この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
初桜
2011/06/06 23:36
こちらに通っている方がいれば色々情報交換しませんか?
過去ログは返信できません
こげ
2011/06/16 09:59
センター長が不妊治療をして授かったということで、質問などにも丁寧に答えてくれます。
看護士さんも親切です。
ネットで時々予約状況をチェックしているのですが、今ならまだオープンしたてで、空きが結構ありましたよ。
ネット予約は診察のIDカードを作ればできます。
初桜
2011/06/16 11:26
こげさん
ありがとうございますm(_ _)m
ネットからも予約できるんですね。
待ち時間ってどれくらいですか[[
今、通ってるとこは予約してても3時間は軽く待つので(検査待ちなしで)
こげ
2011/06/16 16:46
センターが4/1にオープンしたばかりで、私はそれより以前の生殖医療外来に通っていて、新しいセンターになってからはまだよくわからないのですが、先生が学会か何かでお休みをした次の日(しかも混んでいる土曜日)の3時間待ちが最高で、その時は予約制ではなかったので、今は代わりの先生もいるだろうし、予約制になっているので、そこまで待つことはないと思います。
朝一(9時)で予約すれば、更に待ち時間も少ないかと思います。
ただ、今後混んでくるかもしれませんが‥。
アバウトですみません‥。
女性の先生もいらっしゃるのですが、優しかったですよ。
初桜
2011/06/18 07:51
こげさん
ありがとうございます。
この前、一度行ってきました(^O^)
私の行った日は、男の先生でしたが優しかったです。
ここでもステップアップ薦められたので、今後は通いやすいこちらに転院すると思います。
初桜
2011/07/09 00:12
今月から、こちらで本格的に治療してきます。
他にも、通院中の方がいれば色々情報交換したいと思うのでよろしくお願いします。
ばちこ
2011/07/12 18:32
初めまして、ばちこと申します。
私は、5月からこちらでお世話になっております。
先月には初の人工授精をしました。
が、今日リセットしてしまいました。
また、来週から第2回目を目指して頑張ろうと思っています。
お互い頑張りましょう。
初桜
2011/07/12 22:45
ばちこさん
はじめましてm(_ _)m
私も先月からこちらの病院に来ました。
都内の不妊治療してるとこからきたので、待ち時間の短さに感謝してます。
お互い頑張りましょうね。
初桜
2011/07/29 17:12
今日、今周期の通院に行ってきました。
近藤先生[は初めてだったけど色々疑問に思うことも教えてもらえたので、よかったです。
お薬もらったので、次は排卵期の受診です。
ばちこ
2011/08/01 15:42
先週、2回目の人工授精をしてきました。
毎回不安なことなど、先生に質問してますが、ちゃんと答えてくれるのでとても安心してます。
先生も看護師さんもみんな優しくて心強いです。
初桜
2011/08/01 16:37
ばちこさん
二回目の人工受精お疲れ様です(^O^)
良い結果が出ますように……
私は来週診察で、都合が合えば二回目の人工受精です(*^o^*)
ばちこ
2011/08/01 23:00
初桜さん、今晩は。
有難うございます。
でも、既に1週間が過ぎているのに あまり体温が高くない様な気がして・・・。
ちょっとだけ諦めモードに入ってます(;_;)
来週2回目の人工授精できること、お祈りしています!
初桜
2011/08/02 18:10
ばちこさん
頑張った成果は必ず来ますよ(^^)
私は最近ネット?ブログ?で恵愛病院で妊娠した人の日記を偶然見つけてちょっと希望をもってるんです。
院内の成功率とか知らなかったので・・・
ばちこ
2011/08/02 22:41
今晩は、初桜さん
そうですよね。もうちょっとだけでも期待をもってみます。
私もその方のブログ拝見したことあります!
(多分一緒の方だと思うんですけど)
同じ病院で妊娠したって報告をみると、かなり希望がもてますよね(^o^)
初桜
2011/08/03 12:10
ばちこさん
ブログ見てましたか。
やっぱり、自分もって思いますよね。
ほんと、希望してる人みんなが授かりますように。
ば
2011/08/04 20:56
今晩は 初桜さん。
ブログを見てかなり、勇気・希望・元気をもらい諦めずに頑張ろうと前向きになれました。
ほんとに、頑張ってる人がみんな笑顔になれますように。
ばちこ
2011/08/04 21:02
スイマセン、先程のレスの名前 ば しか打ててませんでした。
たま
2011/08/05 17:43
はじめまして。
来週子宮内膜症の手術を受けます。
無事に終わって早く子どもができたらいいなぁ。
がんばろ〜!
ばちこ
2011/08/05 19:59
初めまして たまさん
来週手術なんですね。
無事に終わることお祈りしてます!
早く子供が授かるよう 頑張りましょう!
初桜
2011/08/05 21:49
たまさん
はじめまして
来週の手術無事に終わり、みんなで子供授かるように頑張りましょうね
ちなみに私は来週受診です
たま
2011/08/11 17:11
こんにちは。
今病室です。
無事に手術終わりました!
次回入院のときは出産でこれるようにこれからがんばんなきゃ!
みなさんもがんばりましょ〜
初桜
2011/08/11 18:05
たまさん
手術お疲れさまです。
次は、出産で入院になるよう頑張りましょう。
ばちこ
2011/08/11 21:22
たまさん、今晩は。
手術お疲れ様です。
無事に終わって良かったです。
次回は 出産で!ってなるようにがんばりましょう〜
私は、また昨日リセットしてしまいました。
なんで赤いやつは、予定日に間違いなくキッチリとやって来るのでしょうか・・・。ため息ばかりが出ちゃいます。
また 気を取り直して頑張ります。。。
愚痴ってしまってすみませんでした。
初桜
2011/08/12 08:23
ばちこさん
今回は残念でしたね。
今回はばちこさんのとこに行きたい赤ちゃんが沢山いて、誰が行くか決まらなかったんでしょうね。
次、頑張りましょう\(^ー^)/
全然愚痴ってもいいんですよ。
私は、前のクリニックでオフ会があって、参加した時の人と色々話したり情報交換してます。
なかなか、話せる人って限られるので……
自分だけで、ためてたら、いっぱいいっぱいになっちゃうから、程よく吐き出さないとやってけないですよね。
ばちこ
2011/08/12 14:04
初桜さん 有難うございます。
なんかスーっとして、また次回前向きに頑張ろうと言う気になれました!
最近周りで、第2子の誕生が多くお祝いの喜びメールを送りながら 実際はブルーになっている心の狭い自分に情けなさを感じて、 そんな中リセットしちゃってまた落ち込んじゃいまして・・・
でも、頑張ろうって気になれました!
有難うございます。
色々な方と情報交換ができる場があるってとてもすばらしいですね。
確かに 自分だけで溜め込んでたら やっていけないですね。
初桜
2011/08/13 17:35
こんにちは(^-^*)
ばちこさん
私も妊娠・出産ラッシュでけっこう凹みました。
後に結婚した子に先に出来るし……
オフ会は、このサイトでのクリニックトピックで行ったんです。
今は通ってないとこですが……
私は、身近の友人とかには、話せてないので、交流してないとネガティブモードでけっこう旦那に負担かけちゃいそうです。
ばちこ
2011/08/14 18:52
初桜さん 今晩は。
自分一人で考えちゃうと どんどん暗く悩んじゃうので、それも良くないですね。
今週は ストレス発散でパーッと飲みに行ってきます。
それでまた来週から頑張ります。
私、旦那に負担かけちゃってるかも・・・
気をつけなきゃ。
初桜
2011/08/17 12:52
ばちこさん
こんにちは
ばちこさんとこは、お盆休みありました?
うちは15日までだったんですが、今年は義父の入院・手術があるので遠出はせず、群馬の方までハイキングに行ってきました。
帰りに、草津に泊まり通りがてら伊香保神社で子宝祈願。何度目の願掛けかしら・・・
今回は、気にせず私も飲んじゃいました。
お互い、次のタイミング頑張りましょうね☆
ばちこ
2011/08/17 21:35
初桜さん 今晩は。
うちの旦那さまは今日までお休みです。先週から1週間位休んでますよ〜。
ちなみに私は専業主婦なので、毎日がお休みです(^o^)v
長〜いお休みでしたが、行ったと言えば日帰りで袋田の滝を見に行ったくらいで終わってしまいました。
お泊りでハイキングなんて最高ですね!
気持ち良いし!
子宝祈願したんですね! では今回神様の力も加わって期待大ですね。
私は、明後日病院に行って来ます。来週早々排卵の予定なんですが、旦那さまの仕事の都合で今回は人工授精は無理みたいです・・・。
なんとか タイミングだけでも頑張りたいんですが・・・。
なんとかお願いしてみよっかな。
お互い頑張りましょう!!
義父さまの具合は大丈夫なのでしょうか?
早く元気になって退院できるといいですね。
初桜
2011/08/17 21:48
ばちこさん
こんばんは(゚▽゚)/
私も今月から主婦です。
先月で退職してしまいました。
仕事していると通院もままならなかったので……
今はのんびりさせてもらいながら、家事してます。
もう次の排卵期なんですね。
私は来週あたりリセットだと思うので、次の人工受精に向けて月末から調整する予定です(^O^)
初桜
2011/08/18 21:04
今日ネットでホームページ見ていたら、4月からの妊娠した患者さんが100人超えたって出てました。
何人通ってるかはわからないけど、私もその中に入れるよう頑張らなきゃ。
ばちこ
2011/08/19 20:07
初桜さん 今晩は。
めちゃめちゃすごい雨の中、病院に行ってきました。
あまりの激しい雨なので、もしかしたら空いてるかも なんて思ってたんですが 結構混んでました。
来週無事に人工授精ができるかな。
すごい!4月からで100人超えてるんですか?
すごいですね!
仲間に入れる様に頑張りましょう!
初桜
2011/08/25 07:49
おはようございます
ばちこさんは、もう人工授精したのかしら?
私は、リセットが近いのか生理痛のような感じです。
ばちこ
2011/08/25 20:59
こんばんは。
月・火曜日と旦那が夜勤だったのですが、それでも頑張ってもらって なんとか火曜日の午後に人工授精できました。
午後に病院に行ったのは初めてで、3時半に行ったのに すでに待合室には、かなりの人が居てビックリしました。
ドキドキ生活がまた始まりました・・・。
リセットされないように祈ってます!!
赤い奴が近づいて来ないように!祈ってます!
ぼん
2011/08/26 09:19
みなさん初めまして
ぼんと申します。
5月から通っています。
先月、子宮内膜ポリープの手術をし、今月は。。と少し希望を持ってみたのですがお月様が。
今日診察です。ステップアップの話をと言われています。
情報がまわりにわかる人がいなく不安だったのですが、みなさんのお話や4月より妊娠100人超えたとの情報に少し安心しました。
いろいろお話交換の仲間に入れて下さい。元気な子がやってきますように
初桜
2011/08/26 17:30
ぼんさん
はじめまして(^O^)
これからよろしくお願いします。
私は6月からステップアップを期に通ってます。
ぼんさんの方がセンターの先輩ですね。
不妊治療してる施設によってやり方とかも違うから、色々考えますよね。
私も、前のとこは子宝ネットでも書き込みが色々あって情報が入ってたけど、ここは全く。
ばちこさん達に教えて頂いて、助かりました。
一緒に治療頑張って2012年、出産できるようにしましょう。
ばちこさん
火曜日、無事に出来て良かったです。
旦那様もお仕事大変だろうけど、頑張ってくれたんですね。
優しい旦那様ですね☆
今度は、いいお知らせが来るのを期待してます\(^ー^)/
二週間、無理せず待ちましょうね(*^o^*)
ばちこ
2011/08/26 21:09
ぼんさん 初めまして。
これから宜しくお願いします。
私も5月からこちらでお世話になってます。
私の場合は年齢がやばいので、1度タイミングをとりましたが、その後すぐステップアップしました。
情報が少ないと色々と不安になりますよね。
これから一緒に頑張って行きましょう!
初桜さん
頑張ってくれた旦那には感謝です。
今度こそ良い結果が出ればと思ってます。
焦らずゆっくり過ごさなきゃですね。
ぼん
2011/08/27 09:05
初桜さん
おはようございます。
6月からのスタートなのですね。私は5月からですがステップアップはこれからなので初桜さんが先輩ですよ!
2012にみんな出産してベビちゃんに会えますようにですね☆
ばちこさん
おはようございます。
私もかなりやばい歳ですよ。もう時間がないみたいな。。。
でも、元気なベビちゃんに会いたいですね。良い報告がいただけるよう祈ってますね☆
ステップアップも昨日言われ考えてきてねと、がんばらなきゃと家に帰ったらダンナちゃんがあまり良い反応ではなく。仕事とAIHの両立は無理なのでしょうか?
ばちこ
2011/08/27 22:47
ぼんさん 今晩は。
ほんとに、お互い元気なベビちゃんに出会える様に頑張りましょう(^0^)/
他の病院だと、女性の方がお仕事をしている場合は、結構両立が大変そうですが、こちらの病院は(私の場合ですが) 排卵前の卵胞の大きさのチェックに行ってその時にAIHの日にちを決めて 次はもうAIHなのでそんなに無理ではないと思いますが・・・。
AIH後の通院はありません。
なので、2日間時間がとれれば無理ではないような気がします。
患者さんそれぞれ違うのかもしれませんが。
初桜さん 今晩は。
その後どうですか?
リセットされずに高温期を保ってくれていれば嬉しいです。
初桜
2011/08/27 23:28
こんばんは(*^o^*)
ばちこさん
やっぱり予定通り今月はリセットしました。
まぁ、タイミングだけだから……
来月はお盆とかイベントにはかからなそうなので、二回目AIHする予定です。
来週、薬をもらいに行ってきます。
ぼんさん
質問の返答ですが、私の場合、前に通ってた不妊治療のクリニック(職場から通いやすいとこ)はタイミング以外は処置の時間が決まっていて、ステップアップは出来ませんでした。
精子は何時までに持ってきてって決まってたので。
この日って決まって休める職場じゃなかったのもありますが……
でも、こちらの病院はAIHでも午前の枠が何個かあるから、融通がきくなとおもってます。
また、家の場合ですが恵愛の場合、外来受付が早いので、旦那の仕事に影響が少ないのは助かってます。
ステップアップをするために、私はこちらに来たので、仕事をしながら通う大変さ少しはわかります。
時間が合わないようなら、ステップアップの時だけ別の病院っていう手もあると思いますよ。
場所によっては不妊治療の病院もたくさんあるから、ここより時間に融通がきくかもです。(職場が都内よりだったりするなら)
ばちこさんも書いてたけど、ここは排卵確認の診察がないから、通院回数は少ないです。
長々と書いてしまいましたが、参考にしてください。
ばちこ
2011/08/29 21:23
初桜さん
こんばんは。
最近は、また暑さが戻ってきましたね。
体調は大丈夫ですか?
なんで予定通りに生理ってちゃんとやって来るんでしょうね。
来月の2回目のAIHに向けて頑張りましょう!
次回、神様のパワーが初桜さんに届きますように。
初桜
2011/08/29 21:36
ばちこさん
ありがとうございます。
元気にしてますよ。
私は明日、次のAIHに向けて受診してきます!
ぼん
2011/08/29 22:25
初桜さん、ばちこさんへ
こんばんは。
返信が遅くなってしまいごめんなさい。
お2人の教えてくださったお話、本当にありがとうございました。
まだまだ未熟でわからないことだらけで。。。
とても助かりました。
私も金曜日にまた受診があるので、がんばっていこうと思います。
初桜さん、ばちこさん
がんばりましょうね。
本当にありがとうございました。
初桜
2011/08/30 10:26
こんにちは
ぼんさん
私も治療についてはまだまだ初心者なので、よければ色々情報交換しましょう。
ばちこ
2011/08/30 22:01
ぼんさん
今晩は。
お仕事との両立は大変だと思いますけど、可愛いベビちゃんに出会う為に頑張りましょう〜
私も、まだまだ分からない事がいろいろあります
これからお互い頑張って行きましょう。
初桜さん
今晩は。
病院 お疲れ様でした
次回のAIHに向けて、体調崩さないように気をつけて下さいね。
ぼん
2011/09/05 18:10
初桜さん、ばちこさん
こんばんわ
雨がなかなか晴れず、嫌ですね。体調崩したりしてないですか?
金曜日と今日先生に言われセンターに来たのですが、卵が見えないと。。
排卵したのかしないのか?
お月さまが来てもショックですが、これまたペコリ
でも、木も来てと。。負けてられませんね。
初桜さん、ばちこさんは体調管理はどのようなことに心がけていますか?鍼治療も効果があるのでしょうか??
初桜
2011/09/05 19:58
ばちこさん・ぼんさん
こんばんは(^^)
私は、週末気分転換にミスチルのライブに行ってきました。ここで、ちょっと元気をもらってきた感じかしら。
体調管理、私は特にこれといったことはしてません。
私の場合、仕事辞めたので今が調子いいかも。
残業とか不規則なことはないし、今はご飯もちゃんと食べれるので・・・
でも、今回はルイボスティーがいいとみたので、お試しに10回分購入して毎日一杯だけ飲んでみてます。
今週受診なので良さそうなら継続しようかなと。
ぼんさんは、何かしてますか?
鍼治療、行ったことはないけどネットで見てよさそうだなと私も思いました。
でもここの掲示板で変な先生もいるような書き込みがあったから、なかなか一歩が踏み出せてません。
ぼん
2011/09/05 21:49
初桜さん
こんばんわ。
よい情報をありがとうございます!ルイボスが良いんですね。私も頼んでみようかなぁです。
私がしていることは、毛糸のパンツをはいたりして冷やさないように心がけていることと、マカを飲んだことがあります。
効果は。。。
鍼は同じく怖くてなかなか行けないのと、お金が。。
もう少し調べてみます。
週末ミスチルのライブに行かれたのですね。私も土曜日に行きました〜!元気をいっぱいもらいました。
がんばりましょうね!!
初桜
2011/09/05 22:25
ぼんさん
私も土曜日に行きました(*^o^*)
アリーナの後の方で、旦那と楽しんで来ました。
マカもいいんですね。
試してみようかな。
ばちこ
2011/09/06 09:50
初桜さん ぼんさん
おはようございます。
今日は、とても暑くなりそうですね。
体調管理、私も特に何もやっていません。
葉酸が良いと聞き購入してみましたが、まだ飲んでいません。そろそろ飲み始めようかと思ってます。
コーヒーが好きで、1日1杯位飲んでましたが 最近は控えるようにしたことくらいでしょうか。
鍼治療良いって聞きますよね
なんだか怖くて・・・。
初桜さん ルイボスティーって初めて聞きました。
なんか体に良さそうですね。
私も試してみよっかな。
お二人とも週末はミスチルのライブに行ったんですね。
ライブって良いですよね!
元気いっぱい、がんばりましょう!
ぼん
2011/09/08 21:35
初桜さん ばちこさんへ
こんばんわ。
夕方はすっかり秋っぽくなってきましたね〜
コーヒー私も大好きです。
冷えに良くないのでしょうか?控えないとですね。。
今日も病院に行きました。
でも、先生がやっぱり排卵しちゃったのかなぁ?わからないなぁ。。今月は見送りましょうって。。なんだか凹みました
排卵誘発のお薬はどのタイミングで先生より言われるものなのでしょうか?
次は生理がきたら9日目に来てねしか言われなかったので↓
焦ってはいけないとわかっているのですが。。ダメですね〜
初桜さんとばちこさんに幸せがやってきますように
初桜
2011/09/08 22:20
こんばんは(゚▽゚)/
ぼんさん私も今日、病院行ってきました。
明後日、AIH予定です。
薬は、私の場合は昔っからすすめられてて仕事中の副作用が嫌で使ってなかったんですが、こちらに来てから飲んでます。
自己排卵がちゃんとしてれば、薬はすすめないんでしょうかね?
ホームページを見てて、多胎リスクがあるからあんまり誘発しない方針の様な書き方してた気がします。(違ってたらすいません)
でも、誘発剤使った方が確率は上がるとかって書いてたりするから色々思いますよね。
気になるようなら、話してみてもいいと思います。
ちなみに私は飲んでても、今のところ一個しか卵は出来てません。
長々と書きましたが、参考にして下さい。
ばちこ
2011/09/09 16:09
初桜さん ぼんさん
こんにちは。
今日はまためちゃめちゃ蒸してますね。
本日、見事にリセットしました(TOT)
あと何回チャレンジすればいいのだろう・・・・。
と、ふと考えちゃいます・・・。
排卵誘発は使わないとホームページで私も拝見しました。
私の場合は、AIHの前日にブセレキュア点鼻液を1時間おきに2回やるだけです。
それが排卵誘発になるのかしら。
今月は見送りましょう なんて、私たちには1ヶ月1ヶ月がとても大切なのに・・・・。
体調整えて次回頑張りましょう!
初桜さん、明日のAIH頑張ってください!
ぼん
2011/09/09 17:55
初桜さん ばちこさんへ
こんにちは。
ほんとムシムシ暑かったですね〜
不妊治療。。いつまで続くのだろうと生理がやってくる度に思いますよね。。
先生も、誘発剤は使用しない主義かぁ。わかるのですが、あいまいな先生の言葉に毎回ペコんとしてしまいまいます。
でもでも、ばちこさん
リセット残念ですが気負わずファイトですよ〜。ゆっくり今を過ごして下さいね。初桜さんの教えてくれたルイボスでホッと一息しましょ!これからの時期にルピシアという紅茶屋さんで(いもくりかぼ茶)というルイボスベースの茶があるのですが、私はこれで癒されようかなっと思っています。
初桜さん
誘発剤のこと、教えてくださりありがとうございます。
いろいろあるんだなぁ。卵ちゃんもたくさんというわけでもないんですね。
明日のAIHがうまくいきますように☆ 心より祈ってます
ゆっくりの夜を過ごして下さいね
ばちこ
2011/09/09 20:32
こんばんは
今月の生理は、なんだかかなりの激痛で薬を飲まずにはいられないほどです。
次のAIHに向けて 今はゆっくり過ごします。
私も早速紅茶屋さんに行って ルイボスティー買って癒されなきゃです。
初桜
2011/09/09 22:36
こんばんは
ばちこさん
リセット残念ですが、2週間無理せずいきましょう。
ルイボスティーはいい卵作ってくれるらしいですよ。
ぼんさん
排卵は予定通りにいかないから難しいし、患者側かすると先生にはっきりしてほしいですね。
明日は頑張ってきます☆
あやりん
2011/09/10 21:41
初めまして、あやりんと申します。
こちらにはまだ通ってないのですが、他院から転院予定(現在、化学流産後のお休み周期)です。
みなさんはAIHのようですが私はIVFでお世話になる予定です。治療の進み方や先生・病院の雰囲気など分からないし、料金はHPで見ましたが本当に書いてある金額で済むのかな〜?など疑問だらけです。
色々皆さんに教えてもらいたいので宜しくお願いします!
ばちこ
2011/09/10 22:20
今晩は。
初桜さん
今日は お疲れ様でした。
高温期期間ゆっくり過ごしてください。
ルイボスティーってスゴイんですね。
いい卵を作ってくれるなんて。
とってもうれしい情報有難う御座います。
土曜日の病院って混んでますか?
あやりんさん
初めまして。
私は今AIHですが、年内頑張っても無理なようだったらステップアップも考えてます。
AIHの料金はHPと変わらないので、IVFでもHP通りだと思います。
病院はとても静かなので、診察を待っている間は穏やかに過ごせます。先生も看護師さんもとても親切です。
一緒に頑張りましょう!
初桜
2011/09/11 12:53
こんにちは
昨日はいつもに比べると混んでました。
しかもお会計を忘れられてたのか30分以上は待ちました・・・
会計に聞きに行ったら出来てると。
待合室で一緒の人がどんどん終わるから変だとは思ったんですが・・・
そんなことはありましたが、AIH自体は予定通り出来ました(^^)
あやりんさん
はじめまして。
IVF自体は私もまだしてないので、わかりませんが病院自体でわかることはお答えしますよ。
一緒に赤ちゃん授かれるよう頑張りましょう☆
料金はばちこさんが書いてくれた通りです。
初診は予約が出来ないので、時間に余裕を持って行った方がいいと思います。
でも、ここはそんなに待ち時間がない気がします。
今まで待って1時間くらいでした。(採血したりして結果を聞くと1時間以上まちますが・・・土曜日の初診は待つと思いますが、1年以内の検査の結果を持って行ったので私の場合は追加検査なしでした)
でも、以前の不妊治療で通ってたとこは6時間待ちもあったので、そこはいいかも。
プライバシー自体は、名前を呼ばれるので気になる人は気になるかもしれません。
場所によってはPHSとかで呼ばれてたので、私は最初抵抗がありました。
でも、お会計の場所では薬の説明はないので、他の人に何を飲んでるとかはわからないのでいいかもです。
私はAIHを最初にした時、薬は今度説明しますって言われて説明がなかったので、忘れられることもあるので何かあれば聞けばちゃんと答えてくれる感じの雰囲気はあります。
先生も穏やかで、私には話やすいし、患者のことを覚えてはないと思いますが、診察時にちゃんと電子カルテみてるので何をやってるか把握してから話してくれてると思います。
あやりん
2011/09/11 19:56
ばちこさん
情報ありがとうございます。
AIH上手く行くといいですね☆
私はAIH2回でステップアップしました(>_<)
初桜さん
情報ありがとうございます。
名前で呼ばれるんですねー。カミングアウトしてないので知り合いがいない事を願います。
でも待ち時間少ないのは助かります!
お二人とも今後とも宜しくお願いします♪
ぼん
2011/09/11 22:21
初桜さん ばちこさん あやりんさん
こんばんは。
ムシムシ暑い日が続いていますね。
ゆっくりの週末過ごせていますか?
なんだかよい情報もなく、
連絡遅れてしまってごめんなさい。
病院での名前フルネームでの呼び出し。。。
ちょっぴり気になりますよね。
でも、確かに先生も看護婦さんも
優しく聞けば答えてくださるので
緊張はしなくて良いと思いますねエ
初桜さん
AIH無事に終わってホッとしました。
ゆっくり過ごしてくださいね。
あやりんさん
初めまして。
私も先日お仲間に入れていただいたばかりで
詳しいことがわからないのですが、
わかることや良い情報がありましたら
伝えさせてくださいね。またどうぞ教えてくださいね。
ばちこさん
ルイボスは調べてみたところ
初桜さんの教えて下さったとおり良い卵を
作ってくれるみたいです。
私は、卵ちゃんが少ないようなので早速飲み始めて
みましたよ。
みんなでがんばりましょうね!!
あやりん
2011/09/12 09:20
ぼんさん
初めまして。
これからもよろしくお願いします!
みなさんにお尋ねします。
初診に半年前くらいに他院で行った血液検査表を持参するつもりです。重複してるものは検査しないと思ってるのですがどのような検査をされるのでしょうか?
(血液検査の他に卵管造影とか?)
HPでは初診料も体外受精は倍くらいかかるかもと書いてあるのでどんな検査かドキドキしてます(>_<)
初桜
2011/09/12 16:23
こんにちは(*^o^*)
暑くて、外にいるのがつらいですね。
あやりんさん
以前、通院してたのは不妊治療専門ですか[
私は専門だったので、ひと通り検査(自費検査も卵管造影もやってました)してて追加は全くなかったです。
でも、ホルモン値は変動するから検査してます。
もし、専門外とかだったら、不足項目とかあるので検査が必要だと思います。
また、妊娠時ハイリスクになるような既往があったりする場合、他科受診も必要になるかもです。
私の場合は、不整脈があるので、妊娠しても大丈夫か再度検査してから治療に入ったので……
(これは恵愛の先生がどんな方針かであるかないか分かりませんが、前の病院ではやってました。訴訟リスクとかの兼ね合いですかね?)
参考になれば……
あやりん
2011/09/12 19:39
初桜さん
回答ありがとうございます♪
前の所は不妊専門だったので大丈夫そうですね(^_^)
前クリニックでは初診でも1〜2万だったのでこちらのHPで4〜5万になる場合もって書いてあったからどんな検査するんだろーと思っちゃいました。MAX4〜5万だから普通ならそんなにしなさそうですね!
後はリセットを待つだけです。こんなにリセットが待ち遠しいのは久しぶりです(笑)
ばちこ
2011/09/12 21:44
みなさん 今晩は。
今日は月がとっても綺麗ですね!
初桜さん
AIH無事終了して安心しました。
土曜日は、混んでるイメージがあっていつも平日の予約をしてました。平日とあまり変わらなさそうですね。
でも、会計に30分以上待ったのは大変でしたね。
ほんとにお疲れさまでした。
待ってる間、体調大丈夫でした?
私は前回AIH終了後結構ウズウズしてたので・・・。
体に気をつけて
あやりんさん
私は血液検査と卵管造影だけしか検査してません。
他の検査は?とも思いましたが、二つの検査をしただけでAIHをしてます。
参考にならなくて すみません。
ぼんさん
早速飲んでるんですね。
私、まだ入手してないんです(TT)
早く買わなきゃ〜
ぼん
2011/09/12 23:20
みなさん、こんばんわ
本当に今日はきれいなお月様ですね☆
あやりんさん
私も、血液検査、ホルモン検査、卵管造影を
自費で受けました。
他は、本当にわかっておらず参考にならなくてごめんなさい。
ばちこさん
ルイボスはなかなか飲めますよ♪
いろんなフレーバーもあるので飲みやすいのが
みつかるといいですね。
これから温かい飲み物も美味しくなってくるので
良いかなアっと思います。
初桜さん
のんびりしてらっしゃいますか?
いろんなお話を教えて下さりありがとうございます。
あやりん
2011/09/13 10:00
ばちこさん、ぼんさん
お返事ありがとうございます(^_^)
特に変わった検査をするわけではないようで安心しました。
初桜さん
しっかりレス読んでなかったのですが、AIH終わられたんですね!お疲れさまでした。
どうか上手くいきますように☆
ぼん
2011/09/16 09:13
初桜さん ばちこさん あやりんさんへ
おはようございます。
本当に毎日暑いですね。。
その後、みなさんは体調はいかがですか?
私は、排卵もおかしかったのですが生理がいつもより3日も早くきてしまいました。。
ただでさえ周期が25〜6日と短いのに。
先生は生理から9〜11日にきてくださいとのことでしが、誘発剤を使ってほしいと相談するのは可能かと思われますか?前に初桜さんとばちこさんが教えて下さった、基本使わないと言うのはわかっているのですが。。なんだか不安で。。
先生はあまり提案をされないイメージなのですが、みなさんは先生とお話する時は自ら質問で聞いていらっしゃいますか?
ばちこ
2011/09/16 15:52
ぼんさん こんにちは。
ほんとに毎日暑いですね!
ジトーーっとした感じがまたとっても嫌な感じです。
なんか、生理が終わってから低温期のはずなんですが いつもより0.2℃位体温が高いんです。
暑いからなのでしょうか・・・。
ちょっと不安になってます。
先生に相談はバンバンした方が良いと思います。
不安・疑問が出たときは、診察の時に聞いてます。
私、多分変な質問も結構してると思います(^o^)
でも、ちゃんと答えてくれるので問題ないと思います。
ぼん
2011/09/17 07:56
ばちこさんへ
おはようございます。
今日も暑そう。。。
生理が終わってから体温が少し高いんですね。
でも、この気温も少し関係あるのかな?
私もあれって思うときありますよ。
不安が解消されますように。
先生にはいろいろ疑問や質問を
相談してらっしゃるんですね。
いつも質問もしてよいのかわからなくて
はい、わかりましたって頭にモヤがかかって
帰ることがあって。。。
次回は相談しようと思います。
なんだか、変な質問をしてしまってごめんなさい。
ありがとうございます。
ばちこ
2011/09/17 21:53
みなさん 今晩は。
ぼんさん
今日はちょっと体温が落ち着きました。
グラフにするとガタガタです。
あまり気にしない方がいいですね。
来週 病院に行くので、ちょっとドキドキです。
不安は残さない方が良いので、ちょっとでも何かあったら質問して スッキリして帰宅した方がいいと思います。
今日、やっとルイボスティーを購入しました!
早速飲み始めてみます(^0^)/
初桜さん
今 北海道に居るんですね。
北海道の自然に触れて、美味しい物いっぱい食べてゆっくり過ごしてください。
あやりんさん
いかがお過ごしですか?
なんだか、暑くてムシムシが続いてるので体調崩さないように気をつけて下さい。
あやりん
2011/09/18 08:49
みなさん、おはようございます。
実はみなさんに謝らなければならないことがあります。
昨日発覚したのですが、私この掲示板の見方を知らず(病院名で検索してました)書き込みをしたのですが、どうやらお部屋違いだったようです。
そんな訳でこの書き込みで最後にします。
本当にすみませんでしたm(_ _)m
そして色々ご質問に丁寧に答えてくださってありがとうございました!
みなさんに早く春がきますように♪
私も頑張ります!!(リセットしたので恵愛行ってきます)
初桜
2011/09/20 10:09
おはようございます
あやりんさん
お部屋違いだったんですか?
でも、同じ病院に通う者同士頑張りましょう。
あやりんさんにも春が来ますように・・・
ぼんさん
先生に質問是非してください。
慣れるまでなかなか質問とかしていいのか悩みますが、ちゃんと答えてくれるので大丈夫ですよ☆
私も最初は、先生のキャラもわからず聞けなかったけど、最近は気になることは聞いてます。
ばちこさん
お墓参りも無事終わり楽しんできました。海鮮三昧でした。
今回は天気は悪かったけど、知床クルーズに参加したおかげか豆粒くらいにヒグマも見れました。
旦那と次のお墓参りは家族が増えてるといいなと言いながら、帰ってきました。
今週は、台風で天気も悪そうなので受診の時の移動は気をつけてくださいね。
ばちこ
2011/09/20 22:13
皆さん 今晩は
あやりんさん
お部屋違いだったんですね。
これからも お互い頑張りましょう!
初桜さん
北海道満喫してきたようで、リフレッシュできましたか?
お墓参りも無事終わったようで良かったですね。
ヒグマって生で見れるものなんですね!スゴイです!
私は 本日病院に行ってきました。
卵ちゃんを見てもらって、土曜日に人工授精が決まりました。金曜日がベストだったみたいなんでが、祭日の為 土曜日なってしまいました。排卵後だったらと思うと今から不安になっちゃいます。。。。。
排卵後でも大丈夫なんでしょうか?
やっぱり確立は低くなりますよね?
初桜
2011/09/21 22:17
こんばんは
台風すごいですね。みなさん大丈夫ですか?
うちのマンションなんですが、修繕工事で足場を組んであったのが台風のせいか足場が外れ崩れそうに(><)
消防隊や警察が来たりと大変でした。
一応、消防隊の人が足場とマンションのベランダの手すりにロープをつけたりと見ているこっちがハラハラ・・
自然の力はすごいと改めて実感。
ばちこさん
リフレッシュできました。
不妊治療をしてるとちょと迷信みたいのも気になってたので、今回お墓参りがちゃんと出来て良かったです。
嘘か本当か先祖を大切にしないと家庭運がみたいのを聞いたので・・
今週は祝日が入るから、希望通りの通院じゃないんですね。
私は最初の人工授精は、予定より早く排卵になってしまいました。成功例じゃなくてすいません。
理想は、精子が排卵する卵子を待ってるのがいいみたいですよね。
でも、卵子は24時間くらい大丈夫みたいだから可能性はあると思いますよ。
土曜日に上手く排卵が来ますように・・・
ばちこ
2011/09/22 20:08
こんばんは。
ほんとに台風すごかったですね。
朝、雨戸を開けてビックリ!
葉っぱやら枝やら。 うちの周りは木が沢山あるので、そこから大量の葉っぱと枝が飛んできていてグチャグチャでした。
すごい風だったから 足場は大変な事になっちゃいますよね。警察の方や消防の方まで来ちゃうなんて。
でも、けが人とか出なくて良かったですね。
先祖を大切にしないとって なんか聞いたことあります。私は、去年だったかなーお墓参りに行ったのは。
そろそろ行かないと なんとなく気になりますね。
ハラハラドキドキしながら過ごしてます。
なんか、人工授精の時間が 朝一は9時だったのが10時に変更になっちゃったみたいですね。
私的には9時の方が良かったのにな・・・・
なんとか土曜日頑張って来ます!
初桜
2011/09/23 13:09
こんにちは(゚▽゚)/
台風ほんとすごかったですね。
うちはマンションの五階なのでそんなに物は飛んで来てなかったです。
昨日は朝早くから足場の修復をしてました。
朝、見たら、お隣りの足場の板(人が歩くとこ)一枚が落ちてたので、当たらなくてよかったなと改めて思いました。
ばちこさん
AIHの時間変わったんですか?
うちも旦那が6時には出るから9時が良かったんですが……
明日、頑張って下さいね。
私はもうすぐ二週間なので、そろそろ結果がでます。
ひとまず、体調は変わらないけど……
ばちこ
2011/09/23 16:16
こんにちは!
今日はいきなり寒くなっちゃいましたね。
慌てて長袖をだしました。
皆さん 風邪引かないように気をつけてくださいね。
台風ってスゴイですね。
近所の雑木林の木が何本か折れてました!
自然の力ってほんと怖いですね。
初桜さん
私の旦那も7時半には家を出るので、9時が良かったんです。
今回予約を取るときに
『朝一番でお願いします』って言ったら『じゃー10時ね』って事だったので、9時では?って聞いたら朝一番は10時に変更になりましたって言われました。
9時に戻してもらいたわ。
そろそろ結果がでるんですね。
このまま高温期が続き 無事授かっていることをお祈りしてます!
初桜
2011/09/24 08:14
おはようございます(^O^)
秋晴れのいい天気。
ばちこさん
今日は頑張って下さい。
ぼんさん
体調崩してないですか??
私は、一応今のところリセットしてませんが、今回は出かけたりして飲み薬忘れて予定日より長く飲んでるから薬の影響があるのかもなんて思ったりしてます。
まずは14日以上高温期が続くといいな。
気になってフライングもしたくなるけど、今まで何本も無駄にしてしまったので我慢です(>_<)
ばちこ
2011/09/24 15:32
こんにちは。
今日はとっても気持ちの良い天気ですね!
過ごしやすくて こんな日がずーーっと続くと良いんですけどね。
初桜さん
土曜日 初めて行ってきました。
めちゃめちゃ人が沢山居てビックリしました!(>_<)
座るところが無くて事務所の方から丸椅子を何個も出してる状態でびっくり。
そんな中、なんとか排卵せずに待っていてくれたみたいで無事に終了しました。
しかし、今回排卵する左側はちょっと問題があるので 確立が下がるらしく ホッとしたのも束の間ガックシって感じです・・・・。
先生に一応確認したんですが、やっぱり朝1番は10時に変更になっちゃったみたいです。
順調に高温期を保っている様で安心しました!
このまま高温期が続きます様に(^o^)/
ぼん
2011/09/24 18:01
初桜さん、ばちこさん
すこしご無沙汰になってしまいごめんなさい。
ずっと気になっていたのですが、気持ちの浮き沈みがあったり、疲れることが多くて。。。
久しぶりにあけてみたらびっくり!!
台風のことなどいろんな出来事があったのですね。
台風。。。私は帰宅難民になってしまい、家まで5時間30分ぐらいかかりました↓自然の力は本当に恐ろしいですね。
今日はとっても気持ちの良い天気でしたね。
初桜さん
高温期が続いているのですね。
ドキドキですが、どうか、どうか
このまま高温期が続いてくれますように。
ばちこさん
ばちこさんは、今日、無事にAIHが終わったのですね。お疲れ様でした。
排卵せずに卵ちゃんが待っていてくれたのですね!!
どうか、このまま無事に高温期を乗り切れますように。
お二人ともこのままこのまま☆どうか乗り切れますようにお祈りしています(*^。^*)
ゆっくり過ごしてくださいね。
今日の病院。ばちこさんの書かれているとおり、すっごくすっごく混んでいましたね。
実は私も病院に行きました。
10:30に予約したのに診察していただいたのは12:30でしたよ。予約の意味がな〜いといった気持ちでした。
そして、私の卵さんは早く大きくなって早く排卵してしまうみたいで。。。予定より早く、AIHは月曜日と言われました。
しかし、旦那さんが月曜日は客先との打ち合わせがあって無理とのことで今月も見送りになってしまいました。
初桜さん、ばちこさんのように進むことが出来ず、気持ちばかりが。。。ペコンとしておりました。
でも、次回こそは予定やタイミングがあうようがんばりたいと思います。
ばちこ
2011/09/24 21:24
今晩は。
ぼんさん
お久ぶりです。
体調はいかがですか?
台風で 帰宅に5時間半もかかったんですか?!
ほんとにお疲れ様です。
自然の力には驚かされます 地震も台風も。
今日の病院にはビックリでしたね。
診察に2時間も待ったんですね 本当にお疲れ様でした。
せっかくの排卵に旦那様の都合が合わないんですね。とても残念です。
なかなか二人の都合を合わせるのって難しいですよね。
ひと月も無駄にしたくないから気持ちばかりがあせっちゃって・・・。
先月、私も旦那さんの都合で『無理かも』って言われた時はかなりへこんじゃって。
なんとか都合つけてもらいましたが。。。
自分で排卵をコントロール出来ればいいのにな。って思います。
今月はゆっくり過ごして次回がんばりましょう!
突然寒くなって来たので、体調崩さないように気をつけてください。
初桜
2011/09/24 22:41
こんばんは
ばちこさん
お疲れ様です。
無事に高温期乗り切れますように・・・
ぼんさん
帰宅難民大変でしたね。
私も震災の日は帰宅難民で職場に泊まりました(><)
しかも入籍記念日だったんですよ。
公共機関がダメだと車で迎えに行くのも大変になっちゃいますし、思うように動けないもどかしさがありますよね。
私は、仕事で治療が進まないし、震災後の公共機関の弱さを痛感し何かあった時が嫌で辞めちゃいました。
私も仕事してる時はAIH出来なくてステップアップ進められてからけっこう経っちゃいました。
なかなか旦那の仕事もあるから、無理強い出来ないですよね。生活がかかってなかったら、強く言っちゃうのに・・・
今回は思うように進まないかもしれませんが、赤ちゃんが来やすい環境作りをして次のチャンスを頑張りましょう。
ぼん
2011/09/25 18:35
こんばんわ
ばちこさん、初桜さん
ありがとうございます。
お二人に元気をもらえました。
私のお気に入りのルイボスティもゲットできたので、次に備えてよい環境を整えたいと思います。
ほんとうにありがとうございました
朝晩だけでなく、日中も過ごしやすくなりましたね。
ばちこさん、初桜さん
体が冷えてしまったり、風邪など体調崩さないよう元気に過ごしてくださいね
初桜
2011/09/26 16:21
こんにちは。
結局、私はリセットしました(∋_∈)
ちょっと落ち込んだけど、次の為に頑張らなきゃ。
みんなの書き込み見てると、頑張れる気がします。
ぼん
2011/09/26 16:50
初桜さん
こんにちは。
いや〜、今日はすっかり秋?冬?っと言った寒さですね〜(^-^;
着るものにも困ってしまいます。
リセットしてしまったとのこと。ふわぁ〜です。。
今回は楽しい旅をしたりで満喫できたことを元気にパワーに変えるというのはどうでしょう☆
でも、落ち込んじゃいますよね〜。私もひきづってしまって、夜涙が止まらなくなったりすることもあります。。暗いですよね(笑)
寒くなってきたので、ますます体を温めたりしてよい環境を整えていきましょうね。今のお薦めはルピシアのルイボスティです。
あと、気になっているのがザクロエキスです。飲まれたことはありますか?
ばちこさんも、あったかしてくださいね(^-^)
私もみなさんに元気をいただいてます!
がんばりましょうね!!
初桜
2011/09/26 20:30
ぼんさん
ありがとうございます。
私も、昨日またルイボスティ買ったので、再開です。
ザクロも書き込みみたことあるんですが、私は飲んだことないんです。良さそうなのは色々試したくなりますよね。
私も最近はあんまり泣かなくはなったけど、ちょっと前まではリセットしたり友人の妊娠・出産でへこみまくりでした。
今日も、やっぱり落ち込んで朝、旦那に「元気だせ」っていわれちゃいました(><)
慰めてくれてるのか、「出来なきゃ年末旅行に行くか?」だって・・・
ばちこさん
高温期続きますように。
あと、質問なんですが、午後のAIHってしたことあります?
旦那とAIHの時間について話した所、これから年末に向けて仕事が忙しくなるから、遅くにするのは無理みたいで・・・
でも、恵愛は旦那の職場に近いから選んでるので、昼休みに抜けるか、午後仕事を早めに切り上げるなら出来そうみたいなんですが、私は午後はたまにしか行ってないから時間とか知らないんですよ。
もし、知ってるようなら教えてください。
ばちこ
2011/09/26 22:16
みなさん 今晩は。
ほんっとに寒くなりましたね!
毎日着るものに困っちゃいます。
ぼんさん
ありがとうございます。
今は、半身浴にハマッてます。
今まではシャワーですませていたのですが、やはりそれだけでは良くないみたいで・・・。
私的には、冷え性でもなんでもないから関係ないかなって思っていたのですが、内臓は違うみたいで。
毎日 どうやって体を温めようか考えちゃいます。
初桜さん
リセットしてしまいましたか。残念です。
次回に向けて体をしっかり温めて良い環境づくりがんばりましょう!
とても優しい旦那様ですね。
『旅行に行こう』なんて言ってもらったことないです。
午後のAIHは、先月1度やりました。
私は4時にやりましたが、午後の始まりの時間がわかりません。最終も何時だかすみませんわからないです。
お役に立てなくて申し訳ありません。
初桜
2011/09/27 11:52
こんにちは(^-^*)/
ばちこさん
ありがとうございます。
午後もやってるんですね。
一回、時間を確認してみます。
でも、時間合わなかったら困るので、昨日、早くやってるか電話で聞いて、今日は他の病院に話を聞きにきてます。
ぼん
2011/09/27 18:42
こんばんわ☆
初桜さん
今日は他の病院にお話を聞きに行ったのですね。
よい病院がありそうですか?
だんな様が仕事の都合が忙しくなったりしたら、無理も言えないですものね。二人にとってよい方法を考えないとですものね。
でも、でも〜
優しいだんな様ですね。
なんだかとっても温かいです!
ばちこさん
半身浴にはまっているとのこと。私もついついシャワーばかりなのでそろそろ始めないとです。
お鍋の季節ですし、外から内から温めてあげたいですね。
今日はお鍋にしようと思います。
ばちこ
2011/09/27 20:58
こんばんは。
もう9月も終わっちゃいますね。
あっと言う間に10月に!ハァーーー。とため息が出ちゃいます。
初桜さん
他の病院の時間帯はどうでしたか?
初桜さんにとってバッチリ合う時間帯があれば良いのですが。
やはり採取してからなるべく早くAIHが出来る方が安心ですよね。
断然新鮮な方が良いから。
ぼんさん
お鍋いいですね〜
お鍋で体の芯から温めて、冷やさないようにですね。
ルピシアに行きそびれて、KALDIで売っていたルイボスティをかったのですが レモングラスと甘茶が入っていてとても飲みやすいものになってるんですが、これでもいいんでしょうか?一応 ノンカフェインと書いてあるのですが。
温かいルイボスティーも飲んで体ポカポカに!
初桜
2011/09/27 21:49
こんばんは
だいぶ秋らしくなってきましたね。
ひとまず、自分の分だけは衣替えをしました。
今日は、衣替えと通院でちょっとバタバタしてました。
恵愛にメールで問い合わせたところ、午後は16時から18時までAIHしてるそうです。
来院時間はその30分前みたい。
ぼんさん
お鍋のいい季節になりましたよね。
うちは、ラーメンにしちゃいました。
ばちこさん
カルディでもあるんですね。
自分が飲みやすいのがいいですよ。その方が継続出来るので・・・
私の方は、今日行ったところは8時には受付をしてくれるみたいで、場合によってはそれより前にやってる人もいるみたいです。
来月は、リセットが昨日だったのでバッチリ勤務日にあたると思うので、そっちに行ってみようと思います。
あと、今日行って抗核抗体なるものの検査が不足してると言われました。そこの不妊治療の検査項目みたいですが、これも不妊の原因になるみたいです。
ちょっと勉強になりましたので・・・
でも、今までカード使えてたのでそんなに現金持ってかなくて次検査してみることにしました(はずかしい)
ちなみにうちの旦那は優しいというより、冬はスノボに行きたいから旅行って言ってる感じですけどね。
ぼん
2011/09/28 07:54
初桜さん ばちこさん
おはようございます。
今日も涼しい〜〜
布団から出られない季節がやってきましたね。
気持ちいいです(笑)
恵愛もAIH午後に出来るのですね。
次回はタイミングが合うと良いのですが。。。
初桜さん
先日は他の病院にも行かれたとのこと。
やはり病院によって方針も違うのでしょうね。
朝早くに受け付けていただけるのはいいなと感じます。
抗核抗体なるものの検査?どんな検査なのでしょうか?
私は他の病院に行ったことがないので、
ネットだけではどこが良いのかよくわからず。。。
もし差支えなければどちらの病院か教えていただけませんか?嫌であれば、気にしないでくださいね。
冬はスノボに行きたいから旅行って言ってる感じですか(笑)でも、きっと初桜さんのことも気を使ってくれていると思いますよ☆
私はもしもの時は、もっと働け〜ですよ(笑)
でも、旅はやはり癒しになるので♪
いつか家族で行きたいですが、ゆっくりできる今も大事と思えば、っですよね。
ばちこさん
カルディでルイボスティ購入されたのですね。
レモングラスと甘茶の入ったものなのですね!!
レモングラスも私好きなので気になります。
ブレンドされていてもルイボスの成分がさがるわけでは
ないみたいなので、初桜さんのおっしゃる通り飲み安いものを継続が良いみたいです♪
あったかほっこりしましょうね。
初桜
2011/09/28 08:34
おはようございます
ほんと、布団から出たくない。
でも、洗濯もしないとなので起きました。
ぼんさん
昨日行ったとこは、このサイトの病院紹介では出てないけど不妊治療をしてるクリニックです。(名前出していいのかな?)
私は、ここで3軒目になるんですが昨日言われた項目は採血で検査できるみたいです。もらった用紙によると習慣流産・着床障害に直接ではないが関連があると考えられていると書いてました。
私は1軒目のデータを恵愛に持って受診したところ特に追加検査はいわれなかったので、恵愛ではしてないのかな??
ぼんさん・ばちこさん
そういえば、私前の病院のトピにもたまに行ってるのですが、カルディに行かれてるならザクロ酢?(絵が書いてあるやつらしい)がカルディのは飲みやすいらしいです。
そっちのトピではけっこうみんな飲んでるみたいですが、私はまだまだ買えてないんですよ(><)
ぼん
2011/09/28 11:43
初桜さん
ほんと気持ちのよいお天気ですね〜〜
変なこと聞いてすいませんでした。他の方の書き込みで病院名を聞いたりしていたので良いのかなぁと(^-^;ごめんなさい。
ザクロはカルディのが飲みやすいのですね。よい情報ありがとうございました!
ばちこ
2011/09/28 17:02
みなさま こんにちは。
今日は、ほんとに清々しいお天気で良い気持ちですね。
しかし、朝は寒くて困ります。
寒いの苦手なので・・・。
初桜さん
お疲れさまでした。受付が8時からって言うのはとても良いですね。その時間よりも前でもOKって事は、患者さんの都合に合わせてやっていただけてるんですかね?
とても親切な病院ですね。
希望通りの時間帯が見つかってホント安心しました。
坑核坑体と言う検査もあるんですね。
私も受けたことがありません。恵愛ではやらない検査なんですね、 きっと。
着床障害って聞くと気になります。病院によって 検査もそれぞれ違うんですね。
『元気出せ!』って声をかけてくれるなんて それだけで優しさが伝わってきます。
ぼんさん 初桜さん
カルディのは、1回分のティーバックになっているタイプです。
飲みやすいので 皆さんの言うとおりこれで続けてみます!
ざくろ酢も良いんですか?
早速こちらもチェックしてみます!
良い情報有難うございます。
初桜
2011/09/28 18:15
こんばんは
ぼんさん
気にしないでください。
病院名書いても大丈夫なんですね。
私はまだちゃんと通院してないので書くのは引けるのでヒント程度に・・・昨日行ったのは東上線沿線にあるとこです。
ばちこさん
検査は私も今回初耳でした。
恵愛も入れて今まで2か所とも体外もやってる不妊治療のとこで言われなかったので・・・
専門病院でも違うみたいです。
そこは働いてても通院できるように配慮してる感じでした。いつもの感じだと薬飲んでも14日以上は排卵までかかるので今回は昨日のとこにしようと思ってます。
検査もしてほしいし・・・ちなみにこの検査も自費検査でした。
年内はAIHを頑張る予定だけど、少しずつ体外もちらつき始めました。
恵愛の先生は6回くらいって言ってたけど、皆さんは何回くらいする予定ですか?
あんまりやらないうちに出来るのが理想だけど・・・
ばちこ
2011/09/28 21:31
こんばんは。
まだまだ知らない検査がいっぱいあるのかもしれないですね。
専門の病院だからと言って、全部の検査をする訳ではなく、先生によって必要な検査をチョイスするものなのかな。
次回に向けて体を温めてゆっくりしてくださいね。
坑核坑体気になります〜 でも自費ですか。。。高いのかな。。。
私も、年内はAIHで頑張ろうと思ってます。
そろそろ体外もって考えもあるのですが、なかなか金額的にも厳しいので体外は来年になると思います。
ホントにそれまでに授かればと思うのですが・・。
みんな 年内に授かったら嬉しいな〜
ぼん
2011/09/29 08:30
ばちこさん、初桜さん
おはようございます!
今日も気持ちのよいお天気ですね〜。気持ちも少し晴れやかにっ
AIHにもそうですよね。
回数の目処がありますものね。。
ばちこさんのいう通り☆
みんな年内に授かれたらいいですね☆
私は昨日友達に教えてもらった鍼に来月行ってみようかなぁって思ってます。
あとは、ルイボス&ザクロ&あったかグッズで!!
初桜
2011/09/29 18:43
こんばんは
今日もいい天気でしたね。
私も年内に授かれるようがんばろう(^^)
たぶん私も年内はAIHでいくと思います。
ぼんさん
鍼灸行ったら感想聞かせてください。
ザクロ酢は、カルディだと500ml400円くらいらしいです。前の病院の人たちは飲みにくい時はヨーグルトに入れてとってるそうです。
ぼん
2011/10/02 22:55
こんばんは
今日はどんより寒いお天気でしたね。。。
ばちこさん、初桜さん
体調崩したりしてないですか?
鍼灸に行ったら感想ご報告しますね。
ザクロ酢飲みました。
牛乳で割ってのんだら本当にヨーグルトみたいで
美味しかったです。
しばらく、ルイボスティとともに飲みたいと思います。
気づけば10月ですね。
秋です。今日は初くりを食べました。
ほっこり温かくを続けたいと思います。
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと