この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
えぷ
2008/04/01 16:38
はじめまして
私は不妊治療暦約3年半の32歳主婦のえぷと言います。
現在は凍結胚でのET6日目で判定待ち中です。
堺駅前の某クリニックに通院しています。
患者さんは沢山いらっしゃいますが、話しかける事もなく、ただただ通院の毎日。
同じ様に治療に頑張ってらっしゃる方と知合いになれたらなぁと思いカキコしました^^
レス頂けたら嬉しいです(人´З`)
返信=16件
※100件で過去ログに移動します。
かある
2008/04/08 16:45
はじめまして。少し日にちが経ってますが・・・
私は(一応)不妊治療3年目のかあるです。えぶさんと同い年の32歳です。
私は玉出の病院に通ってます。
えぶさんは判定待ちなんですね。私は移植に向けて内服開始したところです。
病院は違いますが、色々お話できたらいいですね。
ぱんだ22
2008/04/08 22:00
はじめまして。
私も堺に住む、同じ32歳です。
治療歴は3年半になり、なんばの病院に通っています。
1月に採卵し5個凍結、1個を2月に戻しましたがダメでした。
今月、胚盤胞を1個戻す予定になっています。
えぶさん判定待ちドキドキしますね。
よい結果が出るといいですね。
治療のこと色々お話できると嬉しいです。
えぷ
2008/04/09 22:37
かあるさん
書き込みありがとうございます^^
同じ歳だとゆうこうとで、なんだか親近感が♪
私は先日判定日でしたが、今回も撃沈でした。
心も身体も疲れてしまったので、ちょっとだけ休憩しようかなって思ってます。
かあるさんはこれから移植されるとのこと、心身ともにしんどくなる時もあるかもしれませんが、頑張って下さいね!
これから、いろんな話が出来たら良いなぁと思うと共に、応援してます♪
えぷ
2008/04/09 22:43
ぱんださん
書き込みありがとうございます♪
ぱんださんも同じ歳なんですね!
またまた親近感が^^
ぱんださんも今月移植予定なんですね!
病院通いも大変かとは思いますが、頑張って下さいね!
応援してます♪
私はしばらくは休憩しようかなって考えてますが、
移植への過程の心身の辛さは十分分かっているつもりです。
ここで、いろいろお話出来たら嬉しく思います^^
ぱんだ22
2008/04/10 12:42
こんにちは☆
何の問題もなければ今月の21日頃に
移植になると思います。
今回で5回目の移植です。
実は去年3回目の移植で授かった双子を
7ヶ月で死産しました。
えぶさんへ
今回は残念な結果だったんですね。
お辛い気持ちわかります。
休憩して心をリフレッシュするのもいいことだと
思いますよ。
気持ちのリフレッシュが次へとつながると思います。
かあるさんへ
今月移植になるのですか??
お互い移植に向けて頑張りましょうね。
えぷ
2008/04/10 21:38
ぱんださんへ
こんばんは
何事もなく21日に無事移植出来ると良いですね^^
私からもパワー送っておきます!
私も次回移植する時が来れば5回目になります。
今までに1度も妊娠判定を頂けた事ませんが、
ぱんださんはとてもお辛い経験をされたのですね。。。
凄く胸がぎゅぅーっとなりました。
ぱんださんご夫妻は凄くいろんな気持ちを乗り越えられ、頑張られてきたのですね。
そんな強い絆で結ばれたご夫婦ですもん、赤ちゃん達は絶対にもう一度逢いにやって来てくれると思います!
本当にそう思います。
ぱんださんの頑張りを見守ってくれてますよ^^
でも頑張りすぎず、たまには一息ついてくださいね^^
愚痴り相手なら幾らでもなりますよ♪
かある
2008/04/21 21:56
こんばんは。お久しぶりです。
今日移植してきました。初移植。
もうドキドキでした。同じように治療をしている学生時代の友達がいるのですが、病院に行く前にメールしててそれまでもドキドキだったのが、超ドキドキになってしまいました。
ぱんださんは移植されたのでしょうか?
本当に辛い思いをされたのですね。でも、えぶさんがおっしゃるとおり、また必ず来てくれますよ!!!
判定までのんびり過ごそうと思います。
ぱんだ22
2008/04/25 09:54
こんにちは。
かあるさんと同じ日に私も移植してきました。
私は5回目の移植になります。
私はもうドキドキっていう感じはなくなり淡々って感じです。
慣れたくないけど慣れちゃったんですよね〜。
今回は胚盤胞、内膜ともいい状態だったので今度こそ妊娠したいなぁって思ってます。
私も判定日までゆっくり過ごしたいと思います。
えぷ
2008/04/26 18:59
かあるさん&ぱんださん
無事、移植されてきたのですね^^
お疲れ様でした♪
判定日に良い結果が出る事、楽しみにしています♪
私は過去4回移植して、移植する度にのんびりと過ごそうって思うんですが、優しい気持ちで過ごせるのは数日で、その後は駄目だと思いながらフライングの日々になっちゃうんですね。
性格が出ちゃうんですね。
お二人には是非ゆっくりとした時間を過ごして頂きたいなぁと思います♪
ぱんだ22
2008/04/27 09:18
こんにちは♪
私も今までそうでしたよ。
「BT○日後の体調」とかネットで調べて一喜一憂していましたよ。
でも、今回はやめたんですよ。
どんなに調べても人それぞれ違うわけだし、同じ人でも毎回同じ体調とは限らないから。
今回はフライングもしもしないつもりです。
だって体の中では結果がでてるのに一人で右往左往しても一緒ですもんね。
判定日までいつものようにぐうたらな生活を送る予定です。
ぱんだ22
2008/05/08 10:59
こんにちは♪
連休前にグレー判定がでて昨日は2回目の判定日でした。
結果は化学的流産でまた妊娠できませんでした。
早くリセットして心もリセットしたいなぁって思ってます。
次こそは結果残したいな。
あかいリボン
2008/05/29 19:10
はじめまして。
私も堺在住の32歳です。
治療歴は半年ほどですが、体外で頑張っています。
一回目リセットになってしまったんですが、来月こそうまくいくといいなと体力作りに励んでいます。
うちは特に問題がわかっているわけではなくて、本当に何をどう頑張ったらいいのかわからず、毎日もんもんとしています。
どうかみんなにかわいい赤ちゃんがきてくれますように。
かある
2008/06/02 14:25
えぶさん、ぱんだ22さん、あかいリボンさん、こんにちは。
先月2回目の移植をし、今日判定日でした。
結果陽性判定を頂くことができました。
こちらではちょっとの間でしたが、堺市在住。32歳。と同い年の方達で・・・親近感が湧きました。
みなさん、いい結果が出ることをお祈りしています。
ありがとうございました。
ぱんだ22
2008/06/03 20:59
みなさんこんばんはお久しぶりです。
前回の判定日から約1ヵ月たち、再び移植周期(6回目)がはじまりました。
今度こそは妊娠できるといいなぁと願いつつ鍼灸を新しく始めました。
効果がでるのは3〜6ヶ月くらいかかるらしいのですが・・・・
かあるさんへ
妊娠おめでとうございます。ほんとうに良かったですね。
お腹の中に芽生えた小さな小さな命をどうか大切にしてくださいね。
元気な赤ちゃんが生まれてきてくれますよう祈っています。
あかいリボンさんへ
はじめまして。
不妊の原因がわからなく対策ができないっていうのも辛いですね。
もんもんとした気持ちをここで吐き出すなどしてゆったりとした気持ちで健康に過ごすようにしてくださいね。
一人で悩まず悩みを共有しましょう!!
これからもよろしくお願いします。
☆Dee☆
2008/06/13 09:38
はじめまして。堺に住む36歳の主婦です。
今回 初めて体外にTryしましたが、残念ながら
昨日はいい結果とはいきませんでした;;
でも、前向きに気持ちを切り替えないと クヨクヨしてても仕方ないことですし、次にまた望みをかけて!
って 再びTryします^@^
昔は、治療してても生理がくるたびに 本当にこの病院でいいの?この治療でいいの?って不安になることもしばしばありましたが。。。。
自分を信じて☆先生を信じて 前向きに進んでいこうと思います★
ぱんだ22
2008/06/16 20:39
こんばんは☆
お久しぶりです。
いよいよ18日に6回目の移植をすることが決定しました。
今度こそ妊娠するぞ〜っと気合を入れて頑張りたいとおもいます。
☆Dee☆さん
はじめまして。
初めての体外で残念な結果でお気持ち察します。
仰るとおりくよくよしても私たちの目標はかなえられません。
前向きに頑張るしかないですよね。
お互いよい結果を目指して頑張っていきましょうね。
© 子宝ねっと