この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ココレン
2008/07/06 16:35
初めまして。
ベビちゃん待ち2年・もうすぐ28歳になるココレンです。
武蔵浦和にある、まさおかレディスクリニックで、造影検査を受けられた方はいらっしゃいませんか?
痛みは…どんな感じだったでしょうか?
教えてください!!
宜しくお願いします。
返信=69件
※100件で過去ログに移動します。
はこっくす
2008/07/09 10:17
初めまして!ココレンさん☆
私も、もうすぐ28歳、結婚2年半になるはこっくすです。今「まさおかレディースクリニック」に通っています。
私の場合、造影検査はなかなか予約が取れないのか、まだしていません。でも、先生の説明では痛くないようですよ。ホームページにも、そのようなことが書かれてありました。ココレンさんは、もう予約されたのですか?
ココレン
2008/07/09 18:08
はこっくすさん♪
ありがとうございます!!
実は…7月7日にデビューして、内診の結果…内膜症と、チョコレート嚢腫と、子宮が小さいと、告げられました。
たまたま…翌日の8日(つまり、昨日)に造影検査が空いていて、急遽!検査になり、昨日受けてきました^_^;
最初は…生理痛の様な痛みでしたが、すぐ終わってしまいました!!
今は…内膜症&チョコレート嚢腫&子宮が小さくても、ちゃんと妊娠できるのか、不安ですm(__)m
はこっくす
2008/07/10 11:20
ココレンさん☆
もう検査されたんですか!!早い!!いいなぁ〜。私なんていつ検査してくれるのか不安です。
実は、私も子宮が小さいと言われました。そして、ハッキリ言われたわけではにのですが、多嚢胞性卵巣症候群ッポイです。
今までした検査は、ホルモン検査とフーナーテストです。ココレンさんは内診だけで、内膜症とチョコレート嚢腫がわかったのですか??今後はタイミング法とかを行っていくのでしょうか?
私は先月この病院デビューして、今2回目のタイミングです。今日は生理5日目なので、お薬をもらいに行き、来週卵チェックとなっております。
お互い、不安なことだらけですが、頑張りましょうね☆
ココレン
2008/07/10 13:09
はこっくすさん☆ こんにちは♪
はい。初診の内診で、内膜症と言われました。内診の時、先生に「ここ痛いでしょ?」と、中を押された時、ホントに痛かったです(>_<)
多嚢胞性卵巣症候群って…心配ですよねm(__)m
子宮の小さいこと、聞いたら…大きい方がいいらしく、小さいと妊娠しづらかったり、育ちにくいと言われましたm(__)m
私は…明日、排卵の検査と言われましたが、どんな検査なのか、不安です(>_<)
はこっくす
2008/07/11 09:20
ココレンさんU,,・ω・)ノ【:*:.+:.コンチワワ.:.+.:*:】"
実は私は結婚してすぐに、自然妊娠したのですが、初期流産した経験があるのです。その時の医者には原因は特にないと言われたのですが、多分、子宮が小さいために流産したのかもしれません。
それから、しばらくたっても妊娠しないので、病院へ行くことを決意しました。
でも、子宮は妊娠するとだんだん大きくなってくるみたいなので、そんなに心配しなくても大丈夫だと思います。
今日が排卵の検査なのですね。
いかがでしたか?どんな検査なのでしょうか。私もその内受けるのかなぁ・・・。
ココレン
2008/07/11 17:56
はこっくすさん☆ こんにちは♪
初期流産…お辛かったと思います!!
でも…絶対にその子が、はこっくすさんを守ってくれますよ(*^_^*)
検査…終わりました!!
内診で、おりもの?をとり、HCGという注射をしました(>_<)
今夜…仲良しして、明日フーナーテストをするそうです(;_;)
はこっくす
2008/07/12 09:11
こんにちは♪ココレンさん
今日がフーナーテストなのですね〜。なんだかあっという間に終わりますよね?私は一言「全く大丈夫ですね。元気です」と言われて終了。もっと説明が欲しいような・・・。
着々と検査が進んでいっていますね。私は18日に卵チェックです。良い排卵が起こりますように!!
ココレン
2008/07/12 11:54
はこっくすさん☆ こんにちは☆
検査の結果…少ないと言われましたm(__)m
なので、今度は旦那の精子検査です(>_<)
ちゃんと…授かるのか不安です(;_;)
はこっくす
2008/07/13 09:38
ココレンさん♪こんにちは
検査の結果思わしくなかったのですね。。。ダンナ様も凹んでいますよね?お辛かったと思います。
うちはまだその検査をしたことないのですが、何かの容器に入れて病院へもって行き検査するのですよね?来週あたり検査するのですか?
でも、精子が少なくても、ちゃんといるのだから大丈夫ですよ。今は不安に思うこと色々あると思います。でも10年子供ができなくても、自然に授かった人もいるらしいので、それを励みに頑張りましょうね!!
ココレン
2008/07/13 16:41
はこっくすさん☆ こんにちは♪
ありがとうございますm(__)m
旦那も…複雑な心境だと思います。
でも…確かに、全くない!と、言われた訳ではないので、少しでも望みをかけ、頑張りたいと思います。
ただ…主人の休みが、不定休でして、急に休みになったり、全く休みがなかったりと…大変です(>_<)
はこっくす
2008/07/14 09:26
ココレンさん♪こんにちは^^
ダンナ様のお休み不定休なのですね。お休みがなかったりすると、中々タイミングもとれないですよね。。。
でも、検査には積極的な感じですか?協力的なダンナ様なら長い目でみて頑張ってくれますよ!!
ダンナ様は何のお仕事されてるのですか?うちはメーカー勤務なのですが、残業が多く帰りがいつも遅いです。なので、平日のタイミングはお願いするのが申し訳なくて。でも、だからって休日にあわせるなんてことも出来ないし、中々うまくいかないものです(>_<)
ココレン
2008/07/14 09:57
はこっくすさん☆ こんにちは♪
うちの旦那は…職人?なので、現場仕事なんです(>_<)
だから、帰りもその日にならないと解りませんし、土日も仕事だったり、夜間もあったりと、全く生活リズムがつかめませんm(__)m
旦那に検査の事を話したら、自分は大丈夫!!と、変な自信があったらしく、第一声は「嫌だょ!!」と、言ってましたが、渋々…承諾といった感じです^_^;
あまり…協力的ではありませんが、ベビちゃんの為に心を鬼にして…頑張りますm(__)m
ベッティー
2008/07/14 14:59
はじめまして。
もうひとつの武蔵浦和のトピにも書き込みさせてもらったんですけど
こちらにもご挨拶させてください!
今までまさおかでAIH2回挑戦→撃沈です…。
卵管造影もやりましたよー。
器具を入れてるときは結構痛かったですけど
造影剤を流すときは思ったほどではなかったです。卵管は無事通ってました♪
今のところ、特に原因も見当たらず…。とりあえず6回ぐらいはAIHでという感じです。
今はまだみなさんタイミングみたいなので
何か聞きたいことあったら聞いてくださいね!
はこっくす
2008/07/15 09:22
ココレンさん♪
こんにちは☆ダンナ様は職人さんなのですね。カッコイイな〜。筋肉ムキムキな感じでしょうか。
夜間のお仕事は大変ですよね。健康状態も気になりますし。ココレンさんも大変ですよね?
うちは最近、ダンナにマカを飲ませて頑張ってもらっています。滋養強壮に良いサプリなので、ココレンさんおいかがですか?
ベッティーさん♪
ここでも、よろしくお願いしますね^^内容かぶってしまったらすみません(>_<)
ココレン
2008/07/15 18:04
こんばんはぁ♪
はこっくすさん☆
うちの旦那は…全然!ムキムキではありません(-_-;)
結婚してから…激太りです(>_<) 最近…やっと筋トレを始めましたよ^_^;
ベッティーさん☆
宜しくお願い致します!!
最近…デビューしたばかりなので、いろいろと教えてくださいm(__)m
はこっくす
2008/07/17 09:17
こんにちは♪
ココレンさん^^
ダンナ様きっと幸せ太りですね〜。うちもヤバイです。結婚前はあんなに細かったのに、今や。どうしたことか。
ベッティーさん^^
今日が確か、卵チェックでしたよね?
いかがでしたか??
ベッティー
2008/07/17 15:28
はこっくすさん
卵チェック行ってきました。
まだ15ミリだったので、土曜日にもう一回卵チェックです。
もしかしたら火曜日にAIHかもしれないんですけど
連休中に排卵しちゃいそうな予感…。
来月も病院のお盆休みが1週間近くあるみたいで、
そこに排卵当たりそうだし、AIHはしばらくお休みかもしれないです。
とりあえずタイミングでがんばってみまーす。
ココレンさん
同じ病院に通ってる人とお話できるの、うれしいです♪
うちの旦那も細身だったのに最近太っちゃって…
最近、ふたりでwii fitにはまってます。
ココレン
2008/07/17 21:33
みなさん☆ こんばんは♪
はこっくすさん☆
結婚してから痩せるよりも、太った方がいいですよね!!まぁ…ほどほどにぃ^_^;
基礎体温ですが、今までは…低温期と高温期との差が解る感じだったんですが、今回は…高温になるのが一気にではなく、徐々にって感じでちょっと不安です(>_<)
ベッティーさん☆
病院に通うようになったら、お友達ができるかなぁ♪と…思っていましたが、そんな雰囲気ではなく、待ち時間とかすごく退屈です(-_-;)
ベッティーさんや、はこっくすさんに会ってるかもしれませんねぇ(*^_^*)
はこっくす
2008/07/18 23:42
こんばんわ♪
ココレンさん☆
私はいつも、高温期じょじょに体温が上がります。やっぱり良くないのかな・・・・・・
結婚して痩せてしまうと、何か苦労してる?って思っちゃいますよね(>_<)
ベッティーさん♪
私は今日が卵チェックでしたが、まだ内膜が薄いので、注射をうって様子をみ、火曜日に内診です。ニアミスしちゃうかも??
私も来月ちょっと不安です。なるべくお休みとかぶらなければいいなぁ・・・
ベッティー
2008/07/19 10:32
ココレンさん
待ち時間、長いですもんね〜。雑誌も読み尽くしちゃう勢いで…。
あ、私も基礎体温は3日ぐらいかけて徐々に上がってます。
先生に聞いてみたら、このくらいなら気にしなくていいって言われたので大丈夫みたいですよ♪
はこっくすさん
実は今日内診予定だったんですけど、キャンセルしちゃいました。
もしかしたら連休中に排卵しちゃうかも?とか考えたら
ちょっと今回は気分が乗らなくなっちゃったので…。
やる気ないのにAIHにお金かけるのももったいないと思って、
とりあえず今月・来月は治療休憩です。
通院なしでタイミングすることにしちゃいました!
ココレン
2008/07/21 18:45
はこっくすさん☆ ベッティーさん☆
こんばんはぁ♪
毎日…暑いですねぇ(>_<)
今日は愛犬を、サロンに連れて行き、さっぱりしてもらってきましたぁ(*^_^*)
体温は…36.4〜36.6をいったりきたりしています(;_;)
リセット予定日まで、一週間以上あるのに、胸が張り出し痛いですm(__)m
はこっくす
2008/07/22 15:15
こんにちは☆ベッティーさん♪ココレンさん♪
今日、病院行ってきました!!
卵チェックだったのですが、あまり注射の効果がでておらず、急遽!!今週末にAIHとなりました。
ってゆーか、イキナリすぎてビックリしています。確かに早めのステップアップを希望していたものの、タイミングは1回で終わり・・・・・。
ベッティーさんは、もう何度かAIHされているのですよね?一体どんなことをするのですか?よろしければ、細かく教えていただきたいのですが...φ(u_u*)
ココレンさんはワンちゃん飼ってらっしゃるのですね〜♪何犬ですか?ウチには来週で1歳になるパピヨンがいます☆うちのこもサマーカットしてみたいのですが、可愛くなくなってしまうので、迷い中です。
ベッティー
2008/07/22 16:06
こんにちは!今日も暑いですねぇ…。
ココレンさん
ワンちゃん飼ってるんですねー。
うらやましい。ワンコ大好きなんですけど、
グータラな私はベビちゃんがやってきてくれたときに
両方の面倒を見れる自信がなくて、今は友達のワンコを溺愛して我慢してます。
私も高温期は胸がパンッパンに張ってものすごく痛いですよ。
はこっくすさん
AIH決まったんですね。まさおかさんはステップアップ早い気がします。
私もタイミングは2回だけでした。
AIHは旦那さまのジュニアを持っていってだいたい1時間ぐらい待って呼ばれます。
私は2回やってますけど、1回目はいつもの内診室の隣の部屋、2回目は手術室!でやりました。
別に痛みとかはないですよ。5分ぐらいで終わって、
15分ぐらい横になったまま休んだら終わりです。
お会計は¥17000ぐらいします…。
特にドキドキするようなことはないのでリラックスして挑んでくださいね!
ココレン
2008/07/22 18:09
はこっくすさん☆ ベッティーさん☆
こんばんはぁ♪
我家には…1歳半のアイリッシュセッターという大型犬の♀と、7ヶ月のトイプードルの♂がいます!!
たしかに…世話は大変ですが、毎日ホントに癒されています(#^.^#)
はこっくすさん!!
今週末にAIHですかぁ?
ホントに…急ですねぇ(>_<)
ベッティーさんの言うとおり、リラックスして頑張ってください!!
はこっくす
2008/07/23 10:44
ココレンさん♪ベッティーさん♪ こんにちは☆
本当にステップアップ早いですよね・・・
少々戸惑いと不安でこんがらがっています。(←方言かな)
ベッティーさん
細かく教えていただいてありがとうございます!!
ちょっと安心しました。昨日は連休明けのせいか、ものすごく混んでいて、駐車場に車をおけたのが奇跡のようでした。昨日いかなくて正解かもです。
ココレンさん
高温期、私も胸はります。ちょっとあせりますよね?まだ早いだろ!!っみたいな。
アイリッシュセッターっていう犬種ってどんな感じなのでしょうか。あまりいないですよね?パピヨンもそんなに多くないので、外で見かけるとつい近づいてしまいます(笑)
ココレン
2008/07/23 20:53
はこっくすさん☆ ベッティーさん☆
こんばんはぁ♪
昨日…あまりにも体の様子がおかしかったので、かなりのフライングですが、チェックワンファーストをしたら、うっすら陽性反応がでましたm(__)m
今週末の生理予定日辺りに、もう一度検査してみようと思います。
はこっくす
2008/07/24 15:20
こんにちは☆
ココレンさん☆ベッティーさん☆
ええ!!妊娠されてるんじゃないですか??きっと、そうですよ!!妊娠してる人って結構早くから反応でるみたいなこと聞いたことありますよ^^
オメデトビーム!!(ノ・_・)‥‥…━━━━━☆ピピ
ココレンさん、もし本当に妊娠だとハッキリわかったら、また教えて下さいね☆
ココレン
2008/07/24 18:14
こんばんはぁ♪
はこっくすさん☆
ありがとうございます!!
って…ホントに妊娠してるのか…まだはっきりと解らないのでかなり不安ですm(__)m
濃くなってくるといいみたいなんですが、今も検査してみたら、またうっすらでしたm(__)m
ベッティー
2008/07/24 19:16
ココレンさん
フライングなんだったらうっすらでも陽性でてるんなら大丈夫ですよー!
おめでとうございます♪
しばらくはゆっくり過ごしてくださいねー。
ココレン
2008/07/24 21:13
ベッティーさん☆
ありがとうございますm(__)m
お盆休み前に病院に行こうと思います。
はこっくす
2008/07/26 08:23
こんにちは☆
ココレンさん♪ベッティーさん♪
ココレンさん
本当におめでとうございます!!お体大事になさって下さいね♪
ベッティーさん
今日、人工授精の予定でしたが、注射の効果がなく、あえなく撃沈ッポイです。月曜日まで何もしないで待ってみてそれからまた考えるようです。あんなに気をもんで損したような(>_<)中々うまくいかないもんですね。。。
ココレン
2008/07/27 07:40
おはようございます♪
はこっくすさん☆
残念でしてねぇm(__)m
その時の体調等、関係してくるのでしょうか?
私は…明日がリセット予定日なので、明日にまた検査してみて反応が出たら、1日に病院に行こうとおもいます。
はこっくす
2008/07/27 08:59
おはようございます☆
ココレンさん
きっとドキドキですよね〜。でも、きっとご懐妊ですよ。楽しみに病院へ行って来てくださいΣd(・∀・)イイ!!
今回は残念ですが、また次に頑張りますよ〜♪
ベッティー
2008/07/27 10:27
ココレンさん
このご時世、早めに病院行ったほうがいいみたいですよ!
5週とか6週でももう分娩予約いっぱいだったりするみたい!
でも明日リセット予定日ならまだ余裕かな?
はこっくすさん
今回は卵が育たなかったってことですか?
あの注射痛いのにね…。
ほんと、治療してると、いろいろへこむことも多いけど
焦らず気長にやっていくしかないんですよねぇ。
お互いがんばりましょうね!
ココレン
2008/07/27 19:41
はこっくすさん☆ ベッティーさん☆
こんばんは♪
明日の予定日は…4週と5日になるんですが、まだ病院に行くのは早いと言われてしまうのでしょうか?
予定日から一週間過ぎて行った方がいいか悩んでます(;_;)
「まさおかさん」に通っているから、やはり「まさおかさん」に行った方がいいんですよね?
もし、妊娠していたら、紹介状を書いていただけるんですよね?m(__)m
ベッティー
2008/07/27 23:16
ココレンさん
こんばんは☆
経験がないのであまり良いアドバイスはできませんが…。
まさおかさんの場合は生理予定日から一週間後に来てくださいって言われますよね。
ココレンさんの場合、それほど治療も進んでいたわけではなさそうですし、
(多分紹介状にもそんなに書くことはないんじゃないかな?でも発行料みたいのはとられるとおもいます)
まさおかさんへは行かずに、分娩を希望される病院へ行ってもいいんじゃないかと思います。
里帰りをされる予定ならまさおかさんに行ってもいいと思いますよ。
ちなみに、私、不妊治療メインのブログをやっているのですが
そこで知り合って妊娠した人たちは
不妊で行っていた病院で心拍確認でき次第、
紹介状を書いてもらって転院という流れみたいですよ。
ココレン
2008/07/28 07:14
おはようございます♪
ベッティーさん☆
ありがとうございます。
「まさおかさん」には…主人の精子を持ってくるように言われていて、主人の休みが無くてまだ持って行ってないんですよm(__)m
その件もあり、まずは「まさおかさん」に行った方がいいかと思ったのですが…出来るなら、直接行こうと思っている産婦人科に行きたいのですがぁ^_^;
私は…結婚してからも地元に住んでいるので、里帰り出産ではないです(#^.^#)
はこっくす
2008/07/29 09:00
ココレンさん☆ベッティーさん☆
こんにちは^^
私も確か「まさおかさん」では生理予定日の1週間後と言われた気がします。昔、1回妊娠した時は妊娠検査薬で反応が出てすぐに病院へ行ったのですが、まだハッキリ妊娠したということはわからず、また1週間後に来てくださいと言われました。尿検査とかで、何かの数値が高くなると、検査薬はすぐ反応するようなので、少し待ってみてもいいかもしれませんね。
ベッティーさんはブログもやっていらっしゃるのですね。もしよかったら、見て見たいです。
私は昨日また病院で検査だったのですが、少し何もせずにほっといたら、卵がすごい成長し、25mmにまでなっていました。内膜も9mmあったのですが、その他にも大量に卵ができていて、排卵はしそうですが、卵巣も腫れているらしく、また1週間後に病院です。一体、どうなるのか不安です(>_<)
ココレン
2008/07/29 18:31
こんばんはぁ♪
昨日…「まさおか」に電話をしたら、来て下さいと言われ、今日行ってきました。
尿検査の結果…妊娠は妊娠だけど、反応が薄くてダメになる可能性があるから、1週間後に来て下さいと言われ、デュファストンという薬を処方されました。
ベッティー
2008/07/30 20:29
ココレンさん
反応が薄いのは着床が遅れただけってこともあるみたいですよ。
色々心配でしょうけどタマゴちゃんを信じて
とにかく今は安静に過ごしてくださいね。
はこっくすさん
hmgを注射したんでしたっけ?薬が効きすぎてしまう体質なんでしょうか?
なかなかうまく排卵しなくて焦りもあるでしょうけど
ゆっくりマイペースでがんばりましょうね!
はこっくす
2008/07/31 08:55
こんにちはU,,・ω・)ノ
ココレンさん☆
きっと1週間後にはハッキリ反応でると思いますよ。
お体大事にしてくださいね♪
ベッティーさん
いつもは、あまり過剰に反応する方ではないので、自分でもビックリです。昨日から高温期に入りましたが、卵巣が腫れているのか、お腹がすごく張っています。
ブログ教えていただいて、ありがとうございます。早速見てみようっと♪
ココレン
2008/08/01 10:32
おはようございます♪
ありがとうございますm(__)m
ここ何日か…体温が安定せずに、ガタガタです(>_<)
はこっくす
2008/08/01 23:10
こんばんわ (。・_・。)ノ
ココレンさん
心配ですね〜(>_<)でも基礎体温はその日の睡眠時間や、体調などにも左右されるみたいだから、あまり気にしすぎないで下さいね。
ココレン
2008/08/02 07:52
おはようございます♪
はこっくすさん☆
ありがとうございます!!
今朝…茶色いおりものがでました!!
少量ですが…またまた不安な事が増えました(>_<)
はこっくす
2008/08/03 09:56
こんにちはU,,・ω・)ノ
ココレンさん
おりもの妊娠すると増えたような気がします。チェックの日まで気が気ではないですよね。
今週末とかに検査ですか?私は明日、卵巣の腫れ具合を見に病院です(>_<)大丈夫かな〜。
ベッティー
2008/08/04 08:12
ココレンさん
体調はどうですか?ほんとに心配ですね…。
赤ちゃんが無事に育っているようにお祈りしてます。
はこっくすさん
今日通院でしょうか?腫れが引いてるといいですね。
私はそろそろリセット予定。多分明日あたりのような…。
でも今回は何の期待もないので気が楽です♪
はこっくす
2008/08/04 13:32
ベッティーさん
こんにちは☆
先程行ってまいりました〜。内診もなく、血液検査や血圧はかったり、体重はかったりのみで、卵巣腫れてるのかどうかよくわかりませんでした(>_<)
でも、お腹の張りも大分おさまったので大丈夫ッポイです。私も1週間後ぐらいにリセット予定です。ちょうど、お盆休みと重なってるからよかったかな〜とか思います。
ココレン
2008/08/04 17:50
はこっくすさん☆ ベッティーさん☆
2日の夜から出血してしまい、今日病院に行ってきました。
初期流産でした。
悲しくて涙が出たけど、何だか実感が湧きません。
次の生理がきたらOKみたいなので、次頑張りたいです。
ベッティー
2008/08/05 00:07
はこっくすさん
卵巣腫れてるか見に行ったのに、内診しないで分かるものなんですかねぇ?
でもお腹の張りも治まったんならよかったですね。
ココレンさん
今回は本当に残念でしたね。
月並みな言葉しか言えませんが、また赤ちゃん戻ってきてくれますよ。
つらかったら旦那さまに思いっきり甘えて、
また次回のお迎えの準備までゆっくり過ごしてくださいね。
はこっくす
2008/08/05 10:21
ココレンさん
本当に辛かったと思います。私もあの時のことを考えると、今でも涙が出ます。気持ちが落ち着くまでは、時間がかかるかとは思いますが、今は好きなことをして、また頑張りましょうね。
今回はダメだった分、次は絶対産むって考えていれば、きっと大丈夫ですよ!!
ベッティーさん
ありがとうございます。昨日は、注射HCGも打ったのですが、夜にプラノバールも飲んだせいか、ものすごく気持ち悪くなり、またお腹がはってきました。副作用なのかしら・・・
ココレン
2008/08/05 11:41
はこっくすさん☆ ベッティーさん☆
ありがとうございます♪
(管理人削除)
ベッティー
2008/08/06 11:43
ココレンさん
大丈夫ですか?先生と何かあったのでしょうか?
不妊治療って、精神的な負担も大きいから
ココレンさんと合う先生にめぐり合えるといいですね!
(管理人削除)
はこっくすさん
吐き気おさまりましたか?
またお腹も張ってきちゃったんですね…。
私もプラノバール3周期ほど飲みましたが、
だいたい飲み始めの2日間ぐらいは、朝起きると吐き気がすごかったです。
ココレン
2008/08/06 22:46
ベッティーさん☆
(管理人削除)
ベッティーさんは…なにかあったんですか?
はこっくす
2008/08/07 09:28
こんにちは☆
ココレンさん
病院変えられるのですね。
(管理人削除)
あう、あわないってありますよね。
いい病院にめぐり合えるといいですね☆
ベッティーさん
吐き気はおさまってきました。
お腹の張りも次の日には結構よくなりました。やっぱりお薬の副作用?あるのですね〜。
できれば次回は飲みたくないなぁ・・・
チョコリン
2008/10/04 19:04
はじめまして。
先月からまさおかさんに通いはじめたチョコリンです。
今周期は尿検査と血液検査と頚管粘液の検査をしました。
つぎの周期で予約がとれれば卵管造影剤をする予定です。
よろしくお願いします☆
Tのり
2008/10/15 14:34
初めまして。
(管理人削除)
こんなこと言う医者っているかしら!!!ちょっと私怒ってます!凹んでますTT
チョコリン
2008/10/17 19:22
Tのりさん、はじめまして!
わたしはまだ通い始めたばかりなので
先生とはいまのところトラブルはないです。
先生との相性もあるんでしょうか・・・
お互い早く授かるといいですね☆
ジョーーイ
2009/09/03 12:39
ココレンさん、初めまして。
今年、まさおか・・さんに
転院したジョーーイです。
ここに来てる皆さんより
年齢も治療ステップも
かなり進んでいますが
良かったらお仲間に入れて下さい。
宜しくお願いしまーす。。
チェコ
2009/09/06 23:12
はじめまして。
同じく、今年、こちらのクリニックに転院したチェコです。
他院含めて、過去AIHを5回しましたが、結果が出ませんでした。
次回は、初めての顕微受精の予定です。
初めてのことで、期待と不安を感じてます。
いろいろお話できたらと思います。
よろしくお願いします。
ジョーーイ
2009/09/08 16:22
チェコさん、初めまして
ジョーーイです。
私は今月、体外・顕微受精をします。
何回か経験済みでも
期待と不安が付きまといますが、
お互いに頑張りましょう!!
宜しくお願いします。
チェコ
2009/09/10 10:28
こんにちは。
私は、来月顕微の予定です。
ジョーーイさんは、体外と顕微の両方ですか?
私は、即 顕微を勧められました。
どちらかと言えば、顕微の方がリスクが高いような気がしていたので、体外希望だったのですが、私の場合、顕微が妥当だろう、ということでした。
ジョーーイさんは、何回か経験されているんですね。
それでもやっぱり不安なものなんですね。
緊張します・・・。
ジョーーイ
2009/09/13 18:01
こんばんは。
チェコさん、前回の結果を見直してみたら
私も顕微でした。
クリニックでも顕微についての説明をしてくれますが
初めての時は何かと不安ですよね。
何でも声掛けて下さいね。
それと、分からない事は
どんどん先生に聞いた方がいいですよ。
(管理人削除)
私もドキドキしながら質問しましたが、
一様、そこでの不安はスッキリしましたよ**
後は、何と言っても診察がある時の
長い待ち時間ですよね。
私はこの間2時間待ちで、お尻が痛くなって
しまいました。
それだけ、先生に懸けてる人がたくさんいるって
事ですよね。
私達も頑張りましょうね。
チェコ
2009/09/17 10:38
こんにちは。
ジョーーイさん、ありがとうございます。
私も結構図々しく質問しちゃったりしています・・。
たしかに、待ち時間長いですよね。
特に土曜日は、混んでますよね。
でも、予約制にしたりと、待ち時間を減らす工夫はしてくれているように思いました。
にゃあ
2010/09/03 16:08
はじめまして。にゃあと申します。
結婚して二年以上たちましたので、初めての不妊治療にまさおかさんに通院したいと考えています。
今いろいろとHPを見て勉強をしていますが、まさおかさんは情報が少ないようですので、院長先生の人柄や病院の雰囲気が知りたいと考えています。
よろしくお願いいたします。
まず、初診の予約はやはり必要でしょうか?
予定がなかなか立たないため後延ばしになってしまっています。。。
みみ。
2010/09/05 09:26
>にゃあさん
まさおか先生が急病のため、8月から病院で診察は行っていません。
まんみい
2010/10/08 14:49
まさおかさんが閉院してしまいました。1年近くここでお世話になっていただけに、この先どうしたらよいものかと不安になってしまいました。近くに不妊治療専門病院は少なく、仕事をしながら、不妊治療を続けていくことに限界を感じています。また、病院に問い合わせると、今までの検査や、治療についてカルテなどは頂けないとのことでした。まさおかさんに通院されていた方は、今どちらの病院へいかれているのでしょうか?そして、治療計画についてどのように引き継ぎされましたか?教えてください。
あやん
2010/10/08 19:14
まんみいさんへ
私も未婚の頃から生理不順の治療を含め ずっとまさおか先生に診てもらっていました。
やっと不妊治療を・・とおもった矢先のことで、どうしていいか悩みました。
私は市内の3つの病院で悩みましたが、仕事しながら通えるところで大宮レディースに通い始めました。
電話での初診予約が1ヶ月先となりましたが、
進まなきゃっと言う思いで改めてのスタートです。
カルテはいただけませんが、血液検査の結果はいただいたのがあるし、
あとは、自分で書いて持って行きました。
卵管造影のフィルムは貸してくれるとのことでしたが
異常なかったです、と書いて出しただけです。
他にも、浦和や大宮に不妊専門のクリニックがありますので
HPや口コミをみて考えられるといいと思います。
あとは、川口にもあったかな・・。
まんみいさんに合った病院がみつかるといいですね。
まんみい
2010/10/08 22:03
あやんさんへ
あやんさん、きっと私たちのほかにも急な転院を余儀なくされ、不安になったり、苦労された方も多いでしょうね。そんな方々が前向きに頑張ってるんだ!と知るだけでも勇気が湧いてきますね。
実は私、8月終わりに妊娠がわかり、まさおか先生へ報告に行かなきゃ!と思った矢先の閉院でした。
浦和の産科病院で見てもらい、8週目に来たところで完全流産してしまいました。また振り出しに戻る・・・です。最初の生理から3ヵ月後から、また不妊治療をスタートさせる予定です。じっくり調べて検討します。大宮レディース日曜診療もあり良さそうですね。あやんさん、アドバイスありがとうございました。
あやん
2010/10/09 15:23
まんみいさんへ
つらい経験をされたんですね。
また1から…でも病院を探す所からですが、
たくさんの方が同じように頑張ってると思うと
勇気がでますね(^ー^*)♪
お互い ベビちゃんが来てくれますように♪
返信ありがとうございました。
© 子宝ねっと