この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
さくら♪♪♪
2017/02/04 02:08
心斎橋の春木レディースクリニックに通いはじめ、タイミング指導を受けている者です。
同じクリニック通院中の方いらっしゃいますか??
いろいろ情報交換したいです☆
最近は非常勤医師が増えましたよね。
私は若い女医さんばかりにあたり、院長なんて一回しかお会いしたことないんですが( ; ; )みなさんどうですか??
タイミング指導とかでは なかなか院長に診てもらえないのかなぁ?
医師の指名もできないし。
もともと院長の評判が良いから ここに通い始めたのになぁー >_<
返信=61件
※100件で過去ログに移動します。
チェリー♪
2017/02/04 15:53
こんにちは!私も来月からこちらでお世話になる予定です。
院長先生に診ていただきたいというと、難しいと言われて、私もさくらさんと同じで、春木先生のことを調べてこちらで受診することになったので、少し戸惑っています。私は年齢のこともあり、体外受精を希望していますが、それでも指定できませんでした...
若い先生が多いようですが、どんな感じでしたか?
是非是非、情報交換お願いします☆
さくら♪♪♪
2017/02/04 19:50
チェリーさんコメントありがとうございます♪
そうですよねー。ここに行く人は みんな 院長目当てで来院しますよね(;´д`)
HPに載っていない医師もいるので 私も全員は把握してないのですが、
今は院長以外に5名の医師がいらっしゃるようです。
私は ほぼ毎回 その中でも恐らく一番若いであろう医師ばかりにあたります(;´д`)
私の知ってる限り 話しやすい優しい先生ばかりだけど、やはり 全く院長に診てもらえないのはちょっと心許なくて。。
せめて 数回に一回でも診てほしいです >_<
一周期たりとも無駄にしたくないですもんねヽ(;▽;)ノ
私の推測では やはり院長はより高度な知識や技術がいる患者さんを診ることが多いのかなーと思ってるので、
はじめから体外受精希望だと もしかしたら 院長に診てもらえる機会も多い?かもしれません?!ねー。
もともとは院長ひとりだったけど 非常勤医師が少しづつ増え… でも 最初は指名できたそうなんですよね…>_<
院長ばかり診てもらえてた方々が羨ましいですよね。。
もし春木クリニックに通われたら ゼヒまた情報交換しましょうねー☆
チェリー♪
2017/02/05 14:18
さくらさん、こんにちは!
早速お返事くださり、ありがとうございます。
そんなにたくさんの若い先生がいらっしゃるんですね〜。たしかに、話しやすいかもしれないけど、さくらさんのお気持ち、よく分かります。せめて数回に一度は、院長にあたるようにしてもらいたいですよね...(>_<)
ほんと、一周期たりとも、無駄にしたくないですもんね。
私は遠方からの診療で、来月の末あたりに初診なので、私も少しでもお役にたてるように、情報共有しますね!!
チェリー♪
2017/02/06 12:04
やはり、体外受精希望の場合でも、院長になるとは限らず、毎回違う先生になると言われてしまいました。
元々、卵管造影検査が痛くないという口コミもあり、こちらに決めたのですが、院長じゃないということは、卵管造影検査も激痛かもしれず、痛くないというのは最早これも分からないですよね...
ちょっと不安になってきました。
さくらさんは、卵管造影検査を受けられましたか?
この検査も、他の先生でしたか。
もしよかったら教えていただけたら嬉しいです(^_^)
さくら♪♪♪
2017/02/06 17:57
こんにちは☆
そうなんですねー >_<
卵管造影受けましたよー!
私は とにかく めちゃくちゃ怖がりの痛がりなんで、すごく緊張しましたが…
それがね 全く無痛で 拍子抜けするぐらいでした 笑
院長じゃなく 女医さんが担当でしたが すごく上手でした。
若手の方じゃなく、 中堅?の女医さんが担当してくれたので、
はじめから なんとなく この先生なら きっと大丈夫…とゆう安心感がありました。
春木LCは 痛くない卵管造影、とゆうのを大々的に掲げてるから
やはりそこは クリニックとしても力入れてるんじゃないでしょうか?!(^^)
チェリー♪
2017/02/06 21:12
さくらさん、
早速教えてくださり、ありがとうございます!
私もすごく怖がりの痛がりなので、さくらさんのお話しを聞いて、安心しました(^_^)
せっかくたくさん調べてこちらのクリニックに決めたので、これ以上悩まずに、院長先生じゃなくてもいいや〜くらいで通ってみようかな、と思いました。
本当にありがとうございます!
さくら♪♪♪
2017/02/06 23:09
チェリーさん
そうですよね☆
私も 今はもはや 院長にあたったらラッキー♪ ぐらいの気持ちです 笑
(そりゃ まぁ本当は院長がいいけど 笑)
お互い 良い結果が出たらいいですね(^^)♪
また通院されたらゼヒ聞かせてくださいねー(^ー^)
チェリー♪
2017/02/07 17:55
さくらさん、ありがとうございます(o^^o)
そうですね!私も、そんな気持ちで通うことにします。
はい、始まったら是非また色々お話しさせてくださいね!
そろ
2017/02/25 09:55
私も、春木レディースクリニック転院したいと思ってる一人です!
さくらさん、春木レディースクリニックは、その後如何ですか?
院長先生には、みてもらえましたか?
さくら♪♪♪
2017/02/25 20:19
そろさん
私は 相変わらず 院長に全然診てもらえてませーん(^◇^;)
春木LCに通い始めて 4ヶ月ぐらい経ちますが 院長には いまだ一回しか会えてないままです( ; ; )
春木LCに通ってる人のブログで、
人工授精のときは あまり院長に診てもらえなかったのに
体外に進んだら 院長に診てもらえる機会が増えた…みたいなことを書いてる方がいました。
ああ…やっぱりなーとゆう感じです(^◇^;)
そろ
2017/02/25 21:02
お返事ありがとうございます。
体外授精専門ってホームページにもかいてますよね?人工よりやはり体外にも力をいれてるクリニックなのでしょうかね?病院は、最終19時までに行っても予約できるんでしょうか?
フルタイムで働いてて、定時には、帰れないので、夜遅くまでしてる病院を
さがしてます。
さくら♪♪♪
2017/02/25 23:19
そろさん
もちろん タイミングや人工授精にも 力入れてるとは思うんですけどねー。。
院長お忙しそうだから、タイミングとかの患者は 若い先生に任せてるのかなーって 私は勝手に思ってます(^_^;)
でも 体外だからと言って 必ず院長に診てもらえるわけじゃないし 医師の指名もできないんですしねー(~_~;)
私は いつも 午前診に行くので 最終受付の時間とかはよくわからないんですが、一度 TELで問い合わせされてみてもいいかもですね(^ー^)
ゆすらうめ
2017/03/03 21:48
こんにちは。
私は体外受精にステップアップしてからほぼ春木先生です。
診察は1回、移植は春木先生の指導で1回ほかの先生だったかなーくらいです。
もしかしたらなかなか卒業できない&持病があるから春木先生が見てくれているのかもしれませんが(;´Д`A ```
以前と比べて患者さんが増えるペースが早い感じがするので、春木先生は体外受精のほうメインなのかもしれませんね。
ちなみに最終受付ですが18:30です。
どうしても間に合わない場合は相談に乗ってくれますが、毎回となると難しいかもしれません。
診察40分前に来院して採血という時もあるので。。
さくら♪♪♪
2017/03/04 00:24
ゆすらうめさん☆
こんにちは(^^)
やはり体外にステップアップすると院長が診てくれる機会増えるんですね!
でも それを聞いたら 少し安心な気もしました。。
とゆうのも、春木LCに通う方のブログで
人工授精の担当が 若い女医で めっちゃ下手だし痛かったーとゆうのを目にして(~_~;)
若い女医はタイミング指導ぐらいかと思いきや(~_~;)
超お忙しい院長は いずれは人工授精はもちろん 体外も 非常勤医師に任せたいのかなーとか思ってたんでヽ(´o`;
(非常勤でも 経験や実績のある先生なら全然OKなんですが)
私は もし今のまま 院長に診てもらえず 今後 ステップアップすることになったら、
その際は 転院を考えた方がいいのかなと悩んでてヽ(;▽;)ノ
しかし 新患をとりすぎな気もしますよねヽ(´o`;
毎日午前中は 医師が三人いるとはいえ…
みんな院長に診てほしくて ここに通ってるのにヽ(;▽;)ノ
院長はお忙しいだろうけど それをわかってほしいなーと思っちゃいますヽ(;▽;)ノ
ゆすらうめ
2017/03/04 14:48
さくら♪♪♪さん
安心してもらえたなら良かったです。
春木先生を信頼している分、他の先生だと不安になってしまうのかもしれないですね(´・ω・`)
今まで不妊治療関係なく何ヶ所か産婦人科に行ってますが、春木先生ほど内診が痛くない先生はいなかったですし。。
春木先生は朝早くから夜遅くまで診察して一体いつ休んでるんだろう...という気持ちと、春木先生先生に見てほしい気持ちがあって複雑です。
そら
2017/03/09 05:15
診察18時30分までなんですね。
ありがとうございます。
春木レディースクリニックは、人工授精時クロミッドを使用しないと聞きました。クロミッドを使わないならどういうやり方をするのでしょうか?
人工授精は、されたことありますか?
ゆすらうめ
2017/03/10 23:20
そらさん
人工授精、7回くらいしました!
クロミッドは確かに一度も飲んだことなかったです。
その人によって方法は違うと思うのですが、
私はゴナールエフというペン型の自己注射をしたり、エストラーナテープを貼ったり、ルエストロジェルを塗ったり色々しました。
うまくいかなかったら別の方法、というように、毎回違う方法で計画をたててくれたので、そこはとても安心でした。
もう少し早目に体外受精に行っておけば良かったと今は思ってますA´ε`;)゚・゚
はと
2017/04/06 13:16
こんにちは。去年から春木LCに通っていて、私もまったく春木院長にお目にかかれません。待合室の卒業生ノートに「春木先生を信じること!」「春木先生のおかげです!」の文字を見る度に私は一度も会ってないしどうしたら良いんだろう…と切なくなります。笑
さくら♪♪♪
2017/04/07 17:58
はとさん はじめまして☆
めーっちゃ わかります!! 笑
クリニックのブログにも卒業生の声が よく載ってるけど、
それ見るたびに 羨ましい&ちょっと複雑な気持ちになります(^◇^;)
私も 春木先生が一人でされてた時代に通いたかったなーって 笑
桜
2017/04/14 01:01
私はタイミング1回とFTは春木先生でしたが4回のタイミングと10回くらいの診察は女医さんをぐるりな感じでした。午前中は採卵やFTで春木先生は忙しいみたいです。タイミングなので誰が見ても一緒かなぁーと!私は中堅の女医さんがお気に入りです。FTの後タイミング3回でダメなら人工のが確率上がると言われこれからタイミングですが、人工受精の費用どれくらいかかりましたか?いまいち料金表だけだとわからなくて。概算がわかれば心の準備が出来るのでわかる方いたら教えて欲しいです。
さくら♪♪♪
2017/04/14 11:34
桜さん
初めまして。
私も 中堅の女医さん 好きですー!M先生かな?!
優しいし 頼りなくないし この先生なら大丈夫かなと安心感があります。
私は卵管造影がM先生だったんですが それが全く痛くなかったから それ以来 大ファンです(^ ^)
院長にあたらなくてもM先生なら全然嬉しいんですが、最近はM先生にも ほぼお会いできてませんヽ(;▽;)ノ
人工受精の費用詳細 私も気になります。
ゆすらうめ
2017/04/15 07:17
桜さん
さくら♪♪♪さん
こんにちは。
人工授精の周期は1ヶ月で大体4〜5万でした。
お薬の処方やアプローチの仕方が違うので金額に幅があります。
私は三回目の移植も陰性で、次の移植スケジュールがゴールデンウィークにかぶりそうなのでお休み中です。
卵管狭窄やキャッチアップ障害の可能性、潜在性高プロラクチン血症など色んな妊娠に至らない原因(と思われるもの)を
ひとつひとつクリアしてきましたが、
色んなところでつまづいています。
ようやく胚盤胞まで育った卵がたくさん取れて、もう採卵しなくていいと思うと春木先生は言ってくれたのですが、
その卵も残り半分です。。。
お休みしている間も妊活のことばかり考えて、休んでるような休んでないような...
長々とすみません。
桜
2017/04/21 15:42
ゆすらうめさん☆
詳しくありがとうございました。投薬や通院回数などで、病院記載の費用だけだと全然わからないので助かります。費用はケチらないと決めてるのですが、お金がかかるので私には心の準備が必要です(*_*)
桜
2017/04/21 15:53
さくらさん
返信ありがとうございます。私も造影M先生で痛みなかったです!でも、内診の時は痛みありますけど、信頼感があります。新しく中年男性医師が入りましたね!エコーのモニター見えないし、カルテの使い方慣れないみたいで、前回の記録とか読めてませんでした。タイミングの時は特に問題なしなのでそそくさと帰りました。
hcgの注射皮下注射と筋肉注射の看護師さんいませんか?私は筋肉注射のが痛みなかったのですが、副作用的に痛みに耐えても皮下注射のが良いか迷ってます。
はと
2017/05/15 22:45
桜さん
男性の先生はいりましたね〜^_^
内診室に入ったら、いつもは女医のY先生かM先生だったので、ちょっと驚きました。笑
ゆうちゃん
2017/05/18 12:46
はじめまして。
4月から通っています。
院長先生には1度だけ診てもらえましたが、それ以外は女医さんが多いです。
いろいろ分からないことが多いので
皆様よろしくお願いします。
桜
2017/05/20 02:32
はとさんこんばんは。今週期は女医さんばかりお会いしました。春木先生も含め私は男性医者だと少し身構えてしまいます。M先生が1番安心します。注射が痛すぎるし通院も大変です。気分転換に始めた鍼灸が思いの外痛くて辞めようか迷ってるのですが、周りでされてる方いらっしゃいますか?
桜
2017/05/20 02:36
ゆうちゃんさん
初めまして。あんまり見れないのですが、宜しくお願いします。
ゆすらうめ
2017/05/20 16:46
はとさん ゆうちゃんさん
はじめまして。
よろしくお願いしますm(_ _)m
私は新しい男性の先生に当たったことがないのでどんな方なのかなーと気になってます。
桜さん
私も鍼灸始めました。
鍼自体がストレスだと続けようか迷っちゃいますよね。。
刺す深さによって痛みが変わるので、鍼の先生に伝えてみると良いかもです。。
私も初めは痛くて先生に話してみたらマイルドに刺してくれるようになりました*(^o^)*
はと
2017/05/23 00:27
ゆーちゃんさん
はじめまして。私も、風疹ワクチンを打ち3ヶ月程お休みしてたので、本格的に治療を始めたのは4月頃からです(^-^)よろしくお願いします。
桜さん
通院は、待ち時間も含めて大変ですよね(u_u)帰りはクタクタです。注射は採血の長い針を見るとヒィーッとなります。HCG注射は看護師さんに励ましてもらって なんとか大丈夫です笑
ゆすらうめさん
初めまして。見た目はおじさんって感じですが、丁寧で穏やかな方でした^ - ^
鍼灸されてる方多いんですね。私も検討します^ - ^♪
ゆすらうめ
2017/05/25 19:07
はとさん
こんにちは*(^o^)*
風疹ワクチン打ってお休みしてたんですね。
これから本格始動ですね!
鍼灸は私は2軒目なのですが、転院or中止を考えてます。。
1軒目はお灸の臭いで吐き気がして1回で止めて、
2軒目は物販の勧誘がひどくて...
このジュースを飲んで妊娠した人がいます!とか言ってて(笑)
鍼で妊娠させる自信ないのかなと不信感。。。
医学的根拠がないものは信じられないなと´・ω・`)
鍼灸院選び難しいです。
クリニックと関係ない話ですみません。
P.S.何やら先生の指定できるようになったみたいですね。
先日受付のところにかいてありました。
かなり待つ&時間帯指定だったような気がしますが、
指定したい方には朗報ですね!
桜
2017/05/27 15:51
はとさん
私は鍼灸辛いのでちょっとお休みして気分転換にアロママッサージ行ってきました。浮腫も取れるし、リンパも流れて良いかなと。
ゆすらうめさん
先生選べるようになったんですね!私はM先生にしたいけど、小心者で言えずM先生の診察室を横目にのこのこ帰ってきました。
排卵が遅れてタイミング5回‼️これ以上診察での待ち時間もしんどいので先生指定迷いますね。
ゆすらうめ
2017/06/02 16:04
桜さん
アロママッサージいいですね!
オイルマッサージみたいな感じでしょうか??
そうなんです、先生選べるようになったみたいです。
先月行った時に受付のところに書いてありました。
でも何時以降みたいに時間が書いてあった気がして...
私はしばらく通院お休み中なので確かめられないのですが( ´・ω・` )
お休みの間に旅行したり帰省したりできなかったことをしたいと思います◎
桜
2017/06/08 02:07
ゆすらうめさん
お疲れ様です。旅行羨ましいです。私は受診の日程つかめないので旅行断ったのにベビ待ちのままで親族はフランスに行って悔しいです(;_;)次から人工受精にステップアップなのにリセットの予感です。友人とタイ古式マッサージに行ったら身体が軽くなった感じがして友人も同じ感覚みたいなので身体に良さそうな気がします。
ゆすらうめ
2017/06/21 18:16
桜さん
こんにちは。
不妊治療通ってると予定掴めないですよね。。
人工授精のときは、人工授精後の排卵チェック〜生理3日目くらいの受診まで半月くらいは通院なかったです。
私はその隙に旅行行ってました。
でも海外となるとなかなか難しそうですね。。
南の島でダイビングとかしたいですが、移植のためにお金ためないといけないし、
お休み中でもなかなか旅行行けないです(・ω・`;)
もうトータルで200万くらいかかってます。
私の後に春木に通いだした不妊治療ブログの人も次々卒業してて、
なんとも言えない気持ちになります。
桜
2017/06/26 10:08
ゆすらうめさん
アドバイスありがとうございます✨人工受精初めてなので全然日程わからなかったのですがなんとか終了!麻酔使うと思ってたのに5分くらいで終わって衝撃でした😱私も南の島でダイビングしたくて検索してますが、日程が合わず😰先越されると辛いですが、頑張った分子供大好きな良いお母さんになれる気がします。
ゆすらうめ
2017/07/18 12:48
桜さん
こんにちは。
お返事書いたつもりが書けてなかったみたいですA´ε`;)゚・゚
人工授精って普通の内診みたいなかんじですよね。
痛い人もいるらしいのですが、先生の腕が良いのか、痛くない身体の作りなのか全く痛みを感じず終わったのが懐かしいです。
私はそろそろ通院再開なのですが、来月にしようか再来月にしようか迷ってます。
お休み中の奇跡にかけてみましたが、奇跡起こらずでした〜
頑張ってる分、お母さんになったときにこの経験は絶対いきるとおもいます!
そう信じてます!
桜
2017/07/20 20:57
ゆすらうめさん。
お休み中リラックス出来ましたか??私はhmg毎回使っていたのですが、海外旅行決まって予定立ててたら不妊治療の事頭になくなって!勝手に卵子育ってました☆考えすぎってよくないってわかってるのですがなかなか難しいです。通院再開お待ちしてます。
知らないうちに目の前通りすぎてるかなと思ってます。
ゆすらうめ2
2017/07/26 12:57
桜さん
こんにちは!
機種変更したので名前の後ろに2をつけました。
卵子育っていたんですね!
良かったです◎
海外旅行どちらに行かれるんですか?
お休み中はリラックス…してたのかなぁ。。。
元々通院がそこまで苦ではなかったので。。。
あ、でも「もし妊娠してたら」という期待が無い分楽だったかもしれません(笑)
通院を止めてから生理の周期が乱れてたのが整ってきたので、再来月あたりから通院します!
春木LCは生活圏内なのでどこかですれ違っているかもしれないですね( ・ᴗ・ )⚐⚑
桜
2017/08/11 21:57
ゆすらうめ2さん 笑 同じ名前ダメなんですね!!私も春木さん生活圏なので通院しなくてもウロウロしてます。来月タイに行く事になりました。少しダイエットしたいのに食べたい物は焼き肉で!1人焼き肉を病院近くで探してます(。>д<)
ゆすらうめ2
2017/08/13 22:55
桜さん
タイ良いですねー◎
のんびりしてきて下さい!
タイは言ったことないので感想もぜひ!
先日通院再開しました。
来月頭くらいに移植予定です。
どうにか通院してから2年を迎える前に卒業したいところです(;^ω^)
焼肉良いところあるといいですね!
1人でも行けて美味しいところとなるとなかなか探すの大変ですよね。。。
桜
2017/08/14 01:22
移植上手くいくと良いですね。私はAMHが2くらいで低めなので早く体外に進んでも良いかと思うのですが、旦那の気持ちと先生からまだ勧められてないので悩んでいます。ステップアップに反対はしないけど、出来れば自然にというのが希望です。
ゆすらうめ2
2017/08/15 12:55
桜さん
ありがとうございます!
今回はお腹に2個卵を戻します。
初期胚を戻すことで子宮に「卵が来るぞー」というシグナルを受け取らせ、着床の準備をさせて、
数日後に移植する胚盤胞を着床させやすくするのだそうです。
ステップアップへの迷い…すごくわかります。
私の場合は、
「体外受精・顕微授精をしないと妊娠できない体だ」という事実を受け入れるのが怖かったのと、
「そこまでして上手くいかなかった時に自分が壊れてしまうのではないか」という不安でステップアップには躊躇していました。
(体外・顕微でもうまくいかないとは当時思いもしなかった馬鹿な私…)
結局、7回目?の人工授精が陰性だったときに、
先生から「ステップアップについてご主人と話されてますか?」といった感じでご提案されたのと、
夫の方からまステップアップを提案され今に至ります。
ステップアップした結果、
確かに陰性のときの精神的ダメージは大きかったのですが(笑)、
体外受精まで進んで初めて、
不妊の要因のひとつがわかりました。
(それをクリアしてもまた壁にぶつかりましたが)
成功する望みの低い人工授精をつづけるより良かったと心から思っています。
むしろ、もっと早くステップアップしても良かったかなと思うくらいです(o´д`o)
なんだか自分の話ばかりになってすみません。。
参考になればと思います☆
桜
2017/08/15 18:53
ありがとうございます。体外受精までした友人がいないので聞きにくい事教えていただいて助かります。私は医療系の仕事ですが妊娠についてさっぱりです。人工受精では卵子の質もわからずで!費用は負担出来るので確率高いなら辛くても仕方ないと。理数系なので不毛な人工受精より体外受精顕微受精のが良い気がするのです。最悪卵子提供や養子も覚悟してます。旦那さんからステップアップ勧めてくれるなんて幸せですね☆とても理解があって段階踏んでちゃんと受け入れてくれて強い旦那さんですね。体外受精の費用はいくらぐらいかかりますか?
ゆすらうめ2
2017/08/20 13:55
桜さん
こんにちは!
医療系のお仕事されてるんですね!
確率高い方が良いというのは同感です◎
卵子の質!
まさに私が体外受精で分かったつまづきポイントです。。。
一回目の採卵では個数は取れたのに(確か10個くらい…)、胚盤胞まで育った胚がひとつもなくて。
成長の遅い初期胚2個しか凍結できず、移植してもともに陰性でした。
二回目の採卵では採卵までのアプローチ方法を変えたり、
病院で出してもらったお薬やサプリで質がかなり改善されました。
(10個採卵、2個の初期胚と4個の胚盤胞凍結)
二回目の採卵周期〜移植〜判定日までの総額ですが、
69万6500円でした。
採卵が17万5130円
凍結が28万0000円
移植が12万8030円、
残りはいつもの検査とか注射代・薬代とかです。
私は静脈麻酔してもらったり、
体外受精と顕微授精両方をやるスプリット法だったり、
個数は取れてるので高めのケースなのかなと思ってます。。。
(個数取れてるから高いのにうまく成長してくれなくて培養中止なので、ちょっと損した気分です。。。)
次生理が来たら移植周期なので、早く生理が来て欲しいです(´・_・`)
桜
2017/08/21 23:41
ゆすらうめさん
詳しくありがとうございます。
通しで60〜70万くらいと思っていたので予想範囲内ですが。
用意はしてるし、貯金もあるのですが、いざ使うとなると怖いですね!
お薬とサプリって体外にならないと出して貰えないですかね??
少しでも良くなるなら飲みたいです。
私は人工受精して難波神社にお参りしてきました。厄払いも難波神社でしたので子授けではないですけど日頃の感謝も込めて。
昔お寺で断食修行して 笑っ
運気上がったのでお参りすると心が穏やかになる気がします。
ゆすらうめ2
2017/08/22 18:57
桜さん
こんにちは!
人工授精うまくいくといいですね!
私も難波神社行ってこようかな…(笑)
サプリはお願いしたら出してもらえるかもです。
私は検査の結果男性ホルモン(?)が少なくてDHEAとメラトニンを出してくれました◎
前にネットで調べた時に、ホルモン値によっては飲まない方が良い人もいると何かで読んだので、
先生に要相談です。。。
お薬は、検査をして潜在性高プロラクチン血症という症状がわかったのでカバサールを出されました。
夜間とかストレスがかかったときだけプロラクチンというホルモンが高くなるので、
普段の血液検査ではわからないものみたいです。
先生に検査してみたいって言ったらやってくれそうな気がします◎
それにしてもお寺で断食修行とはすごいですね😆!
高野山とかでやるんですか?
桜
2017/08/23 01:19
私は関東に居たので成田山新勝寺という有名なとこです!水以外取っては行けないのとお寺の敷地から出ない!朝は掃除してごまきという行事。お風呂もダメで洗面台で交代で水あびしました😱思い出すと笑えるのですがお腹すいてお散歩中にふらふらしてるのでおばちゃんに塩飴を貰い、本当に我慢出来なくなったら食べようと会議するなんて事を真剣に。変な話ししちゃってすいません。
高プロラクチンだったのわかって良かったですね😌不妊の原因になるそうなので。
てっきり卵子の質が良くなるようなやつかと😅聞いたもの全部やりたいと思ってしまいますが、全然わからないのでやっぱり任せるしかない。そして私はシャイなので未だ医師も選べず😱前田先生の診察ばっかり❗たまたま人工受精だけ2連続で他の医師にあたってホッとして😓
ゆすらうめさんの移植応援してます。いつも親切に教えていただいてありがとうございます。幸せな出来事が起こると良いですね💕
ゆすらうめ2
2017/08/26 20:06
桜さん
こんにちは😊
かなりガチな修行ですね…!
私だったら耐える自信がないです(笑)
成田山新勝寺は有名ですよね!
(芸能人が豆撒きしてるイメージ)
実は私は元々東日本の人間で、関東にも住んでたことあります◎
転勤で大阪に来たので、
どうにか次の転勤の前に授かりたいところです。
春木先生に「おめでとうございます」と言われたい…(笑)
桜さんもし陽性出たら遠慮なく教えてくださいね♪
桜
2017/08/28 00:02
転勤族なんですね!楽しそうです😌
大阪3年目でようやく慣れました✨
私は何処か引っ越すなら次は四国か九州が良いです。食べ物や文化が違って楽しそうです😆
私も妊娠されたら遠慮なく教えて下さい😘
私全然妊娠しそうな気がしないのです😅でも、ゆすらうめさんの妊娠なら全力で喜んで応援出来るし、私も励みになります✨
お互い出来る事から頑張りましょう☺️
旦那の身体が硬いのと運動不足で40肩とかになるので家でパートナーストレッチ始めました。
ゆすらうめ2
2017/09/04 18:16
桜さん
こんにちは。
移植の日が近づいてきました…
にも関わらず体調がすごく悪く上手くいく気がしません(ノェ・、`)
でも体調悪いほうが生命の危機ということで子孫を残そうとしてくれないかなぁなんて考えてます(笑)
転勤は長期旅行と思えば楽しいかもしれません♪
鳥取砂丘とかアドベンチャーワールドとか、
こちらに住んでいないとなかなか行かないようなところにも気軽に行けちゃうのが良いです◎
私の旦那も肩を痛めたのですが、
水泳に通ったらだいぶ良くなったみたいです!
私もたまーに市民プールに一緒に行ってます。
桜
2017/09/05 20:56
ゆすらうめさん
こんばんは😌
私は太ったので酵素ドリンク飲みながら少し暴食控えて少し体重戻しました。まさにゆすらうめさんの言われた飢餓状態で子供出来るかなんて思ったり!ですが、日曜日に排卵する可能性あったので金曜日にタイミング勧められたら月曜日の人工受精で精液検査が今までよりかなり悪く💦昨日リセットでした😥
明日からタイなので落ち込む暇もなく楽しんでこようと思ってます。
体調少しでも落ち着けて移植頑張ってください✨
桜
2017/09/14 12:17
ゆすらうめさん
移植大丈夫でしたか?
私は金曜日人工受精の予定がいつも卵胞の育ちが悪く土日仕事なのに週明けになるという悪循環😖
タイミング合わせられなくてなんだかイライラでお休みしたいのですが精液検査の結果も悪く時間も無駄にしたくないので辛いです。
ゆすらうめ2
2017/09/15 12:47
桜さん
こんにちは!
桜さんが帰国した頃に書き込もうと思っていたらこんな時期になっちゃいました😅
タイ旅行いかがでしたか?
自分の体と病院の予定と仕事の都合が合わせられないのがもどかしいですよね。。。
私、毎月どうしても仕事上外せない日が1日あって、今回移植がそれに当たってしまいました…。
ぎりぎり半休には届かない時間に職場を出ないといけなくて、午前中仕事したのに全日有休扱いです。。。
いつもは薬で移植日を調整してもらってたのですが、今回は自然周期っていう、薬を敢えて使わないで自分の力で排卵してからの移植だったので調整できなくて。。。
体外受精までいくと、もうタイミングとか考えなくて良いので、ある意味楽かもです。
自然周期の移植でなければ予定に合わせて薬で調整できるので。。。
私は今判定日待ちの状況です。
もし今凍結してる卵がなくなったら転院も考えてます。
春木先生におめでとうって言ってもらって卒業したかったし、不満はないんですけど、
春木LCではやってない治療法をやってるところに行こうかなと。
結果が出る前に弱気になってます😅
桜
2017/09/17 15:04
ゆすらうめさん
こんにちは😄判定待ちドキドキしますね✨
私は薬使って合わせてるのにズレるんです!土日は無理だと言ってるのに週末にかけて合わせて❗育ちが悪いから土日にドキドキしながら過ごして月曜日人工受精なんてストレスです😖
タイですが、最悪で泣きました 笑
10年以上前からの友達ですが、私のが多く両替していたのですが、突然お金合算してお土産代を引かれ!お小遣いと30円分の小銭渡されて!
1日目終了以降帰りたくてウツに😱
その他色々許せないところが沢山あって優雅な旅行のつもりでしたが、ただのストレスでした😲
あと2週間程で実家に帰って姪っ子達とディズニー行くのでそっちで癒されようと思います💕
判定までリラックスしてお仕事頑張ってください😉
ゆすらうめ2
2017/09/18 16:04
桜さん
こんにちわ〜(=´∀`)
台風が通り過ぎて良い天気ですね!
タイ旅行散々でしたね。。
嫌なこと思い出させてゴメンなさい💦
私も友人と沖縄旅行に行った時にあまりの価値観の合わなさに帰りたくなったことがありました…
小学校からの付き合いだし、それまでも一泊二日の旅行に行ったことはあったのですが。。。
これが新婚旅行だったら、成田離婚になるのかななんて考えてました(笑)
ディズニー良いですね!
ちょうどハロウィンですし!
ちなみに、私はシーのタートルトークが好きなんです😄
クラッシュの話芸にいつも感心してしまいます!
近いうちに東京にいる妹と千葉にいる姉に、地元にいる母が会いに行くらしいので、
私も参加しようかと思ってます。
(地元は東北です)
私もディズニー行ってこようかなぁ…😊
桜
2017/09/19 01:37
ゆすらうめさん
こんばんは本日人工受精予定です。
タイの話し!!衝撃的すぎて笑い話しになりました 笑
成田離婚!私もまさにそれ思いました😂
ご家族が東京や千葉なんですね😄
初めの頃は病院の待ち時間長くて2時間半越えた時は東京着いたなと思いました😱
私もタートルトーク好きで姪を連れて行ったのですが当時3歳程の姪には知ってる言葉が少なかったようで😭喜んでもらえず😥
姉の子供達が大好きなのでよく行きますが、いつか自分の子供を連れて行きたいです✨
転院される前に授かってくれたら嬉しいです😆
卒業は応援出来ますが転院は友人が転校するような気分で少し淋しいですが、良い方向に進んでほしいです😆
ゆすらうめ2
2017/09/20 19:41
桜さん
人工授精おつかれさまでした!
私はいつもおしっこをためるのが苦手で(ためすぎちゃう)、膀胱痛くなっちゃいます…
うまく行きますように😄
最近は色んな先生が採卵とか移植もするようになって待ち時間緩和されたのかもですね!
タイ旅行は笑い話にできたなら良かったです◎
ありがとうございます!
通院し始めて約2年…そろそろ卒業したいです😂
周りに不妊治療してる人あまりいないので、桜さんに話きいてもらって支えてもらってます!
桜
2017/09/22 19:11
こんばんは。
私こそ話し聞いていただいてモヤモヤやイライラが吹き飛びました😌
1人の時は相談出来ず😌慣れない不妊治療凄く苦痛でしたが、最近は前向きに生活の1部になりました😉
ルトラールで腹痛があるので気分は最悪ですが、自宅でヨガを始めて食事も少し健康的に変えました✨
ゆすらうめ2
2017/10/04 22:16
桜さん
お久しぶりです。
どのタイミングでお返事を書こうか迷っていたのですが、
この度陽性判定を貰うことができました。
もうこちらに書き込めないと思うと名残惜しくて先延ばしにしているうちにこんな時期になってしまいました…
約2年春木レディースクリニックにお世話になり4回目の移植でようやくここまで来られました。
今まで何をしてもかすりもしなかったのですが、自然周期の二段階移植でうまくいきました。
自然周期の移植のために、4〜5ヶ月くらい治療の一環としてお休みしたのがよかったのかなと自分では思ってます。
桜さんも上手くいくように願ってます(∗•ω•∗)
桜
2017/10/06 23:41
ゆすらうめさん
おめでとうございます😆
本当に私も嬉しく思います。AIHのタイミングが合わなかったりで病院嫌だなとか信頼出来ないと思う事もあったのですが😢
最近病院の妊娠報告見て私も先生信じて全力で頑張ろうと思いました。
昨日、一昨日と産後の友達のお見舞いに行き赤ちゃん抱いて本当に可愛かった😌
私は妊活頑張るので、ゆすらうめさんは妊婦生活頑張ってください😍
沢山も勇気や励ましありがとうございました✨
© 子宝ねっと