この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
アッキ
2010/06/06 03:10
1年間妊娠できず、今年から思いきって不妊治療に通い出しました。周りは、最近妊娠した友人ばかり。焦りもあります。
初診の際に、子宮内膜ポリープが見つかりました。
最初は、これが↑原因だったのかと思い、ショックというよりか、不妊の原因が分かり良かったと安心しました。
ですが、検査をしていく中で・・
今日、卵管造影検査をしたら、卵管両側とも根元から詰まっていると診断されました。
これだと、体外受精になるとも言われました。
さすがに、今日はへこみました (ToT)/~~~
今後の治療について悩んでいます。
出来れば、自然妊娠を望んでいます。
卵管を開く手術(卵管鏡下卵管形成術)ができる病院・手術費用がどのくらいかをご存じでしたら教えて下さい?
沖縄では体外受精は平均、どのくらい掛かるのでしょうか?
子ども、授かりたいのですが、高額のイメージがあり、
よろしければ、参考に教えていただければ、ありがたいです。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
tanisi
2010/06/08 19:18
10万行かないぐらいだと思いますよ〜
高額医療も使えますし♪(8万?かかった場合)
私は腹腔鏡+卵管形成術をとみしろ中央病院でやってもらって15万ぐらいでした(3泊四日個室)
体外授精は平均30〜40万ぐらいですかね?
一番安いのは琉大って聞いた事があります。
体外は未経験なのであいまいな答えですいません。
アッキ
2010/06/10 18:20
はじめまして。tanisiさん。
やはり、費用は15万くらいはかかりそうですね。
ありがとうございます。
卵管形成術のその後、妊娠されましたか?
私の場合は、両側の卵管閉塞で、開通は難しいとも
いっていました。その為、体外受精を勧められています。やはり、そのまま、体外授精からが良いのか悩みます。
tanisi
2010/06/11 00:57
今年やったばっかなんで…まだです(泣)
私の場合、癒着が酷く通せなかったみたいです
幸いの事に一本は無事でしたが…
すごい悩みますよね
手術後の私でも悩んでます
体外をしたらすぐ答えが出るし
待つのって疲れます…精神的に。
アッキ
2010/06/11 19:06
せっかく手術したのに残念でしたね。
でも、片側だけでも、開通しているなら期待は、
まだまだ持てますよ☆
妊娠出来るといいですね。
待つのは疲れますよね。。あたしも同じです。。
次回の来院まで、待ちきれませ〜ん
あたしは、まだまだ先は長そうです。
来週には、ポリープを取る予定ですが、
その際に子宮鏡で
卵管の入口がどうなっているのか不安です。
これ以上、なにもトラブルが無ければいいのですが。。
癒着するというのは、どのような事が考えられるのですか?先生には、卵管がつまる原因は、炎症しているとのお話でした。
体外受精も最近は前向きに考えています。
自然妊娠とはなりませんが、子どもが授かれればとも
思っています。
tanisi
2010/06/11 21:27
来週頑張ってくださいね♪
ランラン
2011/12/03 14:53
だいぶ前のトピですが…
私も両側卵管閉塞でしたが1年のタイミング法やお薬での注入…治療で自然妊娠し、2人の子を授かったものです。
主さんあれからどうされてますか?
他人事とは思えず書き込みしました。
© 子宝ねっと