この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ひっとん☆
2012/06/15 13:10
前のトピ、いっぱいになったので、新しくトピたてました(*^^*)
初めての方も、ぜひ参加して下さいね☆
返信=17件
※100件で過去ログに移動します。
RABI
2012/06/19 16:43
こんにちは♪
過去ログ確認できずでごめんなさぃ!
さっき見ました。
100件越えましたね(笑)
治療進んでますかっ?
昨日卵胞確認で病院に行ったのですが、
排卵した直後か、今からか判定できないらしく
金曜日にまた確認しに予定です。
周期14日で9.9mm小さい。
排卵が遅めなのはわかっているのですが、
今回育たない卵胞であかんかも・・・
凹みまくりです。旦那はもひとつ妊娠しくみの奥深さが
わかっていないので望みをもって2日に1回頑張るって言ってくれていますが、
今回気分が乗らない。
なんか気分転換してみま〜す。
これからもヨロシク!!
ひっとん☆
2012/06/19 18:50
RABIさん、やっと見つけてもらえたぁ…(*^^*)
ずっと、待ってたんですよ〜(笑)☆
私は、やっぱり生理がきてしまって…
1回でうまくいくわけないって分かってはいたものの、生理がきちゃうと、ものすごく落ち込みました…
旦那にもなんだかイライラしちゃって。
RABIさんの旦那さん、二日に一回頑張るって羨ましいなぁ…
うちなんて、『2日前に頑張ったから、今日は無理』とか言うもん(--;)
私がそれまでにいろいろ頑張ってるのに(--;)
こうゆう治療を始めると、夫婦の絆が強くなる人たちと、無理解、非協力な旦那にイライラするタイプと別れますよね。
私は口ばっかりの旦那に、少しずつ嫌気がさしてきています…
あ、昨日病院で、漢方をもらいました。
『温経湯』ってゆう、不妊症全般と、冷え症に効くみたいです。
飲み続けないといけないですけどね(((^^;)
RABI
2012/06/19 20:44
こんばんは☆
週末旦那が2日休みやったからチェックもできず、
結果遅くなってごめんなさぃ。
その漢方薬友達も飲んでますょ!
私も処方してもらう漢方に切り替えようかな・・・
ただ顆粒が苦手で今液体の漢方のんでるんです。
スプーン一杯なめるだけの。
でも高い。
で、頑張る発言した旦那は台風の影響でまだ帰宅してません。
早くて21時頃って電話ありましたけど、
明日は5時起きなのでできるか微妙ですねっ!
ひっとんさんの旦那さん協力的じゃないですか!
説明一緒に聞きに行ってくれたり、病院一緒にいってくれたり♪
羨ましいところありますよっ。
あっ!帰るコールあったのでご飯つくります。
あわただしくってごめんね〜
また、書きます!
ひっとん☆
2012/06/22 13:47
RABIさん、こんにちは☆
お天気悪いという予報が大ハズレ(((^^;)
あわてて、洗濯物をベランダに移動しました。
RABIさん、液体の漢方を飲んでるんですか…?
なんか、粉の漢方よりも苦そう…(>_<)
なんか、飲む薬のタイミングが全部違うから、間違えないようにしないとなぁ…ってなります。
漢方は食前。
排卵前の薬は、寝る前。
排卵後の薬は、食後。
もうこれ以上、増やしたくないです(((^^;)
明日は、妹と、妹の彼氏が、我が家に焼き肉をしに来ます。
みんなでワイワイ、楽しめたらいいなぁ(*^^*)
RABI
2012/06/22 19:54
こんばんは☆
ひっとんさん姉妹も仲良いんですね(笑)
私も今日卵胞確認で病院行っていたので、姉の家で半日遊んできました♪
私が飲んでる漢方はシロップというか黒蜜みたいに甘いので、飲みやすいです。
ひっとんさん、排卵前と後で薬が処方されているんですね。
私は先月高温期の途中からルトラールを処方されましたが、
今回排卵前なのか何も処方されませんでした。。。
いつもより2.3日排卵が遅れているので
また来週排卵したか確認しに行くんですが、
その時に処方してもらえるのかなぁ・・・?
ってちょっと疑問です。
ゴールデン期間に授かれるっと思っていましたが、
ネットで見ていたら、どうやらつまっている人ほど妊娠しやすいみたいで、
私の場合関係ないかも(笑)
期待薄!!
昨日の夜中スゴイ雨でしたね。
天窓がバチバチうるさかったです。
ひっとん☆
2012/06/23 16:30
RABIさん、こんにちは☆
ルトラール、排卵が確認できてから、処方されるんじゃないかなぁ?
私は前回、排卵確認してから、デュファストンの処方と、hcg5000の注射をしました。
今回の生理、薬の影響か、めっちゃ出血が多くてびっくりしました。
元々、私は生理の量が少ないんちゃうかなぁって思ってたから、これが普通なんかな。
子宮内膜が薄いから、着床しないんかなぁって勝手に思ったり…
私、今まで、生理3日目には出血がいきなり減って、生理用のショーツもいらないくらいやったんです。
人と比べられないから、分からないけど、RABIさんて、生理の時、けっこう出血しますか…?
RABI
2012/06/24 00:43
こんばんは☆
今日は焼肉楽しめましたか??
私は、今日旦那が早く仕事終わったのでタイミングとってからパチンコに行ってきました!
が、ぼろ負けで明日リベンジですっ。
案の定、夜タイミングを取る間もなく旦那は疲れきって
リビングで爆睡です。
昼間にタイミング取れたので一安心ですが・・・
排卵が遅れているので卵の質があまり良くないかも。
卵胞があっても卵子がない場合や無排卵など毎月心配です。
生理の量は、私の場合多い方だと思います。
(友達と比較して)
期間も1週間ありますし、固まりもすごい大きいのがでるので超貧血です。
目の下の内膜が白いです。
体温表がなくてもいつからいつまでって生理期間聞かれますよね?
あまり短いと先生が気づくのでは?
もしくは、気になる事は恥ずかしくても聞くべきだと。
帰ってきてからストレスになるので私の場合。
何でも聞くようにしています(笑)
では、よい週末を♪
ひっとん☆
2012/06/29 13:33
RABIさん、おひさしぶりです〜(*^^*)
私、今回の周期、卵ちゃんが、全然育ってくれない…
前回より2、3回多く通院して、前回はしなかった注射も、通院のたびにしてます(--;)
お金かかるし、注射もやっぱり痛いし…(--;)
不妊治療を始めたことで、体と心に負担がかかってるんやろうなぁ…
ストレスの影響って恐ろしい(--;)
でも私、今まで、排卵は生理から14日前後って勝手に思っていたけど、タイミングがあってない時が、多かったのかなって思う。
たしかに、前回は15日で排卵したけど、今回は17日か18日かかってるもん(*_*)
私は、基礎体温も測っていないから、先生にエコーでチェックしてもらうのが、一番確実って、改めて実感しました(--;)
にしても、お金かかる治療だぜ…
RABIさん、なにかいい節約方法ありませんか?(笑)
食費や光熱費とかの節約術…
普段から、頑張って節約はしているけど、まだできることがあるなら、参考にしたいです(((^^;)
RABI
2012/07/02 19:01
こんにちは♪
今日は洗濯たまっていたので3回しました!
明日からまた天気が悪くなるみたいなので・・・
またたまる。
ひっとんさん、かなりしっかりしてそうですねっ!
節約、私には程遠いです。
何も知恵がないです(笑)
結婚してから、旦那も私も恵まれて育ったんだと思いました。
友達は超節約して貯金とかしてますけど、マネできません。
主婦になれば化粧品もドラッグストアで買うのが当たり前とか2回レジならぶとか、
お風呂も2日1回しか入れ替えへんしそれをさらに洗濯で使ったりするそうです。
私は変なところ神経質なのでマネできませんが・・・
育児していると自分に使う余裕なくなるって言ってました。
あっ、ひっとんさんに質問ですが、星田や打上?周辺って1区画何坪くらいですか?
今住んでいる貸家が競売になるみたく買手次第で
もしかしたら引越するかもしれなくて家を買おうかマンションにしようか。。。
検討中で。
旦那の親はもう高齢なので、10年後には(他界してる?)実家に戻る予定なので、迷っています。
今最寄りの駅は寝屋川か萱島なのですが、
窓あけたら隣の家の壁さわれそうな感じやし、
車2台とめれる物件となると星田の方に行った方が1区画広そうな感じがして。
太秦幼稚園も綺麗そうやし♪
分譲or賃貸 一戸建てorマンション 悩む〜。
あっ、子宮頸がんの結果正常に戻っていました。
本当なら今ワクチンうっておきたいのですが、
35歳まで初産脱出したいのでまずは授かること優先になりました。
それに比べ、ひっとんさんは健康体やし羨まし♪
GTO始まりますね!
ひっとん☆
2012/07/03 21:46
RABIさん、こんばんは☆
子宮けいがん、正常でよかったですp(^^)q
不妊治療を受けてるだけでもストレスなのに、他に気にすることがあるのはしんどいですもんね…
節約、私はしてますよ〜(((^^;)
RABIさん、節約しなくてもいい生活なんて、羨ましいですっ☆
土地の件ですが、打上は、だいたい30坪あるかないかかなぁ。
私のお隣さんは、もっと広いから、ピンきりですが…
星田は、広いとこなら70坪はありますよ。
車2台は余裕でとめられますよ☆
RABI
2012/07/06 00:01
こんばんは☆
今日は大雨とかいって大したことなかったですね!
ってか、旦那が事故遭い、入院はしてないけど、
なんやかんや大変です。
入院されてる方が楽カモ。
頸椎捻挫でまた子作りが遠のいていくって2人で凹みました。
事故でも軽くすんで良かったですけど、
家は競売なるわで悪いこと続きです。THE後厄!!
週末のゴルフもキャンセル。
早く良いことあるように願うばかりです。
ひっとんさん、身体の調子はどうですか?
通院してますか?
ひっとん☆
2012/07/11 10:19
RABIさん、こんにちは☆
旦那さん、大丈夫ですか…?
入院はしてないというものの、脛椎捻挫って、相当な事故だったんじゃないですか…?
不妊治療をしているだけでもストレスがたまるのに、心配事が増えてしまいますね…。
私は、先週、水曜と金曜がタイミングだったのに、結局水曜しかタイミングとれず。
先月も今月も、旦那は協力してくれませんでした。
治療にたいする温度差がだんだん大きくなってきて、旦那がこの人じゃなかったらよかったのに…って、思ってしまっています。
RABI
2012/07/12 16:54
こんにちは!
水曜日と金曜日というのは金曜日は保険って感じの
タイミング指導ですよね?
水曜日にタイミングとっていれば可能性大じゃないですか〜!
私は排卵3日前から試みましたが、それ以降排卵日後まで
毎日挑戦してくれましたが最後までできないみたいですごく旦那が凹んでました。
EDではないみたいですが、プレッシャーでか最後までできないみたいで。。。
結局3日目のオタマジャクシでは結果はでず、高温期17日目にしてリセットしました。
なので、マカをと思ったのですが、サプリにたよるより食事で・・・と本人がいうので、今周期はスタミナ食で挑戦してみます♪
ウナギ・ヤマイモ・にんにく・お肉・しじみ・根菜類を
高温期に突入するまで積極的に摂って試してみます。
卵管造影して期待していたけど、ゴールデン期間はつまっている人や
狭くなっている人に効果があると友達に言われたので
気にしないようにしています(笑)
旦那さん子供好きですか?
まだ、2人の時間を大切にしたいと思っているのかもしれませんよ。
子作りは一人でできへんし、この人じゃなかったらいいのに・・・は可愛そうですよ。
好きな人・愛してるからその人との子供を授かりたいと強く思うのでは?
みんな悩みはつきものです。
私の場合ヤルことしか頭になかったので押してばかりでしたが、引くことも効果あると思いますょ。
やろうって言わない時は旦那が気づいてくれましたよ
気分転換したり頑張って乗り越えましょう↑↑。
ひっとん☆
2012/07/20 18:08
RABIさん、お久しぶりです(*^^*)
私、ただいま不正出血中でございます…
排卵から生理までがあまりにも早すぎて…
私は生理かと思って病院に行ったんですが、エコーの結果、『これは生理じゃないね。これからもっと、出血するよ』って…(--;)
どっちにしろ、リセットです。
中途半端な状態で、今は何にもできず…
月曜に病院行って、先生に判断してもらいます(*_*)
RABIさんは、その後、どうですか?
熊猫にゃんだふる
2012/10/20 14:45
はじめまして。
寝屋川市在住の30歳の主婦です。
はじめて、投稿するので失礼します・・。
私は不妊治療を初めて2年になるのですが、こちらで相談できる友人もおらず、もしお話しできる方ができればと思い、一度投稿させて頂きました。
よろしくお願いします。
maria.s
2013/06/24 18:39
はじめまして!私も寝屋川在住のベビ待ち主婦です☆
去年九月に卵巣嚢腫の手術をして今日ようやくお薬も終わりました!
よければ仲良くしてください☆
asmin
2013/09/25 20:59
はじめまして!寝屋川在住28歳のベビ待ち主婦です。不妊治療を始めてもうすぐ1年になります。いろんな話や情報交換ができたらうれしいと思い投稿させていただきました。よろしくお願いします!
© 子宝ねっと