この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みいいいい
2009/07/07 14:01
初めまして^^
体外受精のため 北区のある○崎レディースクリニックに通っています。
同じクリニックに通われている方がいましたら色々お話しませんか?
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
ララ
2009/07/10 23:43
こんにちは。
私も、体外の為、中津のMLCにかよっています。
採卵を無事終え、来月、凍結胚移植の予定です。
みいいいさんは体外の通院中でしょうか??
みいいいい
2009/07/12 20:33
ララさん
書き込み有り難うございます^^
私も体外の為通院中で明日 採卵です・・
初めての採卵の為とっても緊張しています。
痛みに弱い為 静脈麻酔をお願いしたのですが ちゃんと効いてくれるか心配しています。
ララさんは 来月移植されるんですね☆
ドキドキじゃないですか?
ララ
2009/07/13 15:24
みいいいいさん
初採卵、緊張ですね!!どうでしたか??
私は怖がりなので静脈麻酔を希望しました^^;
私は先週採卵をし、OHSSになってしまい移植が中止になり受精卵を凍結、来月にお迎えです。
受精卵が無事に育つかとても心配でドキドキでした。
こちらの病院は体外をする為6月から通院しています。
31歳、結婚8年目、体外は2回目です。
みいいいいさんの良いタマゴちゃんたくさんとれるといいですね!!
みいいいい
2009/07/14 13:00
ララさん
有り難うございます^^
昨日無事に採卵がおわりました。
私も静脈麻酔でお願いいしたので 最後に少し意識があったくらいで痛みも少しの間ですみました^^
私は明日一応 初期胚移植になっていますが 卵巣あたりが痛いので少し不安です(汗)
私も6月から通わせてもらっています★
30歳 結婚は今年え3年目です。
初体外だわからない事だらけなので 色々教えて下さい!!^^
ララさんは体外2回目って事は以前他の病院に通われてたのですか?
私は 体外は初めてですが タイミングを他のクリニックでやっていました♪
OHSS大丈夫ですか?
ララ
2009/07/14 15:43
みいいいいさんへ
無事採卵よかったです!!
私も初期胚移植の予定だったけど、移植当日、診察で卵巣が腫れているので中止になりました。
かなりショックでしたが、延期のおかげで、卵が良い状態まで育てることができたので、良かったのかなと思っています。
私は歩くと響く感じと圧迫がありました。昨日診察で少しですが腫れも引いてきているようで、来月移植になりました。
かなりの痛みありますか??圧迫感とかはどうですか?
卵がたくさん採れたら少し腫れやすくなるみたいですね。
私でよければなんでもうかがいますよ!^^
私は3件転院しました。
結婚8年なので治療歴も長いです。ですが3年前と去年に子宮外妊娠をしているので、その間はお休みしています。
明日、無事に移植できるといいですね!!
みいいいい
2009/07/14 18:48
ララさん
有り難うございます^^
痛みは歩いても振動で痛い感じです^^;
圧迫感は少しありますかね(涙)
明日 できるんでしょうかね・・^^;
早速 移植について質問させて頂きたいのですが・・
痛いですか??
卵管造影デ7器具の装置を付ける段階から激痛だったので移植がどんな感じなのか不安です(涙)
ララさんは子宮外妊娠を経験されてるんですね。
なんて言ったらいいのか・・
子供が出来ない辛さはわかるのですが 無事に産めなかったとか 流産 子宮外妊娠となると 未知の世界で 辛さがわかりません。
なので これと言ったお言葉をかけれずスミマセン。。
胚については良い状態まで育ててもらったほうがいいですかね??
ララ
2009/07/14 20:21
多少採卵の後は腫れたりするみたいですが、明日、移植の前に受付で下腹部の違和感がかわらないのであれば申し出て先に診察してもらったほうがいいですよ。
個人差があるので内診しないとわからないですが、私は卵巣が8センチに腫れていました(泣)
OHSS気味で妊娠するとたいへんみたいなので。
先生がOKというならなら大丈夫ですよ〜
移植は痛みはないですよ、人工授精は経験ありますか??それと同じです。
卵管造影の膣鏡のことですかね??カテーテルを入れるのが痛かったんですか??
移植も細いカテーテルから入れるのですが。。。
でも、先生の腕にもよりますよ〜
私は人工授精5回、卵管造影、他もカテーテルを入れる治療をしたことありますが、痛くなかったですよ。
子宮外妊娠。。。なんだか気を使わせて、こちらがすいませんです(><)
辛かったですが、その分何かを得られたと思います。
胚は移植出来るなら初めは初期胚での移植だとおもいますよ。
みいいいい
2009/07/15 10:00
ララさん
こんにちは^^
もうすぐ病院の時間です・・
一応 下腹部については言ってみます♪
卵巣8センチってスゴイですね!?
不妊治療は辛い事が多いですね(涙)
私は人工授精はないんですよ。
いきなり体外です^^;
卵管造影では器具の装置をする時は見えてなかったので何が痛かったのかはわからないのですが 普段の内診&体外の消毒は痛くなかったのでそれ以外に使ってるものだと思います^^;(わかりにくですよね。。スミマセン)
子宮外妊娠については 気を使わせたなんてとんでもないです!!
不妊治療をされてる方は本当にいろんなものを抱えてるし逆に慰めがらない事とかありませんか?
頑張って!っていわれても既に頑張ってるよ〜〜みたいな^^;
私は卵管の通りが悪いので子宮外妊娠の確率は他の方よりは高いみたいです。
だから 移植の痛みもドキドキですが子宮外も心配です^^;
ララ
2009/07/15 11:28
こんにちは!
もうすぐですね、もう行く準備くらいですね。
リラックスして頑張ってください。
私も卵管が狭窄しているらしいです。案の定、外妊でしたが、どちらも自然妊娠なんです・・・
ほんとに不思議ですよね。
体外は外妊の確立が少し上がるといいますが、ここの先生はあまり気にされていないようですよ。
そのほうが心強いですけどね〜
でも私も右卵管はあるので少し心配です・・・。
みいいいい
2009/07/15 17:09
ララさん
移植おわりました^^
卵管造影みたいな痛さを想像してたのですが
チックって感じと生理通みたいな感じで少しの痛みですみました^^
明日からは注射です・・
ララ
2009/07/15 19:27
みいいいいさん
お疲れさまでした^^
移植出来て良かったですね!!
毎日注射ですか?@@
お互い良い結果になりたいですね☆
ききい
2009/07/27 16:43
私は同じクリニックに通っている結婚3年目、30歳です。通院は休み休みで 人工授精の段階なのですが、お年も近く、同じクリニックに通われているので書き込んじゃいました! 体外も考えているので ここの先生のやり方など読ませていただきました☆ またわからないこと教えてください♪
ララ
2009/07/29 14:29
こんにちは、ききいさん。
ききいさんは、いつ頃から通われているんですか??
私は今、来月胚移植の為のホルモン補充中です。
無事に移植できるか心配です・・・。
ここの病院では体外でしか通院していませんが治療は一通りすべてやってきて、治療歴は長いのでよければ聞いてくださいね。
ききい
2009/07/30 21:59
ありがとうございます。
週明けに2回目の人工授精の予定です。
凍結精子なので、あんまりよくないのかな〜。
私は2年前くらいから来てはいます。仕事が忙しかったり、疲れたりで、休みまくってましたが。。今度はできるとこまで頑張ろうと思っています☆ここは先生が数名いらっしゃって、丁寧な先生ですし、不信を抱き易い私には いろんな目で見ていただいて
安心です。だいたいは院長先生ですが。
よかったらまたのぞかせてください!
© 子宝ねっと