この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
のんた8
2010/10/19 02:36
はじめまして。
ただ今、治療休み中の37歳です。
やっぱりあきらめきれず、治療再開しようかと思っています。
同じ悩みを持った方と色々な話をしたいと思い、
もし大阪近辺でオフ会をされているサークルなどがあれば教えて欲しいのですが…
また、オフ会しようよ!とか参加したいという方がいれば宜しくお願いいたします。
返信=12件
※100件で過去ログに移動します。
ゆるりん
2010/10/20 18:41
はじめまして。
転勤で大阪に越してきました39歳のゆるりんと申します。私も あきらめきれず今夏から治療を再開しました。まだ結果はでてないんですが 周りに友人がいなくて 治療にたいしてストレスもたまり 同じような方と
いろんなお話がしたいなって思ってましたが、掲示板だけでは 本音が出せなくて・・オフ会といかなくても
お茶を飲んだりストレス発散できる友人がほしいなって
思ってます^^
のんた8
2010/10/20 21:56
はじめまして(^^)ゆるりんさん
そうなんですよね、軽くお茶でも飲みながらお喋りして、少しでもストレス発散できたらいいですよね♪
いつか皆でお喋りできたらいいですよね。
だいきち
2010/10/28 15:45
はじめまして。
治療歴3年、40歳のだいきちと申します。
7月に転勤で関東から大阪に引っ越してきました。
半年ほど治療をお休みしていましたが、そろそろ再開しようと思っています。
関西は初めてなので、大阪や病院の事など色々教えて頂けたら有難いです(^ー^)
宜しくお願いします。
のんた8
2010/11/03 02:05
はじめまして(*^^)だいきちさん
関東から越してこられたのですね!
私は、治療再開を決意して来週予約しました。
こちらこそ宜しくお願い致します☆
ゆるりん
2010/11/06 18:46
のんた8さん
返事遅くなってすみません。
来週予約されたんですね。
私はリセットして3日目なんですが 生理が
思うほどひどくなくて体温も上がったままなんです。
すぐにでも病院行きたいのに日曜なんで
月曜にクリニックへ行くつもりです。
のんた8さんは どちらにお住まいなんですか?
私は生駒よりの東大阪です。
だいきちさん
はじめまして。私も関東から大阪へ引っ越して4カ月目
しかも同級生ですね(年明け40ですもの)
すごく親近感がわきました。
いろいろお話しましょう♪
のんた8さん 仲よくなって オフ会したいです^^
NSMR
2010/11/07 19:55
私は大阪の南のほうで治療しています
35歳ですが、同じ治療している人と
交流というか、お茶会とかあればいいなーと思っています。
だいきち
2010/11/08 15:45
こんにちは
お返事有難うございました。
これから治療や日々のことなど色々お話して下さいね。
改めて、宜しくお願いします!
のんた8さん
いよいよ今週から治療再開されるんですね。
病院は以前と同じところですか?
治療は身体はもちろん心も疲れますので、うまくバランスを取りながら頑張って下さいね p(・∩・)q
応援しています。
ゆるりんさん
はじめまして。
同じ頃に大阪へ来られたんですね。
しかも同年齢の方が治療を頑張っていらっしゃると、とても励みになります。
ゆるりんさんは大阪での病院をどうやって決められましたか?
私はこれまで千葉から新橋や恵比寿の不妊専門病院に通っていたので、治療再開となれば東大阪かなんばかなぁ・・・と思っています。まだ、予約もしてませんが・・・σ(^_^;)
今日の病院は大丈夫でしたか?
NSMRさん
はじめまして。
治療歴3年のだいきちと申します。
大阪の北西部(北摂?)に住んでいます。
転勤などで半年ほど治療をお休みしていますが、年齢的にもそろそろ再開しなければ!と考えています。
これから宜しくお願いします。
ゆるりん
2010/11/08 18:27
だいきちさん
千葉に住んでらしたのですね?私は横浜です。
といっても もともとは神戸生まれなんですが・・
なんせ転勤族なので 笑
私のところからは 奈良の方が近いので今は
奈良の不妊クリニックへ行ってます。
だいきちさんが 治療再開予定のクリニックは
有名ですよね。体外の成功率は大阪で一番??
実は 私の家から 東大阪のクリニックは 3駅ほどなので 一度説明会に行こうかなって
考えてはいたんですが 金銭的なこともあり
いまは 奈良のほうで落ち着いています。
もし 治療再開するとなれば ぜひ教えてください
お会いできたらいいですね^^
NSMRさん
はじめまして。
本当 お茶会とか あればいいですね^^
ぜひ情報交換したいです
たかぼん
2010/11/27 21:29
こんばんわ
はじめて書き込みさせていただきます
37歳 会社員 治療歴7年(お休み期間こみ)
大阪北区のクリニックに通っています
今日5回目の顕微授精でNGとなりました(>_<)
リセットというより無麻酔で三個採卵したのですが
採卵した卵胞から一つも卵がみつからなかったとの
まさかの結果を聞いて帰宅後夕方までふて寝していました。
私はいつも注射で刺激を与えても個数が少なく
何度も採卵しないといけない覚悟はしていたつもりですが
まさかゼロ個だったなんて。。。
ついさっきまで痛みを我慢していたのが無駄になってしまったと悔しい思いがいつもより増してしまいました
(ゼロ個でも採卵費用が発生し支払いも空しかった・・・)
なんだが今後の展望も長いトンネルに入った感じがして
同じ境遇で頑張っている皆さんと励まし合わないと
モチベーションが保てないような気持ちになっています
オフ会があれば是非参加させてください
だいきち
2010/11/30 15:48
皆さん、こんにちは
たかぼんさん
はじめまして。
27日に採卵だったんですね。無麻酔で3個採卵だなんて大変だったでしょう?お疲れ様でした。
せっかく採卵したのに空胞だった時の気持ち…何とも言い様がないですよね。今はゆっくり心身を休めて下さいね。
私はこれまで顕微授精を7回しました。
私の場合は薬の反応が良く、卵胞はたくさん育つのですが、変性卵や未成熟卵が多いです。
年齢的(40歳)に仕方がない事ですが、良質の卵胞が育たないと治療が進まないので、ずっとトンネルの中にいる状態です(TmT)
不妊治療はたくさんのハードルを超えなければならず、モチベーションを維持するのが大変ですが、これから色々お話しながら一緒に頑張りましょう〜p(*^-^*)q
私も今週からなんばの病院で治療再開です!
宜しくお願いします。
らう
2010/12/08 18:12
みなさんこんにちは。
大体年齢が近い方ばかりでおちついてお話ができます。
たかぼんさん
こんにちは。
採卵お疲れ様でした。
私も今週期初の採卵になる予定です。
しかも卵巣年齢が高く、
いきなり最初からショート法でまぁまぁ強い誘発をかけています。
が、なかなか卵の成長があまりおもわしくない感じです。
うちは内膜症に線筋症に旦那の精子状態もよくなく
問題ありまくりです。
沢山卵がとれていくつ受精しました!
って簡単に書いてるブログとか見て落ち込みます。
採卵自体もホルモンがNGで一度延期になっています。
先は長いです。。
まろーん
2012/09/27 15:42
こんにちは☆
ちょっと古めのスレッドを
引っぱり出しちゃいました。
35歳、つい最近
体外受精に踏み切ったばかりです。
いつもこちらで勉強させていただいてますが
不妊治療について直で話せるお友達がいないので
オフ会とかあればいいなーと前から思ってました。
前に書き込みされた方々は
もう見ていらっしゃらないかもしれませんが
もし新しくこのスレッドに気づいて
興味を持ってくださった方がいらっしゃったら
ぜひご連絡ください♪
待ってます!
© 子宝ねっと