この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りぃゆぅ
2012/01/16 13:15
はじめましてm(_ _)m多能なんとかで不妊治療して二年になりますが子供ができず、アルバに通ってます。相談できる友達がほしいなと思ってメッセージしました。返事くだはれぇー(^-^)
返信=40件
※100件で過去ログに移動します。
かなた
2012/01/16 19:40
こんばんは私は別のところに通ってますが、お友達しましょ(^^)v
3年前不妊症かなっと思い病院へたまたま妊娠していたのですが、繋留流産しました。いまだにできず、通院中です。今はタイミング方をおこなっています。
アルバはひょうばんが、良いみたいですが、どうですか?いろんな情報や話ができたらな〜って思います
宜しくお願いします
りぃゆぅ
2012/01/16 23:18
かなたさんメッセージありがとうございます(*^o^*)アルバはホテルみたいだし、看護師も医者もかなりステキですよぉ〜しかも土曜日日曜日もして仕事してる私も通いやすいです。かなたさんはいまのとこどうですか?
かなた
2012/01/18 23:45
年末は忙しく、一度も行けずに年が明け、卵胞チェックもいけず、もう少しで生理予定日です。生理周期が結構ながいです。だから毎月期待して待つのですが、、、
リセットばかり...またリセットかなって思いながらもどこかでは期待しているんだけどね(^^)
りぃゆぅ
2012/01/19 13:28
忙しいとこお疲れ様ですm(_ _)m病院通うのもなかなか根気がいりますよね(>_<)私は中部から糸満まで通ってるんですが、朝いちの予約を入れてるので眠くて眠くて診察を待ってる間は寝ながら待ってるんです。しかもピッチを渡されて、電話で呼ばれるので、個人情報守られてかなり安心できるとこなんです(^-^)あきらめたら終わりなんで、お互いによんなーよんなーしながらいきましょうね(^-^)
かなた
2012/01/19 20:16
お疲れ様です
生理きちゃいました(涙)...
リセットしてまたがんばります
13.14日ぐらいからまた通院がんばってタイミングとってみます。
話はかわりますが、りぃゆぅさんは中部のどこですか?
私は宜野湾に住んでます。
りぃゆぅ
2012/01/20 13:43
自分も今日生理きちゃいました(T_T)明日病院だったのでこなければ可能性大だったんですけどね(^-^;)私は沖縄市ですよぉ(^-^)かなたさんはパソコンのアドレスもってますか?よかったら、直接メールできたら、嬉しいんですが‥
かなた
2012/01/20 20:32
すみませんパソコンのメアドないんです
...って、いうかパソコン触りなれたところで、ド初心者なんです...
携帯のメアドならありますよ。
りぃゆぅ
2012/01/20 20:50
よかったら、アドレス交代しませんか?kouki-yuri-4649@willcom.com私の周りに病院に通ってる人いなくて、みんな子持ちなんです(T_T)うちの気持ちなんてわかる人なんか絶対いないって思ってしまって(>_<。)
オリーブ♪
2012/01/20 22:23
りぃゆぅさん、はじめまして^^。
私もお仲間に入れていただけませんか?
今は、違う所で治療してますが、4月からアルバにも行ってみようと予約しました。
アルバは人気があるみたいですけど、少々お高めで(治療費)遠いので悩んでます。
でも、年齢的にも焦らないといけないので・・・。
かなた
2012/01/20 22:53
オリーブサンえ
かなたです。アルバは予約が取れないぐらいfullだと聞いてますが、スムーズに予約できたのですか?
りぃゆぅ
2012/01/20 23:03
オリーブさんへ ぜひぜひどうぞ(^-^)アルバはめちゃくちゃオススメです!私も質問ですが、どうやって予約とれましたかぁ?
りぃゆぅ
2012/01/20 23:17
オリーブさんへ よかったら上のアドにメールください(^-^)みんなでなかよく話しできたら嬉しいです。
オリーブ♪
2012/01/22 12:25
りぃゆぅさん、こんにちは^^。
かなたさん、はじめまして^^。
そうですね、アルバは予約が取りにくいみたいですね。
私の場合は、去年の11月ごろに電話をかけてみたところ、キャンセルがあり4月に空きがありますと言われたので、そのまま予約を取りました。
結構、待つんですね・・。
でも、その間、現在通ってる施設で、2回目の体外(採卵)に向けて、準備が始まります。
最近、人工授精をして(4回目)ダメでした。
でも、前向きにがんばります。
いろいろ情報交換できたらいいですね!
かなた
2012/04/06 16:21
ごめんなさいね
私イヤナ思いさせてしまいました
昨日は、写メとてもうれしかったよ。
私の体調のことは、きずかってメールくれたのは、おとついだよね?!
昨日は私の写メ送るのがなくて、返信しませんでした。
すみません
わたしは、自分の話だけを聞いてほしくて、約束したんじゃないよ
聞いてほしいことよりも、お互いいろんな話出来たらいいなって思ったし...
お互い、プラスになれる情報が得られたらなって、思ったから...
今回のことは、すみませんでした。
約束さぼって、他の友達と遊んでいた方と同じように思われたのは、すごく残念に思います
このような結果になってしまったけど、、、
短い間だったけど、話聞いてくれたりして
ありがとうね!!
ps=体調のことまで気づかいありがとうございました
キャンディ
2012/04/24 16:09
私も仲間に入れて下さい。
7月からアルバに通います。
うるま市に住んでます
りぃゆぅ
2012/04/25 20:48
キャンディさんお返事ありがとうございますm(_ _)m
仲良くしましょう(^-^)
チャモ
2012/05/16 01:49
初めまして☆
茨城に住んでいる25歳の専業主婦です☆
私も多嚢胞性卵巣症候群で周りに相談出来る人も
居なくて・・・。
仲良くしてくれると嬉しいです(^^)
ちゅらまま
2012/05/31 05:34
キャンディーさん
うるま市のどちらですか?
私はリプロに通っています
そろそろ病院を変えようか迷っています
私はうるま市の勝連です
みい
2012/05/31 12:08
はじめまして(^w^)やっと予約が取れて。来月からアルバデビューです。ヨロシクお願いします☆
キャンディ
2012/05/31 13:16
ちゅらままさん
具志川です。上村のリプロに3年通いましたが、思い切って病院変えます。
私は7月から糸満のアルバ沖縄に変えますよ
☆みつばち☆
2012/06/03 09:16
はじめまして。☆みつばち☆と申します。
ちゅらままさん、キャンディさん、
私もうるま市に住んでいます。
私はうるま市みどり町の近くです。
うるま市に住んでまだ長くはないのですが、よく与勝シティに行ったり、ジャスコに行ったりします。
私もお友達になれたらなっと思い、投稿しました。
私は、5月からアルバへ転院しました。
アルバに行こうか、とても悩みましたが、思い切って転院して良かったなーと思います。
うるま市からは遠いですが、がんばっていこうと思います。
どうぞよろしくお願いします。
HAK37
2012/06/04 08:52
☆みつばちさんへ☆
こんにちは、メッセージをみて整体を探しているというのでメッセージします。お役に立てれば幸いです。
アルバに通っていると言うことで、アルバの近くに有名?な整体がありますよ。
「金城療術院」というところです。
アルバの近くに丸大がありますよね。右手に丸大、左手にサンエー。その信号を右に曲がったら、左手にあります。古民家で、「ここでやってるの???」と思いますが、腕は確からしいですよ。
福岡や東京からも不妊治療の一環でやってくるそうです。患者さんの息子がうちな〜みたいで姑に勧められて来ている・・・とか。
HPもあるので参考にしてみてください。
ちなみに、金城先生はよく喋ります。ダラダラな私に喝もいれます(汗)
例えば「あんたは体を全部替える気でやらないとダメだよ!」とか「旦那さんには原因ないの?じゃあ、全部あんたの体だね。」とか。
でもこんな事も言ってくれます・・・
「神様は”この人には赤ちゃんを授けよう、この人はダメね!”という風には人間をつくっていないよ。みんな同じ。みんな赤ちゃんを産めるよ。必ず原因がある。だからここを治そうね・・・」バキッってやります。
たまに納得することも言いますよ・・・
「子宮は体に固定されているのではなくて(心臓とか肝臓みたいに)、骨盤にぶら下がっている。だから骨盤がゆがんでいると子宮もゆがんでいて、子宮口もゆがんでいて、着床しにくいよ。」って言ってました。
まだ私も赤ちゃんを授かっていないので何とも言えませんが効果を信じて頑張っています。
ちなみに4回目で左足のズレが治りました!
長くなりましたが、参考になれば幸いです。
言霊
「私達にカワイイ赤ちゃんがやってきます。」
☆みつばち☆
2012/06/04 10:46
おはようございます!
HAK37さん、整体情報、ありがとうございます!
金城先生は、話しやすそうな感じの先生ですね。
さっそく、HPをチェックしてみます。
やっぱり体のゆがみは、いろいろなところに影響が出る感じですね。
整体を受ける時に、痛みとかはありませんか?
前に話した、マルチビタミンとルイボスティーとたんぽぽコーヒーですが、血液検査をした時に、マルチビタミンを飲んでいたからよかったと言う値もありました。たんぽぽコーヒーも先生が飲んでいたらいいよーと言ってくれました。
HAK37さんは、わたなべオイスターの他にも飲んでいるサプリメントはありますか? 私はLカルニチンが気になっているのですが。。。
私、HAK37さんの言霊が好きで、いつもすてきだなと思います。
私もHAK37さんの言霊を読んで、自分に言い聞かせています。
(私達にカワイイ赤ちゃんがやってきます。)
HAK37
2012/06/04 12:03
こんにちは〜
☆はちみつさんメッセージありがとうございます。
このうれしさは何でしょう・・・(笑)
顔も分からないのにこんな話ができるって良いですね。
子持ちの友達に話したら、こっちは軽い気持ちで話しているのに友達がへんな〜したり、独身の友達に話したら、やっぱり通じないし・・・
私は今は待ち週間です。結果は来週の火曜日くらいに出るんじゃないでしょうか・・・
毎回結果の日がイベント事です(汗)、クリスマス、旦那様の誕生日、5月は自分の誕生日の時に生理様がやってきました・・・
夢は夕ご飯の時に妊娠検査薬の陽性反応をお箸の替わりに置いて、旦那様をビックリさせることです。
前置きが長くなりました(スミマセン)
オイスターの他にはきちんと飲んでいるのはないです。それから今月からオイスターをやめようと思います。
@効果が分からないということ。
A高いということ。
B(ネットで)ビタミンAが入っているということで、あまり評判が良くないです。
オイスターの替わりに
@ハチミツ(国産純粋)をなめてます。
A葉酸を飲む
B漢方:中将湯を飲む(まだやっていません)
・・・・を飲もうかなと思っています。
整体ですが・・・
私は特に体に痛いところも無く、「赤ちゃんが欲しい」ということで通っています。
ので、骨盤矯正を主にやっています。
(私は)痛いですよ・・・(涙)
でも弟嫁は痛くなくて、気持ちいいそうです。
でも金城先生は「これでもMaxじゃないよ・・・あなたが通院が続く程度にやってるんだよ〜」と言っていました。
それからHPは普通っぽいけど、古民家は本当に古いですからね。ビックリしないでください。痴呆?のお父さんがウロチョロしているときもありますが、気にしないでください。予約をしないで行くと怒られます(笑)
1回目は3000円で、2回目以降は2500円です。
40分くらいやってくれます。
で、
金城先生が言うには「クーラーの所ではカイロしなさい」って!!沖縄、この時期にカイロ売ってますかね??
☆はちみつ☆さん、メッセージ本当にありがとうございました。さっきまでダラダラしていましたが、元気が出てきました。今から活動します!
では恒例の言霊
「☆はちみつ☆さんと私に赤ちゃんがやってきます。」
アルバの(多分)佐久元先生が言っていたそうです・・・
「心が妊娠を決める!」
なんか、元気出ますね。
うるま市からの通院、頑張ってください。
キャンディ
2012/06/04 12:18
みつばちさん
私は、田場のマックズバリュー近くに住んでます。
よくジャスコには買い物に行きますよ。
7月からアルバに転院します。
よかったらお友達になって下さい
☆みつばち☆
2012/06/04 12:51
HAK37さん、こんにちは!
メッセージ、ありがとうございます。
生理で心が少しダウン気味でしたが、メッセージを読んで元気になりましたー!
HAK37さんのメッセージが、☆はちみつ☆さんとなっていますが、私☆みつばち☆へのメッセージですよね? (^_^)
☆はちみつ☆というニックネームもかわいいですね! 今度何かのニックネームで使いたいと思います。(^0^)/
私もHAK37さんの気持ち、とてもわかります。友達でも不妊治療について話せる友達と、そうでない友達がいます。難しいですよね。
こちらの掲示板では、いろいろ教えてもらったり、元気をもらったりして、とてもいい感じだなといつも思います。
たしかにオイスターのサプリは、高いですね。私もHAK37さんから聞いてネットで調べてみたのですが、高くて続けられないかな。。。っと思いました。
私もはちみつはいいなっと思いました! 国産の純はちみつだと安心だし、おいしいですよね。私もはちみつ食べてみます。
漢方薬は、人によって合う合わないがあるそうで、先生と相談して少しずつ様子を見ながら、飲むといいかもしれません。
整体は痛みがあるんですね。でもゆがみが治ると、その痛みもやわらいでくるのかもしれませんね。
治療代も教えていただき、ありがとうございます! 安心しました。
治療がよければ古民家でも全然大丈夫です。
沖縄では夏にカイロは売ってなさそうですね。。。温湿布とかならありそうですが。。。クーラーに入っているときは、お互いに冷えには要注意ですね!
私こそ、メッセージ本当にありがとうございました!
すてきな言霊もありがとうございます。
アルバの先生の言葉、心が妊娠を決める! とてもいい言葉ですね。
(私たちに赤ちゃんがやってきます。)
☆みつばち☆
2012/06/04 12:58
キャンディさん、こんにちは!
メッセージありがとうございます!
私は田場のマックスバリューから10分?位の所に住んでいます。
家の周りにはお店がないので、田場のマックスバリューには、よく買い物に行きますよー。
100円ストアーもあるので便利ですよね。
キャンディさんもアルバに通い始めるんですね。
私は、まだアルバに通い始めたばかりなので、慣れない面もありますが、思い切ってアルバに転院して良かったと思っています。
うるま市からの通院は大変ですが、お互いがんばりましょうね。
ぜひぜひ、お友達になってください!
よろしくお願いします。(^_^)
HAK37
2012/06/04 13:18
☆みつばち☆さん(^_^;)名前間違えごめんなさい
多分、自分が最近はちみつを食べているので☆はちみつ☆さんになっちゃった・・・ごめんなさい
しかもサラッと訂正、ありがとうございます。
昔、職場の先輩の名前を間違えて、ずっと嫌われたことがありました(涙)
本当にごめんなさい。これからもよろしくお願いします。
生理中・・・
ホント、何とも言えない感じですよね。
「生理が来ますように!」って願った20代前半が怖いです。
でもまた卵作りが始まりますね〜
自分が落ち込んでいたときに「あんたが暗かったりイライラしていたら、イライラ卵チャンが出来るよ!」と同僚のおばちゃんに言われたことがあります。
新しい周期の始まりです!頑張りましょう!
(・・・って多分自分が待ち週間だから元気に言えると思いますが・・・)
ちなみにハチミツですが(体温を上げるために食べてます)40℃以上のお湯に溶かすと効果が全くなるみたいです。ので、間食にちょこっと食べるのが良いみたいですよ〜
言霊
「私たちにカワイイ赤ちゃんができます。」
☆みつばち☆
2012/06/04 14:13
HAK37さん、ぜんぜん大丈夫ですよー!
逆に、かわいいニックネームを考えてもらったという感じで、うれしかったです。今度何かのニックネームに使いまーす。(^0^)/
私も名前を覚えたりするのが苦手で。。。HAK37さんの気持ちわかります。汗。。。
HAK37さんが言っているように、生理が来ますように!って願ったこともありますよね。それを考えると複雑ですね。
新しい周期が始まったので、良い卵ちゃんが育つように楽しく過ごすようにしなきゃですね!
HAK37さんの温かい言葉、励みになります。ありがとうございます!
私は、はちみつ大好きなので、食べ過ぎないようにしなきゃです。笑
国際通りにはちみつのお店があって、そのお店のはちみつ入りソフトクリームがおいしいです。笑
HAK37さんは、子宝祈願グッズ?のようなものを持っていますか?
私は最近、飛騨のさるぼぼを買って、届いたときは、なんだかとてもうれしくなりました。
風水にもいろいろあるみたいで、ネットで調べてみようかなーと思っています。
(私たちにかわいい赤ちゃんができます。)
キャンディ
2012/06/04 18:24
アルバ、遠いけど。とても評判がいいので行ってみます
同じうるま市から、アルバ仲間がいるなんて嬉しい。
HAK37
2012/06/04 22:46
こんばんは〜
今日はこの掲示板でお話ができてとても元気が出ました。
私の子だから祈願グッズ
@さるぼぼキーフォルダー
Aこうのとりキティー
B水天宮の子授けお守り
C水天宮の絵馬
D妊婦さんに描いてもらった富士山
Eザクロの絵
F木村さん待ち受け
効果は今からです(汗)
言霊
(私たちに赤ちゃんができます。)
おやすみなさい。
☆みつばち☆
2012/06/05 14:08
こんにちは、HAK37さん。
私も昨日は、HAK37さんとお話ができて、とても元気がでました!
いろいろな情報と、温かい言葉、本当にありがとうございました。
HAK37さんは、いろいろな子宝グッズを持っているんですね。いいなー!
妊婦さんに富士山の絵を描いてもらったんですね!
私は最近、さるぼぼが届いて、とてもうれしかったです。
今、気になっているのは、ザクロの絵とこうのとりキティーです。
くまのプーさんもいいみたいですよね。きっとオレンジっぽい色だからかな。
水天宮は子宝祈願で有名みたいですね。でも東京にあるみたいですね。。。遠いなー。
私は旦那と近いうちに、泡瀬のビジュルーと浜比嘉にあるシルミチューに子宝祈願に行ってみたいと思っています。
ドライブしながら、楽しみです。
今日も朝から、言霊を唱えてみました。気持ちがアップしますね!
言霊パワーも今から効いてくるはずです!
キャンディ
2012/06/06 06:38
私の参拝の仕方は
一礼二拍手して
まず、住所(沖縄県から・・・)名前。をゆっくり伝える。(居住地は鳥居があるのでまずそこで一礼・帰りも一礼)
それからお願い事。ここまではもちろんですが
12月には、お礼詣でしにいきます。
今年も、夫婦仲良く健康でいられた事に感謝しにお礼を伝えに。
お願いだけじゃなく、年末に神様に感謝の気持ちを伝える方といいですよ。
シルミチューの居住跡地とお墓参り両方夫婦でやってます
居住跡地は、前回説明したところで、お墓は、浜比嘉にはいって左に曲がり、左にみえる小島にあります。
たしか干潮の時にしかいけないはず。
ネットで浜比嘉の地図出したら分かるかと思います。
☆みつばち☆
2012/06/06 08:28
おはようございます! 今日は、いい天気ですね。
キャンディさん、お参りの仕方を教えてくださって、ありがとうございます!
実は、ずっと知りたいなと思っていました。お参りに行こうと思っていても、どうやってお参りしたらいいのかわからなくて。。。
すごく参考になりました。本当にありがとうございます。
キャンディさんが言っているように、お願い事だけではなくて、感謝の気持ちを伝えるのも大切ですよね。
シルミチューの居住地跡とお墓があるんですね。
ネットで調べてみたいと思います。
今日はいい天気なので、お買い物に出かけたいと思っています。
石川にあるしまむらと、百円ストアまで。笑
キャンディさんにとって良い一日となりますように。
キャンディ
2012/06/06 22:39
みつばちさん
今日は、やんばるに行ってきましたよ
アジサイ園見に行ってきました。
今、ちょうど満開なのでよかったら「よへなあじさい園」行ってみて下さい。
浜比嘉島は、パワースポットの島なので、夏の時期は早朝、妹と朝日を見に行きます。ホットコーヒーとドーナツを準備して・・・
そしてお参りして帰るんです。
朝8時に朝モスして解散してます。
早朝の浜辺もとっても気持ちいいですよ。
☆みつばち☆
2012/06/07 13:38
こんにちは!
キャンディさん、メッセージありがとうございます!
やんばるへ行って来たんですね。いいなー!
あじさい園は、今が満開なんですね。まだ行った事がないので、行ってみたいです。
旦那と海洋博へ遊びに行く予定なので、あじさい園も行ってみようかな。
浜比嘉は、やっぱりパワースポットなんですね。
早朝の散歩いいですよね。気持ちもすがすがしくなります。
ホットコーヒーとドーナツいいですね!
今度、旦那と一緒に浜比嘉で早朝散歩してみたいと思います。
私は那覇出身なので、うるま市のことについては、あまりわからなかったのですが、いろいろな場所を少しずつ覚えてきました。
すてきな場所がけっこうあるので、今ではとても気に入っています。
キャンディさんのおすすめな場所などがあったら教えてください。
カフェやレストランやお店でも知りたいです。
キャンディ
2012/06/07 17:24
みつばちさん
うるま市は、いいとこですよ。
ドリアなら泡瀬のカフェカーサがオススメ。
フレンチなら、隠れ家レストランのBBR。(うるま市田場?)
野菜たっぷりランチなら比屋根のロギ。
この3箇所は、月1通ってます(^∀^)/
☆みつばち☆
2012/06/07 18:44
こんばんわ!
キャンディさんへ
おいしいそうなカフェとレストランを教えていただき、ありがとうございます! すごくうれしいです! ぜひぜひ行ってみたいと思います。
那覇からうるま市へ引っ越した時は、家のまわりに何があるかもわからず、カルチャーショックもあり、さみしいなーと思っていましたが、うるま市の生活に慣れると、うるま市も好きになりました。
方向音痴の私ですが、最近では、一人でいろいろ出かけるようにもなって、那覇のような交通渋滞はないし、出かけやすいです。
うるま市からアルバへの通院は大変ですが、たまには自分にご褒美もあげながら、がんばっていきたいと思います。笑
キャンディ
2012/06/08 07:46
那覇市とうるま市は、ちがいがありすぎですね。
私は、沖縄市で主人が浦添市なの。
仕事がうるま市なので、夢はうるま市に一戸建ての家を建てたい!
那覇もいいところですが(元職場は那覇で一人暮らしもしてました)
うるま市は、心が落ち着くんですよね〜高速使えば那覇も近いし!
いいお店いっぱいありますよ〜
いつか一緒にランチしながらお話したいですね
☆みつばち☆
2012/06/08 18:55
こんばんわ!
キャンディさんへ
そうですねー、那覇市とうるま市では、けっこう違いますね。
でもうるま市での生活にも、だんだんと慣れてきて、那覇に行った時など、ずっと那覇に住んでいたにもかかわらず、車の多さにびっくりしてしまいます。笑
うるま市に家を建てる、いいですねー!
うるま市は、静かだしゆったりとしていて、生活にゆとりが出る感じがします。
うるま市に住む前は、那覇からはとっても遠い感じがしましたが、高速を使うと那覇も近い感じですね。
まだうるま市には友達がいないので、それが少しさみしいです。
でも友達が那覇から遊びに来ると、とてもうれしく感じます。笑
私も、いいお店たくさん見つけたいなー。
私は、まだ美容室も那覇まで行ったりしているので、近くでいろいろ探せるといいなーと思っています。
いつか一緒にランチをして、ガールズトークができたら、楽しいですね!
© 子宝ねっと