この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
やす
2015/10/14 18:22
結婚5年39歳のやすと申します☆不妊治療をしながらベビ待ち中です。。
周りはどんどん出産して、一人取り残されたようで焦ってしまいます。。
もうすぐ40歳。妊娠できるのかな?と悲しくなるばかりです。。
同年代の方で同じような悩みをお持ちの方、色々お話ししませんか〜!!
返信=8件
※100件で過去ログに移動します。
たーま
2015/12/10 10:45
やすさま
はじめまして。
結婚1年、治療歴も約1年の39歳です。
妊娠出来ること、信じて頑張ってますが色々不安ありますよね。
最近、疲れてきました。
よろしければ、お話しましょう
やす
2015/12/15 23:22
たーまさん!
はじめまして。やすと申します⭐︎
私は一年間治療に通っていましたが、なかなか妊娠には至らず疲れてしまい今はお休みしています。人工授精で頑張っていましたが、年齢的なこともありもう顕微授精しかないと言われました。もう私たち夫婦は妊娠は無理なんじゃないかな、と悲しくなり治療もやめてしまいました。けど、年明けからまた治療再開しようかと思っています。
色々お話しできれば嬉しいです!
たーま
2015/12/16 09:53
やすさま
お早うございます!
治療お休みなさってるんですね。
私自身、この1年人工授精からはじまり、いつの間にか顕微授精まで来ていました。流されるまま、というか気付いたら此処まで来ていたかって感じです。
ここにきて、主人と喧嘩も絶えず何の為の治療なのか、いっそ諦めて2人の生活にする方がいいんじゃないか、とかずーっとモヤモヤしています。
昨晩も喧嘩しました´д` ;
どうしたらいいのか、わからなくなる時ありますよね!
来年から治療再開なさるとのこと。
やすさんのもとにコウノトリが来ますように
たーま
やす
2015/12/16 16:18
たーまさん
気持ちすっごくわかります!
うちも主人ともめちゃめちゃ喧嘩します。うまくいかないイライラをぶつけたり、、、^_^;
たーまさんは顕微までステップアップされてるんですね。。もしよければまた色々教えてください。。
それと優しいお言葉ありがとうございます!
たーまさんの元にもきっとコウノトリさんが来てくれます!!
その日までお互い頑張りましょうね。
たーま
2015/12/17 08:09
やすさん
やっぱりケンカは避けて通れないですよね(笑)
実は明日、初めての胚移植なんです!
主人が原因で、自然妊娠不可だったので人工授精3回チャレンジしたんですけど、採精のたびに運動率もどんどん低下していって^^;
私も卵胞が空砲の時もあったり・・
40までに出産したいって思いもあったので、自ら体外しますって言ったんです。
結果、この精子じゃ顕微でないと無理ってことで秋頃に採卵したんですよ。
焦ってもダメなんですけど、1ヶ月に1歩しか進んでいけないというか。
卵育てて卵採って卵巣休ませて・・。
それだけで3カ月ですもんね。
ようやく、ここかっていう感じです。
ストレス溜めないでおこうっていうのがストレスになってます(涙)
やすさんは、年明けから治療始められるんですか??
一緒に頑張りましょうね♪
やす
2015/12/17 13:21
たーまさん
明日、胚移植なんですね!!
寒くなるみたいなんで体調壊さないようにして頑張ってきてくださいね!
陰ながら応援してます^_^
うちも主人の精子の運動率が悪く顕微しかないです。って言われました。
不妊治療もなかなかうまくいかず、年齢的なこともあり、子供は諦めた方がいいのかな?とか悩みましたが、やっぱり諦めきれなくて年明けから病院かえてまた頑張ってみようと思います!
一緒に頑張りましょ〜ね(*^_^*)
たーま
2015/12/18 11:34
やすさん
応援ありがとうございます!
採卵の時より、緊張してきました。
お気に入りのお店でランチ食べてから、行ってこようと思います。
やすさんも運動率なんですね。
私はさらに精液量も普通の20分の1とかで、奇形率も・・。
1匹でも良い精子がいたら良いんですよって、病院に励まされ?て。
結果、今までのところ順調です。
これからもまだまだ超えないといけない山がありますけど、1歩1歩前に進んでいければいいですね♪
病院との相性ってあると思いますし、いいご縁であります様に
やす
2015/12/19 14:14
たーまさん
胚移植お疲れさまでした。今はゆっくりと過ごしてくださいね〜^_^
良い結果になりますように(^o^)/
たーまさんが頑張って治療されてるので私も来年から頑張ろう!!って思えました!!!
お互い頑張りましょう〜\(^o^)/
© 子宝ねっと