この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
そら
2017/05/11 17:36
初めまして(^^)
宜野湾市に住む26歳です。
多嚢胞性卵巣症候群で
半年、当山産婦人科に通って
来月から空の森に転院します♪
当山産婦人科では
薬、注射で卵巣を整えて
排卵誘発剤をして
タイミング法をしていました。
それ以外の検査はしていません!
検査にお金がかかるなら
空の森でちゃんと検査したい!と思い
転院しました!
空の森通ってる方、
多嚢胞性卵巣症候群の方
お話したいです(^^)
返信=11件
※100件で過去ログに移動します。
Jury
2017/05/12 14:08
こんにちは!
そらさん、初めまして!(o^^o)
私も多嚢胞性卵巣で現在、空の森に通院しています!
空の森で色々と原因がわかって、今月初めての人工授精をします(^^)
ちなみに宜野湾に住んでいて25歳です!お互いに頑張りましょう(o^^o)
そら
2017/05/14 23:58
juryさま
お返事遅くなり、
すみません💦
多嚢胞で宜野湾市住みで25歳!?
仲良くして下さい🙌💕
今年25歳ですか?
空の森遠いですが、
週に何回も通ったりします?
専業主婦なので通うのには
問題ありませんが、
当山産婦人科通ってる時に
週4回とか通ってたので、
どうなのかなぁって、、
人工授精するんですね😊
授かれますように🙏
Jury
2017/05/15 20:08
そらさん、こんばんは!
今年、25歳になりました(o^^o)
同い年ですかね??
こちらこそ、仲良くして頂けると嬉しいです♩
空の森は遠いですよね!
高速代かかって辛いです。笑
私は今の所、週1で多い時は週2回くらいです(o^^o)
もし週4とかになっちゃうと、結構きついですね(>_<)
初めての人工授精、あまり期待せず頑張ります!
そら
2017/05/15 20:18
juryさん♪
こんばんは☆
今年26歳なので、
1つ違いですねぇ^_^
嬉しいです!
空の森に通ってからは
どのぐらいで人工授精に
なりましたか?
多嚢胞以外にも問題が
あるのですか?
質問ばかりで、すみません、
私は卵管造影?をする事になり
当山産婦人科でやるよりか
空の森(専門)が良いかな、と思い
転院を決めました☆
当山産婦人科では
血液検査、超音波以外の検査は
していません。
juryさんは、どんな検査を
してきましたか?
空の森は遠いですよね、、
私は実家が八重瀬なので
空の森が近くて、
それで母に進められたのもあり、
実家によく通っているので
ついでになるし、良かったです(^^)
Jury
2017/05/17 09:41
そらさん、こんにちはー!
空の森に通ってそろそろ1年になります!(o^^o)
人工授精の話しが出るまでにした検査は血液検査に卵管造影、フーナーテスト、精液検査です。
血液検査で、インスリン抵抗性で排卵がうまく出来ていないこと、卵管造影では問題がなかったんですが、精液検査で夫にも問題があることが分かって、先生には体外授精を進められたんですが、とりあえず何回か人工授精を試したいとなりました!
私も、そらさんのように専門の病院で検査をしたいなって事で空の森に転院したんですけど、色々検査をして原因が分かって、先生もいいし良かったなって思っています(o^^o)
そら
2017/05/18 13:45
juryさま
昨日、問診票を書いていて
旦那の新事実が発覚しました。
鼠径ヘルニアの手術していましたm(_ _)m
鼠径ヘルニアは精子に異常がある可能性
高いみたいで、初診の日に旦那も
一緒に調べでもらうことにしました。
当山産婦人科では鼠径ヘルニアの事は
一切聞かれなくて、やっぱり空の森
しっかりしてますね!
juryさまの言う通り
空の森は原因がはっきりと分かる気が
します(^^)初診が楽しみになりました!
体外受精進められたんですね、、
人工授精がどんなのかは私は無知ですが
知り合いが5年体外受精して、
空の森に転院して、2回目で妊娠したので
私は検査結果次第ですが、
体外受精して早く授かりたいです。
旦那が35で9歳離れてるので
早く欲しくてm(_ _)m
もちろん人工授精も興味あります!
もし旦那が問題なくて、
卵管造影しても問題無ければ
人工授精したいです!
旦那に問題あれば体外受精が
早いかな、、
Jury
2017/05/18 18:28
そらさん、こんにちはー!
やっぱり、専門の病院だからかしっかりしてますよね(^^)
待ち時間は長いけど、雰囲気もいいしリラックスして通院出来るのがいいです(o^^o)
旦那さま、なにも問題がないといいですね(>_<)
私も早く授かりたいです!
体外受精したいけど、金額が大きいので悩みます(T ^ T)
そらさんは、妊活のためにしてることありますか??
私は先生から運動しなさいと言われてるんですが、中々続けられないです(>_<)
そら
2017/05/18 20:57
juryさま
やっぱり専門に通うのが1番ですね!
juryさまとの出会いにも感謝です(^^)
同じ病院で年齢も近いので
心強いです!
juryさまが人工授精してから
また感想聞かせて下さい♪
妊娠したら妊娠菌欲しいです(^^)
体外受精は金額が大きいですよね。
宜野湾市から助成金ありますよね?
あと、生命保険によっても
おりる場合があるとか、、
人工授精は2万ぐらいですか?
運動進められてるんですね!
私も最近びっくりするぐらい太って
多分、運動進められるなぁ、笑
同じ宜野湾市で近いので、
一緒に歩き歩きしましょー(^ω^)
妊活話しながら☆
基礎体温つけてますか?
私は自力で排卵しないので
生理が2ヶ月こなかったりします。
基礎体温つけて意味あるのか?
と思ってつけてないのですが、
多嚢胞はみんな生理不順なのかな?
Jury
2017/05/19 14:23
そらさん
私も、そらさんとの出会いに感謝です!こういう話しが出来る友達がいないので、情報交換したり話しが出来るのが凄く嬉しいです(^^)
今週末にも人工授精の予定だったんですけど、事情がありしばらくはタイミングになりました(T ^ T)
体外受精の助成金ありますよね!
人工授精は、空の森は2万だそうです。
不妊治療ってお金かかりますね...
出来れば、自然妊娠したいものです(T ^ T)
運動進められましたよー!
食事も糖質制限した方がいいよと言われたんですが、食べる事が大好きなのでなかなかコントロール出来ません...
あー食べちゃったって毎回食べた後に後悔です(>_<)
運動も怠けてしまうので、そらさん、一緒に歩くの頑張りましょー(o^^o)
基礎体温つけてないですよ〜!
体温測るの忘れちゃうので。笑
私も、生理不順です!
ここ2年は順調だけど、時々予定日を過ぎても来ないときがあります。
多嚢胞は生理不順や排卵しづらいみたいですね(>_<)
そら
2017/05/19 20:47
juryさま
こんばんは♪
私の周りにも不妊治療してる友達は
いなくて、親友には話してますが
詳しい話できる相手がいないです。
宜野湾市にも友達が1人もいなくて
juryさんに出会えて良かった(о´∀`о)
人工授精先延ばしになったんですね!
タイミングで自然にできたら
1番ですね!juryさんの旦那さんは
全くダメな訳ではなく、
一応タイミングでも可能性は
あるのですか?
あと、精液検査結果はその日に
わかるのですか?
すみません、また質問ばかりで(´-`).。oO
私も食べることが大好きです!笑
やっぱり太っていると、
妊娠しにくいのですかね、、
やっぱり基礎体温て
多嚢胞だと半分意味ないのかなぁ、、
私は排卵自体、自力でしてくれなくて
たまごちゃん薬で育てても
排卵しないので排卵誘発剤で、
治療してないと生理不順過ぎて
ピル飲んだ方が良いよ!とも
言われました(´-`).。oO
不妊治療するか、ピルか、
みたいな症状です、、
Jury
2017/05/24 18:37
そらさん、お返事遅くなってしまってすみません(>_<)
私の旦那は、運動率と数も少ないみたいです(T ^ T)
最初の精液検査をしてから、旦那にも薬を出してもらった(点鼻薬とビタミン類です)んですけど、全く改善しなかったので、先生から体外を勧められましたよー!なので、タイミングで授かれる可能性は低いと思います(T ^ T)
ちなみに、精液検査はその日の午前中に出せば午後には結果を教えてもらえると聞いたので、その日に結果教えてもらいました!
今は、病院に通って卵胞チェックしてるので基礎体温は必要ないかなって思ってます!
多嚢胞が治ってしまえばいいのにーってよく思います(T ^ T)
そらさん、初診はもう終わりましたか?(^^)
© 子宝ねっと