結して移植する価値 あるんですかね〜⁉︎何か 私には 不要な気もするけど…(ノ_<) あとの2個に 希望はあるんですかね〜?
ピーチ
2015/05/12 11:37
お久しぶりです。
皆さん、レイさん、元気かな?
レイ
2015/05/12 19:59
ピーチさん、こんにちは… アキさんとか どうされたんでしょうね… 私は 今月末 桑実胚をお迎えに行きます… ピーチさんは あれからどうされてますか?
ピーチ
2015/05/12 20:22
レイさん
今月末にお迎えなんですね!
一つですか?
今度こそ成功しますように!
私は明日、病院です!
明日からスプリキュア、誘発始まります!
レイ
2015/05/12 22:34
ピーチさん 今月は採卵ですか? あと桑実胚が2個あるんで 先生は2個移植予定みたいです(*^_^*) 分割停止の桑実胚も お腹に戻すと胚盤胞になる可能性もあるんですかねー?移植前にハッチングもしてもらう予定です… 私は1個だけ戻して次に 2段階で使いたいんですが 今回2個戻しでもいいかな と… (^^;; ピーチさんは 何日くらいに 移植になりますか?
ピーチ
2015/05/12 22:47
レイさん
分割停止の卵がおなかの中で育つかは私には分からないんですが、先生が移植するって事は可能性があるからですよね?
信じてもいいと思いますよ!
私は順調に進めば今月末の新鮮分割胚移植になると思います。
今回、初の新鮮胚移植、2個戻しを希望してます。
お互いうまくいきますように。
レイ
2015/05/13 01:21
ピーチさん 私も今月末の移植ですよ ピーチさんと同じ時期になると思いますよ… 桑実胚まで行かず手前で分割停止する人もいるみたいです 培養液では分割停止しても お腹に戻せば活発に分割始める人もいるみたいなので 可能性はあるから凍結したんでしょうね… ピーチさんは今から排卵誘発なんですね 私は 自然周期で移植するので 今月20日から 排卵するまで通って 本当29日前後に凍結桑実胚移植です 一緒に頑張りましょうね
ピーチ
2015/05/13 07:44
レイさん
やっぱり培養液よりもママのお腹の中の方がいいですよねっ!
私もその考えから今回、新鮮分割胚移植を選んだタチです。
自然周期での移植は金銭的にも肉体的にも負担が軽くていいですね!
私は自然では無理だなぁ。なかなか排卵自然にしないから。。。
よく覗くのでまたお暇な時にでもお互いの近況報告しましょうね!
今年、絶対!ここ卒業しましょ!
レイ
2015/05/13 09:33
ピーチさん おはようございます あきさんとか あれから全く連絡なくて どうしてるか心配ですね ;^_^A 今 芸能人も みんな妊娠してるんでニュース聞くたび 羨ましいですね…
ピーチ
2015/05/13 11:04
あきさんは確か治療お休み中だったと思いますよ。
確かに最近、芸能人のおめでたいNEWS多いですね!
おぉー!良かったねぇ。と祝福する気持ちもあるけどやっぱり自分と比べてしまい、気持ちが落ちてしまいます。。
でも結構、1日寝れば忘れてしまうので、自分の性格に感謝です。笑
レイさんは今日は何して過ごすのかしらーん?
レイ
2015/05/13 13:11
私は いつも ダラダラしてるからダメなんですかね〜;^_^A 妊活始めて 余計にダラダラですね まず仕事は出来ないから (>_<) 夜行性なのか 朝寝て この時間に起きてシャワーして活動するんで… ウォーキングもいつの間にか休んでるし 夜に買い物に行って ウォーキング代わりに ブラブラと歩くくらいですかね… 夜は恩納村 真っ暗でウォーキング出来ないですがね…イオンモールライカム行ってみました?気分転換になります(人多いけど)… マスクして行こう 悪い感染症もらいそう…笑 何か 治療開始して 体重増えたし… 戻さないといけないですね… 今日天気ですね…週末から梅雨に入るとか;^_^A しかも台風7号も来週 中ばに来るみたいで
ピーチ
2015/05/13 15:21
レイさん
ライカムまだ行ってません。
少し落ち着いてからー、と思ってます。人混みが苦手なので。。。
夜、買い物行かれるんですね!
私はなるべく夜は出歩きたくないので夕方までに用事は済ませます。
鳥目なのもあり、運転が怖いんですよねー。苦笑うちの駐車場も両隣りに挟まれており入れにくいので余計に明るいうちにーって感じですw
レイ
2015/05/13 20:37
ピーチさんみたいな 生活が正解ですよ 私みたいに 夜中起きてて 朝に寝てるなんて…生活のリズム狂ってますね… 夜は ちゃんと寝ないと ですね(^^;; 今月は頑張りましょうね
レイ
2015/05/21 22:52
ピーチさん そろそろ採卵じゃないですか?私も そろそろ排卵します 24日に 移植日が決まります(^_^) 27日か28日になります ピーチさんと同じくらいじゃないですか?
ピーチ
2015/05/22 13:32
レイさん
お陰様で今日、採卵できました。
まだ終わったばかりでぼーっとして眠たいですが、痛みも出血もほぼありません。
移植!できるといーけど、まだ卵の数も知らされてなくてドキドキです。
お互いうまくいきますように。。
きや、うまく行くぞ!(((o(*゚▽゚*)o)))
レイ
2015/05/22 14:54
ピーチさん 採卵お疲れ様でした(^^;;個数まだわからないんですか?じゃあ25日くらいに移植ですかね〜(^_^) ほぼ 同じですね… またわかれば知らせて下さいね(*^_^*)
レイ
2015/05/24 09:25
ピーチさん 移植日決まりましたか?私は 今から病院で 排卵確認 です
ピーチ
2015/05/25 19:21
レイさん
こんばんは。
移植、本日無事に終えることができましたよ。
二つお迎えしてきましたよ。
今回はやっとお迎えできた喜びと安心とで泣いてしまいました。
レイさんは移植日決まりましたか?
順調にいきますように。
レイ
2015/05/25 19:37
ピーチさん またまたお疲れ様でした(^◇^;) ちなみに どのぐらいのグレードの卵をお迎えでしたか?あと 凍結は何個かありましたか? 私は まだ排卵してなくて 明日また排卵確認に行きます…(^-^)/ 29日か30日にお迎え じゃないかな…
ピーチ
2015/05/28 13:28
こんにちは。
レイさん
無事に移植できてますよぉに(^^)
レイ
2015/05/28 17:12
ピーチさん 私は明日昼に 2個お迎えです 凍結は初めてなので… また明日 連絡しますね
のあ
2015/05/28 18:11
ピーチさん私も胚のグレードききたいです あと何個か凍結出来たのでしょうか?
あもあも
2015/09/07 20:10
はじめまして。
あもあもと言います。38才です。
このトピ、しばらく投稿がないようなのですが、もし見てくれる方がいれば嬉しいです。
私は、現在、琉大から転院して、アドベンチストメディカルセンターに通ってます。
片側卵管閉塞で、人工授精をしていたのですが、年齢のこともあり体外授精にチャレンジしています。
琉大で1回、メディカルセンターで1回体外授精しましたが、陰性でした。
なかなか、周囲に不妊治療のことを話できる人があまりいないので、この場を借りてお話ししたいなと思ってます。よろしくお願いします。
レイ
2015/09/08 01:39
あもあもさん アドベンチストなんですね 私も11月からまた通いますよ ^_^ 今年初めに 体外受精3回も採卵して なかなか上手く行きませんが 年末にまた 体外受精トライします
あもあも
2015/09/08 12:07
レイさん、
お返事(書き込み?)ありがとうございます。
仕事の為、お昼時間や、夕方以降しかネットが見れないので、今確認して嬉しかったです。
9月までは、人工授精をして、10月から体外チャレンジ予定で、昨日メディカルセンターにいきました。
すると、先生が10月は出張のため、私の周期での体外は無理だとわかりガーンでした。。
なので、私も11月から採卵することにしました。レイさんと一緒です☆
前回は6月に移植してますので、4ヶ月ぐらいのお休み期間ですが、その間に体調を整えたいと思っています。
今月は人工授精をするつもりですが、妊活のことを一切考えず、人工授精もしないほうがいいのかなーと思ったり。。迷うばかりです。
怖いもので、人工授精の金額だと、安い〜と感じてしまいます。
とりとめもない文章になってしまいましたが、これからもよろしくお願いします。
レイ
2015/09/08 14:29
あもあもさん 私は12月に採卵& 移植予定です 前月の11月は 排卵確認のために 生理が終わってからくらいと 排卵後に エコー検査があるので 11月に行きます… (*^^*)あもあもさん 人口受精もやってみたらいいと思いますよ… 担当のS先生 10月は出張なんですね… 私は だいたい いつも夜一番最後の時間に予約取るんですよ… 20時かな… 少し早めに着いても患者さんがいなければ早めに呼んでいただけるし 夜間が行きやすいです
あもあも
2015/09/08 18:57
レイさん
ありがとうございます。
私も、平日は夜間診療です。
いつも仕事帰りの7時予約です。
レイさんは、12月から採卵予定なんですね。
私も11月に採卵できたとして、移植は12月になると思います。
毎回、OHSSになり、新鮮胚移植はできません。。採卵後はお腹が膨れて苦しいです。
また、卵が沢山とれる割には、受精率が低く過去2回、移植できる受精卵は一個でした。。(顕微でも)
考え始めると、ドヨーンと暗くなってしまうのですが、今はなんといってもノーストレスで過ごすよう心がけています。^ ^
レイ
2015/09/08 20:00
あもあもさん 一旦凍結するんですね 羨ましいです… 凍結してから体調を整えてから移植した方が 妊娠しやすいですね。私の胚は凍結に弱いんで新鮮胚移植しか出来ないです(>_<) じゃあ 胚移植は同じ12月ですね…
あもあも
2015/09/09 18:13
レイさん
こんにちは。
私は、新鮮胚移植できる方が羨ましかったのですが、レイさんの胚さんは凍結に弱いのですね。
確かに凍結すると、解凍するときにヒヤヒヤします。他の方のように、どっちも出来るようになりたいですよね。。。きっと、お休み期間でレイさんの卵さんも凍結に強くなってるといいな。
12月、うまく行くよう頑張りましょう☆
レイ
2015/09/09 19:49
あもあもさん 私は一旦 凍結したいんですが… 排卵誘発剤使って子宮の状態も良くないうちに移植はしたくないです(>_<) しかし凍結に弱い胚なら 元々 弱い胚なのか…(*_*) あもあもさんは アドベンチストで凍結してみましたか?病院によっては凍結や解凍 苦手な病院もあるみたいです
あもあも
2015/09/09 23:03
レイさん
こんばんは。
はい、メディカルセンターで凍結しました。
4個採卵できて、全部顕微受精して、2個受精しました。
採卵後は卵巣が腫れていたので、2つとも凍結しました。
2個移植予定でしたが、1個はは途中で分割が止まってしまい、1個移植しました。
レイさんは、メディカルセンター以外で体外受精をした事がありますか?
私は、琉大でもやりましたが、凍結、解凍時ののトラブルはなく、やっぱり、私の卵子の質の問題かなーという感じでした。
レイ
2015/09/10 00:10
あもあもさん やはりアドベンチストは 凍結に問題があるのかな? 私が 「今回は凍結して 来月に移植お願いします」と言ったら、先生は なぜか 凍結より新鮮胚移植を勧めるんで 1個だけ新鮮胚移植して あと3個凍結しましたが その3個とも分割停止していて移植中止になりました… だいたい凍結して 分割停止なんて あまりないと思うんですが… アドベンチストで凍結した方 他に聞いてみたいですね… 私は 沖縄では アドベンチストだけです 去年の12月が初診です 県外で13年前に体外受精ありますよ 普通に妊娠出来る体なんですが 両方卵管結紮してるんで卵管通らないんで体外受精しかないんです
あもあも
2015/09/10 21:24
レイさん
こんばんは。
卵管結紮って、調べてみました。避妊治療なんですね。レイさん色々な事があったのかな。。
凍結の技術はどうなのかな。
私は卵さんがあまり元気じゃなかったのかなーぐらいしか考えていなかったです。
私の場合、1度凍結して、解凍して胚盤胞をめざしている時に分割停止したのですが、レイさんも一緒ですか?
大事な受精卵ですから1個でも無駄にはしたくないですよね。。
レイ
2015/09/11 02:00
あもあもさん 私は 新鮮胚移植の時に S先生から 「4個とも胚盤胞手前で分割停止しました」って言われてました 1個は移植して 残り3個凍結したんですが… 解凍後に ダメだったみたいです(T . T) 分割停止しても子宮に戻すと分割し始めることがあるみたいですよ… だから移植したんだと思いますが… でも 移植日にならないと胚が何個出来たかわからないところも 疑問ですね… それに 血液検査とかしても 数値って言うか結果も教えてもらえないので 何が何かわからないですね…
かずん
2015/09/27 17:20
教えてください。
メディカルの診察は夜は何曜日の診察があるのでしょうか?
かよいたいたいと考えてますが、
やっぱり仕事があるので気になります(*_*)
よろしくお願いします。
ノア
2015/09/27 18:41
確か 日曜日と水曜日の夜間は8時までだったと思いますよ
かずん
2015/09/27 20:06
ノアさん
ありがとうございます(*^^*)
北部からは 遅い時間の方がいので。
どこか他にもありませんか?
ノア
2015/09/27 21:43
他はわかりません(^_^;)
レイ
2015/09/27 21:47
かずんさん こんにちは アドベンチスト以外で遅くまで診察してくれる病院あるんですかね〜? 私も北部ですが 体外受精となれば仕事していると厳しいです とりあえず電話予約してみて治療法など相談してみて下さいね
かずん
2015/09/28 12:35
レイさん 返信ありがとうございます。
体外受精になると仕事厳しいんですね…
治療の事は勉強不足ですね(^_^;)))
少し勉強してみます。
あもあも
2015/09/28 12:50
かずんさん、はじめまして。
私も仕事しながら体外受精チャレンジしています。フルタイムです。
たしかに時間のやりくり、大変ですが、メディカルセンターなら結構融通がきくと思います。
以前は琉大に通っていたので、職場にお休みもらうの大変でした。
でも、メディカルセンターは、体外受精の毎日の注射も家でできるので、比較的通いやすいと思います。
ただ、琉大より料金は高めです。
先生との相性とかもあると思うので、色々調べてからがいいかもしれないです(^^)
あ、もちろん、仕事はせず、体外受精1本に絞るのが1番いいと思います☆
ピーチ
2015/10/01 18:18
こんばんはー。
今月、メディカルで初めての乳ガンの検査予定してますー。
そのついでと言ってはなんですが、久しぶりにメディカルの雰囲気見てこようと思ってます!(о´∀`о)ノ
甲状腺の検査。一年に一回いまの病院で受けてるけど先生かわってあんまりなのて、アドベンチでやってもらおうかなぁ。と思ってます!
皆さんはどのように過ごされてますかぁ?
りー
2015/10/13 02:47
はじめまして、私も妊活中です
体外授精してますが、一度も着床ならずにいます。うるま市からとなりますが、アドベンチストは40代でも、受け付けて、くれますか。心配です
アドバイスお願いしたいです
レイ
2015/10/16 01:42
りーさん こんにちは… もちろん40代でも大丈夫ですよー… 体外受精は何回目ですか? ピーチさん ご無沙汰してます また覗きに来て下さいね
マリア
2015/12/16 10:42
初めまして。
来月からアドベンチストに通おうと考えています。
去年の夏頃から今年の秋まで他の病院で
タイミング法でクロミッド+hcgやりました。
10クールやって妊娠にわ至らず…
「今回も月経が来たら
またいつも通り来てくださいね〜」の繰返し…
精神的にも病院に行くことすら
とても辛くなってしまって
前月病院に行くのを一旦止めました。
少し休んで、また前向きに頑張りたいと
思っているときに
アドベンチストをネットでみて気になりました。
全然知識もなく、わからないことだらけですが
此処で皆様と一緒に
前向きに頑張れたら♪と思ってます。
宜しくお願いします。
りーこ
2015/12/16 21:44
うるま市から上村病院通っています❗
アドベンチスト?どこにあるのですか⁉転勤できたばかりで、、、
こちらに来る前に地理もわからず予約入れたのが上村病院ですが毎日注射体力精神的にギリギリです…💧副作用か頭がくらくら目眩も(泣)
マリア
2015/12/19 17:19
りーこさん
中頭郡 西原町 幸地 ですよ。
高台にある病院です。
ネットでアドベンチストって調べたら
出てきますよ。
レイ
2015/12/21 00:01
マリアさん、来月からですか…私は 少し遅らせて2月にまた行きます
マリア
2015/12/21 12:51
レイさん
コメントありがとうございます。
まだ予定ですが…
上手く先生と話せるのか不安です…
先生わどんな感じの方でしょうか…
わかる範囲で
アドベンチストの事を教えて頂けたら嬉しいです。
レイ
2015/12/23 09:08
マリアさん、 先生は結構 キツいことをズバッと言う方ですよ 言われたら ちょっとショックですが 私はあまり気にしないようにしてますが… それと 説明をあまり自分からしてくれないので疑問に感じたことは どんどん聞けば説明はしてくれます 私も去年12月に通ってますが 最初はズバッと言われてましたが 色々質問したりコミュニケーション取るうちに 薬など保険を効かせてくれたりとか…あります 先生がイヤって方もいらっしゃいますが 週2日は夜間もやっていて 比較的希望時間取りやすいですよ そんな感じで私は 他の病院へは行けないです(°_°)
マリア
2015/12/25 15:25
レイさん
色々教えてくれて、ありがとうございます☆
年明けにでも相談窓口の方に
電話してみたいと思います。
初診はどんな感じでしたか?
レイ
2015/12/25 22:24
マリアさん こんばんは 今日は少し冷えますね〜 初診は日にち時間 比較的に取りやすいです _^A 検査とかは前の病院などで済ませてますか?次のステップを薦められるかもですね〜 一緒に頑張りましょう
マリア
2015/12/31 16:39
レイさん
遅くなりました。
今年もそろそろ終わりますね。
不妊専門でわ無かったので
子宮卵官造影などの検査は受けていません。
クロミッド服用後、エコーで卵の大きさをみて
hcgを打って…だけでした。
レイさんのお言葉嬉しいです。
一緒に頑張りましょう。
来年も皆さまにとって
素敵な年になりますように…。
レイ
2016/02/16 13:51
久しぶりに覗きました… マリアさん 通院してますか?
ウサコ
2016/03/08 18:24
沖縄に転勤が決まり、アドベンチストの病院に通おうと考えてます。
今、通ってる方どんな事でもいいので教えて下さい。
レイ
2016/03/08 20:27
ウサコさん こんにちは… 私も次回アドベンチスト通いますよ 予約はすぐに取れると思います 私は明日予約電話入れます…
ウサコ
2016/03/09 07:58
レイさんも通うんですか?アドベンチストは、予約が取りやすいんですか?
なーんとなく、予約が取りやすい!=人気がない⁇って気になってきました。病院は、合う合わないがあるので人によると思いますが、ものすごーく悩んでます。
ウサコ
2016/03/09 08:20
レイさん!追加ですが、以前アドベンチスト通ってたんですか?過去のコメントを見てたら、同じ名前の方がいらして。間違ってたらごめんなさい。
レイ
2016/03/09 12:14
ウサコさん、 1年前に行ってましたが 続けて3回の体外受精のあと 1年くらい空いてますよ また今月から行きます 確かにすぐに予約取れます=人気ない? まぁ 先生がなかなか厳しいこと言うんで 結構ズバリ言われるとショックかも… しかし 早く欲しい中、半年待ち とか数ヶ月待ちとか 私 待てません… しかも 書類とか全く必要なくて簡単だったんで アドベンチストにしてますが ウサコさんはどこ住みですか⁇ 私はアドベンチストは めちゃめちゃ遠いです でも年なんで不妊治療も もうすぐ終わりなんで… 特に焦りがないなら 数ヶ月待ちでも 空森とかオススメします
ウサコ
2016/03/09 23:00
レイさん、私ももう時間ありませんよ(*^^*)アドベンチストに近いとこにお家を探しました。今日、空の森に電話したら4月の半ばに空きがありました。皆さんのコメントをよんで空の森の良いとこは伝わるのですが、ホント悩んでます。
ウサコ
2016/03/09 23:05
またまた追加ですみません^_^;書類って何ですか?私は人工授精までしかやったことがなくて、体外授精のことは全く無知で。
レイ
2016/03/10 00:39
ウサコさん、 アドベンチスト近いんですね〜 体外受精となれば通院回数も増えて来るので近くの方が絶対に有利ですよー 空森 空きがあったんですね〜 どちらに通うか迷いますねー 体外受精になれば戸籍謄本がいる病院などありますので 私には ちょっと手間なので… それに空森は アドベンチストより金額高いですねー もし 行くことになったら 会えたらいいですねー 私は とりあえず3月15日に 体外受精前月の排卵確認などに行きます(*^_^*)
あや
2016/03/13 21:06
はじめまして(*^^*)
妊活2年目で最近から
アドベンチストに通っています。
現在はインスリン値が高いので
薬を飲みながら治療してます♫
精子凍結からの人工授精を
考えているのですが
同じような治療してるかた
いらっしゃいますか?
人工授精についても
いろいろ教えてください…>_<…
レイ
2016/05/04 17:13
久しぶり投稿です…昨日 採卵終わりました
マリア
2016/08/08 10:51
久々にみました。
レイさん
採卵お疲れ様です。
私も通ってますよ。
先月末、注射して
生理…来てしまいました。
またリセットです(^-^;…
レイ
2016/08/16 19:08
マリアさん こんにちは 4月に事故で むち打ちが酷く 中断してました… 今 低刺激で排卵誘発してます 多分来週初めに 採卵です
ピーチ
2016/08/19 07:52
レイさん
お久し振りです。
事故にあっていたんですね。
大変でしたね。。
いい卵ちゃんたちとれますように。
私もがんばらないとだな!
レイ
2016/08/19 11:31
ピーチさん、お久しぶりです どうしてますか?心配しています
ピーチ
2016/08/19 13:38
レイさん
元気にしていますよ。
今は治療お休み中です。
レイ
2016/08/20 02:00
こちらにはあまり回って来てなかったですが たまに来てみるとピーチさんのカキコミもないので どうしたのか心配していました… お休みしてるんですね(ノ_<) 私は時間がないので また続けています 今回 マイルド法で採卵します
ピーチ
2016/08/20 09:55
レイさん
お休みしてるから何も書き込めなくて。です。
マイルド法なんて方法あるんですね。
採卵日はいつですか?
頑張って下さい!
レイ
2016/08/20 10:27
こちらにはあまり回って来てなかったですが たまに来てみるとピーチさんのカキコミもないので どうしたのか心配していました… お休みしてるんですね(ノ_<) 私は時間がないので また続けています 今回 マイルド法で採卵します
マリア
2016/09/06 11:45
みなさんお久しぶりです。
段々秋らしく、涼しくなってきましたね。
今日は、天気大荒れですけど^_^;
今週期も排卵が無かったようで、
プラノバール処方です(´・ω・`)
レイさん
事故大変でしたね(>_<)
その後後遺症など、大丈夫ですか?
マリア
2017/03/01 01:06
お久しぶりです。
みなさん元気にお過ごしでしょうか?
中々上がらないので、あげさせて貰います⭐
さき
2017/03/30 12:36
皆さん、はじめまして。
アドベンチストへ通院する場合、戸籍抄本って必要ですか?
空森へ通院する場合は戸籍抄本が必要でした。
© 子宝ねっと