この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ぽよぽよ
2011/05/20 19:56
Bの最後…私だったので…すみません(;_;)
責任もってトピ立ち上げました(^_^)v
皆さん今後ともよろしくお願いしますm(__)m
ちなみに過去ログですが、私の質問応えてもらえるとうれしぃです。
過去ログは返信できません
ゆず
2011/05/20 23:35
ぽよぽよさんこんばんは☆
昔の経験で良ければ、ですが、9時から並んで1番乗りになったことありますよ!
でも、ギリ2番になったことも。
開くのは45分頃だったかな?
今はどうなんだろう??
参考になるといいんですが・・・(^O^)
ぽよぽよ
2011/05/22 01:19
ゆずさん☆ありがとうございました。
結局寝坊してしまい、10時ギリギリくらいに着いて、会計は12時でした。
ギリ子
2011/05/22 18:59
皆さんこんにちわ!!
ぽよぽよさんこんにちわ
確かにいつ行っても病院が、混んでて本当大変ですよね〜日曜日とか、火曜日とかいつも以上に混んでて2時間待ちは、当たり前ですもんね・・・
先週の火曜日に10時ぴったりに行ったらすでにいっぱいで、仕事を午前中のみ休みをもらってたいたので早く診察をしてもらいたかったんですが、結局呼ばれたのが12時半でした(-.-)
会社に電話して、遅くなりそうなんですけどって言ったら何時でもいいから来てって言われてしまったんです・・・
その日は、夜にもう一度注射をしに病院に行かなくてはいけなかったので、このまま仕事休みたいな〜って思っていたんですが、無理でした(^_^;)
看護師さんに聞いたらやっぱり皆1時間前ぐらいから並んでいるそうです・・・1番に診察してもらいたい時は、並ばないとダメですね
ゆずさんこんにちわ!!
私と近い日にゆずさんもお迎えしたんですね〜
きっと、判定日も近いでしょうから二人友笑顔になれますよね(*^^)v信じましょう!!
私の近況報告ですが、無事にお迎えが出来て3個凍結する事が、出来ました。
でもその卵は、使わなくて済むようにしたいですけど・・・
今は、プロゲストンを注射しているんですがその注射が痛い(>_<)排卵誘発剤は、打つ時に痛いけど、今回の注射は、打った後が痛いです・・・
今は、腕に打っているんですが明日からはおしりにしてもらう事にします・・・
看護師さんにも腕と、おしりの4カ所でローテーションした方が良いって言われてたんですが、その通りだと思います!!
明日からも判定まで毎日注射に通うので、頑張ります(^−^)
ひらり
2011/05/23 11:53
ゆずさん
お迎えおめでとうございます〜♪一歩ずつ関門を乗り越えていってますね。お迎えできるだけでもすごいことだな〜と、最近しみじみ思います。
ほんとやれることは全てやるしかないですよね。後はリラックスしてお過ごしください〜。
ギリ子さん
無事に採卵、移植おめでとうございます♪
8個に増えてるなんてすごいですね。しかも、3個凍結なんてすばらしいです!
採卵〜お迎えまで早いですね。ほんと心の準備が!!ってかんじですね。
あの注射、打った後痛いですよね〜。
私はおしり派なんですが、いつも痛くて寝返りできない〜ってなっちゃいます。腕は後であがらないほど辛いので、おしりおすすめです。
毎日注射大変ですが、がんばってくださいね。
ぽよぽよさん
土日にお返事間に合わなくてごめんなさい。
1番狙うなら9時ですね。でも、最近は週末先生二人なので、待ち時間も短いようですね。
通院大変ですが、がんばりましょう!
私は、今週排卵の様子を確認して来週あたりお迎えできるかなってかんじです。
ゆずさん、ギリ子さんに続いて無事お迎えできるといいな〜。
暑かったり寒かったりなので、お二方とも体調にはお気をつけてくださいね☆
ゆず
2011/05/23 22:32
皆さんこんばんは☆
ぽよぽよさん
寝坊しても10時入りで12時会計なら良い方かも知れませんね。
私は院長先生しかいない時だったので、10時入り14時会計とか経験ありますもん(^^ゞ
ギリ子さん
お迎え&凍結おめでとうございます☆
ほんと、今回のお迎えで良い結果になって、次の時までとっておきたいですもんね!!
お互い、いい報告が出来るといいですね♪
それにしてもあの注射、ホント痛い(>_<)
私は1日おきの注射で良かったんだけど、初めはお尻に打つのがどうしても怖くて、腕だけでまわしてたんです。
でも打ち過ぎて腫れあがり、熱まで出たことがあり、結局4か所ローテしたけど、それでもゴリゴリになりました。
まあ、結果お尻の方が痛くないってわかったので、もっと早く4か所打ちにすれば良かったと思います。
毎日痛いと思いますが、頑張って下さいね☆
ひらりさん
ありがとうございます☆
ほんと、お迎え出来ることがありがたく感じますよね。
私も先月は中止になったから、今回はほんとにお迎えできたことが、まず嬉しかったです。
ひらりさんも無事お迎えが出来るよう、祈ってます♪
私はホルモン補充の注射がない分、楽に過ごさせて貰ってます(^O^)
私が行ってるCLは「できるだけ自然で!」がモットーなので、お迎え前日のホルモン検査で、数値が良ければ補充しない方針で、ホントならルトラールも飲まなくていいって言われてるんですが、このCLに通っている時は1日おきの注射とデュファストン飲んでたので、どうしてもこの時期何もしないのが怖くて、お守り代わりにルトラール出して貰いました(^^ゞ
実際気持ちは安定してます☆
今度の木曜に、移植1週間後の内膜確認があるので、まずはそこで良い結果になるのが目標です!
ギリ子
2011/05/29 17:05
皆さんこんにちわ!!
私は、昨日から体調が悪く辛い日々を送っています・・・
症状は、とにかく体がだるく微熱が続いてます。
最近暑かったり寒かったりで、気温差があったし仕事をしながら毎日病院に通って・・・
強いホルモン剤を注射しているから疲れが、出てきたのかなって感じです。
風邪薬も飲めないしで、おとなしくしているだけしか出来ないので治るのが、遅いかもしれないですね・・・
判定日までには、治さないとな(>_<)
皆さんも体調管理には、気をつけて下さいね
しおり
2011/05/30 10:11
みなさん、こんにちは(^^)
久々になってしまいました(/_;)
今月は訳あって治療をお休みしてました。このまま治療を続けていつか授かれる日が来るのかとか、旦那との将来に不安を感じてしまいストレスが溜まってしまったのか誘発剤飲んでいるのに1週間ちょっと排卵が遅れてしまいました。
先日高校の友達の結婚式に行ってきたのですが、子供は?とみんなに聞かれて落ち込んでいました。
治療自体、始めたばかりなのにこんな気持ちでこれから先不安でいっぱいです。
ネガティブな書き込みですいません。
ひらり
2011/05/30 14:39
みなさん、こんにちは!
関東も梅雨入りしてしまいましたね。
先週の診察の結果、お迎えは明日になりました☆
胚盤胞、アシストありです。ほんとそろそろいい結果が出てほしいです。
ゆずさん
内膜の状態はいかがでしたか?
注射など何もしないんですね。うらやましいです。
今回はなんだか気持ちが不安定です・・・。どうしてもだめだった時のことを考えてしまうんですよね。。
明日からはどうにか気持ちを切り替えて、前向きにがんばりたいです。
ギリ子さん
お体大丈夫ですか?
仕事しながらの通院、ほんと大変ですよね。私もまだまだ注射が続くのに憂鬱です・・・。
おしりのほうも大丈夫ですか?
あまり無理せず、お体お大事に。
しおりさん
おひさしぶりです。
「子供は?」って聞かれるの嫌ですよね〜。私も気にしてないつもりでもけっこうへこみます。
治療始めたばかりなら、まだまだ色んな手があるかもですよ。
疲れたときはお休みしながら、マイペースに進んでいきましょう♪
ここざるこ
2011/06/04 22:41
みなさんこんばんわ☆(^^)お久しぶりです!
ちゃんとケータイで見ていたんですが、なかなか書き込みできなくてすみません…!
ゆずさんの病院の『なるべく自然で』方針も試してみたいです!今は、プロラクチンの薬・誘発剤・排卵させる注射・黄体ホルモンの注射とフルコースになる月もあります。体への負担が大きくない?…ここまでしないといけないってことは、私の体って女性として機能してないんだな〜と改めて思いました。
色々試していい結果に結びつけたいですね!
ギリ子さん体調大丈夫ですか?
無事に進んでいるということでいい結果をお祈りしていますね!
ひらりさん☆今は毎日注射に通われているんですね!私も近い時期にお迎えしました。先が見えないって本当に不安ですよね。回数で勝負って先生がいっていました。全部やりつくしたから、やはり諦めないことしか道はないようです(^^ゞ
ひきつづきがんばりましょう!
しおりさん。大丈夫ですか??お休みも大事ですよね。
人にはわからないきらい苦しみ、悲しみ、傷つくことががありますよね。お休みしながら少しずつ前にすすみましょう。一緒に!(^^)
しおり
2011/06/08 11:25
こんにちは(^^)
ひらりさん☆
来週期から人工チャレンジしてみます。
確かにまだ試してない治療もいっぱいあるだろうし、落ち込んでても何も変わらないし、治療しなきゃ授かれないですもんね!!また頑張ります☆
ここざるこさん☆
元気になってきました(^^)
むしろ開き直りっていうか(^_^;)治療しなきゃ授かれないんだから、なかなか授かれなくて当然だ!!って気持ちを切り替えることにしました。
しかし、よく姪っ子が遊びにくるんですがめっちゃ可愛くてはやく欲しい〜って気持ちだけが先走ってしまって(/_;)
昨日リセットしたので今日CLに行ってお薬もらってきます(*^_^*)あんまり混んでないといいなぁ(._.)
ここざるこ
2011/06/08 22:11
こんばんわ!
しおりさん☆前向きになれてよかったです!ふっきれると、少し強くなりますよね(^-^)
早くクリニックを卒業したいですね!!
しおり
2011/06/10 12:58
ここざるこさん☆
こんにちは(^^)
強くなりたいですね〜
早くCL卒業したいです(._.)
でも旦那が仕事で休みなくて夜も遅いので、ステップアップするにも時間の都合がつくか心配です(/_;)
気長にやっていきます。
ひらり
2011/06/13 10:11
みなさん、こんにちは!
久しぶりになってしまいました。
判定は陰性でした。まだ凍結胚があるので、次の移植に向けてがんばります。
色々な方法をやりつくしてもだめで、どうしたら妊娠できるのかほんとに謎です。。ほんとに妊娠できるのかな・・・。
ギリ子
2011/06/14 15:53
皆さんこんにちわ!!
久しぶりの書きコミになってしまい。すいません・・・
実は、体調を崩してしまい2週間入院していました。前回の書きコミで、あまり体調が良くないって書いたんですがその日の夜中救急車にお世話になってしまったんです・・・
ようやく退院が出来ました。まさか、こんなに長く入院するとは思っていなかったのでビックリ(^_^;)
今は、自宅療養をして来週には仕事に復帰したいと思います。今は、元気なので皆さん心配しないで下さい!!
不妊治療って、精神的にも肉体的にもしんどいですから皆さんも気をつけて下さいね〜
ここざるこ
2011/06/16 22:16
皆さんこんばんわ〜!
今回も残念な結果でした。。(>_<)
グレード1〜2の受精卵ちゃんだったのに悔しいなぁ〜!
ひらりさん☆どぉしたらいいかわからないですね〜(^^;)
私も色々やり尽くして、結果がでないので、押してダメなら引いてみろ‥的な考えしか浮かばずに、アシストやめてみようか!とか、誘発剤やめようか、と先生と話しました。が、名案はとくになくて今後の方針どぉしようか‥迷っています。。
ギリ子さんは、入院するまで重症になってしまったのですね。。驚きました。大丈夫ですか?
ゆず
2011/06/17 12:08
みなさんこんにちは!
ご無沙汰してました(^^ゞ
ギリ子さん
2週間も入院してたんですね(>_<)
大変な想いをされてたんですね・・・。
今はお加減いかがですか??
天気が不安定なので、充分お気を付け下さいね☆
しおりさん
悪気はなくても、傷つけられることってありますよね。
私も、ダンナの実家のお店の常連さんに、「俺は孫が2人いるけど、マスターのとこはいないから、孫自慢してたんだ」って言われたことがあって、私も勿論悔しかったんですが、目の前にいる義両親に申し訳なくて仕方なかったです。
頑張っても2回の流産でぬかよろこびさせてしまっていて、ただでさえ申し訳なく、悲しかったです。
人工にステップアップされるんですね☆
私は不妊治療も、治療と言うか、他の人よりちょっと、妊娠するための努力をしているだけ、と思うことにしてます。そのためにやれることがあるんだから頑張ろう、って。
だから、前向きな1歩を踏み出したしおりさん、素敵だと思います!!
ひらりさん
結果は残念でしたが、もう前を向いて歩き出されたんですね。
確かに色々試しても、授かれないと「どうしたら・・・」って思いますよね。
私も治療すればすぐ授かると思って、6年経っちゃいました。
でも、確実に前進していると思います。
きっとひらりさんのベビちゃんも、お空の上で「いつママの所にいこうかな〜」って、時期を見計らってるんですよ。だから、諦めずに続けていれば、舞い降りてきてくれると思います!
ここざるこさん
残念な結果になってしまったんですね(>_<)
ほんと、「頑張ってるんだからそろそろ頼むよ」って思う時ありますよね。
私の通ってるCLは、出来るだけ自然で、がモットーですが、自然で出来なかったので、今回はアシストありの胚盤胞だったし、着床を助けるバイアスピリンって言う血液さらさらの薬も、ルトラールも飲んで、クスリ漬けですよ(笑)
内膜もいい状態でお迎えして、いいグレードの胚盤胞でも撃沈って、私も何度もありますから、こればかりは神のみぞ知る・・・ですね。
ぽよぽよさん
しばらく書き込みないのでどうされたのかな?
お元気ですか?
私はというと、今回妊娠することが出来ました。
前回は陽性反応後、ベビの成長を見ることなく流産してしまったので、確定してから皆さんにご報告をと考えてました。
昨日の診察で胎芽の心拍も確認できたので、遅くなりましたがようやく報告できるところまで来ました。
皆さんとたくさんお話し、悩みを打ち明け合い、励ましあって来れたことで、頑張ることが出来ました。
そんな皆さんに、感謝の気持ちを込めて、たっぷり妊娠菌置いていきますね(笑)
ベビをこの手に抱くまでも、まだまだ長い道のりですが、ここで皆さんと頑張ってきたことを励みに、進んでいけたらと思います。
報告したら卒業なので、ここでは最後となりますが、皆さんとお話できるよう、次の掲示板にトピ立てておくので、良かったら顔を出して下さいね。
本当にありがとうございました<m(__)m>
ひらり
2011/06/18 11:20
ギリ子さん
それは、大変でしたね。もう大丈夫なんでしょうか?
治療のストレスもあるんですかね?
仕事のほうもあまり無理しないように、お気をつけください〜☆
ここざるこさん
残念でしたね・・・。私も先生と次の相談をしてきました。
少し休んでも、と言われたのですが、今周期も続けてやります。ゆずさんに妊娠菌も頂いたし一緒にがんばりましょう♪
ゆずさん
妊娠おめでとうございます!!!
6年間おつかれさまでした。人より時間はかかったかもしれませんが、その努力は決して無駄ではないですよね。がんばられたゆずさん、素敵です♪♪
暖かいお言葉ありがとうございます。
今周期も移植にむけて注射が始まりました。
新しい方法を先生と相談しながら、できることはやりたいと思います。
ゆずさんの妊娠菌をがっつり受け取って、次に挑みますよ〜!!
そんなに長い期間ではありませんでしたが、お話できてよかったです。また、お話できるとうれしいです☆
今まで大変だった分、ゆったりとベビちゃんとお過ごしください♪
今までありがとうございました。
しおり
2011/06/22 10:05
皆さん、こんにちは(^^)
ひらりさん☆
残念でしたね(/_;)今回の移植に向けて準備頑張ってください☆
不安なお気持ちご察しします。
やれることはすべてやってみましょう。
一緒に頑張って行きましょうね(*^_^*)
ギリ子さん☆
入院されていたんですね((+_+))
体調は戻りましたか?
ご無理はされずにご自愛ください。
不妊治療はホントに身体的にも精神的にも負担が大きいですよね。
我が子を抱ける日を想像して励みにして頑張りましょう(*^_^*)
ここざるこさん☆
残念でしたね(/_;)
できることなら、1周期も無駄にすごしたくないですから最善策が見つかればいいですね☆
ゆずさん☆
おめでとうございます〜☆
報告のレスを拝見してとてもうれしく思いました。
治療しても授かるのかとか、不安に思っていましたがゆずさんの報告を励みに頑張ります!(^^)!
安定期に入るまで不安もあると思いますが、
お体優先にゆっくりお過ごし下さい。
私は自力で排卵はしているものの、元々生理不順だったので今週期からクロミッドを服用し始め、日曜に卵胞チェックに行ってきました。
そしたら排卵しそうな卵が2個できているというこでタイミングをとりました。
が、クロミッドを服用始めてから卵巣がチクチク痛み今も痛みがあります。
クロミッドを服用するとそういうものなのでしょうか?
しかも体温が高温期にならず、まだ排卵してないか、もしかしたら排卵できてないのかもしれません。
今回だけたまたまかもしれませんが、来周期から人工したかったのに不安です(^_^;)
ここざるこ
2011/06/22 17:26
こんにちは(o^_^o)
しおりさん☆
クロミットを飲んでいると、お腹に違和感を感じたことはあります!卵が複数になるとそれも当然なのかと思っていました。違和感があるから排卵したのかな!と思うとそうでなかったり‥。気になってしまいますよね。
ゆずさん☆よかったですね〜!嬉しいです!!半年間お話してきた仲間が、いい結果がでたということで、今後のはげみになります!
今までつらい時間を過ごしてきた分、そのへんのママたちより何倍も幸せ!嬉しい!と感じることができるのは♪私たちの特権ですね!
ぜひお身体大切に。無事に出産してくださいね!今まで沢山相談にのってくれてありがとうございました!
ギリ子
2011/06/22 22:01
皆さんこんばんわ!!
今日は、本当に暑いですね〜明日も暑いみたいなので皆さん体調には、気をつけて下さいね!!
皆さんにご心配してもらい有り難く思っています。今日から仕事にも復帰して、徐々に元気になってきています。
私の近況報告ですが、ゆずさんに続き妊娠する事が出来ました(*^^)v
入院中に妊娠出来た事が分かり退院してからこの病院で何度か診てもらい昨日赤ちゃんの心拍が確認出来ました。
なので、1週間ぐらいしかゆずさんと変わらない感じです。
早く皆さんにお知らせしたかったんですが、やっぱり心拍が確認出来るまでは、不安だったので・・・
やっと皆さんに報告が出来る事が嬉しいです!!
このまま順調に育ってくれれば、来週でこの病院は卒業になります。
皆さんのおかげで、辛い不妊治療にも耐える事が出来ました。本当にありがとうございます。
天使ママになってまたここに戻ってこないように体に気をつけます。
妊娠菌は、置いていきますので皆さんも頑張って下さい
本当にありがとうございました。
しおり
2011/06/23 09:27
こんにちは(^^)
ここざるこさん☆
元々通院始めた理由が排卵日あたりにタイミングをとっていたら激痛がはしり、婦人科を受診したところ卵はできたけどうまく排卵出来なかったんじゃないかとのことで、こちらで詳しく検査してもらいました。
その痛みと似ていてもしかして・・っと不安でした(^_^;)
今日から高温期に入ったので一安心でした(*^_^*)
お返事ありがとうございました☆
ギリ子さん☆
妊娠おめでとうございます!(^^)!
ゆずさんに続きギリ子さんも妊娠されて希望がもてます(^^)
お二人の妊娠菌をしっかり受け取りました☆
次に続ける様、治療に励みたいと思います。
お疲れ様でした(^^)お体お大事にしてください。
ひらり
2011/06/25 10:58
みなさん、こんにちは。
久々に来てみたら嬉しい報告がっ!!
ギリ子さん、おめでとうございます♪♪
心拍確認もできて一安心ですね。
ゆずさんとWの妊娠菌、心強いです。
妊娠菌頂いて、次の移植がんばります。
暑くなってきたので、お体に気をつけてください。
本当によかったですね。
しおりさん
私もたまに下腹部のチクチクした痛みあります。
クロミッドの影響なんでしょうかね。
排卵してから高温になるまで、2、3日かかる時があるので、心配ないと思いますよ。
無事、高温になったようでよかったですね。
人工にステップアップされるんですね。
新しいことに挑戦するの、不安もあるけどちょっとワクワクしますよね。
うまくいくといいですね。
私のほうは、そろそろ移植日が決まると思います。
来週にも移植になりそうです。
暑くて毎日の通院めげそうですが、がんばります。
しおり
2011/06/27 16:36
こんにちは(^^)
ひらりさん☆
やはりクロミッドの影響なんですね。
安心しました☆
ステップアップや新しい治療に進むと、もしかして・・っと期待できるのでワクワクします(^^)
撃沈しまくってますが(/_;)
移植日決まりましたか?
スムーズに進むといいですね(*^_^*)
ひらり
2011/06/30 10:34
こんにちは♪
しおりさん
移植は、土曜に決まりました〜。
若干排卵が遅くて予想よりずれましたが、日程も決まって一安心です。
ステップアップ、ワクワクしますよね〜。
体外に進んだときは、これでうまくいくはずって思ってました。
さすがに、ここまで撃沈続きだと期待すらできなくなりましたけど・・・。
しおりさんも、高温真っ只中ですか?
私も高温期入りました〜。
暑いですね。ただでさえ暑いのに〜ってかんじです。。
しおり
2011/07/01 14:22
こんにちは(^O^)
ひらりさん☆
土曜に移植決まったんですね〜p(^^)q
ふかふかなベッドに潜り込んでくれるといいですね。
私も高温期9日目です。
最近暑いからか今日は7度超えてました!ただでさえ暑いのにぃ(ーー;)
ここざるこ
2011/07/03 11:12
こんにちは〜♪
ギリ子さん☆おめでとうございます!!
ふたり同時に妊娠なんていい風吹いてきてますね〜!ヾ(^▽^)ノ
お体お大事にしてくださいね!
ひらりさん☆昨日は無事にお迎えできましたか〜(o^_^o)
大事な大事な卵ちゃん♪受精卵があるだけでチャンスはありますよね!
くっついてくれ〜!とお祈りしています。
私はというと、凍結の受精卵がなくなってしまい、我が家は今年に入って50万近い赤字です(^^;)貯金はくずしたくないので、しばらくタイミングでのんびりと。日程があえば人工で進めていく予定です!
ぼちぼちがんばっていきます(o^_^o)
ひらり
2011/07/04 10:56
みなさん、こんにちは。
無事にお迎えしてきました〜♪
しおりさん、ここざるこさん、暖かいお言葉ありがとうございます♪
あとは祈るのみです。
しおりさん
7度超えは暑いですね!私はめったにいかないです。
そんなに暑いと、ちょっと期待しちゃいますね。
ここざるこさん
ほんといい風きてますよね。みんなでいい風にのれますように☆
体外撃沈後に自然妊娠する人もいるし、希望は捨てずマイペースでいきましょう!!
私も、今回が最後の卵ちゃんです。この子が奇跡を起こしてくれますように♪
しおり
2011/07/07 10:36
こんにちは(*^_^*)
ここざるこさん☆
我が家も日程があえば人工であわなければタイミングで頑張って行きます☆
まだ人工未経験ですが回数を決めて進めていくつもりです(^^)
はっきり言うと我が家には体外までできる予算がないので、人工がダメだったらと思うと不安な気持ちがいっぱいです(/_;)
旦那も私も転職したばかりで余裕がなくて・・
不景気でボーナスもないし(;_;)
ひらりさん☆
私もひらりさんの卵ちゃんがくっついてくれることをお祈りします。
排卵日過ぎるともう祈って待つしかないですよね(^^)
私は元々体温高めなので夏場の高温期は7度超えちゃいます。
しっかり今日リセットしてしまいましたが、質のいい卵ちゃんを作る準備期間です(*^_^*)いい卵ちゃんが出来るといいな☆
土曜日またCL行ってクロミッドもらってきます♪
・・にしても今月は生理痛が辛いです・・
ひらり
2011/07/08 13:57
こんにちは!
しおりさん
もともと体温が高めなんですね。
私は、あまり7℃はいかないんですが、気温が高いのと薬の影響で、今周期7℃超えが2回もありました。暑い〜!!
リセットしてまた気持ちも新たにがんばってくださいね☆うまく日程合って人工できるといいですね。
ほんまでっかTVで、夏は不妊治療の成功率が上がるって、言ってました。
受精率が上がるようですよ。
しおり
2011/07/11 13:50
ひらりさん☆
こんにちは(^^)
土曜日、CL行ってクロミッドもらってきました!!
人工が出来るか微妙な日に排卵しそうな予感です(^_^;)
7℃超えるとホント熱いですよね〜
ひらりさんはそろそろ判定日ですか?
夏は受精率が上がるんですね(*^_^*)
人工出来なくてもタイミング頑張らなくては!(^^)!
ありりん
2011/07/12 16:37
ここざるこさん、お久しぶりです!
ひらりさん、しおりさんはじめまして!!
以前、南越谷クリニックに通っており、顔を出させていただいていたありりんと申します。
地震後、なんだか落ち着かず、お休みしておりましたが、ようやく不妊治療をはじめることができたので、久しぶりにきてみたら・・・・・ゆずさんもギリ子さんも妊娠したとの事!!
うれしくて、うれしくて、本当にこれからの励みになります。
ゆずさん、ギリ子さんおめでとうございます。
当時色々、励ましていただき、感謝しております。
どうぞ、元気な赤ちゃんが生まれますよう、心よりお祈り申し上げます。
ちなみに病院は、親戚の紹介で大学病院に6月から通っております。病院は異なりますが、ゆずさんのように参加させていただけたら、幸いです。
一緒に頑張らせてください!!
ここざるこ
2011/07/17 18:42
みなさんこんにちは!
暑くてバテちゃいますね〜!冷え症の私には冬もいたいですが。(^^;)体調に気をつけましょうね!
しおりさん、ひらりさんクリニックは相変わらず混んでますか?今はお休みしながら気まぐれに行ってます!
初めて女医さんにあたりましたが、排卵前の内診が痛くなくてよかったです!さっぱりしている先生って感じですね!
ありりんさん☆お久しぶりです!
違う病院ですが、おちついて通院できるようになってよかったです。
ほんと、地震の直後は停電とかで落ち着かなかったですよね!クリニックでも大きく揺れると、卵が入ってる棚をまず抑えてくれていたようです!
また頑張りましょうね!!
ひらり
2011/07/21 15:13
みなさん、こんにちは☆
お久しぶりです。お元気でしょうか?
この度、陽性判定を頂き、たいのう確認することができましたので、報告させて頂きます☆
移植6回目、最後の卵ちゃんが奇跡を起こしてくれました!!
心拍確認前なので、報告するのをためらっていたのですが、今お腹にいるこの子を信じて、皆さんに報告させて頂く事にしました。
しおりさん
7度超えは、私の場合、いい兆候だったようです。
先生に、体温の上がり方が全然違うと言われました。
ただ、気温のせいだとばかり思っていました。
今回は、人工できたのでしょうか?
ゆったりと、しおりさんのペースでがんばってくださいね。応援してます♪
ここざるこさん
CL最近は、激混みの日はないような・・・。
まだ卒業まで注射が続くので、しばらくは通院します。
初めての女医さん、内診痛くなくてよかったですね。
途中お休みしながら、通院がんばってください。
きっとうまくいくよう祈っています♪
ありりんさん
はじめまして。
通院、再開されたのですね。
治療は確かに大変ですが、あきらめずにマイペースにがんばってくださいね♪
この報告をもって最後になりますが、皆さん今まで本当にありがとうございました。
こちらで励まして頂き、ここまでがんばることができました。感謝しています。
皆さん、暑いのでお体に気をつけてくださいね☆
しおり
2011/07/22 10:25
皆さん、こんにちは(*^_^*)
ありりんさん初めまして☆
これから色々お話ししましょう。
私は通院歴がまだ浅いので色々と教えて下さい(^^)
宜しくお願いします。
ここざるこさん☆
最近、あまり混んでいない気がします。
連休明けの19日に卵胞チェックで激混みを予想していたら、意外と落ち着いていました(^^)
ギリ子さんやひらりさんの様に卒業してる方が多いのかな☆
昨日も夕方頃に行ったら、待ちあいには3人くらいしか居なくてスムーズでした(*^_^*)
ひらりさん☆
おめでとうございます♪♪
ゆずさん、ギリ子さん、ひらりさんと嬉しいご報告が聞けてすごく嬉しく思います(^^)
私は昨日始めての人工にチャレンジしてきました。
旦那の数値があまりよくなくて、期待薄ですがのんびり頑張っていきます。
ひらりさんものんびりお過ごし下さい。
本当におめでとうございます☆☆
ありりん
2011/07/23 11:38
みなさん、こんにちは!
最近、こうのとりさんがこの掲示板に居ついているようですね(^^)
ひらりさんとは短い間でしたが、赤ちゃんが元気にすくすく育っていくことを心よりお祈り申し上げます!
また、みんなで後に続けるように頑張りましょうね!!
ここざるこさん
うれしい報告が続いていますね!頑張れば、良い方向に向かうんだと励みになりました!特にゆずさんとここざるこさんは長いお付き合いでしたよね?
おふたりの話で私は本当に癒されたんですよ!
あきらめないことが現実になるとみなさんに教えてもらいました!
先生によって、内診に差があるんですね!
今の病院は、大学病院なので毎回先生が違うのとまだ通い始めたばかりで、まだよくわかりません。ビジネスライクでわりと気楽かもしれませんが、どうなんでしょう・・・。
しおりさん
はじめまして!
南越谷クリニックで3回?ほど、人工授精を受けて、主人の仕事の都合で治療をお休みしていたので、そんなに通院暦は長くないんです・・・(^^;
だから、あんまり詳しくないかもしれませんが、いろんな話ができるとうれしいです。
宜しくお願いします!!
先日、生理三日目の血液検査に行ってきました。数値的には問題ないようです。来週、体外受精の説明を受け、本格的に治療に入っていけます!ようやくスタートラインに立てて、うれしいです!!
これで少しは赤ちゃんが来る可能性が上がるかな!
今は、マカと葉酸を飲み、カイロプラクティックで骨格を調整し、来月は、不妊治療を専門とする鍼の先生の話を聞きに行ってきます。
また、一時中断していた運動も始めるつもりです。
他にやったほうが良いことってありますか?
あったら、教えてください!!!!
明日から、また暑くなるようですので、身体に気をつけてくださいね!
ではまた!
ここざるこ
2011/07/26 20:00
こんばんわ!
すごぉ〜い!ひらりさん☆おめでとうございます!!6回目の体外で奇跡がおきたんですねヾ(^▽^)ノ神様っているんですね〜!治療のペースが似ていたので、本当にうれしいなぁ!
今はお休みしながらだけど私もがんばります!体調大事にしてくださいね♪
卒業版でゆずさんたちとの会話も見せてもらってますよ〜!幸せそぉで思わずウフフ〜とにやけてしまいます(^^)
たまには思い出してくださいね!
ということで、ぽよぽよさん☆コウノトリさんに私たちも乗りたいですね!体外の準備も忙しくなりますが、新しく踏み出していい風ふくといいですよね☆
しおりさん☆人工をしてすぐに妊娠するパターンをよく耳にしますょ!私も祈っていますね!
ここざるこ
2011/07/26 20:06
ありりんさん☆まちがえてぽよぽよさんって書いてしまった!ごめんなさぃ。。
私も転院しようと思いながら、行動出来ずにいます。くいの残らないように色々チャレンジしたいのですが、なかなかおっくうになってしまって〜!
色々と情報を教えてくださいね!
ありりん
2011/07/30 14:35
みなさん、こんにちは!!
ここざるこさん、気にしないで下さい(^^)
私は、まだ顔を出して、間もないですから(笑)
私も卒業版を拝見して、自分も参加できることを夢見ています!!!
昨日、体外受精と顕微授精の説明を聞いてきました!
とても丁寧に説明をしていただいて、卵子の外の膜が硬く精子が入り込めない場合は顕微授精になることもあるらしいですね?
大学病院は、ほとんどが朝から通わないとならないので、仕事をしながらだとかなりみんなに迷惑を掛けてしまいます。そこが、精神的に心配なところです・・・。
次は、生理三日目の診察なので、しばらくはのんびり過ごすし、神様を信じて、奇跡を信じて、前向きに頑張っていきます。
しおり
2011/08/01 09:49
皆さん、こんにちは(*^_^*)
ここざるこさん☆
今日で高温期8日目です♪
いつも、高温期12〜13日目でリセットになるので、今週はドキドキウィークです(>_<)笑
旦那君の分身が頑張ってくれたのを今は信じるしかないですね。
でも、奇形率が60%だったんですが高いですよね?
ありりんさん☆
ゆうさんで3回程人工にチャレンジされたんですね(*^_^*)
洗浄ってやっぱりしたほうがいいんですかね?
今回は悩んだけど、洗浄しないでチャレンジしましたが皆さんはどうされてるのか参考までに教えて下さい(^_^)
説明会に参加されたんですね☆
私も仕事をしながらなので色々と難しいです(/_;)
うちの会社は女性が私だけなので、治療のことも言えてなくて・・
もし、体外にステップアップするってなったら仕事を辞めた方がいいのか悩みます。
ありりん
2011/08/16 21:41
ここざるこさん、しおりさん、こんばんは!
しおりさん
私は、洗浄してからやっていましたが、妊娠率が若干あがるような話を聞きました。でも、妊娠してないのでなんともわかりません(><)
しおりさんもお仕事しているのですね!なかなか、仕事をしながらだと治療を続けるのって厳しいですよね。
ゆうさんだと、日曜日もやってますし、夜も遅くまで開いているので、助かりますよね!
大学病院はその点不便です(T T)
高温期が続いているといいです!!
奇形があっても正常な精子くんしか受精しないはずだから、大丈夫だと思いますよ(^^)
ここざるこさん
毎日暑いですね!
確か、社員さんで働いているんですよね?今年は会社の冷房も節電で少しは弱めで、冷え性は大丈夫でしょうか?冷えは女性の大敵ですもんね。
そのせいか今年は身体が楽かもしれません(^^)
もうすぐ、生理が来る予定で病院通いが始まります。
無事に体外受精ができれば良いな。
あと、不妊治療の鍼の話が抽選漏れで残念ながら、聞くことができませんでした(T T)
楽しみにしていたのに・・・。
こんな感じで始まる不妊治療・・・暗雲じゃないことを祈るばかりです。
先週は、勝浦海岸へ主人と甥っこと行きました。
海が綺麗で結構楽しめました!
子供がいたら、こんな感じなんだろうなと疑似体験し、早くこんな日が来てほしいです。
みなさんは、夏を楽しんでいますか?
ここざるこ
2011/08/17 23:22
こんばんは〜!
しおりさん☆順調に過ごしているでしょうか。
奇形率はうちも一緒くらいです…!でも、数万個も正常な子もいるってことだから、そう思うといっぱいいていいですよね〜!(笑)
ありりんさん☆
旅行いいですねっ!きれいな海か〜癒されますね!
私の夏はいまのところ仕事一本です…(笑!
鍼の話って人気があるんですね〜!また聞けるチャンスがあるといいですね☆
毎日の通院、はじめはとっても負担でしたが慣れれば第二のおうちです。
がんばりましょうね!
しおり
2011/08/18 10:06
みなさん、こんにちは(*^_^*)
ありりんさん☆
今回は8日にリセットしてしまいました(/_;)
まだAIH1回目ですから、今月またチャレンジできたらします(^^)
洗浄されてたんですね!私も次回からしてみます。少しでも確率あがるならした方がいいですよね☆
仕事的には日曜・祝日やってると本当に助かります♪
ゆうさんへの通院の決め手も、やはりそこでした!(^^)!
鍼って人気なんですね!!
私もやってみたいです(*^_^*)
疑似体験すると、夢が膨らんでまた治療頑張ろうという気持ちになりますよね☆
通院が始まるんですね(^^)
体外への第一歩。
一緒に頑張って行きましょう♪
ここざるこさん☆
奇形率同じくらいなんですね(^^)
でもうちの場合は運動率も低く、数も少ないのに奇形がこんなに多いんじゃ受精する確率すっごい低い気がします。笑
漢方飲んでもらってるけど、旦那には合わないのかな(/_;)
次の土曜に卵胞チェックで、うまくいけば日曜か火曜にAIHです(^^)
火曜だと仕事の都合がつかないので、卵ちゃんが大きく育ってることを祈るばかりです☆
実は今日は私の誕生日なんですが、盆休みも明け今日からお仕事です☆笑
今日まで休みたかったな〜笑
盆休みは群馬へ行ってきて、だいぶリフレッシュできました!
また気持ちを新たに頑張ります♪
ありりん
2011/08/23 16:07
みなさん、こんにちは!
しおりさん
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます!!よく誕生日から前後一ヶ月は運勢が強いと聞きますので、きっと次は良い方に!!!
うちの旦那は、運動率が悪いらしく自然妊娠は無理だと言われました・・・。どうしても旦那さまの数値を聞くと凹んでしまいそうですが、元気な精子君が1人いれば妊娠できるんですもんね!
そう思うと簡単に感じるんだけどな(^^)
しおりさんのたまごちゃんがタイミング良く育ちますように祈ってます!!!
ここざるこさん
仕事一本なんて、格好良すぎます(@@)!
どこも混んでいるでしょうから、落ち着いてからお出かけしたほうが良いかもしれません!
これから、食欲の秋もやってくるので、美味しいものを食べに出かけたいですね(ジュル・・・)
今回は体外受精は延期になったんです(T T)
生理中にも関わらず。排卵できなかった卵胞が大きく残っていて、ピルを飲んで小さくしてから、再度チャレンジになりました。
先生に痛くないの?って聞かれて、確かに久々生理痛もあって、鎮痛薬も飲んでいたので、そういうこともあるのかと納得しました。
採卵とかでぶつかりそうな日にお休みを入れていたのですが、仕事をすることにしました。
来月こそ、体外受精!!!!
まだまだ、暑い日が続きますが、身体に気をつけて頑張りましょうね(^^)
ここざるこ
2011/08/24 21:09
こんばんわ!
しおりさん☆お誕生日おめでとうございますヾ(^▽^)ノ
きっと、何十年か前にしおりさんが生まれたこの日に、たくさんの人が喜んで笑顔になったんでしょうね!私たちにも周りを笑顔にしていた誕生の日があったんだ〜!
今、しみじみと思いました!!
群馬は温泉などにもいってきたのですか?ゆったり時間もすぎて、空気も美味しいしリフレッシュにはもってこいですね!
卵ちゃんが大きく育っていたことを願っています!
ありりんさん☆
そうですか〜色々な事情で今回は見送りになってしまったんですね。でもせっかくの体外。卵ちゃんを育てるなら、いい状態で育てたいですから、次回に期待したいですね!
私は、あいかわらず普通に仕事をしている毎日です!唯一嬉しいことは、助成金の30万が今月末に入金されることです(笑)!!
cosama
2011/08/25 15:00
はじめまして。
南越谷のクリニックに通い始めて、4か月になるcosamaと申します。
まだ、タイミングのみの治療です。
ちょこちょこのぞかせていただいてました。
仲間に入れてください!
宜しくお願いします!!
ここざるこ
2011/08/28 09:35
おはようございます!
cosamaさん☆初めてまして!ここざること申します。
まだ通い始めたばかりということで、期待と不安がいっぱいですね!こちらでお話していると、卒業される方☆多いですよ〜!次は私の順番だぁ〜!と思って前向きに頑張っています。
一緒にお話しながら頑張りましょうね!
しおり
2011/08/29 15:21
みなさん、こんにちは(^^)
ありりんさん☆
今回はタイミングが合わず、来月は仕事も落ち着くので2回目のAIHする予定です。
ほんと、頭で考えるより現実は厳しいです(/_;)
でも前向きに頑張らなくては!
来月こそは体外へチャレンジ☆
頑張ってください(^^)
来月こそは順調に進むことを祈ってます!(^^)!
ここざるこさん☆
治療を本格的に始めてからの誕生日・・
親への感謝の気持ちを強く感じました!
群馬で温泉にも入ってきました(^^)
ラッシュにも巻き込まれずスムーズに帰れてラッキーでした!
30万は大きいですね!
いつか助成金ではなく、保険対象や夢の無償化になる日はくるのかな・・
体外も興味あるけど、どれくらいかかるのかと思うと不安です(/_;)
cosamaさん☆
はじめまして(*^_^*)
私も通院を始めて4〜5か月くらいなので同じくらいですね!
宜しくお願いします(^^)
私は先月始めてAIHをして今回はタイミングです☆
いろいろお話しましょう♪
cosama
2011/08/29 18:25
来るだろうと思ってたらやっぱり昨日リセットしました。
明日、生理3日めの通院の日なのでAIHの相談をしてこようかな…。
今日は、生理痛で苦しんでます。
筋腫持ちなので…。
しおり
2011/08/31 09:32
こんにちは(^^)
cosamaさん☆
来るだろうと覚悟していても、来るとショックですよね(/_;)
AIHが有効ならチャレンジしてみてもいいですよね(^^)
私は旦那の運動率が悪かったので、3か月くらいタイミングで様子をみてからAIHをお願いしました。
申し出れば今週期からでもしてくれるはずですよ(*^_^*)
昨日相談しましたのかな?
cosama
2011/08/31 11:01
昨日相談してきました。
うちの旦那も運動率が悪いので(T T)
今週期から挑戦です!!
初めて火曜日に行ったんですけど、あの混みようは…。
9:50に行ったんですけど私の前に13人待ってました。
看護婦さんに聞いたら、9時くらいから待ってる方もいるそうで…。
結局終わったのが2時近くでした。
しおり
2011/09/02 10:04
cosamaさん☆
こんにちは(^^)
相談されたんですね☆
一緒に頑張りましょうね(*^_^*)
混んでる時とすいてる時の差が激しいです(/_;)
土日でもスムーズな時もあれば、朝一から激混みの時もあるし(>_<)
朝だと、9:30で既に10人くらい並んでる時もあります。
毎回、クリニックが混んでるとこんなに不妊で悩んで
頑張ってる人が多いんだって思うと自分だけじゃないんだから
がんばらなきゃ!って気持ちになります(^^)
ここざるこ
2011/09/03 19:15
皆さんこんにちは!
あっという間に9月ですね☆今年もあと4ヶ月なのでできること。がんばりたいですね!
ありりんさん☆今月はもう準備に入ったのかな?体外、採卵への道のりって長いんですよね!でもしっかり準備して、卵が何個か育っているのを確認できるとあっという間!あと少し!と励みになりますょ☆数ではなく質のいい卵ちゃんが育つといいですね!
しおりさん☆人工とタイミングでうまく調節して、家計にも優しいですね!高度な医療だけが成功につながっているわけではないと、私も色々な人の体験談から知りました!意外なところで奇跡がおこるかもしれませんね!
cosamaさん☆さっそくステップアップされるということで、前向きになれますね!顕微鏡で動いてるのを見せてもらいましたか?こんなによく見えるんだ〜!とちょっと楽しかったですょ!
cosama
2011/09/09 14:51
昨日、初めて人工授精をしてきました!!
タイミング的にはバッチリということだったので
できてるといいな。
わくわく…楽しみです。
ありりん
2011/09/10 23:42
ここざるこさん、しおりさん、こんばんは!
cosamaさん初めまして!
すっかりご無沙汰してしまいました!!
それにしても暑いですね!
ここざるこさん、
ありがとうございます。そうですよね!やっと昨日ピルを飲み終わり、生理が来れば次に進める予定です。道のりは長いですけど、子宮をお休みさせて準備をしていたと思えば、あっというまですよね!
30万は大きい(@@)!それは嬉しいかも(^^)
ちなみに毎回体外受精すると30万もらえるのですか?
すいません、まだ良く分かってなくて(^^;
しおりさん、
ありがとうございます。次こそ、生理が来て、前に進んで行きたいです。初めてのことなので、どんな感じだったかお伝えしますね!
本当に不妊治療をしている方って多いですよね。
みんな同じ思いを共有して、同じ目的を持っている仲間だと思うと心強いですよね(^^)
また、ここでは弱音を吐けるし(笑)
皆さんともめぐり会えたし、このサイトがあって良かったです。
しおりさん、次に期待しましょう!!
cosamaさん、
ステップアップもされたようで、うまく行くと良いですね!今、ここにはこうのとりがいるようなので、うまく流れに乗って、祝妊娠!!祈ってます!
では、みなさん残暑厳しいので、体調気をつけてくださいね!!
しおり
2011/09/12 09:26
みなさん、こんにちは(^^)
ここざるこさん☆
今年もあと4か月しかないなんて(^_^;)
1年が本当にあっという間です。
木曜にリセットしたため、土曜にCL行ってきました!
20日に卵胞チェックしてAIHの予定です(*^_^*)
AIHで授かれば幸運ですが、体外のお金も今のうちから貯めています。
今は負担も少ないので今のうちに貯められるだけ貯めておかなくては(/_;)
cosamaさん☆
初AIHされたんですね(^^)
タイミングばっちりだったとのこと。
期待しましょう(*^_^*)
妊娠されてるといいですね☆
ありりんさん☆
私も体外に興味があるので、体験談をお話し頂けると有り難いです(^^)
友達には言えない悩みもここでなら吐き出すことが出来るし、ここでお話ししてた方が妊娠されると励みになるのでここの存在がありがたいです(*^_^*)
本音いうと、自分が妊娠して出産するというのが想像出来なくて・・本当に妊娠できるのかって不安なんです(>_<)
こんな気持ちじゃ赤ちゃんが来てくれなくて当たり前ですね(/_;)
ありりん
2011/09/15 12:52
みなさん、こんにちは!
しおりさん、
そうでしたか。次回にまたチャレンジですよ!!
私も一緒で妊娠できるのか・・・子供を抱いている自分がいまだに想像できないんです。あれこれ考え始めると、悪い方にばかり行くんですよね。あれってなんでですかね?最近少し考え方を変えて、旦那さまと二人で出掛けたりするのって、赤ちゃんがいるとなかなか出来ない・・・だから、今はふたりの時間を大切にしようって。来週、旦那さまが夏休み!?が取れそうなので、私の体調をみて、長野に旅行するつもりです。穏やかな気持ちで体外受精を迎えられるといいな。
しおりさんも旦那さまと今を楽しんでくださいね!
先ほど生理三日目の診察を受けてきました。内診と血液検査は問題なく、明日からいよいよクロミッドを服用します。初めて飲む薬なので、体調管理が不安ですが、頑張らなくてはですね。
しかし、こんなに生理が待ち遠しかったのは初めてかもしれません!!
今日から保険適用外になるので、軽く一万超えていたのにはびっくりでした。高いですよねえ〜(TT)
ピルを飲み始め、高温期がずっと続いていたので、しばらくは生理は来ないと思っていたら、関係なく来たんですよ。生理二日目まで高く、やっと今日になって下がってきました。出血量が少なくなると他の方から教えていただいてたら、確かにいつもより少ない気がします。
薬の影響ってすごいですね。
クロミッドに期待しちゃいます。
また、採卵したら、ご報告しま〜す(^^)
では、まだまだ暑いので、体調気を付けてくださいね!
しおり
2011/09/20 14:04
こんにちは(^^)
ありりんさん☆
そうですよね!!旦那さんと子供のいない今だからこそ出来る事を存分に楽しみたいと思います(^^)
来月は私の好きなアーティストさんのLIVEのチケットも取れたのでリフレッシュしてきます☆
ありりんさんも遅い夏休み楽しんできてください(*^_^*)
私もクロミッド飲んでます(^^)
D5から一日一錠5日間です。
私の場合は特に副作用はないです!(^^)!
ただ卵が成長してるからなのか下腹部がチクチクする時があります(^_^;)
ホントに薬の力ってすごいですよね!
薬を飲まないと排卵まで25日位かかってたのがクロミッド飲むと10日位縮まります。
いい卵ちゃんが育って採卵まで順調に行く事を願っています(^^)
私は今日卵胞チェックに行って、AIHの日にちの相談してきます☆
ありりん
2011/09/22 17:59
みなさん、こんにちは!
しおりさん
ありがとうございます。卵は大きくなってきました!
その調子ですよ!どんどん、今しかできないことを楽しんで、精神状態を良い方向にもっていけば、体も良い方向に行くはずです!LIVE楽しみですね(^^)
私は、長野に2泊3日の予定だったんですけど、台風の影響で1泊2日に切り替えて、昨日はのんびり過ごしていました。二日目の宿が安曇野の山奥にあり、通行止めになってしまって、いつ帰れるかわからないと言われ、しかも川の濁流をみたら、怖くなって、帰ってきてしまったんです。残念だけど、命には代えられないですもんね。
クロミッドの影響は私もほとんどありませんでした。うまくいけば、来週の初めに採卵になりそうです。聞くところによるとそんなに痛くない!?と同じ病院の方から聞いているので、大丈夫だと思うんですけど、楽しみでもあるんですよね!だって、赤ちゃんができる可能性が上がる!!
しおりさんの卵ちゃんが順調に育ち、AIHうまくいくように祈っています!
そーいえば、芸能人も妊娠多いですよね!もしかしたら、今妊娠しやすいのかも!頑張らなくっちゃ!!
みなさん、夏の疲れがでてくる時期ですので、体調気を付けてくださいね!
ここざるこ
2011/09/25 22:26
こんばんわ!!
クロミッド飲むと驚くほど卵ちゃんが育って、こんなに作ったら普通の人より早い年齢で卵切れになるんじゃないかと心配になったことがありました!
あと、私の場合は人工とタイミングで様子を見ていますが、生理と同時に豆乳を寝る前に一杯飲むと、卵の育ちがとってもいいです!排卵も理想のタイミングでしてくれるようになりました☆不思議だな〜!
ありりんさん☆助成金は一年間で15万×2回で30万ですよ!毎回30万だったら嬉しいですよね〜!でも今年から初年度はもっともらえるようになったみたいですよ!よかったですね☆
しおりさんも、人工のタイミングがうまくいくといいですね!
わたしも今回はタイミングがよかったので、結果がでるといいな〜!
ありりん
2011/09/26 17:20
みなさん、こんばんは!
ここざるこさん
豆乳を飲むといいんですね!!確か、大豆イソフラボンが女性ホルモンを整えるって聞いたことがあります。やっぱり、ホルモンが変化するとたまごや排卵も違うんですね(@@)!
私も早速、豆乳を生理初日から飲み始めます!!
助成金情報ありがとうございます。少しでも戻ってくるなら、助かりますよね。多いなら、なおさら嬉しい!
タイミングが合って、いい結果がでるといいですね。
今日、採卵をしてきたのですが、想像していたより痛く、三回も鍼を刺されたのに、うまく取れなかったみたいで・・・・撃沈です。悲しいけど、他の方のお話を聞いていたので、そういうこともあるのかと納得できました。
また、生理が来るのを待ちわびなければならない!
横浜に旦那とお出かけして、リフレッシュしてきます。何か気分転換しないと切り替えるのが難しいな(^^;
でも、次回は豆乳パワーで頑張るぞ!
しおり
2011/09/27 15:01
みなさん、こんにちは(^^)
ありりんさん☆
長野旅行はちょうど台風とかぶってしまったんですね(/_;)
私も元荒川沿いに住んでいるので、氾濫しないか心配でした(^_^;)
卵は育っていたのに採卵がうまくできなかったということですか?
そういう事もあるんですね。。
残念でしたね(/_;)来週期はイソフラボンパワーで頑張りましょう(^^)
本当に最近芸能人の妊娠報告が多いですよね!!
今年中には結果を出したいです☆
ここざるこさん☆
私も来週期から豆乳飲んでみます(^^)
ただ味が苦手なんですよね。。何かいい飲み方ありますか(^_^)??
土曜にAIHしてきました☆
まだ高温にならない(/_;)
今日あたりでもタイミングもとった方がいいですかね?
しかも旦那の数値も良くないし、悪くなってるかも(^_^;)
道のりは遠い気がします。。
cosama
2011/09/28 16:52
みなさま、こんにちわ。
先日のAIHは撃沈でした。
また来月予定してますが…
ダメかもって思ってても、やっぱりショックですね。
しおりさん、私もAIHの後、すぐに高温になるよって先生に言われてたのですぐになるかと思ってたら9日後くらいにやっと上がりました。
なんでだろ?
あと…豆乳はコーヒー味のが一番飲みやすいですっ!
しおり
2011/10/03 16:24
こんにちは(^^)
cosamaさん☆
私は結局AIHの5日後から高温期らしい体温になってくれました(^_^;)
排卵がずれたのかな??
自分の体なのによくわかりません!!笑
よく体温はあくまでも目安だと言いますが、気になって仕方がないです(/_;)
コーヒー味試してみます☆
ありがとうございます(*^_^*)
AIHから10日目・高温期6日目です☆
胸が張ってきたのでリセットの予感です・・
ここざるこ
2011/10/09 23:32
こんばんわ!(^^)
ありりんさん☆
採卵、私は麻酔をかけていて痛みを感じたことがないので、想像するだけで痛〜いです。。でも体にはいいことなんでしょうね!(^^ゞむずかしい…
あと、卵が育ってくるとだいたい何個くらいあるか先生が言ってくれると思いますが、実際にもその数くらいとれていました。クリニックによって違いもあるんですねぇ〜
横浜は楽しかったですか?気分転換って本当に大切で、わたしもそこに救いを求めてまた次をがんばりました!一緒ですねっ☆
つぎ、あきらめないでがんばりましょうね!
しおりさん☆
私は紅茶味の豆乳がすきです!
体温の上がりかたは私も悪かった時もありました。先生に相談して合う治療(薬)があるといいですね。
cosamaさん☆
人工は二回目三回目くらいまでは確率的に妊娠しなくても普通と聞いたことがあります。また次がんばりましょう!
ここざるこ
2011/10/10 22:29
こんばんわ☆
昨日は遅くなってしまって…続きを書かせていただきますね!
私の近況報告ですが、今回妊娠することができました。
つらい時にこちらでお話するようになって、沢山元気をもらいました!どうもありがとうございました。
体外をしても結果がでなくて、ちょうど転院しようとおもっていたところでした。
里親制度や、海外での治療も考えたりしました。
疲れて治療をやめようかとも思いましたが、時間がもったいないしダメ元でチャレンジした人工で妊娠したんです。
誘発剤もつかわず、豆乳パワーで卵もうまく排卵したので自然に近い状態でした。
こんな私にも突然奇跡がおきたってことです。
妊娠してからも、治療してきて学んだこの気持はずっと忘れません。同じ悩みを抱えるひとがいれば涙をながして相談にのっていきたいと思っています。たくさんたくさん流した涙ですから…ムダにはしたくないです!
皆さんもあきらめず、がんばりすぎず、前に進んでくださいね!
最後になり、少しさみしい気がします。
どうもありがとうございました。
cosama
2011/10/11 12:43
ここざるこさん
わ〜い!!
おめでとうございま〜す!!
自分の事のようにうれしい。
希望が持てましたぁぁぁ
や〜めでたい!!!
わたしも豆乳飲んで頑張るぞ(笑)
しおり
2011/10/11 12:44
こんにちは(^^)
ここざるこさん☆
おめでとうございます〜(^^♪
とてもうれしいです!!
ここざるこさんの今までの努力や悲しみが報われたようで、とてもうれしく感じました☆
本当に、このスレにはこうのとりが住みついたのかなっておもうぐらい、みなさん続々と妊娠されていて励みになります(^^)
次リセットしてしまったら、私も絶対豆乳飲まなきゃ♪笑
私は、明日生理予定日です!(^^)!
ここざるこさんに続きたいな☆
本当におめでとうございます(*^_^*)
お体お大事にしてください☆
ありりん
2011/10/13 16:16
みなさん、こんにちは!
わあ〜ここざるこさん、おめでとうございます(^^)
うれしいし、とっても励みになります!!ぜひ、体調に気をつけて、元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
自然妊娠に近い状態なんて、とっても良いことですね!
やっぱり、こうのとりここにいるんですね!
次に続くようにしおりさん、cosamaさんあきらめず、頑張りましょうね!!
そうそうしおりさん、私の場合は、卵もちゃんと育っていたのですが、卵胞壁面からうまく卵が取れなかったみたいですよ。私も聞いててよくわからなかったのですが・・・。
ここざるこさんの豆乳パワーで、明日病院行って、また次へGO!!
では、また報告にきます!!
cosama
2011/10/16 18:34
こんにちわ。
先日、AIHしましたが、またもやダメでした。
今日生理が来たので火曜日に病院です。
なんか、ここ何カ月か生理の周期が早くって。
年齢のせいかな?
28日周期だったのが、今では23日とか24日とか。
閉経に向かってまっしぐら?!
怖い〜
そうだ豆乳買ってこよ!!
しおり
2011/10/17 14:13
こんにちは(^^)
ありりんさん☆
不妊治療って身体的にも精神的にも痛い思いしたりするのに、なかなか結果が出なくて辛いですね。。
でも、ここで情報交換しながらたまには愚痴を言いながら
少しでも前向きになって治療に励みたいですね☆
豆乳飲んで、再度採卵にチャレンジですね(*^_^*)
前向きに頑張ってて素敵です(^^)
cosamaさん☆
私は周期が長いので、質のいい卵が出来てるのか不安でしたが
短いのも心配ですね(>_<)
でもポジティブに考えれば、周期が長い人よりもチャンスも多いってことなのかも(^^)
私も火曜か水曜にCLに行く予定です☆
cosama
2011/10/23 13:57
こんにちわ
しおりさん♪
「周期が短いのはチャンスが多い」ありがとうございます!!
みなさん豆乳飲んでますか?
いろんな味のがあるんですね〜。
ちなみに私はココア味にはまってます。
来週人工授精だってのに風邪ひいちゃいました。
みなさんも風邪ひかないように気を付けてください。
ありりん
2011/10/25 12:17
みなさん、こんにちは。
昨日採卵をしたのですが、卵子の膜が薄いらしく、精子が二個とか入り込んでしまったようで、移植がキャンセルになりました。成熟卵が二個取れたのに、両方とも同じ状態で、未成熟卵は、培養の結果駄目で、三個取れた卵子はすべて廃棄になりました。
悲しくて、落ちこんでしまいます。
どーして、こんなに進まないのだろうと・・・。
卵子の膜を厚くするには、どうしたらいいんだろう?
次回も同じ状態が続くようだと、顕微授精になるようです。これを乗り越えないと、前に進まないもんね。
泣いてばかりいちゃ、駄目だ(><)
みんなも頑張っているんですもん!
切り替えるためにどこかに出かけてきます(^^)
しおりさん、
励ましのお言葉ありがとうございます!
結果は、後からついてくるんでしょうね。
だって、卒業されたみなさん、辛くても頑張っていましたもんね!後に続けるように、もう一度、前向きにチャレンジしていきます。
cosama さん、
風邪大丈夫ですか?
豆乳飲んでますよ!私の場合、甘すぎると太ってしまいそうなので、無調整の豆乳飲んでます。
確かに飲みづらいですけど、
豆乳鍋にも使えるから、いいかなあ〜と。
では、みなさん体調に気をつけて、楽しく過ごしましょうね!
しおり
2011/10/26 12:07
みなさん、こんにちは(^^)
Cosama さん☆
今週AIH なんですね!!
応援してます(*^^*)
最近、寒かったり暑かったりで体調も壊しやすいですよね…
お体大丈夫ですか?
ありりんさん☆
残念でしたね…
でも、今回はたまたま膜が薄かったんですよ☆
また次回に向けて前向きにチャレンジですね♪
リセットしたら、豆乳鍋ってゆーのもいいですね(^^)
ほんと、豆乳が苦手で…
私の近況は、先月の2回目のAIH で陽性反応が出たんですが、
残念ながら流産という結果になってしまいました。
初めての陽性だったので、最初流産と言われた時は悲しくて
涙が勝手に落ちてきました…
でも、今回妊娠することができるんだって自信がついたし、
また頑張ります☆
今週期は子作りお休みになりますが、次から豆乳飲んで頑張ります(*^^*)
cosama
2011/10/27 16:14
こんにちわ。
ありりんさん
せっかく採卵したのに廃棄なんて…残念です。
膜が薄いと受精しやすいのかと思ってましたが、簡単なものじゃないんですね。
でも、前に進んでないように見えてもちゃんと一歩ずつ進んでますよ!
しおりさん
今回は本当に残念でしたね…
待ち望んだ陽性反応なのに。
でも人工授精2回目にして陽性反応が出るなんて、今後に期待が持てますね!!
わたしは3回目の人工受精を昨日してきましたが、
人工授精でほんとに妊娠するのかって、ちょっと諦めモードです。
でも…今できることをやるしかないもんね。
豆乳飲んで頑張りましょ。
風邪は旦那のところに行ってしまったのでわたしは元気!!です。
しおり
2011/11/05 21:45
こんばんわ(・∀・)
Cosama さん☆
最初はほんとに悲しくて落ち込みましたが、今は早く子作り再開したくて生理が待ち遠しいです(*^^*)
ちょっとでも、周期を短くしたいから豆乳飲んでみてます♪笑
今は高温期のドキドキ中ですかね(*^^*)
不安な気持ちわかります(;つД`)
このまま治療を続けて結果でるのか…
でも、治療しないで後悔するよりやって後悔した方がいいですよね♪
一緒に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
ありりん
2011/11/07 11:13
しおりさん、cosamaさんこんにちは!
しおりさん
私も流産の経験があるので、わかります(TT)
私はしばらく泣いてばかりでしおりさんのように前向きなれませんでした。しおりさんは頑張り屋さんですね!
きっと、その頑張りが実を結ぶのだと思いますよ!
私は落ち込んでいたのと主人の仕事の関係、地震等々
でなかなか不妊治療の再開を始めることができなかったのが、今の状態を作ってしまったと、後悔しています。
しおりさんが言うように後悔しないように頑張る方がよっぽどお母さんになれる日が近づくんですよね!!
辛い中、私のことも気遣っていただいて、ありがとうございます!しおりさんも、ここで吐き出し、乗り越えていきましょうね(^^)
今は、ゆっくり体を休めてください!
cosamaさん
励ましありがとうございます!
今頃高温期中ですね!私は以前、よく想像妊娠を!?してたようでムカムカ気持ち悪くなったりしていました(苦笑)不思議ですね(@@)!
みなさんは経験ないですか?
ここざるこさんの豆乳パワーでcosamaさんにも良い結果が来ますよ!
あきらめずに一緒に頑張りましょう!
私もそろそろ生理が来るので、治療再開です!
みなさんからもらった元気でまた頑張れます。
本当にありがとうございます!
豆乳飲んで、パワー全開で行ってきます!
それでは、また!
cosama
2011/11/11 11:27
しおりさん、ありりんさんこんにちわ。
私も想像妊娠すっごいします。
人工授精後2日目とかで…。
その気になっちゃうんです。
私はやっぱり生理が来てしまって、今日病院に行ってきました。
今回は、生理周期も前回より3日長くて高温期も順調かも?!って思ってたのでドキドキMAXだったのに!
今日は女の先生でしたが、まだまだ高温期の上がり方が悪くて短いってことでした。
次回、4回目の人工授精に挑戦です!!
そういえば最近、病院が空いてる気がするんですけど…
みなさん卒業されてるのかな?
しおり
2011/11/15 13:46
ありりんさん、cosamaさん☆
こんにちは(^^)
ありりんさん☆
ありがとうございます(>_<)
確かにショックですが、妊娠できたことに希望も持てたので次頑張ろう!!って感じです♪
着々と年齢は重ねてしまうし、年に12回しかチャンスはないですしね(*_*)
前向きにチャレンジし続けます☆
cosamaさん☆
私の場合は生理前の兆候で吐き気や胃のムカムカがあるので、毎月できたかも・・って想像妊娠です(^^)笑
私も高温期の上がり方毎月悪いです。
お薬とか出されてますか?
最後にCLへ行ったのが2週間程前ですが、その時は激混みでぐったりでした(^_^;)
もし、卒業されてる方が多いなら希望もてますね☆
cosamaさんは誘発剤飲んでAIHっていう流れですか?
排卵させる注射があると聞いたことがあるんですが、されてますか?
cosama
2011/11/15 18:52
こんにちわ。
私はクロミッド(誘発剤)を生理4日目から5日間飲んでます。HCG(注射)は人工授精の当日と2日後位に1回ずつです。
今回から、黄体ホルモンの注射が入るって言ってました。
ネットで検索すると、クロミッドの副作用で内膜が薄くなったり子宮頚管粘液が減るっていうことなのでちょっと心配になってます。
最近、検索魔になっていて…余計な心配しちゃうので良くないと思ってます。
でも、やめらんな〜い!!
ちなみにみなさんは何か豆乳以外にされていることってありますか?
私は最近葉酸のサプリを飲み始めました。
妊婦の友達にゆで卵作ってもらったし、富士山を書いてもらいました。
来週の初めに4回目の人工授精です。
頑張るぞ!!
しおり
2011/11/16 10:07
cosamaさん、こんにちは(^^)
私も検索魔です(^_^;)
ネットで調べてたら、AIHされてる方はHCGも打ってる方が多かったので何で私はしないんだろ??って不思議に思ってました。
次のAIHの時にでも聞いてみます!
確かに、クロミッド飲み始めてから排卵前のおりものは減った気はします。
でも、先生から何も言われないってことは平気なのかな(^^)って楽観的に考えちゃってます。
私も葉酸のサプリ飲んでます。
あと、体を冷やさないようにするぐらいしかしてないです(>_<)
私はやっと高温期になりました。
今月中には生理がきて治療を再開できるといいです!(^^)!
cosama
2011/11/21 14:00
こんにちわ。
昨日、4回目の人工授精してきました。
初の女の先生AIHでした。
できてるといいな。
まだ排卵してないっぽいけど…。
しおりさんもありりんさんも治療再開したかな?
ありりん
2011/11/21 17:20
すっかりご無沙汰してしまいました(^^;
しおりさん、cosamaさんこんばんは!
みなさんも想像妊娠されてたんですね!
良かった、私だけじゃなくて(笑)
さて、私は今回は体外受精ではなく、人工授精を受けてきました!それというのも、咳がかれこれ3週間ばかり続いていて、体外受精で鍼を刺すときに咳が出たら怖いと医師に伝え、少しでも可能性があるならと決めました。私の場合は、クロミッドを飲み、人工授精後は特に何もないんですよね。体外受精だと、移植後に飲む黄体ホルモンを上げるクスリを飲むのですが・・・。違いがあるようですね。
私も高温期があんまり安定していないので、これでいいのか心配ですが、身体を暖かくして、穏やかに過ごすしかないのかな。
私は、かなりグッツやサプリやってますよ!
子宝草、さるぼぼ、こうのとりキティ、マカ、葉酸、タンポポ茶などなど、もち豆乳も(^^)
効果はまだありませんが、なんでも続けることが大事なんでしょうね!もちろん、病院も!!
しおりさんは、そろそろ治療再開ですね!その意気で前に進んでいきましょう!
cosamaさんは高温期にこれから入っていくのかな。
また、想像しちゃいますが、楽しいほうに考えるのは体に良さそうだから、楽しんじゃいましょ!!
では、みなさんも風邪には気をつけてくださいね!
しおり
2011/11/24 10:13
cosamaさん、ありりんさん、こんにちは(^^)
cosamaさん☆
AIHお疲れ様でした。
高温期のドキドキ期間ですね(^^)
授かっているといいですね。
高温期の過ごし方ってどうされてますか?
私は毎日体温に一喜一憂して、毎月疲れちゃってます(^_^;)笑
ありりんさん☆
今回はAIHされたんですね(^^)
高温期は心穏やかに過ごそうって思っていても、なかなか気になっちゃってダメなんですよね(>_<)
私もクロミッド飲んでAIH後は何もしてません。
ただ、高温期の黄体の検査で問題なかったからかな?って思っています。
私はまだ高温期中です。
流産の影響がなければ、あと4〜5日でリセットするはず!!
そしたら治療再開です(^^)
頑張ります☆
cosama
2011/12/08 13:17
ありりんさん、しおりさんこんにちわ。
人工授精4回目もやっぱり撃沈でした〜(泣)
初の黄体ホルモンの薬を飲んでいたからか、高温期も長く、ここのところ23日くらいの周期だったのが24・25と生理が来なかったからもしかして?!って超期待してたのにぃぃ
しおりさん
私も高温期は毎日基礎体温に一喜一憂してますよ。
今頃、着床してる頃かな?とか…。
ほんとに疲れちゃいます。
ありりんさん
想像妊娠、今回のはひどかったです。
気持ち悪くなったり、おなか痛くなったり、太ったり(笑)
なんてったって、絶対出来てると思ってましたから!!
よ〜し!!5回目頑張るぞ!
ありりん
2011/12/09 19:38
しおりさん、cosamaさん
こんばんは!
しおりさん
体調はいかがですか?寒いので、冷えないようにして、再開に向けて整えてくださいね(^^)
cosamaさん
わかりますよ〜これは絶対できてるって、私も何度思ったことか・・・(><)身体と心ってつながっているってことですよね・・・考え方を変えれば、排卵とかコントロールできるかも!!
AIHで8回目で妊娠する人多いみたいですよ!
近づいている!!!
頑張りましょうp(^^)q
今月は病院の都合で、私もAIHの予定です!
駄目もとでも、少しでも近づけるなら、立ち止まらないんだ!!カイロ二個付けで暖めまくるぞ!!
じゃ、みなさん風邪引かないようにね。
cosama
2011/12/19 18:48
ありりんさん、しおりさんこんにちわ。
昨日、5回目の人工授精してきました!
でもなんかもう、できるわけないってやさぐれちゃってます(笑)
タイミングもとった方がいいのかな?
次の人工受精でできなかったら体外で…
と先生に言ったんですけど、ホルモンの状態も薬のおかげで良くなってきてるのであと2回クロミッドで人工授精、それでもできなかったら注射のホルモン剤に変えて2回やりましょうって。
授精できてるのか? 着床できなんじゃないか?排卵はちゃんとされてるのか?
知りたい〜!
ありりん
2012/01/07 15:22
みなさん、明けましておめでとうございます。
年末はパタパタしていて、すっかりご無沙汰してしまいました。
今月は、卵胞が残っているとの事で、ピルを飲んでお休みになってしまいました(><)
気合を入れて、病院に行ったのに・・・なかなか前に進めない現状や、私が精神的にも辛いのに旦那が他人事みたいなのもなんだかやるせなくなってきました。
旦那の精子も原因あるのに〜〜。
cosamaさん
タイミングも取ったほうがいいかもしれませんよ!
奇跡が起こることもあるし。
うちは旦那が最近疲れた〜ばっかりで協力的じゃないです。ムカついていたため、新年早々愚痴ばっかりでごめんなさい(苦笑)
しおりさん元気かな?
しおり
2012/01/07 17:04
ご無沙汰してますヽ(・∀・)ノ
ありりんさん☆
私も年末は仕事でバタバタしてました。
うちの旦那も、いまいち協力的ではないです!
こっちは病院にまめに通って頑張ってるのに、いらつきますよねー!!
Cosamaさん☆
AIH どうだったかな!?
私もタイミングもなるべくとるようにしてますよ(*^^*)
体外に進まなきゃ分からない不妊原因もあるみたいですよね!!
これをすれば確実に授かる!!ってことがあればいいのに(;つД`)
私は結局2ヶ月お休みして、今月からまたAIH 始めることになりました。
旦那の仕事が朝は早くて夜は遅いので、なかなかAIHのタイミングがとれなくて…
今月はお仕事が落ち着くのでAIH にチャレンジできそうです。
はっこ
2012/01/12 16:39
しおりさん、ありりんさん、Cosamaさん、はじめまして。
以前、南越谷のクリニックに通っていて、人工授精を数回試していたものの妊娠できずに、一度、ほかの病院でAIHを試したのですが、すごい痛みと出血があり、それ以来、病院通い自体をお休みしてしまいました。
南越谷のクリニックの先生からは、ステップアップを提案されていたのですが、高額ということと、AIHでの可能性を捨てきれずに迷って踏み出せずにいました。
でもここで、みなさん頑張っているのを読ませていただいて、私もまた病院に通ってみようと思いました。
ちょこちょここちらを見させていただきたいと思います。
よろしくおねがいします。
cosama
2012/01/13 15:01
みなさまこんにちわ。
はっこさん初めまして!!
ありりんさん、しおりさん
主人が協力的でないっていうのはうちもです。
毎日薬飲んで、痛い注射しに行ってるのに。
疲れてるのはわかるけど、
月に1度か2度のタイミングのときくらい
気合い入れてくれぇ!!って思っちゃいます。
私は、今日6回目のAIHしてきました。
これでできなかったら体外受精にステップアップします。
今回は、生理2日目からクロミッドじゃなくて注射の排卵誘発剤をうちに毎日病院に行ってました。
毎日病院に行くのは結構しんどいですね。
ありりんさんは次回は体外受精ですか?
しおりさんAIHできるといいですね!
はっこさんこれからまた頑張りましょ!!
しおり
2012/01/17 09:28
みなさん、おはようございます。
はっこさん、はじめまして(^^♪
はっこさん☆
私は南越谷のCLでしかAIHの経験がありませんが、痛みを感じたことありません。でも、初めてAIHした時は少し出血した気がします。
でも激痛を伴うってことはお医者様の腕なのですかね?
私も出来ればAIHで。っと思っています!なので10回ぐらいはAIHチャレンジするつもりですよ。
一緒に頑張っていきましょうね。
cosamaさん☆
そうなんですよね!
その一日のために頑張ってきてるのに、タイミングとれなかったりするとショック大きいです。
この日だけでいいから頑張ってくれ!ってかんぢです。笑
私も先週3回目のAIHしてきました。
生理予定日近そうですね。
一緒にドキドキ待ちましょう(^.^)
ありりん
2012/01/19 23:22
しおりさん、cosamaさん、こんばんは!
はっこさん初めまして!
みんなも旦那様に同じような気持ちを持っていることがわかり、どこも一緒なんですね(苦笑)
でも、なんだか分かちあえる戦友みたいでこうして話ができるのは頼もしい限りです(^^)
私は、次回採卵できたら、ステップアップして、顕微授精にするかもしれません!お金は掛かりますが、チャレンジしてみます!
はっこさん、ここで色々な話をして、一緒に前に進んで行きましょう!
そーいえば、AIHの金額など病院によってかなり金額が違いますかね?今の病院はAIHまで保険適用なので、ゆうさんより正直安いです。
あと、皆さんは知ってらっしゃるかもしれませんが、埼玉の助成金は年度で切り替えられ、通常は2回までの助成なのですが、初年度は3回まで助成してくれます。これはうまく利用するべきだと思います。最大15万円が戻ってくるのは大きいですよね?
私も去年のものを申請しなきゃです。
しおりさん、cosamaさんうまく行くよう祈ってます!
明日は雪が降るかもしれない・・・寒いわけですね。
でも、少しはこの乾燥をどうにかしないと風邪を引きやすくなってしまうから、いいか(^^)
では、また!
cosama
2012/01/23 13:34
こんにちわ。
今日も寒いですね。
私は、今高温期5日目です。
来月、やっと冬休みがとれるのでグアム旅行の予約をしてきました。
妊娠していたら…とも考えましたが
どうせ今回も無理だろうと思って予約しちゃいました。
しおりさん
もう高温期になりましたか〜?
今回で妊娠できると良いですね!!
ありりんさん
AIHが保険適用の病院もあるんですね。
初めて知りました。
顕微授精はどのくらいかかるのでしょう?
検討も付きません。
良い卵ちゃんを採卵できることを祈ってます!!
しおり
2012/01/23 15:48
みなさん、こんにちは(^^)
ありりんさん☆
AIH保険適用の病院もあるんですね!
知りませんでした。毎月AIHチャレンジしてると出費がばかにならないです。保険適用だと有り難いですね。
体外に進むともっとですもんね。
今のうちから覚悟しておかなくては。
次回顕微授精にチャレンジするかもしれないんですね。
まずは採卵がうまくいくことを祈ってます☆
cosamaさん☆
グアム旅行羨ましいです!
私は一度も海外旅行したことなくて、大型連休のたび旅行へ行こうかって話になっても国内旅行ばかりです。
いい気分転換にもなりそうですね。
遅い冬休み楽しんできてください☆
でも今回のAIHもうまくいっててほしい(^.^)笑
私は高温期11日目です。
珍しくAIHしてすぐ高温になってくれました。
毎朝体温計を見るのが怖いです。
そろそろリセットの予感です。
年始にお義父さんに年内に孫の顔を見せてくれって言われて、年内ってあと2〜3回ぐらいしかチャンスないじゃん!って焦りました。笑
ありりん
2012/02/04 15:54
みなさん、こんにちは!
今日は比較的暖かいですね!!
cosamaさん
ありがとうございます!
採卵頑張ります!
顕微授精は22万(採卵時)ぐらいです。病院によって金額は違うと思いますが・・。
余談ですが、体外受精と顕微授精に移るときは、4月から始めたほうが良いですよ!
私は夏から始めたら、採卵できなかったり・・・で結局1回しか助成金の対象が今のところないんです。
初年度は3回助成してもらえるのに・・・・
今月はうまく行くといいな。
グアムなんて羨ましい(^^)
せっかくだから、円高を満喫!?してきてください!
土産話待ってます!!
しおりさん
ありがとうございます。
採卵がうまく行くよう頑張ります。
週4回は1万歩歩くようにしているのがいい方向に行って欲しいのですが。
顕微授精を先生に打診したら、もう一度体外受精やってみて、異常受精したら顕微に移行してくとのこと。今回は体外になるようです。
義父さんの一言はちょっとプレッシャーですね(^^;
焦らず、マイペースで行きましょう!
昨日からクロミッドを飲み始めました。
良いたまごちゃんが取れ、移植まで行きたいな。
頑張るぞ!!
はっこさんは元気かな?
寒いしインフルエンザに気をつけてくださいね!
では、また(^^/~
ぱぴ
2012/02/05 17:47
はじめまして。ぱぴと申します。
私もゆうレディースに通っています。
1年3ヶ月になり、タイミング➡人工授精10回➡3月初体外受精に進むことになりました。
人工授精までは、なんの躊躇もありませんでしたが、体外受精となり、びびりはじめていますf^_^;)
この病院で体外受精された方がいらっしゃいましたら、ぜひ情報を教えていただきたいと思いますm(_ _)m
今、新鮮胚移植にするか、胚盤胞移植にすべきか迷っています( ;´Д`)よろしくお願いします
しおり
2012/02/08 13:33
みなさん、こんにちは!
ありりんさん☆
週4回も一万歩も歩いてるんですね。
すごい!!
きっといい方向に向いてくれると思いますよ。
義父は子沢山なので子供は簡単にできると思っているんです。
プレッシャーになるので、言われたこと自体忘れることにしました。笑
ぱぴさん☆
はじめまして。
わたしはAIHまでしかしたことないので、体外に関しては無知ですがこれからいろんなお話させてください。
私の近況は先月の3回目のAIHで陽性になったのですが、また流産してしまったようです。
不育症の疑いありです。
先天性のものだと絶望的みたいです。
だいぶショックですが、まずは検査を受けてみなくては!
今週末に受診してきます。
cosama
2012/02/10 12:57
みなさんこんにちわ。
前回の人工授精で妊娠の反応は出て、今日診察してきましたが、胎嚢が全く見えずにダメだとのこと。
今、6周ですが流産するのを待ってるところです。
子宮外妊娠の可能性もあるようで…怖い。
グアムに行ってる場合じゃなくなっちゃいました。
残念!!
まだまだこれからも宜しくお願いします!!
ありりん
2012/02/13 12:17
みなさん、こんにちは!
ぱぴさん初めまして!
しおりさん
残念でしたね(><)
お身体は大丈夫ですか?
私も流産したことがあるので、不育症かもって思ったことがあります。調べると薬等で克服できる場合もあるようなので、まずは検査ですね!
差支えがなければ、どのような検査をするのか教えてください。
ゆっくり休んでくださいね!
cosamaさん
お身体大丈夫ですか?私も流産するのを待ったことがあるのでとても辛い期間だと思います。更に子宮外妊娠かもと告げられたら、不安になりますよね(><)
まずはご自分の身体を大事にしてください!
ゆっくり休んでくださいね!
ぱぴさん
私は他の病院では体外受精を受けているのですが、ゆうさんでは残念ながら、AIHのみなのです。
なので、自分の体験でよければお話できますよ!
私の通っている病院では、基本は新鮮胚移植です。胚盤胞移植にするかは、数回新鮮胚移植をしたにも関わらず、妊娠が成立しない場合にやるそうです!
メリットとデメリットがあります。
胚盤胞移植のメリットは、内膜と移植胚の周期を同調させることができるので、自然妊娠に近く、また良好な胚が胚盤胞に発育しやすく着床率が上昇するそうです。
デメリットは、培養期間が長いため受精卵の質が悪くなり、移植できないことがあるそうです。
体外受精に移行するとき、私も不安でしたが、もう後がないので踏み切りました!赤ちゃんが来ると思えば、怖いのも吹き飛びますよ(笑)
今日、採卵してきました!でも、一個だけでした。
旦那の精子の状態により、体外か顕微か決めるそうです。なんとか、受精卵になって移植までいければいいのですが・・。祈るしかないですね(^^)
雪が降るかもしれないので、暖かくしてゆっくりやすんでください!
では、また!
ぱぴ
2012/02/13 22:06
みなさん、仲間にいれてくださり、ありがとうございます(*^_^*)
しおりさん
cosamaさん
お身体大丈夫ですか?
私の友人にも流産をして、つらい思いをした人がいます。その時はひどく落ち込んでいましたが、ゆうさんで治療をし、今はもう来月に赤ちゃんが産まれるところまで来ています☆彡
今はゆっくり過ごして、体調万全に戻して、また一緒にがんばりましょう!
ありりんさん
事細かに体外受精の説明ありがとうございます。
確かに、何事にもメリット、デメリットがありますよね。しっかり、不明な点をクリアにして、納得して、赤ちゃんに出会えるのを信じてのぞみたいと思います。
ありりんさん同様、赤ちゃんに会えるためなら、
なんでもできそうな気がしています(*^_^*)
これからも、よろしくお願いしますm(_ _)m
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと