この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
あっこ。
2015/06/18 23:16
初めてまして!
初めて体外受精に挑んでいるあっこ。です(^-^)
先日採卵しましたが、OHSSになり見送り…しょっく(T ^ T)
お話ししましょう(^-^)
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
りんこっち
2015/06/22 11:07
初めまして(^^)/
私は、結婚して今年で10年目を迎える主婦をやってます。
子宮筋腫を持っていたため、早めに不妊治療を始めたんですが、妊娠に至らず。
排卵誘発剤に、生理不順など治療している間に、子宮筋腫が大きくなり2年前に開腹手術で、核出術を行いまして、現在に至ります。
しばらく治療も休んでいたんですが、生理不順で生理の量が少なくなったので、また治療を再開しようかなと思っていたところです。
あっこさんは、体外に挑戦中なのですね!
私もステップアップ時期、とっくに過ぎているんですが、専門病院が家から遠いのと、経済的理由で専門病院には通えませんでした。総合病院で治療中でした。
でも、人工授精が出来る病院が近くに出来たので、そこの病院へ転院しようかと考えてます。
良かったら、楽しくお話しましょ♪
あっこ。
2015/06/24 15:57
りんこっちさん(*^^*)
書き込みありがとうございます(*^^*)
私はOHSS の悪化の為に月曜日から
入院しています(°_°)
あたしは、卵管に問題がある為人工受精すら選択肢にありませんでした
(T ^ T)
治療費がめっちゃかかります…
病院も家から1時間半と遠いですが
なんとか頑張っています!
赤ちゃんほしいですね(T ^ T)
りんこっち
2015/06/25 08:43
あっこさん♪
入院、大変でしたね。。。
高度不妊治療も保険適用出来る日が、一日でも早く来ればいいのにと、いっつも思います。
あっこさんの家からも、1時間半かかるんですね。
赤ちゃん、ホント欲しいですね。
今年の2月から、生理の量が極端に少なくて、6月の生理も2か月ぶりに来たのですが、やはり少ないので病院へ相談に行こうかなと思ってます。
一緒に共に、頑張りましょうね!
前回病院へ行ったとき、黄体ホルモン剤を使った治療も併用しましょうとの事でした。
真面目に8年間測ってきた基礎体温を、しばらくやめていたので病院へ通いだしたらまた、基礎体温を測らなくちゃ。
あっこ。
2015/06/25 14:23
りんこっちさん(*^^*)
保険適用ホントしてほしいです(T ^ T)
3割とまで贅沢いわないから
せめて5割とか(*^^*)
それでも全然違います(°_°)
あたしも生理が始まった中学生のころからずっと生理不順で半年に1回なんて年もありました。
昔からどこか婦人系の病気なのでは?もしかしたら、自然妊娠は無理なのではと心のどこかでは、思ってました(T ^ T)
でもいざ体外しかないといわれたときは、主人に申し訳なくて涙が止まりませんでした(T ^ T)
昔から子供が大好きで自分の子供を夢見てきました(*_*)
方法があるうちは、できることを精一杯頑張ろうと思ってます(^-^)
りんこっちさん(*^^*)
これから辛いことたくさんだと思います!共に母になれるように頑張りましょう(*^_^*)
mugi☆
2015/07/02 11:59
初めまして!^^
私も今体外挑戦中(2回目)です☆
お金も心もつらくなっちゃいますよね。。
すごくわかります(;_;)
お体の具合はいかがですか??
よければお話しましょう♪
あかりんご
2015/07/08 21:02
はじめまして♡
佐賀市にてはじめての体外受精にふあんしかありません。。
先生との相性が悪く、今日も涙して帰ってきました(•́ε•̀;ก)💦
みなさんどちらの病院なんでしょうか?昨年転勤で佐賀に来て、困ってます。。
今は、体外受精移植前です。
とはいうものの、今日エストロゲンの数値が低いから中止!!!とだけ言われ、どーしたらいいのか?何が悪かったのか?原因すら分からず、辛いです。。
ずっとのびのびになっていて、お金だけがどんどん吸い取られてる気がしてきて(泣)
そんなに何回も中止になるもんなんでしょうか。。
暇なときで構いませんので、アドバイス頂けると嬉しいです!
ルー
2015/08/18 00:38
はじめまして。私も治療をしています。1年通って治療しましたが結果は出ていません。私は治療中いろんな方のブログやネットで不妊治療についてかなり勉強をしました。
不妊治療は、どこでやっても同じではないということを教えてくれた人がいます。
自分にあった病院をお勧めします。
みなさんにもコウノトリがきますように。
yumi
2015/08/28 19:23
はじめまして。来月人工受精3度目の挑戦をします。周りには不妊治療してる人いなくて相談するともだちもいなく一人で落ち込んだり悩んでます。一緒にお話できるかたいませんか?
ふも
2015/08/31 21:50
はじめまして。
私も来月から、人工授精をすることになりそうです。
yumiさん良かったらお友達になりませんか?
りん
2015/09/25 15:51
初メールさせていただきます。
結婚3年目の35歳の、りんです。
メッセージを見て、同じようなタイミングでスタートされるようで、もしよければ、お互いの治療で、いろいろお話しできたらと思いメールしました。
私もこれから、体外受精に挑戦するのですが、来月中に初の採卵になると思います。
私は、ストレスで生理が自力で来なくなってしまい、クロミッドなどでタイミング法で1年近く挑戦したのですが、私の場合、人工授精をしても、妊娠率は変わらないと言われたので、体外
受精へ決心しました。
体外受精後、いかがお過ごしですか❓
OHSSの症状は大丈夫ですか❓
© 子宝ねっと