この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
yaco
2017/06/21 13:55
初めまして。妊活にしてる事など色々教えて頂けたらなと思います^ ^
私は、カフェイン控えたり身体を温めたりくらいなので皆さんがしてる事を情報交換しましょう!!
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
シーグラス
2017/06/21 14:14
Yacoさん。こんにちは。私はヨガやピラティスをしています。後は鍼灸に週1回通って、体を温める漢方、葉酸や卵の質を良くする(?)サプリを飲んでます。流産してしまいましたが、最近妊娠しました。
yaco
2017/06/21 14:29
シーグラスさん。こんにちは、初めまして^ ^
そしておめでとうございます(o^^o)
色々やってたんですねー!!漢方、鍼灸やった事ないんですがやってみたいです!漢方は病院で処方してもらうのでしょうか?
移植後何していいのかさっぱりわからなくて判定日までうだうだしてしまいがちなので何か1つでも初めてみようかと思います^ ^
シーグラス
2017/06/21 14:32
漢方は漢方専門店でカウンセリングして処方してもらいます。鍼灸は移植前、後に行くと着床率が上がると聞きました。
今回の妊娠は8週で終わってしまいましたが又頑張ります!yacoさんが無事に妊娠出来ますように!
yaco
2017/06/21 14:54
シーグラスさん。詳しい本当に情報ありがとうございます^ ^
あ、そういう事だったんですね(>人<;) すいません。。シーグラスさんこんなに頑張ってるので絶対!赤ちゃん戻って来ます!!!うまくいきますよーに☆
ざっきー
2017/06/21 15:01
はじめまして
私はまだ実行して5か月ですが
週3の40分運動、サプリ、朝ごはんを和食に、たまに半身浴しています
おととしはたまたま病院で診察の予定だったはずが生理の量がおかしいと言って尿検査をして化学流産と言われました。
その時は思い返してみたらウォーキングだけをしていました。
yaco
2017/06/21 16:16
ざっきーさん。初めまして。情報ありがとうございます^ ^ 週3も運動してるんですね!私ずぼら過ぎてウォーキングすらしてません(>_<)身体を動かす事は何にしろ、いいですもんねー!やらなきゃ。。朝ごはんを和食にするってのもいいですね!お互い健康的に妊活して赤ちゃんがやってくるように頑張りましょー!!
ざっきー
2017/06/22 22:19
yacoさん
運動がいいか分かりませんが、
私は運動した日はカロリー消費してるしお酒飲んでもいいんじゃないかと思いロング3本飲んでますよ笑
私は飲食については我慢や控えめが正直難しく運動して勝手に許されてる感で最近は過ごしています。このままではいけないですよねー
分かっているんですが、結果を知るたびに撃沈です。
yaco
2017/06/24 10:10
ざっきーさん。
私も晩酌に飲みます 笑 運動もしてないのに(o_o) 体重も減らさなきゃいけないのに 。。我慢するのもストレスだしとか色々考えると何していいか、わからなくなります 笑 でもまずはウォーキングからやってみたいです^_^
私も前回の2段階移植で陽性反応が少しでたんですがhcg全く足りなくて1週間後には陰性になりました。結果知るたび虚しくなります。。
今回3度目の移植なんですが次回から凍結胚がもうないので願うばかりです。。
© 子宝ねっと