この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
rabbit
2012/01/13 10:39
今の旦那と知り合い、かれこれ6年間、不妊に悩やみ…
入籍をきっかけに
意を決して病院の門をくぐったrabbitです★
周りゎ子沢山…
不妊に悩む友達も居ないのでグチ&疑問&感想etc…
話し会える方、
まだ@ヶ月の未熟モノですが仲良くしてくださぃデス♪♪
ちなみに自分ゎ上○病院に通ってマス♪゚。
返信=84件
※100件で過去ログに移動します。
にっちぇ
2012/03/02 00:17
はじめまして!にっちぇと言います。
私は結婚して、二年。不妊に悩み・・・
どうにかなるかもと思い、なかなか治療には踏み出せなかったのですが、年齢の事も考えて、
上○病院に通院しようと 決めました!
よかったら、いろいろお話しましょう!
病院へ行ったらまた報告しますね!
キャンディ
2012/03/04 03:36
はじめまして、キャンディです。
結婚してもうすぐ3年。子宝に恵まれず・・・
上○に足掛け2年。人工授精に反対してた主人もようやくOKしてくれました。
今月初チャレンジです。主人の妹の2人目の妊娠。芸能人のオメデタラッシュに焦りと不安で悲観的になってます。
上○病院に通ってるので、ぜひ仲良くして下さい。
みーぽこたぬき
2012/03/18 23:00
はじめまして!私も今年1月から上○病院通院中です。前回は子宮鏡で子宮ポリープを切除しました。そろそろ治療方針が決まり本格的に治療開始になりそうです。私の場合私も旦那の検査結果も悪いので、治療が長くなりそうです。看護師をしているんですが、仕事と治療の両立ができるかとても心配です。きつくなったら退職も考えていると先日上司に伝えると、年度末の退職以外認めない=あと1年はどんなことがあっても退職できない と言われ、更に不安になりました。
みなさんお仕事はされていますか?
キャンディー
2012/03/19 17:43
みーぽこたぬきさん、私は主人が歯科医なので病院の経理や歯科助手したり・・・してます。
忙しい時間だけ医院でお手伝いしてるので、主婦時間の方が長いと思います。
今月、人工授精にステップアップしましたが、生理きちゃいました。
残念。。。
夫も私も異常なしなんですけどね。結婚してもうすぐ3年。出口の見えないトンネルの中にいるみたいです。
みーぽこたぬき
2012/03/20 10:19
キャンディーさん、人工授精の結果・・・・
残念でしたね。。。
キャンディーさんの気持ちを考えると、胸が張り裂けそうな思いになります。
異常がないのになんで・・って、私も出口の見えないトンネルにいる気持ちになると思います。
でも絶対に奇跡は起こると信じて、
頑張りましょう(>_<)!!
私は職場のことでも悩みっぱなしで、人間関係も良くないので、このストレスが治療に影響を与えないかと心配です。今はできるだけあまり考えすぎないようにしようと思っています。
未来の赤ちゃんのためにも、強くならなきゃっ!
キャンディー
2012/03/20 11:13
みーぽこたぬきさん
そうなんですよね。人間関係のストレスが不妊に影響してるのかな?って思ったりします。
うちは、主人の家系が医師が多いので、世継ぎのプレッシャーを感じてます。
また4月に2度目の人工授精チャレンジします。
いつまでやったらいいのか・・・
今年39才だから・・やれるだけ頑張ります。
主人、子供大好きだし、
はやく赤ちゃん来ないかな〜待ちぼうけです。
みーぽこたぬき
2012/03/21 21:33
キャンディーさん、医者家系の世継ぎのプレッシャー、かなり大変そうです(・・;)
私はどこにでもいる一看護師ですが、お医者さんとは仕事で毎日一緒にいるので、なんだか身近な問題に感じます。
開業医なら特にそういうプレッシャーありそう(>_<)
きっと赤ちゃんはやってきます!!
私は祈っています(*^_^*)
私は今週土曜日が再診日です。
私も仕事・人間関係に負けず頑張ります!!
キャンディー
2012/03/23 14:18
みーぽこたぬきさん
今週、土曜日に検診なんですね。
私は、来週水曜頃ですね。生理10日目にあたるので病院に問い合わせて行きます。
来月も人工授精にチャレンジしようと思ってます。
早く、赤ちゃんに会いたいな〜。
お互い楽しみですね。
みーぽこたぬき
2012/04/14 18:30
お久しぶりです!!
最近忙しくてパソコンを開けずにいました!
みなさん 妊活はどうですか?
キャンディーさん、あれからどうでしょうか?
私は卵管造影を終え、内服も始まり、まずはタイミング療法を頑張っているところです!
卵管造影の時は、レントゲン装置の古さにビックリしました!年季が入ってるなぁ〜って(^.^)
仕事のことや色々悩みながらですが、良い結果が出るように、ストレスためないように頑張りたいと思います!
キャンディ
2012/04/16 18:58
みーぽこたぬきさん
あれから人工授精2回チャレンジしましたが・・・だめでした・・・・
上村のレントゲン装置年季入ってるんですね。レントゲンも高い買い物だから、簡単に替えられないでしょうね。
さすが、看護師さんだけあって分かるんですね。
今度こそ!と期待してたから・・・残念です。最近知り合いが結婚11年目にして奇跡の妊娠!しっかりあやかりました〜
みーぽこたぬき
2012/04/19 11:11
キャンディーさん、2回目の人工授精の結果・・・(;_;)
残念でしたね・・・
でも、知り合いの方の11年目の奇跡!!!!
奇跡は起こると信じましょう!(^^)!!
私も考えすぎずに、信じて頑張ります(>_<)
あ、最近たんぽぽが子宮にいいと聞いたので、通販でたんぽぽコーヒーを購入しました!
コーヒーという感じではないですが、お茶感覚で飲んでいます!他にもたんぽぽ茶とか色々あるみたいです!
なにか妊活で取り入れていることがあったら教えて下さい(*^_^*)
キャンディ
2012/04/23 07:07
みーぽこたぬきさん
私は、台湾旅行先の足つぼマッサージ師に隠れ冷え症と言われたので、冷え対策サプリを取ってます。
あとは・・・太り過ぎないように体重管理ですかね。
昨日、いとこの1才6ヶ月になる赤ちゃん見たけど・・やっぱかわいいです。自分の子供だともっとかわいいんだろうな〜
きらりん
2012/04/24 22:15
こんばんわ。私は上村病院に通う32才です。今人工授精やってます。一度もカスリもせず…
色々情報きけたらと思います。よろしくお願いいたします!!
みーぽこたぬき
2012/04/30 16:57
キャンディーさん、きらりんさん、これからも情報交換しましょうね!!
きらりんさんも同じ病院なんですね!治療はなかなかうまくいかなくても、奇跡を信じて頑張りましょうね!!
キャンディーさん、台湾旅行いいですね!私も足つぼマッサージしたいなぁ!(^^)!
私もホルモン剤飲み始めてから?体重が増えてきてしまっているので、気をつけなきゃっ
と思っています(>_<)
私は卵胞ホルモンと黄体ホルモンが不足してて、内服しています。先日タイミング療法後、生理がきました(;_;)でも、生理の経血量が確実に増えていて、いつもは3日で終わるところが4日目の今日も続いています。
内服の効果は出ている感じがするのですが、採血の結果ではまだ不足しているみたいです。
これからも女性ホルモンを上げる食品を(大豆など・・・)心がけて摂取していきたいと思います(*^_^*)
イイ食品や人工授精についても、色々教えて下さい!
ほし☆
2012/05/01 18:55
はじめまして
今月より上○病院に転院予定のほし☆です。
私は両卵管切除して、体外受精のみの治療法しかありません。
わからないことだらけなので、上○病院のこと、勉強していきたいです。
よろしくお願いします。
キャンディ
2012/05/02 18:13
みーぽこたぬきさん。
実は7月にアルバを予約してまして・・・上村は4月で通院をやめました。
人工2回目もうまくいかず。3回目の話がでた時に先生にしばらくお休みしたい!って話たら(アルバの話はできず)40歳になったら妊娠しないですよ!今頑張らないと・・・って言われました。
3回目もう一回人工授精挑戦してそれでもだめなら、薬の量を増やして排卵数を増やして人口ってお話だったので、私たち健康なのに薬に頼ってというのが嫌で・・・作用・反作用あるし・・・
私は、やっぱりアルバで何が原因で妊娠しないか詳しく調べてもらいたい。私の知り合いもアルバに変えて栄養面とかいろいろ調べてもらったあと、半年もしないうちに妊娠したので。
中部から通うから遠いけど、通ってみたいと思います。
みーぽこたぬき
2012/05/04 19:06
ほし☆さん よろしくお願いします!!
ほしさんは大変な手術を乗り越えての妊活なんですね。
私 手術室の看護師をしているので、卵管切除したりその他の婦人科系の手術にももちろん立ち合います。
手術を乗り越えて今妊活に頑張るほしさん、尊敬するというか、強い人だと思います。私も強い心を持って頑張りたいです!色々情報交換しましょう!!
キャンディーさん、キャンディーさんの決断は間違いじゃないと私は思います!
病院は合う・合わないがどうしても出てくると思います。時間・お金を使って通院しているので、納得のいく場所を選ぶのは当然のことだと思います。
(***)
私はもう上○病院を信じて頑張りますが、キャンディーさんと同じ道を選ぶ時がくるかもしれないので、
キャンディーさんがお時間ある時には、ぜひまた書き込みして下さいね!!
色々と教えて下さい!!
頑張りましょう!(^^)!
きらりん
2012/05/04 22:40
先月五回目の人工授精をしたのですが生理がきてしまいました…
次からは体外授精へstepUPということになってるんですが…。助成金ってもらえるのにすごく時間かかるんですか!?正直生活に余裕がないので気になっています。
キャンディ
2012/05/05 08:35
みーぽこたぬきさん
(***)
この掲示板をみて、皆さん頑張ってるな〜。私一人じゃないんだ。って元気でました・・・出産ラッシュの友人達とは縁遠くなり、一人の時間が多くなりました。
みーぽこたぬき
2012/05/05 10:58
きらりんさん、5回目の人工授精の結果・・・残念でしたね(;_;)
なかなかうまくはいかないけど、命を授かるということはそういうこと、とても奇跡的なことなんですよね。
次からステップアップするとなると、お金のことも気になりますよね。
私も気になります。
実は私たちは旦那のほうも精子数・運動率の結果が悪くて、今は内服治療をしています。
年齢がまだ若いということで先生にまづはタイミング療法からすすめられましたが、もう少し年齢がすすんでいればすぐに人工授精・体外受精をするレベルだと言われています。
なので、私もすごく気になります。
私は助成金については詳しく分からないんですが、この子宝ねっとの最初のページに「沖縄県の不妊治療の助成金」という項目があって、電話やメール相談ができると連絡先が書いてありました。
助成金が県からおりる場合と市からおりる場合があるみたいなんで、たぶん市町村によっておりる時間など多少違いがあるかもしれないです。
連絡して相談してもてもいいかと思いました。
キャンディーさん
(***)
私は治療を始めたばかりなので もう少しこのまま信じて通院しますが、キャンディーさんが7月から新しい場所を通院してみての情報、もし良ければ教えて下さい!!
それと、キャンディーさんが1人で過ごす時間が多くなったと聞いて、なんだか寂しくなりました(;_;)
1人でも楽しく過ごしているといいのですが・・・
何か趣味とか、普段楽しんでいることがあれば、書き込みで報告し合いましょう!
妊娠力を高めていきましょう!!
っっと言って、私は特に趣味とかないんですよね(..)
一応今日は久々の休みだったので、早起きして旦那と散歩してきました!これからも続けられるように頑張って、報告していきます!! 長々とすいませんm(__)m
キャンディ
2012/05/05 23:38
みーぽこたぬきさん>
(***)
あと、一人の時間が増えましたが、写真が趣味なのでサークルにちょこっと参加してます。2年になるかな?サークルメンバーは平均60歳のシニア世代で、話しやすく、写真の事だけ話してるので付き合いやすいです。(出会えて良かったと思う先輩方ばかり)
いろんなコンテストにチャレンジしたりしてますよ。あと姉妹も仲良しなので、よくランチしたりしてます。
AAAさん
(***)
まは
2012/05/19 21:29
初めまして、北部に住んでいますまはです。
昨年の11月から上○に通ってます。
二回人工しましたが、結果出ません(涙)
(***)
先生とゆっくり話す時間なさそうなので、自分で色々調べてます。
宮城正照先生の「おきなわ健康大学」という本に不妊の一番の原因は運動不足と書いてありました。
マラソンやエアロビが有効みたいですよ。
私は、まったくの運動不足なのでジャザサイズ始めました!エクササイズ始めて妊娠した人けっこういるみたいですよ。
ほし☆
2012/05/26 09:05
みーぽこたぬきさん
こんにちは
私は子宮外妊娠を3回で、右切除、左(自然に卵管内で流産吸収)、左切除しました。
体外受精、採卵3回、凍結胚移植6回、
4回目の採卵待ちです。
来月できるかな?
一番ツライのはお金です…。
痛み、不安はガマンしても金額が高過ぎて…。
採卵の月、30万くらい、移植の月、13万くらい、
助成金も5年までと決まっているので、もう受けられません。
来月の採卵で最後の予定です。
諦めきれず、たくさんお金を使ってしまいました。
最後頑張りたいです。
ほし☆
2012/05/26 09:28
みーぽこたぬきさん
私も体外受精前に、妊娠の妨げになるとのことで、子宮鏡で確認出来たポリープを、掻爬手術で切除しました。
その後、体外受精、凍結胚移植、妊娠しました。
流産してしまいましたが…。
ポリープを取る前と後では妊娠率かなり違うらしいです。
私も仕事してます。
元、看護師で今は治療、家事、仕事を両立させるためスーパーのレジをしています。
みーぽこたぬき
2012/06/02 18:14
最近なかなかパソコンを開けずにいました(;_;)
今日受診日だったのですが、精子の数も卵巣機能も結果はいまいちでした。
今回まで同じ治療をして、次回の検査結果も変わらなければ、ステップアップしていくということでした。
今日も結構へこんだんですが、みなさんの書き込みを読み、ステップアップしてからの治療のことやお金のこと・・・いろんな苦悩があり、私はまだまだこれからだと勉強させられました。
キャンディーさんが趣味を通して気分転換していたり、まはさんの運動不足は不妊の1番の原因だという情報、かなり勉強になりました。私は3日坊主で毎日運動することがなかなか続かないので、趣味にできる簡単なエクササイズとかウォーキングとか、考えてやっていきたいです!!
ほしさんは職業を変えて治療に専念しているんですね。私も日々仕事のことは悩んでいます。
通院はできているのですが、日頃のストレスとかを考えるとどうした方がいいのか、かなり悩みます。
お金のことを考えると、やっぱりきつくても今の仕事を続けたほうがいいのかなぁ・・・。
毎回私の書き込みは長くなってしまいすいません!!
みなさんの書き込みは、本当に勉強になりますm(__)m
きらりん
2012/06/03 11:53
こんにちは、状態がよければ体外の予定で先日 採血の結果、今回は無理だということ。
だったら体外する前に骨盤矯正したいなと思っているんですが おすすめの所ありませんか!?ちなみに私はうるまに住んでます。
みーぽこたぬきさん 前回質問に回答頂きありがとうございました。
ほし☆
2012/06/03 17:14
不妊治療はお金がかかり過ぎて大変です…。
助成金が少な過ぎてツライです。
何もせずに授かれる人もたくさんいるのに…。
採血の結果が悪く、体外受精が中止になってしまい、また年くっちゃいます。
いつ出来るんだろう…。
らっき
2012/07/11 21:20
初めまして。
私も最近 上○病院に通い始めました。
結婚して6年目、31歳です
良かったら お友達になってください:)
一緒に頑張りましょー
エナ
2012/08/01 21:32
始めまして!
7月から上○病院の不妊外来に通院を始めましたエナ29歳です。
2回受診して、今のところ検査には異常なし。ただ、子宮筋腫が見つかりましたが位置的には問題は無さそうと言われました。
来週もう一度検査をしてしっかり排卵出来ていたら不妊の原因は私の問題ではないと・・・
実は精子の数が少ないらしくて。それも検査が必要になりそうです。
この結果はまだ夫に話できていなくて憂鬱ですが、意を決して話たいと思います!
最近は、親戚や友人の妊娠、出産ラッシュ・・・
「早く子供を作らないとね」と言われ、落ち込む日々…
不妊の事ってなかなか人に話す事が出来ないですが、こういうサイトで皆さんと情報交換が出来るだけでもリフレッシュになりそうです♪
落ち込んでばかりはいられないので頑張っていきたいと思います。
宜しくお願いします♪
キャラメルチョコ
2012/12/03 13:44
はじめまして。
今月から、体外受精をする為にクロミッド刺激法でやっていたのですが。。。
卵胞が2つしか確認出来ないと言われ、今回は体外受精キャンセルしました。
初めての体外受精、しょっぱらから、失敗に終わり。
私も夫もショックで、まだお互い口も聞いてません。
先生には、私の年だと(29才です)、平均10個は出来るけどと言われ。
かなりショック。
私ってやっぱり、母親になれないのかなぁ…って、落ち込んでます。
皆さんに、お聞きしたい事があって。
今回、薬を飲み始めた頃に風邪をひいてしましました。
それが原因ではないと思いますが、卵胞が育たないのは、風邪が原因ってありますかね?
のん
2012/12/11 15:16
はじめまして(^^)
先月から、リプロに戻ってきました。
2年前にもお世話になってました!
キャラメルチョコさん。
私も似たような経験があります。
2年前、体外した時がそうでした…私は、確か4つ??3つ?
先生に、、あなたの年齢なら、10個はって言われましたよ~(´Д` ) その時、私は28才でした。 その内一つが受精してくれて、妊娠までいったのですが…結局は流産してしまいました(>_<)
キャラメルチョコさん…その後、体調の方は大丈夫ですか?。 旦那さんとは、お話しできましたか?
キャラメルチョコ
2012/12/20 09:56
To のんサン
はじめまして!
私とほぼにてますね!!私だけだと思ってました。
明日から、また二回目の体外受精を始める為に病院行きます!
今回こそは上手くいってくれるといいのですが。。。
不安だらけです。
最近は、小さな子の声とか聞くだけで、ノイローゼになりそうです。
旦那も、あんまりな感じです。
ストレスフリーで体外受精を始めたいのに…
無理そうです。
はぁ…。
不妊治療は大変ですね。
のん
2012/12/20 17:10
こんにちわ(^^)
キャラメルチョコさん。
明日受診日なんですね!!私もですよ!
2週間前に子宮鏡検査をしたので…その結果が…
明日出ます(>_<) 卵管の治療が出来るか…体外か…明日結果が出ます。。 緊張です。
キャラメルチョコさんは、
明日から二回目の体外が始まるんですね!
今度はうまく行くとイイですね(>人<;)
本当に不妊治療は大変ですよね。。
お金も精神的にも(>_<) 一緒に頑張りましょうね(^^)
キャラメルチョコ
2012/12/20 22:25
あら…。
のんサンも明日病院ですか?!
すごい!!
私もやりましたそれ!
私の場合は、両方の卵管ダメでした。
知ってたんですけど(笑)
明日はどんなやり方でやるのか、ちょっとワクワクです!
明日お互いに、いい結果がもらえるといいですね★
らっき
2012/12/27 22:12
はじめまして
31歳、らっきです
横から失礼します:)
私も体外に向けて今、お薬を飲んでます。なかなか
先生からのgoサインが出ず、お薬を飲み始めてもう4か月目です~T_T~
不妊治療はなかなか先が見えなくて不安になったり期待してズドーンって落ちたり、、、大変ですが,絶対出来るって信じて一緒に頑張って行きましょう!
キャラメルチョコ
2013/01/01 23:47
らっきさん
明けましておめでとうございます!
そして、初めまして。
お薬飲まれて4ヶ月ですか??
初めの体外受精のキャンセルで、へこんでた私…。
4ヶ月となると、とっても不安になりますよね。。。
お薬じゃなくて、注射に変えようか検討中てす。
お高いめげずに頑張りましょ〜!
らっき
2013/01/03 21:25
キャラメルチョコさん(美味しそうな名前♪)
明けましておめでとうございます。お返事ありがとうございます:)
私も両方の卵管がダメでT_T体外に向けて準備中です
へこみますよね〜、、、私は1ヶ月薬飲んで→生理きて→血液検査→結果うまくいけば体外へorまだダメならまた1ヶ月薬、、、とのサークルから抜け出せず、毎回へこみ知らないうちにこのストレスを旦那に当たってしまいます、、、毎回反省、、、
キャラメルチョコさんはどうやってストレス発散してますか?
薬じゃなく注射もあるんですね
次のステップアップなんですか?
はいっ!お互い頑張りましょうね!
のん
2013/01/04 13:21
みなさん!
あけましておめでとうございます(^^)
キャラメルチョコさん。お久しぶりです(^^)
体外の方うまく進んでますか??
らっきさん。
はじめまして(^^)ヨロシクお願いします。
のんと言います。30才です。
私は、腹腔鏡を勧められました!5日までに旦那さんと話し合って来てください。と、明日、診察なので、返事をしてきまーす! 話し合いの結果、腹腔鏡手術?を受ける事にしました(>_<) リプロでの手術では無く、紹介状を書くので、と先生は言ってたんですけど…ドコの病院なのかなー?
キャラメルチョコさん。 らっきさん。
腹腔鏡受けた事ありますか?? 何か知ってる事があれば教えて下さ〜い(>人<;)
らっき
2013/01/04 21:47
のんさん:)
初めまして
らっき、31歳です。よろしくお願いします(^O^)
腹腔鏡手術、私は実際受けた事ないんですがちょっと前に先生に、ちょっとお腹を切る手術(腹腔鏡の事?)を受けるか、受けないでそのまま体外へステップアップするか、と言われました!その事なのかな〜?-?
って全然何も役に立ってなくてごめんなさい!
のんさん、手術うまくいくといいですね!
周りの友達の妊娠ラッシュでとってもうらやましくて、私も早く妊娠さんになりたーい
最近、血液検査の結果聞くたびに落ち込んで、また期待して落ち込んで、、、で精神的に辛いです~T_T~
maruri
2013/01/06 17:39
はじめまして
まるりと申します。上○病院に通院して2年、なかなか結果を得られず現在人工授精にて治療中です。
良かったら仲間に入れてください★
>のんさん
腹腔鏡って上○病院ではできないんですね?紹介となると琉大か中部病院あたりでしょうか?
腹腔鏡は全身麻酔をかけ、おへその下あたりを3〜10mm程度切り、そこから腹腔鏡を入れて治療します。治療にもよりますが大体30分程度、出血などがなければ1泊入院(施設によって2〜3泊のところも)です。痛みは個人差ありますが鎮痛剤で我慢できる程度、傷痕は5mm程度のものなら2,3か月もすればほぼ分からなくなります。10mm程度のものなら多少傷痕が残ります。簡単な説明ですみません、ご参考になれば。。。
のん
2013/01/08 23:31
こんばんわ。
まるりさん☆はじめまして(^^)
最近は、天気が悪いですね(>_<)
みなさん!腹腔鏡の情報色々ありがとうございます!
今日、紹介状取りに行って来ました。
ちばなクリニックでの腹腔鏡です!
行った事が無いので…緊張です。
入院と聞いてますます緊張が(>_<)
maruri
2013/01/09 16:49
>のんさん
よろしくお願いします☆
ちばなクリニックに紹介だったんですね。そういえば1年ほど前に腹腔鏡外来ができたらしいですね。私は内科にしか受診したことありませんが、施設もキレイで割と評判の良い病院のようです。
みなさんにお尋ねなのですが、通院したことのある病院は上○病院のみですか?上○病院は技術は評価が良いようですが先生はあんまり詳しくは説明してくれないですよね?どこの病院でもこんな感じなのでしょうか?
もっと突っ込んで自分から質問しなきゃいけないのかな〜?とも思うのですが、待合室の混みようを見たら忙しそうで。。。
らっき
2013/01/09 20:41
皆さん こんばんは
そしてまるりさん、初めまして:)
よろしくお願いします。
2年前位に一度美里にあるクリニックへ行きましたがここも常に満員でしたし、不妊専門ではなかったので結局行かなくなりました。
上○病院もいつも混んでますよね^_^|||
でもっ!気になる事や質問はしてます
たまに月一回、不妊の勉強会をしていますよね
11月かな?初めて参加しました。
他の方の質問だったり意見が飛び交ってたのでとても勉強になりました。
maruri
2013/01/12 16:21
>らっきさん
よろしくお願いします☆
やっぱり自分から質問しないといけないんですね(-_-;)
今日受診だったのですがまた次回の勉強会の予定が組んでありました。
日程の都合がつけば参加してみようと思います♪
キャラメルチョコ
2013/01/14 12:52
らっきさん
お久しぶりです。
私は、先月の病院でまだお薬は待ってと言われ、今週また病院に行ってきます。
次に進めない事が本当に不安です。
弟の奥さんは、先月妊娠がわかり、私は余計に不安でいっぱいです。
私は、旦那に当たる事はないです。。。
っと言うか、旦那が私に当たってきます(笑)
私よりも、旦那が焦っているので。。。
キャラメルチョコ
2013/01/14 12:56
のんさん!
腹腔鏡は、私もやった事はないです。。。
体外始める前は考えたんですか、以前別の病院でオススメ出来ないと言われ、体外にしました。
腹腔鏡うまくいくといいですね!!
私も体外でうまくいく事を祈ります!!
らっき
2013/01/14 21:42
まるりさん
こんばんは:)
私も都合が合えば勉強会また受けたいと思います。
キャラメルチョコさん
こんばんは:)
お久しぶりです。
とても気持ち分かります~T_T~なかなか前に進めなくて不安ですよね、、、私もです。
唯一の希望、IVFにも進めずいつまで気持ちが持つか、、、
キャラメルチョコ
2013/01/15 09:39
らっきさん
明日また病院に行って来ます!
血液検査でいい結果にならないかなぁ…。
焦りが…。
私も体外受精が最後の希望と手段なんで。
お互いに頑張りましょう!
らっき
2013/01/15 23:25
キャラメルチョコさん
こんばんは。
私は今週生理が来たら病院へ行って、血液検査です、、、
この結果聞く電話ドキドキします!
お互いいい結果になるよう頑張りまし
ょーね!
キャラメルチョコ
2013/01/16 09:19
らっきさん
ほんと!!
あの電話をかける時はドキドキですよね。。。
今日がその日です。
今日こそは、ok出ると信じてます!?
キャラメルチョコ
2013/01/16 19:50
今日、病院に行ってきました。
結果は…撃沈…。
また、体外受精に進めませんでした。
ホルモン値が1つだけ、足りない?みたいな事を言われ。
またかよぉ〜って感じです。
おかげで、旦那はまたご機嫌ナナメモードです。
どうしたら、ホルモン値が正常になるんだろう。。。
皆様!何か情報あればお願いします!
のん
2013/01/18 11:14
(^^)皆さん~こんにちわ。
最近…寒い日が続いてますね(>_<)
あっ、私はこの間、紹介状をもって、ちばなクリニックに行って来ました!! 初めて行ったのでスゴイ緊張でした^^; 手術が…3月まで予約イッパイみたいで、、早くて3月の始めになるかな? 片方は…水腫があるため切除するとの事。。 片方は、、手術の時に、、青い液を通して、卵管の通りを調べてくれるそうです!!
水腫があると、体外をしても…あまりウマく行かないんですね~知らなかったです(>_<) 先生が言ってました。
後、入院が5日と聞いてビックリ!!前日から入院するみたいで…(>_<)
キャラメルチョコさん。
治療が進まないと不安になりますよね(>_<) 私も前にホルモン値が少し低い?みたいな事言われてましたよ~。 一緒に頑張りましょうね!! 応援してますよ(^^)
キャラメルチョコ
2013/01/22 20:38
明日から体外受精をする為にhmgの注射が始まります!!
私はてっきり、スプレキュアも使用すると思っていたら、看護師が言うには注射だけかも。との事。
スプレキュアを使わない事もあるんですか?
らっき
2013/01/24 20:35
こんばんは!
私も昨日hmg注射うちました。
また明日病院へ行きます
私もスプレキュア使用していません。
きっとクロミフェン周期ですよね
私もです
hmgは思ったより痛かった〜~T_T~
キャラメルチョコさんは大丈夫でした?この試練もかわいい赤ちゃんに会える為っ!
キャラメルチョコ
2013/01/25 06:46
らっきさん
お互いに、goサインが出たんですね!!
よかったです!!
私は今日で注射3日目です。
頭痛が凄い。。。
お腹は特に張ってないんですが。。。
ちゃんと卵作ってくれてるといいけど。
注射でも、クロミフェン周期になるんですか?
知らなかった。。。
ちゃんと勉強しなくてわ!!
あっ!
あと、タンポポコーヒーってご存知ですか?
あのお茶って、注射射ってる最中でも飲んで大丈夫ですかね?
らっき
2013/01/25 16:00
キャラメルチョコさん
これgoサインっと受け止めていいんです、よね!?
お互いほぼ同じタイミングでgoサイン出て良かったです♪
あ(⊙o⊙)先生に頂いたIVF説明書を読んだだけなので間違ってる情報だったらすみません!
クロミフェン周期の刺激方を読むと今、私がやってるのと同じだったので
。まだまだ私も勉強しなくては!!!
タンポポコーヒー!?初耳ですっw
コーヒー?お茶??
冷え症とかにいい飲み物ですか?
らっき
2013/01/25 16:17
頭痛大丈夫ですか???
キャラメルチョコ
2013/01/26 08:31
らっきさん
Goサインって事ですよね?
お互いに、ちんぷんかんぷんですね(笑)
今日は注射をして4日目で、やっと先生と話が出来ます!
先生に確認してみますね!!
はぁ…卵子4個以上あってほしいです。。。
あっ!タンポポコーヒー
そうみたいです!!
冷え性にいいみたいです。
けど、私は冷え性治ってませんが(笑)
らっき
2013/01/26 21:14
キャラメルチョコさん:)
こんばんは
ハハハ本当ちんぷんかんぷんですみませーん笑
あ!goサインですって!
(先生に確認しましたw)
卵ちゃん、4つ以上あるといいですね!
私は昨日検査したら4つ、もしかしたら5つあるって言われました。
先生が小声で、“よし!よしっ!“って言ってたので、ちょっぴり嬉しい。
今までは、う〜ん、、、とかで、あまりいい結果を聞く事がなかったので、やっと小さな希望が見えてきた感じです
キャラメルチョコさんは周りのお友達に不妊治療してる事を伝えてますか?
キャラメルチョコ
2013/01/27 14:35
らっきさん
私は土曜日が、診察日だったので病院へ行ってきました。
その時は、卵胞は5つあると言われました!
このままキープしててほしいです!!
火曜がD11でアンタゴニストを使用すると言われてました。
あれは、体は痛くないですが…財布が痛いですね(笑)
早く採卵する日が来るのが待ち遠しいです!!
お互い良い結果になる事を毎日祈ってます!!
ピーチ
2013/01/27 21:36
キャラメルチョコさん☆
初めまして♪
私もアンタゴニスト法する予定ですp(^-^)q
今はピルで生理起こしてるとこですが、未破裂卵胞が残っているので、もし来月なっても残っていたらキャンセルです(T_T)
でも希望を捨てずに日々ダイエットに励んでます☆
採卵もう少しですね♪頑張ってくださいね♪
キャラメルチョコ
2013/01/28 06:38
ピーチさん
先生から、goサインもらえるといいですね!!
体外受精をするってなったら、気持ちだけが先走りしてしまって大変ですよね。。。
私は、毎日体外受精のスケジュール確認ばっかりしています。
でも、焦りは禁物ですね(笑)
ピーチさんも、体外受精出来る事を祈ってます!
ピーチ
2013/01/28 13:19
キャラメルチョコさん☆
体外しようと決めると気持ちだけ先走る、ほんとそうですよね(T_T)
やはりみなさんそういうジレンマみたあなのを感じながら過ごしてるんですよね(T_T)
私も手帳と基礎体温表とにらめっこしたり、電卓でお金の勘定ばっかりしています(;_・)
早く排卵誘発したいっ!!
キャラメルチョコ
2013/01/28 19:47
ピーチさん
分かります!早く排卵誘発したい気持ち!!
普段は、生理がくるのが
憂うつなのに、この時だけは別物ですよね(笑)
早く排卵誘発出来るといいですね!!
私は、冷え性の対策に頑張ります!!
ピーチ
2013/01/29 09:31
キャラメルチョコさん☆
おはようございます♪
実は体外しないことになりました(;_・)
私ことし厄年なんですが、厄年は大きい事したらダメみたいで(;>_<;)
最初はそんなの関係ない、って進めてたんですがカミゴトしてる義母に今年は厄年だから止めなさい、大金ムダにするよ、もう少し気持ちにゆとり持って!!と言われてしまいました(;_・)
昨夜は自分の早く子どもが欲しい気持ちと延期した方が良いという義母の言葉に挟まれ泣きはらしました(/-\*)
いそがばまわれ、という言葉を前向きに唱えて今年は資格などとる年にしたいと思いますp(^^)q(ToT)
治療はタイミングを続けようと思いますp(^^)q
キャラメルチョコ
2013/01/30 07:39
ピーチさん
おはようございます!
あらら。。。
体外やらない事になったんですね。
何か私も辛いです。気持ち分かります。
私も、2年ほどその状況があったので。
確かに!急がば回れですね!!
絶対にマイナスにならないで下さいね!!
笑う門には福きたる!!です!!
後は、毎日トイレと玄関の掃除ですかね!!
私は、掃除でいつか体外出来る為にと、気晴らしと、運気を貯める気分にひたってました(笑)
焦らず、今のうちしたい事しまくって、気晴らしいっぱいして下さい!!
ピーチ
2013/01/30 10:58
キャラメルチョコさん☆
おはようございます♪
同じ状況が2年もあったんですね(ToT)
辛かったでしょうに玄関やトイレの掃除頑張って運気を高めるとは♪♪
素晴らしく前向きでひたむきなお方ですね、キャラメルチョコさんは☆
私も玄関、トイレの掃除を毎日やります♪
ありがとうございます♪
治療止めるわけではないので、またお話しさせてくださいねヽ(・∀・)ノ
キャラメルチョコさんや他のみなさんの成功を願ってます♪
ファイトー!!
私も頑張るぞ〜!
らっき
2013/02/02 21:14
キャラメルチョコさん
こんばんは
久しぶりの投稿になりますが、その後 体調いかがですか?
ホントに財布が痛いですね~T_T~
ちゃんと結果がついてくればいいのですがー。
キャラメルチョコ
2013/02/04 12:07
らっきさん
おひさしぶりです!
体調は、昨日までお腹がはって大変でした。
今日から、少しずつ落ち着いてきてます。
らっきさんは、体外受精上手くいってますか?
らっき
2013/02/04 21:45
キャラメルチョコさん
お返事ありがとうございます:)
お腹の張り良くなって良かったです
先週、採卵→胚移植を無事行いました。生理痛のような痛みが今朝ありましたが、段々ひいてきました。
ちゃんと着床してくれるといいのですが::>_<::
結果早く聞きたいけど聞くのが怖い
約2週間待ち遠しいです!
キャラメルチョコさんはIVF順調に進んでいますか?
キャラメルチョコ
2013/02/07 06:48
らっきさん
おはようございます!
私も先週、採卵と移植してきました。
一昨日まで、お腹が腫れて大変でしたか、今日から元にもどり、ヨガや運動が始められます!!
2週間後…
私は怖くて…あんまり待ち遠しくないです(*_*)
何か、意識はしないようにしてますが、やっぱり気になって。。。。
色んなサイト見て、症状とかみたりしてます。
初めての事で、ずっとドキドキです。
不妊で悩んでる人達が一日でも早く、夢が叶う事を毎日祈ってます。
キャラメルチョコ
2013/02/08 15:56
疑問あります!!
体外受精の妊娠判定って、どうやってるんですか??
のん
2013/02/08 19:05
皆さんお久しぶりです(^^)
キャラメルチョコさん、体外されたんですね! 私が上村で体外した時は、体外の判定は血液検査での判定でしたよ! そろそろ判定日でしょうか??
ドキドキ!ですね~(>_<)。 私は判定前に、、フライングして検査薬しちゃいましたよ^^; ベビちゃん来てくれてますよーに(^人^)
私は、来月にちばなクリニックで腹腔鏡手術があります。 お互いイイ結果が出ますよ~に(^人^) 頑張りましょうね(^-^)/
らっき
2013/02/09 00:12
みなさん こんばんは
来週先生が出張か研修?でお休みでいないので、自分で検査して下さいと言われました
その後、先生が帰ってきたら
血液検査をする予定です。
自分でって、、、ドキドキ&怖い
その前に生理が来たらとか考えちゃって来週はちゃんと過ごせるかなー
しかも今日は近所のお友達とホームパーティーをしまして、普段飲まないのに楽しくって気付いたら梅酒ちょっと飲んじゃってた!!(⊙o⊙)
ハッと我に返った時はもう半分飲んでて、反省&後悔、、、
何もないといいけど、なんか自分がイヤになってしまった。こんな時に、、、
赤ちゃん待ちの人、全ての方へ いい結果が訪れますよいに♪
キャラメルチョコ
2013/02/10 11:38
のんさん
おひさしぶりです。
来月、腹腔鏡があるんですね!!
ドキドキですね!!
いい結果が出る事を祈ってます!!
病院の検査の仕方は、血液検査なんですね。。。
はぁ〜怖くて病院に行きたくないです。
フライングもするのが恐いです。。。
けど、ポジティブに考えます!!
のんさんも、いつも笑って福が来る事を祈ってましょう!!
キャラメルチョコ
2013/02/10 11:48
らっきさん
こんにちは。
らっきさんも、来週が判定なんですか?!
私と近いですね!!
私は、病院に来るようにと言われました!
ドキドキです!!
その日は、旦那も休みなので一緒に行きます。。。
ってか、自分で検査の方がドキドキしませんか?!
来週だけど、まだ心の準備ができてません。
体調に特に変化もないし。。。
あんまり期待はせずに行きます。。。
ってか、昨日、お酒呑んじゃったんですか?
でも、少しなら大丈夫じゃないですか?!
普通の妊娠でも、妊娠してるのがわからず、飲んでた人もいるぐらいだし!!
たまごちゃんの生命力を信じましょう!!
私は毎日笑顔で、トイレ掃除をしてポジティブに考えてます!
昨日は、今年最後のお酒だ!って思えば大丈夫ですよ!
絶対に、皆が嬉しい知らせを持ってくる事を祈ってます!!
らっき
2013/02/10 18:28
キャラメルチョコさん
うっうっ(泣)温かいお言葉ありがとうございます
もう呑んじゃったのは仕方ないので、キャラメルチョコさんの言う通りポジティブに考えようと思います!
笑顔でお掃除!素晴らしいですね:)
私もヨガをやったりランチしたりと普段通りを心掛けてます
あ!前のメッセージでの来週というのはもう今週の事です
確か先生16日まで休みなので、今週中に自分で検査をして、病院には来週に行く予定です。説明が下手でごめんなさい
自分で試さなきゃダメなのかなー
すごくすごく怖い、、、どっちも結果を聞くのは緊張しますね!
旦那さまが一緒に来てくれるのは心強いですね。うらやましいです
同じ時期にIVFを行ったキャラメルチョコさん、勝手に親近感を覚えてしまってます。
絶!対!に!
一緒に笑って喜べるように祈っていますね!
キャラメルチョコ
2013/02/11 06:47
らっきさん
はい。私はかなりのポジティブ思考ガールなんです!!
後悔しても、その時には戻れないんで。
その分を挽回するような事をしたらいいと思います!!
前に知り合いのユタの方にトイレ掃除を頑張りなさい!と言われたので、それ以来ずっと頑張ってます!!
ランチいいですね〜!!
お友達とお出かけ楽しいですよね♪
普段通りにって言われても、やっぱり意識してしまって。。。
変にぎこちないです(笑)
仕事がら、結構動くので、ちょっとパタパタすると、お腹がチクと痛んで、ふと…あっ!!
たまごちゃん!!ってなります(笑)
らっきさんは、今週だったんですね!!
キャー緊張します!!
自分では絶対に、無理、無理。
私の旦那は、病院行く前に調べようと言いますが…絶対に嫌だ!!
と言い張りました!!
らっきさんが、このサイトに妊娠菌を持って来てくれる事を祈ります!
そして私は、それをもらって、私も妊娠をあやかりたいです!!
はぁ〜。
ママになりたいですね!!
皆が幸せな報告ができますように!!
らっき
2013/02/11 22:13
こんばんは。
あー私も普段通りといってもやっぱりぎこちないですよーw
胚移植した週よりかは、もっとリラックスして過ごせてますが:)
あのーお腹の張りありますか?なんか気になるくらい張ってて。これっていいのか悪いのか、、、あまり続くようなら先生に聞いた方がいいんですが、なんせ先生 今週いないー(泣)
はいー♪ママになりたいですっ!
とっても!信じていれば夢は叶います!お互い頑張りましょー
キャラメルチョコ
2013/02/12 06:39
らっきさん
先生が着床したら、腹水がたまる事あるって言ってましたよ!!
それじゃないですか?!
キャー☆妊娠かも!!
らっき
2013/02/12 21:18
あわわわーえー!!!
本当ですかっ!?初耳!
わー☆
だといいのですが:)でもでもあまり期待するとダメな時、ショック大なのでお腹なでなでして結果を待ちます。
キャラメルチョコ
2013/02/15 08:47
初の体外受精
やっぱり一回では、上手くいきませんね。
今日、生理がきちゃいました。
判定日前に生理きたので、かなりショックです。
らっき
2013/02/15 19:16
キャラメルチョコさん
こんばんは。初めてのIVF残念でした
,,,
凍結はされましたか?私は1つあります。もし今回ダメでもその1つにかけます!気を落とさず絶対赤ちゃんはやってきます!!!
私は、おとといお腹の張りが急になくなりました。
キャラメルチョコ
2013/04/22 07:23
皆さんお久しぶりです!
前回の体外受精は失敗に終わったんですが、また頑張ろうと思ってまた通ってます!
ちなみになんですが、仮に妊娠出来たら、リプロの卒業っていつ出来るんでしょうか?
© 子宝ねっと