この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さあやん
2011/02/05 14:55
結婚して1年になります。
もともと生理不順で、病院でノアルテンを処方してもらい生理をおこしていました。
5年ほどノアルテン治療をしていましたが、薬を飲まないと基礎体温は上がる事なく自力で排卵をする事は殆んどありませんでした。
結婚をして妊娠を望むようになってから、クロミッド1錠の治療に切り替えました。
今でクロミッド3周期目ですが、まだ妊娠には至っていません。
私の通っているクリニックでは、卵胞チェック等をしていつ頃排卵がおこるかを教えてくれたりしないのですが、他の婦人科では排卵予想日を見てもらえたりするものなのでしょうか??
先日、病院でのエコ検査後、クロミッドの量を2錠に増やしましょうとだけ言われました。
どうして2錠に増やすのかもっと説明をしてほしかったので少し先生への信頼がなくなってきています。
不妊専門の病院に変わった方が良いのか迷っています。
今で6年ほど同じクリニックに通っていて他の婦人科ではどういう感じなのか分からないので、アドバイス等をいただきたいです。
宜しくお願いします。
返信=13件
※100件で過去ログに移動します。
ゆづるは
2011/02/05 16:22
さあやんさん 初めまして八尾市に住む ゆづるはといいます 歳が近かったので書き込みしました さあやんさんが今行かれてる病院は普通の産科かな?あたしは不妊専門に通ってます 病院はどうしても先生との相性でしょうかね1番はさ 病院選びはまずご夫婦でどこに重視して選ぶです 評判か腕実績 料金 どこまでの治療をするか 場所 が大きく関わってきます あたしがお勧めはやっぱり不妊専門に通って細かく調べてもらう方が早く原因がわかっていいかもと思います どこらへんが電車等で近いですか?
さあやん
2011/02/06 20:43
ゆずるはさんご返信ありがとうございます。
私が今通っている病院は不妊専門ではない、レディースクリニックなんです。
やっぱり不妊専門の病院で色々調べてもらった方が安心出来ますよね。
今は、東淀川区に住んでいるので大阪市内か守口市あたりも家から通いやすいです。
淀川キリスト教病院レディースホスピタルという所が家の近くにある不妊治療もしている病院なようなのですが
ご存知ですか??
どこの病院が評判が良いのかあまり知らなくて病院を変える勇気がなかなか出なくて…。
ゆづるは
2011/02/07 07:32
さあやんさん おはようです 淀川はちょっとわからないかも 難波や梅田ならわかるんだけどな?よかったらいろいろ話そう あたしは大阪堺の不妊専門クリニックに通ってるよー 今は二回目の体外の判定待ちなんだ
さあやん
2011/02/07 21:30
ゆずるはさん、こんばんは。
是非色々お話したいです☆周りでこういう話が出来る友達とかがいないので嬉しいです。
今、判定待ち中なんですね。結果が出るまでドキドキですね〜。
ゆずるはさんは、今までどんな治療をされてきたんですか??
私はまだ、薬の治療が始ったばっかりなので…
ゆづるは
2011/02/08 15:10
かあやんさんへ あたしの事ゆづって呼んでくださーい あたしは後B日後に6回目の結婚記念日を迎えまーす 結婚二年目に病院行き始め治療開始 一年ぐらい病院でタイミングして 病院休んだりして三年前に人工にステップアップして二回陰性 去年7月大阪 堺の病院で久々に卵管造影して両卵管閉鎖が分かり体外スタート 去年12月に一回目の体外8分割胚移植し陰性 今回今判定待ちだよ
さあやん
2011/02/08 22:36
ゆづさんへ
もうすぐ6度目の結婚記念日なんですね〜☆
ゆづさんは若い時に結婚されたんですかね。
タイミング治療って、何日に子作りをして下さいって感じで先生が妊娠しやすい日にちを教えてくれるものなんですか??
ゆづるは
2011/02/10 17:46
さあやんさんへ こんばんは 昨日は少し早い記念日のイタリアンを食べに行ってきました かなりおいしかったです あたしは22で結婚しましたよ 今はお腹が少し痛いですが タイミングは先生が卵のチェックをして予想?でタイミングの日を言われるのでその日にタイミングする感じですよ
さあやん
2011/02/12 21:28
ゆづさんへ
こんばんは☆タイミングって先生の予想であって、排卵する日が必ず分かるってものではないんですね。
今月はエコ検査の翌々日から基礎体温があがったので排卵したと思うのですがいつもより早めだったのでタイミングを逃してしまい残念です(>_<)
ゆづるは
2011/02/13 09:46
さあやんさんへ やっぱ先生も人間だから微妙の前後はあると思うけど先生の言う日にしたらできた人もいるからどんどん仲良ししてね タイミングだいたい半年か一年ぐらいでステップアップの話しあると思うよ
さあやん
2011/02/14 21:18
ゆづさん、こんばんは。
しばらくの間は、タイミングで頑張ってみます!!
タイミングが駄目なら次の治療もあるみたいだし前向き考えるように心がけます。
ゆづさんは、不妊治療をしている事を自分や旦那さんの両親に話していますか?!
ゆづるは
2011/02/15 08:02
さあやんさんへ おはようです あたしは両方の親には話してるよー理解してくれてるから助かるけどね さあやんさんはまだ話できてないのかな?話さないのもひとつのてだけどね
さあやん
2011/02/15 15:41
ゆづさんへ☆こんにちは。
ゆづさんは両方の親に話しているんですね〜理解してくれてるならまだ気持ち的に楽ですよね。
私は、まだ話せていないんです(T_T)
この先何年も赤ちゃんが出来なければ、話さないといけなくなるのかなぁと思うのですが。
ゆづるは
2011/02/15 20:00
さあやんさん こんばんはたしかに親に話すのはかなり勇気がいるかもしれませんね 自分の親だけにでも話したら気持ちわかってもらえると気持ち楽かもしれないけど親の性格にもよりけりみたいですけでね
© 子宝ねっと