この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆみ
2014/11/08 23:03
今回は私がたてさせてもらいます♪
過去ログは返信できません
ゆみ
2014/11/08 23:12
ならまちは前に堂本剛がテレビで行きつけのカフェ紹介してて知りました♪
駅からはちょっと離れてるんですけど、何か昔感のある場所でしたよ!
きょんさんは阪急沿線なんですね★
私は近鉄沿線なので、難波も天王寺も梅田も、どこに行くにも同じくらいの時間です(^-^)
駅前はにぎわってますが、家のまわりは田んぼと山です(-_-;)
でも育った所なんで落ち着きます(^^)
twincle
2014/11/08 23:26
ゆみさん新しいトピありがとうございます*\(^o^)/*
阪急と近鉄かぁ( ^ω^ )
私はJR沿線です♪見事にみんなバラバラですね(*^o^*)笑
梅田出るのに20分ちょいぐらいなので全然どこでもいきまーす(^o^)/*!!!
ゆみ
2014/11/09 00:02
近鉄沿線なんで、梅田も天王寺も鶴橋経由のJRです★
梅田がお二人とも近いんですかね??
今日は旦那が飲みに行ってるので、久しぶりに1人でのんびり過ごせてます♪
きょん
2014/11/09 11:43
私は梅田が一番近いです(^ー^)
でも近鉄&JRなら難波の方が便利じゃないですか!?
私は難波まで20分くらいなので(^ー^)
転勤族なので、mixiで友達作りは結構するんですが、こうゆう掲示板は初めてなのでどう決めたらいいのかドキドキです>_<!!
twincle
2014/11/09 12:17
私もこんな感じ初めてです!(*^^*)
ドキドキするけど、もう私の中で(勝手にですけど笑)お二人は一緒に頑張ってる仲間みたいな意識があるので楽しみのが大きいですー*\(^o^)/*
私はどっちでもいいですよ(*^^*)
難波でも梅田でも♪
難波にしますか?(*^^*)
ゆみ
2014/11/10 11:41
私も、どんな風に待ち合わせとかするんかなーってドキドキで楽しみです!
私はどこに行くのも同じくらいの時間です(-_-;)
難波が待ち合わせとかわかりやすいんですかね?
昨日は実家の犬が体調悪くて何回も戻して、病院つれて行ったりで大変でした…
twincle
2014/11/10 12:56
難波やったらきょんさんが着く駅は何駅にならんです
twincle
2014/11/10 13:00
すいません!笑途中でした!笑笑
難波やったらきょんさんが着く駅は何駅になるんですか?*\(^o^)/*
私はJR難波に着くのでゆみさんの居る近鉄難波の方に行きますねー(*^^*)
きょん
2014/11/10 13:10
私は御堂筋です(^ー^)!!
平日でも休日でも大丈夫なんですが、おふたりともお仕事されてるので休日の方が都合はいいですか(^^)??
そういえば、こんなオープンな掲示板で詳細決めちゃって大丈夫なんでしょうか!!?
かといって個別に連絡出来る方法はないし…>_<!!
いい方法ないですかね!?
twincle
2014/11/10 13:38
御堂筋ですか!
そーですよね(>_<)
ここに連絡先載せれないし、、
みんなどーやって会ったりしてるんですかね!*\(^o^)/*
他のトピの方たちも集まったりされてるっぽいですもんね(^○^)
いつが日にち合いますかね〜(*^^*)
twincle
2014/11/10 14:24
ゆみさん!
実家のわんちゃん大丈夫ですか?!(/ _ ; )
ゆみ
2014/11/10 15:51
私は平日も休みあるんで、平日の方が出やすいと言えば出やすいです★
ほんとに、どーやって待ち合わせとか決めたらいーんですかね?!
犬は、まだ吐いてるので明日また検査に連れていきます(>_<)
きょん
2014/11/10 19:00
わんちゃんは喋れないから余計心配ですよね(´Д` )
はやく良くなるといいですね!!
わたしも休日でも大丈夫なんですが、できれば平日の方がいいかなーという感じです(^^)
twincleさんのお仕事は平日おやすみってありますか??
この掲示板しか方法ないですもんねー>_<!!
今日久々に一日予定もなくゆっくりだったんですけど…
マスカレードホテル、おもしろくていっきに読んでしまいました!!!!
マスカレードイブも買ってみます(^^)
twincle
2014/11/10 20:17
わんちゃん心配ですね(._.)
急に寒くなって体調悪くなったんですかね(;_;)
本当早くよくなったらいいですね(;_;)!
私今月が12日水曜しか平日休みがないんです(>_<)
さすがに急ですよね!
お二人は平日何曜日はだいたい暇みたいなんありますか?(^_^)
一回目はこの掲示板で決めるしかなさそうですね(>_<)
きょん
2014/11/11 06:21
12日は予定ありですー>_<!!
専業主婦なので、だいたいいつでも大丈夫です♡
今月はちょっと予定が埋まってるんですけど、29日、30日ならたぶん大丈夫です(^ー^)
12月は6〜15日はバイトやら結婚式やらで予定が厳しいですけど、その他であれば大丈夫です(^ー^)
通院予定は読めないですけど、お昼以降の通院マストは1日だけなはずなので♪
twincle
2014/11/11 07:30
きょんさんバイトしはるんですね♪(*^^*)何されるんですか?( ^ω^ )
29仕事で30日はたぶん旦那が帰ってくる予定なんです(>_<)
12月の予定はシフトがまだ出てないので未定な感じですm(._.)m
すいません(´・_・`)
早く会いたいー(T_T)
きょん
2014/11/11 12:43
10月から月に一回、一週間くらいの模試の採点です(^ー^)
ちょうど通院には影響なさそうな日程ばっかりなので、いい暇つぶしになってます☆
バイト、休みをとることも出来るので、twincleさんの来月のシフトがでたらまた調整しましょう(^ー^)
twincle
2014/11/11 13:00
採点かぁ!短期やしいいですね(o^^o)
気分転換になりそうですし♪(*^^*)
はーい!*\(^o^)/*
ありがとうございます♪(^_^)
シフト出たらまた報告させて頂きます!
マスカレードホテルは2冊で完結なんですか?(^^)
私、宮部みゆきのソロモンの偽証よんでるんですが6冊出てるのでなかなか次の本が読めない状態です笑
きょん
2014/11/11 14:04
6冊はなかなかですねっ!!!
おもしろいですか??
長編って1Q84くらいしか読んだことないんです!!
長くても2、3冊で終わるやつばっかりやったので(^ー^)
マスカレードの第二弾!!ってなってるんで、もしかしたら今後も出るかも?ですね(^^)
でも白夜行のときも、続編の幻夜は記憶に残ってないので、イブはそれほど期待せずに読みます!笑
twincle
2014/11/11 14:24
確かに続編っておもんなくなりますよね笑(o^^o)
今一冊読み終わるところなんですけど、まだそんなに面白くないです笑
最初から6冊買ってしまったので、絶対読み切ります!笑(^_^)
それ読み終わったらマスカレード読みます♪(*^^*)
「今日は会社休みます。」
見てないですか?綾瀬のドラマなんですけど(*^_^*)
ゆみ
2014/11/11 14:26
私はいつでも休みとれるし、日曜日以外なら病院の日以外いつでも大丈夫です★
きょんさんもー読破したんですか(*_*)
私なんてちょっとずつしか読んでないのでまだ全然です(-_-;)
犬は、もともと肝臓が悪くて4才くらいの時にあまり長生きはできないかもと言われてたんですけど、何とか回復して8才になりましたー!
でも、また悪化してすい臓も腎臓も数値が悪くて多臓器不全を起こしてしまっているのですごくしんどそうだし、回復するのは難しいかもと言われました(;_;)
子供もいないし犬飼いたいって思ってたんですけど、こんなにしんどそうにしてるのを見るのが辛すぎて私には飼えないって思いました(._.)
頑張ってちょっとでも回復してくれるように祈りながら少しでも側にいてあげたいなと思ってます(>_<)
twincle
2014/11/11 15:05
ゆみさん、、大丈夫ですか?
私のところも目が見えなくなったりヘルニアなったり(今は片足ひきずりながら歩いてます)辛そうな時何回も見てきて何も話せないから余計可哀想で、胸が引き裂かれる思いでした。
大事な家族ですもんね。
ゆみさんが一緒に居てくれたらわんちゃんも安心すると思いますよ(;_;)!
わんちゃんはお薬飲んだり何か治療してるんですか?(;_;)
ゆみ
2014/11/11 16:15
twincleさんありがとうございます(^^)
膵炎になってしまっているのと、1、2時間おきに吐くので日曜日から絶飲絶食なんです(;_;)
毎日点滴で脱水にならないようにしてもらっています(T^T)
多臓器不全で全身がだるい上に何回も吐いてるのとでもうぐったりしていて本当にかわいそうです(;_;)
いつまでも元気なわけではないので、飼う時はこーゆー覚悟も必要なんですよね(>_<)
twincle
2014/11/11 20:24
そんなに吐くんですね(;_;)
可哀想に。。見てたら辛いですよね。
絶飲絶食ですか(;_;)
想像するだけで可哀想m(__)m
覚悟いりますね、いつ何があるかわからんでって親は言ってます(;_;)
うちはもう14歳なので、、、
失うことが怖いです。
良くなってくれたらいいですね(;_;)
ゆみ
2014/11/11 23:04
私が家を出てから飼ったので、私が一緒に過ごした時間はそんなに多くないんですけど、それでこんなに辛いのに毎日一緒にいて可愛がってた親は本当に辛いと思います。
もう一度、奇跡の復活してくれたらいいんですけど、今回ばかりは悪い所がありすぎて今の体力で勝てるかなって感じです(;_;)
とりあえず毎日様子を見に行って少しでも一緒に過ごしたいと思っています(>_<)
twincle
2014/11/12 09:01
今は一緒に居てあげることが一番の薬ですね(;_;)
ゆみさんもご家族の方も本当辛いと思いますm(__)m
今日も点滴ですか?(;_;)
気をつけていってくださいね(/ _ ; )
きょん
2014/11/12 09:46
わー!!
ゆみさん大丈夫ですか(;_;)??
わんちゃんが苦しんでる姿ってほんと辛くなりますよね(;_;)!!
近くにいることしか出来ないけど、きっとわんちゃんはそれだけで元気を貰えるはずです(;_;)!!
よくなることを祈ってます!!
ゆみ
2014/11/12 14:53
お二人ともありがとうございます(T^T)
前に肝臓が悪くなった時はまだ若かったので体力があって回復できたけど、今回は体力があまりないので覚悟はしておいた方がいいと獣医さんには言われました(;_;)
もっとすごい設備の整った有名なおっきい病院に連れて行ってあげた方がいいのかなと思いましたが、これ以上また色んな検査して怖い思いさせるのもかわいそうだし、どうしてあげるのが本当にいいのかがわからず苦しんでいます。
twincle
2014/11/12 18:17
そうですよね、病院ってめっちゃ怖がりますもんね(;_;)
弱ってる時にまた検査やらなんやらやと疲れてしまうかもしれないですね(;_;)(;_;)
ちょっとでも良くなってくれたら(/ _ ; )
わんちゃんの生命力信じるしかないですッ(/ _ ; )
ゆみ
2014/11/12 19:20
さっきまで実家に行ってました★
今日は夜中に何度か吐いたけど朝からは一度も吐かなかったらしく、そのぶん昨日までより少し楽そうでした!
明日からは先生が往診に来てくれるので、病院に行くよりも緊張もしないですむと思います(^-^)
そして、ルトラールのおかげで少し遅くなりましたが、今朝から本格的な生理が始まりました!!
お腹、痛いです( ̄▽ ̄;)
twincle
2014/11/12 19:55
ちょっとマシになってるんですね!!!(>_<)
よかったぁぁぁ(^_^)!!!
しかも往診もきてくれはるんですか!
どんどん回復してくれることを祈ってます(*^◯^*)!
ゆみさん生理きたんですね、、、(;_;)
お腹大丈夫ですか?(/ _ ; )
次もお互い頑張りましょうね!(*^_^*)
人工授精は続けてやっても体に負担はないんですか?(>_<)
きょん
2014/11/12 22:04
往診にきてくれるんですね(^ー^)
少しはわんちゃんの負担も減るし、このまま体調が良くなるといいですね(^○^)
わー!
残念です´д` ;!!
遊ぶ猶予が一ヶ月伸びたと思って遊んでストレス発散してください(^ー^)!!
わたしもめちゃ久々に病院でした♪
無事に来週移植が決まり、今日からみっちり二週間朝昼晩、二錠ずつ膣座薬です(⌒-⌒; )!!
朝、晩はまだしも昼に膣座薬って…
面倒すぎますね…(⌒-⌒; )
ゆみ
2014/11/12 22:38
お昼の、病院が診察してない時間に往診に来てくれるんです(^-^)
病院が休みの日も往診は来てくれるので、何も食べたり飲んだりできない間は毎日点滴です(;_;)
きょんさんは来週移植なんですね(^^)
膣座薬なんてあるんですか!?
自己注射にシールに膣座薬…。
本当に大変ですね(>_<)
ゆみ
2014/11/12 22:40
あ!
twincleさん
人工授精は体には負担はないけど、毎回クロミッドやルトラールを飲むのは大丈夫なのかな?って不安はあります(T^T)
twincle
2014/11/12 23:36
確かにクロミッドも続けて飲んだら内膜が薄くなる説があったりしますよね(;_;)
先生と相談って感じですかね(>_<)!
きょんさん!
無事移植決まって良かったです!(*^o^*)
膣座薬かぁ、、1日6錠ってことですよね(^ν^)大変ですね、、私やったら忘れそうです笑
マリー
2014/11/13 00:30
はじめまして。
大阪在住のマリーです。
皆さん仲良くお話されてるので
書込みしました(^ ^)
27歳、原因不明で体外受精。
採卵は2回目で
前回、5回目の移植も陰性でした。
すごく落ち込む毎日で
泣いてばかりです。
6回目の移植周期突入してますが
話せる人もいないので
皆さんとお話できたら嬉しいです。
宜しくお願い致します(^_^)
twincle
2014/11/13 07:36
おはようございます♪
マリーさんはじめまして(*^o^*)!
twincleです(*^_^*)!
私は今年28になるんですが、同い年ですかね♪
よろしくお願いします(^ ^)
原因不明なんですね(;_;)
まだまだ治療をはじめたとこなんですけど、そんな私でも泣く事ありますm(__)m
マリーさんはいっぱい治療されてる分もっと辛いですよね(;_;)
こんな欲しいのになんで出来へんねんやろって落ち込みますよね★
病院はどこに行かれてるんですか?(^ ^)
きょん
2014/11/13 09:30
マリーさん
はじめまして(*^ー^*)
最近29歳になっちゃいましたきょんです♪
わたしも体外授精挑戦中で、採卵2回、移植2回、来週3回目の移植です(^ー^)
よろしくお願いします!
twincleさん・ゆかさん
ほんと忘れそうです!
テープも変わらず継続中だし…
テレビ横のメモに膣座薬!!とでかでかと貼り、トイレのドアに座薬貼り付けてるので、今は誰も家によべません
きょん
2014/11/13 09:33
途中で送ってしまいました!!
最後の文に(笑)つけといて下さい!!!
なんかキレてるみたいにみえるので…´д` ;笑
ゆみさん
わんちゃんの体調いかがですか??
twincle
2014/11/13 12:29
きょんさん(^ ^)
笑 つけて読みました笑(*^_^*)!!
それぐらいあちこちに貼らな忘れますよね(>_<)!
ゆみさんわんちゃんどうですか?(/ _ ; )
マリー
2014/11/13 14:33
twincleさん
はじめまして!
宜しくお願いします★
私は来年に28になるので
1つ下になります(^ ^)
1987年産まれですー!
病院は採卵2回目から
ivfなんばに転院しました。
前は宮崎レディースクリニックに
通ってましたが
ivfなんばは有名だし結果が欲しくて…
でも見事に陰性でしたが(´・_・`)泣
きょんさん
はじめまして!
宜しくお願いします☆
私も上手く行けば
来週くらいに移植です(^^)
今はテープと点鼻薬の毎日です…
皆さんは
どこの病院に通われてますか?(^o^)
twincle
2014/11/13 14:57
きょんさんとマリーさんは来週ぐらいに移植なんですね!(*^_^*)すごい偶然(o^^o)♪点鼻薬とテープかぁ、、
点鼻薬も朝昼晩ですか?(;_;)
大変そう。。
IVFなんばなんですね!(*^^*)
私はレディースクリニック北浜行ってます*\(^o^)/
マリーさんは専業主婦の方ですか?(*^o^*)
マリー
2014/11/13 16:07
点鼻薬は1日4回してます(^_^)
4時間空けてするんですが
忘れちゃいそうで
アラームしてます!笑
レディースクリニック北浜
なんですね(^_^)
バイト先が去年潰れてしまってから
治療と両立できる所が
なかなかなくて
専業主婦してます(^O^)
毎日暇ですー!笑
きょん
2014/11/13 16:43
IVFなんばなんですねー(^ー^)
わたしも二回目の採卵から転院して、今は三宮の英ウィメンズに通ってます♪
転院の時にIVFなんばとめちゃ迷いましたー!!!!
体外だと実績重視しちゃいますよね(^^)
わたしも基本的に専業主婦でたまに単発バイトする程度です♪
妊活頑張ってるし!!と自分に甘々の生活してます(笑)
twincleさん
あのドラマ!!
返事をスルーしてましたね…´д` ;
ごめんなさい!!
見てないんですーT^T
が、漫画は読みました^ー^!!
ゆみ
2014/11/13 17:50
今、実家に来ています!
今日は体も起こすし、インターホン鳴ると飛び出そうとしたらしいです。
でも点滴しか栄養補給してないので体はフラフラです(-_-;)
昨日、今日と吐いてないので少し楽なんでしょうね★
マリーさん
はじめまして!!
年長者の32才です( ̄▽ ̄;)
IVF大阪の方に夏から通っていて、1回目の人工授精撃沈でした(>_<)
よろしくお願いします♪
明日は午前中だけ仕事に行って、午後から超音波で久しぶりの病院です★
生理中の内診はすごく苦手なんですけど頑張ってきます(^-^)
綾瀬はるかのドラマ、1回目だけしか見てないんです(T^T)
twincle
2014/11/13 20:01
あのドラマ質問したこと忘れてました!笑(*^o^*)
ありがとうございます♪*\(^o^)/*
福士蒼汰がかわいすぎてキュンキュンしてます笑
女性ホルモン活性化されてます笑
マリーさん専業主婦なんですね!( ^ω^ )私も専業主婦になりたい、、仕事しながらはやっぱり治療難しい時があります(>_<)
ゆみさん♪
わんちゃん日に日に元気になってますよね!?(*^o^*)よかったぁぁぁ!
この調子で御飯食べれるまでに回復して欲しいですね(/ _ ; )!!
きょん
2014/11/13 20:10
まんがでもきゅんきゅんしましたよー^ー^!!
女性ホルモン、大事です!!!笑
旦那ではきゅんきゅん<安心感なのできゅんきゅん不足です(笑)
私だけかな?笑
わんちゃんよかったです(^ー^)!!
家族と往診の先生のおかげですね!
このまま少しずつ良くなるといいですね(^○^)
twincle
2014/11/13 21:46
漫画読まれたんですね!(*^o^*)
あの漫画はもう完結してるんですか?*\(^o^)/*
私もですよ!笑
旦那じゃきゅん不足です笑
福士くんで補ってます笑(*^◯^*)
ゆみ
2014/11/13 22:47
私も、もう10年一緒にいるのでキュンとは全くしなくなりました(-_-;)
いないと困るけど、ラブラブとは程遠いって感じです( ̄〜 ̄;)
犬は、明日まで吐かなかったら水分からとれるようになるんですけど、それでまた吐き始めるかもしれないのでまだ回復してきて吐かないのか、飲まず食わずだから吐かずにすんでるのかわかりません(;_;)
明日も病院終わり次第様子見に行ってきます★
マリー
2014/11/14 06:56
おはようございます(^o^)
ゆみさんとは系列の病院だぁ☆
でも、皆さん病院
バラバラですね!
きょんさん
私も英ウィメンズ考えましたが
三宮は少し遠いので
なんばにしました(^_^)
毎回、車で通ってます。笑
やっぱり実績重視しちゃいますが
高い…(´・_・`)!
twincleさん
不妊治療してると
両立なかなか難しいですよね!
でも、毎日同じ事の繰り返しで
指定された日に病院…て感じで
いやになっちゃいます(´・_・`)
お仕事は何されてるんですか?
ゆみさん
わんちゃん体調わるいんですか?
私もねこちゃん飼ってるので
体調わるいとすごく不安ですよね。
治療は人工授精なんですね(^o^)
撃沈の気持ちわかります…
私は、毎回泣いて荒れてます!笑
ちなみに私はファーストクラスを
見てるのでドラマ見てない…m(__)m
きゅんきゅんするの
大好きなので見たかったですー!
twincle
2014/11/14 08:49
おはようございます(*^o^*)!
ゆみさん★
確かに飲まず食わずやから吐くものないですよね(>_<)
水分吐かず飲めたらいいですね(/ _ ; )
また様子教えてください(>_<)!
私小児科で働いてます☆(^^)
病院に来る子供が可愛くて可愛くて、、欲しいー!って毎日思います*\(^o^)/*
ファーストクラスもおもしろいですよね♪ドロドロも好きです♪
きょん
2014/11/14 10:15
マリーさん
車で通ってるんですか!?
なんばに車でなんて、なんかかっこいいです!!!
私はちょうど通院時間も同じくらいだったので、なんばよりも少しお安いと聞いて英にしました^ー^
twincleさん
まだ完結してません(^ー^)!!
7巻まで出てるんですけど、これからもう一波乱ありそうな感じです♪
ゆみさん
病院dayですね^_^
わたしもこれから病院です!
待ち時間の長さにぐったりしますが、頑張りましょう>_<
マリー
2014/11/14 10:27
小児科!
素敵ですねー(^O^)
でも私、治療始めてから
子供見たら悲しくなっちゃう時が
あります…
ほしいー!って思っても
なかなか結果でなくて
捻くれてます(´・_・`)笑!
ドロドロかなり面白いですよね☆
きょんさん
空いていれば車で
20分くらいなので。笑
電車だと徒歩だし
車が楽でついつい(^_^;)
三宮もかなり有名ですよね!
私も17日に久しぶりの病院です!
内膜確認してokでれば
移植決定します^ ^
なかなか厚くなりにくいので
心配ですが(´・_・`)
前回は飲み薬が合わなくて
薬疹でちゃったので
不安ですー(´・_・`)
きょん
2014/11/14 11:22
17日に内膜チェックなんですね!!
私は17日に移植で、今日はシート法の為に病院でした!!
英での移植ははじめてなのでドキドキです>_<
内膜、厚くなって順調に移植日が決まるといいですね(*^ー^*)
twincle
2014/11/14 12:44
きょんさん(^ ^)
まだ漫画続いてるんですね!
ドラマどういう風に終わるんやろ〜
私も漫画買ってみます!(^ ^)!
マリーさん★
私も悲しくなる時ありますよ!泣
特に友達が妊娠したりすると嬉しい反面悲しくなります。
お二人とも着々と移植に向けて頑張ってるんですね♪(o^^o)
ゆみさんも今日は病院ですね(*^o^*)
生理中の内診嫌ですよねm(__)m
中々先生来てくれなくて血が流れる〜ってめっちゃヒヤヒヤしたことあります笑
ゆみ
2014/11/14 13:30
いつも血が垂れるのが怖くて生理終わりかけに予約入れてたんですけど、土曜日は予約埋まっててとれなくて日曜日は休みやし仕方なく今日です(-_-;)
垂らす覚悟で行ってきます!
でも今回、いつもより少ないんですよね(T^T)
生理痛も、1日目だけしか痛くなくて昨日からは全然で逆に不安になります(._.)
twincle
2014/11/14 14:10
生理の様子がいつもと違うと不安なりますよね(>_<)
私もポリープ除去後生理が少なくて不安なりました(;_;)
続くようやったら病院行こかなって思ってたんですけどその後、いつもの量に(>_<)
今日診察の時先生に聞けますね*\(^o^)/*!!
ゆみ
2014/11/14 14:51
今病院に向かう電車の中です★
ルトラール飲んでたら量増えるって聞いてたのに逆に少ないとか、意味がわからんです(-_-;)
ここんとこ寒くて全然動いてないからですかね( ̄▽ ̄;)
マリー
2014/11/14 17:07
こんにちは!
今日はヨガに行って
移植に向けて
冷え対策してきました(^O^)
きょんさん
17日移植なんですねー♪!
シート法はなんばでは
やってないです(´・_・`)
初めてだと
ドキドキだし期待もしちゃいますね!
卵ちゃんは凍結してありますか?
私はあと4つ凍結してますが
1つしか胚盤胞はありません…
あとは3日目胚なので
次だめだとちょっと不安です。
twincleさん
やっぱり悲しいとき
ありますよね…
友達の報告わかりますー!!
誰にも言ってないから
疎遠気味になっちゃってます(^_^;)
もう体外受精5回も陰性だと
無理です!笑
ゆみさん
私も普段、運動不足で
ヨガ始めました^_^;
冷えがひどいので
ウォーキングとかもするように
してますよー(^o^)
身体に変化感じますし
運動するのはおすすめです!
きょん
2014/11/14 18:17
友達の報告!!
あれってその友達によるって最近気付きました!!心から祝福できる友達もいてるので(^ー^)
最近はFacebookである友達が子供の写真を定期的に大量にUPするのを見て、かわいい子供自慢か?自慢なのか!?と捻くれる私がいます(´Д` )で、そんな心の狭さが嫌になります(´Д` )!!
twincleさん
漫画はそろえると高いのでツタヤでレンタルしてます(*^ー^*)!!
ドラマ見てたら漫画とはイメージが違うかもです!!
ゆかさん
診察は大丈夫でしたか^_^??
いつもと様子が違うと不安になりますよね!
マリーさん
残りが4つも(*^ー^*)!!
たくさんできたんですね^_^
昔のチョコの手術の影響で卵巣年齢が40代…笑
超鈍感の卵巣の為、薬がなかなか効かず、卵が出来にくいんです´д` ;
薬の量をMAXにしてもらってなんとか、胚盤胞が3つ、分割胚が1つ凍結中です(⌒-⌒; )!!
腺筋症が悪化してるので、今回だめなら手術&甲状腺もグレーゾーンってことで、どうやら私の状態が最悪のみたいで、あまり期待せずに臨みます>_<!
ゆみ
2014/11/14 18:51
15時半予約で、今帰ってきました(*_*)
遅くなったので今日は犬の様子も見に行けず(-_-;)
でも、今日の往診で点滴してもらって明日の朝からは試しに食べさせてみて吐かなければ薬で治療していくそうなので、明日吐かなければ点滴は今日で終わりだそうです★
今日は体外の説明会の話もされました。
まだ人工授精1回しかしてないのに!?って思ったんですけど、前に死ぬほど痛い思いして頸管拡張したのにまた閉じてきてるらしくチューブが通るか微妙だそうです( ̄▽ ̄;)
生理中にいじくりまわすのはよくないので、1週間後にチューブが通るかチェックしてもらってまたどうするか決めるそうです(T^T)
twincle
2014/11/14 20:09
ゆみさん
わんちゃん良くなってきてるんですね(*^o^*)!点滴刺す時痛いやろうし早く薬になって欲しいですね(/ _ ; )
体外の話ですか?!(/ _ ; )
まだ人工授精1回目やのに、、いきなり話されたらビックリしますよね、、
チューブの問題があるんですね(;_;)
ヨガいいですね〜!( ^ω^ )
気分転換なりそう♪
きょん
2014/11/14 20:59
それはビックリしちゃいますね´д` ;
体外受精でも移植の時は人工授精みたいにチューブ使うんです!
それは大丈夫なんでしょうか(;_;)
旦那様と話合って、ゆみさん夫婦が納得がいく治療して下さいね(;_;)!!
とりあえずは一週間後ですね!!
マリー
2014/11/14 21:21
きょんさん
薬効きにくいんですね>_<
前向きに頑張ってて
すごいなーと思って読んでました!
私はなんばではロング法で
17個の卵ができましたが
結局凍結できたのは5個でした…
病院の方針で
Cがつくと破棄になっちゃうので
いくつか破棄になっちゃいましたし
なかなか厳しいです(´・_・`)
胚盤胞3つすごいです★
卵ちゃんの
生命力信じなきゃですね!!
ゆみさん
チューブの問題があるんですね…
私の病院では移植の時
チューブの他に
針?の方法があったと思います。
みんなそれぞれ頑張ってて
私もくよくよしてられないなって
思いました(´・_・`)!!
twincle
2014/11/14 22:35
病院によっちゃ体外でもチューブ使うんですね(/ _ ; )
ゆみさんの病院はどうなんですかね(;_;)
私はこのまま年内は何も出来ず終わりそうです~_~;
ゆみ
2014/11/14 23:46
月2回土曜日に体外の説明会してるから夫婦で参加できる時に予約とって細かく説明してくれるみたいなんですけど、とりあえず今周期は人工授精希望なんで来年かなと思ってます★
ステップアップするなら早い方がいいかなと思ったりもするけど、費用もかかるので計画的にしないとダメですね(>_<)
今日もらった資料の中に、移植後のお姫様期間の過ごし方ってゆーのがあったんですけど、運動とかはもちろん犬の散歩やお風呂掃除や繁華街もバツになってて旦那がちょっとひいてました( ̄▽ ̄;)
ヨガ、いいですね(^-^)
運動不足を何とかしないとここ1、2年でかなりデブりました( TДT)
きょん
2014/11/15 15:38
マリーさん
17個も!すごいです(^ー^)
IVFはグレードがよくないと廃棄なんですね(;_;)!!
でも、保存にも移植にもお金がかかるし、いい卵だけ残すのは効率的ですよね(^^)
ゆみさん
姫生活、びっくりしますよね!!笑
病院の方針でだいぶ変わるみたいで、私は気にせずある程度動いています♡
が、重たいものの移動とかゴミ出しは、移植したばっかりやからお願い!!と旦那を使います(笑)
twincle
2014/11/15 16:34
破棄とか保存にお金かかったり、体外のこと全然分からないのでまた会った時教えてください(^^)!
字で見たら頭パニックなりそうです(*^_^*)笑
ゆみさん今週期も人工授精なんですね(^_^)♪
私も運動不足やばいです(>_<)
きょん
2014/11/15 17:01
twincleさん
ほんと未知の世界ですよね(^ー^)
わたしもやりながらなんとなく分かってきた感じです!!
ついにこたつを出してしまい、もう動けません(笑)
ますます運動不足になっちゃいます´д` ;
ゆみ
2014/11/15 17:47
次の診察でチューブ通れば人工授精で、無理なら今回はあまり意味のないタイミングです(-_-;)
今年最後のチャンスなので人工授精したいんですけどね(._.)
犬がご飯を食べました!!
ちょっと食べたらやめるんですけど、水のんでも今のところ吐いてないです★
明日まで吐かないでくれたらひと安心なんですけど、いつも夜中にいっぱい吐くのでどーかなって感じです(>_<)
twincle
2014/11/15 18:19
わんちゃんご飯たべてくれて良かったーーー!(;_;)
もう明日で一週間ですよね(>_<)
いくら点滴してるとはいえお腹すかへんのかなぁって心配なるしご飯食べてくれたら少し安心ですよね(*^_^*)
このまま吐かないで欲しい(>_<)
チューブ一回通ってるしなんとか二回目もいけたらいいですね(;_;)★☆
きょんさん(^ ^)
全く未知です笑
調べてもあんまり分からんし実体験聞けるの楽しみにしてます♪
マリー
2014/11/15 22:17
こんばんは!
みなさんお会いしたり
してるんですか?
仲良しですね(^^)!
確かに保存と移植に
お金かかるので良いのかな☆
ゆみさんとは
系列の病院なので
お姫様生活は同じ内容ですね!
前回、私は
きっちり守りましたが
陰性だったのでやっぱり
生命力なのかなとも思いますが
何も制限ない病院もありますし
実際はわからないですよね(´・_・`)
ゆみ
2014/11/16 00:01
普通に妊娠する人はお姫様期間なんて関係なく、何してようが妊娠するんですもんね(-_-;)
そういえば私のもらった体外の手順みたいなのには、シートも膣座薬も書いてなかったんです(._.)
点鼻薬と自己注射はあったんですけど。
色々と病院によって違うんでしょうか(´-ω-`)
自己注射なんて恐ろしすぎるので、体外するってなったら毎日病院通うと思います( ̄▽ ̄;)
母からさっきメールがあって、今のところまだ吐いてないそうです♪
2度目の奇跡の生還を果たしてくれたかもしれないです(>_<)
きょん
2014/11/16 00:34
会う話は出たんですが、予定が合わずにまた今度となりました>_<!!
わんちゃんの体調がよくなってきて、なによりです(^ー^)!!
この調子で順調に良くなるといいですね★
テープとか膣座薬は移植に向けてのホルモン調整なので、体外受精の説明にはないと思います(^ー^)
ちなみにテープとか使わない方法もあります!
病院によって方針も全然違います>_<
体外受精の資料はおそらく採卵の刺激方法とか受精方法メインの説明になってると思います(^ー^)
ほんとややこしいですよねー´д` ;
体外受精の資料もらった時、頭にハテナばっかりでした´д` ;笑
自己注射、やってしまえば意外と平気で通院しなくていい分、らくちんです!!毎日注射前の気分はブルーでしたが(笑)
twincle
2014/11/16 22:02
きょんさん
明日きょんさんは移植ですよね?(^ ^)
頑張ってきて下さい(>_<)!!
上手くいく様に祈ってますッ☆(^з^)!
マリーさん
明日内膜チェックですね!(*^_^*)
無事移植日決まったらいいですね♪
内膜が厚くなってますよーに☆★☆
ゆみさん
今日はわんちゃんの調子どうでしたか?(;_;)
ゆみ
2014/11/16 22:21
きょんさん遂に明日なんですね(^^)
これでもかってくらいお姫様生活送って、うまくいく事を祈っています★
私は明日は休みなのでのんびり過ごす予定です(^-^)
犬は嘘みたいに元気にしています(^^)
まだ少し動くと休憩してますが、ご飯も食べるし吐かないし部屋の中をうろちょろするまでになりました♪
心配してくれて本当にありがとうございます(T^T)
家族みんなが一度は覚悟したので、本当に奇跡の生還です(;_;)
きょん
2014/11/17 14:46
移植の順番待ち中です(^ー^)
腹部エコーで見ながら移植するため、尿をためとかないとダメなので、これから移植まで尿意との戦いになります(`_´)笑
わんちゃんだいぶ回復しましたね(^^)
よかったです>_<!!
さらに少しずつ元気になってほしいですね(^ー^)
ゆみ
2014/11/17 17:46
きょんさんどーでしたか!?
無事おわってゆっくりされていますか?(^-^)
私は今日はのんびりしながらクリスマスの飾り付けしながら片付けもしようと思ってたんですけど、外に出たら近所のお姉様と2時間話し込んでしまいました(-_-;)
昨日、ユニクロでいっぱい冷え対策アイテム買ったんですが全部洗濯しててどれひとつ装着してなかったので芯から冷えました( ̄▽ ̄;)
きょん
2014/11/17 20:08
無事に移植も終わってのんびりです(^ー^)
といっても移植後3時間くらい神戸でぶらぶらしてたので全然安静ではないですね(笑)
二時間も立ち話は芯から冷えそうです…>_<!!!
引越しが頻繁にあるのもあって、ご近所付き合いって皆無なんですけど、ゆみさんのまわりではご近所付き合いあるんですねっ!!!
twincle
2014/11/17 20:18
ゆみさん
わんちゃん良くなって良かったです(;_;)!!!
奇跡ですよね♪(*^_^*)ほんまわんちゃん良く頑張ってくれましたね!(>_<)
きょんさん
お疲れさまでしたぁ!(*^_^*)
なるべく安静にしててください♪(o^^o
着床してくれますよーに☆★
私も1年半前に引っ越してきたんですけどご近所付き合いなんて皆無ですよ!挨拶ぐらいです☆
ゆみさん羨ましいです〜(*^_^*)
ゆみ
2014/11/17 23:00
きょんさん本当にゆっくりしてくださいね★
判定日って決まってるんですよね?
御近所付き合いは結構あります!
仲良くしてくれてる人達と立ち話してても目も合わさず素通りして行く人もいるけど、うちを合わせて5件くらいは顔みたら話すって感じです。
うちの前の家のお姉様は保健師さんなので病気になった時も色々相談にのってもらったし、犬が大好きな人なので今回のうちの犬の事も色々とアドバイスをくれました(^-^)
お隣さんとは年が近い事もあって結構話し込んでしまいます(._.)
みんな子供を外で遊ばせている時に井戸端会議って感じなんで最初は入っていくの無理かなって思ったんですけどね(*_*)
一時期、近所で出産ラッシュがあったんですけどその時はちょっと外に出るの控えてしまってました(T^T)
twincle
2014/11/18 09:23
保健師さんかぁ★頼りになるしいいですね♪(*^_^*)
私はマンションなんですがお子さん居る皆さんは保育園とかが一緒みたいで
仲良くされてるのをたまに見かけます(>_<)勝手に疎外感感じてます*\(^o^)/*笑
入ってくのは勇気いりますよね、、ゆみさん尊敬です( ^ω^ )!!!
きょん
2014/11/18 15:29
こんにちは(^ー^)
まさかの風邪!?で熱が出てきたため、動きたくても動けない状態になりました(⌒-⌒; )
体調が最悪すぎて、今回は早々に諦めモードです(T_T)!!
判定日は27日です(^ー^)
とりあえずはやく体調とどのエルことに集中します(T_T)!
ゆみ
2014/11/18 17:48
きょんさん大丈夫ですか?!
変に薬も飲めないですよね(;_;)
漢方なら大丈夫なんでしょうかね?
麻黄湯とかは妊婦さんでも飲めるしインフルエンザにも効くって保健師さんが前に教えてくれましたよ!
明日までは寒いらしいので暖かくしてゆっくり休んでくださいね(>_<)
ご近所付き合いはマンションだと難しいですよね(T^T)
私もマンションにいた時は皆無でした( TДT)
マリー
2014/11/18 18:34
こんばんは(^o^)
少しバタバタしてるうちに
かなりスレッド伸びてましたが
楽しく読ませてもらいました☆
きょんさん
移植おつかれ様でした(^o^)
まさかの風邪…
急に寒くなりましたもんね。
体調気をつけて下さい!
私は22日に移植決定しましたー!
内膜厚くなってました☆
良かったぁ(o^^o)
私も近所付き合いとか
全然ないです(´・_・`)
挨拶は普通にしますが
それくらいかなぁ…(^ ^)
わんちゃん
奇跡おきたんですね!
素晴らしい☆良かったー!
家族の想いですね(^^)
一緒にいれる時間
大切にして下さい(^o^)
私も時間があえば
皆さんにお会いしたいなぁ(^ ^)
twincle
2014/11/18 21:35
きょんさん大丈夫ですか?!(;_;)
急に寒なったし体調悪なったんですね(/ _ ; )
ゆっくり体やすめて暖かくしてください(;_;)!!!
マリーさん移植日決まったんですね♪(*^_^*)内膜厚くなってて良かった〜(^ ^)
体調崩さないようにしてください☆!
もちろんマリーさんも集まりましょー!(^o^)私達もまだ会ったことないので(^ ^)
ゆみさん★
一戸建ての方がご近所さんと密になるんですかね〜(^o^)
生活時間が違うのかお隣さんとか全然会わないです笑
ゆみ
2014/11/19 12:29
私も正社員で仕事してた時は誰にも会わないって日がいっぱいありました(>_<)
挨拶とプラス一言みたいな感じを続けたらいつの間にか話せるようになってました★
子供がいないとご近所付き合いも難しいですよね(T^T)
11月いっぱいで仕事やめるんですけど、辞めたくて仕方なかったのにいざ終わりの日が近づいてくると淋しいもんですね(._.)
twincle
2014/11/19 14:13
ゆみさん★
お仕事やめはるんですね!(*^_^*)
長い間お疲れ様でした(>_<)☆
分かります〜(;_;)やっぱり寂しくなりますよね!(´・_・`)
でも治療に専念出来るし仕事のストレスもなくなるしいいですね*\(^o^)/*!!
あと少しですね(/ _ ; )
頑張ってくださいッッ*\(^o^)/*!
ご近所さんに挨拶プラス一言話しかけてみます(*^◯^*)♪
きょん
2014/11/19 17:25
無事に熱が下がりました…!!
すでに移植した卵はゆで卵になってるんじゃないかと思いますが´д` ;
なので今回はあまり期待しすぎずに判定日まで遊びたいと思います(^ー^)
ゆみさんお仕事11月末までなんですね(^ー^)!!
おつかれさまでした☆
あと少し、頑張って下さい>_<!!
twincle
2014/11/19 19:47
きょんさん♪(*^_^*)
熱下がって良かったです(*^◯^*)!!
楽しくストレスフリーで過ごしましょう〜(o^^o)♪
時間が過ぎるのは本当あっとゆーまですね!去年の今頃、来年はもう妊娠してるかーっと軽く考えてたんですがもう1年終わりそうなんて(´・_・`)笑
来年こそ!!!*\(^o^)/*
すいません、突然(*^o^*)笑
ふと思いました☆
きょん
2014/11/19 20:34
ほんと早いですよね>_<!!
25で結婚したんですけど、当初の予定ではそろそろ二人目でしたよ(⌒-⌒; )
結婚したら子供二人産んで〜とか勝手に思ってましたけど、やっぱり人生簡単じゃないですね(´Д` )
twincle
2014/11/19 21:09
きょんさん〜!
ほんまそうですよね(´・_・`)
まさか不妊治療することになるなんて思わんかったし、、人生簡単じゃないですね(/ _ ; )
いつ我が子に会えるのか、、(^ ^)
ゆみ
2014/11/19 22:53
ほんとですねぇ…
私の場合は去年の今頃は手術して療養中だったんで、1年後の今不妊治療できてるって事はありがたいんですけどね(^-^)★
でも、25で結婚して2年くらいは二人の時間を楽しんでそれから子供をって思ってたのにもうすぐ結婚して7年になるのでもう二人だけの時間は十分すぎるって感じです(-_-;)
マリー
2014/11/20 09:00
おはようございます!
わかりますー(´・_・`)
体外受精始めて
ちょうど1年になりました!
今頃は妊娠して出産!なんて
去年は考えてましたが
うまく行かないですね…
妹がいるんですが
妊娠中で1月出産予定です…
姉妹なのに何で私は…と
泣いた事も何度もありました(´・_・`)
自分はできるのか
すごく不安ですが
前向いて頑張るしかないですよね!
みなさん前向きなので
勇気もらってます(^o^)
twincle
2014/11/20 10:23
妹さんが妊娠中かぁ(^_^)
おめでたいし嬉しいけど少し焦っちゃいますよね(>_<)
私には姉が居るんですけど同じく出来にくいので...親に孫を見せてあげられないので申し訳ない気はします(/ _ ; )
頑張りましょうね!!!
後悔しない様にやるだけの事はやりたいと思います!p(^_^)q
マリー
2014/11/20 12:22
お姉さんがいるんですね(^_^)
孫はやっぱり可愛いんでしょうね。
私も早く見せてあげたいー!!
1つ違いの妹なんですが
やっぱり焦っちゃいます…
羨ましい気持ちで
いつも複雑なんですよ(´・_・`)!
だめな姉です…汗
twincle
2014/11/20 13:50
私も同じですよ!(^_^)
友達が妊娠したら羨ましく思うし、芸能人が妊娠しても思いますもん笑
私達だって子供欲しいんですもん!!
羨ましく思うのは自然な事ですよね☆
( ^ω^ )
ゆみ
2014/11/20 18:31
私も友達からの妊娠報告はおめでたいし楽しみだけど複雑な気分になります(>_<)
今日もアンガールズの山根の奥さんが妊娠したってYahooニュースで見て、またかよって感じです(T^T)
明日は卵胞チェックとチューブ通るかの診察に行ってきます★
通らなかったら人工授精できないので今年の妊娠の可能性はゼロになります( ̄▽ ̄;)
twincle
2014/11/20 19:34
山根とか結婚したばっかりやのに
早ッ!って思いました笑
ゆみさん!
明日の診察無事チューブ通るように祈ってます(*^^*)!!
どうやったかまた教えてください*\(^o^)/*
ゆみ
2014/11/21 12:51
診察終わりました★
今日も先生がよかったのか何の痛みもなく、スルッとチューブ入って何とか今周期も人工授精できそうです(^-^)
クロミッド飲んでるのに卵胞がまだ10ミリで、今日からまた5日分おかわりもらいました(-_-;)
来週水曜日に追加クロミッド後の卵胞チェックしてもらって、人工授精の日程が決まりそうです(^^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと