この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
こひも
2008/06/16 17:18
さっき送信した内容が100回目だったらしく、急に消えてビックリしました。
新しく立ち上げました。さぁさん、過去ログに最後の送信内容が載ってますので、よかったら見てくださーい!
それにしても100回もいつの間にか会話を!!さぁさん、有難うございます。これからも宜しくお願いします。
今は2人だけなので、52年生まれ位の仲間が増えるといいですね☆☆☆
過去ログは返信できません
さぁ☆
2008/06/16 23:06
こんばんは☆
えぇ!?
もう100回も会話をしていたのですか??
ビックリですね^ ^
こちらこそ、これからも末永くよろしくです♪
こひもさんの言うとおり、仲間が増えればいいですね!
わたしたちと年の近い方(30歳前後)いませんか〜?
えへへ。。。呼びかけてみました^ ^;
実家でゆっくりできたみたいですね☆
それはよかった♪
やっぱり気分転換は大事だから。
わたしも実家に帰るとダラダラ生活の上に食べ過ぎる傾向にあるので太ってしまって困るんですよぉ。。。
やっぱり気がゆるむのかな〜。
ハーブガーデンよかったですよ♪
思っていたより随分こじんまりしていたけど、珍しいものもいっぱいあって満喫してきました。
ちなみに電車で行きました!
「日曜日ぐらいが妊娠のチャンスです」って言われていたのに、土曜日から突然体温が上がりました!!
どういうこと???って感じです・・・。
未成熟のまま排卵しちゃったのかなぁ。
ホントに一筋縄ではいきませんね。。。
こひもさん、7月にまたチャレンジなんですね☆
がんばって!!
応援してます^ ^
こひも
2008/06/17 18:05
こんにちは。今日も暑ゞい1日でしたね。フラの行き帰りだけで、バテました。
さぁさん、ハーブガーデン満喫出来たようで、姫路まで行った甲斐がありましたね。きっと見たことないハーブがたくさんあったんだろうな!
排卵の件ですが、未成熟なままでは排卵しないと思うので大丈夫だと思います。排卵に十分な大きさになったら自ら排卵するので、きちんとした排卵ですよ!
日曜くらいって先生が話してたのは、あくまでも目安だけら、きっと卵ちゃんの成長が良く、少し大きくなるのが早まったんですね。通常は1日1mmくらいらしいですが、1日2mmくらい成長するときもあるみたいですよ。元気な卵ちゃんを信じて☆☆☆
さぁさんも、新メンバーの呼びかけ、有難うございます(^^)私も初めは見てるだけで、入るのに躊躇していましたが、今はこうやって
こひも
2008/06/17 18:11
あぁ・・・。いきなりENTERで消えてしまったJ(YxY)J
さっきの続きです。読みずらくてすいません。
今はこうやって同じ気持ちの仲間が出来て、とても楽しく元気になれます。だから、私達の書き込みをみて頂いてる方は、ぜひ仲間に入って下さい。←ってまたまた私も呼びかけてますね。
明日から、お薬開始だ!!!!!忘れず朝晩飲まないと。
さぁ☆
2008/06/17 19:19
こんばんは☆
今日は本当に暑い一日でした。
今からこれじゃ、7・8・9月が思いやられるわ・・・。
未成熟なのに排卵なんてことはないのですね!
それじゃ、先生の予想よりは早かったのかな?
一度は上がった体温が昨日、今日とまた下がってて、頭の中は???です。
排卵したんじゃなかったのかな〜。
う〜。。。深く考えるのはやめておこうっと♪
こひもさんは明日からお薬スタートですか^ ^
ついつい飲み忘れちゃうんですよね。
赤ちゃんお迎えの準備の一環だから、しっかり飲んでくださいね☆
でわでわ、また☆★☆
こひも
2008/06/19 14:20
こんにちは。今日は雨が降るって予報だったのに変な天気。。。最近予報があたらない・・・。
お薬2日目。ルトラールでは頭痛はあまりおきないのに、今日は頭痛が・・・。クロミッドではしばしば頭痛になるけど。何もやる気が出ないJ(pp)Jって昨日も、どうしたんだろうって思うくらい、眠り病の1日で自分でもビックリしました。
こんなグータラ生活は改善しないと(tt)
親友の出産まであと3ヶ月。男の子みたいです。私も早くママになりたいなぁ☆☆☆
さぁ☆
2008/06/20 18:29
こんばんわ☆
蒸し暑いですねぇ・・・。
不快指数が高いですm(__)m
お薬で頭痛などの副作用が出るのは辛いですね。
仕方がないといえばそれまでだけど、しんどいのは・・・ねぇ・・・
排卵日の頃って妙に眠くなったりするけど、それじゃないですよね??
わたしは排卵日頃になると頭痛やダルさ、肩こりがひどくなってちょっと辛いです(涙)
これは副作用ではないけど、そういうのってホント嫌になる。。。
親友さん、もうすぐ出産ですか。
わたしも友達からついさっき「女の子が産まれました」メールが来たとこ。
ちなみにわたしたちと同い年の堺市出身の子です!
今は札幌にいるんだけどネ^ ^
あとに続くぞぉ〜!!!
こひも
2008/06/21 11:07
こんにちは。今日も天気予報とは違い、じめじめ蒸し暑く、不快指数が上昇です!!
さぁさんの言うように、排卵前の頭痛ならまだ嬉しいのですが、私は自力では排卵しないし、今はルトラールの服用中だから、それではないんです(T_T)
今日は頭痛は大丈夫です。さぁさんも排卵前にはいろんな症状がでるんですね。身体って複雑ですよね。
毎日元気でいれたらいいのに・・・。
さぁさんのお友達、無事女の子を出産したんですね。羨ましい!!!同じ堺市出身で同じ年齢、何だかあったこともないのに、親しみを感じます。今は札幌ってことは旦那様の仕事の関係とかですか?私は実家にしょっちゅう帰ってますが、札幌から堺にはなかなか帰れないですよね。それは少し辛いかも・・・
でも私は北海道が大好きだから、ある意味素敵なところに住んでるな〜っとも思います。
梅雨なく涼しいし、食べ物もおいしい!!ですよね。
札幌から妊娠パワーをもらいましょう☆☆☆
さぁ☆
2008/06/22 11:25
こんにちは^ ^
今日もハッキリしないお天気ですね・・・。
ただただ蒸し暑くて余計に身体がダル重って感じ。
今回の排卵はうまくいかなかったかも・・・なんです。
体温が高かったり低かったりを繰り返してて、まったく安定しない状態。
いつもとは違っていて少し不安ですね。
このまま生理が来なかったらルトラールを使うことになるのかな?
まぁ、もう少し様子みるしかないですねぇ。
堺市出身の友達ですが、そうなんです、ダンナさんが札幌なんですよ。
友達自身も富良野で就職していたので、あちらで知り合ったみたい。。。
結婚して3〜4年は経つはずだから、やっと授かって喜んでました^ ^♪
そういう意味でも仲間だし、余計に励みになるというか嬉しいものですね!!
こひもさん、わたしもFIGHTです☆
こひも
2008/06/23 16:34
こんにちは。今日は曇りのち晴れのはずだったのに、雨が降ったり止んだり・・。お陰で外出先からビショビショになって帰ってきました。傘をさしてたけど、自転車で横からの雨だったからJ(tt)J
さぁさん、基礎体温が安定しないんですね。私も毎回同じ治療をしてても、うまくいく時といかない時があります。先生は「毎月同じようにうまくは中々いかないから・・・」ってよく話しています。やはり原因は不明だけど、かみ合わない時ってあるんでしょうね。
だけどまだわからないのでは・・?さぁさんの言う通り、様子みてからになりそうですね。
私は、明日でルトラールが終了!今回はルトラールで何回も頭痛が・・・。今まではクロミッドで頭痛は頻繁だったけど、ルトラールは平気だったのに。薬に関係あるかないかはわかりませんが・・どうなんだろう。
北海道の友達の話、とても力になります。結婚3・4年なら私の所と同じくらいですもんね。何とかそのパワーをもらいたいです。
ちなみに私の友達は、子作り計画の開始月で見事妊娠!!!つまり1回でドンピシャ妊娠でした。羨ましい☆☆☆だけど本人達はまさか・・ってのがあり、笑い兼驚きが大きかったみたいです。
さぁさんや私なら、喜び一色でしょうね(^^)
さぁ☆
2008/06/24 17:25
こんにちは♪
久々のいいお天気ですね^ ^
朝から布団干したりシーツ洗ったり大忙しでした!
出勤前の限られた時間だから本当にバタバタです(笑)
こひもさん、昨日は雨にやられちゃったみたいですね(> <);
風邪ひかないようにね☆
ルトラールやれやれでしたねぇ。。。
飲まなきゃいけない薬でも頭痛が出てくると苦痛だもんね。
生理がくればクロミッドですよね!?
そしたらまた頭痛との闘いかぁ; ;
副作用のない薬を作り出してもらいたいものです。
こひもさんのお友達はドンピシャ妊娠!?
なんとうらやましい・・・。
「神様は不公平だぁぁぁ!!!!!」
って叫びたくなりますね^ ^;
昨日、珍しくダンナとモメちゃいました。。。
知り合いから「土曜日が人手足りないから週1だけでも働かない?」って誘われてね。
土曜日はダンナは仕事だし、パート先も休みで暇だからわたしは行く気満々だったんです。
お金ほしいし・・・。
でも「なんでそんなに働きたいの?今は子供のことが優先やろ」って怒られちゃって; ;
今後のステップアップの可能性を考えるとお金かかるし、少しでも足しになればって思ったんですけどね。。。
う〜ん、なんだか心がスッキリしません。
わたしたちの赤ちゃんは今どこにいるんだろ?
早く会いたいなぁ☆
セラフ
2008/06/24 18:04
はじめまして、31歳、結婚3年目のセラフです☆
「和泉市在住です☆」にこひもさんが書き込みをしていただきました。
私も、こひもさん、さぁさん☆の仲間に入れていただけますでしょうか?
お願いします♪
こひも
2008/06/25 12:43
こんにちは。今日は今の所、雨は降ってないですね。
銀行に行ったらすごく混んでました。
さぁさん、今日は給料日ですね!毎月のことだけど嬉しいですよね。
旦那様とは仲直りされましたか?さぁさんの気持ちもすごくわかるし、旦那様の気持ちも・・。っていうのは、私がヨガインストラクターの学校を考えた時に、私がしたいことに、滅多に反対なんてしない主人が「今はその時期ではないんじゃない?」って同じことを言われました。毎日ではないから、治療と両立出来ると説明しても納得はしなかった。「もっと遅くからでもいいはず!」って。
今はそれでよかったと思っています。男の人ってあまり何も考えてなさそうで、実はいろいろ考えてくれてるんでしょうね。
さぁさん、この書き込みにセラフさんをお誘いしました。さっそく、書き込みをしてくれています。宜しくお願いします(^^)
セラフさん、こんにちは。さっそくの書き込みを有難うございます。もう一つの掲示板に「お邪魔していいですか?」って書いてくれてましたが、是非仲間に入ってください。私達も同じ境遇の仲間が増えるのはとっても嬉しいので!!!
簡単な自己紹介です→生まれも育ちも堺市で、結婚を機に柏原市にきました。主人も私も31歳。治療をすれば授かると思ってましたが、なかなかで。。
私も駅のすぐ近くの病院だから、同じですかね?そこに2年と少し通っています。実家からは病院は近いけど、こちらから通うのは少し大変ですが、頑張って通っています。これからも宜しくお願いしますね(^^)
さぁさん、セラフさん、みんなでいろんな会話をしながら、治療も今後も前向きに考えて、楽しくやりましょう☆☆☆
セラフ
2008/06/25 15:02
こひもさん、よろしくお願いします。
さぁ☆さんにはまだ、許可頂いてないんですが、書き込みしました。。
自己紹介させていただきます。
私は、結婚3年目、31歳のセラフです。
実家は、門真市で、結婚をして堺に住んでました。
去年の8月に、和泉市に引っ越ししました。
わんこを飼うためなんですけど…。
結婚してから、いつか子供は出来るだろうと思いあまり深く考えた事はありませんでした。
今年入ってから、子供が欲しくなったんです!!
正直、簡単にできるって思ってました。。
が、出来なかったので、まずは、検査をしてもらおうと思い病院に行きました。
一通りの検査終了し、先生からは、「問題ないでしょう」との診断を頂きました。「自然でいけるでしょう」と。でも…って感じです。。
今はタイミングで頑張ってますが…。。
このままでいいのか不安です。。
もうじき、生理がきそうです。
兆候があるので…。。
もう少し、今のままで頑張ってから、人工授精をって考えています。
こんな感じですかね〜。
今日は、給料日&ボーナスでした♪
でも…、ボーナスが5万も下がっていました。。
ショックです↓
これからも仲良くしてください。文章下手ですいません。。
さぁ☆
2008/06/27 19:13
こんばんは☆
バタバタしていてココに来れなかった間に仲間が一人増えてる♪
わぁ〜い!!!
セラフさん、さぁと申します。
大歓迎ですよ〜。
仲良くしてくださいね!!
こひもさんも同じような経験があったんですね〜。
ヨガインストラクターかぁ!
かっこいいッ♪
なんかこひもさんに分かってもらえたことがすっごく嬉しい^ ^
今まで反対されたことなんてなかったからショックだったというのも、凹んでしまった原因なんでしょうね。
「あの時のダンナの決断は正しかった」って思える日がわたしにも来るかな?
あ、ちなみにちゃんと仲直りしましたよ☆
セラフさんは和泉市に住まれてるんですね〜。
わたしも簡単に自己紹介させてもらいます!
今は30歳ですが、こひもさんと同い年です^ ^
もしかしたらセラフさんも同い年なのかしら??
ダンナは33歳で、結婚2年目、東大阪市に住んでます。
実家が奈良県なので、病院も奈良の方なんです!
ちなみにセラフさんと同じくタイミング法で頑張ってま〜す。
ワンちゃん飼われてるんですか??
犬種は何ですか??
わたし犬めちゃめちゃ好きなんですよぉ^ ^
ペット不可のマンションだから何も飼ってませんが・・・。
実家に愛犬を泣く泣く置いてきました; ;
この子に会いたくて頻繁に実家帰ってます(笑)
末長くよろしくです♪
セラフ
2008/06/27 20:51
こんばんは♪
こひもさん、さぁ☆さん
歓迎いただきありがとうございます!!
これからよろしくです♪
私は、今31ですが、今年32になっちゃうんです(汗)
1つ上になりますね。。
さぁ☆さんもタイミングなんですね??
がんばりましょうね??
わんこ飼ってますよ〜。
ミニチュアダックスです♪
今月で1歳になりました!!
めちゃかわいいですし、癒されます♪
実家にいてるんですね??
飼えたらいいんですけどね?
私は、以前のとこは、ダメだったので、旦那さんに頼んで飼えるとこに引っ越ししました(笑)
他にも理由はあったんですけどね!
これからもよろしくです。
さぁ☆
2008/06/29 10:03
おはようございます^ ^
せっかくの週末なのに雨ですねぇ。
梅雨が明けるまでは仕方ないか・・・。
朝方の強い雨で目が覚めちゃって、お休みなのに6時起きです^ ^;
こひもさん、セラフさんはどんな週末を送ってますか??
ダンナ様とデートかな♪
うちも今日は映画デートの予定ですが、ダンナが何時に起きるかで予定変わってしまうかも> o <
セラフさんの愛犬はミニチュアダックスですか☆
親戚や知人に飼ってる人多いんですよ〜。
ダックスだらけ(笑)
ちなみにうちのはチワワで9歳、すっかりおじいちゃんです^ ^;
ワンコほど癒しになるものないですよね。
泣いてるとそばに来てじーっと顔見てるし。。。
あ〜、愛犬に会いたくなりました☆
愛犬もいいけど我が子も早く抱きたいですね!!
セラフ
2008/06/29 19:40
こんばんは♪
さぁ☆さん、こひもさん。
どんな日曜日を過ごされましたか??
私は、朝早くから和歌山の朝市に行ってきました〜。
旦那さんの両親と。お昼はお寿司をご馳走になってきました☆
朝が早かったから、昼寝してました(笑)
昨日、デキ婚の子らとランチに行ったんです。
その子は、1回で子供が出来ちゃったんです!
すごいですよね??
なんか一気に追い抜かされた感じがして、素直に喜べませんでした。。
早く、子供がほしいと思ってたので、余計のショックでいした。
気持ちだけが、焦っています。
なんか、愚痴言ってしまいました。
さぁ☆さん、映画いけましたか??
チワワを飼ってるんですね??
9歳ですか〜。
正直、ダックスにするか、チワワにするか悩みました。色んなお店をまわって、今の子に決めちゃいました☆
ダックス飼ってる方おおいですよね?
散歩させててもよく会いますし…。
でも、今の私には癒しですね〜。
女のこなんですが、早く子供を産ませてあげようかなって。
一応、今年中にと考えてます♪
今私は、明日に生理がひかえてます。。
まだ、高温期です。みなさんは、どんな感じですか??
こひも
2008/06/30 15:38
さぁさん、セラフさん こんにちは。今日はいい天気!って言うか、暑いですね。日焼けが・・・
月1の主人有休日を金曜にとった為、金曜から久しぶりに主人の実家に。3日間いました。家族で買い物に行ったり、居酒屋や焼肉に行ったり・・とまたまた食べすぎな週末を過ごしてきました(笑)
さぁさん、いろいろお忙しかったんですね。少し心配していたので、また書き込みがきてて安心しました。
セラフさんの友達の話。以前にさぁさんにお話したのと類似!!!私の親友は「デキ婚」ではないんですが、2人の時間を半年ほど満喫して、子作り宣言した月に見事妊娠。1回で出来ました。
欲しいと思ったらすぐに出来るって、なんて理想的なんだろう!!セラフさんの気持ちすごくわかりますよ。私も心の底から素直に喜べず、周りのそういった状況に焦りを感じます。
だけど、ここには気持ちを分かち合えるたくさんの人がいるし、1人じゃない!!って心強くなりますよね。
さぁさんとよく話してましたが、赤ちゃんは私達を探して必ずきてくれると思います。
「さぁママ・セラフママ、お待たせ!」ってね。そんな日まで、一緒に頑張りましょう。その分の幸せは計りしれません(^^)
セラフさんのご質問!→今の私は、生理3日目です。5日目からクロミッドを5日間服用します。その後、7月9日に受診して、卵ちゃんの成長を確認です。毎回ドキドキですが、今回もちゃんと育ってほしいなぁ。
って、まだ生理中だし、クロミッドも飲んでないから、卵ちゃんはいないし、これからなんですが(笑)
みなさん、ワンちゃんに癒されてるんですね。いいなぁ☆☆☆
主人に言ったら「お前にはこいつがいるやろ!ってぬいぐるみのスティッチを渡されましたヽ(^^:;)
ではまた。。。
さぁ☆
2008/06/30 18:31
こんにちは^ ^
今は雲が出ていますが昼間はいい天気でしたネ♪
明日も予報は晴れだったし、なんだか嬉しくなります!
布団干すぞ〜!!!
みなさん、それぞれに週末を楽しんでたみたいですね〜。
わたしも無事に映画デート行ってきました!
八尾のアリオへ行ったのですが、昨日はサンドウィッチマンの漫才ライブがあったこともあってアリオ内は人・人・人!!!
大賑わいでしたよ^ ^
こひもさん、ご主人の実家にいたんですかぁ。
3日間もいるなんてえらい!
なかなかできないですよ〜。
こひもさんのこと尊敬します> o <
セラフさんは和歌山へ朝市ですかぁ。
なんか楽しそう♪
朝市って安くて新鮮ってイメージ。。。
何かお買い物しましたか!?
現在のわたしの状況ですが、そろそろ生理が始まってもいい頃なんだけど今月はうまく排卵しなかったのか来ませんでした。
体温も全く安定しなかったし、今月はよくなかったみたいですね。
生理起こさないといけないので一度病院行かなきゃです・・・。
こひもさんに続き、ルトラール生活をスタートさせることになりそうです^ ^;
ではでは!!
セラフ
2008/06/30 22:20
こんばんは♪
こひもさん、
3日間旦那さんの実家に泊まられたんですね??
すごいですね?
こひもさんも、私の友達と似たような方がおられたんですね。。1回で!ってすごいですよね?
ほしいと思って出来るなら、苦労しませんよね。
私の目標としては、今年中に妊娠したいっていうのがあるんです!
私も、ここの書き込みをはじめて、今まで言えなかった想い、愚痴を言う事で気持ちが落ち着いているのがわかりますし、1人じゃないんだって!
前向きに考えれるようになりました。
みなさんが、ママになれる日を目指して頑張りましょうね☆
さぁ☆さん、
日曜日は、映画いかれたんですね?
私のとこも、鳳にあるアリオに行こうと思っていたんです!サンドウィッチマンをみに!!
急きょ、朝市に行く事になって行けなかったんです〜。。
旦那さんが、お笑い大好きなんで…。
朝市はすごい人でした。。オープンする前にかなりの人が並んでました!!
朝市では、桃&びわなどの果物、野菜なども安かったです!!買って頂いたんですけどねぇ〜♪
助かります〜↑
途中から入ってなんですが、お二人の治療ってどうゆうことされてるんですか??
薬を飲まれてるんですね〜。
知らない事ばかりなので、教えてください。
こひも
2008/07/01 15:46
こんにちは。フラダンスから帰ってきましたが、汗びっしょりです。暑かった〜!!
週末、アリオ八尾もアリオ鳳も、サンドウィッチマンのライブがあったんですね。知らなかった・・。こちらにいる時は、アリオ八尾に行くし、実家に帰ったときは、アリオ鳳(自転車で行けるし、この前は健康の為、徒歩で行きました)によく行きます。見に行きたかった〜。
さぁさん、映画やライブ、楽しい週末になりましたね。セラフさんも朝市なんて珍しいところに・・。安くて新鮮っていいですよね。
ちなみに私は旦那の実家に3日いても全然平気なんですよ!義母とはけっこうお互いに言いたいことを言う仲だから、気を使うこともないし、仲も良いんです。
病院も送ってもらったりするし、その時は2人でランチに必ず行ってます。自分の母親まではいかないにしろ、何でも相談出来る仲なんです(^^)
私の治療についてですが、生理不順で自力で生理が来なかったりするので、薬(ルトラール)で生理を起こしています。それで排卵障害があるのか、排卵誘発剤の薬(クロミッド)で卵を作っています。そこから排卵する大きさ(約20mm)まで自力で成長しないので、注射で補ったりして、大きくしています。(注射の回数はその時の状況だけど、3回くらいから十数回打った月も・・)
だけど、前回は初めて注射なしで、卵が大きくなってくれました。結果は駄目だったけど・・。
それで排卵時期(20mm目安)に排卵を起こす注射を打って、タイミング療法をとっていましたが、中々授からないので、ステップアップして今はAIH(いわゆる人工授精)の段階です。治療はタイミング療法と全く同じで、最後のタイミングを合わせる時を、病院で直接精子君を中にいれてもらっています。
うまく説明出来ませんが・・。あとは着床してくれれば妊娠成立しますが、なかなかAIHもうまくいきません。まだ先生から話は出てないけど、私的には次の段階も視野にいれないといけないのかと思いはじめています。ただここからのステップアップは急にハードルがあがるので(治療的にも金銭的にも)何とか、AIHで出来ることを望んでいますが・・・。
ホルモンの数値からすれば、そんなにどこが悪いとかなく、生理が来ないことや、排卵障害が何故起きるか、原因不明らしいので、よけいにやっかいです。どこかが悪いとかがあれば、そこを治療できますが、それが出来ないだけに・・・。
こんな感じですが、うまく説明できなくてごめんなさい。
結婚以来、毎年「今年こそは!!」って思いながら、なかなか難しいですね。だけど、今年も「今年こそは☆☆☆」って思っています(笑)
さぁ☆
2008/07/01 17:34
こんにちは^ ^♪
こひもさん、おかえりなさい!
今日は汗びっしょりだったみたいですね〜。
わたしも運動して汗かきたい(> <)!!!
だってスカッとするでしょ?
ストレス発散には最高ですよね。
ジム行きたいなぁ。。。と思いながらも会費のこととか考えるとなかなかです(笑)
こひもさん、お義母さんと仲いいんですね☆
すばらしいッ!!
うちも仲はいい方ですが、何でも話せる仲とはいかないです。
不妊治療中のことも言ってませんし・・・。
やっぱり気使っちゃいますしね。
お義母さんもステキな方なんでしょうね♪
じゃなかったら・・・ねぇ^ ^;
セラフさん、治療内容ですがわたしもこひもさんとすごく似ているんですヨ。
元々生理不順があって、自力ではなかなか生理が来ないので独身時代から婦人科に通ってきました。
今は排卵誘発剤は使っていなくて、排卵の頃になると病院に行ってhcg注射をしてもらっています。
この注射を打つと1〜2日ぐらいで排卵するので、それでタイミングを計っているんです。
ですので、病院に行くのは月1ですね。
セラフさんのタイミングはどんな感じですか?
わたしと同じじゃないのかなぁ??
ちなみに先月卵管造影の検査を受けましたが卵管が細すぎて通らず中断・・・。
今月再検査の予定だったのですが、生理が来なかったので来月以降になってしまうのかな・・・?
とりあえず3日に病院へ行って「生理来ませんでした」報告してきます; ;
久々にルトラールで生理を起こすことになりそうです。
こひも
2008/07/03 17:34
こんにちは。今日は、曇りや雨予報だったのに、全くの晴天で・・。しかも風が生暖かいし、気温も上昇中!!寒いのも嫌だけど、暑いのも不快ですね。
今日は3日だから、さぁさんは病院に行ってこられたのかな??お薬もらって、卵管造影の予定はたちましたか?先月が辛い経験しただけに、嫌に思うかもしれないけど、何とか無事にいくといいですね。
セラフさんも順調ですか?まだ高温期中なら、かなり期待してしまいますよね!!!高温期の1日1日ってすごく長く感じるのは何でなんだろう・・同じ1日なのになぁ。。。
私は今日でクロミッド2日目。今の所、頭痛はないから助かっています。
あらゆる先生曰く「ストレスをためないことが何よりの薬」って。だけどそれが出来ない不妊治療のもどかしさ・・が現状です。
なるべく明るく元気に過ごしたり、音楽聴いたり、お香たいたり、リラックスを心がけます。
セラフ
2008/07/03 19:01
こんばんは。遅くなりました。。
暑いですね〜。予報はずれましたね↓暑いのは、苦手です。。
こひもさんは、フラをされてるんですね??私も、さぁ☆さんと同じく運動したいと思っているけど、行動が伴ってません。運動は、散歩ぐらいです(笑)
こひもさん、さぁ☆さん共にお義母さんと仲がいいんですね?私は、まだまだ気を使ってしまって…。これからです〜。
治療内容教えて頂いてありがとうございます。
こひもさん、さぁ☆さんは、似たような治療されてるんですね。知らない事ばかりなので…。
こひもさん、今クロミッドを内服なれてるんですね?
頭痛がなくて何よりです。頭痛があるとしんどいですしね。。
通院はどれぐらいのペースでされてるんですか?
今住まれてる所からは、距離ありますもんね。。
これから暑くなるから、しんどいですね〜。。
さぁ☆さんは、今日診察に行かれてたんですね??
卵管造影の予定決めたんでしょうか?
あの検査は、私もしてかなりしんどかったので…。。
することで、妊娠しやすいとかも聞きますし。。
次は上手く行くといいですね??
私は、一通り検査をしましたが、原因不明って事なので病院にはもう行ってません。タイミングを続けて妊娠しなければ、人工授精をって先生に言われました。
なので今は、基礎体温をつけて、排卵日前後にタイミングで頑張っている所です。
今、高温期中なんです。少し期待しちゃってます。
お腹なでなでとか、しちゃってます〜♪
さぁ☆
2008/07/05 12:22
こんにちは^ ^
あっついですね!!
木曜日から急に真夏到来!?ってぐらい暑くて、冷たいものばかり欲しくなります。
でも、妊娠にとって冷えは大敵なんでしょ??
母にも「暑くても靴下履きなさい」って言われちゃいました。。。
病院行ってきましたヨ。
体温が高かったり低かったりで全く安定していないので「妊娠検査してみましょう」って先生に言われ、まさかと思いながらもドキドキしながら検尿用トイレへ!!!!
結果は陰性・・・。
一瞬期待してしまっただけに落ちましたぁ; ;
月曜日まで待って生理が来なかったらお薬スタートです。
こひもさんの言うとおり卵管造影再検査はそれからですね。
こひもさん、頭痛なしですか!?
よかった、よかった♪
今回のクロミッドはこのまま楽にいけるといいですね☆
セラフさん、まだ高温期続いてますか??
なんだかわたしまでワクワクです!
いい報告が聞けるといいな^ ^
セラフ
2008/07/05 22:01
こんばんは♪ 毎日あついですね。。
こう暑いとアイスが食べたくなります〜。冷えはよくないのはわかっているんですがやめれません。。
私は、下半身の末端冷え性なんです。。
今の時期はあまりかんじませんが、冬になると冷え冷えです↓血流が悪いんだなぁって。。
なかなか治らないです。
病院へいかれたんですね。
検査は残念でしたね。。次頑張りましょう!
また、生理後卵管造影ですね。
私は、リセットしました。。昨日…。。
私も期待してただけに、かなり凹んでしまいました。
旦那さんにあたってしまい、泣いちゃいました。。
精神的に弱い自分に気付かされました。。
でも、次です!!可能性があるかぎり頑張り続けます♪
さぁ☆さん、こひもさん
愛しの我が子を授けれるように頑張りましょうね☆
こひも
2008/07/06 09:45
こんにちは。昨日寝るのが遅かったので主人はまだ睡眠中。みなさんはよく眠るほうですか?私は中々、熟睡や長時間眠ることが出来なくて・・昔はよく寝たのに!!すでに老化現象かなJ(pp)J
さぁさん、私も読んだ時は、ビックリ!!妊娠検査を病院から受けましょうっていわれたら、期待度UP!UP!になりますよね。それだけに陰性と言われた落ち込みはよくわかります。何て言っていいか・・。
月曜からお薬スタートになりそうですか?そこからまた気持ちを切り替えて、新たなチャレンジ頑張りましょうね。前向くしかないですもんね。
セラフさん、少しは落ち着きましたか?私も高温期になればトイレに行く度にドキドキ(生理こないか・・)で、1日1日が長く、日に日に期待も膨らんで・・。
もしかして今回は!って自分に凄く期待するだけに、生理になった時の落ち込みはひどいですよね。私ももう、2年以上そういった経験を繰り返していますが、なかなか慣れないものです。免疫がついたのか、立ち直りは早くなったように思うのですが、それでも数日は立ち直れないかな・・。主人に泣きついたり、八つ当たりしたり・・私も同じですよ!セラフさんだけじゃないです。きっと旦那様も一緒に受け止めてくれるはず!!だからそんな時くらいは、どんどん旦那様に甘えて下さい。1人で受け止めたり、我慢は駄目ですよ。ここでもいっぱい弱音や愚痴はいてください。
さぁさん、セラフさん、なかなか周りには言えないモヤモヤや不妊の悩み、これからもたくさんここで話して発散しましょうね!!
セラフ
2008/07/06 11:00
おはようです♪
私も以前に比べて睡眠時間が減りました。。。
毎日旦那さんが、7時に起きるので、その前には目が覚めています。。目覚ましいらずです。
やっかいな事に、休みの日も同じ感じです!!
ゆっくり寝たいのに目がさめちゃいます。。
今日も早く目が覚めましたが、久しぶりに2度寝をしちゃいましたけどね…。。
こひもさん、ありがとうです☆
みなさん同じ気持ちですよね!子供が欲しいと思っている人は生理がきたらショックを受けて、また次!って。前に向いて頑張ってるんですよね?
悲しい時は、思いっきり泣いていいんですよね。
泣いてすっきりしたら、また気持ちも変わりますよね。
頑張りましょうね☆
今しか出来ない事、楽しもうかなぁ〜って。
いっぱい遊んで、食べて、身体作りもして!!
いい卵ちゃん作りをしないとね♪
毎日毎日楽しく過ごしましょうね〜。
こひも
2008/07/08 16:10
こんにちは。今日は急に大雨になったり、晴れたり、変な天気ですね。だけど、蒸し暑さは変わらない・・。
さぁさん、お仕事頑張ってますか?仕事中は冷房がきいてるから涼しいと思いますが、行き帰りが暑いですよね。病院だと冷房が効きすぎて、冷えすぎるかも・・冷えは大敵だから気をつけてくださいね。
セラフさん、だいぶ落ち着いて、気持ちの整理もつきましたか?セラフさんの言う通り、今しか出来ない事をたくさんして、2人の時間も楽しんで、赤ちゃんがやってくる日までの赤ちゃんからのプレゼント期間だと思って・・(^^)
私は明日、いよいよ久しぶりの受診です。卵ちゃん出来てるかなぁ・・大きくなってくれてるかなぁ・・心配だけど、気合いれて受診してきます。(笑)
さぁ☆
2008/07/08 16:28
こんにちは^ ^
こひもさん、心配してもらってありがとうございます☆
そうなんです、冷房の中にずっといる状態ですからダメなんですよね〜。
じっと座っている仕事ではないので寒さは感じませんが、足とか冷えてるんだろうな。。。
気をつけま〜す♪
明日病院なんですね?
わたしも卵ちゃんの成長期待してますよ!!!
セラフさん、リセットしちゃったんですか!?
えぇ〜; ;ビックリ&ショックです・・・。
仲間の卒業は嬉しいことだし、妊娠パワーをいただけそうでわたしも期待してたのですが。
来月、またがんばりましょ!!
卒業の日は神のみぞ知る。。。ですが、その日は必ずやってくる^ ^
そう信じて・・・☆☆☆
みなさん、あまり眠れなくなってきているようですね・・・。
実はわたしもです(笑)
普段6時起きなのですが、休日まで同じ時間に目が覚めるんですよね〜。
二度寝ができた休日はラッキー♪って思っちゃう。
けど、たいていは二度寝失敗で一人早起きしています。。。
男の人っていくらでも眠れるから不思議!
昨日、病院に生理の有無を報告するTELをしたのですが「週末まで待ちましょう」と先生に言われ、また薬が延期になりました。
先生はあまり薬を使いたくないのでしょうか??
自力を期待されてるのかな。。。
ほんと、なかなかですね^ ^;
セラフ
2008/07/09 16:48
こんにちは〜。
なんかよくわからない天気ですね〜。。
こひもさん、
今日受診だったんですね??
たまごちゃんはどうでしたか?大きくなってるといいなぁ〜↑
さぁ☆さん、
仕事場冷房ついてますよね〜。こんなに暑いと…。。
冷えには、気をつけてくださいね。
本当、男の人っていくらでもねれますよね!うらやましいです!!
色々心配してくださってありがとうございます!
本当に嬉しいです。
次、がんばります!!!
あの〜、良いたまごちゃん作りってしてますか??
私は、あまりしてないので、みなさんはどんな事されてるか気になるんですが。。
教えてください♪
こひも
2008/07/10 16:10
こんにちは。今日も相変わらず暑いですね。
昨日受診してきました。結果はあまりよくない・・かな?!って言うのも、卵ちゃんは順調に大きくなっていたのですが、内膜がかなりかなり薄くて・・。しかもまたまた4個くらい、卵ちゃんが大きくなっているんです。とりあえず、本来なら今週末くらいにAIHしたいところですが、1週間様子を見ることのなりました。
卵ちゃんが4つくらいの中から選別されて、2つくらいだけ、このまま成長してくれることと、何より内膜が最低レベルくらいまではせめて達しないと、今回はAIHがまた見送りになりそうです。
落ち込んで帰宅したら、主人が「まだ駄目って決まったわけではないし、ショックうけてたら、その時点でマイナススタートになるから損だよ!!今は何もすることが出来ないし、それなら気分だけでも前向きに!!!」っと言われました。
落ち込んでてもいいこと1つもないし、1週間後のことはまだ誰もわからないから、それにかけます。
さぁさんの病院の先生は、お薬をあまり使いたくない派みたいですが、私の所もかなりそうで・・。今はそれが少し悩み。他の病院とかだと、例えば内膜が薄かったりしたら、厚くする注射やお薬が処方されたり、高温期が短い私のような人には、高温期を長く保つお薬が処方されるみたいなのに・・。私の所の先生は全くそれがなくて・・。なかなか知識不足の素人が先生に薬を依頼するのは、難しいというか、言い出しにくいです。
出来る限りの安全策をとってもらいたいというのは、先生にとっては、ナンセンスなのかな??
セラフさん、良い卵作りのことですが、何もしていないと言うか、どうすればいいのか私も分からなくて・・。毎回同じような生活をしていても、うまく育つとき、1つも出来ないとき、多卵胞になってしまうとき・・、ほんとうにまちまちで。難しいですよね。毎回安定して希望通りの卵ちゃんが出来れば、何よりなんですが・・。
やっているとすれば、葉酸をとることを心がけているくらいです。後は極度の冷え性なので、なるべく身体が冷えないようにはしていますが、やはりなかなか冷えは改善されません。
なんかいいアドバイスが出来なくてすいません。
さぁ☆
2008/07/12 17:30
こんにちは^ ^
暑いですね〜!!
台所に立っているだけで汗がタラリ・・・
嫌な時期がやってきちゃましたぁ。
こひもさん、今回内膜が薄かったのですね; ;
卵ちゃんががんばって大きくなってくれていても、それだけではダメなんだもんなぁ。。。
一週間後には内膜が厚くなっていることを祈りましょう☆
それにしても、こひもさんのご主人はいつもプラス思考でスバラシイ!!
ご主人の言う通りですね。
それを気付かせてくれる・・・本当に素敵なご主人です♪
セラフさん、わたしは体に良いことって何もしてません・・・。
でも、つい最近グレープフルーツを積極的に食べるようになりました。
確か葉酸が多く含まれているんですよね??
葉酸の存在と大事さは最近こひもさんに教えてもらって知ったとこなんです^ ^;
ブロッコリーやほうれん草もたくさん食べなきゃネ♪
さっき、生理が来たみたいです。
けど、量がめちゃめちゃ少なくて生理?不正出血?って感じですけど・・・。
生理痛もないし、単なる不正出血の可能性もあるので様子みてみま〜す!!
こひも
2008/07/16 10:57
こんにちは。さぁさんの言う通り、本当に毎日が暑いですね!!何もしないのにバテテしまいます。
さぁさん、その後はどうですか?やはり不正出血かなぁ・・以前私もそんなことが何回かあったときに、先生からは、ホルモンバランスが崩れているときによくおこります。そんなに心配はいりません。と言われたことがあるけど・・だけど続くようなら、お薬で整えるってこともありました。同じかどうかも分からないし、参考になるかも?ですが・・・。様子をみてそれから・・って感じですね。本当に身体って不思議!毎月が違った症状になるし。。。
セラフさんは、タイミングで頑張っていますか?もうそろそろ排卵の頃かなぁ??うまく排卵して、タイミングがとれたらいいですね。
私のほうですが、昨日受診してきました。自分に言い聞かせ、今回はリセットの可能性大と・・。そうは思いながら、内心は何とかなってないかと期待。
結果は今日AIHにすすめることのなり、排卵誘発の注射を打って帰宅しました。
って言っても、内膜は今までで1番薄く8mmにもいたらないし(tt)J内膜だけの条件でいくと、ぜんぜんよくありません。だけど、卵ちゃんが4つあったのが、うまく2つだけの成長となり、大きさもBESTなので、卵ちゃんの力にかけてみることになりました。4つがすべて大きくなっていたら、多胎妊娠の可能性上、リセットになっていたけど、2つならOKなので!!
決して、すべていい条件ではないけど、AIHに進めるだけでも感謝して、今日昼から主人と病院にいってきます。後は毎回だけど、祈るだけ(^^)そしてリラックスを心がけます。
内膜はまだふかふかベッドになっていないけど、どうか赤ちゃんが薄いベッドでも留まってくれますように!
追伸:つい先日からルイボスティーを飲みはじめました。
さぁ☆
2008/07/19 15:13
こんにちは^ ^
ずいぶんのご無沙汰でごめんなさい!!
一週間ぶりです・・・。
実家の母が更年期障害から体調を崩していて、実家と自宅を往復する毎日を送っていました。
なかなか書き込みできない状態が続くかもしれませんが、どうか見捨てないで〜; ;
よろしくです・・・。
こひもさん、AIHできたんですね☆
よかったぁ♪
内膜はベストとは言えない状態だったかもしれないけど、卵ちゃんが2つちゃんと大きくなっていて本当によかったですね^ ^
ご主人も一緒に病院行ったんですよね??
その後体調はどう??
今度こそ「こひもさん、おめでとう」って言えますように☆☆☆
わたしの方は結局不正出血だったようで今日からお薬スタートになりました・・・。
そうかぁ、ホルモンのバランスが崩れているんですね!?
また次がんばりま〜す^ ^;
セラフ
2008/07/22 10:56
おはようごがいます♪
本当にご無沙汰してしまってごめんなさい。。
なんと!!
ぎっくり腰をしてしまっていて…。。
最悪でした。。もともと、腰はよくないんですが、ぎっくり腰は怖いです。。
動けないですから…↓
今は安静にしてたのでだいぶんよくなりました!!
今はコルセットしながら過ごしてます。。
みなさんも、腰は気をつけてくださいね↑
私は、今月は仲良しはお休みです。。
また、来月からがんばります☆
毎日暑いですが、みなさん体調は大丈夫ですか??
こひもさんは、AIHに進まれたんですね??
上手くいくよう願っています☆
さぁ☆さん、お母さんが更年期ですか??
私の母も更年期の時は結構大変で、実家に帰ってました。そばにいてあげることで気持ちが落ち着いたりしますので…。
これからもよろしくお願いします♪
こひも
2008/07/22 16:49
こんにちは。今日はカレンダーによると大暑(もっとも厚い日)らしく、その通りの気温。夜は身体を冷やさない為にも、なるべくクーラーは控えたいけど、こう暑いと眠れないし・・・。
さぁさん、元気にしてて安心しました(^^)お母様が大変なんですね。更年期もホルモンに関係して、いろいろ身体にたくさんの変化をもたらすみたいだから、辛いだろうと察します。きっと、お母様もさぁさんが近くにいてくれたら、安心したり落ち着くと思うので、なるべく帰れたらいいですね。だけど、さぁさんが忙しさのあまり、体調を崩さないようにしてください。
あっ!!見捨てるなんて。。とんでもないです!!!こちらこそ宜しくお願いします(☆_☆)
セラフさんもぎっくり腰になって、大変でしたね。私は1度もなったことがないけど、母が何回もなったのを間近でみてて、辛さや不便さはわかります。トイレにいくのも大仕事ですもんね。少しずつ、早くよくなるといいですね。セラフさんも、これからも宜しくお願いしますね(^^)
私は、なるべく意識しないように心がけていますが、中々難しいJ(TT)Jだけど前回よりは期待が少ないから、まだマシかな?!妊娠のことを考えずに生活するのは本当に至難です・・。弱い心だと反省。
まぁ、ゆったり気分を心がけていないとね。
さぁ☆
2008/07/25 19:00
こんにちは^ ^
暑すぎる・・・。
夕方5時に職場を出て、自転車10分こいで帰ってきただけなのに家に着いたら汗だくです!
5時でこの気温、真昼間はどんなに暑かったんだろうと思うと恐ろしいですね^ ^;
母ですがおかげさまで随分元気になってきました!
婦人科でもらった薬が効いたようです。
睡眠障害・食欲不振などなど、いろんな症状が出るのですね〜。
「ガソリン代出すから帰ってきて」って感じで、あれは寂しい病なのかも。。。
こひもさん、ゆったり生活送っていますか?
こひもさんが妊娠の突破口を開いてくれるのをひそかに期待しているわたしです♪
セラフさん、ぎっくり腰ですか??
それは辛いですね〜; ;
わたしも実は経験者です(笑)
と言ってもそれ程キツクはなかったのでコルセットも必要ありませんでした。
本当に大変な目に遭いましたね・・・。
まだまだ無理は禁物ですよ!
こひもさん!セラフさん!
よい週末を☆★☆
セラフ
2008/07/26 11:36
おはようございます♪
暑いですね〜。毎日クーラーを入れないと眠れない日々が続いています。。
今年は、異常にあついですよね??
今月は腰の調子悪く仲良しは休止でしたので、また来月から頑張っていこうと意気込んでいる私です!!
腰はもう大丈夫です!!心配おかけしました。。
夏になると、子供と遊ぶと楽しいだろうなぁ〜と思うことが多いようにおもいます。
プール、海、花火などなど…。
妄想の日々が続きます☆
今年中には妊娠したい気持ちでいっぱいです!!
夏の妊婦さんは、大変でしょうね。。
親はいつまでも若くないので、早く孫をみせてあげたいですね♪頑張りましょうね!
みなさん。夏バテには注意です!!気をつけてくださいね〜。
さぁ☆
2008/07/28 13:39
こんにちは^ ^
うちも夜ダンナが帰ってきてからはクーラー付きっ放しです・・・。
電気代の請求が来るのも恐ろしいけど、わたしたちにとって大敵の「冷え」が気になります。
今年の暑さはなんだか異常だしクーラー無しではやっていけないけど、冷えがおそろしいですね> <
昨日ダンナとホームセンターに行ったのですが、子供連れがやけに多く感じました。
子供用のビニールプールとか見ると早くこれが買える環境になりたいって強く願ってしまうわたしでした^ ^;
わたしですが、薬を飲み始めて10日目なのでまもなく生理がやってきそうな気配です。
今回はうまく排卵できなくてタイミング計れなかったから、来月こそって意気込んでいます♪
3人そろって年内に卒業の日を迎えられれば最高ですね☆
こひも
2008/07/28 15:08
こんにちは。今、雷雨です。久しぶりの大雨。さっき帰宅したので、ギリギリ間に合いました。
みなさんに報告ですが、今回も駄目でした。。。昨日恐れてた生理になってしまって・・。前回ほどの落ち込みはないですが、やはり辛いです(涙)今度こそは!今度こそは!って何回TRYしたらいいのか・・。そして今年こそは!今年こそは!って何年待てばいいのか。。
次回は早くて9月。また元気出たらもっと書き込みします。
さぁ☆
2008/07/28 18:03
こひもさん、書き込み読みました。
そうですか・・・生理きましたか・・・。
赤ちゃんはまだ迷子なのかなぁ。
冷えに注意し、葉酸を取るようにしたり、ルイボスティー飲んだり、こんなに準備して待っているのにね。
赤ちゃんはどこを彷徨っているんだろ。。。
ゴールが見えないって本当に辛いですよね。
いつまで頑張ればいいのか、いつまで待てばいいのか、答えがハッキリしているなら頑張れるけどわたしたちには先が見えない。
不安が募りますよね・・・・。
だけどやっぱり気持ちをしっかり持って頑張り続けるしかないんだよね。
こひもさん、気持ち落ち着いたら書き込みしてください。
待ってるヨ!!
こひも
2008/07/30 10:38
今日は予定が何もないので、朝から暇をしています。暇だと余計なことばかり考えてしまうから、何かあったほうが気が楽ですね。
さぁさん、さっそくの励まし、本当にいつもありがとうございます。何度となく助けて頂いて・・。だいぶ気持ちは落ち着きました。免疫?!それとも今回は期待が少なかったせいか・・ひどい落ち込みもなく、仕方ないモードに入っています。生理がきたときも、”やっぱり”って感じでした。その数日前から、前回同様、頭痛・腹痛と体温低下がみられたから、覚悟はしてたので。
それでも一部の望みは捨ててなかったのですが・・。
最近よく思うのが、さぁさんと何かの偶然で、実家に帰る際や、どこかで会えて、たくさんお話できたら、きっと未妊生活の苦悩も軽減され、気持ちもすごく落ち着くだろうなぁと・・。だけど、どこかで会ってたとしても、お互いわからないですもんね(L_L)そこが残念です!!!ミラクルで引き合わせて(☆・☆)
セラフさん、腰の具合はどうですか?だいぶよくなってますか?セラフさんの気持ちと一緒で、今年こそは赤ちゃんを授かりたいのに・・・。いつ、私達のもとに赤ちゃんが来てくれるのか。セラフさんは最近、病院には行ってますか?私は、今回の結果を伝えに&今後の治療計画の相談もこめて、お盆辺りに受診予定です。病院がたぶん同じなので、いつかお話出来るチャンスが来れば嬉しいです。
今は、食べ物や生活面でも、自分への甘えで、好きにやっています。また、お盆あけたくらいからしっかり次にむけて、体調を整えます。また、次頑張ります。
さぁさん、セラフさん、みんなで未来の My Babyのためにがんばりましょう!!
さぁ☆
2008/07/31 19:26
こんばんは☆
今朝、生理がきました。
今回は薬を使っての強制リセットだったのですが、「次は生理中に来てください」と言われていたので早速今日実家に帰ったついでに行ってきたのですが臨時休診でした^ ^;
仕方がないので明後日の土曜日に行ってきます。
ここ最近は誘発剤なしで様子をみてきましたが、今回は必要になりそうです・・・。
こひもさん、元気取り戻してきたみたいですね!
よかった♪
わたしも以前から会ってお話してみたいって思ってました^ ^
大和川の堤防沿いや市役所前を歩いてる人や自転車に乗っている人を見ると、「もしかするとこひもさんかも」って勝手に思ったりしてるんです(笑)
本当に一度会いたいですネ☆
こひも
2008/08/01 09:49
こんにちは。今日はPLの花火ですね。きっとどこも混んでるから、車での外出は禁物ですね。主人も花火の時間までには帰宅するので、屋上から花火観戦する予定です。
さぁさん、せっかく行ったのに、臨時休業なんて・・ちょっとショックですよね!明日の受診で今後の治療計画がたつのかな?!たまにクロミッド服用だと副作用もないと思うから、安心して大丈夫ですよ。私みたいにかなり長期で服用していると、内膜は薄薄になって・・(涙)
いい卵ちゃんが出来て、タイミングがうまくとれるといいですね。卵管造影検査はどうなりました?もう無事に終わったのかな??
週末のウォーキングに大和川の堤防沿いや市役所付近、買い物に奈良のSATYやアリオ八尾・・夫婦でよく遊んでウロウロしています。どこかで会っててもおかしくないですね(^^)
実家に帰った時も、堺をウロウロ・・。2人ともじっと家にいるのが嫌いなほうで。アリオ鳳や堺東、新金岡・・と
みなさんもよく出歩くほうですか?今週末も楽しい日をお互い過ごしましょうね☆
さぁ☆
2008/08/04 17:50
こんにちは^ ^
こひもさん、PLの花火は見えましたか??
うちは全然見えないんですよぉ。
去年はド〜ン、ド〜ンって音が聞こえていたんですが、今年は全く聞こえず・・・。
風向きの加減なのかしら??
昨日は久々にドライブデートでした♪
初デートで連れて行ってもらった生駒山の夜景スポット「鐘の鳴る展望台」へ約3年ぶりに登りました!
なんだかとっても懐かしかった^ ^
この幸せがずっと続きますようにってお願いしてきました☆
うちも出歩くの大好きですよ♪
せっかくの休みに家にこもるなんてもったいないじゃないですかぁ。
夏場は家にいても暑いしね^ ^;
病院行ってきましたヨ。
今日からクロミッドを飲んでます。
卵管造影は7日の12時に決まりました!
もしダメだったら全身麻酔に切り替えるとのことで、朝・昼抜いて行かなきゃいけないんです。。。
食べるの大好きなのに辛いなぁ・・・
それより前回より恐怖心が↑↑↑です。
始めから全身麻酔の方が気が楽なんだけどねぇ。
今から考えるとドッキドキします> <
こひも
2008/08/05 15:58
こんにちは。フラダンスから戻り、汗だくです(><)
PL花火は見られましたが、その時に去年結婚した人から妊娠報告を聞いたり、小さな子供のいる家庭ばかりだったから、何だかその場所にいるのが、ブルーになって・・花火に感激どころではなかったです。
それより、大和川の河川敷は最高のスポットみたいです!!その日は主人が早く帰宅したので、河川敷をウォーキングしてたら、すごい人で・・。みんなお弁当や食べ物、お菓子に飲み物持参で、花火の場所取りしながら、宴会モードでした。確かにPLの塔が下から上まで見えるから、花火も凄いはず!!!主人と来年は絶対にここに来ようと話してました。さぁさんも、旦那様と見にきて下さい(笑)
クロミッド始まったんですね。いい卵ちゃんが出来るといいですね。その前に卵管造影は7日ですか・・・。前回のことがあるから怖いね。ほんと痛くなってから全身麻酔にするなら、初めから麻酔を打ってもらったほうが楽な気もする。。。どうか無事に終わることを願っています。それを乗り越えれば、お盆休みの時期になるし☆
言われてみれば、付き合っているころはよくドライブデートしたけど、最近はしてないですね(><)さぁさん夫婦みたいに久しぶりに遠くまで、ドライブデートしたいなぁ。お盆にでも行ってみようかな。あの頃は主人がいるだけで楽しかったけど、今はその主人の子供が欲しくなるとは・・。早く車を Baby in Car にしたいです!(〜〜)!
さぁ☆
2008/08/05 18:51
こんにちは^ ^
東大阪はものすごい雷雨の激しい夕立が収まりつつあるところですが、みなさんの地域はどうでした??
これで気温が下がってくれればいいんだけど・・・。
こひもさん、フラダンスお疲れ様です!
体を動かして汗をかくっていいですよねぇ。
わたしはダメです↓
暑くて汗かいてるだけで運動なんて全くしてないなぁ。
秋になったらまたウォーキング再開しないと「かなりヤバ〜イ」です(笑)
BABY IN CARへの憧れ、ありますよね〜!!
前の車がそうだったら一人「くっそ〜〜」なんて思ったり^ ^;
子供連れの家族がたくさん集まる場には行きにくいですよね。
できれば行きたくない!
カップルばかりだと気にならないんだけど、子供連れには敏感になっちゃってるかも。。。
PLの花火が大和川の河川敷で見れるんですか??
来年行ってみようかな♪
富田林まで行くのも混雑を考えると足が遠のいちゃうし、ちょうど良いかもしれませんね☆
さぁ☆
2008/08/07 18:12
こんにちは♪
ご報告です!
おかげさまで無事に卵管検査終わりました。
めちゃめちゃ痛くて汗だくになったけど麻酔なしで。。。
貧血のようになってフラフラでしたが、母が一緒に行ってくれたので本当に助かりました^ ^
一人で行ってたら帰りに運転なんて出来なかったです; ;
両方とも通っているということでとりあえずは一安心です♪
応援してもらってありがとうございました☆
感謝です!!!
こひも
2008/08/08 18:16
こんばんは。今日も暑いですね(xx)J
さぁさん、何とか無事に終わって安心しました。本当に良かった〜〜!!!!!結果もバッチリで何よりです。痛い思い、お疲れ様でした。
お母様、ついていってくれたら、少し安心できますもんね。お母様のその後も大丈夫ですか?
安心できる結果だったから、治療にも自信をもって取り組めますね。メンタル面は大きいから、きっとプラスになりますよ。ほんと、お盆休み前にいい報告が聞けてうれしいです(^^)有難うVVV
明日から1週間位、ここがお留守になるかもしれないので、先に報告しときます。再来週には戻ってきますので。。。ごめんなさい。
みんな、楽しいお盆を過ごしましょう☆☆☆
正直、最近落ち込みぎみだったから、主人がいるこの期間にたくさんリフレッシュしてきます。
さぁ☆
2008/08/10 16:00
こんにちは^ ^
こひもさん、落ち込み気味続いてたんですね!?
ごめんなさい、気付いてあげられなくて・・。
このお休みの間に元気いっぱいのこひもさんが完全復活されることを願ってますヨ♪
わたしもダンナも13日まで仕事なので、お盆休みまであと少し。。。
14日から妹と横浜の叔母のところへ遊びに行ってきます♪
夫婦別行動^ ^;
たまにはいいかな??
先日わたしが受けた検査は造影検査じゃなくて通気検査だったみたいです。
造影検査ほどの信憑性はないみたいだけど、本当に大丈夫??って感じで新たな不安が・・・
気になってネットでいろいろ調べたら癒着とかは分からないって書いてあったし、通ってればいいってものなのかな?
う〜ん、疑問です。
では、また☆
こひも
2008/08/20 20:54
こんばんは。お久しぶりです!!!少しの間、お休みしててすいませんでした。
さぁさん、横浜の叔母様宅でのお盆はどうでしたか?妹さんとリフレッシュできましたか?
検査は通気検査だったみたいですが、先生が大丈夫と判断したんだから、きっと大丈夫!安心していいと思いますよ(^^)
私のほうですが、白浜の温泉や花火大会に行って、だいぶリフレッシュできました。
それでお盆の最終土曜の16日に、今回のAIH駄目だった報告兼次の周期の薬をもらいにいったのですが、先生の勘違いで、内診されかけて、今回は違いますっていったものの、ついでだし、自力で卵が出来ていないものか診て欲しいとお願いして、診てもらうことに・・。
そしたら卵が出来てたんです。たまに前期のクロミッドの影響で卵が出来ることもあるみたいで、それみたいです。
だけど、まだ14mmくらいで小さいし、期待もうすいけど、大きくなったらAIHが今期も出来るかもってことで様子をみることになりました。
今日、期待もせずに受診したら、なんと卵ちゃんが23mmに大きくなってくれていて、内膜も薬を飲んでないから、そこそこよく、あさってAIHすることになりました。今日、排卵誘発の注射を打って帰ってきました。こんなこともあるのか・・って夫婦でビックリ!!です。
またドキドキ期間になるけど、出来ないはずだった今週期が偶然や奇跡が重なって、出来るだけでも、感謝して、焦らず平常心を心がけます。
これからも宜しくおねがいします。
さぁ☆
2008/08/22 18:59
こんばんわ☆
書き込みを見てビックリしました!!
今日AIHしてきたんですよね?
急な好展開でしたネ♪
こういう偶然や奇跡が重なると、もしかしたらもしかするかも^ ^って必要以上に期待しちゃいますよね〜。
クロミッド無しでも卵ちゃんがちゃんとビックになってくれて、内膜の状態もいいなんて、お盆にリフレッシュできた証拠かもしれませんネ☆
ドキドキ期間突入ですが、ゆっくり&のんびり過ごしてください^ ^
わたしの方はお盆休みの間に排卵しちゃいまして、病院に行くタイミングを失いました^ ^;
現在高温期真っ只中!
体温よ、下がるな。。。って毎日祈ってます☆
横浜は最高でしたヨ♪
おいしいものいっぱいご馳走になって太って帰ってきました・・・。
ダンナに言わせると「一回り大きくなった」ようです; ;
妹の結婚式まであと一ヶ月強。
ダイエットしなきゃです。
では、またね☆
こひも
2008/08/26 16:10
こんにちは。最近、朝晩はすっかり涼しくなりましたね。また週末くらいから、暑さが戻ってくるみたいですが・・。秋は気候がいいから好きです。
さぁさん、横浜ENJOYされてきたんですね。やっぱり旅行行くと、太りますよね(X.X)ついつい食べすぎちゃう!!しかも横浜は中華街とかもあるし、食の宝庫だから。。。
妹さん、10月くらいに挙式ですか?ほんと、そういう時の1ヶ月って早いから、アッという間ですよ。妹さんと仲良しだから、嬉しさ反面、悲しさも込み上げてきて、涙・涙になりそうですね。結婚後も近くに住まれるなら、行き来が出来ていいのにね。
私はAIHも終わり、長い長い日々を過ごしています。楽しいときと、時の流れが違うよ〜!!
いつもはAIHの前日に排卵の注射をうつのに、今回は前々日に打って(受診のついで)もらいました。注射を打ってから48時間以内の排卵だし、いつも排卵は遅めに思うので、2日前はちょうどいいと思ってたんです。(翌日、注射だけに1.5Hかけて通院するのも嫌だったし)
そしたらAIHの当日、調べたらもう排卵済みで・・・。なんとか卵ちゃんの寿命の間に間に合ってくれればいいのですが、卵子の寿命は短いし、いつ排卵したかにもよりますが、微妙なTRYとなってしまいました。いつもなら、注射だけでも何回も通院してたのに・・今回は何故か??気持ち的にした行動が・・
だけど、まだ希望は捨てずにいます。
さぁさん、風邪などひかないようにしてくださいね。
こひも
2008/09/01 16:04
こんにちは。またまた書き込みしますって言うか、報告だけ。。
今回、偶然やいろんなことが重なって、うまくAIHまでいきましたが、早くも高温期9日目の昨日、生理になってしまいました。毎回の事だけど、悲しくなりますね。
何回したら・・・って。明日、病院に行ってきます。
ではまた。。。
さぁ☆
2008/09/03 19:20
こんばんは。
随分ご無沙汰してしまってごめんなさい。
こひもさん、生理きちゃったんですか・・・
偶然や奇跡が重なり今度こそは!!って感じだっただけに、わたしもすごく残念です。
こひもさん、お伝えしなければならないことがあります。
先日、ダンナが突然会社を辞めてきました。
本当に突然のことで受け入れきれず、立ち直ることができずにいます。
「二人で一からやり直そう。がんばろう。」って言いながらも不安に押し潰されそうになり、号泣する毎日です。
すぐに就職先が見つかってくれればいいのですが、それもまだまだ分かりません。
近々長田の病院への転院を考えていましたが、これからの生計の見通しが立たないため無期限での延期になりました。
わたしもパートではなく常勤として働くことになりそうです。
こんなどん底状態の中でも唯一救われたのは、わたしが未妊であったこと。
まだ身軽な二人だから這い上がることができると思うんです。
というか、そう思いたい。
まだ見ぬわたしのベビーちゃんは、今回のことを分かっていて来てくれなかったんですね。
がんばって這い上がることができたら、ベビーちゃんはやってきてくれる。
そう信じてがんばります。
なかなか書き込みできなくなると思います。
元気と時間のある時にやってきますので、こひもさん、これからもお友達でいてください。
お願いです・・・
こひも
2008/09/04 14:46
こんにちは。
最近、さぁさんの書き込みがなく心配していましたが、そんな状況になっていたとは・・・。何と声をかけていいのか・・真剣に考えれば考えるほど、簡単に大丈夫なんて言えない。。。さぁさんとは環境をはじめ、さまざまな面で共通点があり、だから自分のことのように考えてしまいます。さぁさんの気持ちを考えると胸が痛くなります。いい言葉がみつかりません。
旦那様は、1人で決断して、事後報告だったってことですよね??それは絶対、すぐには受け入れられないですよ!いくら自分に言い聞かせても、そんなの無理で当然です。立ち直れないで当然です。だから、さぁさんもあまり自分を追い詰めないで下さい。無理しないで下さい。
さぁさんの考えかた、私も同じ状況になったら、そう思っていたと思います。赤ちゃんや子供がいたら、もっと先行きの不安が募り、思い通りには働けないし、だけど今の私達の環境はそれが可能だから。
そうは言いながら、これから転院して積極的に治療を開始しようと決めていたさぁさんの気持ちを考えると、辛くなります。気持ちが十二分に理解できるだけに。。
治療が進まない辛さは、もの凄くもどかしく、気持ちも落ち込むから。
私達の赤ちゃんは、きっと見てますよ!そう信じましょう。絶対なんてないです。こうしなければいけないとかももないです。奇跡もあるし、まさかもあるし・・。思い通りにいかないことを沢山経験すればするほど、人の気持ちがわかり、いろんなことに感謝し、強くなっていく。全てに未熟な私には、ママになる修行中だと思っています。だから、一番いい時に、きっと赤ちゃんはきてくれます。幸せを運んできてくれます。それまで、一緒に頑張りましょう!!
文章もまとまらず、励ますことも、いいアドバイスも出来ず、すいません。だけど、さぁさんは1人じゃないです。私でよければいつでも書き込みして下さい。
忙しいと思うし、書き込む気持ちにもなれない時は、全然 気にしないで下さい。さぁさんは私にとって、凄く大切なお友達なので、私のほうこそ、これからも宜しくお願いします。
さぁさん、頑張らなくていいですよ!もう十分頑張っているんだから・・。
泣きたいときは我慢しないでいいんですよ!いっぱい泣いてください。
きっときっと時間の薬が、徐々にいい方向に解決してくれます。
さぁ☆
2008/09/13 21:30
こんばんは。
随分ご無沙汰しちゃっています。
こひもさん、励まし本当にありがとうございました!
少しずつですが元気を取り戻しつつあります。
先週は泣きまくりでしたが、今週は泣かずにがんばってますよ。
再就職って本当に難しいですね・・・。
うちのダンナは資格とか持ってないので余計に大変; ;
今月中に決まることを祈るばかりです。
わたしの方は現在のパート先で、社員にしてもらえそうです。
通院のことを考えると融通の利くパートのままでいたいのですが、収入を得るためには仕方ないですねぇ。
「二兎を追う者一兎も得ず」かな〜。
治療を取るか収入を取るか・・・優先順位を決めきれず悩んでいます。
本当に難しい問題ですね**
今がどん底、あとは上がるだけ!
がんばります!!!
こひも
2008/09/17 19:11
こんばんは。
さぁさん、だいぶ元気になられたようで安心しました。涙って出ても出ても止まらない時ってありますよね。だけどそういう時は我慢せずに、泣き続けたら少しはスッキリしたりもするし・・。
旦那様の再就職、大変ですね。これからずっと続ける所だから、少しくらい時間がかかっても慎重に決めてほしい気持ちと、反面、経済的な不安を考えると、そんなに余裕もないし・・ほんと難しい!
だけど、無事いい所に再就職できることを願っています。
さぁさんも正社員になることは決まったんですか?治療との両立には悩むけど、病院によっては、両立出来るところもあるし、諦めないで下さいね。
さぁささんの言う通り、あとは上昇のみ!!!!!(^^)!!!!!
私は先週末、大親友に久しぶりに会ってきました。妊娠してから、大きくなる親友のお腹をみるのが辛くて・・自分から距離を置いてしまってました。親友もその気持ちを察知して、そっとしてくれてました。
だけど、その親友も来週が出産予定日。会わないままでは何となく後悔しそうだし、思い切って会いにいってきました。ビックリするくらいのお腹で、もういつ産まれても大丈夫。話をしてたら、赤ちゃんがよく動いて、神秘的&感動でした。臨月にもなると、赤ちゃんの体勢でお腹の形が変わるんですよ!!!驚き!!!
会いに行って自分がどんな気持ちになるか不安だったし、主人も無理に会わなくてもいいんじゃない?って言ってましたが、やっぱり会いに行って良かった。なんだかモヤモヤがスッキリしました。
親友には、安産で母子共に元気であるよう、願える気持ちでいっぱいです。
妊娠菌と赤ちゃんのパワーをもらったし、私も頑張ります。
さぁさんお互いFIGHTでいきましょう!!
さぁ☆
2008/09/18 11:20
こんにちは!
こひもさん、大親友に会ってこられたんですね^ ^
出産間近のお友達に会うっていうのは勇気が要ったと思います。
でも、結果的にモヤモヤ→スッキリに変わったようで本当によかった♪
妊娠菌、しっかり吸い込んで来ましたか??
わたしにも一部分けてください(笑)
元気な赤ちゃんが誕生するのが楽しみですね!!
ダンナですが、昨日面接でした。
「検討します」と言われたようでダンナ曰く望みは薄いみたい・・・。
今日はわたしが休みなので、今からふたりで次に受けようと思っている会社を見に行ってきます。
会社の場所の確認と外観を見るぐらいしかできませんが。。。
見学とかできればいいんですけどね^ ^;
わたしの正社員転向ですが、来月になりそうです。
治療と両立できるのかなぁ。
かなり不安・・・だけどやるしかないですよね!!
治療費稼がないと。
やってやるゾ〜の根性で乗り切ります!!!
さぁ☆
2008/09/26 20:57
こんばんは☆
こひもさん、今週月曜日にいつもの病院へ行ってきたんです。
そしたら「不妊専門の病院で卵管造影してもらった方がいいかもしれません」って言われちゃいました; ;
お手上げ宣言されたことは正直ショックだけど、前進するためにも転院を決めました。
正社員になる前に一度受診しておきたくて・・・。
先生、卵管通ってるって言わなかった??って感じでしょ↓↓↓
先生の中で引っかかるところがあるのかなぁ。
という訳で来週の月曜に長田の病院に予約入れました。
めっちゃドキドキ!!
仕事との両立のこととか相談してきます!!
がんばらないとね♪
こひも
2008/09/29 17:24
さぁ、お久しぶりです。今日は寒くて、冷え性の私は笑われるかもしれないけど、コタツを入れています。
さぁさん、転院されるんですね!って今日受診ですね。どうだったかなぁ・・?長田はすごくすごく有名だし、きっといい方向に向かいますね。また、治療に通えてほんとに良かったです。10月から正社員で両立は大変でしょうが、きっと何とかなると思うから、考えすぎず、頑張りすぎず、身体を大切にしてくださいね。
私は、先週水曜に親友が無事に出産。元気な男の子です。2回も会いに行きました。赤ちゃん、益々欲しくなるくらい、もの凄く可愛い!!!
その翌日にも、友達が女児を出産。予定より1週間くらい早くて、2人とも同じ時期になっちゃいました。
周りは出産ラッシュ!このラッシュに乗りたいよ〜。
我が子を抱くまでは、どんなに辛くても諦めたくないと、赤ちゃんを目にしてひしひしと思いました。
さぁさん、お互いに夢が叶う日までガッツで!!
さぁ☆
2008/10/01 16:40
こんにちは^ ^
久々にいいお天気になりましたね!
やっぱり太陽が見えないと気分が沈み気味になってしまいます↓↓↓
今朝は出勤前に洗濯物を干すのに時間がかかりバタバタしちゃいました。
久々に洗濯したので量が多くて^ ^;
明日は午後からの出勤なので、午前中にシーツ洗ったり布団干したりできそうで嬉しいナ☆
病院行ってきましたよ!
すごくキレイなクリニックでした♪
今回はうまく排卵しなかったのでルトラールを10日分処方されました。
生理が終わったらとうとう卵管造影だわ; ;
前回のことがあるのでめちゃめちゃ怖いけど、避けられない道だし覚悟を決めてトライするしかないですね・・・。
正社員の件だけど、検査結果によっては迷惑かけちゃうかもしれないし主任に相談したところ「焦らなくてもいいんじゃない?結果出てから考えれば?」って言ってもらえてネ。
造影の結果が出てから再検討する事になりました。
こひもさんのお友達、2人続けて出産ですか??
おめでとうございま〜す♪
実はわたしの友達も最近2人妊娠発覚!!
妊娠&出産ラッシュの波、きてますね(笑)
こひもちゃん!(ちゃん付けさせていただきました^^よかったかしら??)
次はわたしたちの番だね☆☆☆
こひも
2008/10/02 14:44
こんにちは。今日は秋晴れで、朝から大量の洗濯です。
さぁさん、無事病院デビューされたんですね。なんか前に進んでるって感じがして、気分も明るくなってるのでは・・・(^^)ほんとによかったですね。
正社員の件、理解してくれる上司のかたがおられて、助かりますよね!焦らずっていってくれてるのなら、病院の結果や相談などしてからでも、大丈夫ですもんね。さぁさんが、いい方向に向かっているので、安心しました。
私のほうですが、AIH6回目もどうやらリセットみたいです。今回は内膜も卵も体調もよかったけど、駄目!高温期が短いので、今回はじめて、高温期を維持するお薬がAIHのあとに処方されましたが(今朝まで服用してました)、昨日から体温が下がり、薬の影響でかろうじて生理になっていない感じです。明日くらいには生理になると思います。
ほんとに、もう嫌になるなぁ〜(;;)Jでも諦められないし。。。
先生にはまだ言われていませんが、看護士さんには、そろそろステップアップも考えてみては・・・と言われまた。身体の負担や金銭の負担が恐ろしいです。
さぁ☆
2008/10/07 16:10
こんにちは^ ^
こひもさん、AIHの結果はどうでしたか?
初の高温期を維持するお薬・・・副作用とかなかったのかしら??
看護師さんにステップアップも視野に入れてみてはって言われたのですね。。。
確かにその方が早く授かるのかもしれない。
でも、治療費のこと・身体への負担、考えると立ち止まってしまいますよね〜。
う〜〜ん、そこの壁はめちゃめちゃ高いワ↑↑↑
ダンナと就職のことで昨日も大モメでした・・・。
もともと仲良し夫婦だったのになんだか溝が出来てしまって悲しいです。
わたしがもう少し大きい心でド〜ンと構えていられる性格だったらよかったんだけど、なかなかそういう訳にもいかず、イライラが募って爆発です!!
結婚記念日までに見つかってほしいデス; ;
こひも
2008/10/08 10:49
こんにちは。今日は久しぶりの洗濯日和。朝からまとめて干しました。
さぁさん、今回もやはり先週金曜に生理がきて、リセットとなりました。もうAIHでは無理だと半分諦めていたから、覚悟は出来ていたけど・・。精神的にはしんどいですね。今後の不安ばかりを考えてしまい・・・心の中もモヤモヤ!!気分が優れません。今日は、結婚記念日なのに元気のない私です。
体外受精は知識も薄く、不安ばかり先立ってしまい、躊躇してしまいます。
今月末くらいに病院に行き、先生と相談してきます。
さぁさん、旦那様とは仲直りしましたか??なかなか現実を考えると、大きな心は持てないものですよ。私もさぁさんの立場なら同じになると思います。自分の中では口に出さないでおこうとわかっていても、ついつい言ってしまうことが多々あります。その度に自己嫌悪で反省してる私(*・*)なかなか難しいですよね、自分をコントロールするのも。。。
でもいつか明るい日々がくると信じて、頑張るしかないですよね。
さぁ☆
2008/10/10 20:05
こんばんは☆
そうですか、リセットしちゃいましたか・・・。
タイミング→AIHのステップアップと、AIH→IVFのステップアップは不安感が違いますよね; ;
負担になることが多いから立ち止まっちゃう。
分かります。
今のうちの環境ではAIHさえ出来ないんですけどね。。。
遅くなっちゃったけど・・・こひもさん、結婚記念日おめでとうでした♪
お食事とか行って来ましたか??
当日の10月8日、元気なかったみたいですが・・・。
ダンナと仲直りしましたよ。
でも、このモヤモヤが晴れることはありません。
ダンナもそうだと思います。
笑顔が随分減りました。
涙がすごく増えました。
明日も1社面接です。
今週は3社受けました。
どこか拾ってほしいです; ;
こひも
2008/10/22 17:43
さぁさん、お久しぶりです。お元気ですか?
今日は久々の雨で、気温も少し寒いですね。
旦那様の就職はどうなりましたか??いい所に決まっていたら嬉しいんですが・・。さぁさんも、転院して病院は順調に通えていますか?やはり有名な病院だし、私も興味があります。混んでいても先生はキチンと話を聞いてくれたり、看護士さんの対応とかはどうですか?
私は今日久しぶりの受診。今月はノンストレスを心がけて行動していたから、少し期待してましたが、卵ちゃんは全く成長していなくてリセットとなりました。
明日からまた1からのスタートです。だから次回受診も1ヶ月弱後くらいかなぁ・・・。もうこんなことの繰り返しで嫌になります。今日は病院帰りに涙が込み上げてきてとまりませんでした。免疫はついてるはずなのに・・・。弱音はいてすいません。
自分だけじゃないし、たくさん同じ気持ちの人もいるのだから、元気出さないとね!!
明日からまたがんばります。
さぁ☆
2008/10/24 22:11
こんばんは☆
こひもさん、大丈夫ですか??
少しは落ち着きを取り戻せていますか??
また前向きになっていてくれたらな〜って思います。。。
卵ちゃん、どうして成長しなかったんでしょうね。
わたしたちの卵ちゃんは気まぐれなのかな。
毎月当たり前のように卵ちゃんが成長する人がほとんどなのに、わたしたちの何がダメでこんな風になるんだろう。
考えれば辛くなりますね; ;
ダンナですが、まだ就職できていません。
わたしも疲れきってしまって心に全く余裕がないんです・・・。
毎日泣いてるような気がします。
限界が近いのかも。
子供のことも今は考えられなくなっちゃいました。
まず仕事!
ほんとそれだけが今の願いです。
こひもさん、わたしの分もがんばってくださいね!!
こひも
2008/10/28 16:20
こんにちは。さぁさん、その後どうですか??毎日泣いているという風に書いてあったから、心配しています。少しはマシになりましたか?
旦那様の就職、なかなか難しいんですね。さぁさんと同じくらい、旦那様も悩んで苦しんでいると思います。お互いに心の余裕がない時って、喧嘩が多くなったりしますよね。だから余計に涙する機会が増えたり、気分が落ち込んだりの悪循環!!だけど、きっと全てがうまく回りだす時がくると思うので、あまり気を落とさないでくださいね。
泣きたい時は思いっきり泣いて、だけど笑顔も忘れず!!です。
私はもう今年は諦めています。そう思ったら気分が楽になりました。焦らず来年にむけて・・・(^^)
さぁ☆
2008/10/31 18:03
こんばんは!
ごめんなさいね、こひもさん。。。
最近のわたしの書き込み、暗いですよね↓↓↓
自分でも嫌になります。
本来のわたしはこんなんじゃないのに; ;
ダンナの就活はとても順調とは言えず、毎日イライラしています。
早くこひもさんと楽しくおしゃべりがしたいです。
友達にも全然会ってないし(心にもお金にも余裕がなくて会えないの・・・)本当に寂しいです。
ほんと、ごめんなさいね、こひもさん; ;
こひも
2008/11/05 15:30
こんにちは。今日はお天気がいいですね。布団干し、頑張りました!!明日から週末にかけて雨や曇りが多いようで、うっとおしい天気が続きそうですね。
さぁさん、その後どうですか?無理に元気ださなくてもいいですよ。私は全然平気だから、謝らないで下さい。さぁさんには、これまで、何回も励ましてもらったり、元気をもらってきたから、私もさぁさんに出来ることがあれば・・と思っていますが、なかなか文章で書くのは難しいですね。真剣に考えれば考えるほど、言葉が出てきません。
さぁさんは、すごくポジティブというか、立ち直りもはやく、いつも元気なイメージがあっただけに、今回はそうとう辛いのだと思います。だけど、あまり自分を追い込んだら駄目ですよ。どこの夫婦にも人には言えない悩みや苦しみをもっていると思います。だから「自分だけどうして・・・?」って思いすぎないでくださいね。
きっと辛いことのあとには、いいことも待ってるはずだから!!!
また私でよければなんでも言ってくださいね。
さぁ☆
2008/11/06 16:12
こんにちは!!
こひもさん、優しいお言葉ありがとう; ;
なんだかまたまた泣けてきました〜。
ダンナのことですが、採用の連絡をもらって連休明けの火曜日から行きかけたんだけど、昨日採用取り消されちゃいました・・・。
同じ建築関係の会社で、同じ市内ってこともあり、前の会社を辞めた本当の理由を知られちゃってね。
前の会社とは実はモメて辞めてるんです。
円満退社じゃなかったことが気に入らなかったみたいです。
市外や同業じゃなければバレなかったのに・・・世間は狭いもんね。
でも、やっぱりくやしいよぉ。
一度は大喜びしただけにショックは大きく凹みまくりです。
しかも今朝友達から妊娠報告。
完全に取り残された感いっぱいで、いつにも増して元気がありません。
神様はなぜここまで苦しめるんだろう。
わたしたち夫婦は幸せ掴んじゃいけないのかな・・・。
強くならなきゃね〜
もうちょっと頑張らなきゃ!!
こひも
2008/11/11 11:45
こんにちは。すっかり寒くなりましたね。冷え性の私には辛い時期です!先週は体調不良(風邪気味)なのに、苦手なクロミッドの服用期間が重なり、コンディションが最悪でしたが、今日ようやく回復した感があります。
さぁさんも風邪などひかれていませんか?まずは健康が1番だから、体調には気をつけてくださいね。
旦那様の就職、本当に「喜び→落胆」となってしまい辛かったでしょうね。新しい会社も、いくら前会社から話を聞いたとはいえ、働きぶりや人間性も見ないまま、一方的な採用取り消しはないですよね。きっとそんな会社は行かなくてよかったんですよ。だからまた前向きにいきましょう。
さぁさんもいつも言ってますが、頑張りすぎず、焦らず、さぁさん夫婦のペースで一歩ずつ歩んでください。
私も1日も早く、元気復活のさぁさんを待っています。
さぁ☆
2008/11/11 16:46
こんにちは♪
こひもさん!報告です☆
ダンナの就職決まりました!
お給料も少なく条件はかなり悪いですが、とにかく決まったことにホッとしています。
あさって木曜日から出勤です。
わたしも来週月曜日から正職になるので、二人そろって働きに出れることが純粋にうれしいッ♪
まだまだ油断はできません。
全く畑違いの職種になるし、何度も言うようだけどお給料が激安なので不安感でいっぱいですが、とにかく頑張るのみですね^ ^;
こひもさん、今までたくさんの励ましの書き込みありがとう!!
どれだけ励まされ助けられたことか・・・。
感謝しています☆
これからもよろしくです^ ^♪
ところで、風邪大丈夫ですか??
本当に寒くなりました。
つま先とか冷えて困りますね〜。
こひも
2008/11/13 14:35
こんにちは。今日は久しぶりにあったかい1日となりそうです。こんな日ばかりだといいのに・・・。
さぁさん、旦那様の就職決まったんですね。おめでとうございます。本当によかった〜〜〜!!!!!
さぁさん自信も正社員になるんですね。やはり資格をもっているのは強いですよね。羨ましいなぁ。
ともかく、さぁさん夫婦がいい方向に向かってて安心しました。仕事は無理されずに、頑張ってください。
さぁ☆
2008/11/13 18:04
こんばんは☆
本当にありがとう、こひもさん!
本日、初出勤。
一度も連絡がないのでどうしてるんやろ〜って不安です。
続くといいのですが・・・。
帰ってきて話聞くまではドキドキです> <
早く連絡ほしいなぁ〜!!!
今日は本当に暖かくて気持ちのいい一日でしたネ。
最近やってなかった大掃除をしました。
やっぱり気持ちが↓↓↓だと、窓を全開にして空気入れ替えて大掃除♪なんて思えないんですよ。。。
夏服をしまい、クリスマスグッズを飾り、気分はスッカリ冬到来です^ ^
サンタさん、べビちゃん授けてくれないかな☆
こひも
2008/12/02 17:51
こんばんは。すっかり日暮れが早くなりましたね。
さぁさん、ご無沙汰しています。元気にされていますか?正社員になり、きっと忙しくされているんだろうなぁ〜って思っています。旦那様のお仕事も落ち着きましたか?職場にも少しづつ慣れてきたのでは・・。
今年も最終月の12月になりましたね。毎年のことながら、年初に「今年こそは家族が増えますように!」と願い続けて早三年目がおわろうとしています。
最近、治療もまったくうまくいってないし、どんどん夢が遠くに感じます。だけど、落ち込んでいても何もよくならないし、希望は捨てずに来年もやるしかないですね。
あ〜ほんとに来年こそは、この手に赤ちゃんを抱きたいなぁ☆☆☆
さぁ☆
2008/12/18 17:30
こんばんは☆
ご無沙汰です^ ^;
前回の書き込みの後、いろんなことがありました。
まず、ダンナですが仕事が続きませんでした。
すぐまた就活再開させましたがこのご時勢・・・
受けても受けても届くのは不採用通知。
求人1人の枠に20人、30人が応募という状態で心底落ち込みました。
やっとのことで一社から連絡をもらい、昨日から出勤しています。
今回も続くのかどうか分かりません。
わたし自身も信じてあげられずにいます; ;
本当に辛い!!!
そして不安です。
こひもさん、わたしね、FSHの値が高いんです・・・。
卵巣機能低下って言われました。
40歳以上の機能なんですって。
今日病院で早期閉経の可能性もあるから早目のステップアップを薦められちゃいました。
わたしの周りは来年出産ラッシュです。
わたしには遠い遠い世界のような気がします。
がんばらないとね〜、治療も仕事も何もかも。
こひも
2008/12/20 09:43
こんにちは。今日は天気は良さそうだけど。明日は雨みたいですね。月曜からは寒波みたいだし・・・。
さぁさん、お仕事で忙しくされているかと思っていましたが、それ以外でも色々あったんですね。
旦那様のお仕事、本当に心配ですね。今はかなりの就職難で職種なんて選んでられないと言うし、かと言って自分に合わない仕事だと続かないし・・。仕事はよくても、人間関係が慣れるまでは大変だし・・。
だけど今はまた再就職されたようで、何とかうまくいってくれればいいですね。
さぁさんもお仕事と病院の両立は出来てるようで安心はしましたが、心配なことも出てきたんですね。でもプラスに考えたら、原因がはっきりするのはいいこと!治療方針がみえるから・・。ステップアップは体外ってことですか??私も来年にはそうなりそうです。
金銭的にも肉体的にも精神的にも、一層大変になりますが、前に進んでいくしかないですもんね。
これからも一緒に頑張っていきましょうね。私達だけではなく、子供が欲しいと思う人はみんな同じ気持ちで頑張っているはずだから、心細くならず治療もしっかり取り組んでいかないとね。
さぁ☆
2008/12/30 13:24
こんにちは^ ^♪
今年もあと2日・・・
今年は本当にいろんなことがありました。
「辛いこと」が大半を占めてしまったけど、来年は何もかも↑↑だと信じています。
ダンナも何とか年内出勤してくれました。
やっと一段落かな?
身体壊すんじゃないかってぐらい勤務時間が長く、決して条件がいいとは言えないけど今は頑張ってもらうしかないもんね〜。
こひもさん、体外に挑戦の予定なんですか?
わたしはとりあえず人工からのスタートです。
お互い不安だらけですね・・・。
こひもさん、愚痴聞いてもらったり励ましてもらったり、本当にありがとう。
何回となく救われました。
こんな弱虫なわたしですが、来年もどうぞよろしくお願いします♪
来年こそ、二人揃って妊婦サンになれますように☆
よいお年を!!!
こひも
2009/01/06 10:25
さぁさん、あけましておめでとうございます。
いよいよ2009年もスタートしましたね!こちらこそ昨年はさぁさんにいっぱい支えてもらったり、励ましていただいて、とても力になりました。有難うございました。今年は、お互いステップアップ予定で不安も沢山ありますが、赤ちゃんが授かれるチャンスと信じ、頑張っていきましょう。
人工授精は経験済みの私。さぁさん、全く不安なく挑戦して大丈夫ですよ。
26日から昨夜まで、実家に帰ってた私。まだまだ正月気分が抜けないし、里心がついてしまいなんだか寂しい気分です。はやくリズムを取り直さないと・・。
さぁさん今年も宜しくお願いします。
さぁ☆
2009/01/08 14:59
☆あけましておめでとうございます☆
今年もよろしくお願いします^ ^♪
今日も寒いですね〜。
足先が冷えて冷えて困ります・・・。
ゆっくり里帰りされてたんですね^ ^
ストレスも軽減するしイイ事だと思います♪
里心ってすぐついちゃうんですね〜、めっちゃ分かる!!
実家ほどいいものはないからネ。
今週土曜日に卵胞チェックに行ってきます。
卵ちゃんがうまく育っていればいつも通りHCG注射でタイミングをとることになるかな?
いつ頃ステップアップするか、相談してきます・・・。
不安だけど前に進んでるんだと思って頑張らないと!
さぁ☆
2009/01/20 22:47
こんばんは☆
インフルエンザが流行っていますが、こひもさん元気?
わたしは今のところ無事です^ ^;
昨日、初のIUIを受けてきました!
妊娠率低いみたいだし期待はしていませんが、一歩前進したことに満足しています。
明日から高温期を持続させるためにルトラールの服用が始まりま〜す。
こひもさんはその後どうですか?
何か変わりはないですか??
こひも
2009/01/22 15:33
さぁさん、お久しぶりです。今日はあいにくの雨ですね。週末はかなりの寒波みたいで、冷え性の私は恐怖です!!久しぶりに大学時代の友人と会うのに・・。ちなみにその子は、もう2児の母です(^^;;)
さぁさん、治療が前進してて何よりですね!IUIって何?って思ったけど、AIHと同じ事を意味するんですね。妊娠率は高くないにしろ、IUIで妊娠したって人もたくさんいるし、初めの2・3回までに、出来る人は出来るみたいだから、期待を持って毎日を過ごしてくださいね。
私ですが、年明け初の病院が火曜でした。卵は大きくなってたけど、内膜が薄くて・・。卵ももう少し大きくなったほうがいいのと、内膜が少しでも厚くなるほうがいいとの事で、再受診となりました。
っでその再受診が今日。ところが、先々週・先週と主人が風邪をひいてて、うつらなかったと安心した矢先、何だか体調がおかしいと思ったら、やはり風邪で昨日まで38度位、熱がありました。
きっとこのままでは、AIHも出来ないし体調も最悪だから、また今期も見送りかと半分諦めていましたが、今日になり奇跡的に熱が下がったんです。
病院へ受診し、卵もほんの少しだけど火曜よりは成長してたし、内膜も合格ラインになってたので、本日排卵誘発剤の注射を打ち、明日AIHとなりました。
さぁさんと4日違いでTRYですね。その後は私もたぶんルトラールを10日服用して結果待ちとなりそうです。
体調は良くなしし、AIHでは諦めモードの私ですが、今回、諦めかけてたのにAIHまですすめたことに満足したいと思います。
さぁさんも十分に風邪やインフルエンザには気をつけてくださいね。
では明日AIH頑張ってきます。
こひも
2009/01/24 16:45
こんにちは。報告だけ・・・
せっかく、さぁさんと同じ時期にAIHできると喜んでいたのも束の間、昨日朝から高熱。意地で病院。
主人も仕事の都合をつけ、一緒にAIH頑張りに!
主人の採取も終わり、いつもなら30分から1時間以内には呼ばれるのに、しんどい時に限って、めちゃくちゃまたされて・・。あげくやっとの思いで診察に入ったら、熱がある時は原則AIHは出来ないと・・。
感染症のリスクがあるらしい。どうしても!!と言うならやりますが、全くオススメは出来ません。って。
なくなく断念。今回は内膜も卵もよかったのに・・。
熱があったら無理なら、はじめから伝えといてほしかった。主人も私も無理して行って、2時間半もしんどい中、我慢したのし・・。(怒)
帰りその足で内科に。原因はインフルエンザでした。
来月はお休み周期だから、また2ヵ月後か・・。もう本当に嫌になります。
今はしんどさと悔しさでいっぱいです。
さぁ☆
2009/01/26 12:30
こんにちは^ ^
23日のAIH受けれなかったんですね・・・。
22日、こひもさんの書き込み読んでたんですヨ。
時間がなくてわたし自身は書き込めなかったけど、同じ時期にAIHや〜って一人喜んでたので、残念だしなんだか心細くなってしまいました; ;
ご主人もこひもさんも必死の思いで病院行ったのに、どういう時にはキャンセルになるかってこと、ちゃんと教えてほしいですよね。
わたしのとこも発熱時はダメなんて一言も聞いてません。
卵や内膜の状態がいいとなると、多少無理をしてでも行きますよね!
ほんま残念。。。
インフルエンザはどうですか?
熱は下がりましたか?
わたしも気を付けないと!!!
そうそう!
うちの病院ではAIHではなくIUIと呼んでいます。
病院側の説明によると、未処理精子を用いるのをAIH、洗浄濃縮された精子を用いるのをIUIと呼ぶみたい。
9時に精子提出し2時間ほど洗浄濃縮にかかるので、人工授精が始まるのは11時・・・。
半日仕事です^ ^;
月曜日は午後のみの出勤なんです。
そろそろ準備して行ってきます。
こひもさん、お大事にね☆
こひも
2009/02/02 18:39
こんばんは。さぁさん、今日は午後のみの出勤の日だから今頃は仕事中かな。
私はインフルエンザはすっかり治りました。ただ本日、生理がきました。わかってはいたものの、奇跡を期待していなかったわけでもなかったので、また落ち込みブルー気分、真っ最中です。
さぁさんは、そろそろルトラール服用が終了頃ですかね?ドキドキワクワク期間。1日1日がとても長く感じませんか?私はそうなるので。。。
2月に入り、だんだん春も近づいてきます。さぁさんには一足早く、春が訪れることを願っていますね。
追伸;AIHとIUIの違い、とてもわかりやすかったです。有難うございました。この区別方法なら、私もIUIになりますね。ただAIHっていいなれてるから、これからもそう書くかも・・J(><)J
さぁ☆
2009/02/05 22:12
こんばんは☆
こひもさん、わたしもリセットしましたよ。
期待してないって言いつつも、リセットがショックで初めて涙が出ました。
子供なしの主婦4人(元職場の仲間)で毎月1回集まってたんだけど、昨秋以降にバタバタと3人が妊娠して、未妊はわたし一人になってしまいました。
みんな妊娠希望だったから、毎月毎月「なんで出来へんのかな・・・」って話してたから、一人取り残されたわたしは彼女たちとどう付き合えばいいのかずっと悩んでた。
うちがダンナの失業でどん底だった時期に、立て続けに3人の妊娠、本当に辛かった。
この話、こひもさんにするか迷ったの。
友達の妊娠を素直に喜べないようなわたしを、こひもさんは受け入れてくれるかなって思うと怖くて・・・。
初IUIが残念な結果に終わった今、人は人だし前向きにがんばろうと思えるようになったからこひもさんに告白しました。
こひもさん、わたしもっともっとがんばる!
だから、これからもいっぱいお話しよう!!!
こひも
2009/02/06 16:47
こんにちは。今日も1日いいお天気でしたね。
さぁさん、残念でしたね。私もIUIの後、生理がくる度にどんなに涙をながしたか・・はかりきれません。
それも5回を越えた頃から、もうIUIでは授からないと線をひいてしまって・・。
そんな諦めモードの中でも、やはり生理になったら落ち込み、ブルーになるので。。
さぁさんの今の心情は痛いほどわかります。
お友達の件、私も同じですよ。ここでも何回かお話させてもらってた通り、仲良かった友達達が妊娠、出産、ママになる度に、会うのをさけてしまってます。
心からおめでとうと言えてない自分が嫌いで・・
だけど、心が複雑でモヤモヤ・・素直に喜んであげられない。
知らず知らずに距離ができてしまっている友達も何人もいます。でも自分に無理しすぎるとますますしんどくなるし、さぁさんも無理はしなくていいと思います。
私達もいつか必ず、ママの仲間入りできる日がきて、辛かった気持ちも思い出にかわると信じましょう!
リセットは次へのスタートです。チャンスがある限り一緒に頑張っていきましょう。これからもたくさんお話をしましょうね。会ったことはないけど、もう1年は経ちますよね?!私にとってさぁさんは、大切な心の友です。何でも辛いときは、話してくださいね。
さぁ☆
2009/02/09 13:16
こんにちは^ ^♪
こひもさんの書き込み、すごくうれしかった☆
心情を理解してくれる人が近くにいる(実際にはお会いしたことはないんだけど^^;)なんてわたしは幸せだな〜って思いました。
一人で悶々とするより、ここでこひもさんに聞いてもらって共感してもらうとスーっと楽になる。。。
こひもさんの言う通り!
「リセットは次へのスタート」
そう思い気持ちを切り替え、また挑戦するゾって今は前向きに思ってます!!
妊娠中の友達たちとの主婦の会…みんなつわりも治まったということで来月集まる予定です。
最後に顔を出したのが8月で、その時は全員未妊だった。
ダンナ失業中で参加できなかった間に状況は大きく、本当に大きく変わってしまいました。
久々の主婦の会、今は行くつもりしています。
帰ってから自分がどうなってしまうのか…不安は残るけど、前向きに前向きに!
ではでは、仕事行ってきます!!!
こひも
2009/02/16 15:26
こんにちは。昨日まで暖かかったのに、今日からまた寒いですね。
今頃、さぁさんはお仕事中ですね。もう気持ちはすっかり切り替わりましたか?過去を振り返っても変わらない、変えれないし、仕方ないのはわかるけど、生理がきて数日は、中々気持ちの整理ってつきにくいですよね。
来月はお友達とも会われるんですね。友達と話すとストレス発散になるし、とても楽しい時間になるけど、周りが全員妊婦ってのは、ちょっとだけ自分の気持ちがどうなるか不安かも・・。だけど以外に楽しい時間になる可能性も大だし、行こうと思ったら行くべきですよね。
みんなから、沢山の妊娠菌をわけてもらってきて下さい。私の分まで(笑)J(^^)J
だけど辛い思いとかしたら、またここではいてくださいね。
今週末、リセット後の病院です。って言うか、次の周期にむけて、ルトラールとクロミッドをもらいにいく形になるだろうな。
早く一緒に卒業版にいけたらいいですね。
さぁ☆
2009/02/17 22:06
こんばんは^ ^☆
今日は寒かったですね〜。
通勤手段は自転車なんだけど、顔なんかに痛みを感じちゃうほど冷たかったです。
明日も寒いみたいですね・・・。
憂鬱やなぁ↓↓↓
でも、寒いと花粉症の症状がすっごく楽になるんです。
昨日のくしゃみ連発が嘘のようになくなり、今日はとっても楽でした♪
来月予定の集まりに参加した結果、落ち込んで帰ってきた時はこひもさん話聞いてくださいね^ ^;
こひもさんも週末に病院ですか。
わたしも木曜日に今後の予定相談に行きます。
次の周期もIUI受けれたらいいんだけど・・・。
一緒に戦っていきましょう♪
こひも
2009/02/23 15:43
こんにちは。今週はずっと天気が悪いみたいですね。今日もまったく洗濯がかわかない・・
土曜日、病院に行ってきました。やはり自然周期では卵が出来ておらず、薬をもらって帰ってきました。
自力では力がないんだと落ち込みますが、そこは気持ちを切り替えて、ルトラール→クロミッド生活に入ります。
いろんな事がAIH時期におこり、9月から全くAIHが出来てない私。。。今期はどうなんだろう・・・
なかなか描いた絵のようには、いかないものですね。
さぁさんも、木曜に受診されたのかな?治療計画の相談は出来ましたか?
まぁ、いろんなことがあっても、前に進むしかないですもんね!!
さぁ☆
2009/02/24 22:50
こんばんは☆
雨、嫌ですね〜。
うちも洗濯物たちが家の中でひしめき合ってます^ ^;
病院に行ってこられたようですね。
今はルトラール生活ですか?
お薬の飲み忘れには注意ですよ!!
わたしも卵が育ったり育たなかったりで、全く安定しません。
まぁ、卵巣機能が低下しているんだから仕方ないのかもしれませんね・・・。
卵巣年齢は40代後半って言われちゃったし↓↓
木曜日、診察受けてきました。
なんと!!!!
子宮内膜ポリープが見つかり、あさって26日に除去手術を受けます。
なんでもっと早く見つけられなかったの!?って思っちゃいました。
IUI受ける前に見つけて欲しかったョ。
それまで何度も受診してるのにねぇ〜。
全身麻酔だし恐怖心いっぱいだけど、妊娠率アップにつながるのなら。。。と思ってがんばって来ます^ ^
旦那も休みとってくれたし、一緒に来てくれるっていうだけでも心強いですね。
そんなこんなで今周期のIUIは諦めました。
先生は「IUIするなら明日になるけどやっておく??ポリープ取るのは今度でもいいし」って言われたけど、まずは原因のひとつかもしれないポリープ切除を選択しました。
先のことはそれから考えます。
また報告しますね♪
こひも
2009/02/25 14:45
今日も雨ですね。明日は久しぶりに晴れ間もみえるようですが・・。
明日、ポリープの除去手術を受けられるとのこと。
何も問題なく無事に終わることを願っています。
ポリープなどが不妊の原因の1つとなる・・みたいなのも言われているし、妊娠する為に少しでも妊娠率があがるなら、やるしかないですもんね!
きっとうまくいって、それが未来の赤ちゃんにも繋がることと思います。
私もルトラール生活がはじまりました。が、珍しく主人と喧嘩中でストレスがたまりまくりです(><)JJ
だけど、私は大丈夫なのでご心配なく。。。
さぁさん、明日、少し痛い思いもするかと思いますが、きっといい方向に向かうと思うので乗り切ってくださいね。応援しています。
また落ち着いたら報告をまっています。
さぁ☆
2009/02/27 18:17
こんばんは☆
昨日無事にポリープ切除が終わりました♪
切除自体は麻酔が効いてるので起きたら終わってたって感じでした。
でも、子宮口を広げるために入れられたものが痛くて痛くて> <;
痛みに耐えながら待つこと一時間。
次は子宮鏡検査。
これがめちゃめちゃ痛かったです・・・。
卵管造影より痛かったかも↓
麻酔もあっという間に覚め、元気にクリニックを出たって感じです(笑)
その後全く痛みないし食欲モリモリで走り回れるぐらい元気です♪
ご心配おかけしましたm_ _m
こひもさんたちが喧嘩なんて珍しいですね!!
もう仲直りしましたか?
喧嘩って気力も体力もいるし、ホント避けたいよね・・・。
大丈夫??
こひも
2009/03/10 17:04
さぁさん、少しご無沙汰してすいませんでした。何だかいろいろあって、ゆっくりPCにむかう機会なく。。
無事にポリープOPEが終わったことだけは確認してたんですが、お返事が遅くなりごめんなさい。
本当に良かったです。1つずつ、不妊の原因を取り除き、母親になれるまで、1歩ずつ前進するのみですよね!
私は今はクロミッド服用中。来週に病院です。今回はどうか・・・考えるとしんどくなるし、不安ばかりで精神もおかしくなるから、なるべく考えないようにしています。
さぁさん、治療が楽しみになりますね。
お互いにHAPPYな春を迎えたいものです。
追伸:夫婦で花粉症に苦しんでいます、今日もひどいです(><);;
さぁ☆
2009/03/12 17:16
こんにちは^ ^
こひもさんも花粉に悩まされてましたか> <;
わたしもです・・・。
家の中でもマスクをしている時もあるぐらい。
暖かくなるのは嬉しいけど、毎年憂鬱ですね↓
わたしも同じくクロミッド服用中ですよ〜♪
今夜でラストです。
そして来週病院予約しました。
もしかしたら同じ時期にIUIできるかもしれませんね!!
そうなったらうれしいなぁ♪
うん、すっごくうれしい!!!
そして一緒に卒業できれば言うことなしですね^ ^
こひもさんのクロミッドの飲み方はどんな感じですか?
わたしはD5から毎晩1錠5日間服用するよう言われてます。
どこのクリニックも同じなのかな??
卵ちゃんの成長が気になりますが、のんびり過ごしましょうね☆
こひも
2009/03/12 18:42
今日も花粉症がきつい!!杉のピークがすぎても、次は檜・・・。GW辺りまで苦しみそう(**)JJ
さぁさんもだったんですね。私もマスクはかかしません。目にゴーグルはめて外出したいけど、そこまでは出来なくて(笑)
ビックリ!!!私も今夜でクロミッド終了です。全く同じなんてちょっと嬉しい(^^)
私のクロミッドの飲み方は、生理5日目から1日2錠(朝・晩)で、5日間服用です。
さぁさんと同じだけど、1日量が倍ですね。私も今の病院ではずっと2錠だけど、前の病院では1錠→2錠→最高は3錠までいってました。
今の先生曰く、3錠はやりすぎみたいですが。。。
ほんとに卵ちゃんの成長が気になるけど、任せるしかないからね。来週は後半に受診したかったけど、都合で火曜受診です。早いからきっと卵ちゃんも内膜も、まだまだだろうなぁ。。
どんなペースであれ、AIHまでTRYしたいな。もしかしてAIHのラストチャンスかもしれないし。
さぁさん、とっても心強いです。今週期、お互い春がくるといいですね。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと