この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
マリー
2014/05/09 17:59
はじめまして!
今年27歳、治療歴2年になります。
宮崎レディースクリニックで
採卵1回、3回目の胚盤胞移植を
終えて判定待ちですが
今回も無理そうで落ち込んでます。
IVFなんばへ転院も考えてますが
まだ宮崎さんを信じるか
迷っています…
年齢もまだ若いですが
不安だらけです。
どなたかお話しましょう。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
よってぃー
2014/05/14 07:51
はじめまして(*^_^*)
治療歴1年半、26歳です☆
マリーさんが転院を考えてらっしゃる
IVFなんばに通っています。
初体外受精をして先日、陰性に終わった所です。。
初体外受精ということで、少し期待していたのもあり、かなり落ち込んでしまいました。。(;_;)
良かったら、お話して下さい♪
年齢も近いひとで治療の事話できる人が居ないもので。。(>_<)
マリー
2014/05/15 11:52
なんばに通われてるんですね(^^)
初体外受精、陰性
残念でしたね(´・_・`)
お気持ちわかります。。
戻された卵は胚盤胞ですか?
私は原因不明なのですが
なかなか着床してくれません。
本日なんばの方に
転院するにあたり
説明を受けてきます(^^)
すぐにでも採卵してもらえたらなー
と思ってます!
頑張りましょうね。
よってぃー
2014/05/15 14:04
説明どうでしたか??
私は、戻した卵は凍結8分割期胚です☆
でも凍結卵がないので、また一から採卵なんです(´・ω・`)
ほんと治療って大変ですよね(;_;)
私は、PCOSで排卵しにくく、なかなか卵も大きくならない、厄介な体質なんです(^^;)
最初は薬や注射で治療してたのですが、全く成果がなく転院を勧められ
IVFなんばに転院したんです。
マリーさんは、原因不明なんですね。。
原因不明も、おつらいですよね(;_;)
IVFなんばは、若い方もたくさん来てるので、皆頑張ってるんだなぁと、勇気づけられますよ☆
マリー
2014/05/15 15:01
説明受けにきてます(^^)
よってぃーさんも
大変ですね…
卵あまりとれなかったんですか?
私も今回で採卵2回目になりますが
辛いですよね(´・_・`)
若い方もいるみたいですし
前向きに頑張るしかないですね。
よってぃー
2014/05/16 05:43
説明会お疲れ様です(>_<)
どうでしたか??
私は、卵はたくさんとれたんですが
PCOSのせいもあるようで、卵の質があまり良くなかったようで、うまく受精できなかったりで、移植できる卵が一つだけだったんです(;_;)
その一つの受精卵に、もしかしたら奇跡の卵かもなんて期待してしまってましたが、現実は難しいですよね(^^;)
なので、また採卵からなんです(/_;)
悲しいですが、現実を受け入れないといけませんよね。。
マリーさんもまた採卵からなんですね☆
一緒に頑張りましょう(*^O^*)
マリー
2014/05/19 22:30
よってぃーさん
今月は前の病院で
凍結してある卵を
自然周期で戻す予定ですので
その後、なんばで採卵になります。
ホルモン補充周期だったので
リセットしても
まだ体温が高温のままです(._.)
卵ってそれでも
育つのかなー。
内膜厚くなるか心配です…
次こそ質の良い卵が
1つでも多く採卵できたら
いいですね(´・_・`)!!
採卵ばかりも辛いですよね…
頑張りましょうね(´・_・`)
© 子宝ねっと