この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
モカ
2017/02/10 12:05
初めまして。
結婚して今年の8月で3年、只今32歳の(潜在)助産師です。
現在、大川の高木病院でお世話になっています。
23歳で卵巣嚢腫、29歳で子宮頸部異形成、30歳の冬(結婚1年目)に筋腫が見つかりましたが、佐大病院の主治医は
「排卵もしっかりあってるから大丈夫だよ」と定期受診ではそればかり…その言葉で希望を持っていましたが、特別な治療をする訳でもなく、ただ月日ばかりが経っていました。
そこで高木病院を紹介してもらい受診すると、すぐにオペとなりました。
お腹の中は内膜症による癒着と筋腫による子宮の圧迫でとても妊娠できる状況ではなかったそうです。
そんな私は今、ホルモン剤を内服し再発防止に努めてますが…副作用がひどい事…
頭痛からの不眠で仕事に集中出来ず、休職を繰り返しましたが、やはり治療には費用もかかるため働かなければ‼と1月より新天地へ。
しかし症状は酷くなるばかりで、気持ちは落ちていく。
だけど皆さんも同じような思いをしなが、我が子との対面を目標に頑張っておられるので、色々胸のうちを話したり、情報交換が出来たらなと思います。
たいしたアドバイスは出来ないかもしれませんが、助産師もしているので気軽にお声かけしてください。
返信=10件
※100件で過去ログに移動します。
はっちゃん
2017/02/10 18:50
今妊活してます!
高木病院か大隈産婦人科かが
いいて聞きますね(TT)
モカ
2017/02/10 21:21
はっちゃんさん☆
初めまして(^-^)
大隈は今、不妊治療施設を増設してますもんね。
ただ、どの程度まで治療してもらえるのか、また、実績が分からない所ではありますよね。
高木は顕微受精まで出来、最近は新しい医療器械も入ったようで、この辺りでは先進の治療が出来るのではないかと思います。
私は高木でオペしたので、最後までお世話になろうと思っています。
佐賀はまだまだ不妊治療の施設も少なく、治療するには大変ですね‼
はっちゃん
2017/02/10 21:32
確かに実績分からないですね!
高木病院が色々不妊治療
できるなら私もそっちに
行こうかと思います(TT)
佐賀不妊治療施設ホント
少ないですもんね!
モカ
2017/02/10 22:39
はっちゃんさん☆
沢山の先生がいらして個性も様々ですが、真剣に向き合ってくれますよ(^-^)
患者さんは多く産科とは違って独特な雰囲気ですが慣れれば特に気になりません!
はっちゃんさんは婦人科疾患は特にないんですか?
はっちゃん
2017/02/11 05:24
独特の雰囲気はどんな感じですか??
家から高木病院が近いので
そっちがいいですね!
子宮頸がんもってます!
モカ
2017/02/11 19:03
産科は妊婦さん同士が話したりして、診察待ちするけど、不妊センターは皆、離れて座って会話もほとんどなし。
テレビの音が流れてるだけですね。
頸がんは何か治療されてるんですよね?
そこの主治医に話して高木への紹介状を書いてもらっていいかもしれませんね(^-^)
はっちゃん
2017/02/12 05:36
確かに産婦人科だと
割と、ワイワイしてますね!
定期的に検査してます!
治療はしてないです(^^)
モカ
2017/02/13 15:26
頸癌なのに治療しなくて大丈夫なんですか??
私は異形成で3ヶ月おきの受診中です。
頸癌をみてもらってる先生は不妊治療に対して何かアドバイスとかしてくださってますか?(^-^)
はっちゃん
2017/02/16 15:36
定期検診してます!
とりあえず様子見るて
言われました!
ゆっこ
2017/04/07 08:34
初めまして(^^)/結婚して2年半になる
30代デス(^o^) タイミングで頑張ってますが、高木病院にお世話になることも考えています。どんか感じの病院何でしょうか?もし情報いただけるならお願いします!半年前に卵管造影までして特に異常はなかったのですが、周りの妊娠ラッシュに焦りをかなり感じてます…
© 子宝ねっと