1. ホーム
  2. 大阪
  3. 掲示板
  4. 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック)

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

大阪の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック)

 とも☆

2018/02/28 08:58

過去ログに行ったので、新たにトピたてました!こちらからよろしくお願いします。

返信=58件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/02/28 09:00

まるこめさん
ありがとうございます!!頑張ります😊
まるこめさんは、次はいつ受診なんですか??

[2] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/02/28 21:28

ともさん
新しい掲示板作って下さってありがとうございます😊
診察の先生ってどうやって決まるんでしょうね😊
私は人工授精をした時、1度主人の方の結果が良くなくて中止になったことがあったのですが、そのとき落ち込んでたら励ましてもらえたのでそれ以来尾崎先生が好きです😊採卵のときも痛すぎて恥ずかしながらシクシクとしてしまったのですが、診察に行ったら、痛かったでしょ、ごめんなさいね😢と謝られて、泣かれてやりにくかっただろうに、こっちがすみません🙇って感じでした😂
仕事そう言ってもらって、頑張って午後から行った甲斐がありました😊✨
そうなんです😂主人の転勤が多くて😂前は福岡でしたよ😆
私の小学校の中には保育園はないですよ😊お隣に幼稚園はありますよ😊

まるこめさん
ほんとあのガーゼも痛いです😂とるときもこんなに長いガーゼがよく入ってたなと思いました😄笑
うちもそんなに決まってはないのですが、今のところ3年くらいが多いですね😢あと1年くらいのようですが焦らずがんばりたいです😊

[3] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/02/28 21:56

キララさん
新しい掲示板は、作り方がわからなかったのですがここはすぐ作れましたぁ😆もうすぐ使えなくなりますがぁ😅
尾崎先生優しいですよねっ!採卵も尾崎先生だったんですね😊私は、中村先生でしたっ笑。でも、採卵は本当になんともいえない痛みだったので、、でも、謝られたら逆にすみませんってなりますよねっ笑。でもでも、私も採卵中ずっとうなっていて中村先生にごめんねーと言われましたが採卵中は、逆にすみませんって1ミリも思わずもぅいいから早くしてくれ!!って思ってましたぁ笑。で、冷静になったらなんかあんなうなってすみません💦って感じでしたぁ笑笑。冷静になったら色々思いますが採卵中は、そんな余裕もないですよねーー笑。
福岡にいたんですね!!転勤もその行くところに馴染むまで大変ですよねっ😢

[4] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/01 17:56

ともさん
ともさんは採卵も中村先生だったんですね😊中村先生も優しいですよね😊
そして今日移植する日でしたよね😊
お疲れさまでした😌
今日はゆっくりされてくださいね😄
私は問題がなければ17日の予定ですが初めてでドキドキです😂
きっと何回してもドキドキなんでしょうが😄
移植もあの排卵の時のように痛かったらトラウマになりそうです😖

[5] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/01 18:46

キララさん
移植してきました😊女の先生でしたょ😊移植後また薬薬でビックリしますょっ笑笑。膣錠も朝昼晩いれなきゃいけないので会社で膣錠いれなきゃっ😅!大丈夫と言われますがネットで調べてる限り内膜の厚さが薄い気がします💦以前の陰性時と今回も内膜の厚さあまりかわらなかったので今回もダメなような気がして怖いです😓
キララさん17日移植できますようにぃ😌!!採卵時よりも痛くないと思いますょ!ただ手術室に入って足を縛られるとなんか痛い気がして怖くて自然に力が入ってしまいます😭器具をいれてる違和感はありますが採卵に比べたら大丈夫なので安心していいと思いますょ😊

[6] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/02 07:01

無事に移植が済んだようで良かったです😆
膣剤ってしばらく続くんですよね😖
前に病院行ってに行った時に説明されました😅
お昼にするのがなんだか嫌ですよね😂
次は判定日が楽しみですね😊
ともさんは胚盤胞を戻されたんですか?😊

移植は採卵よりは痛くないのですね😊良かった😖あの消毒を耐えたらどうにかなりそうですね😊

[7] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/02 08:29

キララさん!!私昨日行ったら待合室のソファが全部変わっていて全部1人掛けのソファになっていましたぁ笑!次行くの楽しみにしてて下さいねぇ笑!
膣剤も飲み薬も続きます💦
胚盤胞を2つ戻しましたぁ😊移植する前に別室で説明があってキララさんに聞いてたのでグレード聞きました😆教えてくれましたょ😊キララさんに聞いてて良かったです😍

移植確かにあの消毒を耐えれたら大丈夫です!あの消毒時は、少しうなりましたがモニターで卵を見る余裕はあります😊でも、痛かったらすみません💦ただチューブが入らなかったら針で移植するとか初めに言ってくるのでそれ聞いた時顔が歪みましたが😓ほぼチューブでいけるようですょ!!初めてのことはドキドキしますよね😭

[8] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/03 09:14

ともさん
お返事が遅くなってしまいました😖
病院のソファー配置変わったのですね😊次に行くのを楽しみにしています😆
胚盤胞を2つ戻されたのですね😊
それは期待しちゃいますね😆
結果が楽しみですね😍
グレードを教えてもらえて良かったです😆
えーー😂
チューブでいけなかったら針になるんですね😂恐ろしすぎる😂
心配してもまずは移植できるかなのですが😖
あ!ともさんは助成金の申請をされていますか??😊
私はしてみようと思っているのですが、結果はおいておいて順調に行っても判定日が3月末になりそうで😂
確か年度末までの申請期間が一般的で、三月末の判定日のものに関しては、年度末でなく、判定日より14日までの申請?と書かれていたのでなんだか複雑だなと😖
助成金って結構大きな金額なのでちゃんと不備なく申請できればよいのですが😖

[9] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/03 14:42

お仕事も忙しいと思うので返信は、気にしないで下さいね😊教師の種類は違いますが私も保育士の時休みの日もなんだかんだ作業してたのでぇ😭大変な仕事だけど充実感は得られる職種ですよねっ😊
以前移植した時は、内膜の厚さ8ミリで今回は8.3だったのであまり変わらず…検索魔してるとやはり内膜の厚さは、重要らしいのでなんだか不安です😅隣のベッドの人は、11ミリと看護婦から説明受けてて盗み聞きして凹んでました😭笑。

助成金1月に初めて申請しましたょ😊なんだか私もわからないことばかりだったので問い合わせて電話で詳しく聞きましたよ!!はじめは、所得証明書や戸籍など必要だったので戸籍が取りに行けないので郵送してもらったりともぅ結果がでる前に前もって用意していました😊3ヶ月以内の分なので移植できると決まってから用意しました😌かなりのお金かかってるので助成金は、助かります😭

[10] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/03 17:55

ともさん
ともさんも保育士さんでしたらきっと忙しかったと思います😊
私も母が保育士をしており、休日もよく家に持ち帰って書類を書いたり、壁面の作業をしたりしていました😊
私が大学に入り教育系の学部に入って専門的なことがわかるようになり、手伝ったり出来るようになったときは、すごく喜んでくれた覚えがあります😊ほんとに、やりがいのある仕事ですよね😊
ともさんも資格があるからやりたくなったらきっといつでもまた保育士さんになれますね😆

盗み聞きって😆笑
あのベットでいたら普通に聞こえそうですね😆
内膜の厚さって重要なのですね😂
でも胚盤胞なので期待したいですね😊

助成金の申請されたのですね😊
私も体外をすると決めてから書類集めから始めたのですが、書類の有効期限までにとりあえず判定が済んでほしいところです😊
ともさんは無事に申請できたようで何よりです😄
病院に書いていただく書類は何日くらいでお手元に届きましたか??😊
どうやら私は14日の間で提出しなければならないようで、間に合うか不安です😖

[11] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/03 19:53

手伝ってくれてお母さんめちゃ助かったでしょうねぇ😍細々した事が多いので本当持ち帰ってやってましたぁ😭やってもやっても終わらないのが保育園😭笑。

私移植時2人しかいなくて、話まる聞こえぇっ笑!隣の人のを聞いてまたベッドで検索魔になり内膜について調べてましたぁ😅

病院から書類をもらうまで一週間ぐらいかかるみたいです!!私は、陰性だったのと1月で申請も余裕があったので次の診察時に貰いましたが、申請する時にだいたい一週間ぐらいかかりますって言われましたょ!!一週間ぐらいなら仕事を調節してなんとか間に合うかなぁ?😊

[12] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/03 21:22

ともさん
やっぱり持ち帰りの仕事になってしまうんですね😂
ともさんは結婚を機に保育士さんからお仕事変えられたのですか😊?
病院のベットはカーテン1枚越しなので会話丸聞こえですよね笑😊
ともさんのご主人は病院についてくるタイプの方ですか?😊
うちは土日に重なったりした、一緒に行くー!ってついてくるのですが、実際行ったらなんか緊張するらしいです😓
書類は一週間くらいなんですね😢
金額も大きいし、お休み取ってでも提出しに行かなければです😊笑

[13] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/03 22:15

私は、結婚を機に事務に変わりました!!あたしの保育園は、乳児のみでどうしても赤ちゃん抱っこしないといけないし毎日時間に追われてゆっくりできなかったしで、今まで若い先生たちが妊娠すると体調崩して次の日に辞めたりしていました。私は、主任をしてたので次の日に急に休まれると大変なことも知ってたし無理しないと働けない環境だったこともわかってたので、結婚するならすぐ妊娠すると思ってたので事務に転職したのに…できず😅先々考えてしまう悪い性格です😅空回り😭笑笑。
キララさんの旦那さんついてきてくれるんですねぇ😍心強い💕旦那がいるとあの長い待ち時間も気分が違いますよねぇ😍😍あたしの旦那は、日曜はスポーツをしてるのでそっちを優先っ笑!土曜祝日だとついてきてくれますが、それが中々土曜祝日になる事がなくぅ😅この間初めて土曜ついてきてくれましたがかなり待たされたあげく今回は、移植できないですと言われ診察1分くらいで終了っ笑笑。旦那もあぁーそうなんですねっの一言っ笑。着いてくる日のタイミングの悪い旦那に笑ってしまいましたぁ笑笑!それからは、もし土曜になっても俺が行ったらよくない気がすると言って行かずです😅笑。でも、先生の話しも1人で聞くより旦那も一緒に聞いてくれた方が安心ですよねぇ😍
申請午前中やすみをとってでも行かないと!笑。かなり大きいので😭でも、1月に申請したけどまだお金は振り込まれてませんっ笑。時間がかかるみたいです😅

[14] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/05 17:42

ともさん
主任をされていらっしゃったのですね😊それはきっと忙しかったと思います😖お勤めご苦労様でした😊
全然空回りなんかじゃないですよ😊ちゃんと周りを気遣ってタイミングよく退職されて、急に辞めてしまうより職場の方も助かったんじゃないかなと思います😊

そうなんです😖
主人は病院についてはくるのですが、隣に座ってスマホで動物の森をしてるだけです😅
とくに何もしてないのに本人は来てるだけで満足気ですが笑😅
ともさんのご主人はたまたまタイミングが悪かったのですね笑😄
でも結果をきくときは一緒の方が心強い気がしますね😄

助成金はなんとしてでも提出です😄😄笑

[15] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/06 12:09

待ち時間が長いと携帯触ってますよね😊うちの旦那も来たときは、ずっとYouTube見てましたっ笑!!
血液検査をすると結果がでるまで待つのでしょうがないですよね😊
キララさんは、なんか生活面で気をつけてる事とかありますか??

[16] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/06 16:49

またまたキララさんに助成金について聞いていてよかったです!!キララさんが助成金の申請が4月過ぎたらだめ!!っと話していて他人事のように聞いていましたが、なぜか今朝あれっ自分も13日に判定日やからどうなんだろうと問い合わせてみたらやはり、4月過ぎたら申請できなるなるとの事😱😱聞いててよかったです!!ありがとうございます😭なぜ他人事のように聞いていたのか自分が自分に謎😓!!のんきにゆっくりしてるとこでした😭助かりました。ありがとうございました!!

[17] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/06 20:06

ともさん
こんばんは😄
ここ最近は我々の毎日の報告会のような書き込みですよね😆笑
今日は帰り道にハンズに寄り道してお菓子を買いました😆

病院の待ち時間って暇ですよね😂
血液検査の結果待ちの間はほんと携帯いじるしかないです😄
私はあんまり生活面で気にかけてることはないのです😂意識低すぎです😢
唯一やってるのが、ルイボスティーをよく飲んでます😊あとは寝るとき小さな湯たんぽかかえて寝てます😄
ともさんは何かされていますか😄?

助成金のお話しててよかったです😄
私も4月超えちゃいそうなので電話して確認してみよーっと😄
ともさんは保健所に電話で確認したのですか😊?

[18] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/07 08:55

本当ですね!笑。2人の報告会になっていますね😆!!病院の帰りの寄り道は、自分へのご褒美です笑。

キララさんもあまり気にしていないんですね😊良かったです!!私もあまり気にしていなくて、生活しているので何かしているならと思い聞きました😄で、まるっきり同じで私も唯一会社にいる時は、ルイボスティー飲んでます!!家では、旦那が嫌がるので麦茶ですが💦私は、花粉症なので花粉症にもルイボスティーが良いと聞き、不妊にも良いとネットにかいていたので飲んでいます😊以前は、『へそきゅう』というレンジで温めてお腹にあてるのを寝る前にしていましたが、三日坊主で中々続かず、それが丸いので今では、本当には投げませんが旦那のソフトのボールの投げる練習みたいになっています💦ダメな私です・・・
😥なので、ルイボスティーだけです笑!!

助成金本当に助かりました!!私は、豊中なので豊中市不妊助成金のホームページのサイトにあったところに電話しましたよ。『健康福祉部 保健所』というところでした!!年度替わりになったら申請できないってひどい話ですよね!!

[19] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/07 19:59

ともさんもルイボスティーなんですね😄私も職場の水筒に常に入れてます😄うちもおうちでルイボスティー作っても主人は飲まないのでほぼ職場だけです😊
ルイボスティーってネットでよく書いてますよね😊
花粉症にも効くなら今の季節はちょうどいいですね😆

へそきゅうって私もどこかでみかけて買おうと思った気がします😆
私の湯たんぽもやったりやらなかったりで全然ダメです😂
それを見てなのか、主人から腹巻をもらいました笑😅

私も助成金のこと電話して聞いてみました😊
ともさんみたいにちゃんと電話で確認しておいて良かったです😊

ともさんは移植後なにか体調で変わったことはないですか😊?
よくネットで、チクチクするとかみかけるからそんなものがあるのかなと😊でもチクチクない人もたくさんいると思いますが😊

[20] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/08 09:26

旦那さん優しいですね😊でも、確かに腹巻が一番毎日できますよねっ笑!!旦那さんよくわかっている!!😆

移植後なんか汚い話気張るのが怖くて、便秘気味です😥笑。そんなんで移植した卵が流れないことはわかっているのですが、なんか怖くて・・・私は膣錠を朝昼晩としているのですが、気張ったらそれがでてきそうなのもあって、気にしすぎたら便秘です!!後、胸が張ってる気がするとか付け根が痛い気がするっと症状はありますが、たぶんネットで妊娠した人のを読みすぎてそうゆう症状になっていると思います!笑。人工授精の時も毎回妊娠してるかも・・・!!っと想像妊娠状態だったので今回もまた想像やろうな・・・っと自分に言い聞かせています笑😆💦たぶん本当に妊娠していたら『気がする』ではないと思うので・・・💦なので、今のところ気がする症状だけで特に何も変わりなく過ごしています!!
キララさんは、移植日決まりましたか???

[21] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/08 21:10

そうなんですね😖
膣錠がしばらく続くんですよね😖確かにお薬が出てきたらと思うと私も便秘ぎみになりそうです😢
ともさんは膣錠は何を選ばれましたか??😊
確か3種類から選ぶんですよね😊

私もー😄!!
人工授精のときは毎回ドキドキしながらフライングで検査薬とか使って毎回撃沈してました😂
うっすらでも検査薬が反応したことが一度もありません😂

私は日曜日に病院に行くのでその日に移植日が決まるみたいです😊
計画通りなら17日のようです😄

[22] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/09 09:06

私は、三種類の中の真ん中のウトロゲスタン膣錠を選びましたよ!!自分で奥まで入れるタイプのやつです😊あの先にアプリケーター??を入れて先を押したらでてくるのは、できるか不安だったのでやめました😱でも、よくよく考えると慣れですね😂自分でいれるのも初めは、恐る恐るいれてたので違和感というか苦痛でしたが、さすがに朝昼晩になると慣れっこでもうすぐ入れてます笑!!きっとあの他のアプリケーター??使用するやつも初めは怖いけどきっと慣れるんでしょうね笑!!どれを選ぶ予定ですか??

フライングで検査薬していました笑!!東尾理子さんが時間が経ったら陽性がでたとかもテレビでやってたので、陰性とわかってごみ箱に捨てても少ししたらまたゴミ箱から出してチェックしてみたり・・・笑。光にあてて見てなんか線がでてる気がする!!っとかでドキドキしたり😂今思うときっとそんな必死で光にあててのうっすら線なんてないですよね笑!!妊娠してたらもっとわかりやすい線がでますよね笑!!後1本妊娠検査薬が残っていますが体外受精からは、怖くてできてません💦今回もせずに病院で結果を受け入れます😊

日曜に決まるんですね😊無事に移植できることを願っています💕きっと移植する前に卵の画像をくれると思います😊私も移植時にもらいました!!
頑張ってるからとか今は、ストレスをためない!!っとか色々自分を甘やかしていると最近激太り!!笑。旦那も今朝下半身浮腫んでるで!と言われ浮腫んでないねん!!太ってるねん!!っとつっこんでしまいました😂ヤバイです💦自分を甘やかせすぎました笑。

[23] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/09 21:12

ともさんも自分で入れるタイプのものを選ばれたんですね😊私もそれを選ぼうかと思ってました😊判定後妊娠したときにしばらくおくすりが続くからと価格が1番お手頃のものを看護師さんはおすすめしてくれていました😊ただピーナッツのアレルギー?がある方はダメって言ってたかな😄

私もです!😆
検査薬しばらくとっておいて、線が出てこないか見てました😊
私はいくらみても毎回真っ白でしたが😂
あの真っ白の検査薬を毎回みてたら、この先これに線がでることなんてあるのかなと思うようになり、落ち込んだもこともあります😢
私も移植後でしたら怖くてフライングできなさそうです😢
ともさんの判定日はいつごろですか??😊良い結果になるといいなぁ😊

移植の時に画像がもらえるんですね😄楽しみだなぁ😊
私は、結構病院の間が空いてしまって日曜日が久々の診察ですが、ドキドキしながら行ってきます😊

[24] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/09 23:40

そうそう!!ピーナッツのアレルギーがある人は、ダメと言ってました😊はじめは、昼も?と思ってましたが全く普通に職場でも外出してても薬を持ち歩いていれてます😄慣れって怖いです😂

妊娠検査薬は、なんか注射をしていてフライングが早いと陽性反応がでるみたいでその注射の影響の薄い線だったと思います😅凹んでまた人工授精して想像妊娠初期症状がでて、フライングしてまた凹んでを繰り返してもぅ早2年😅あのなにもでない妊娠検査薬するの怖くなりますよね😓
私は、13日が判定日です😊あまり期待していません💦症状ゼロっ😅!期待してませんがまたあの採卵をしないといけないと思うと恐怖です💦
次は日曜なんですねぇ✨土日は、特に混んでますよねぇ💧でも、移植日がはっきり決まるの楽しみですね😊💕

[25] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 かな

2018/03/10 12:52

初めまして😊
他院で体外受精をしたのですが、なかなか良い結果が出ず、中村さんに転院しようと思ってます。
教えていただきたいのですが、採卵までに通院する日数はどれくらいになるか分かる方いらっしゃいますか?
卵の育ち方によって変わってくるとは思うのですが、、、
宜しくお願い致します。

[26] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/11 09:18

ともさん
今病院で血液検査の結果待ちです😄
やっぱり土日の診察は混むので朝一に限ります😊
検査の結果で移植が決まります😖
ドキドキ😄
病院の待合室の椅子が変わってました😊赤色と黄色でかわいいし座り心地がいいですね😆

ともさんは13日が判定日でしたか😊
もうすぐですね😄妊娠してても症状がない人も沢山いると思います😊よい結果になりますように😌自分のことのように応援しています😆
そしてあの採卵と早くおさらばしましょう😄笑

膣錠はお昼も??って私も思いました😖でも慣れるものなのですね😊
ともさんに色々聞けて本当に助かります😊いつもありがとうございます😊

かなさん
初めまして!私は今回初めての体外をしているところです😅
普通は生理開始後に1回、クロミッド服用し、注射で2回?3回?くらいのスケジュールだった気がします。うる覚えで間違えてたらすみません😖
私の場合、普通の排卵までが毎回時間がかかるため、なかなか育ってくれず通常の倍くらいで6、7回は通院したと思います😖
あまり参考にならずすみません😖

[27] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/12 09:53

キララさん
そうですね!!土日祝は、朝一に行かないと待ち時間がすごいですもんね😂イス可愛くなっていますよねー!!一人用なので楽ですよね笑!!キララさんは、移植の日は、決まりましたか??
私もキララさんに色々助けられています😊いつもかまって頂きありがとうございます😄明日は、陰性でも泣かない!!っと今日から自分に言い聞かせています笑😌助成金の申請するのに明日の領収書もコピーして提出しないと行けないし頑張ります😊また、報告しますね😊



かなさん
初めまして!私は、去年の12月に採卵しましたよ!!去年なので私もあいまいなのですがたぶん生理がはじまっていから通って3回ぐらい・・・4回目ぐらいで採卵だった気がします😊💦私も曖昧ですみません💦

[28] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 かな

2018/03/12 18:51

キララさん
教えていただき、ありがとうございます。
私も卵が育つのに時間がかかります😅
早く育ってくれたら良いのに‥‥と思ってしまいます😅

とも☆さん
教えていただき、ありがとうございます。
1周期お休みしてから、中村さんに通院しようと思います😊

[29] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/12 21:16

ともさん
ほんとー!!
椅子1人掛けでいいですね😆
私もついに移植日決まりました😊
前日の検査で何もなければ17日のようです😄✨勝手に飲み薬と卒業とばかり思ってたら新しい薬がやってくるのですね😂笑
助成金の領収書はいつの分から必要なのですか??😊
体外授精のための治療を始めたときからの領収書でしょうか😊?
いよいよ明日ですね😊
よい結果でありますように😌

かなさん
かなさんも採卵まで時間がかかるのですね😖
私も毎回20日は軽く超えます😖
ちゃんと14日前後で排卵する方が羨ましいです😂

[30] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/13 08:15

キララさん
17日に決まったんですねぇ😊ドキドキですねっ✨あの手術室と足を縛られると採卵の恐怖がよみがえってきますが、痛がりの私でも移植はまだ大丈夫なのでキララさんもきっと大丈夫ですょ😄そぅ!ずっと飲み薬は続きますっ笑!飲み薬と膣錠があると休みの日も中々ゆっくり寝てられません😂
助成金の領収書は、私もいまいちいつからかのがわからないので全部まとめて持って行ってどれですか?と聞きましたぁ笑笑!なんか実費のやつだけですとか言ってましたがたぶん持って行って聞いた方が確実です😉今日も前回の移植分までは申請したので移植結果後から2回目に向けて通った分の領収書全部持ってきました😊いちよ通ってからの分も持って行った方が安心ですょ😊今は採血と尿検査が終わって結果待ちです😌ただただ花粉症が辛いですっ笑笑

[31] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/13 08:35

キララさん
陰性でした😭また、次頑張ります😌

[32] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/13 18:14

テストの採点してたのですが、力尽きて帰宅しました😊笑
なかなかの珍回答に毎度笑ってしまいますが笑😂

手足しばられるとか採卵の時の恐怖を思い出しますね😖
確かにお薬があると休みの日も早くおきないといけないのでいやです😖最近はスケジュールの紙を冷蔵庫に貼って薬の飲み忘れがないかチェックしてます😅
助成金の領収書、私も病院で聞いてみようと思います😊

結果残念だったんですね😢
でもほんと次です次😉
私も1回でいけば今年の運気を使い果たしたなくらいの気持ちでいきます😊
ゆっくり過ごされてまた次から一緒に頑張っていきましょう😌

[33] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/13 18:48

年度末最後のテストかなぁ??お疲れ様です😊やはり珍回答とかあるんですねっ笑。子どもって面白いですよねぇ😊大人が考えないような事言ったりするのでそれが答案用紙になるとプッとふいてしまう事多いんでしょうねっ😆でも、採点も大変です💦肩が凝りそう😭本当にお疲れ様です😭


薬があるとおばあちゃんのようにあれ?昼飲んだかなぁ?とかなるから私もチェックしていますっ笑。薬に油性ペンで日にちを書いてますがその日にちの分を探すのも大変ですっ笑。

助成金今回も聞いて横のコンビニでコピーしてまたすぐ持って行きましたっ😊
今回は泣きませんでした😊でも、旦那に申し訳ない気持ちです😖移植してもダメってことはきっと私の子宮の問題だと思うので💦一緒に頑張ります😊キララさんが励みになっています✨17日に向けて私の分まで卵ちゃんもどしてきてくださいねぇ💕キララさんも卵ちゃん頑張れぇ😊私も頑張る!笑

[34] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/13 22:41

そうなんです😂
この時期テストが続くと子どもも、あーテストね😄みたいな感じでこなしてます笑
今日は理科の採点してたら、へその緒を通じて赤ちゃんは、お母さんから何を受け取っていますか?の問題に対して、答えが養分や酸素なのですが、やる気、気力、元気、勇気とか書いてて、アンパンマンですか?と突っ込みのコメントをそっと添えときました😖

今回は残念だったかもしれませんが、そのうちきっとできますよ😊
私も原因不明と言われて、原因が少しでも分かればという気持ちで治療を始めました😂
なのでとりあえず、ダメでも原因が少しでも知れたらいいなと思います😄
ありがとうございます😊
私もともさんに励まされてます😆
子どものテストのように、やる気、勇気、元気、気力で乗り切ります😊笑

[35] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/14 09:12

テストって嫌でしたもんね💦
でも、確かにやる気、気力、元気、勇気と間違ってはいないっ笑!珍回答ですね😆気持ちはわかるけど間違っているからしょうがない😉まだまだ回答が笑けるからかわいいですね💕
今度は、生理2日目にきてこれからどうするか話し合いましょうと中村先生に言われました。凍結してる1つを移植するか採卵を先するかだと思います・・採卵・・・恐怖😱😱😱
我慢しないといけないけど怖すぎる💦

[36] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/15 17:32

お疲れさまです😊✨
次は生理2日目なのですね😖
生理が来るまで長く感じますよね😂
私なんてもともとの周期も長くて毎回待ちぼうけしてます😖

採卵かぁ😖
なるべくもうやりたくないですね😂
私次するときは麻酔してもらおうかなと思います😱
でも移植をするか採卵をするか悩みますね😢

[37] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/16 09:48

明日ですね😍ドキドキ💕無事卵ちゃんが着床しますように😊✨キララさん明日頑張れ!!😊
あたしも麻酔をしてもらおうと思います😢が、なんか色々悩んでいます💧悩みを旦那に言っても焦らなくて大丈夫!!花粉症(私が花粉症💦)しんどそうだから少し休む??っと・・・休んでる間に年とっていくねんけど・・・っとあまり話しが合わず😂💦

[38] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/17 11:16

ともさんありがとうございます✨
今病院で移植待ちをしています😊
他の方の診察が終わってからの移植のようで、土曜日だから特に待ち時間が長くなると言われてきたので携帯いじいじしてます😄
主人も一緒ですが、待ちぼうけの時間が長そうで可哀想なので、先に帰ってもらおうかなと😂

ともさんは花粉症なのですね💦😢
大丈夫ですか😖?最近は特に花粉が飛んでるようですもんね😢
あ!なかむらさんのクリニックのコラムで花粉のお薬は治療に影響しないと書いていましたよ😌
ともさんが治療に疲れてしまっていたら少しお休みしてもいいのかなと思いますが、個人的には少しでも年齢が若い間でできることはしておけたらなとも思います😊
春で気持ちも明るくなれそうな季節ですので、ともさんもゆっくりと過ごされて下さいね😊
私は気分転換にイチゴ狩りに行く予定です😆💕

[39] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/17 15:55

キララさん初移植どうでしたかぁ😊⁉モニター見れましたかぁ⁉⁉判定日までゆっくり過ごして下さいねぇ😌
コラムがあるの初めて知り見たら花粉症の薬大丈夫って書いてましたぁ!!ありがとうございます😊今まで我慢してましたがさっそく薬買いに行きましたぁ笑笑。いちご狩りいいなぁ😍私もいちご大好きです❤近くにいちご狩りできるとこあるんですかぁ??それとも、少し遠出のデートかなぁ❤??

[40] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/17 18:41

移植は無事に終わりました😊
今日は私を含め3人の方が移植日だったようです😊今回はモニターを見る余裕がありました✨笑
判定が10日後の27日なので気持ちのんびり過ごせたらと思います😄
ともさんが言ってたように移植する胚のが載っている紙もらえました😊今回は孵化しかけの胚盤胞のようでしたが、写真見てもどこが孵化してるか全然わからずです😢
クリニックコラムのお話しして良かったです😘昨年の結果とか載ってたりするのでちょくちょく更新されてるか見てます😊
4月から治療の料金が少し変わるんですかね😖??受付でそんなことが書いてたような😂

いちご狩りは奈良まで行ってきますよ😍たくさん食べてやろうと思います😆笑

[41] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/19 12:14

移植お疲れ様です😊モニターを見る余裕があって良かったです😍採卵がなくて移植だけなら頑張れますよね笑!!
27日までドキドキですね😍無理せずにゆっくりと過ごして下さいね!!どうか赤ちゃんできていますように💕💕卵ちゃんの写真くれましたか??私も色々言われても全く分からず😅ただはいはい聞いていました笑!!教えてもらったコラムで料金変わるの見ました・・・中々厳しい・・😱医療費怖すぎる💦確定申告したけど返ってきたのびびたるもんやったし😅ちなみに私は今日診察です!!残ってる最後の1つを移植するか採卵して増やしておくか着床不全検査をするべきなのか・・・色々今後について相談してきます😉
奈良に行くんですね😍いいな〜〜💕お腹いっぱいイチゴ食べてきてくださいね😆

[42] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/20 07:27

ほんとー!採卵に比べたら移植なんて全然痛くなかったです😊人工授精みたいな感じなのかな😌
写真もらえましたよ😍孵化しかけのものと言われたのですがただの丸い卵にしかみえず、私もはいはい聞いてただけでした😢
結局移植当日だけゆっくり過ごし翌日から両親が遊びにくるというので大掃除並みの掃除をして、昨日は38度に近い熱まででて、もはや撃沈モードです😭💦
料金表変わってましたよね😢💦
ほんと治療はお金がかかります😓金銭感覚が麻痺しますよね😱
ともさんは今週期は移植になりましたか?採卵になりましたか?😊
着床の検査私もしてみたいです😖
今のところ、採卵、受精、培養まではトントン進んでいるので、私もあるとしたら着床が原因かなと😥今までフライングで検査薬を使っても薄い線すらみたことないので😱😱

いちごの予約は4月しか空いてなくて、それを楽しみに頑張ります😍✨

[43] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/20 13:45

熱大丈夫ですか??風邪かな??疲れかな??大丈夫!!熱でてもできる時はできる😊でも、もうダメやな〜って思ってるぐらいの方がいいかも!!判定日まであまり気にせず過ごしてくださいね😊
昨日受診して先生に1つ凍結してるけど先に採卵した方がいいと言われて、クロミッドもらったのですが帰って旦那に言ったら、なんで相談しないねん!!採卵ってそんな簡単に言うてるけどおまえは簡単にパンパン金がでてくると思ってるんか!っと怒られてだって、薬飲まないとあかんねんからその場で返事しなあかんねんもん!!っと色々けんかになり号泣😭結局その晩クロミッドも飲まず・・・今月は採卵も移植も何もしないことになりました💦まさかそんな怒ると思っていなかったので・・・😢
着床の検査も昨日病院で聞いてみましたが、たぶん中村さんでは着床障害検査はしてないのかな??その確率は低いから回数を重ねていくしかない!!っと言われました。その回答も旦那は不満だったようでなんか昨日は色々もめました・・・そんなん言われても私は先生やないから先生を信じるしかないのに・・・😢まだ仲直りしてないのでこれからどうなるかわかりませんが、こうやってけんかになるのも私に子どもができないからと思うとより悲しくて悔しくて考えると涙がでます・・・が、周りは花粉症を思ってるのでいい時期です笑!!

いちご狩りって確かに混んでいるイメージでしたが、4月までとはやっぱりこの時期イチゴ人気😍😍4月が楽しみですね💕

[44] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/20 19:49

こんばんは😊
熱は1日で治って体調も復活しました😄✨
そうですね😆
気楽に判定日まで過ごそうと思います😍

昨日は色々大変だったのですね😖💦
大丈夫ですか?😢
何かあればなんでも聞きます😖
うちは今はないのですが、タイミングや人工受精のときにタイミングがあわずケンカになったりしました😢
主人はマイペースだからこっちがぷんぷん😠怒ってただけですが😓
確かに採卵から培養までが1番お金がかかりますもんね😢💦
なかむらさんは自然周期での採卵だから沢山保存するのが難しいと思うのでなおさら採卵の数も増えてしまいそうですしね💦
専門の知識もないので先生の言うことを信じるしかないからともさんの気持ちはよく分かります😖
でもともさんは色々と頑張られているので、そんなに自分を責めないで下さいね😖きっといつかはできます😖
まずは早く仲直りして今周期は好きなことされてストレス発散して下さいね😊💕

[45] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/22 09:30

もめにもめた祝日でしたが、何とか落ち着きました笑!!
熱下がって良かったです😊一日で下がったってことは、やはり疲れとかかな??無理しないで下さいね✨
やはりキララさんのところもケンカありましたか??うちもタイミング時によくケンカになっていました💦
やはり治療していると何かしらもめますよね・・・😢早くこの悩みから解放されたいです💧もう治療して2年ちょっとですが、月日が経つのは本当に早いです💦まさかこんなに悩むなんて・・・もし、自分に子どもができて、子どもが大きくなってできちゃった婚しても許せると思います笑!!できたならよかった!!ってすぐに許せそうっ笑!!
旦那と話し合った結果転院することにしました!!三宮の英クリニックにです。私は、移植しても血液結果が着床すらしていない数値なので、このまま何の検査もせずに回数だけ重ねていって大丈夫なのか・・・っと・・・💦英さんは、なんかより深い検査などしてくれるようで遠いですが、そこで頑張りたいと思います!!きっとこれで最後の転院だと思います笑!!何回転院してるねんって感じですが笑!!でも、知り合いも中村さんでできてるし、先生も優しくて内診も痛くないし家から近いので中村さんで頑張りたかったのですが・・・自分の納得いくまで頑張り続けます!!でも、後1個凍結してるのがあるので中村さんには、まだお世話になります😊でも、移植する前に1回英さんに行ってみようと思います😉

[46] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/23 23:16

こんばんは😊
ちゃんと仲直り出来て良かったですね😊機会がないとなかなかこういう話し合いはできないですもんね😖💦
そうそう😢
タイミングのときは本当に大変ですよね😥そういう日に限って出張や前日に飲み会が入ったりで、なかなかでした😥お金はかかるけど、正直体外になってからは少し気が楽です😌

ともさん転院されるのですね😊
なかむらさんで出来ない検査が出来るならその方がいいと思います😊それに原因が何なのかをちゃんと知りたいですよね😖
病院が変わってきっと気分も新しい気持ちに切り替えられますよ😆
ともさんとここでお話出来るのもあと少しと思うと寂しいですが、どこであろうと応援してますね😊✨
私もがんばらなきゃいけない身ですが😆笑

[47] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/26 08:57

確かに体外になってからは、そうゆうタイミングとかないから旦那に対するイライラは減りますよね😊体外になると全部女の負担になってきますもんね・・・男は、もうお金を稼いでくるしかない状態ですもんね笑!!
違うところで着床の検査をしてから中村さんで移植しようと思います😊大事な大事な1つなのでっ笑!!
キララさん明日ですね💕ドキドキ😊私までドキドキ💕授かっていますように祈っています🙏

[48] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/26 20:57

こんばんは😊
ほんと女性は負担が大きいですよね😖
検査に行く病院はいつ頃から通院されるんですか??😊
原因が何かわかるといいですね😌
ありがとうございます😍
私は明日判定日なのですが、何も変わった症状もなく、むしろ移植後熱を出し、すでに撃沈です😖💦
主人にも期待しすぎちゃショックが大きいからねと釘をさされました😢
とりあえず明日病院に行って来ますね😄

[49] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/26 22:27

来週から行く予定です😊初めてのところは、内診が痛くないかとか色々不安です😅やはり慣れたところがいいです😭
旦那さんの言うことも確かにですょ!私のいとこも中村さんを紹介してくれた人も体外受精1回目で妊娠したので私もかなぁぁり期待して行き、タクシーで泣きながら帰りましたぁ笑笑!期待しないで行って妊娠してるのが1番😘でも、どこかで期待しちゃいますよね😌頑張ってるんだからぁ😉!明日は、旦那さんも一緒に行くんですかぁ?💕

[50] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/27 09:41

おはようございます😊
今病院で結果待ちです😖
主人は出張に出かけたので一人で来てます😖💦
いてもらったほうが心強いですね😢
期待しすぎずというものの緊張します😢受験の合格発表待ちみたいです😱
ともさんは来週から通院されるんですね😊神戸のほうでしたよね?😊
内診が痛くありませんように😌💕

[51] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/27 10:28

ともさん😢
今回はダメでした😢
少し落ち込みますが、気持ちを切り替えて次頑張ろうと思います😊

[52]  江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/03/27 11:46

キララさんお疲れ様です。
辛い気持ちよくわかります…大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせても辛いですよね…一緒に次に向かって赤ちゃんに出会えるまでがんばりましょうね!!神さまを信じて、いつか努力は報われると信じましょうね😖クリスチャンではないですが神さまは、見てくれてるはずです!!旦那さん出張中で夜は帰ってくるかな??旦那さんにいっぱい甘えて下さいね😖
報告してくれてありがとう😊仲間としてキララさんに子が授かるまで応援しています!!私も三宮です!!頑張ります😊

[53] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/03/29 17:14

お返事が遅くなってしまいました😢
励ましてくれてありがとうございます😊
ともさんに色々きいてもらっていたので、あまり落ち込まずにすみました😊✨主人は出来てたらラッキーでいこう!と相変わらずのーてんきなので話してたら、よし次!とすぐ切り替えました😄
今は生理待ちなので久しぶりにお薬も何もない生活で快適ですね😍
私もともさんのこと応援していますね😊✨一緒に頑張っていきましょう😊

[54] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/04/02 14:36

キララさん
お返事遅くなりました。
母が緊急で入院したりとバタバタしていましたが、病状も軽くすぐに退院してきました!!
キララさん旦那さんにすごく支えられていますね😊でも、確かに1回でできたらラッキー!!ですよね😌周りは周り!!自分は自分!!っと思っていてもやはり周りと比べてしまうし、悲しいし凹むけど悲しいときは泣いて落ち込むときやイライラする時は、旦那に当たって(笑)我慢せずに進んでいきましょうね!!口で言うのは、簡単ですがたぶんキララさんもですが色々我慢してしまうので、やっぱり最終早く授かればと思います・・・よね(笑)色々考えても結果そこにたどりつきます😆💦
毎日の薬も地味にストレスですもんね💦こんな毎日薬ばっかり飲んで私大丈夫かよ💦って思う時もありますが、しょうがないですよね💦薬がない間は、朝もゆっくり寝て下さいね😘私も明日三宮の病院へ初めて行ってきます!!何をされるのかただただ恐怖ですが、やるしかないです(笑)

[55] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/04/03 22:49

こんばんは!
ともさん色々大変だったのですね😖お母さま、早く退院できたようで良かったです😊

ありがとうございます😊
早く授かるのが1番ですが、私もあまりあせらずのんびりマイペースに頑張ろうと思います😊
私は結局次の生理がきたので2回目の移植に備えてまた薬の生活です😖
次は貼り薬の方になりました😊
お腹に貼って剥がれないか気をつけながら生活してます😅笑
次は2つ移植ができますか??と聞いてみたのですが、まだ1回目で若いし多児になる確率もあるのでと言われ、また1つ移植することになりました😌
ともさんは初めての病院どうでしたか😊??

[56] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/04/04 09:48

張り薬になったんですね😊剥がれないか私も気になりすぎてたので、薬局で防水テープ??みたいなのを買って、張り薬の上から防水テープを一緒に貼っていました!!しかし、その防水テープがかぶれてかゆい痒いっ(笑)張り薬が剥がれる心配がない代わりにかぶれました(笑)💦剥がれそうにないなら張り薬だけの方がいいですよね😆心配しすぎました!!でも、看護婦さんが剥がれたら新しいのを貼って、なくなったら新しいのもらいに来てくださいね!!っとか言うから〜〜(笑)でも、今の時期でよかったですよね!!これ夏だと絶対痒さ増しそう💧
私も焦らずにゆっくり進んでいきます😊もう平成中に産む目標は、やめました!!目標決めても自分を追い込むだけですもんね😊✨
やはり年齢は、関係あるんでしょうね💕私二回目は、先生から2個戻しましょう!!っと言われたので😉✨でも、確かに2個戻して双子できたらうれしいけどリスクがありますもんね💦先生を信じて進んでいくしかないですね😊
昨日新しい病院行ってきましたが、午前中に病院でそのまま会社に行ったのですが、かなり疲れました・・・今まで近い病院しか行ったことなかったので、遠い病院に通うのがこんなにしんどいなんて・・・仕事やすめばよかったと思いましたが、なんかこれからも何回か行かないといけないみたいなので、そんな休んでられないし・・・初めて仕事をやめる人が多い意味が分かりました😖ま〜自分が選んだ道なので頑張るしかないですが😱😱新しい病院は、まず中村さんでやっていない検査をしつつ、採卵にむけて自己注射が絶対みたいで今度自己注射教室に行ってきます💦やることは同じですが、採卵するまでの工程などが色々違うみたいで病院によってこんなに違うんだと思いました!!中村さんでは、クロミッド(飲み薬)だけで十分を言われましたが、新しいとこでは年齢的にも注射をする方法が良いと言われ、自己注射だけは避けてきましたがもうやるっきゃない!!もう進むしかない!!っと覚悟を決めました(笑)まず自己注射教室に行って看護婦になった気分を味わってきます(笑)
キララさんは、凍結は後何個あるんですか??

[57] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 キララ

2018/04/04 13:25

そうなんです😖
とれそうな貼り薬😱
私も剥がれない工夫をされてみて下さいと言われ医療用テープを買ってみたのですが、以前皮膚科に通っていたときにテープでかぶれたので不安です😢ともさんもテープ補強していたのですね😆✨

そうですよ😊一緒に気楽に頑張りましょう✨多分そのうちパッとできる日がやってきますよね😍笑
年齢は、私はともさんとそんなに変わらないので、全然2つ戻してもらってもいいのになーと思ったりします😊
これでダメだったらやってみようか、と言う感じでした😖💦

病院お疲れさまでした😌
少し遠いところなら通うのがたいへんですもんね💦
でも午後からお仕事に戻られて偉いです✨😌やっていない検査で何か原因に繋がりそうなものが見つかるといいですね😊
自己注射😱😱
よく聞きますが、慣れるまでは怖いですね😢でも注射教室まであるなんて親切な病院なんですね😍

私は多分ちょっと特殊で、残りの胚盤胞があと13個あります😓
タイミングのときからクロミッドが効かず、もともと小さい卵胞が沢山できるタイプで、みなさんより数回多めに注射をうったため、採卵数が増えたと思います😥グレードはよくわかりませんが、数だけはある感じです😓💦
1回目は14個あったうちのエースの脱出胚盤胞でダメだったので、次からの移植が不安ですが気を楽に臨みます😢

[58] Re: 江坂なかむらレディースクリニック(旧藤野婦人科クリニック) 

 とも☆

2018/04/04 16:07

貼り薬って不思議ですよね!!こんなんでホルモン補充できてるんや〜っと関心しました😊キララさん以前皮膚科のでかぶれたんですね💦たぶん、毎日補強テープしてたらかぶれると思います😢私皮膚は、強い方なのですがさすがに毎日していたらかぶれてかゆかったので💦でも、痒くて寝れない!!ぐらいではなかったので少しの間我慢ですね💦でも、やっと終わった〜っと思ってもたぶん移植後も判定日まで続くと思います💦かゆいと防水テープ貼っていないところを掻いてしまっていたので、貼り換えの時に周りが赤くなっていて次はどこに貼ろうかな〜っと最後らへんは、迷っていました(笑)
でも、なんか移植後は子宮にホルモン補充されてるかな〜っと痒いながらもなんかウキウキしていました(笑)

キララさん後13個あるんですね!!採卵するまで大変でしたね😭色々人と違ったりすると不安は大きかったと思います😢無事にいっぱい凍結できて安心ですね💕後13個の卵ちゃんを信じて移植に挑まないといけませんね😊やっぱり年齢は1歳でも若い方がいいようです✨後、私は子宮内膜症でもともとができにくいから2個もどしたのかな??先生に頼りすぎて全くわかっていない私です(笑)
私も最初は優秀な卵ちゃんをもどしました😌優秀なのからって順番がきっとあるんでしょうね✨でも、ネットとか見てたらグレードがよくなくてもできる時は、できる!!って書いてたから大丈夫!!着床さえすればできるみたいなので今はしっかりホルモン補充ですね😊でも、キララさんの気持ちは痛いほどよくわかります😢私も良いグレードを戻したのにできなかったし、2個戻してもできなかったし、あとは凍結してる卵の残りのカウントダウンをしてひたすら落ち込みましたが、うちも呑気な旦那がまたノー天気な事を言ってイライラしながらも支えてくれたので今も前向きに頑張れていると思います😌キララさんのところもたぶん似た感じの旦那さんだと思うので、のんきな旦那とのんびり進んでいきましょう✨旦那は、40才まで治療しよう!!やからまだまだあるやん!!っとまた呑気な事言っています(笑)私の体力は??あなた以前キレたお金の問題は??っと思いましたが、なんだか体外受精になってからケンカが減ってイライラも減ってきたので今では、笑って受け入れて頑張ろうと思えています😊
卵ちゃんが減るのは不安ですが移植は、そんなに痛くないっと分かっただけでも少し負担はなくなりますよね✨キララさんの次の卵ちゃん頑張れ!!!

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと