1. ホーム
  2. 佐賀
  3. 掲示板
  4. おはなししませんか?(bR)

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

佐賀の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

おはなししませんか?(bR)

 まきまる

2007/10/17 21:51

こんばんは!ヽ(^o^)丿

「おはなししませんか?bQ」もついに過去ログ入りしました(゜o゜) 同じくbR立ち上げましたんでこれからもよろしくね〜ん(*^^)v

エルモさん。
お〜!私も昨日モリナガ行っちゃったよー(^^♪ 火曜日は100円均一祭で野菜とか安いんだよね☆ そういえばくんちの囃子流れてたね〜♪ ちなみにこの前の鮭もモリナガの鮭使用だったのだ(^^)v 
今日はね、昨日買って来た白菜で白菜と豚肉の重ね蒸し作ったよ! もう寒いけんそろそろ鍋とかも美味しいかもね〜(*^。^*)

りりさん。
仕事は今んとこすぐに復帰は考えてないけど、いずれはやろうと思ってるよ! 治療が長引けばお金もかかるし心細いしね・・・。かと言って治療には専念したいし。 この治療が成功してかわいいベビーちゃんに恵まれれば、心置きなく「仕事しばらくはしないぞ!」って言えるんだけど・・・(^^ゞ この選択は難しいね。 

今日は久しぶりに会う友達とぶらっと買い物に行きました。って言っても何も買わなかったけど・・・(^^ゞ
でも久しぶりに色んな話できて良かった(^^♪ 楽しい一日でした・・・。
今は主人がなにやら勉強中でテレビも見れずに一人モヤモヤしてます・・・。

過去ログは返信できません

[1] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/18 13:41

こんにちは
すごいNo3ですね(#⌒▽⌒#)
今日はすごく良いお天気なので、布団をたくさん干しました。夜にはふかふかでぐっすり眠れそ〜(^- ^〃)

まきまるさん
同じ日にスーパーに行ってたんですね。安いからまとめて1週間分も買い込んでしまいました(@⌒▽⌒)
数日前に体温上がったのに、翌日からまた下がりっぱなしで!( ̄‥ ̄)=3こりゃいかんと思って昨日受診しました〜。
そしたら、基礎体温表見て排卵してます、体温上がって来月には予定通りIVF出来ますよって言われました。今日になって体温ぐ〜んと上がって来てぽかぽかしてます。先生はすごいな〜と関心してしまいました。ヘ( ̄(エ) ̄ヘ)
まきまるさんお友達と買い物いいですね〜、私も実家帰ったら友達と会おうかな〜( ゜▽゜)。
ご主人何勉強してるんでしょうね〜、園芸のことかな〜?

りりさん
お仕事は早くしたいけど、治療で体きつくて仕事ミスしたら人の命にかかわるから赤ちゃん授かるまでしないことにしました(^-^#)。治療が長引くようなら考えようと思うけど。
仕事はいつでも復帰できるけど、赤ちゃん授かるにはタイムリミットがあって今優先しないと後悔するんじゃないかなって思ってます。

[2] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/20 13:02

こんにちは〜ヽ(^o^)丿
今日は益々寒くなってきたね〜(>_<) 明日はもっと厳しくなりそうだってー! そろそろじゅうたんも敷き変えないと・・・。

エルモさん、病院行ってみたんだね(^^) ずっと不安に思うよりいいもんね。 でもちゃんと排卵もしてて良かったね! 予定通り体外に向かって徐々に準備段階に入るね。 お互い楽しみだね!
今日は午前中ずっとゴロゴロしてて昼前からやっと起き出したよ(^_^;) 寒いけん一日家に入り浸ってるつもり・・・。 
夕飯何にしようかな〜。あ!今日はなんと!私まきまるの誕生日なんだ〜(*^_^*) もう誕生日!!って喜べる歳でもないんだけどね・・・(;_:) 今日で35歳。ナンテコッタ〜。 主人には誕生日のこと何も言ってなくて、ちゃんと覚えててくれてるか試してみようかな(^^) 思いっきり忘れられてたら寂しいなんてもんじゃないだろうけどね(笑)
その主人はこの前から何やら勉強してたのは、何か資格を取ろうと思ってるみたい。 ちょっと感心した・・・。

りりさん。仕事忙しいかなー?どうお過ごし?
 

[3] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/20 15:54

まきまるさんこんにちわ〜〜
昼寝3時間もして起きました( ̄□ ̄*) 眠りすぎて頭がぽわーんってしてる!!夜ねむれるかな〜(@∂_∂)
今日は昼も寒いですね。私も外には1歩も出てません(^- ^〃)

まきまるさ〜ん*:..。o○☆*゚¨゚*★*―誕生日おめでとうございます―*★*(。ゝω・。)σ
きっと、ご主人も気づいてくれると思いますよ〜〜( ̄▽ ̄〜)ケーキでお祝いかな〜?
忘れとったらなにか特別にプレゼント買っていただきましょうヾ(^- ^〃)私も誕生日来てほしくないな〜、このままの歳がいいな(#゜▽゜#)
昨日鮭のホイル焼きしましたよ(〃⌒▽⌒)とってもおいしかったです。感動です〜〜。また、つくろうかな〜。
あと1週間くらいで生理くると思うけど、そろそろ待ちくたびれたから早くこないかなって思ってます。

注射のことで疑問に思いよることがあるんですけど〜、まきまるさん自己注射は何日間して病院受診になってますか?本によると月経3日目から8日目までは近くの病院で可能って書いてあったんですけど。だいたい9日目は、病院で卵胞検査になるんですか?
先生に聞くの忘れたから、いつ実家に帰ればいいのか〜って思ってるんです。(^- ^〃)

[4] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/20 19:12

こんばんゎ〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
新しくなってたんですね!!bR!!ずっとまだ誰もきてないなー!!って前の掲示板とにらめっこしてました。。。。(笑)
よかった!みんな元気で☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

今日はほんといぃ天気やったけど、風がすごくて!!今日は病院行って、友達と会って、実家行ってオバァちゃんのカットして、今帰ってきたんですけど、あまりの寒さにストーブ出そうか迷ってます。。。。
うちコタツは入ってしまうと、出たくない病になるじゃないですか??(笑)だから買ってないんです!!みんなはどうですか??

エルモさん排卵してたんですね!!よかったですね〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°毎日不安に思うより先生の一言をもらいに行くが一番の安心材料ですよね☆ ゆっくり待てますしね(*・∀・*)来月はいよいよですけど、楽しみに待ちましょうね★

まきまるさん。誕生日おめでとぅございます〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°年取るたびに素敵になってるはずだから、年取るのはまだまだ喜びましょう!!ヽ(●´ε`●)ノ 旦那さんどうだったかな〜
ウチは今年の誕生日は名の知れたケーキやさんでケーキ買ってきてくれました。作業着姿だったんで、かなり恥ずかしかったそうですけど。。。(笑)
エルモさんが言われるみたいに、もし忘れていたならば特別なプレゼントを☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

今日の病院はAIHの説明を受けに行きましたよ〜♪
ネットで調べたりもしていたんで、わかりやすくて良かったです。料金は2万円でした。みなさんはいくらでしたか??
しかし先生からは、結婚して1年ならないし、フーナーの不良の結果だけど、フーナーは絶対の検査じゃないから、まだタイミングで様子見てもいぃと思うといわれました。抗精子抗体も陰性だったし。。。と。
でも旦那さんも私も子供は早く欲しいと望んでいるし、とりあえず1回してみよう!!って事で旦那さんとは話し合ったので、お願いしようと思ってます。

今日はまだ旦那が帰ってきてないので、もう一度話してはみるつもりですけど。。。
みなさんはどれくらいタイミングしてから、AIHに進みましか??何かきっかけとかあったんですか??

[5] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/21 22:12

こんばんわ
今日も寒いですね〜〜

まきまるさん誕生日にご主人は気づいてましたか?
プレゼントもらったり、ケーキ食べたりして素敵な誕生日になったかな〜(*⌒▽⌒)気になります〜

りりさん
寒くなってきましたね、うちはコタツは翌朝まで寝てしまい必ず風邪ひくのでしてません。ホットカーペットして、毛布をかぶってうずくまってます(〃^ - ^〃)ほんわか温かいですよ。

AIH説明うけたんですね〜ヾ(^-^#)私は、7ヶ月タイミングしてました。フーナーテストで精子が全滅なうえに、精子無力症と乏精子症があったので、自然妊娠は無理だったからAIHになりました。早くせんと精子がなくなったらとても困るので、すぐ決断しましたよヾ(^- ^〃)

[6] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/22 08:48

おはよ〜ヽ(^o^)丿
ホント寒くなりました〜。昨日じゅうたん敷きなおして、ホットカーペットにしました。まだ電気付けてはいないけど今朝は誘惑に負けそう・・・。 

エルモさん。
自己注射だけど、私の場合だいたい生理2日目に4〜5日分まとめてもらって帰って、その注射打ってしまって一度受診する感じかな。エコー・ホルモン採血なんかで注射の量調節しながらになるから、採卵4〜5日前になると1日おきとか毎日受診したり。だから採卵間近(4〜5日前)になると病院で注射するから自己注は減るね。あと最後のHCGの時自分でするくらいかな。 注射の量や本数は個人差があるからその時にもよると思うけど、私の場合この前は反応があんまり良くなかったんで注射も多かったんだよね(>_<) 前回の時は生理周期7日目くらいから毎日or一日置き受診で、13日目に採卵だったよ。エルモさんの時は少ない注射で卵胞がよく反応してくれるといいね!
こんな説明でよいかな?わからなかったらまた聞いて〜(^^)

りりさん。
しばらく現れないと思ったら、前の掲示板とにらめっこしてたのね(笑) こっちが分かって良かった!
私の場合確か最初の1年間くらいはタイミングだったかな。で、やっとAIHに踏み切った感じだったな。 そして6回AIH試みてダメだったんで、今のクリニックに転院してIVFへ・・・。って感じかな。
どの過程でも治療のステップアップのタイミングって決めるの難しいと思うけど、後悔ないように・・・って考えるのが一番いいと思う。 出来るだけ自然に近い治療段階で赤ちゃん授かるのがいいけど、年齢とか検査の状況で事情も変わってくるしね。

エルモさん、りりさん誕生日祝ってくれてありがとう(*^_^*)! そして悲しいお知らせです(;O;) 主人は思いっきり忘れてくれていました(-_-;) どう思うよ! 最近仕事が忙しそうだったんで仕方ないかなって思うけど、ほんとに忘れられるとチョット凹んだよ・・・(;_:) でもお義母さんはちゃんと覚えてくれてて、花束をくれました!! 毎年必ずお花をくれるんだよ。なによりそれが一番嬉しかった(^^)! 主人が忘れてても両親が覚えててくれたらそれでいっか(^−^) 
で〜も〜!主人には何をおねだりしようかと今密かに考え中・・・。

[7] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/22 13:00

まきまるさんこんにちわ(*゜□゜*)
注射のことありがとうございました(〃゜ ▽゜〃)よくわかりました〜。採血もあるんですね、毎日受診になったら実家に帰ろうかなって思います。イメージが出来たので、頑張りますね。

誕生日気づいていなかったんですね!びっくりです〜それは絶対何かしてもらわなければいけませんね。
うちも忘れてるかも・・・今度誕生日に試してみます。お義母さん素敵ですね〜、本当の親子みたい(@ ゜□゜@)

[8] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/22 18:09

こんにちゎ〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°っていうにはだいぶ暗くなりましたね。。。。
さっきせっかく、書き終えたのに急に画面が変わって文章が消えてしまった!!!!ショック。。。。

まきまるさん。誕生日旦那サン忘れてたんですね。。。やっぱり凹みますよね〜(涙)
でもでも私、女なのに記念日とか覚えるの苦手で。。。というか忘れてしまって。。。きっと旦那サンもしまったぁぁぁーーー!ってスゴイ反省されてるはずです。仕事が忙しかったとかはいぃ訳になりませんもんね。。。。(笑)
うちの場合は旦那サンが覚えていてくれるので、毎回今日なんやけど。。。って言われます(◎_◎) ン?
めんぼくなぃ。。。。

エルモさん。そんな症状が分かってAIHに進んだんですね!エルモさんは異状はないんですか??
私もフーナー3回して2回は全滅でした。1回はいたけど、少なすぎると。。。旦那さんの検査は異常なかったんで。私の抗精子抗体だと思ってたんですけど、陰性だったし。 まきまるさんも原因不明の不妊ですか??
私はそうなるみたいです。

昨日は弟のベイビーが産まれて1週間で家に帰ってきたので、見に行ってきました☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°メチャメチャかわぃくて(*・∀・*)
旦那サンも怖くて抱いたことない。って言ってたので無理やり今後の練習よ☆って抱かせました。
ずっと赤ちゃんの顔見ながらあやしてる姿見て、初めて早くパパにしてあげたいーー!って思いました。
今までは漠然と子供が欲しい。早く妊娠したい!!って気持ちが強かった気がします。でも昨日は心の中が温かくなる感じがして、早く2人の子供が欲しい!!って思いました。
AIHでうまくいくといぃなぁ〜ヽ(●´ε`●)ノ
確率は低くても、前に進まないと何も変わらないですもんね(*・∀・*)

すっごいココで励まされて前向きになれます。これからもよろしくお願いします。☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

[9] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/23 22:37

こんばんはヽ(^o^)丿
昨日から点鼻薬しなきゃいけなかったのスッカリ忘れてた(゜o゜)!!今朝それに気付いて慌てて今日から始めましたー。

エルモさん。参考になったなら良かった(^^) 実家は久留米だったね!それだったら病院通うのも楽だしねー。 だんだん近づいてきたからお互い頑張らないとね! っていいながら、お薬忘れたり・・・のんきなもんよね(^_^;)

りりさん。私も今までやった検査では特に異常も見つからず・・・原因不明です。 原因がはっきりしてないから手さぐり状態みたいな感じかな。でも目標ははっきりしてるから、今は先生の治療信じて頑張るしかないもんね(^^) 

私の弟夫婦にも二人目が4月に誕生するみたいで、楽しみな反面ちょっとブルーになったり・・・。弟夫婦とは結婚した時期も一年程しか変わらなかったし、しかもお嫁さんとは私も年齢同じくらいだったから、2年ほど前に一人目が産まれた時も「あ〜あ、先越されちゃった(;_:)」って思ったの覚えてるな(^_^;) もうそのときは私も不妊治療始めてたしね。 嬉しいことなんだけど、手放しで思いっきり喜べない自分にイライラしたりしてた。
今はすこーしだけ気持ちに余裕出来てきたのか、あんまり周りを過剰に意識したりしないように出来てるような気がするな(^^) 
辛い治療も自分達で決めたことだし、いい結果が出るまでは人のこと気にしてる場合じゃないな・・・って。 りりさんも言うように前に進まなきゃ何にも変わらないもんね!(^^)!

実家の両親が一昨日まで北海道に旅行に行ってたんで、昨日お土産のタラバガニが届きました! で、昨日は思う存分カニ食べたよ)^o^( もう今日は横這いしてまっすぐ歩けないんじゃないかってぐらい(笑) うちは行ってないけど、北海道の味は満喫出来たよ! 少し残して冷凍したんで土曜あたりはカニ鍋でもしようと思ってる。う〜ん!もうカニ雑炊まで想像しよる(-_-)
おやすみ・・・zzz

[10] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/24 08:50

おはようございます(^- ^〃)
今日は暖かくなるみたいですね〜

まきまるさん
きゃ〜タラバガニってすごい( ̄□ ̄〃)!!!みたこと無くてどんなカニだったかな〜っていろいろ想像してしまいました。体の大きくて毛がいっぱい生えたカニだったかな〜とか身は甘いのかなとか 〜( ̄▽ ̄〜)カニ雑炊いいですね〜、カニの旨みがたくさん取り込めそうだな〜。
タラバガニでカニクリームコロッケとかおいしそうじゃないですか?

昨日ハローワークに最終認定日だったので行ってきました。これでしばらく治療に専念だ〜!って思ってたら、認定終わったけど毎月1回は相談窓口に行って、登録番号にバーコード読み込ませないと登録が抹消されるみたいで・・・_〆ヾ( ̄(エ) ̄)
どうしようかと思ってます。予想外の展開でした。

点鼻薬忘れてたんですね〜(^-^*)私も日にちが決めてあると忘れてしまう事あるかも〜。でも忘れるぐらい気持ちが穏やかだということでいいですね〜。
私は徐々に緊張してきました〜( ̄□ ̄@)あと何日かな〜(^- ^@) 

りりさん
私は問題なく健康みたいです(〃^ - ^〃)最初は何か私に原因があるのかな〜とかいろいろ考えすぎてました。
弟さんの赤ちゃんかわいかったでしょう(#^-^#)生まれたばかりってかわいいですよね〜。今からすくすく育って楽しみがいっぱいでしょうね。
うちも妹がちょっと前に赤ちゃん産んだけど、お姉ちゃんの卵死んでて子供できんとよ。子供作って結婚せんけんこげんなる。私は2歳違いで子供つくるよとか妹に言われてから、ショックで・・( ̄□ ̄)赤ちゃん見ると涙がでます。普段から妹こんな感じですけど、慣れなくて(∂_∂)。
私の夫が男性不妊だって妹も分かってたのに、だから余計に赤ちゃん見れなくなっちゃった。りりさんみたいに会えるようになるといいけど。友達の赤ちゃんはいつも触れるんです、不妊の気持ちを理解してくれる大切なお友達です(#⌒▽⌒)。不妊治療の経験で、人へ優しく接する大切さも分かったから得るものも多いなって今は思ってます

りりさんAIH来月初旬くらいかな〜?誘発剤内服してするんですか?うまくいくといいですね(*^-^*)

[11] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/24 19:16

こんばんはヽ(^o^)丿
主人の帰りがちょっと遅くなるみたいだから、この時間に登場です! でもお腹減った〜(@_@) 明日から京都・滋賀に出張なんでその準備で忙しいみたい。
今日はお義父さんの車と私の車洗っちゃいました!! めったにしないことしたから多分明日は天気悪いかもよ〜(^_^;) 久々に車が見違えちゃった☆(>_<)☆ ハエも止まりきれんだろうね・・・多分(-_-)

エルモさん。ハローワークは最終認定終わったあとも行かないといけないんだねー!私も知らなかった! でもいつ仕事を始めてもいいように行かないとね。 私は明日求職活動に行くつもり。薦められてたやつの断り方考えとかないかん(^_^;) 

みんなんとこ今日はメニュー何かな〜。 うちは茶碗蒸しとしめ鯖、ナスとピーマンの天ぷら。 もうスタンバイOKなんだけどな。 早く帰ってこないかな〜(^。^)

[12] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/24 20:53

こんばんゎ〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
あたしもお腹すいた〜。。。半身浴してたから、お肌もツルツル☆
今日はなくなりかけてる化粧品を買いにいったら、気になってた化粧品があって、、、悩んだあげくお買い上げ〜(*・∀・*)
旦那サンに金額は秘密です(笑)

エルモさん。土曜日に卵の大きさをチェックに病院に行きますよ☆予定では月曜に排卵なんで、日曜・月曜辺りが初AIHになるんですかね〜ヽ(●´ε`●)ノ
ワクワク楽しみです☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°誘発剤はクロミフェン飲んでますよ。自然排卵するんですけど、薬は私に合ってるみたいで2・3個の卵が排卵するんで、止めずに飲むことを進められたよ。
でも私ここ何年か生理3日目が全く出なくなるの。。。で6・7日で終わってたんですけど、誘発剤を飲み始めて??かハッキリはしないんだけど、10日目くらいまで少量が続くようになって。。。今日10日目なんですけど、ビミョウーに出てる感じで。
先生に聞いても心配ないとは言われたんですけど、薬で負担かけてるのかな?とも考えて次は薬飲まずに自然でいこうと考えてます。
妹さんけっこう辛口なんですね〜〜。。。不妊のこと知ってて言われるのはカナリ辛いですよね。。。
じゃ今は全然会ってないんですか??
私の弟はデキ婚20歳の時にしたんです。だから今年7歳になる甥ッコがいるんですけど、2人目全然できなくて、諦めた時にヒョッコリ☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°ということで、心から喜びました。
自分も絶対大丈夫!!とも思えたしね(*・∀・*)

まきまるさん。洗車したんですね!!羨ましい☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°でも金曜辺りから雨ですよね。。。。でもWAXかけたなら、雨降っても無敵!!ですよねヽ(●´ε`●)ノ
ウチの今日の晩御飯はあさりバターとあさりの味噌汁(笑)なすと豚の味噌いためです☆簡単!!

うちの旦那サンも先月京都に出張行きましたよ〜。まきまるさん旦那さんはどれくらい行かれるんですか??

[13] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/25 13:34

こんにちはヽ(^o^)丿
今日も暖かい一日になりそうだね。 昨日私が洗車したんで天気悪かったらどうしようって本気で思ってたんだけど、いい天気になってよかった〜(^−^)

主人は今日から出張だけど、明日の夜には帰ってくるよ! 早く帰ってくるのはいいけど、多分向こうでの移動がバタバタで大変なんじゃないかな。 京都行って今日のうちに滋賀まで移動するみたいで、宿泊は琵琶湖近くらしい。 お土産なんかあるかな・・・(^^) 

一昨日から点鼻薬使ってるんだけど、昨日くらいからまた茶色のおりものが少量ずつ出てるよ。 次の生理も近いのかもしれないな・・・。 いよいよ移植が近まってきたかなー(^^) 来月は山崎まさよしのコンサートがあるんだけど、移植がそのあとになればいいんだけどな・・・。 でも移植最優先だからもし重なったら、友達に譲ろうと思ってる。 コンサートはいつでも行けるしね!

りりさんも土曜の卵胞チェックで順調に卵が育ってるといいね! 日曜か土曜か〜、いよいよだね(^^♪ 初挑戦でいい結果に向かう事祈ってるよ(^^)! 

今日は今から買い物行ってきて、明日主人が帰ってくるまでにカレー仕込んでおこうかなって思ってるよ。
行ってきま〜す(・o・)

[14] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/25 17:35

こんにちわ( ゜▽゜)
ほんと今日も暖かいですね〜〜。
今日のご飯はほたてのバター焼きにしようかな(#゜-゜#)

まきまるさん
そろそろ生理きそうな兆候ありなんですね〜(〃^ - ^〃)いいですね〜私はまだおりものないです、いつもは茶色の出てたけど今回ないみたい。体温も高いからまだ先かな。
ご主人いろんなとこに出張なんですね。2ヶ所からお土産あるかもしれないですね(^-^*)滋賀って何があるんだろ〜、なんだったか教えてくださいね(#⌒▽⌒)
きっとおいしいカレーにお腹空かせて帰ってくるんでしょうね〜。

りりさん
誘発剤飲んで卵2・3つも排卵するんですか〜、すごいですね。排卵数増えれば期待大ですね〜〜ヘ( ̄(エ) ̄ヘ)楽しみですね。
生理3日目が出血ないってなんでだろう?不思議ですね〜、でも先生が心配ないって言って下さってるなら安心ですね。私は誘発剤飲むと生理出血量が若干減ってるような感じがありました。
私の妹が赤ちゃん連れて実家に帰ってきてたとき1回会ったけど、また何発言するか超怖くて即行帰りました。アッコさんばりに怖い存在です( ̄□ ̄@)次帰るときはお母さんが帰って来ないよう言ってくれるらしいので大丈夫です(@⌒▽⌒)

[15] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/25 19:23

こんばんゎヽ(●´ε`●)ノ
ジョギングしてきました〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°汗かくのはやっぱり気持ちいいですね(*・∀・*)

まきまるさんこの前から気になってたんですけど、点鼻薬ってなんですか??すみません。。。何も知らなくて。
旦那さん1泊の出張ですか??すごいハード!!空港から近い所なら便利だしいぃけど、うちの旦那サンも京都行った時、空港から更に電車乗っての移動が大変だったみたぃで。。。きっとまきまるさんの旦那サンもグッタリで帰ってこられるんで、カレーは大喜びでしょ☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
私なら大喜び!!!です(笑)

エルモさんの妹さんアッコさんばりに怖いんだ!!!性格が全然違うんですか??姉妹もいろいろあるんですね。。。
ホタテのバター焼きおいしそうですね!!お腹すきました。。。。でも旦那さんはまだまだ帰ってこないんで、半身浴に行ってきます。

左下腹部がチクチク痛いんです。。。こんなことなかったんですけどね。。。卵が育ってるときもチクチク痛かったりするんですかね??排卵痛とかはよく聞きますけど、まだ先だし。。。もしや誘発剤で卵巣が腫れてるとか??不安になります。。。

[16] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/25 21:06

こんばんは!今日二度目の登場です(^^)

エルモさん。ホタテ美味しかったかな? 私は主人もいなかったんで今日は両親と一緒に母屋で食べました。 レンコンのきんぴらとイワシの煮付けなど・・・。 主人がいないことをいいことにお義母さんとビールを飲んだんで、今いい感じにぽわ〜んってなってる(*^_^*) たまにはいいよね!
茶色のおりものは量が増えるでもなく、生理はもうちょっとしてからじゃないかなって感じ。 ナプキンが外せないのが不快だけど、辛抱辛抱・・・。

りりさん。点鼻薬って言ってもわかんなかったね!ごめん(>_<) 私も最初は何もわかんなかったよ。 (?_?)って思ったらなんでも聞いてね!
今使ってる点鼻薬は排卵抑制のためのお薬だよ。両方の鼻の穴に一回ずつシュッてするの。ツ〜ンってなるから大嫌いなんだけど、だいぶ慣れてきた。移植のちょっと前まで続けるんだよ。
下腹部の痛みとか張りなんかの症状は卵胞が大きくなってるときなんかあるかもね(^^) お薬使って卵育ててるから多分良く反応してるんじゃないかな。

さ、金八でも見るか・・・。 

[17] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/26 17:12

こんにちゎ〜o(〃^▽^〃)o
今日は1日変な天気でしたね。。。

まきまるさんの一言ですごい安心できました。。☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°きっと薬が効いて元気な卵を作ってくれてるんですよね(*・∀・*)今日はチクチク痛みもなくなったし、おりものがすこし増えてきてる気がします。明日は病院なんでスッキリできるはずです♪
点鼻薬は排卵を抑制する薬なんですね!!排卵しないけど、生理はくるって感じなのかな??何日くらい続けるんですか?ほんと質問ばかりで、申し訳ない。。。

今日は旦那さんがサッカーで夕食いらないんで、ゆっくりできま〜すヽ(●´ε`●)ノ
今の雨が降ってないうちにジョギング行ってきます〜〜☆

[18] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/26 19:05

こんばんわ
今日は曇ったり雨降ったりな天気でしたね〜
雨降りに気づかず洗濯物がぬれてました( ̄□ ̄〃)!
明日は晴れるみたいですね。

まきまるさん
ホタテおいしかったですよヾ(^-^#)今日は春巻きを揚げようかと思います〜まきまるさんのお家はカレーですね。昨日から下ごしらえしてあったら、味がしみ込んでおいしいでしょうね〜( ̄▽ ̄〜)
金八見るんですね〜(#^-^#)私も好きすよ、先生はいつも良いこと言うな〜って思って欠かさず見てます。
今日もなんだか生理くる気配もなく過ごしてます〜。あせらずゆっくり過ごすようにします
胚移植のときって、AIHのときみたいに、子宮頚部拭き取ったり、洗浄したりされますか?えらい苦手なんですよね〜。あと、移植時って尿貯留しとかないといけないって言われますか?
病院行ったとき、点滴したままトイレに付き添われてる患者さんみるけど、やっぱりすぐトイレ行きたくなるんですかね〜。

りりさん
ジョギングしてるんですか〜。健康的ですね(@^-^@)
一人で走ってるんですよね〜、私最近散歩さぼっているので見習って少しは運動せんと。
お腹の卵育ってるんですね〜(^-^*)私いつも誘発剤内服しなくてもチクチクしますよ。左右どっち側が育ってるかもいつも分かっちゃいます。明日受診だったら、どっちからか分かりますね。粘液も増えてきたならそろそろでしょうね(*⌒▽⌒)
ご主人が仕事の日にAIHになりそうですか?

[19] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/26 20:22

またまた登場☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°半身浴してきました☆
エルモさんホタテおいしかったんですね〜(*・∀・*)
私は実家でよくバーベキューするんですけど、その時は絶対ホタテ殻ごと焼きますよヽ(●´ε`●)ノ とろけます〜ぅ♪
AIHの時みたいに、子宮頚部拭き取ったり、洗浄したり・・・って何ですかーー!??子宮頚部ってどこなんですかー!!?
聞いただけでゾクッとしました(ー'`ー
普通にエコー入れる感覚と違うんですか??気になる。。。ちなみにAIHに痛みありましたか??

私の排卵は予定では月曜日です。1日早く日曜日なら旦那さんも遅刻出勤しなくていぃんですけど。。。明日行ってみないとなんとも・・・って感じです。
ちなみに普通の婦人科なんで日曜は休日なんですけど、排卵が日曜ならしてもらえるのか聞いてないんで、それも確認してこなきゃ!!

素朴な疑問なんですけど、、、AIHした次の日に仲良し♪していぃんですか??すみません。。。こんな質問(笑)

[20] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/26 22:20

りりさん
また書き込みきました〜(^- ^〃)
AIHのときって、器具で子宮口広げて固定して、滅菌蒸留水だと思うけど、勢いよく流し入れられました。
その後、子宮頚部(膣のさらに奥の子宮の入り口付近)を滅菌ガーゼで拭きって、器具除去。←このふき取るのが痛みはほんのちょっとなのに、感覚的に嫌な感じ、全身鳥肌立つみたいな感じ。( ̄□ ̄#)
それで、ガーゼを長く伸ばしたのを膣に詰め込んで、移植室に移動。
ガーゼを取り除いて、←ここがまた試練です、ここさえ終われば楽です。
次に、子宮口を広げて固定して精子を注入。またガーゼを膣に詰め込まれるので、後で自分で取り除きましたよ〜。自分で除去なんて怖いのと、気持ち悪くてまた鳥肌でした。
1回目は、手順は本で見てて知ってたのに、全身に力が入ってしまって痛かったんです。けど、2回目は全然痛くて、何度処置しても怖くないよ〜って感じでした。
エコーの感じとは違うと思います。痛みは、力抜いて処置のイメージが付いてれば大丈夫だと思いましたよ。ほんとちょこっとした痛みですから(卵管造影みたいな痛みは全然ないですから(^-^*)。痛みがないって人もいるし。
ふき取る感覚が嫌なんです、異物入れてるみたいな感じ。
もしかしたら、処置の手順はりりさんの病院とは違うかもしれんけど頑張って下さいね。
読んだら怖い処置みたいに感じるかもしれんけど、実際そんなでもないと思うので頑張って!!
日曜休みなんですね、卵せっかく育ってるんだから、月曜日になるといいですね(@⌒▽⌒)

AIHした翌日の仲良しですが、排卵自体がいつしたかは目で見て今だって確認出来ないから、翌日もしたほうが精子と出会うのに効果的とかって言う文献もあるので、私も実践してましたよ。
仲良しせんで後悔するより、何でも可能性があるな
ら実践しようと思ってます。
明日行ってらっしゃ〜い!!

[21] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/27 11:14

おはようございます
今日は風が強いみたいですね〜〜(^- ^〃)

まきまるさん
昨日子宝草の子株がコロンて土にいました。すっごい嬉しくてさっそく植えました!
今朝ネットみたらマッチが不妊治療でお父さんになったって書いてありました(^-^*)。見ましたか〜?
いろいろ勉強したり、心配もしてたって内容だったからIVFやICSIしてたんでしょうね。奥さん41歳で、皆治療頑張ってるんだって思ってすごい勇気もらったし、暖かい気持ちになりました。ヘ( ̄(エ) ̄ヘ)

りりさん
今日は診察ですね(*⌒▽⌒*)
AIH予定が決まるでしょうね〜。妊娠できるといいですね(ノ ̄▽ ̄)ノ
明日は母が大分昭和の村に行きたいと行ってるので、久しぶりに実家に帰ります。給食を食べて帰って来たいと思いま〜す。月曜日には帰ってくると思います。

[22] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/27 12:17

おはよ〜ヽ(^o^)丿
今日はスゴイ風ですな。 朝起きたらベランダの鉢植えが倒れてました! これまた片付けが大変で(>_<) 遠くにいる台風の影響なのかな(?_?)

りりさん。 明日か明後日くらいが排卵かな? 旦那さんがちょうど休みの時だといいけどね!そうタイミング良くはいかないかな(^_^;)
私の点鼻薬は約20日間くらい続けるかな。排卵しなくてその周期はまるまる卵巣を休ませるようになるんだけど、ちゃんと生理はやってきます。 生理で古い内膜剥がされて子宮の中もきれいに整えられないといけないからね。 今度は前周期も内服で排卵抑制してるからもう完全に2周期は卵巣も休んでます。 これがいい結果を生むといいんだけどね(^^)
AIHだけど、私の場合痛みは少しだったよ! 絶えられない痛みじゃないし全然心配いらないと思うよ。 処置自体は短時間で終わると思うから、力抜いてリラックスだよ(^_-)-☆
それとAIH後の仲良しは全然OKだと思うよ! エルモさん言うようにその方が確率も上がるかも・・・って本に書いてあるの見たことあるよ!

エルモさん。移植のときも洗浄はあるよ。私の場合特にそれが痛いとか苦痛に感じたことはないかな。どっちかと言うと採卵のときの膣内の洗浄のときが苦痛に思えるような・・。スゴイ勢いで洗浄するし、採卵あとの止血のためにガーゼをたくさん詰め込まれるんだけど、肝心の採卵の痛みよりもそれの方が辛く感じるんだよね(^_^;) 個人差はあるみたいだけどね。
それと、移植のときは1時間前に排尿してその後は溜めておくように言われるよ。採卵のときは逆に尿が溜まってると出来ないんで、直前までトイレに行かされるよ。 この前なんて、隣のベットで休んでる人が移植待ちだったみたいなんだけど、かなりの時間待たされて直前になってガマンできなかったみたいで、看護師さんに「ガマンできないんですけど・・」って言ってたんだけど「じゃ半分だけ出すこと出来ますか?」とか言われてたよ(-_-;) その人少しキレ気味に「そんな器用なこと出来ません!!」って怒ってた。 これは予断だけどね(^_^;)
でも移植が済んだら10分〜20分くらい処置台でそのまま少し休んで、その直後にトイレはOKだから↑みたいな事はまずあまりないと思うけどね!
子宝草良かったね〜!初めてのお子ちんだね(*^_^*)初体外前にして縁起がいいや〜ん! これにあやかってエルモさんとこもベビちゃんやってきますように・・・。うちにもりりさんとこにも・・・。 

[23] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/27 14:21

こんにちわ☆o(*⌒―⌒*)o
病院行って、美容室でカラー・カットしてきました〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
なんと薬のおかげで3個卵ができてました♪
でも3つ子の可能性もなくはないと言われたですけどね(*・∀・*)
今日排卵誘発剤を打ってきたんで、明日8時に病院行ってAIHしてきます〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°日曜日は特別に開けてくれるそうですo(*⌒―⌒*)o
でも旦那さんは仕事になるみたいなんですけど。。。
でも時間が思ってたより1時間早くなったんで、遅刻せずに大丈夫みたいで、よかったです。
消毒したり、ガーゼ入れたりイロイロあるんですね。。。そんなに痛みがないのなら、がんばります☆

エルモさん。マッチ見ましたよ〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°14年の結婚生活だったみたいですね!!芸能人の影響力ってすごいから、みんながんばってるんだぁ〜!!ってしみじみ思いますよね☆励みになります♪
大分昭和って大分県にあるんですか??給食が食べれるなんて☆テレビで見たことあります!食器とか、机も小学校のとか(*・∀・*)楽しんできてくださいね〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

まきまるさん。2周期も子宮をお休みさせてるんですね(*・∀・*)なんかとっても綺麗になってる気がします☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°がんばる力も倍増してることを願います!!!
ほんとエルモさんの子宝草のべビちゃんにあやかってみなさんに恵まれますように☆

[24] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/29 15:39

こんにちはヽ(^o^)丿
土曜夜に生理が始まったんで今日病院受診してきたよ! 子宮内膜を厚くして整えていく貼付剤をもらってきて、明日から開始です。移植は11月15日or17日になりそうだよ(^^)

りりさん。昨日はAIH無事に終わってきたかな?卵3個も育ってたなら確率大だね(^_-) ちゃんと精子と卵子が出会えてますように・・・。
美容室も行って来たね!私もそろそろ行きたいんだけど、も少しガマンしよ(^。^)

エルモさん。昭和の町行って来たかな?給食も食べてきたー? 久々の実家もゆっくり出来ただろうな(*^_^*) 昭和の町って言うと、日本一の駄菓子屋さんとかあるところかなー(?_?) 
あ、この前書き忘れたけど、マッチの記事私も読んだよ〜! 何か感激してしまった(>_<) 結婚14年目ってだったから今までの苦労は計り知れないと思うけど、その苦労が報われてほんとに良かったと思う。なんか、自分もますます頑張ろう!!って気持ちになれたような気がする(^^)

昨日は思い付きで長崎県松浦市に旬アジ・サバを食べに行こうってことになって、松浦市の志佐町ってとこまで行ってきたよ! 残念ながらちょうど月夜で休漁中だったんで養殖ものしかなかったんだけど、すごい満足感のある定食を食べてきました(^u^) 食後にぶらっとしてたら、ちょうど水軍祭りってのがあってて、ヨサコイとか蛇踊りとか見てきたよ。思い付きで行った割には結構楽しんできたかな(^^)
 

[25] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/29 17:00

こんにちわ〜ヽ(●´ε`●)ノ
エルモさんは今日帰ってくるのかな??
まきまるさんアジ・サバいぃなーー!松浦市ってどこだろ。。。。是非行って見たい!!
思いつきでブラリ旅いぃですよね〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

私は昨日8時からAIHでした。旦那サンも休みになったんで一緒にきてくれました。
20・30分待ったあと、診察室に呼ばれてアッッッっという間に終わりました!!!子宮を開く器具?(多分フーナーの時と一緒ですよね?)がヒヤっとしたくらいで、○〜入れる管を入れられるのも全くわかりませんでした。。。エルモさんが言われてたようなガーゼもなくて、ほんと入れて終わり。横になることもなかったんですよ!!
15分くらい横になるんだろうな〜と思ってただけに旦那サンも早っっ!!ってビックリしてました(笑))
病院によってやっぱり様々なんですね〜〜
その後は、買い物行ったり両方の実家に行ったりと帰ってきたのが12時過ぎてました(○'ω'○)
でも旦那サンはムンムンしてたらしく、襲われました笑))おかげで今日は起きれなくてお弁当作りませんでした。。。(ー'`ー

まきまるさん生理きたんですね〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°元気な卵が何個できるか楽しみですね〜(*・∀・*)♪あとは移植の日に向けて、ストレスなくゆっくり過ごしたいですね〜ヽ(●´ε`●)ノ
私も2週間ゆっくり暮らせそうです★

[26] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/29 22:40

こんばんわ〜
帰ってきました(^- ^〃)
大分楽しかったです、給食もおいしかった。
実家で母に赤ちゃん用品片付けてってお願いしたのに、沢山道具置いて、恐怖の妹も赤ちゃんも居て・・・。電話で確認したのに。2回も赤ちゃん連れてきて、悲しくて涙出てきたのですぐ帰ってきました。今はアパートでほっとしてます。

まきまるさん
生理始まったんですね(@⌒▽⌒)
いよいよ本格的に治療開始ですね、病院で待ってる卵子と精子が分割上手く行ってくれるといいですね〜。
私は今日で周期31日目だけど、まだ始まるような兆候もないです、待ちながいな〜。高温になってるから気にしなくていいのかな〜。もうちょっと待っても長引くなら病院に相談してみます。
尿の貯留良く分かりました。聞いててよかったです、尿を溜めるのが出来るかな〜点滴するから絶対トイレ行きたくなりそう、でも頑張るぞ〜〜。

りりさん
AIHおつかれさまでした。
無事痛みもなく終わってよかったですね〜。ご主人付いてきてくださったんですね。やっぱり居てくれると嬉しいですよね(#⌒▽⌒)
ご主人に襲われたっていうの、とてもおかしくて笑ってしまいました(〃^ - ^〃)。妊娠できるといいですね〜。

[27] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/30 08:33

おはよ〜ヽ(^o^)丿
今日はまたちょっと冷え込んだね。 だんだん外で洗濯物干すのが辛くなってくるんだろうな・・・。

りりさん。 無事ATH終わったね! 思ってたより早く終わったみたいで、痛みとかもなく終わって良かったね! あとはちゃんと受精してくれること祈っておこうね(^^) 旦那さんも一緒に来てくれたなら心強かったね! それにATH&襲われ事件で確率も格段にUPしたやろね(笑笑)

エルモさん。 給食おいしそ〜う!やっぱり懐かしい味なのかな・・・。 
実家はせっかく行ったのに妹さんの出現でゆっくり出来なかったみたいだね。 妹さんももうちょっと気使ってくれるといいと思うけどね。 なかなか気持ち理解してくれないのかな・・・。 アパートに帰ってきてホッとした気持ちになるのわかる気がする。 旦那さん帰ってくるまでちょっと寂しいけど、ストレス感じるより断然いいもんね。

今日から貼付剤スタートです。1日おきに3枚ずつ貼り換えるんだけど、これが痒くなるんだよね(>_<) でもフッカフカの内膜作るためにガマンガマン! 
凍結受精卵は6個あるんだけど、13日に全部を融解して培養始めるんだって。それから順調に分割進んでくれたらいいな。順調に胚盤胞まで育ってくれると17日の移植だよ! 卵ちんがんばれ〜!

[28] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/30 15:43

こんにちわ
寒いですね〜〜。

まきまるさん
貼付剤が始まったんですね。痒くてかきむしって剥がしそうですね(〃 ̄□ ̄〃)風呂とか湯ではがれそうな感じがするけど大丈夫ですか?

緊急事態なんです!意見を聞かせてください。
生理がこないから病院に電話したら、先生が病気で来年の1月からしか体外受精スタート出来ないって言われたんです。
このままその病院でするなら、3ヶ月待ったことになるので、待つのも辛いと思って転院も考えてるんです。
それで、成功率とか金額とか考えて病院選択しようと思うけど、まきまるさんのとこってたぶん、博多駅の近くで有名なとこですよね?
体外の金額って、いろいろ含めて1回60万くらいですか?複数の先生がいたり、毎回診察する先生って異なりますか?
しろみさん行ってた病院にしようかとも考えてて、2ヶ所で迷ってるんです。りりさんのとこはどこかな?金額的にはどうなのかな?
転院して初診で受診し、データ持って行ってもまた一連の検査とかされたら、11月初旬生理来てから、IVFしてもらえるとも限らないと思うので、どうするべきか本当に分からなくなってしまいました。
せっかく待ったので、早く治療を進めたいと思ってますが、検査されれば更に治療は遅れるし、金額的なことを考えると、どちらにしたほうがいいか本当に悩んでしまいます。

もう一つ私が考えた方法は、精子数が下がっててもぎりぎり1,000万あるから、AIHにかけて唐津の病院で2ヶ月頑張ってみるかとも思ってるんです。
精子が減少したのは体調にもよるから、もしかしたらUPしてくれるかもしれんし。内服と誘発剤注射で少し卵の排卵数増やせば、精子少なくても受精する確立あがるかなとも考えてます。
それで、先生が戻ってきてから、1月から体外受精を頑張るか。AIH2回しかしてないからまだ可能性はああるのかな。まきまるさんAIHしてたときって、唐津のどこに行ってました?
濃縮・洗浄してありましたか?この前教えてくれた病院みたいになんとなく書いてもらったら分かると思うんですけど。急に知ってえらいびっくりして動揺してしまってるんです。どうしよう、夫はおらんし、電話しかできんし、病院探しもせんといかんし。月経始まる前にどうにかせんと〜〜。助けてくださ〜い。

りりさん
判定まで楽しみですね(@^-^@)今日からりりさん見習って散歩にでも行ってみようかと思います。
前は夕方に行ってたけど、さすがに寒いから太陽が明るいうちに行ってきます。
りりさんの病院って体外受精もしてるって行ってたけど、名前言えないから、建物何があるか何かヒントくれないですか?金額的にはどこでも変わらないと思うけど、情報収集して検討したいので助けて下さい。

31日に病院受診して、先生と話し合ってきます。
どうしよう〜〜。心細いよ〜〜。

[29] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/10/31 12:49

こんにちは!

エルモさん。 大変なことになってたみたいで、早く書き込み見ればよかった(>_<) 
でも、たまたま電話したから分かったものの、してなかったらどうなってたんだろう?って思っちゃうよね。代わりの先生がいないとこんなこともありえるから、転院考えるなら何人か先生がいるとこが良くないかな。不妊治療って長期間にわたって治療スケジュール立ててやることが多いから、その途中で今回みたいなことあって台無しになっちゃったら水の泡になることもあるかもしれないし。
まず、今私が受診してるとこだけど、博多駅から歩いて5分くらいのとこだよ。○○○○ウィメンズクリニック。ホームページもあるから分かったら見てみて。
料金としては体外(採卵・培養・胚移植)で¥315,000− それプラス必要な場合は胚盤胞までの培養料\52,500−、アシステットハッチング\52,500−、胚凍結料\84,000−なんかが必要になるときもある。(+内服、注射代)  
ちなみに私が最初に初診で行って一回目の胚移植までにかかった料金はだいたい50万くらいかな。 使う薬や回数によっても違いはあると思うけど。
それと、唐津でAIHしたときは濃縮・洗浄はしてなかったから、今エルモさんが行ってる病院よりは確率低いかも。
今の病院に転院したのが去年の9月下旬生理の始まるちょっと前だったんだけど、最初に夫婦で受診して諸々検査して、1回目の採卵移植したのが10月の下旬だったよ。それまでに詳しいインフォームドコンセントは十分にあって。診察・検査・採卵・移植にかかわる先生は3人いて(内2人は女性の先生) その時々で先生が変わることはあるけど、それで今まで不満に思ったり不安を覚えたりはないかな。
しろみさん行ってた病院は確か大川だったよね。私も最初その病院とどっちにするか悩んだんだけど、交通便のことも考えて博多のほうにしたんだ。 唐津からは高速バスが出てるし、回数券買うと往復\1,000ちょっとで行けるからね。

こんなんで参考になるかな?とりあえずのことだけ書いたけど、また分からないことあったら聞いてね! 旦那さんもいなくて不安だと思うけど、ちょっとでも何かの支えになれれば嬉しいな(^^) 
慌てずゆっくり冷静に考えようね!

[30] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/31 18:49

遅くなってしまったーー!!!
エルモさん今日の先生との話し合いどうなりましたか??私が行ってる所は、ホームページにも体外の金額がのってないんです。。。。大和ジャスコの近くなんですけどね。○○レディースクリニックっていぃます。
私の友達も大川の病院と、佐世保にも不妊に有名なとこあるって聞いて従姉妹が通ってます。
まきまるさんの行かれてる所は、確かに駅から近いし交通手段がたくさんありそうですね!!
力になれなくてすみません。。。。。

今日からバルーンが始まったんで朝からたくさん飛んでました。
今日病院に排卵したかのチェックと着床しやすくする薬をもらってきました。排卵は無事してたんで良かったです!!3個の卵のうちどうも、2個が排卵したらしく、3つ子ちゃんの可能性はナイみたいです。。。

[31] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/10/31 20:14

こんばんわー
今日は6:30に家出て、19時に自宅に着きました〜。えらい大移動で疲れました・・・
まきまるさん、りりさんメッセージありがとうございます。とても嬉しかったです。一人で考えるとどうも不安で。

受診した結果、1月までARTは実施しないみたいで、病状の回復次第では、1月から必ず予定通り病院開けれるか分からないみたいです( ̄□ ̄#)ガーン。
AIHは妊娠の可能性が少ないみたいで実施しない方向になりました。

転院先は、まきまるさんのとこ(私が思ってたとこで合ってましたよ〜)と、しろみさんのとこで迷いよること話したら、先生からはここに行きなさいっては言えないからとのことで・・・。
昨晩からネットで料金調べたりいろいろ考えて、まず久留米から行ける距離でと思って、しろみさんの行ってる大川の病院の先生にTELしたら、待ってたなら11月からスタート出来るようプラン考えよう、おいでって言われたので説明だけのつもりで聞いてきました。
話しが進んで、ショート法で11月できるらしく、治療方針も決定しました。先生も一生懸命考えてくれて嬉しかったです。

決定してしまったものの、気になるのが採卵数が多くて麻酔使ったとき、誰か付き添いで自宅まで帰らないといけないけど、私の両親は協力してくれないと思うんです。そしたら夫の両親に付いてきてもらわないといけなくなること。夫の実家は大野城なので遠いんです。(帰ってきて、まきまるさんの病院だったら誰にも迷惑かけずに一人で帰って来れたのにと気づき後悔です)
いつも義母は心配してくれるので、たぶん話したら付いてきてくださるとは思うけど。家族になったんだから甘えていいよって、夫や夫の両親の言葉もあるので頼もうかな。沢山採卵できれば凍結できるし。
夫は、両親に「将来自分に子供が出来たら、おじいちゃんとおばあちゃんがいつも病院に付いて来てくれたから生まれたんだよ」って言うからとか言ってました。

気になった治療料金は、まきまるさんのとこのほうが段階的に安くなってたから良いのかなと思いました。

まきまるさんのとこも受診して話し聞いて最終的にどっちがいいのか決めようかな〜。
でも検査も進んだし、もういつ治療開始してもいいしな〜。
まきまるさんが言ったみたいに慌ててきめちゃいかんですね〜〜。もう少しどうしたいのかよく考えようかな、冷静に判断しなきゃ。

りりさん、帰りにバルーン見ましたよ。練習してたのかな〜、夕日の中に綺麗にバルーンが見えました。
近くで見ると圧倒されますね〜。集中して見てしまい危険でした。

[32] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/10/31 21:29

エルモさんお疲れさまでした!!
難しいですよね。。。12月でもいぃかな〜って思っているなら、あせって決める事ないですね(*・∀・*)
博多の方も話聞いてみるのもいぃ案だと思いますよ☆
エルモさんが納得いくまで、しっかり選べるといぃですね♪あせって選択しても、ろくなことナイかも。。。

バルーンは今日から1週間かな?始まってますよ☆いったいどうやって何を競うのかわからないんですけど。。。(笑))
私も夕日のバルーンでしたよ☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°私も運転危険でしたよ!!でも写メまで撮ってお母さんに送りました☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

[33] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/01 13:20

こんにちはヽ(^o^)丿
エルモさん。
昨日はお疲れ様!くたびれたやろ(>_<) 今日はゆっくりしてるかな・・・。
転院先まだ迷ってるなら、両方の話よく聞いてみてゆっくり考えて判断した方がいいと思うよ。 
大川の病院も対応早くて治療方針まで話して来れたなら良かったね!それだけでもちょっと気持ち楽になったんじゃない? 
あとは家族ともよく話し合って決めないとね! 病院の説明納得した上で、治療方針のことや料金のこともよく考えてね。体外にステップアップすると通院回数や体の負担も少なかりとも増えたりするんで、交通便や交通費のことも頭に入れてたほうがいいかもね。 
旦那さんの両親もちょっと遠くに住んであるみたいだけど、どうしても協力が必要なときも出て来るかもしれないから、そのときは遠慮なく甘えた方がいいんじゃないかな(^^) その方が両親も嬉しいかもよ(^_-)-☆ 甘えていいよ!って言ってくれる両親がいるだけでも心強いね、エルモさん(^^)!
大丈夫。きっといい方向に向かうよ!家族にいっぱい相談して、みんなの意見も聞いて決めなきゃね!

りりさん。
無事排卵してたなら良かったね! 見事受精してたら今週末くらいには着床するくらいだね。イメージするのも大事かも!?だよ(^^) 
バルーン始まったね!昨日もテレビであってたんで見てたよ。 3・4日は連休なんでどっか行こうかなって話してるんだけど、私はバルーンに行きたいんだよね(^^) 唐津くんちは明日の宵山だけ見に行くか・・・。 りりさんバルーン近くで見れていいな〜。夕日のバルーンきれいそう・・・(*^_^*)

[34] Re: おはなししませんか?(bR) 

 なっち

2007/11/01 14:28

すごーくご無沙汰しております・・・。なっちです。
といっても、おぼえてないですよね・・。

エルモさんとりりさんは初めましてです!!

この度、2度目の採卵をしてきました。あした移植になります。

まきまるさん おぼえてますかー??ずいぶんご無沙汰なので・・。まきまるさんももうすぐ移植の予定なんですね。私も明日移植してきます!!グレードとかはまだわからないので、まだまだ不安でいっぱいです。今回は前回より卵の数も少ないし、がんばって分割してくれてることを願ってます。

エルモさん  はじめましてなっちといいます。 私は北九州の病院に行ってます。先生は、3,4人いらっしゃると思います。私が1度目の採卵、移植、薬、注射代、全部含めて40万くらいでした。2度目からはもう少し安くなるそうです。
北九州の病院は男性不妊に力を入れてるみたいですよ!!私はいつも車で通院しています。高速で行くのでそんなに遠くは感じませんよ。でも、土曜日はものすごく多くてビックリです。スーツケースを持った方なんかもたくさんいらっしゃいます。すご有名な病院なので、私も先生を信じてがんばっています!!HPもありますよ。
ご参考までにと思いまして・・・。
病院もそれぞれ相性があると思いますので、エルモさんに合った病院が見つかればいいですね。


りりさん  はじめまして、なっちといいます。 私もたぶんりりさんと同じ病院に以前行ってました。私が通っているときはまだ体外はしてなかったのですが、今はやってらっしゃるんですね。
オーストラリアで研究された先生ですよね??

[35] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/01 15:05

なっちさんこんにちは&久しぶりヽ(^o^)丿
2〜3ヶ月ぶりかな? 2度目の採卵終わったんだね! 何周期か休みを入れたのかな?  前回は私と同じで卵の分割がちょっと遅いとか言われたって言ってたんだったっけ(?_?) 今度の卵ちんは元気よいといいね(^^)! 私も9月に3回目の採卵したんだけど、ホルモン値が異常に高くなっちゃって移植だけ先延ばしになってたんだ。 受精卵は6個あったんだけど全部凍結してるから、私もいまんとこ卵のグレードは分からないの・・・。今度の移植前の培養で元気に分割してくれるといいんだけどね。
なっちさん明日移植なら、判定は11月半ばくらいか・・・。 なっちさんの判定くらいに私が移植になるんだろうな。お互いいい結果が出ればいいね(^_-)-☆ 
じゃ明日の移植頑張って!(っていっても頑張ることはないか・・・笑) それと最近冷え込んできたんで、体調管理も気をつけようね!
では、これからもよろしくm(__)m

[36] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/01 17:01

ただいま(*・∀・*)

なっちさんはじめまして☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°そぅです!!オーストラリアで勉強されてこられたという先生がいるところです♪
最初は女医の先生にお願いしてたんですけど、どうも不妊は男の先生みたいで、自然とチェンジされてました。。。(笑)男の先生になってからは3週期目を迎えるところです。
なっちさんはどれくらい通われてたんですか??よかったら、体外に至る原因とか教えてください。
佐賀市内に住んでるんですか??市内だとあの病院くらいしか、不妊に力入れてるとこ知らないんですけど。。。他にあるんですか??質問ばかりですみません(*´-ω・)
今日は移植どうでしたか??うまくいきますように☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

まきまるさん。旦那さん連休なんですね〜いぃな☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°毎週土・日は連休ですか??バルーンも4日までだったような?(*・∀・*)旦那さん連れて行ってくれるといぃですね♪
私も会場まで行ってみたいなぁ♪
うちの旦那サンは日曜しか休みじゃなんで祭日も休みじゃないし。。。めったに連休がないんですけど日曜なら行けるかも(*・∀・*)
今月は結婚記念日なんで、2週目の日曜にでも大分か熊本の温泉日帰り(貸切風呂・お昼料理・部屋休憩)で行こうかと考えてます☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

まきまるさん。今日はゆっくり体癒せましたか??♪
そぅそぅ今日はあんまりバルーン上がってないみたいなんですけど、どっか移動していくもんなんですかね?いまいちよくわかりません。。。。
昨日佐賀通られて、よかったですよ☆

昨日は旦那さん特に遅くて、ご飯食べ始めたのが12時でしたよ。。。。このままの生活じゃ、子豚ちゃんまっしぐらなんで(笑)今日は早く食べさせていただきます。。明日は職場の飲み会なんで、楽しみです〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

[37] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/01 17:21

こんにちわ

なっちさん
初めまして(^- ^〃)よろしくお願いします。採卵お疲れさまでした!北九州まで行ってるんですね〜、スーツケースはすごいですね。泊ってくる人もいるのかな。いろんなとこから患者さんが集まってくるんでしょうね〜。
いろいろ考えて、決めました。大川に通院してみようと思います。情報くださってありがとうございます。本当に皆さんに助けられました。採卵のとき麻酔したんですか?車運転じゃダメって言われますか〜?
明日は移植なんですね〜(#^-^#)分割してくれてるか心配ですね。私もその時期になったら、考えるんだろうな〜。車運転気をつけて行ってきてくださいね〜。

まきまるさん
私、明日からくんちということすっかり忘れてました。早く帰ってきて、風邪ひかんように着込んで絶対見に行きますね(*∂_∂*)この前スーパーで、カートに兄弟で乗ってエンヤーって掛け声で駆け回ってるの見ました。かわいかったです、私にも衝突しようとするけん笑ってしまいました。

夫や皆さんからの意見もじっくり考えて、大川に通院することに決めました。先生の真剣な姿勢を信じてみたいと思いました。夫の両親に電話して麻酔使用するとき送迎お願いしたら、義父が協力してくれることになりました。快く了承してくださったので嬉しかった〜〜。まきまるさんと義母のような本当の親子みたいになれるようコミュニケーションしなきゃ〜。。
心配してくれることがとても伝わってくるから私も甘えることにします。
顕微になって凍結したりすると63万くらいなるけど、お母さんになるため頑張ります。久留米の先生が完全復帰したら、金額的にもそちらが継続しやすいから戻るかもしれないですが。
今朝から生理が始まったんで明日受診してきます。炎症なくなってますように。
まきまるさんテープかぶれ大丈夫ですか?注射とか採卵ないときって受診は、まだ先になるんですよね?ステップアップってすごい心構えがいるんですね〜
   ( ̄□ ̄@)

りりさん
2つとも着床するといいですね〜。双子だったら2倍楽しめてかわいいかも〜すごい楽しみですね〜〜!。
AIH後ってご主人やさしくなったりしないですか?(^-^*)私の夫は毎日今日は分割して着床かなとか、しつこいくらい言ってましたよ。

[38] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/02 08:34

おはよ〜う!
今日はまた一段と冷えてますな・・・。今朝はチャンチャンコ引っ張り出しました(^^) そろそろ湯たんぽもとかも気持ち良さそう(*^_^*)

りりさん。
うちの旦那さんは土曜はだいたい仕事なんだけど、祭日は休みなんで今度は連休なんだ(^^♪ 今バル〜ンに向けて誘導中・・・笑。
今月は結婚記念日なんだね! 温泉旅行楽しんでこないとね(^^) それに加えて治療もいい結果が聞けるとグットタイミングなんだけどね〜!!
今日は会社の飲み会楽しんできてね(^_-)-☆ 冷え込むらしいから、いっぱい着ていかなよー!

エルモさん。
病院決まって一安心だね(^^)!私もなんかホッとした(笑) 両親も協力してくれるみたいでほんと良かった。 でも両親もエルモさんが頼ってくれることでちょっと嬉しかったんじゃないかな。 可愛い孫ちゃん産んで恩返しせないかんね! がんばろ〜!!
金額のことも大変だけど、そう!お母さんになるために・・・って気持ちだけで頑張るしかないもんね!
生理始まったみたいだね。今日は早速受診してきたかな? まずは採卵に向けて・・・だね! 
私は今回もテープかぶれに悩まされています(;O;) 昨日なんて、貼ってた3枚のテープ寝ぼけて全部はがしてボリボリ掻いてた(泣) 慌てて起きて貼りなおしたよ。 まだまだ先は長いんで辛抱しなきゃ(>_<) 
受診は12日の内膜チェックまでないよ。で、12日行ったらあとは移植のとき受診するくらいかな。移植前の注射は自宅でやる予定だよ。

[39] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ラッキーふたば

2007/11/02 10:52

みなさん、はじめまして!こんにちは!!ふたばと申します。 ベビ待ち3年で今年の4月から治療をはじめました。 不妊治療で色々検索をしていたら、こちらにたどり着きました(~o~)私も、治療の事や普段の生活の事とかお話したいので、良かったら仲間に入れてくださいm(__)mペコ  
 といっても、掲示板を最初から読んでいないので、皆さんがどんな治療をしていらっしゃるのかまだ把握していないのですが・・(>_<) 
 私は、今は誘発剤+hcgのタイミング治療中です。AIH進められてますが、仕事の都合で年内はタイミングで行く予定です(>_<) たぶん、りりさんの通院されている病院と同じです。
もっとお話したいですが、これから仕事なのでこの辺で終わりにします。では、行ってきます(^o^)丿

[40] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/02 13:05

こんにちは!またまた登場のまきまるです(*^_^*)私ってどんだけ暇なんだよ・・・(-_-;) 今日の行動⇒掃除洗濯して、さっきスーパーに買い物に行ってきて今帰ってきた(^−^) 
今日の夜は実家に行ってみようと思ってるんで、昼間はどこも行かずにおこうかな・・・。ガソリンも上がってるし(^_^;)
さっき行ったスーパーのポイントずっと貯めてたら、1,500円分の買い物券に化けたんでスゲー嬉しかったよ〜(^^♪

ふたばさん。
こんにちは!はじめましてm(__)m
私は約3年前から不妊治療始めてます。タイミング〜ATH6回〜現在体外受精で移植4回試みたんだけど、未だ嬉しい結果は出てないの。今度11月半ばに5回目の移植控えてるよ(^^) 今のところ原因ははっきりしてなくて不明です・・・。

ここで色んな話してこんな私もだいぶ元気もらってるよ! 治療の事、普段の色んな話、もちろん愚痴も大歓迎(笑) たくさん話してストレスも発散して、かわいいベビちゃん抱くまで一緒に頑張ろうね(^_-)-☆
よろしくです。 
ふたばさん仕事してるのね(^^) 頑張ってね〜!
 

[41] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/02 18:56

こんばんわ
今日はえらい寒さが増しましたね〜。風邪ひかないようにしましょうね。

ふたばさん
こんにちわ。初めまして。どうぞヨロシクお願いします。私は治療1年目でAIH2回して11月から顕微授精開始です。
いろいろお話しましょうね(〃゜ ▽゜〃)

まきまるさん
病院行ってきました。なんと、炎症も消えてて、念願の顕微授精開始です〜〜(#⌒▽⌒)V
本当によかった〜、えらい安心してます。
今日から、ブセレキュアと自己注射も開始です(喉の不快感がありますね〜、目薬みたい)。
久しぶりに医療器具に触れて嬉しいな〜、ヘ( ̄▽ ̄ヘ)
やっぱりテープかぶれるんですね〜、全部取ってたのって、寝てても痒くて剥がしてしまうんだ〜と思ってなんか笑ってしまいましたヾ(^- ^@)
患者さんがボリボリ掻きよるの見たことあるから、私もしそうだな〜。上から大きめの絆創膏で保護しようかなとも考えてます。

今から唐津くんちに行く準備しなきゃ〜。

[42] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/03 21:40

☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°こんばんわ☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
昨日は飲み会で弾けてきました〜(*・∀・*)
たまには必要ですよね☆
今日は旦那さんが飲み会で明日も仕事になってしまったんで、すれ違い生活送ってますけど。。。(笑)
今日はお母さんに買ってもらったお寿司で夕食すませましたV

ふたばさん始めまして☆一緒の病院みたいですね♪
私も4周期くらいはタイミング(クロミフェン・hcg)していました。フーナーの結果が不良だったため自ら望んでAIHしてもらったんです。まだ今月で結婚1年目なんでタイミングをもう少し続けてみても。。。と言われながら、お願いしてのAIHで今結果を待ってる所です。病院ではほとんどの方が妊婦だと思っていたので、同じような方がいらして嬉しいです☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°これからもよろしくお願いします。ちなみに29歳です(*・∀・*)

エルモさん。大川に決めたですね(*・∀・*)炎症も消えてたし、期待してしまいますね〜☆新しい病院で、違いもあると思いますけどがんばってくださいねo(*⌒―⌒*)o応援してます!!

まきまるさん。スーパー1500円はデカいですね〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°かなり興奮!!(笑)
私もポイント活用しますよ!コスモスより、ドラモリ!だし(笑))主婦になると変わりますよね☆
だからガソリン値上げなんか痛い!!!うちの旦那さん片道30キロ通勤なんです。。。。
会社の近くに引っ越すよ?っていうんですけど、今の所が便利だしなんと言っても部屋を超お気に入り!!みたいで。
綺麗だし、2LDKの間取りにしてはお手ごろな値段だし、イロイロ見て回ったけどこんな部屋はありませんでした。そこが大きいみたいで引越ししたがらないんです。。
早くべビちゃんができてマイホーム買うまではがんばるみたいです。。☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

[43] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/04 08:51

おはようございます

今日は昼過ぎから玖珠へ夫に会いに出発します(*゜-゜*)ほぼ1ヶ月ぶりに会うので楽しみです

りりさn
飲み会いいですね〜、たまにはご飯作らないで他の人が作ったの食べたいですよね〜。お寿司いいな〜
(〃^ - ^〃)こんばんは後主人帰ってこられるのかな?
30キロ通勤ってすごい遠いですね(@ ̄□ ̄@)
あんまり遠かったら、近くに引っ越すこと私も勧めるかも〜、でも居心地いい家のほうが毎日帰ってくるのも楽しみだろうし、疲れもたまらないでいいでしょうね〜。
明日は玖珠から病院に夫の採血と凍結用精子を届けに行って来ますね〜。お腹に大事に抱えて行ってきます(*^-^*)

まきまるさん
宵山見てきました〜。
初めて見てあまりにも美しくて感動しました、でも寒さで子宮が痛くなったので7つまでが限界でした。たこ焼き食べたかったな〜(^- ^〃)。鯛がかわいかったです。ちびっ子達は次何来るかよく知ってて解説してたのでさすが唐津っ子だな〜って聞いてました。
まきまるさん見ましたか?
自己注射自分で出来ました〜。痛い感じはするけど、大丈夫みたいです。前は、どっちの卵巣から育ってるか分かってたけど、今回はあんまり分かりません、左右育ってくれるといいけどな〜。

[44] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ラッキーふたば

2007/11/05 11:09

おはようございます(^・^) 今日も寒いですね(>_<)
電気カーペット+ひざ掛けでぬくぬくしてるけど、動くと寒い・・・(T_T)
 
まきまるさん
 そうです。お仕事していますよ〜。お昼位からのパートなんですけどね。 今日は、休みなのでゆっくりしちゃってます。洗濯や掃除を一気にやりたかったので晴れて欲しかったデス(T_T)

エルモさん
 唐津くんちいいですね〜。私1度も行った事ないんですよ。人ごみ苦手で(>_<) 唐津くんちグッズ?とか無かったですか? 友達が鯛がついたストラップとか持ってて結構可愛かったです。
 あと、自己注射されてるんですね。それって毎日やるんですか?自分で自分に注射ってなんか怖いです(>_<) 打つまで何回もためらいそう(>_<)

りりさん
同じ病院の方がいて嬉しいです。あの病院は妊婦さんにも人気があるみたいで、ホントに人が多いですよね。待合室に座ってても、ほとんどが妊婦さんって感じですよね。手にベビのエコー写真とか持ってあると“いいなぁぁぁ”って思っちゃいます。精神的に安定している時は羨ましいって思うぐらいで済むけど、ちょっとネガティブになっている時は見たくない光景です^^;

今日は、今からネットショッピングを楽しみたいと思います。狙うは、マフラーとニット帽!!(#^.^#) 

[45] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/05 14:51

おはよ〜!じゃなくてこんにちは!
とうとう唐津くんちも終わっちゃいましたな・・・。 といっても今年は2日宵山の日に実家からの帰り道唐津神社にチョット寄って、曳山をちょろっと見てきたくらいだったよ。 カルメラ焼き買って来た(^−^) 
3日は久留米に行ってきて、帰りに鳥栖のプレミアムアウトレットに行ってきました。欲しかったコートとマフラーゲットしてきたんでご機嫌なんだ(*^^)v

エルモさん。
いよいよ顕微に向けて治療始まるみたいで良かったね! あの鼻スプレーも始まったね(>_<) 私もまだ続けてるよ。初めての自己注も頑張ってね!
今回は注射なんかで普段より卵胞もたくさん育つだろうし、両方の卵巣から卵が育つんじゃないかな。
転院するときは心配したけど、スムーズに次の治療に繋げたからほんと良かったね!
昨日は旦那さんとこ行ってきたんだね。久しぶりに会ったからテンション上がったやろ(^^) 旦那さんも嬉しかっただろうね(*^_^*) そっか、旦那さんは受診できなかったから、エルモさんが届けるようになったのね。今日は無事病院まで届けられたかな?

りりさん。
飲み会楽しかったみたいだね!旦那さんとはちょっとすれ違いだったみたいだけど、時々はパーッと発散もしなくちゃね! 
それにしても旦那さんの片道30`通勤は大変だねー(>_<) でもお気に入りの部屋があるならナカナカ踏ん切りはつかないだろうね。 分かる気がする・・。 マイホームっていう夢があるなら頑張る甲斐もあるよね(^_-)-☆ 
うちの旦那さんは出勤時間徒歩で15分なんだ。感謝せないかんね(^_^;) 

ふたばさん。
今日は休みなんだね。でも今日はあいにく天気が悪いよね〜(;O;) 私も一応洗濯したんだけど、一日かけても乾きそうにない感じ・・・。部屋で乾燥機かけようかな。
ネットショッピング見るのはまっちゃうよね〜。私もニット帽欲しくてこの前見てたけど、可愛くて安いのいっぱいあったよー。 色々見てたら決めきれなくて結局買えなかった・・・(ToT)

なっちさん。
移植無事に終わったかな〜?  

 

[46] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/05 16:15

こんにちわ
今日は玖珠から病院へ行ってきました。
玖珠はとても寒かったです( ̄□ ̄*)

ラッキーふたばさん
寒いですね〜。私はラッキーふたばさんの保温にもう一つ!湯たんぽも足元に置いてます。暖かいですよ〜。そして腹巻・靴下も。
くんち2日も見てビデオもカメラもばっちり撮りましたよ〜。なんだか、私も一緒に綱持って走りたいな〜って思っちゃいました。
いろいろグッズ売ってましたよ〜(^-^*)鯛のストラップ知らないです〜、かわいいでしょうね今度見に行って見ますね。鯛のヒレが動いてかわいくてお気に入りなんです。だからストラップなんて見たら絶対買いますよ。
自己注射は、まったく怖くないです。じ〜っと見つめてしまうくらい注射は好きです。毎日1本してますよ〜何本でも出来そうです。ヘ( ̄(エ) ̄ヘ)

まきまるさん
カルメラ焼きいいな〜、私は寒くて何も買わずに走って帰りました(@^-^@)コートとマフラー買ったんですか〜、アウトレットだったら、沢山お店し、服の種類もあるから迷っちゃいますね〜。
昨日は、えらいふっくらしたオバちゃんが近づいてきたと思ったら、なんと夫でした!!体が更にふっくらしてました( ̄□ ̄〃)!
毎日見てたから分からなかったのか、本当に付き合い始めたときより太ってたことに改めて気づきました(# ̄□ ̄#)ドウシテー!!
でも元気そうで嬉しかったです(〃゜ ▽゜〃)。喧嘩もするけど、やっぱり夫がいいです。昨日は手つないで寝ました(恥ずかしいな)。早く帰ってこんかな〜〜。
精子は無事に腹巻に大事に挟んで持参しました。現在凍結中です。
転院順調やったけど、まきまるさん聞いてくださ〜い。今日ね、えらいショックな言動先生に言われたんです、初診の時すばやく対応してくれた先生なんですけど。ここで書くと移植して妊娠結果待ちの方とかいらっしゃるので、不妊治療相談掲示板に先生の言動と態度に落ち込みましたって題で書いてみたんだけど・・・。どう思います〜同業者のまきまるさんならどう解釈するんだろうと思って。エ━p( q´Д`。)゚+。*゚+。━ン,,,。こんな先生沢山見てるから平気といえば平気だけど・・・。

[47] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/05 17:29

ただいま〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

エルモさんお疲れさまでした〜☆玖珠ってどこですか??かなり笑ってしまいました。。ふっくらしたオバちゃんって(笑))付き合ってる頃より何キロ太ったんですか??幸せ太りも良し悪し??笑))
うちの旦那さんは痩せの大食いなんですけど、夏で少し痩せたみたいで。。。痩せられると家で何も食べさせてない!?って思われる感じがして、それも考え物ですよ。。私は太らないように必死なのに。。
今日は病院でイヤな事、言われたんですね(涙)
その先生が担当の先生になるんですか??その日によって変わるですか?

まきまるさん。コートゲット羨ましい☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°もうそろそろ必要ですよね(*・∀・*)私も鳥栖アウトレット先月いきました☆そのままドンキホーテにも行って久留米夢タウンまで制覇してきましたよ☆
佐賀市内からだと、1時間ちょっとで着くんでこれからも利用したいですo(*⌒―⌒*)o

ふたばさん。エコーの写真見てる人たまにいますよね〜!!この前なんて盗み聞き(笑)大学生同士のできちゃったでしたよ〜!!でも2人とも今どきの!って感じではなく、落ち着いた2人?(笑))だったので、安心しましたけど。。。安心していぃのかなんなんだか。笑)))
マフラー・ニット帽いぃの見つかりましたか??

日帰り温泉を考えていたら、旦那さん昨日も仕事出たんで、来週の月曜に休みもらえるみたいで!!!
連休になりました☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°結婚記念日☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
1泊の温泉に決定ですo(*⌒―⌒*)oしかも月曜は生理予定日。どっちに転んだとしても、温泉があれば私は幸せです☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

[48] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/05 22:26

また登場です。
りりさん結婚記念日なんですね〜。
☆*:;;:*★(*σ゚Д゚)おめでとー♪★*:;;:*☆
温泉ですか〜、いいですね。温泉までデート楽しんできてくださいねっ(*^-^*)
ステキな結婚記念日になりそうですね!
そして月曜日の結果も、りりさんに赤ちゃん来るように良い結果となりますよう私も願ってます。

実は、夫10kg太ってるって言ってました〜。
最近まで私自身気がつかなかったんですよね〜、妻失格だ( ̄□ ̄*)。胸が私よりあるし、私のお腹は未妊なのに、なんだか夫は妊婦みたいにしてるんです(お〜い腹抱えて歩いてるみたいだよ〜〜)って時々言うんですけど(笑)
ダイエットどうしたらいいんだろう〜。

病院は明日カウンセラーの方に、先生変えてもらえないか相談します、前向きに考えなきゃ!
いろんなことが勉強だし。

[49] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/06 15:36

こんにちは!
今日も天気パッとしないね〜。おかげで何にもする気が起こんないよ〜。 
今日は朝本屋さんに行って年賀状の素材集買って来たよ。早いものでそろそろ年賀状の季節・・・。早めに買って作り出さなきゃ、いつもギリギリになるまでモタモタするけん・・・(^_^;) 
ちょ・・急に実家に行かなくちゃ行けんようになったから、またあとで登場するね〜ん!

[50] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/06 16:29

まきまるさん
こんにちわ〜
年賀状作り忘れてた!!そんな時期ですね、まきまるさんが書いてなかったらきっと12月に入って作ってそうでした(*゜▽゜*)
素材集って沢山付いてるから選び放題ですね。
干支なんだっけ私も早く作らなきゃ〜

実家に行くんですね(*^-^*)行ってらっしゃ〜い
今日はカレー作って暖まろうかな〜

[51] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/06 19:23

こんばんわ〜☆
エルモさん私もカレーにしましたヽ(●´ε`●)ノ
明日まで楽できます(笑)))
干支はネズミですよね(*・∀・*)
住所録だけは入力したんですけど、まだ絵柄の構造は全く。。。。
年賀状に今年は家族が1人増えます♪みたいなこと書きたかったのにな〜〜(笑)))
旦那さん10キロ太っちゃったんですね。。。
きっと体重いんじゃないですか?今はメタボとか心配ですよね(◎_◎)
帰ってこられたら一緒に散歩なんていぃ運動になりますよね☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
私は結果がハッキリするまで、ジョギング→ウォーキングに変えました(笑))気にしすぎ??

まきまるさん実家で食事すませてくるのかな??
うちは実家でも食べるけど、旦那さん実家の方が近いんでよく1人で遊びに行ってご飯食べさせてもらったり、もらって帰ったりしますよヽ(●´ε`●)ノ
甘えっぱなしです(笑))

[52] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/07 10:32

おはよーヽ(^o^)丿
昨日は結局再登場出来なかった。
知り合いにお魚たくさんもらったんで、私の実家までお裾分けに・・・。新鮮なサバ、味噌煮にして食べたんだけど、すごく美味しかったよ〜!

今日はナント(>_<)!寝坊してしまった! しかも主人が出勤する時まで全然気付かずに寝てました(-_-;) 主人は起きてたんだよ。私があまりにもグッスリだったんで起こさなかったみたいで・・・。 私だけ夢の国だった(-_-)zzz 主人が玄関出る音で飛び起きたのさ。 それから慌ててお弁当作って主人の会社まで届けてきたよ(^_^;) ゴメンナサイでいつもよりちょっと豪華にしました。

エルモさん。
旦那さんの10`太りの話、マジうけたんですけど〜(笑) エルモさんより一足先に妊婦体験してるみたいな・・・(^^ゞ 
年賀状は早速今日郵便局で買ってこようかな。来年はねずみ年。うちは夫婦そろって年男年女です。来年中にお子ちゃん誕生すれば親子でねずみ年制覇するんだけどな(^^) そううまくはいかないかな(笑) 

りりさん。
りりさんとこも昨日はカレーだったんだね。うちは冷凍してるカレーが日曜くらいに登場するかな(^^) 日曜とかはお出掛けから帰って食事の用意するの面倒だから、そんなときのために作りおきしたカレー冷凍したりしてるよ。 楽ちんで助かるんだよね(*^^)v
りりさんとこも旦那さんの実家に一人で遊びに行くなら、きっと両親から可愛がられてるんだね。近くに住んであるのかな? うちは同居(同じ敷地で住居は別)なんだけど、ちなみに私も甘えっぱなしです(*^^)

鼻スプレーの量が少なくなってきてるみたいで、だんだん出が悪くなってきたよ。 スプレーは今のがなくなれば終わりなんだけど、いよいよ移植が近まってきたな〜。

[53] Re: おはなししませんか?(bR) 

 なっち

2007/11/07 11:14

こんにちは〜!!無事2個の卵ちゃんをお迎えしてきました。
でも、卵の質が良くなくて期待 薄 なんですが・・・。なんとかがんばってくれるよう願うだけです。

りりさん  お返事遅くなってごめんなさい。私は佐賀市在住で、今のところ原因不明です。佐賀市内では他に不妊治療をしているところは知らないですね。りりさんと同じ病院では、タイミングを5周期、AIHを1周期しました。その前に他の病院でもタイミングを5周期しました。AIHを1度して撃沈して、それからしばらく治療から遠ざかっていました。治療再開のときは、もう思い切って体外をしてみようと思い挑戦しましたが、またしても撃沈・・・。で、今は顕微の結果待ちです。

エルモさん 先生の心ない言葉傷つきますよね。ただでさえナーバスになっているし、初めてのことはやっぱり不安だから色々聞いておきたいこともあるのにそんな言い方をされたら、つらいですね・・。
私も実は大川の病院に何度か通ったことがあるんですけど、私も先生の言葉にとげがあるように感じ、その冷たい感じに我慢できなくなって、行かなくなりました・・。私も先生かえてもらえばよかったです・・。その時はそこまで思いつかなくて、ただもう行きたくない!!と思って行かなくなりました・・。同じ先生かもしれませんね。でも、怖い先生が1人いるってよく聞きますよ。私の知人はN先生に診てもらってて、すごく良かったといっていました。N先生のことはいい意味でよく名前を聞きます。私が大川に行っていたのはずいぶん前だし、何度かしか行っていないのでN先生がどの先生かはわかりませんが、ご参考までに・・。不妊治療は先生との相性もすごくだいじですよね!!
頑張って下さい!!!

まきまるさん  やっぱり今回も分割はあまりよくありませんでした・・。でもまだ結果は出ていないので、プチ妊娠生活を楽しみたいと思います!!まきまるさんももうすぐですね。ドキドキですね。頑張りましょうね!!!

ふたばさん   はじめまして。なっちです。只今、顕微授精をして結果待ちです。ここで、いろんなことお話しましょうね。一緒に頑張りましょう!!

[54] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/07 15:00

こんにちわ
今日受診してきました。
卵胞は大きいのが3つ、あと小さな2つが後を追いかけて成長してるみたいです。小さな2個も成長して5個取れるといいですが・・・
数少ないな、なんて言ってる場合じゃないから、5個とれることだけ祈っておこうかな(〃⌒▽⌒)V
採卵が11/10で、移植が11/13に決定しました。明日自己注射でhCG打ちます。9日に夫の実家に泊まり採卵は義父に付き添ってもらいます。麻酔なしで行く予定です。

まきまるさん
味噌煮ってどうやって作るんですか?材料は?砂糖なんて入れる?魚いつもどおりに煮込むのかな、味噌は最初から入れるんですか?いつも焼くことしかせんから、ぜひ教えてください(^- ^〃)
まきまるさんから教えてもらったのいつも実践するけど、とってもおいしいんですヾ(^- ^〃)

今日はまきまるさんが起きるの忘れたんですね〜、私なら大慌てになりそうで弁当にも手が回らないかも。でもご主人起こさないでそっと行ったのステキです、優しいですね〜( ̄▽ ̄〜)
怒ったりする人もおるやろうから誰にでも出来んかも。弁当持って行ってあげたんですね、豪華なお弁当にご主人も満足して何でも許しそう〜。

私の夫すごいでしょ〜、皆が太ったねっていうのか、やっと分かりました。
夫に言ったらお腹叩いて「ほ〜ら、太ってても何も病気もないし、健康よ〜」って自信たっぷり言うから、
「健康じゃなかろ〜(笑)病名ついとるしさ〜、何もないなら私は苦しまんし、治療もせんよ〜〜」って言ったら大笑いしてました。夫も義母も明るい顔して同じこと言うんで、いつまでもお気楽で困ったものだな〜と思ってます。
初めて卵のかたまり達みて感動しました〜。
昨日から左卵巣あたりもチクチクしよるから、小さな卵2個が大きく成長してくれるかもと期待してます。
まきまるさんもどんどん近づいてますね、どきどきするな〜。

なっちさん
2個移植なんですね〜、お腹の中で受精卵達がすくすく大きくなって着床してくれるといいですね。
最後まで期待捨てないで卵ちゃん達の力を信じてくださいね〜私も着床してくれると信じてます。

移植後なのに読んでくれたんですね〜、ストレスになっちゃたらごめんなさい。
私もなっちさんと同じ先生と思いますよ(肩までの髪の特徴ある先生なんです)やっぱり誰にでも言っちゃうみたいです、確認しちゃいました〜。N先生って誰だろう。こんど注意して見てみますね。

カウンセラーと話したらもちろん先生変えますよって言ってくれました。
このような先生でも少しは変わったらしいです。(う〜ん困ったもんだ)診察の後、Nsが指摘したらしいです
恐怖の先生対策としては、相手の言ったことには「はい」だけ答えて、後で分からないことはカウンセラーの方に聞くようにしましょうか?って私が提案したら、いいですよって言ってくれました。とりあえずその方法で実践します。嫌なことは受け流すことにしま〜すって言ったら笑ってました。
先生と廊下で会ったと思ったら、その後また私の前通って挨拶して、「hCG自己注射怖いよね〜でも遠いから大変よね〜、自己注射が良かったら言ってくださいね」って声掛けて来られましたよ。反省してあるみたいで変に作られた笑顔だけど、声掛けて来られました。登校拒否じゃないけど、通院拒否なりそうだったけど、先生の腕はいいからついて行ってみます。(@⌒▽⌒)

[55] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/07 18:27

ただいま〜ヽ(●´ε`●)ノ

エルモさんお疲れさまでした☆先生反省してくれたみたいなんですね♪今の時代・傲慢な先生じゃやってけないこと気付いてほしぃものですよね。。。。
カウンセラーの方がいぃ人みたいだし、話しやすいみたいでよかったですね♪やっぱり不妊専門だとカウンセラーとかいらっしゃるんですね(*・∀・*)
10日に5つの卵ちゃんが採卵できるといぃですね〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°麻酔って採卵や移植の時に痛みあるんですか??一体どうやってするのかも想像がつきません。。。もし5個採卵できたら受精したぶん全て戻すんですか??質問ばかりすみません。。。
義父の付き添いよかったですね☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

なっちさん。あとはドキドキ2週間なんですね☆その間も注射に通ったり飲み薬あったりするんですか??
あそこの病院ではAIH1回されたんですね☆
私、個人病院だから原因がなかなかわからないのかな〜?
と思ってたんですけど、大きい不妊専門でもわからないものはわからないんですね。。。

まきまるさん。カレー冷凍いただき☆昨日喉が痛かったんで、もし今日ひどくなってたら2日カレー。。。と思ってたんですけど(笑)
今日は全く平気だったんで残りのカレーは冷凍します☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
さばの味噌煮いぃですね〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°唐津は海が近いから釣りできますもんね(*・∀・*)私釣り好きなんです☆
この前は玄海の釣堀に大勢で行きました(*・∀・*)


[56] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ラッキーふたば

2007/11/08 11:15

こんにちは〜(^・^) 今日は、仕事が午前中で終了です。さっと帰って掃除でもするかぁ☆ 
まきまるさん
 年賀状手作りされるんですね。エライです。私は仲良しの友達以外は毎年コンビニにお世話になってます(>_<) 実は私、幼稚園に勤めているので、園児に出す用の暑中見舞い&年賀状は毎年手作りするんです。絵の具つかったり、消しゴムでハンコ作ったり・・・。園児分つくるともぅ力尽きますね(T_T) その他はコンビニにお願いしちゃってます^^;
 
りりさん
 エコー写真持ちの方たちはやっぱり気になりますよね〜。病院には色んな方来てますよね。私は先日、黒いギャルを見ましたよ。なんか、浮いてましたね。ママについてきていた子供達が、不思議そうに見てましたもん。 私は、心の中で“そんなに焼くとシミになっちゃうyo〜”と言ってました。←(おばちゃん発言ですね^^; ちなみに私30歳です。)

 エルモさん
私、ゆたんぽ持ってないんですよ〜(T_T) いつもは、火を使わないお灸を貼って暖をとってます。 でも、ゆたんぽも欲しいので、可愛いのを探してみます。
話は変わりますが、エルモさんの病院はカウンセラーさんがいらっしゃるんですか?? 先生以外にも相談できるって頼もしいですよね。 私も、りりさん同様、採卵や移植のイメージが沸きません^^;よかったら教えてくださいm(__)m
 なっちさん
 こちらこそよろしくお願いします。 私も今のところ原因不明って言われてます。最近は、原因不明カップルって多いみたいですね。私は今は高温期5日めで妊娠妄想中です。期待はたっぷりしています。なっちさんも期待持ってくださいね(^・^)

みなさん、旦那さんの実家と仲良しなんですね〜^^; 私は、仲が悪くもないですが、良くもない感じです。
ウチの旦那の実家は、旦那の妹夫婦が居候しているんです。だからかな、なんとなく行きにくいです^^; しかも、妹さんの子供が最近病気をしてしまって、(今は大丈夫なんだけど)私が子どもと遊んでても、『ケガさせないでね!!』っていつも言われちゃいます^^;
だから、最近は旦那の実家から遠ざかってますね・・・(>_<)

[57] Re: おはなししませんか?(bR) 

 なっち

2007/11/08 14:43

こんにちは〜なっちです。

篠原涼子が妊娠しましたね。何かあれば、妊娠って騒がれていたので、ストレスも相当なものだったんだろうなぁと思います・・。でも、本当良かったなぁと思います。皆で、あやかりたいですね!!

エルモさん  カウンセラーの方がいい人でよかったですね。頼りになるカウンセラーの方がいらっしゃるならちょっとは安心ですね!!採卵、移植の日が決まってよかったですね。あとお義父さんに付き添ってもらえてよかったですね!!仲良しですね〜。麻酔無しでするんですか??私はいつも全身麻酔なので、起きたら終わってます。なんせ、痛みに弱いビビリなもんで・・・。
明日からだんな様のご実家にお泊りなんですね。初めての採卵って、不安半分、期待半分って感じでした。


りりさん  私は採卵をした日から、飲み薬と膣座薬を入れてます。最低、判定日まではつづけなくてはいけないそうです。注射はないので、病院には行かなくていいですよ。原因不明ってゆうのも、どうしたらいいのかわからないですよね・・。体外をして初めてわかる原因とかもあるみたいですね。受精障害とか、卵の質の問題とか、ピックアップ障害とか・・私もよくわからないのですが、今のところ病院からはこれってゆう指摘は受けていません。何なんでしょうね・・。


ふたばさん  幼稚園の先生されてらっしゃるんですか〜!!私は、元保育士です。結婚するときに辞めました。幼稚園の先生をしながらの治療大変ですね。すごいですね!!ふたばさんも原因不明なんですね。原因不明て何なんだろう。でも、こんなに長く出来ないので、なんらかの原因はあるんでしょうけど・・。

私の病院の場合、採卵は全身麻酔か座薬の痛み止めで、移植は麻酔はしません。たとえば、5個卵が取れて5個とも受精したら、状態のいい卵から2,3個戻します。残りの卵は、状態がよければ凍結できます。私は、前回は3個、今回は2個戻しました。残念ながら凍結卵はありません。採卵のときは痛みはありません。全身麻酔で寝ている間に終わってますから。移植のときは、ちょっとした痛みはありますけど我慢できない痛みではないですよ。ビビリの私が出来たくらいですから・・。病院によって、麻酔有無、戻す個数とか違うみたいですね。

[58] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/08 17:13

こんにちはヽ(^o^)丿
今日は実家に大根などなど・・野菜もらいに行ってきました。 冬野菜が例年より安くならないので、実家からもらう野菜にはいつも助けられてます。 今日は何のメニューにしようかな。まだ決まってないんだよね(^_^;)

エルモさん。 順調に卵育ってるみたいで良かったね! ショート法だったから、私より移植は一足先になるみたいだね。 お互い同じ時期に移植できるから判定も同じくらいになるかな・・。楽しみだね(^^)
サバの味噌煮は私の場合、調味料は味噌・砂糖・酒かな。ちょっとだけ醤油も入れるね。ショウガたくさん入れて煮ると臭みも取れるよ。この前は柚子コショウ入れて煮て、最後に柚子の皮散らして食べたら、香りが良くてGooだったよ!

なっちさんも無事移植終わったねー。卵がしっかり着床してくれること願っておこうね! そうそう妊娠した気でイメージイメージ・・・。 それも大事よ!(^^)
篠原涼子の妊娠報告もあったし、その流れでみんなもいい結果が聞けますように・・・。 最近芸能界も妊娠、出産報告多いよね。あやからなくちゃ!

りりさん。カレーお試しあれ!ただうちはジャガイモだけは入れないんだ。冷凍するとジャガイモは美味しくなくなるからね。
釣り好きなんだねー!うちも夫婦そろって釣り好きです。以前は冬場毎週のように行ってたけど、今は旦那さんが園芸にはまり出してあんまり行かなくなったんだ。 でも多分12月頃になったら行くだろうな、魚も美味しくなるしね!

ふたばさん。私も湯たんぽ愛用してるよ!去年はもう手放せなかったよ。冬の冷たい布団も入る前に入れておけばぬくぬく・・・。病み付きよ(^^)
旦那さんの実家は妹さん夫婦がいるならちょっと気も使っちゃうかな(^_^;) でもつかず離れずもかえっていいのかも!? その方がいい付き合いが出来る場合もあるよね! うちは同居だからそんなこと言ってられないけどね(笑)
幼稚園に勤めてるんだね。じゃ、絵描いたり工作なんかも上手なんだろうな! 子供たちにもちゃんと年賀状出したりするんだね。すご〜い!先生からのお便り、子供たちはすごく嬉しいやろね(^^)

そろそろ主人が帰ってくる頃かな。メニュー決まってないあせるな!

[59] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/08 19:22

こんばんわ〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

まきまるさん。旦那さん帰り早いんですね〜羨ましい☆うちはいつも11時前後なんで、まだ料理に取り掛かってないですよ。。。笑))
ご実家農家されてるんですか??野菜は助かりますよね〜(*・∀・*)夏のあの高騰した時に比べたら、
昨日はキャベツ・大根・なすなどなど。。100円であったんで思わず買いすぎました(*・∀・*)
今日はちゃんこに続いてキムチ鍋にしようかと思ってます☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°今週2回目の鍋(笑))旦那サンが少しでも早く帰ってきてくれることを願いつつ☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

ふたばさん。なっちさんも保育士さんなんですね〜♪
小さい頃私もなりたかったです〜!!
でも今思うとあんなワガママなガキ。。。いやいやお子様達を何人も相手するなんて、尊敬とともにならなくてよかった。。。と本音思ったり。。(笑))
黒いギャルまだいるんですね。。笑))
私も20歳の頃から何年か焼いてたんで。。。(苦笑)あんまり偉そうなこと言えないですけど(◎_◎)
今は色白が流行りですから〜!!残念””
私も今では美白に夢中です(笑)
旦那さんの実家近いんですか?妹さんいるとなかなか。。。小姑がいる感じかも(○'ω'○)
うちは旦那サンの従姉妹と義母仲良しなんで、混ぜてもらってます☆一緒に飲みに行ったり、カラオケまで行く仲なんです〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
これはけっこう驚かれる(笑))

なっちさん。飲み薬と膣座薬を判定日まで続けるですね〜。私も飲み薬はAIH数日後から毎食後に1週間続けて飲みました☆昨日で終わりましたが、2回ほど飲み忘れあり。。。笑))着床しやすくする黄体ホルモンの薬みたいです。なっちさんもですか?膣座薬な何の効果があるんやろう??
体外してから分かる卵の質や、ピックアップ障害なんかは改善することってできるんですかね〜?
体外→顕微なんかを続けてするしか手段はないんですかね〜??
奥が深すぎます。。妊娠するまでにこんなに段階があるなんて(涙)私は一体いま、何階にいて屋上は何階にあるのか。。。なんて思ってしまいました。

エルモさん明日からのお泊りとあさっての採卵がんばってください!!
また報告楽しみにしてます。。

[60] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/08 22:57

ラッキーふたばさん
幼稚園の先生なんですね〜(^-^#)
ちびっ子達に囲まれて毎日楽しいでしょうね、寒くなってきても、先生ってお外で一緒に遊ぶんですよね〜
たくましくないと出来ないですね。(〃゜ ▽゜〃)
採卵ひどい痛みがないこと願って頑張ります、どうだったかまた書きますね。

なっちさん
全身麻酔で採卵したんですね〜、いいな〜。器具の音とか分かるけん余計恐怖だな〜。なっちさん採卵数ってどれくらいでしたか?わたしみたいに少なかったですか?誘発剤の投与方法で違うんですかね〜(〃∂_∂〃)篠原涼子のニュース見ましたよ〜。私達も続きたいですね〜

まきまるさん
今度帰ってきたら、さばの煮込みしますね〜
まきまるさんの受精卵培養開始は、私の移植日くらいからですか?
私は、少ない卵胞で受精卵できるか本当に心配になって来ました。明日は、夫の実家行くけど家の中に柴犬がいるんですけど、ちょっぴり暴れん坊なので、お腹蹴らんか不安です。また明日夫の実家から書き込みます

りりさん
今週末は温泉でしたよね?今度はどこに行くんですか?泊まりでいいな〜。楽しんで行ってきてくださいね〜
私も採卵頑張ってきますね〜

[61] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/09 22:32

こんばんはヽ(^o^)丿

りりさん。昨日はキムチ鍋で暖まったかな(^^) 旦那さんいつも遅くまで仕事してるんだね。 通勤時間もあるから余計かな・・。 でも暖かい鍋とか一緒に囲むと仕事の疲れも吹っ飛ぶんじゃない(*^_^*)?
私の実家は農家やってます。 車で20分くらいのとこだからすぐ行ける距離なんだよね。 だから親も野菜あるときは「取りにおいで〜」って声かけてくれるんでホント助かってる。 そしてうちにもよく遊びに来て長居して帰ること良くあるんだよ(^^) 両方の両親が同い年だから仲もいいんだよね。嬉しいことだよね・・。
話は変わるけど、りりさんそろそろAIHして2週間くらい?もうすぐ判定控えてるのかな。

エルモさん。もう旦那さんの実家にいる頃だよね。今頃やんちゃな柴犬にもみくちゃされよるくらいかな(笑) いよいよ明日採卵だね! この前の卵胞チェックのときから何日か経つからあの時小さかった卵胞も大きくなって、成熟卵子がたくさん取れればいいね! プリプリの卵が取れること祈っておくね! 痛みもあまりありませんように・・・。 大丈夫!きっといい受精卵出来るよ(^^)
そう、私の受精卵の培養は13日からだよ。胚盤胞まで育ってくれると移植は17日。 だんだん近まってきたから、不安も大きくなってきた(^_^;) お互い願っておくしかないね!!
じゃ今日はゆっくり休んで明日に備えてね(^_-)-☆

[62] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/10 09:00

おはよぅヽ(●´ε`●)ノ

昨日は飲んでカラオケまで行ってきたよ〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°3時コースでした(笑)

まきまるさん。気にしてくれてありがと☆
今日でAIH12日目です(*・∀・*)しかも昨日検査!超フライングしてしまいました。。。飲む前にしてみよ〜!!って勢いづいて(笑))
陰性・撃沈でした。。。
でもまだ血を見るまでは信じないけどね〜笑))))

エルモさん今日はがんばってくださいね〜!!
みんながいてくれる事で私はすごい励みになってるので、エルモさんにとってもそんな存在で不安になった時、思い出してもらえる存在であればいぃな〜♪

今日は寝不足やけど朝からお弁当作って旦那サン送り出しました〜(*・∀・*)
天気いぃ!!2回洗濯して、布団干してベランダは満員状態です!!!
掃除も気持ちよくできるんで、がんばりま〜す☆

[63] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/10 10:05

おはよう!
りりさん。フライング検査したくなる気持ち、よ〜くわかる・・・(^_^;) 私もどうしても落ち着かなくて、一回だけやったことある! でもいい結果でなくてそれから怖くてやってない(-_-;) 
とりあえずまだわかんないからね! もちょっとの間希望持ってよ(^^)! 
それにしても昨日は3時コース・・・すげ〜・・・。私にはありえない時間だ(゜o゜) 私も20代の頃は徹夜で遊んでたけど、今となっては「ねぼ大王」です。 今じゃ3時なんて時間未知の世界っぽい(笑) でも楽しかったやろね〜! いいな〜

私も今日は洗濯2回した。 昨日は熱出してる甥っ子を一日面倒見てたんで、掃除とか何もやってないんだ。今日ははまってやってやろうと思ってるよ。 明日はいよいよ山崎まさよしのコンサートなんで、行かせてもらう代わりに家の事しっかりやっておかんとね(^_-)-☆ 

エルモさん。今頃採卵してる頃かな〜。ガンバレ〜! 

[64] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/10 10:20

またまた登場〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
さっそく返事うれしぃ(*・∀・*)

まきまるさんも妊検したことあるんですね!!
さすがに初AIHで気にしてないつもりが、けっこうな期待を抱いてたみたいで。。。。
悲しいもんですよね(涙)でも昨日の遊びのおかげでスッキリしました〜ヽ(●´ε`●)ノ
きっと普通に帰りの遅い旦那さんを1人家で待ってる生活をしてたなら、モンモンとしてたはずです!(笑)))

私も結婚前は毎日のように飲み回ってましたよ〜☆
踊るの好きだったんでオールで踊ってたり♪
でも結婚してからは、月2・3回のペースになったんで、旦那さんはマジメになったなぁ〜(*・∀・*)
って関心してます。(笑)

甥ッコさん熱下がったんですか??インフルエンザも流行ってるみたいなんで、気をつけたいですよね。。。しかも昼と夜との気温差!!!!ありすぎ!!

ふたばさん今日もお仕事ですか??がんばってください!!

なっちさん順調に高温期ですか??私は体温気になりすぎないように、測るのをやめました(笑)
いきなりの生理にも対処できるようにスタンバっておかないとヽ(●´ε`●)ノ

[65] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/10 11:51

追加〜〜
まきまるさん。明日のコンサート癒されてきてね〜☆
どこにくるんかな??
私はZEPPはよく行くよヽ(●´ε`●)ノ

[66] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/10 12:35

掃除終了(・o・)パソコンつけたまんまだった!動いたらお腹減ってきた・・。昼から買い物行くから、余計なもの買わないように昼ごはんちゃんと食べてから出掛けようかな(^_^;)
りりさん、明日ね〜福岡サンパレスだよ(^^) チョー楽しみなんで今日はなぜかすごいハイテンションなんだ(*^_^*)
りりさんもzeepよく行くんだ!好きなアーティストいるのかな? 私は山崎だけは欠かさず行ってます(*^^)v な〜んか好きなんだよね

[67] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/10 13:41

まきまるさん。買い物出かけたかなぁ〜☆
少し雲が多くなってきたけど、今日はズットいぃ天気みたいで、車の中も暑そう!!

昨日のビールのおかげで、4・5日便秘だったのがスッキリ!!!(生理前はいつも↑こんなです。。。)
食事時にごめんなさい!笑)))

私が好きなアーティストは、基本・洋楽なんです!!
ソフトロック系の。。。ロックって言ってもパンクではないんで、激しくないんですよ!!よく勘違いされるんで一応。。。笑)))
よく知られてる人でいうと、ファギーとか??
知ってますか??最近ソロになったんですけど、前グループだったんですけど、その頃のサイコー!!
スマスマにも出ました☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
最近はZEPPはBENNIE Kに行きました☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
コンサート前ってテンション上げ上げ↑↑なりますよね〜ヽ(●´ε`●)ノ
まきまるさんの気持ちよーーーくわかります(*´-ω・)

[68] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ☆エルモ☆

2007/11/10 16:19

こんにちわ
今日はなんだかえらい会話が弾んでますね

まきまるさん
無事に採卵終わりました。
7日のエコーでは3個確実に採卵できるって言われててと〜っても心配だったけど、今日なんと右7個、左5個で合計12個取れました。
採卵中5個目確認しましたって言われて「え〜!!3個しか取れないって思ってたけど本当ですか?」って聞いてしまいました。
無麻酔で痛いかな〜と思いよったけど、痛くて我慢できないのを10としたら5くらいだったです。
そげん泣く痛みじゃなかったです、安心しました。
顕微授精をされるそうです、成熟卵胞がどのくらいあるかはまだ分からないけど、たくさん取れただけでもよかった〜。ちゃんと分割してほしいな。
なんだか、お腹の痛みより私にとっては空腹のほうが耐えられなかったです〜。
今は子宮より腰が痛いです、お腹は誘発剤でぷっくりしてるし。
空腹だったお腹も満たされたので、しばらく横になっときます。「おやすみなさーい」
まきまるさんの励ましの言葉とても安心して嬉しかったです。しろみさんと久しぶりに話せたし、よかったな〜〜。

柴犬は元気だけど、お腹キックはしなかったので安心しました。豆柴みたいに小さいからかわいいです。

明日はコンサートなんですね、山崎まさよしって癒し系ですよね。胚移植前に元気パワーもらって頑張ってくださいね。
外は寒さがひどくなってきてるから体調くずさないよう行ってらっしゃ〜い。この前買ったコートとマフラー活躍するんじゃないですか?

13日から培養か〜、そろそろですね〜。私まで緊張して来ました。待った分だけ良いことありますように。胚盤胞まで育ちますように!!

りりさん
採卵終わりましたよ〜
応援ありがとう、励まされましたよ〜。
採卵は前の人が痛いよ〜って大声で泣いてたから怖かったけど、そげんでもなかったよ。刺す痛みよりも、卵子吸引する痛みの方が子宮を引っ張られる感じがして嫌でした。麻酔なしでも私は大丈夫みたい。痛みよりお腹空きすぎて、早く帰りたかったです。後は分割がきちんとしてくれることを願って待ってます。

妊娠検査薬使ったんですね〜、私もたくさん早めに使ってました。陰性でも、月経が来てしまうまではまだまだあきらめないで!!きっと着床してくれること願いましょう〜
妊娠検査薬って高いから、海外早期妊娠検査薬に変えてみたんだけど、えらい安くてこの前16日くらい生理来なかったとき連続して使っちゃいましたよ〜。

[69] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/10 16:35

エルモさん。
今日は一日よ〜パソコンの前に座ってた。掃除洗濯・買い物以外はずっとにらめっこして過ごした・・。どんだけ暇なんだよ(-_-;) 
無事採卵すんで良かったね! 卵の数もすご〜い!!思ってたより取れたからちょっと安心したんじゃない? あとは技師さんの腕にかかってますな・・。 順調に分割することだけ願っておこうね(^^) 痛みもあんまりなかったみたいだね。私も痛みはあんまり苦痛に思わなかったんで、多分同じくらいだったのかなーって思うよ。採卵後が少しチクチクした痛みだけ残ってたけどね。 でも今日はなるだけ安静にね! お薬も使ったから卵巣も疲れてるだろうし、今度の移植まで体調整えて万全で望まんといかんしね! あ、私もか・・(笑) 
後はお互い移植に向かうのみ!! がんばろね(^^)!

[70] Re: おはなししませんか?(bR) 

 なっち

2007/11/12 11:06

おはようございます。なっちです。

エルモさん   採卵お疲れ様でした。痛みもそんなになくてよかったですね!!それに、思ってた以上に卵がとれてよかったですね。12個もとれるなんていいなぁ〜。私は、1度目は8個で今回は5個でした。今日、移植でしたよね?ドキドキですね。頑張ってください!!!


りりさん   膣座薬も着床を助けける黄体ホルモンのお薬だと思います。気持ち悪くてすごく嫌なんですけど・・。フライングしたんですね。私もいつも、しようかどうか迷ってるうちに判定日まできてしまいます。怖くて、怖くて・・。でも、生理がくるまでは諦めないでね。

まきまるさん    コンサート楽しんできましたか??コンサートっていいですよね。ストレス解消にもなるし。とうとう私も明日判定日になりました。生理がきそうな感じです・・。でも、出血するまでは諦めないでおこうと思います。

[71] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ラッキーふたば

2007/11/12 12:28

こんにちは(^・^) 天気良いですね〜♪ 土曜日参観日だったので今日はお休みです(^^♪

エルモさん
 採卵お疲れさまでした。体調の方はいかがですか?
卵ちゃんが12個ってすごいですよね(^・^) 自分でも驚いたでしょ? 私は、卵子吸引ってのに驚きました?器具とかいれるんですか?
 
 まきまるさん
 コンサートどうでしたか?楽しめましたか?私は歌手のライブとかは行った事ないけど、山崎まさよしさんのライブってオトナ〜♪な感じがします(^^♪ 福岡って楽しいですよね〜。お店いっぱいだし、オシャレなカフェ多いし(^^♪ コンサート帰りにお買い物とかされましたか?  

 りりさん
 10日で12日目だったんですか?私は今日で12日目です。私も今日フライングガールしてしまいました^^;  結果、白でした(/_;) まだ、あきらめません(>_<) 私も着床を助ける薬飲んでましたよ〜。私も2回程飲み忘れてました(汗) 
 話は変わりますが、今の時期は基礎体温測っていないんですね。 確かに測っていると気になりますね〜。私は今の時期も測っていますが、あまりにも気になるので、測りながら一生懸命横目で見ています^^;

 なっちさん
 なっちさんも保育士されてたんですね(^・^) 同じ職業の方がいらっしゃって嬉しいです。 私も結婚するときに辞めるか迷ったんですが、パートで働く事を選びました。今は、産休の先生の変わりにクラスに入っていますが、今月末にはその先生も復帰してくださるので、そしたらまた補助に戻ります。時間にも余裕が出てくるので、AIHに進みたいって思ってます。 なっちさんは明日が判定日なんですね。ドキドキしますね。生理が来そう・・との事ですが、諦めないでくださいね。最後まで信じましょうね。

[72] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/12 13:21

こんにちわ
なっちさん
明日が判定なんですね〜、病院受診するんですか?いよいよですね。
まだあきらめないでくださいね(*゜▽゜*)。なっちさんがお母さんになってますように(^- ^〃) !
私は明日朝に電話して移植可能か聞きます。予定では昼過ぎから移植となってます。受精してるか心配だな

まきまるさん
コンサート弾けてきましたか〜?顔とか近くで見れましたか?
そうだ、今日は受診日ですよね?もう帰って来てあるころかな〜?
私は、移植後おとなしくおうちの中にいようと思って買いだめしてきました〜。
ちゃんと分割してるといいな
年賀状作ったんですけど、ねずみ年ならミッキーとミニーでもいいですよね?ダウンロードして編集してみたけど、ディズニーキャラがいっぱいくっついててすごいことになっちゃいました。

りりさん
今日の体調はどうですか?
まだ諦めないでくださいね〜

昨日夫の実家から帰ってきたけど、なんだか私の実家みたいな気分で、唐津に帰りたくない病になりました。夫の両親が私の実の両親みたいだな〜っておもっちゃいました。
またいつか遊びに行こう〜

[73] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/13 13:35

こんにちは!
一昨日行ってきたよ〜(*^_^*) 久々の生山崎に興奮しきって、思った以上にくたびれてた(>_<)年取ったのかな・・・。 サンパレスは初めて行ったんだけど、そんなに大きな会場じゃなかったから以外に近くに見れたよ! 立ち見の人もかなり多くて会場が熱気でムンムンしてた(@_@) ミラーボールのクルクル回る明りがかなり早く回ってたんで目で追っててちょっと酔いそうになっちゃった(-_-;) こんなの私だけかも・・・(笑)

りりさん。 ロック系が好きなのね(^^) ファギーってちょっとわかんなかったけど、BENNIE kは分かる!前にコカコーラのCMで歌ってたグループだよね?どっちかは九州の人じゃなかったかな(?_?) 佐賀だったっけ? うわ〜、でもりりさんは若いからやっぱり聴く音楽も私からするとだいぶ若いな・・(笑)

なっちさん。
今日判定だったんだね! も少ししてからかな〜って思ってた。 もう病院出かけたかな? 生理が始まりそうって言ってたけど、最後まで望みは捨てないで・・ね! いい結果が出るといいけどな。 

ふたばさん。
ふたばさんもフライング検査(笑)やったのね。 やっぱりみんな待ってる間って気が気じゃないから自分で検査する人多いみたいね。 でも最後まで諦めないでね! ほんと分からないからね! 
タイミングの場合でもちゃんと着床助けるお薬飲んだりしてるんだね。 私がタイミングしてるときは、その時期何もお薬なくてただひたすら体温とトイレで出血しないかにらめっこしてた記憶が・・。 

エルモさん。
あ!今日移植だったよね! 午後からって言ってたけどもう病院行ったかな? 受精卵は順調に分割してたかなー。 どうかしっかり着床してくれますように・・・。 初めての体外でご主人も出張中だから心細いと思うけど、移植後はゆっくりしていい結果だけ待っておこうね!

私の受精卵も今日融解して培養開始の予定だよ。ちゃんと成長始めてくれてるか心配だけど、卵の力信じて移植に向けてスタンバイしておこ(^^)明後日分割の状態を電話で確認します。 
今日から朝晩膣座剤の開始です。プロゲデポーの注射も今日です。いよいよだな〜・・・。

[74] Re: おはなししませんか?(bR) 

 なっち

2007/11/13 13:41

こんにちは〜。

エルモさん   今日、お迎えの日ですね!!今は、病院にいるくらいかな??私もドキドキしてしまいます。がんばって、卵ちゃんお迎えしてきてくださいね!!!私は今日判定日なんですけど、まだけんさしてないんです。怖くて・・・。生理がきそうな感じなので、またあの白い窓の検査薬を見なきゃいけないのかなぁと思うとなかなかできなくて・・。私は、病院は遠いので受診はしなくて市販の検査薬での判定です。このまま、生理がくるまで検査薬できないかも・・・。こんなんじゃダメですね・・・。今日卵ちゃんをお迎えに行ってるのに、こんな後ろ向きな話してごめんなさい・・。がんばります!!!


ふたばさん  クラスに入られてるんですね〜。すごい!!頑張ってらっしゃいますね。補助に戻られたら時間にも余裕が出来て、治療にかける時間と気持ちの余裕ができますね^^クラスに入ってると大変ですからね。判定日・・・。完全に諦めてるわけではないんですけど、ダメやろう・・とゆう思いのほうが強いのでなかなか検査薬が出来ません。心のどこかに小さな期待もあるからなんでしょうね・・。覚悟をして頑張ります!!

[75] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/13 19:10

こんばんわ〜ヽ(●´ε`●)ノ

日・月で熊本に温泉旅行いってきました〜☆結婚1年目の記念日だったんで♪
温泉・料理の豪華さに驚き!!癒されてきました〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
で、今日明け方に生理きましたーーー!
タイミングが温泉とカブらなかったことを褒めてやろう。。。(笑))

なっちさん。も判定日なんですね〜”まだ検査薬使えずにいますか??
私の場合、初AIHで期待の方が大きかったんで、フライングの早さで検査してしまったんですけど、なっちさんみたいに、心のどこかの小さな期待くらいではためらいますよね。。。。。。

エルモさん。お疲れさまでした〜!!順調に分割してれば移植でまた戻すってことなんですね〜☆
移植は子宮に戻すだけなんですか??簡単に言えばAIHみたいに、ポイッっと戻す簡単なもんですか??
採取するときは、卵巣に長い針を突き刺して吸いつけて取る!みたいな感じなんですか??
すみません。。またまた無知で。。。
エルモさんは大川の高○病院に転院されたんですよね??
私も転院してみようかな??と考えています。
ナビで調べたら大川まで1時間かからなかったんで(*・∀・*)
でもホームページで見たら女の先生しかいないみたいでしたけど、エルモさんはおじさん先生なんでしたよね???
生理きたし、卵管造影からお願いしようかと考えてます。でも最終予約の時間が早かったりします?
仕事終わってから行けるくらいなら、嬉しいんですけど。。。

まきまるさん。ミラーボールに目が回ったですね〜!!楽しめたみたいで良かったですね〜♪
私は音楽は若い??ですけど、年齢は29歳なんで若くないんです(笑)
見た目はなんとか年相応に言われたことはないですけどV(笑)))
今日・融解して培養開始っていう、培養ってなんですか??冷凍してた卵ちゃんを融解して、○〜を注入するってことなんですかね〜??○〜は今日持っていったんですか?
また質問ばかり、すみません。。。。

ふたばさん。もフライングしたんですね〜。。。私は予定より1日遅れましたが、生理きちゃいました。。。こんなとこはきっちりしてるのに、何がダメで妊娠しないんだろう。。。。なんてフと思う。。。
でも温泉旅行のおかげでショックはないです〜♪
次のチャンスは旦那さんが出張でいないので、今回は病院お休みして、誘発剤漬けだった体を休めます☆
だから、卵管造影をやっておこうかな?と考えてみたり。。
私たちが通ってる病院は卵管造影してないですよね?ふたばさんは他のところでされましたか??
私は、そこでしてもらえるエコーで見る卵管検査しかしてません。

少し風邪気味なので今日は温かい物を食べようと思います〜

[76] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/13 22:19

無事に移植行ってきました〜〜
6個は成熟卵で顕微受精したけど、なぜか1個しか受精しなかったみたいです、先生も何でかな〜?って悩んでました。今日5分割でグレード3を1個移植しました。今まで疲れて寝てました(*゜▽゜*)

ふたばさん
検査したんですね〜。私もよく検査しちゃいます(^-^*)採卵は痛すぎず良かったです、今日は移植無事に終わりましたよ。ふたばさんAIHされるんですね〜
良い結果できるといいですね。今からはゆっくり過ごしたいと思ってます。

まきまるさん
移植したけど、なぜ受精5個は受精しなかったのか謎のままでした。部長さんは卵子のグレードは悪くないけどね〜、精子も解凍して大きくデータ悪くないしね〜って返答でした。
なんだろうか?もう一人の先生は、精子の凍結が関係してるかもしれないからやめようかというのと、卵の質かな?と言われましたが・・・誘発方法変えられるかもしれないです。こんなことあるんだろうか?
移植した胚が妊娠しないわけじゃないらしいので、良く頑張ってくれた卵ちゃんを信じて待っていようと思います。
写真もらったけど、ぷりぷりしててとてもかわいいです。
次はまきまるさんの移植ですね、分割して移植できますように!!
コンサート楽しめたんですね〜、ミラーボールとてもおかしかったです。私も見入ってしまうほうなので分かります。

なっちさん
自分で判定するんですね、私もしてみたいけど何かAIHの時の心境と違ってちょっと怖いな〜って思っちゃいます。生理来てしまうまでまだせんかも〜
移植終わったので、かわいい卵を信じて待ちますね〜
どんな状態の卵でも頑張ってくれると信じてます。
なっちさんも卵信じて待ちましょうね〜

りりさん
温泉いったんですね〜、秋になって紅葉も綺麗だったでしょうね〜楽しめてよかったです
生理きちゃったんですね、残念でしたね。
今回はお休みするんですね〜、たまには休憩も必要ですね。風邪ひいたんですね、インフルエンザも流行しだす時期だから体調悪化しないように手洗い・うがい励行ですね。風邪菌にまけないで〜〜
移植はAIHの時と大きな変わりはないですよ〜。

そうそう病院のことだけど、おじちゃん先生は久留米ですよ。大川は女の先生だけです。
ちなみに受診時間は日曜休みで、16:00までですね〜。仕事終わりに行くのは間に合うかな〜?
予約電話して、受付の人に話したら訳言って受診日とか決まりましたよ〜。
大川の先生達は治療方針とか先生がほぼ進めるので、気持ち話しずらいかもしれないけど、腕はあると思いますよ。事前にカウンセラーの人と話して先生に会うのもいいかもしれないですね〜。

[77] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ラッキーふたば

2007/11/14 07:42

おはようございます(^・^)
 お仕事行く前に覗いて見ました。
りりさん
  私、卵管造影しましたよ。確か、治療始めて2周期目位に。でも、その病院では造影出来ないみたいで、近くの国○病院で受けました。もちろん先生もついてきてくださって造影してくださいましたよ。
男の先生と女の先生はご夫婦ですよね?  私は最初から男の先生っだので、治療方針が少し違ったのかな??

[78] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/14 09:14

おはよ〜みんなヽ(^o^)丿
最近朝冷えるよね〜(>_<) 昨日今日と主人は早出だったんで4時起きでした。早起きは何より辛いよ〜。し〜か〜も〜、お弁当せっかく作ったのに今日は仕事で佐賀まで行くみたいで、お弁当いらなかったんだー(;O;) だからランチジャーご飯は私のお昼ご飯になりました・・・。

なっちさん。
判定は病院でじゃなくて自己判定だったんだね。 昨日できたかな? あの窓覗くのって恐怖だよね〜(^_^;) 嬉しい知らせが聞けるといいけどな・・。

りりさん。
そっか〜!結婚記念日で旅行って言ってたね! 熊本良かったやろうな(^^) 山の紅葉とかも今はいい時期だったんじゃない? 最近冷え込んできたから温泉で芯まで暖まってきたかな(*^_^*)
卵の融解・培養って言うのは、私の場合今回受精した卵が6個出来てたんだけど、移植だけ先延ばしになってたから、昨日その受精卵を解凍してそれから培養液の中で何日か成長させるんだよ。それが培養っていうの(^^) その分割成長の具合で15日の移植になるか17日になるか決まるんだ。明日9:30に分割状況を聞くようになってるんだけど、今からドキドキだよ・・・(>_<)

エルモさん。
無事移植終わったね!受精卵が1個しかなかったのはちょっと残念だったけど、そこはとてもデリケートな段階だろうから仕方ないね・・・。ちょっとしたことで受精まで辿り着かなかったって事だろうから、あんまり深刻に考えないでいこうね。 逆にその受精してくれた1個の受精卵を褒めてあげよう(^^)! その卵ちゃんがしっかりエルモさんの子宮にしがみつきますように・・・。
誘発方法は私も色々変えてもらってます。同じ方法で繰り返し挑戦するよりは色んな誘発法でより自分に合った方法が見つかればその方がいいしね。
でもエルモさんの場合は今お腹の中にいる受精卵がいるわけだし、まずはその卵の力信じてね! がんばれー!おー!

ふたばさん。
今日もお仕事ごくろうさまです〜(^^)。頑張ってね!
私も今年4月までは仕事してたんだよな〜・・。もう仕事してたときの生活忘れそうになりよるな(^_^;) いつかは仕事復帰したいけど、こんなふうで復帰できるのかよ〜って自分に突っ込み入れたくなる(笑)

[79] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/14 09:34

追加〜(^−^)
今日AM10:10からBS1でシリーズ「子どもがほしい」って言う特集で「体外受精・限界への挑戦」って内容みたい。 

[80] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/14 11:16

まきまるさん
こんにちわ
いまBS1見ましたよ〜
このシリーズの1を確か1週間前くらいにあってたんで見ました。映像としてみるととても勉強になりますね。いろんな選択があるけど、世界中の人が頑張ってるんだな〜って見てました(^-^*)
私も残って頑張ってくれた卵の生命力信じてみようかな〜!

[81] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/14 19:13

こんばんわぁ〜ヽ(●´ε`●)ノ

ふたばさん。卵管造影されたんですね〜”
私は女性の先生に通院最初の頃に『次、生理きたら国○で紹介書くから、卵管造影しましょうか?』って話されて、お願いしたの。
で、生理きて電話したら、男の先生が『うちでできるから、何日に来てください。』っていわれて。
えっ??
って感じだったんですけど。
結局、卵管検査で造影ではなかったんですよ。。。。
もしかしたら、結婚半年くらいだったからまだいぃや〜。なんて思われたんですかね??(苦笑)))
しかもタイミングだけで、着床しやすい薬なんて出てこなかったし。。
先生達は夫婦だったんですね〜。。ツタヤで見かけてしまいました(笑))子供さんが1人いましたよ☆

エルモさん。お疲れ様でした☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°顕微でもした分、全部受精するわけじゃないんですね。。。(◎_◎)  卵ちゃんに入っても分解しないとダメなんですか。
しかもグレードまであるなんて。。。。難しい(´д`)ちなみにグレードは何段階あるんですけか??
大事な1個が、がんばってくれますように!!
私だったらスッゴイ不安になりそうやけど、エルモさん落ち着いてて大人だわ〜ぁ☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°きっと大丈夫ですV

大川はやっぱり4時まででしたね〜。。仕事が4時までなんでやっぱり無理です。。なんで今のところの先生を信じてがんばります!!
今日先生と話して、造影もAIHも来月にすることにしました!!
今月はゆっくりお休みで〜す☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

まきまるさん。詳しくありがとぅございます(*・∀・*) でもまたまた質問いぃですか??
6個できた卵ちゃん達は○〜と出合ってから、待機なんですか??凍らせる??
で、融解させて培養液で分解を進めてから、結果次第で15か17日のお迎えがきまるってことなんですか??
またまた、わけわかりにくい質問になってスミマセン。。。
明日まず電話ですね♪みんなががんばってくれてるといぃですね〜(*・∀・*)

BSのテレビはイギリス??かどこかのやつですか?
なんかエルモさんが見た時の多分NHKを3日連続であるって知ってたけど、スッカリ忘れて見れずじまい。。しかも今回もBS写らず(涙)))残念です。。。。

なっちさん。検査はまだしてないですか??生理がきていませんよーに!!

[82] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ラッキーふたば

2007/11/15 15:23

こんにちは(^・^) 今日は肩こり痛がひどくて頭が痛いです(>_<) 実は今、高温期13日目なんです。頭痛薬飲もうか迷ってます・・(/_;)

 りりさん
昨日病院に行かれたんですね〜。卵管造影、来月されるんですね!これは前進だと思いますよ〜。色々検査をしてみないと適切な治療できませんもんね。 造影検査は午前中って言われませんでしたか?お仕事と重なるのかな?  あっ!!質問なんですが、AIHの時にご主人さんの○〜君を持っていきますよね?持って行くときって○〜君の入っている容器を受付で渡すんですか? 私、次の生理が来たら、旦那さんの○〜検査をしてもらおうと思って、その時の容器ってどうやって病院の人に渡せばいいのかなって思って・・。
袋に入れたままでいいのかなぁぁ・・っとか。 妊婦さんがたくさん居る病院なので、その辺デリケートになってしまいます(/_;)
 まきまるさん
 毎日お弁当作っているんですか?エライですね!なんか、まきまるさんってお料理が上手♪なイメージがあります(^・^) 4月まで働いていたってことですが、今は体をゆっくり休めて治療に専念してくださいね。仕事してると何かとストレスありますしね。 お仕事辞めると、生活や心にゆとりがでてきませんか?
私は、フルタイムからパートになった時、すごく楽になって旦那さんにも優しくできるようになりました^^;

[83] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/15 18:40

こんにちわ〜

ふたばさん
肩こりがあるんですね〜(#∂_∂#)
まだ生理来てなかったですよね?薬やめといたほうが良いと思うけど・・・今飲むと心配ですね。
体温めて寝てみたら少し痛み減らないかな〜。

まきまるさん
受精卵元気だったですか〜?
移植日決まったですか?元気な卵ちゃんだといいな〜
明日はいよいよ夫が帰ってきま〜す。
ご飯もちゃんと作らなきゃ〜!
明日朝は綺麗に掃除せんといかんです。頑張ります〜!!

りりさん
卵のグレードは5段階あって、そのうちの3でした〜。
数が少ないほうが良いんですけど。
かわいいかわいい卵の成長を待ってます。
病院は今のとこなんですね〜、造影検査問題ないといいですね〜。頑張れ〜(ノ ̄▽ ̄)ノ 

[84] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ラッキーふたば

2007/11/15 18:57

こんばんわ☆
 本日2回目の登場です。
エルモさん
 頭痛薬飲みませんでしたよ〜。凄くズキズキ痛かったけど、薬箱に手を伸ばしかけて踏みとどまりました^^;
いつものお灸を肩に貼って爆睡したらなんとなく楽になりました。 皆さんは肩こり痛とか偏頭痛とかないですか??

[85] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/15 20:14

ただいま〜(*・∀・*)
今日は実家に熊本のお土産を渡しに行ってきました〜♪犬に癒されてきたヽ(●´ε`●)ノ

ふたばさん。私も○〜の検査しましたよ〜☆
茶封筒の中に容器が入ってましたよね??
私は先生に呼ばれてから、個室でガサゴソと鞄から出して、茶封筒のまま先生に渡しましたよ(*・∀・*)
AIHの時は日曜のしかも8時で誰もきていない時に受付に先生がきてくれて、また茶封筒のまま渡しました♪
私も、妊婦さんいる中では絶対出さないぞ!!
って思ってましたから(笑))
逆に質問です!!
卵管造影の時、先生がついてきてくれたって事でしたけど、国○病院の先生が造影するわけではなく、担当してくれている先生が造影してくれるんですか??
朝1番の予約をするみたいに言われたんで、仕事は休むつもりです(*・∀・*)
でも紹介状渡すから、それもって国○病院へ行ってください。みたいな話されたような〜??
だから私は1人で行くんじゃないかと思ってます。
肩凝りからの頭痛大変ですね”!私は頭痛はめったにならないんですけど、前の美容師してた頃は万年肩凝りで!!!男のスタッフに叩くようにマッサージをしてもらってました。。。。肩凝りがひどすぎて、指が痛いそうです(笑)辞めたら治ったんで、職業病ですね。。ふたばさんもきっとそうなんでしょうね。。
マッサージしてもその時だけでまた肩凝りますよね〜(涙)))

エルモさん。お答えありがとうございます。グレードの数が少ない方が質がいぃってことなんですね〜。
初めて知りました!!
ドキドキ2週間も旦那さんが帰ってきてくれるなら、一緒に待てますね〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
1か月くらいは行かれてたんですか??久しぶりにゆっくり会えるから、たくさん甘えてくださいね♪
私の旦那さんも来週から出張ですが、1週間です。
エルモさんとこに比べたら短いけど、そんな離れた事ないから、寂しいもんです。
平気よ!!って顔を今はしてますけど(笑))
実家行ったり、友達とゆっくり会ったり、その時は1人を楽しめれば♪と思ってます。

まきまるさん。今日は書き込みがないんで、もしかしたら移植になりましたか???
ドキドキです!!

[86] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/16 09:13

おはよ〜!みんなヽ(^o^)丿
りりさんの言うとおり、昨日急遽移植となってしまいました。
受精卵の状態を電話で聞いたんだけど、凍結してた6個の卵のうち5個は無事に生き返ってくれたんだけど、ちょっと理想より成長のスピードが遅かったみたいで(一番早いので7分割)、このまま培養続けても胚盤胞まで育ってくれるか難しいから・・・。ってことで昨日移植になって、午前中に行って来ました! 
生き返った卵も分割スピードが遅いって事で、一番良いのでグレードが2.5と微妙・・。(うちの病院は4段階で評価してあって数字が高い方が良い卵になるみたい)後の卵は2とか1とか・・・。
移植の時間までに一個は8分割までしてくれてたから、結局8分割と7分割の卵2個を戻してきたよ。
あとの残り3つの卵はまた培養続けて、凍結まで耐えきれる卵に成長してくれれば、再度凍結保存するつもりだよ。

卵の状態電話で聞いたときは、やっぱり動揺しちゃってアタフタしたけど、病院まで行って移植までに看護師さんと色々話してたら少し落ち着いてきた(^^) 今の状態でベストを尽くすしかない!って思って。
帰りには気持ち癒されればと思って、ヒーリングルームで星空と小鳥の声に癒されてきた(^^) 

りりさん。
今回の私の場合卵の凍結は卵子と精子合わせて、受精した時点で凍らせたんだよ。それを移植の時期に合わせて解凍して培養液の中で育てていったんだよー。
りりさんとこも旦那さん長期出張とかあるんだね。エルモさんととこと入れ違いになるみたいだね。 出張の間はちょっと寂しいけど少しの間辛抱だね!  

ふたばさん。
肩こりがひどいみたいだね。 私の場合あんまり自覚はしないんだけど、美容室とか行ってマッサージしてもらうと「凝ってますね〜」って必ず言われてしまう・・。 自覚がないことだけでもいいと思わないかんね。 最近また冷え込んできたから血行悪くなって肩こりとかには辛い日々になるのかな・・。 それに高温相続いてるなら、お薬も簡単には飲めないよね。暖かくして乗り越えてね!

エルモさん。
無事移植終わったよ! 結局エルモさんと時期は同じくらいになったね。 お互いいい結果に恵まれますように・・・。ちなみに私の判定日は12月1日です。今回は黄体ホルモン値も少し低かったから、またお薬増えて膣座剤も1日3回になっちゃった(>_<) 注射の回数も増えた(;O;)
旦那さん今日帰ってくるんだね!!待ち長かったねー。じゃ今日はお帰りなさい&お疲れ様パーティーだね(^^) 旦那さんも久々の我が家でホッとするんだろうね。 ヨカッタヨカッタ・・・。




 

[87] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/16 14:38

こんにちわ
まきまるさん
移植したんですねヘ( ̄(エ) ̄ヘ)良かったですね〜
17日になるのかな〜って思ってたけどいきなり決まったんですね。大慌てで行ったんでしょうね〜。
7分割と8分割まで育ったんですね、私そこまで育ってないからすごいな〜と思っちゃいました。
グレードも2ってすご〜い!!卵達がしっかり着床してくれるといいですね〜。
残りの卵は今の時点で1か2分割なんですか?
胚盤胞まで育つことって難しいんですね〜(#∂_∂)
ヒーリングっていいな〜、私のとこはクラシックだから普段聞かないからえらい落ち着かないんです。
座薬3回ですか〜〜!2回でも気持ちわるか〜と思ったけど、頑張るしかないですね。
注射もするんですね〜、黄体ホルモンですか?私はないみたいです。シールと座薬でした。
私の結果は11月26日です。明日辺りはたぶん着床の時期と思うので、大事にしないと・・・。

今日夫帰ってくるけど、大野城によって帰るらしいので夜遅くになるみたいです。
今日は自分で何か買って食べるらしいので、明日はちゃんこ鍋にしようかと思っています。
ケーブルテレビにロールケーキプレゼントがあったから、応募したら見事当選しました。明日は引き換えに行ってきま〜す。

ふたばさん
薬内服せずに済みましたね。良かったですヘ( ̄▽ ̄ヘ)
私も働いてたときは毎日肩こりと頭痛があったけど、今はまったくないです。たぶんストレスだったんだろうなと思うけど。

りりさん
りりさんのご主人も出張に行くんですね〜。
1週間だったら、えらい寂しいかも。長くなると案外楽しめるんですけどね〜。最初の1週間はメールと電話ばっかりしてましたよ〜。
夫は1ヶ月とちょこっとでした〜。たまに離れて会うとまた恋人時代に戻りそうですよ〜(〃⌒▽⌒)V

[88] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/17 08:51

おはよーヽ(^o^)丿
今日は晴天で気持ちいいね! 洗濯物もよく乾きそう(^^) 

エルモさん。
そう、残りの卵は一昨日の時点で1分割と2分割だったよ。それが少しは分割進んでくれてると嬉しいんだけどね・・・。月曜に電話して残りの卵の状態聞くようになってるんだ。どうか頑張ってくれますように!
そう言えば昨日エルモさんが言ってたケーブルテレビのプレゼントの事、今までそんなのがあってるの知らなかったから、昨日夕方早速見てプレゼント応募したよ! 唐津ケーブルテレビの「キャッチ!ぴーぷる」ってコーナーかな? 私そういう応募ものってあんまり当たった事ないから、あんまり期待は出来ないけどね・・・(^_^;)
あ!旦那さん帰ってこらしたかな?帰り遅かったなら疲れて帰ってこらしたやろうね。今日は旦那さんサービスいっぱいしてやらんといかんね(^^)!

昨日は一日ゴロゴロして過ごしたから、今日は何か行動しようかな。今日は近くでお魚フェスタってのがあってるから、ちょっと行ってみようかな(^^)

[89] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ラッキーふたば

2007/11/17 13:07

こんにちは〜(^・^) きょうもお天気良いですね。洗濯も掃除も一気に済ませちゃいました〜。 で、さっき生理来ちゃいました〜(T_T)ァゥ・・・。 また今周期も頑張るぞ!
 りりさん
 すみません。卵管造影の時先生がついて来てくださったんじゃなくて、先生が国○病院に来てくださってました。書き方悪かったですね。今、治療してくださってるのは若先生ですよね?その先生が、国○に来て造影検査も先生がしてくださいます。あと、国○の看護士さんがついていてくれますよ。造影してるときに、先生がモニター見ながら『ちゃんと通ってますよ〜』とか説明してくださいますよ。私は痛かったんであまりよく聞いてなかったですが^^; で、しばらく休んでもう1回写真を取って終了です。若先生はすぐに病院に戻られるので、後日レントゲン写真を見ながら詳しい説明を受けれますよ。 私の場合は、子宮が人より小さいと言われました(>_<) でも、妊娠できないわけではそうなのであまり気にはしてません。
 ○〜君の検査は先生に直接渡して良いんですね。ずっと気になってたので安心しました。近いうちに検査してみますね。検査結果は後日になるんですか?

 まきまるさん
 移植お疲れ様でした。残りの3つが無事凍結保存できたら、まら来周期移植をするんですか?
 ヒーリングルームって良いですよね〜。専門病院にはそんなのがあるんですね(^・^)星空って事はお部屋も真っ暗って事なんですよね。癒されそう♪ 最近星見てないなぁ・・。
 エルモさん
 ちょっと前に、写真もらってきた!っておしゃってましたよね?それは受精卵の写真なんですか? 写真もらえるなんて知らなかったからびっくりです。
ロールケーキの当選おめでとうございます(^^♪ 私、昨日むしょうにロールケーキが食べたくなったんで、昨日近くのケーキ屋さんで買ってきましたよ〜。タイムリーですね(^^♪
 
 今日は休みなので、読みかけの本を読んでしまいたいと思います。午前中はDSで遊んでました(^・^) みんなは何をしているのかな???

[90] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/17 15:19

こんにちはヽ(^o^)丿
再び登場です〜。 さっき「お魚フェスタin唐津」行ってきたよ! 
近海で捕れたカキや貝なんかた〜くさんあってバーベキューで食べてきた(^−^) アジのつめ放題大会とか魚の競り販売とかあってた。 実家の両親も一緒に行ったんだけど、お母さんはアジつめ放題で袋から溢れそうなくらい詰めててドン引きしたよ・・・(^_^;)しかも詰める前に袋のばしてたし・・(-_-;) 
あ、そういえばそのイベントに福岡吉本の高田課長来てて、ちょうどウロウロしてたとこで見かけたんで「握手してくださ〜い!いつも今日感テレビ見てます〜!」って言って握手してきた(^^) テレビで見るよりずっとスマートで背が高くてカッコ良しだったよ!

ふたばさん。私も移植のとき受精卵の写真毎回もらってるよ〜。 なんとなく可愛らしいんだよね(*^_^*) 名前付けたくなるよ(笑)

[91] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/17 16:33

ただいま〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
昨日から、仕事で別府の温泉宿に泊まってました〜♪
温泉サイコーで朝日の昇る時間狙って露天に行きました!!すっごいキレイでなぜか、拝んでしまいました☆(笑))))
今週は2回も温泉なんて幸せだし、つるつるだし、
年齢も23.4歳に見える〜(○'ω'○)!!ってみんなから言ってもらえたし(笑)ヽ(●´ε`●)ノ
幸せでした☆
でも帰り前の列車が人身事故にあったらしく、1時間も電車に缶詰でした。。。。疲れた〜。。。

まきまるさん。やっぱり移植されてこられたんですね☆お疲れ様でした〜☆
受精させた状態で凍結されるんですね♪お返事ありがとうございます。
またお薬と膣座薬増えたみたいですけど、2週間がんばってください。

ふたばさん。ありがとうございます。先生が待っててくださってるんですね♪納得ヽ(●´ε`●)ノ
○〜君を検査に持って行って、先生に渡してから10分も待たずに、裏で顕微鏡で見てくれてるらしくすぐ返事もらえますよ♪
○/○匹 ○/○匹といった感じで何箇所かの○〜君を取って見られてるらしく、結果が書かれていました。だから結果用紙とかをもらえるわけではなく、カルテに書き込まれているのを先生とみて、問題ないですよ〜☆みたいな感じでした。

エルモさん。お魚フェスタ羨ましい☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°私たち夫婦カキ大好きなんです♪毎年何回も、太良町のカキ焼きに行くんですよ♪
高田課長って誰だろう??今日感テレビも見たことなくて。。。でも有名な人がきてるなんてスゴイですね!!

今日は電車移動に疲れたんで、旦那さんが帰ってくるまではゆっくりして、帰ってきたら一緒に実家に帰る予定です。
今日は弟が生まれて1か月の甥ッコを連れてきてるんです〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°
またきっと大きくなってるんやろな〜☆

[92] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/17 17:57

こんにちわ
まきまるさん
今日お魚フェスタ行きましたよ〜( ゜▽゜)。
イカの一夜干し買いました。正月まで食べ続けようかな〜。それから、五目てんぷらとかあじのてんぷらとか。いろいろ買いすぎて満足して帰ってきました。アジのつめ放題は気付かなかったな〜。お母さんのビニール伸ばすとこって本気を感じますね(#゜□゜#)今日の夕飯はアジかな〜?
初めて行ったけど楽しかったです。明日もあるのかな〜?
あと、浜裏の棚田に出かけて幸せの鐘鳴らしてきたんですけど、とてもかわいかったです。今度は夕日を見に行こうかな。
私が応募したのキャッチピープルですよ!昨日あったのってソバですよね〜今からはおいしい季節ですね。
当たるといいですね〜。

ふたばさん
写真は受精卵の写真ですよ。日付と名前まで書いて貰ってて、移植したときその場で貰えます(〃゜ ▽゜〃)
受精卵の写真もらえるのって治療してる私達だけの特別な事だから、実際見たら嬉しいですよ〜。
ふたばさんもロールケーキ食べたんですね〜。おいしいですよね私も今から食べま〜す。
生理きたんですね。また次頑張ってAIHしましょうね〜ファイト〜〜!!

りりさん
別府行ったんですね〜。お料理おいしかったでしょうね〜何のお魚でましたか?関さばとか食べましたか?
電車で行ったら何時間くらいかかるんですか〜
今日は実家に帰ってゆっくりして赤ちゃんにも癒されてくださいね〜

[93] Re: おはなししませんか?(bR) 

 なっち

2007/11/19 13:59

こんにちは〜。なっちです。久々の登場です。

遅くなりましたが、ご報告です。

やっぱり陰性でした・・・。生理がきそうな感じがしていたので、覚悟はしていましたがやっぱり凹みますね・・。私って、妊娠できない体なのかなぁとか考えてしまいます。でも、立ち止まってはいられないので次のチャレンジにむけて頑張るしかないですよね!!


まきまるさん  無事移植お疲れ様でした!!7分割と8分割まで成長してくれたんですね。あとは、かわいい卵ちゃんたちが着床してくれることを願うだけですね!!ゆったりと過ごしてくださいね。


エルモさん   無事移植お疲れ様でした。だんな様も帰ってこられるなら安心ですね。判定日まではドキドキですね。


ふたばさん   ふたばさんもリセットしてしまったのですね・・。でも、お互い次に向けて頑張りましょうね!!!


りりさん  温泉いいですね。私も温泉大好きです。別府は高速おりてすぐからあっちこっちで湯気がでていて温泉地に来た〜って感じがしますよね。 

[94] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ラッキーふたば

2007/11/19 14:25

こんにちは(^・^) 生理痛で腰が痛いデス(>_<) みなさんは生理痛ありますか?私、若い頃は全くなかったんですけど、ココ何年かは腰が痛くなってきました(>_<)
 りりさん
温泉良いですね〜。別府の温泉、結構好きです。露天は寒くなかったですか? 今月は温泉三昧ですね(^^♪
うらやましい限りです。
 エルモさん
やっぱ受精卵の写真なんですね〜(^・^) プリプリって感じなんとなく分かります♪ ご主人さんに見せましたか?感動しそう☆ 
 まきまるさん
まきまるさんもおさかなフェスタに行かれたんですね。カキ&貝類のバーべQ良いですね〜。私も食べたい〜。お腹すいてきたよ(>_<)  まきまるさんは唐津の方なんですか? 先週から、ウチの夫が仕事で唐津に行っています。寒いって行ってましたよ(>_<)
 なっちさん
陰性だったんですね・・。なんとなく分かっていてもやっぱり凹みますよね。今周期はどんなスケジュールで治療を進められるんですか?  お互いがんばりましょうね!

 昨日、液晶テレビ購入してきました〜(^・^) 高い買い物ですごくドキドキしちゃいました。 テレビ台も買い換えたので部屋がぐっとオシャレな感じになりましたよ(^^♪ もうすぐ、配達に来られるので楽しみ♪

[95] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/19 16:34

こんにちはーヽ(^o^)丿
今日も冷え冷えだったけど、天気は良くなってよかった〜!と言っても今日は一日家でゆっくりしてました(^^)
昨日は両親と近くの高校の文化祭に行ってきました。唐津南高なんだけど、食品加工や野菜・花なんかも栽培しててバザーで安くて販売してくれるんだよ!初めて行ったんだけど、色んなコーナーがあって結構楽しんできました! 一般のお客さんすごく多くてビックリした(・o・) 帰りにシクラメンの鉢植え買ってきたよ! まだつぼみだから咲くの今から楽しみだな〜。

りりさん。
最近温泉三昧だね!ピカピカなってるんじゃない(^−^) 露天風呂で朝日を見るなんて何て贅沢・・・羨まし〜い(^^)! 
この前は実家で甥っ子ちゃんに癒されてきたかな? そのくらいの子って見るたびに変わっていくから、楽しみだよね〜。

エルモさん。
エルモさんもお魚フェスタ行ったのね!どっかで会ってたかもね(^^) うちはお魚もらったりする事多いから、お魚フェスタに行って何故か買って帰ったのはゴボウと大福でした(・_・;) アホやろ・・

なっちさん。
久々の登場待ってました(^^) う〜ん、でも今回は残念だったね・・。 凹む気持ちは良くわかるよ! 私も「私ってホントに妊娠まで辿り着けるの?」って何度もそんなこと考えた事ある・・・。でも今諦めて後で後悔だけはしたくないって一心でここまでも頑張った気がするよ。辛いときは我慢しないでちゃんと気持ち発散してから、次に向かおうね! 大丈夫!みんなもついてるよ(^^) 

ふたばさん。
ふたばさんも生理痛ひどいみたいだね(>_<) 私もつい最近までスゴクひどくて毎回痛み止めに頼ってたよ。でも何故かここ半年くらいは薬使わなくても耐えれるくらいになったかな・・・。 寒い時期は特にきついよね。お腹暖かくして乗り切ってね!
旦那さん唐津に来る事もあるんだね!そうここ数日でかなり冷えるようになってきたんだー。暑さよりはしのぎやすいけど、今日なんかは午前中コタツ虫になってた(笑)
液晶テレビ買ったんだー! すご〜い! うちは5年前に買ったばかりだから、しばらくは今のテレビでガマンするつもりだけど、デジタル放送になったらどうなるんだろう・・・。

さっき病院に電話して移植後残った3個の卵の状態聞いたんだけど、3個とも拡張胚盤胞まで育ってくれて、凍結できましたって!心配だったからちょっと安心したよ。

[96] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/19 17:16

ただいま〜ヽ(●´ε`●)ノ
昨日は7歳の甥ッコと1か月の甥ッコに癒されてきたよ〜♪旦那さんは7歳の甥ッコから、嫉妬されて・・私の取り合いをしてくれました(笑)))カナリかわいぃ☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

エルモさん。別府まで電車では、博多乗換えして2時間半ってとこですかね〜☆唐津だと3時間くらいみてた方がいいんでしょうか?
ちなみに唐津駅ってあるんですか??電車ほとんど利用しないんで、無知です。。。。
お魚は船盛りで出てきてました。でっかいカンパチがいました!!!
私、お酒飲むと食べなくなるんで、今回もほとんど手をつけてないんです。。。(○'ω'○)
ボジョレが解禁になったので、赤・白ともに飲みましたよ〜☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°

なっちさん。今回は残念でしたね。。また次もあるんで、いろんな方法でみんなでがんばっていきましょう〜(*・∀・*)!! なっちさんも温泉好きなんですね♪生理がすんだら温泉へゆっくり行くのもいぃかもしれないですね☆ 旅館からもたくさんの湯気みてきましたよ〜!硫黄の臭いで『あぁ〜別府だぁ〜』って思います♪

ふたばさん。生理痛大丈夫ですか??私は、ほとんどないので薬も使ったことはないのですが、たまに腰が痛くなります。 ゆっくり過ごして、旦那さんにも頼っちゃってください♪(笑))
液晶テレビほんと高い買い物ですよね〜!!この前、安い!!と思ったら、無名のメーカーだったので、旦那さんにダメだと言われました。。。くるの楽しみですね〜♪

まきまるさん。卵ちゃん凍結できたんですね〜♪よくがんばってくれましたね☆.。.・°☆.。.・°☆.。.・°これであとはゆっくり過ごせますね♪
高校の文化祭で野菜なんか売ってるんですね!!私、道の駅とか大好きなんで、楽しそう♪行きたかったなぁ〜☆

今日からまた一段と寒くて朝が辛い辛い!!
コタツは出さないんですけど、まきまるさんのコタツ虫うらやましぃ〜(笑)))
みなさん。風邪には気をつけましょうね☆

[97] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/19 21:00

こんばんは
今日はとっても寒いくてストーブを出してしまいました〜(^-^#)

なっちさん
陰性だったんですね〜(∂_∂)
残念でしたね。赤ちゃん授かるために辛いとき皆で支えあいましょうね。次もチャンスはあるから、ファイト!!なんだか私も生理きそうな感じがあるけど、諦めないです。

ふたばさん
受精卵の写真は見えるところに置いてありますよ〜。
すぐに写メールで送ったので喜んでました(@⌒▽⌒)。
本当に嬉しくなりますよ〜。
私生理痛なったことないから、どんなのか分からないです。
液晶テレビいいな〜。うちのテレビはまだまだ先になりそうです。

まきまるさん
ごぼうと大福の組み合わせとても面白かったです〜
。大福は気付かなかった〜。見てたら絶対買ったと思うな(^-^*)また唐津の行事あったら教えてください。全然分からないから、南高でいろんな行事あってるんですね〜。シクラメンって何色の花が咲くんですか?

りりさん
料理すごかったんですね〜、いっぱい食べなきゃもったいないですよ〜ヾ(^-^*)それにボジョレーってすごいな。私お酒飲めないから、いいな〜( ̄▽ ̄〜)
色だけ見て綺麗だな〜って楽しんでます。

[98] Re: おはなししませんか?(bR) 

 エルモ☆

2007/11/19 21:01

こんばんは
今日はとっても寒いくてストーブを出してしまいました〜(^-^#)

なっちさん
陰性だったんですね〜(∂_∂)
残念でしたね。赤ちゃん授かるために辛いとき皆で支えあいましょうね。次もチャンスはあるから、ファイト!!なんだか私も生理きそうな感じがあるけど、諦めないです。

ふたばさん
受精卵の写真は見えるところに置いてありますよ〜。
すぐに写メールで送ったので喜んでました(@⌒▽⌒)。
本当に嬉しくなりますよ〜。
私生理痛なったことないから、どんなのか分からないんです。ちょこっとは痛み減ったかな〜?
液晶テレビいいな〜地上デジタル放送ですか?
うちのテレビはまだまだ先になりそうです。

まきまるさん
ごぼうと大福の組み合わせとても面白かったです〜
。大福は気付かなかった〜。見てたら絶対買ったと思うな(^-^*)また唐津の行事あったら教えてください。全然分からないから、南高でいろんな行事あってるんですね〜。シクラメンって何色の花が咲くんですか?
拡張胚胞盤が出来たんですか〜すごいですね〜。
妊娠の確率UPですね。いつもここまで育ってるんですか?

りりさん
料理すごかったんですね〜、いっぱい食べなきゃもったいないですよ〜ヾ(^-^*)それにボジョレーってすごいな。私お酒飲めないから、いいな〜( ̄▽ ̄〜)
色だけ見て綺麗だな〜って楽しんでます。

[99] Re: おはなししませんか?(bR) 

 ★りり★

2007/11/19 21:21

まだ旦那さんからの、帰るコールさえないです。。。
まだかなぁ〜。。

今日はとっても寒いから、旦那さんもまいってるはず!と思っておでんにしました☆
部屋中おでんの匂いで、さっきからお腹が鳴りっぱなしですェ(´д`)ェ

みんなはもう、食事すんだかなぁ〜!?

[100] Re: おはなししませんか?(bR) 

 まきまる

2007/11/19 22:03

りりさん、旦那さん帰ってきたかな〜? おでんの匂い部屋中に充満しきっててのガマン。たまんないね・・・(>_<) でも寒い中帰ってくる旦那さんは、おでんに食いつくだろうな(笑) 
うちも今日はだいぶ冷え込んだんで、鍋焼きうどんにしたよ! 暖まってもう眠い・・・(-_-)

旦那さんは今勉強中なんで、テレビ付けれないの。静かに読書でもするかな・・・。

りりさん旦那さん帰ってくるまでファイト〜!!

過去ログは返信できません

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと