この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
茶香子
2009/02/03 00:29
30代半ば
1人目不妊治療の為、豊○城中央に、通院してます(・ω・)/
同じお仲間いませんか?
過去に通っていた方も、色々お話できればいいな♪(*^ ・^)ノ⌒☆
返信=48件
※100件で過去ログに移動します。
ぶちぶち
2009/02/03 17:32
茶香子さん初めまして、私も30半ばで
豊見中に通っています。
こちらに来て2年目になります、以前は中部にある
病院に通っていましたが、そちらでの治療を断念し半年休憩後、今に至ります。
今回豊見中で最後にしたく、後悔しない様最後まで全力で頑張っています。(⌒v⌒)/ ♪♪
茶香子
2009/02/04 19:04
≪ぷちぷちさん≫
はじめまして!!+.゚(*´∀`)b゚+.゚ ョロチクゥ
同世代で、同じ病院に通っている方がいると思うたけでも、かなり心強いです
これから、いろいろ情報交換していきましょうね。゚ヽ(゚´=Д=`)ノ゚。ヤッターン
私も、中部から高速乗って通ったり、
時間があるときは下から通ってます(*´σー`)エヘヘ
たにし☆
2009/02/10 17:55
初めまして♪
私は、今日とみしろデビューしました!
駐車場に苦戦したタニシです
よろしくお願いします〜
茶香子
2009/02/10 22:04
≪たにし☆さん≫
はじめまして(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
豊○城デビューなんですね
お仲間増えてうれしいです('-'*)ヨロシク♪
私は、初めての不妊治療が豊○城で、
通い始めて、半年です
駐車場は、最初は悩みますよね(-。−;)
私は、駐車場待ちするのが面倒なので、
最初から、裏からまわって、
第3駐車場?(舗装されていない、石ころゴロゴロの駐車場で、養豚小屋が近くにあります)とか第2駐車場?に止めてます
その方が、待ち時間もなくラクです(*^-^)ニコ
たにし☆
2009/02/10 22:34
茶香子さん♪
こんばんは〜
人生初めてとみしろ病院に来たので
超戸惑ってしまいました。。
矢印の通りに回ってたら一週してしまって
二週目に玄関前が運良く空いていたので
停めました!!
次から石ころゴロゴロの駐車場にしますね♪
私の病歴?って変だけど・・・
通院歴3年目(ずっと(管理人削除)でした)
中々妊娠しないので、勇気出して転院してみました♪
とみしろはいいですね、コーヒー飲み放題だし・・・
来期はいきなり「子宮鏡検査」になるみたいです
茶香子
2009/02/11 20:08
≪たにし☆さん≫
石ころゴロゴロの駐車場は、正面玄関からは、ちょっと離れているし坂道なので、なんぎぃって思ったりしましたが、待ち時間を考えるとちょっとぐらい歩く方が断然いい!っと思い、一番奥(建物の裏側、一般道を挟んでの駐車場)に停めてます(^O^)
次回は、子宮鏡なんですね
私は、子宮鏡は2回やりました
卵管造影は1回で、左側は子宮筋腫の影響?で通ってないようです(;_;)
昨日は、普通にタイミング(排卵)の診察だったのですが、終わった後に、若干出血があってビックリしました(><;)
たにし☆
2009/02/11 21:55
☆茶香子さん☆
子宮鏡って痛いですか??
一応経験はあるんですけど、やる先生も違うし
しかも、(管理人削除)では全身麻酔でしたので・・・
ちなみにおいくらですか???????
茶香子
2009/02/12 20:39
≪たにし☆さん≫
子宮鏡は、私は全然痛くありませんでしたよ(*⌒∇⌒*)
ここでは、全身麻酔はしません
普通の内診と同じように、
椅子に座って、足を開いてって感じで、
本当に、普通の内診の状態です
違うのは、食塩水を入れるので、
若干冷たいぐらいと、
ちょっとだけ普通の内診より違和感が、あるぐらいでしょうか?
料金は、3000円以内でしたよ
PS:10日にデビューって書いてありますねw((´ω`))wワオッ!!
私も、10日は通院日でした
もしかしたら、待合室で会っていたかも?
最初は、病院のシステムとかわからなくって迷いませんでしたか?
私は、迷いました(´;ω;`)ウゥゥ
いちの
2009/02/13 14:23
初めまして私は離島から通ってます。去年の11月からで1月に1回目の体外受精にトライしたのですがダメでした、かなり落ち込みましたが、、、4月に2回目に挑戦する予定です。離島からなので金銭面など大変です
(管理人削除)
でも今日書き込みできたので少しスッキリ、皆様が早く天使ちゃんに会えます様に私にも、、、
たにし☆
2009/02/13 15:17
茶香子さん♪
3000しかしないんですか〜
思ったより安いですね!!
安心しました、予想は1万弱ぐらいと考えてたので。
情報ありがとうございました♪
システム・・・・エレベーター探すのに大変だったぐらいですかね・・・マジ焦りました
島ぞうり
2009/02/13 18:04
みなさん、こんにちは
私も豊見城に通院しています。歳は30代半ば 体外受精にチャレンジ中です。
中部から高速に乗って通院しています!
毎日、遠くて大変だと思う時もありますが・・・
いちのさんのように 離島からの方や、北部から通っている方もいるので、中部からの距離で大変だ〜なんて言っていられませんね〜
それにしても・・・駐車場といい待時間といい
毎日すごい混み具合ですね それだけ人気の?評判の良い?病院って事なのでしょうね!
私は何度も子宮鏡経験ありです 痛いと感じたことはあまりありませんが毎回、緊張してしまいますよ(笑)
茶香子
2009/02/14 01:05
≪いちのさん≫
書き込みありがとうございますm(_ _)m
離島からの通院は大変ですね(>_<)
私も、八重山への転勤の可能性もゼロじゃないので、人事とは思えません(T_T)
一つしか病院がないのは、キツイですよね…
まだ、あるだけマシって言われる離島の方もいらっしゃるかもしれませんが…
ただでさえ、金銭的に苦しい不妊治療なのにね(-"-;)
でも、次回の体外受精で良い結果が出るといいですねo(^▽^)o
≪たにし☆さん≫
私は、最初はエレベーターもそうですが、予約受付の機械とか、待合室が2つある事も、ピッチを持たされる事も知らなかったので、看護士さん達には、迷惑かけたと思います(>_<)
≪島ぞうりさん≫
初めまして(^O^)/
私も、たまにやんばるから通ったりしてます(-_-#)
高速から近いので便利だとは思うんですが、高速の運転は気疲れしてしまって、下からの方が気楽です(^-^)
私は、先生とのお話が緊張します(*u_u)
たにし☆
2009/03/10 11:57
皆さん、元気ですか??
あたしは元気です♪
やっと子宮鏡検査の予定が決まりました〜
それはいいんですが、なんか私の卵サン
排卵してないようで心配です・・・・
きっと初めての病院なので恥ずかしがってるんですね
きっと・・・。
茶香子
2009/03/11 21:46
私も元気です!(・ω・)/
子宮鏡検査決まったんですね
普通の内診と変わらないので、リラックスしてくださいね(*^-^)b
私も、通院するようになってから、生理周期がちょっと伸びて、排卵も遅くなったりしています(ノ_・。)
おかげで、この間は、排卵チェックに4回も通う羽目に(><;)
4日に一回の通院は、結構ハードでした(〒_〒)
先日は、久しぶりの病院でしたが、生理中だった上に、量も普通にあったので、内診は無し( ̄○ ̄;)
先生と、ちょっと話をして次回の予約だけして終わり(;_;)
生理の量が普通or多い日は、予約の日はずらした方がいいのかな?
皆さんは、ずらしてます?
まぐゆう
2009/03/12 10:51
おはようございます!
私もお仲間にいれてください!
豊○城に通院歴四ヶ月です!!不妊治療はもうすぐ四年になります。。。こんなに続くとは・・・。
茶香子さん
イロイロお話聞かせてください。よろしくお願いします!!
私も排卵チェックで3回通いましたよ。なんだかあっけなく病院通いしたようでした!
生理中の内診ですが、出血の量に関係なく、内診するものだと思ってました。
この前は生理4日目に行きました。
生理3から5日目に来て!と言われ、内診する予約だったから、出血は普通でしたが内診はしましたよ。
治療の方針によって内診を見送ったりすることもあるのかな・・・。
たにしさん
お久しぶりです☆
私は二週間前に初の子宮鏡をしました!
おぉ!これが、卵ちゃんたちが見る光景かぁ・・・。と思いながら身を乗り出して見ました!!
子宮には問題はなかったけど、ちょっと血行が悪いようでした!
養命酒飲んでます!!
たにしさんもがんばれ!!
いちのさん、島ぞうりさん
私も体外にチャレンジしてます!顕微も兼ねてます。
情報、いろいろ教えてくださいね。
たにし☆
2009/03/12 15:35
皆さん元気なんですね〜
よかった良かった〜
茶香子さん
緊張してるせいか生理周期があたしも伸びてるのかな??
自分は出血が少ないので全然気にしないのですが。
タニシだったら、出来るのであれば変更してもらうかな?
まぐゆうさん
お久しぶりです♪
頑張ってるようで!!何よりです♪
私は、もうちょと痩せないさいと言われダイエット頑張ってます
みんながいい方向に行きますように〜
たにし☆
2009/03/12 16:45
ちなみに
みなさん、基礎体温測ってますか??
まぐゆう
2009/03/17 15:35
こんにちは☆
たにしさん
私、基礎体温つけてないです。。。
つけたりつけなかったり・・・。なかなか長続きしない私・・・。
たにしさんは付けてます?
子宮鏡しましたか?
今日、病院に行ってきました!
生理周期に乱れがあるようです。採卵したばかりだからかな・・・。
生理周期半ば過ぎたけど、まだ排卵してませんでした。
次周期に移植なので、はやく生理が来て欲しい・・・。
たにし☆
2009/03/17 22:47
さくもと先生に基礎体温付けてないの??
と言われたんで、みんな付けてるのかなぁ〜
と思いまして・・・まぐゆうサンもつけてないなら
つけなくてもいいかな・・・ははは♪
子宮鏡今日しました。
たにしの子宮口が狭かったらしく
やっと入った!ってな感じでした。
痛くなかったんですが、あまりの緊張に足が震えてしまい・・・やばかったです
結果。あたしの子宮「真っ白け」
先生が「これじゃ妊娠できないな」と言っていた〜
運動不足?
ホルモン関係?
一応結果は、一週間後ですっ
たにしは8時〜12時までいたので
絶対同じ空気吸ってますよ☆
まぐゆう
2009/03/23 18:49
こんにちは
たにしさん
子宮鏡したんですね!
そこで赤ちゃんが育つんだから、何だか不思議ですよね〜。
真っ白け!?それなら、原因が見つかってよかったですよ!!
先生に運動しなさい!って言われましたか?
次は絶対妊娠出来るといいですね!!頑張りましょう!
私は最近運動始めてます!
昨日はコアリズムしたんですけど、信じられない動きについていけず、適当に腰を動かすだけでした(笑)
明日は病院で今週期、三度目の排卵チェックです。今度こそ排卵してますように・・・。
茶香子
2009/03/24 13:29
私は、基礎体温付けてます(^O^)/
でも、排卵日とかは分かり辛い体温です(-.-)
体温が下がったような?普通より少しだけ低いような?っという感じだし、高温期も急に上がる事が最近はありません(;_;)
とりあえず、先生に付けてないの?って聞かれてからは、忘れる日がありながらも付けてますよ(=^▽^=)
私は、痩せなさい&運動しなさいって言われました(|||_|||)
たにし☆
2009/03/25 16:02
こんちわ〜
ホルモン検査大丈夫でした・・・って事は
運動不足
冷え性
貧血
があるので
毎日一時間のウォーキングと半身浴
仕事中は着込む??
こんなんで赤ちゃん出来たら最高ですけどね。。
たんかん
2009/03/26 19:27
こんばんは 皆様
私も仲間に入れて下さいませ
只今、43歳、不妊治療中です。今月、2度目の体外受精撃沈に終わりました・・・。
病院は3度かわっています。今は琉○付属に通っています。先生とも相性がいいです。
でも、なかなか結果がついてきません。私に原因があるのかもしれませんが、夫婦とも異常は見つかりません。
原因不明不妊です。
そこで、豊○城中央での不妊治療で、子宝に恵まれた方の情報があればと思い、書き込みしました。
宜しくです。
茶香子
2009/04/19 00:40
《たにしさん》
私も、運動しなきゃいけない!と思って、ウォーキング始めたんだけど、雨ばかり降った時に、サボっていたら、サボリ癖が付いて、最近は全然やってません(|||_|||)
《たんかんさん》
私は、知り合いのお姉ちゃんが、豊○城で妊娠をしたという事で私は通い始めましたよ(^-^)
たにし☆
2009/04/22 09:46
みなさんこんにちは
毎日ウォーキング&半身浴頑張ったのに
生理がむなしくもきてしまったタニシです。
・・・仕方ない・・・閉鎖してる方の排卵だったので
卵巣よぉ、次は左からお願いします♪
茶香子さん>わたしもサボリ癖が出そうだったけど、旦那さんが一緒に歩いてくれたんでぎりぎり大丈夫でした。私はまた一から・・・頑張ります
茶香子
2009/05/13 23:35
またまた子宮鏡をする事になりました(;_;)
今度の子宮鏡は、筋腫の状態を見るそうです(>_<)
不正出血をしたりと、先月から子宮の調子がイマイチですが、落ち込んでばかりはいられないので、前向きに考えるようにします(^-^)/
キキ&ジジ
2009/05/18 17:25
初めまして。
空くん
2009/05/20 10:03
初めまして!!
私も豊中hpに通い始めて半年が過ぎた「空くん」と申します。
ぜひ私もこの掲示板へ参加させて下さい。
私はもうすぐ40歳になろうとしています。
これまでの検査でわかった事は、卵管閉塞という事。
残された時間も少なくなってきたのにも関わらず、経済的にも体外受精は・・・・って感じで 今かなり私自身
詰まってます。
同じ境遇にいらっしゃる 皆さんと話する事で、何か吹っ切れたら・・と思い 書き込みました。
どうぞ宜しくお願いします。
茶香子
2009/05/29 08:39
みなさんこんにちは!
梅雨入りしましたね(>_<)
でも、雨量は少ない(;_;)
先日、筋腫の経過を見るために、血液検査をしました(^-^)
でも、異常なし
貧血の症状が出てもおかしくないんですがね
そろそろステップアップする予定です
筋腫を取るか、詰まっている卵管の詰まりを取るかになりそうです(|||_|||)
がちゃぴん
2009/06/03 01:22
はじめまして。
私も豊hpに不妊治療しています。
1日でも早く皆様と一緒に子宝に恵まれることを祈りつつ、いろいろな情報を教えてくださいね。
よろしくお願いします。
空くん
2009/06/05 11:22
皆さん こんにちわ
今 病院から帰宅しました。
空はこんなに晴れてるのに 私の心はどんより曇り空になってきました・・・・・
来週 卵管のOPの説明と体外受精の説明を受ける予定です。 ステップUPとして喜ばなければ・・・と思ってるのに なんだかスッキリしないです。
主人と私とでは OPを希望していたのに、私の年齢・おデブの体を考えたら 体外受精を薦めるとの事。
経済的にも厳しいのに ど〜しよう・・・
お金がないと子どもも授からないのかな〜?とマイナスオーラが出まくってる
こりゃ いかんいかん
すいません なんだか愚痴ばっかで・・・
皆さんはその後ど〜ですか?
茶香子
2009/06/21 01:07
私は、片方の卵管が子宮筋腫で押されて、通ってないようです
そのため、卵管を通す手術をするか、筋腫を切除する手術をするか
どちらかになってます(>_<)
たぶん…
筋腫を切除する方向に進みそうです
たにし
2009/08/04 20:11
皆さん元気ですか〜〜〜
タニシはげんきです♪
トミシロにスタバが入るって情報誌に書いてあったのですがまじですかね?
茶香子
2009/08/09 17:46
たにしさん
お久しぶりです
私も、元気です(^O^)/
私は、手術したので今は不妊治療お休みしてます
たぶん来月ぐらいから再開ですよ
最近は、ウォーキングもなるべくやっているんですが、だいたい何分ぐらい(何キロ)やってますか?
スタバがトミシロに!?
私…あまりスタバには行かないので、全然情報がありません(T_T)
たにし
2009/08/10 10:06
茶香子さん>手術したのですか?体調は大丈夫ですかぃ?
来月再開、また頑張りましょう〜オ〜
ウォーキングですか、最近サボってます・・・
暑すぎて、夏ばてを理由に。。
歩くとしたら、大体45分ぐらいでしょうか。
家の近くに県総合運動公園があるので、一周したらちょうどいいぐらいです♪
求人誌に載ってたんですよ!!
多分、今建設中の建物かなぁとは予想してます♪
茶香子
2009/08/19 13:24
夏場のウォーキングは辛いですよね(;_;)
日差しと暑さの戦いかな
私は、夕方近くにウォーキングしてますが、まだまだ暑いですね(>_<)
スタバは、豊崎あたりでしょうか?
病院の裏の高い建物は、てっきり病院が新館を建てていると思っていたんですが、工場現場の前を通ったら、県営団地みたいですね(+_+)
たにし
2009/08/21 10:38
まじですか…。
ショックっ
今日は病院でした。
先生に、ウォーキング続けてる?って聞かれ
素直に「怠けてます…すいません。」
てっきり怒られるかと思いきや、怠けてもいいけど
お風呂には浸かりなさいね〜って
やさしいんですね、S先生。
今月また子宮鏡やるみたいです。
茶香子
2009/08/28 16:53
今月、子宮鏡なんですね
私は、2回経験してますが、2回とも痛くなかったし、あっと言うまでした
今は、術後という事もあって、病院には月1回の通院なので、予約日忘れちゃいそうです(+_+)
私も、ウォーキングは、週に2回ぐらい(〒_〒)
やっぱり、お風呂には浸かった方がいいんですね
夏場だと、ついシャワーだけになっちゃいます(ノ_・。)
茶亜子
2009/10/20 09:29
たにしさん
スターバックスは、
豊見城中央病院内にできるようです
1階だとしたら、
整形外科のところが、工事しているので、
そのあたりかな?っと思ってます
病院内にスターバックスなんて、
斬新な発想ですね
これから、病院内がコーヒーの香りに包まれるのかな
みか!
2009/11/06 18:34
こんばんは!初めまして、同じ病院に通って1年がたちました。以前の病院と合わせると2年目です。
もうすぐ44歳になります。先生としては、体外受精へはお勧めしたくないようです。
(***)
そのような方がいましたら、お返事頂けますか。
(***)
茶香子
2009/11/30 22:02
みか!さん
はじめまして(^-^)
私も、通院は2年目ですが、手術をした以外は、特に進歩はありません
これから、ステップアップの話が出るかもしれませんが、先の見えない治療は不安ですよね(>_<)
たにし
2009/12/02 11:32
久しぶりです♪
私はなかなか妊娠しないので
今年中に妊娠しなかったら、来年早々に腹腔鏡をしますって言われました…
入院することになりそうです(泣)
TGTK
2009/12/11 11:27
初めて書き込みします。
よろしくお願いします。
病院のバスの時間を調べていたらここにたどり着きました。誰かに話したくても、聞いてもらいたくても、周囲にはなかなか話せる人がいなくて。電話で話すことでもないし。
というのは、私は離島に嫁いだ内地嫁です。
みんな仲良くしてくれてありがたいんですけど、やっぱりこの不妊に関してはなかなかこころを開けなくて・・・。
離島なので、時間的にも、経済的にも思ったより大変です。私はとても健康体だったので、今までお薬というものをあまり飲んだことがなくて、この前、ピルをのんだら、めまいはするし、気持ち悪くなるしでちょっとキツかったな。
こんど、私たちは顕微授精をします。うまくいけばいいんだけど。
今、住んでいるところは、みんないい人ばかりなんだけど、ひとつだけどうしてもどうしてもつらいことがあって・・・。
「あかちゃんは?」
決して悪気があって言ってるのではないと理解できているんだけど。おはようとか、こんにちはとかと同じくらい、軽い気持ちで言ってるとはわかっているんだけど。
結婚してしばらくたっているんだから、少しは察してくれないかな〜・・・・・。
最近は、そういわれるのがすごく嫌で、主人の実家に行くのも、知り合いのところに行くのもすごく嫌。
嫁としての役割を果たしていなくて、いろいろ言われているんだろうな〜と思うけど。
長い愚痴になってしまいそうなのでこの辺で。
これからも宜しくお願いします。
茶香子
2009/12/28 23:24
不妊治療はいろいろ不安な事多いですよね
離島からの通院だと、今はタイミング治療になりますか?
私も、旦那の仕事次第では離島へ引っ越す可能性もあるので、人事ではありません(;_;)
たにしさん
腹腔鏡の話私も出てきました(ノ_・。)
詳しく聞いてないんですが、腹腔鏡ってラパオって事なのかな?
私なんて、お腹に傷がすでにあるのに、腹腔鏡をするって事は、また傷が増える(><;)
傷だらけ(*_*)
たにし
2010/02/17 10:34
おひさしぶりです。…病院ではすれ違ってるかもですけど(笑)
腹腔鏡の話を頂いてあれから何カ月たつだろう?
予約がずれずれになって、まだ実施してません。
多分3月の終わりごろになると思います。
予定では、腹腔鏡で原因発見できてて
妊娠してたはずなんだけどなぁ〜なんて
この待ち時間(時期)妄想して遊んでおります!
ちなみにこの数ヶ月間の間で義理の姉が二人目の子を妊娠しました。
一人目の子も出来ちゃったで先越されたのに
二人目も越されてしまいました…
次はあたしの番だと思い込んでたのにっ
なんか取り残された気分
仲間はずれの気分です(泣)
たにし
2010/04/03 15:04
腹腔鏡受けてきました〜
思ったより傷が痛む…
受けて初めて分かった事は卵管水腫である事と
卵管自体臓器と癒着してて自然妊娠は無理だったって事
卵管2本のうち1本は癒着が酷く開通出来なかったこと
使える卵管は卵管采形成術をしてもらい
癒着はきれいにはがしてもらいました
先生には自然妊娠は可能ですと言われたので
あとはタイミングです…
早く妊娠したいなぁ
みか!
2010/04/06 12:43
茶香子さん!返事ありがとうございます。
私は体の変化を自分自身で感じたので体外受精を先生に頼んで、やってもらいました。
1回目は残念でしたが、受精はする事など色々と発見もありました。
佐久本先生は、体外受精をすることを勧めません!私は今までの2年間の通院と変わらぬやり方、時間がないこと、一回を大切にしていきたい為に、高度治療を望むことなど涙が止まらずに話しました。
今では、その話をしたことが、自分の今まで世間話しかしなかった不満でもあったかと思います。
胚盤胞について聞いた時、あなた一人に時間のかかる胚盤胞はできない、また施設が整っていないと言われました。他の先生にもう一度聞いてみると、やっているとの事???
その為、看護婦さんが心配になって私に話しかけてきました。
どんな治療を考え進めていくのか、医師からの説明が欲しい事、治療計画、方法、私の体が現在どのようになっているのかなど、聞かせて頂きたいと看護婦さんに話しました。
看護婦さんからごもっともな意見だと言われました。
今日、病院へ行って帰ってきましたが、佐久本先生が処方した薬は次回は使わず進めて行く事を言われました。
不安になります。
皆さんは、如何でしょうか?
沖縄の不妊専門病院に通っている49歳の方が、妊娠&出産した話を聞きました。あきらめずに頑張りましょうーね。
ぽんた
2010/09/17 09:50
はじめまして!(^o^)丿ぽんたと申します。
私は今年初めて体外受精を行うため豊○城に通っています。私の場合は、8年前に子宮外妊娠を2度なってしまいまして、その当時のお医者様から体外受精しか方法はないですって言われ、あの当時は「え???」って頭の中でグルグル回って言って意味がわからないと思いました。でも、あの頃冷静になって考えれば不妊治療をする自分より仕事をしている自分がいて、あの時の辛さを忘れるためにがむしゃらでしたし、その間に身内の不幸など色々とあって不妊治療ができない状況にもなりました。ひと段落して不妊治療を開始しようと思い、知り合いからお聞きした豊○城中央に通院することとなりました。
初めて先生から言われたのですが、あなた、運動しなさい。1カ月で5キロ痩せなさい!って言われました。でも、数か月ハードにトレーニングをしていくと筋肉がつき体重はなかなか減らないじゃないですか〜???実際3キロまでしか落ちなくて・・・先生に「こんだけしか落ちなかった(T_T)」と言うと、先生は採卵する前の診察で「筋肉がついたら体重はあまり気にしなくていいよ。問題は筋肉が付いているか?って問題だよ。でも、ここまで頑張って努力が実ったんだよ!」っておっしゃってくれて。。。こわもてな先生にそう言われると涙をグッと押し殺して自分で自分を褒めました。(*_*)運よく採卵も14個採取出来、4個を受精するためにとあらかじめ取って置いたようで・・・3つが無事受精していたとのことでした。良かった(T_T)しかし、あとは子宮内の状態の問題ですよ。ほぼ白に近いといわれていたので運動後ではやっと太い血管が少しずつみられたので、やっぱり運動って必要だな〜って改めて思いましたね〜。でもまだまだ綺麗な血管ではなく血行も悪いので今でも毎日2〜2時間半は運動して夜も犬の散歩がてら運動しています。もちろん腹巻もです。家に戻ってからはストレッチしたり筋トレしたりです。日々の努力って本当に連動しています。みなさん、きっと運動しなさいって言われている方いらっしゃると思いますが、努力は報われると思いますよ。だって、私子宮外妊娠した時の先生に排卵があったりなかったりしているね〜って言われていました。乱れていたんでしょうね。なので、成せばなる!みなさんめげずに頑張りすぎずにベビちゃんを長〜い心で待ってみましょう♪きっといいことがありますよ〜!ヽ(^。^)ノそして・・・皆さんで卒業・同窓会みたいな感じになっちゃえるといいですよね〜。
© 子宝ねっと