この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ミカリン
2012/08/02 03:02
はじめまして、ミカリンと申します。
関西から埼玉県和光市に引っ越ししてきました。
こちらに友達や知り合いもいないので、不妊治療で病院に通院したいのですが、どの病院が良いのか分かりません。
おすすめの病院を教えてください。よろしくお願いします。
私は35才、結婚して三年目です。正社員で働きながら二年間治療していましたが、なかなかうまくいかず(;_;)
男性不妊(精子が少ない)と潜在的高プラクチンと前の病院で言われました。AIHを二回しましたが…結果は、ダメでした。焦りと情けない気持ちで毎日泣いてます。泣いても何も変わらないのに。泣きながらパソコンを見たら、このサイトに繋がりました。
皆さんも頑張って治療していることがこのサイトで分かって、埼玉でまた新たに治療に頑張っていきたいと思いました。
返信=95件
※100件で過去ログに移動します。
しろぽん
2012/08/07 23:51
ミカリンさん。
はじめまして。
私も35歳、関西から埼玉に引っ越してきて4年が過ぎました。
共通点があったので書き込みさせてもらいました。
関西から引っ越してきたばかりだと知り合いもいないし、不安ですよね。私も最初はそうでした。
いまだに不安なところもあります。
私はさいたま市のソニックシティに入っている不妊専門病院に通っています。
そこに通ってすぐに妊娠することが出来たのですが、流産してしまいました。それから4年、妊娠はしてないのですが、その病院を信じて今も通っています。(1年半くらい疲れて治療を休みましたが、昨年から再開です。)
今回、体外受精にステップアップしました。
和光市からは遠いので是非行ってみてとは言いにくいのですが、そんな病院もありますよと言うことをお伝えしたくて・・・。
ただ、この病院、予約しても物凄く待ちます・・・。
待ち時間だけで疲れちゃう時もあるんですけど…(笑)
私もいっぱい泣きましたし、何回か関西に帰りたいと思ったこともあります。
でもお互いに頑張りましょう。
ミカリン
2012/08/08 00:57
しろぽんさん、お返事とあたたかい言葉ありがとうございます(;_;)
しろぽんさんも、関西からこちらに引っ越しされてきたんっすね。不安でいっぱいだったでしょうに。
まだまだ不安なことがありますが、お互いに頑張りましょうね。
病院の件、教えて頂きありがとうございます。
私も調べて通院検討します。
遠くてもいい先生なら是非とも通いたいです。
しろぽんさん、治療を再開されたんですね。
私も埼玉で治療再開しますので、お互いに頑張りましょうね。
体外にステップアップしたら、今までと違うことがあると思いますが、きっといい結果につながりますよ。
私も、AIHを後3回したら体外にステップアップしようと思います。
いっぱい泣いたぶん、きっといい結果になりますよね!
OHANA
2012/08/08 23:34
ミカリンさんはじめまして。
現在不妊治療をしています。今通っている不妊専門に通いはじめ1年がたちました。現在は甲状腺数値異常の為お休み中です。
私の家の近場しかわかりませんが
恵愛病院生殖医療センターです(みずほ台駅からバスが出ています)
ホムペあるのでチェックしてみてください。
不妊専門ですができてまだ数年と新しいです。
ホテルみたいに広くてキレイです^^(卵管造影の時こちらで行いました)
2つ目は私が通っているんですが
ミューズレディスクリニックです。(上福岡駅前)
こちらも出来て数年と新しいです。院長先生が埼玉医大出身のやさしい先生です。せまいクリニックです。
こちらもホムペあります。
私のうちからはどちらも近いのですが悩んで悩んでミューズにしました。
和光市だと東京も近いですよね。東京にある有名な病院で言うと加藤レディスクリニック(KLC)ですね。
ここは実績などすごいみたいですが合う合わないがはっきりわかれるみたいです。
ご参考までに。
先生・治療方針・病院によって変わってくると思うし病院探しは大変ですよね。
ミカリンさんに合う病院がみつかりますように。
ミカリン
2012/08/09 23:42
OHANAさん、お返事ありがとうございます。
病院を教えて頂きありがとうざいます。
2つの病院をホームページで調べてみます。
OHANAさんが通っているミューズレディースクリニックは
優しい先生なんですね。
治療は、不安なことや分からないことや
何度も聞きたいことがあったりするので
優しい先生じゃないと心が折れてしまいますよね。
今まで大阪で通っていた病院は、先生が一人で優しい先生
だったので、色々不安に思うことは何度も質問をしていました。先生は、嫌な顔もせず毎回丁寧に答えてくれたので
治療に対して前向きになれました。
埼玉に引っ越ししてから、どこの病院がいいか分からず不安でしたが、教えて頂き感謝です。
和光市は、東京にも近いことが最近気がつきました。
加藤レディークリニックは、有名ですね。
実績はすごいみたいですが…合う人と合わない人が分かれる
みたいですね。
OHANAさんも、治療頑張っているんですね。
お休みあけには、きっといい結果が待っていますよ。
お互いに頑張りましょうね。
みるくここ
2012/08/12 13:06
ミカリンさん、はじめまして!
みるくここといいます。
私は去年、神奈川から埼玉に越してきました!志木市です。近くですね(o^^o)ちなみに職場は和光市です!
私は、多嚢胞性卵巣症候群と高プロラクチン血症があり、通院しています。和光からだと都内も近いのでいいと思いますよ!私は、最初上福岡のミューズレディースクリニックに通っていました。先生はとっても優しいですが、私の症状がかなり軽度だということと、まだ若いということから(といっても28ですが。。)もう1年できなかったらまたおいで、と言われてかなり衝撃を受けました。
(***)
そんなわけで、再び病院探しをして、今は池袋にある、えざきレディースクリニックに通っています。まだ転院して1か月なのでタイミング1回見てもらい、検査をしてもらってる段階ですが。。
えざき先生は、ホームページや口コミを見てもらえればわかると思いますが、とても厳しい先生です。でも、積極的に治療をしてくれるそうです。
(***)
でも、それだけ患者にも真剣に取り組んでほしいと思っているそうです。初心のときには、えざき先生の信念をかなり熱く語られます。それを理解できない人は来なくて良いとまではっきり言われます。厳しいですが理解はできます。私はここで頑張ろうと思っていますよ(o^^o)
医者によって、かなり治療方針が変わりますからね、自分に合った病院を見つけるのが大変ですよね。。信じられる先生と出会えますように!
ミカリン
2012/08/14 01:29
みるくここさん、お返事ありがとうございます。
今、大阪に帰省しており、お返事が遅くなってすみません。
みるくここさんも、埼玉に引っ越ししてきたんですね。
志木市にお住まい、お勤め先は和光市なんですね。
近いですねっ(^^)/
去年引っ越しだと、まだ馴れないことがあって不安だと思います(>_<)
えっ?1年待つなんてありえないですよね。
赤ちゃん欲しいから一歩踏み出して、病院に行ったのに…って思いますよね。
転院して、信じらる先生と出会えてよかったですね。
一緒に頑張っていきたいと思える先生と出会えて、これからですね!
絶対に、いい結果になりますよ。
色々ありますが、お互いに頑張っていきましょうね。
病院教えて頂きありがとうございます。
えざきレディースクリニックの ホームページや口コミを調べてみます。
とても 厳しい先生=真剣に取り組んでほしい、取り組んでいると現れですよね。
先生の治療方針が先生によって違うので、
自分に合った病院を見つけることが第一歩になりますよね。
信じられる先生と出会えるように、教えて頂いた病院について調べます。
みるくここさんは、信じられる先生と出会えて、
いい結果が待ってますよ!
みるくここ
2012/08/15 19:56
ミカリンさん、こんにちは!
大阪は満喫できましたか?関西は昨日大雨だったそうですが、大丈夫でしたか?もう埼玉に戻られていますか?
病院探しはいかがですか?(なんかここまで質問攻めですね(^^;;)
私は今日高温期13日目でフライングして陰性。どーんと落ち込んでいます。ミカリンさんはこっちでも仕事はされてるんですか?私は不規則な仕事をしているので、通院がなかなか難しくて、それがストレスになっています。検査のタイミングも逃したりして。そして、ひとりになると、検索魔です(^^;;妊娠とか不妊とか、いろいろ見ては自分に当てはめてみたりして。えざきレディースクリニックは、ネット禁止なんですけどね(^^;;ネットの変な知識を入れるな、とのことです。俺の言うことだけ信じろ!とゆうことみたいですね。
ミカリンさんは、気分転換とかどうされてますか!?
ミカリン
2012/08/16 06:35
みるくここさん、おはよう(^^)/
質問攻め〜なんか有名人になったみたいで嬉しいです(^-^)/
大阪を、まだ満喫中です。日曜日に帰るよ。
埼玉より涼しい感じがします。今の所、実家、旦那んちの
お盆参り行って、梅田ブラブラ、映画見に行ったりしました。ゆっくりし過ぎて、体重計にのりたくありません。(笑)
大雨、心配してくれてありがとう(>_<)大丈夫でした。
凄かったです。雷にバケツをひっくり返したような雨が
夕方から朝方まで(--;)まさしく、ゲリア豪雨(>_<)
怖かったです。
病院は、皆さんに教えて頂いた病院をチェックして迷っています。後、大阪で通っていた先生から3つ病院を紹介してくれて、その病院もチェック中です。
どの病院もよさそうなので、ほんと迷います。
プロラクチンは、今、安定しているので〜、旦那さんの男性不妊にいいとこをメインに考えてみようかなぁ?っと思っています。精子濃度が平均以下なんです。
みるくここさん、分かります。フライングして、結果で…どーんと落ち込むの(;_;)私も何回も〜どーんです。
なんかこのままずっと妊娠できないのかとか、マイナス思考マックスになります。
で、検索→私もこの状況あてはまるとか考えたりしてしまって、知識がどんどんふくらんでしまって。
先生がネット禁止って言うの分かるけど、検索してしまいますよね。
どーんとなった時の気分転換は、楽しいことをする、考える〜ように、自分をもっていきます。美味しいもの食べる、ブラブラ買い物、映画行く、ネイルサロンに行くとかして気分転換してるよ。
みるくここさん、美味しいもの食べたりして、気分転換してみてね。
みるくここさん、甘いものとか好きですか??
趣味とかありますか??
みるくここさん、お仕事頑張ってるんやね。
通院との両立すごく大変ですよね。
みるくここさんの気持ち分かります。すごいストレスにならりますよね。また通院できないやんって(-_-;)
私も、毎日仕事終わるの遅くて、有給休暇なんかとれないから、通院が結局できなくって、ストレスでした。
退職なんか言ったら裏切り者になる状況で、治療より仕事が優先(T-T)
今は、仕事してないんです。旦那の転勤で仕事辞めました。
転勤だったので辞めることができました。
今後、貯金から治療費を支払うので、貯金なくなってきたら働かないと。治療費、大変ですよね(*_*)
みるくここさんは、今月通院できそう??
いろんな検査は、終わった??
みるくここ
2012/08/16 12:04
こんにちは〜!
今日は遅番なので今から仕事です!頑張れ私〜!
たっくさん質問に答えてくれてありがとうございますo(^▽^)o
大阪は1回だけ行ったことあります!主人が大学が京都だったので、関西大好きで京都大阪に連れて行ってもらいました!でも、大阪は主人の好きな服のお店に行っただけで、観光したことないです(^^;;
私は趣味なんだろぅ?カフェであまーいコーヒー飲みながらぼーっと雑誌読んだりすることが多いですね〜休みの日は。あとは、私劇団四季のミュージカルが大好きで、最近はあまり行かないけど独身のときは病気かってくらい通い詰めてました(^^;;
うち、まだ主人側の原因調べてないんですよね。フーナー検査がまだできてないんです。仕事で行けなくて。フーナーで異常があれば精子の検査とかするみたいです。次はできるようになんとか仕事休まなきゃ〜(>_<)
私、埼玉に来て、仕事も新しい職場に変わったんです。職種は同じなのでそんなに大変ではないんですけど。。
と、仕事のこといろいろ書こうと思ったのですが、もう家を出ないと間に合わないので仕事いって来ます(o^^o)続きはまた〜(^O^)/
みるくここ
2012/08/16 17:08
ミカリンさん、続きです(o^^o)
前の職場は上司の理解がなくて、休むとかありえなかったですね。辞めさせてももらえないし。私も主人の仕事の関係で家が遠くて通えない!と言って辞められました。似てるかもしれませんね(o^^o)
でも、今の上司はすごく理解あって、事情話してできる限り有休を使わせてもらえます。でも、度重なると言いづらかったり、シフトの人数的に厳しいときは言い出せないこともあります。排卵予測とフーナーは日にちが近いから言い出せなかったですね(>_<)できる限り協力してもらって治療と両立して行きたいなと思っています。でももしステップアップしたりしたらもっと通わなくちゃいけないんですかね?あまりに休むことになると、このまま続けられないし、でもお金かかるし。。と。ま、でもしばらくは頑張ってみますo(^▽^)o
ミカリン
2012/08/18 12:33
みるくここさん、こんにちわ(^^)/
遅番おつかれさま。遅番の時は、何時ぐらいに帰ってくるの?
帰ってきてから、ご飯作ったりするん?
おつかれさまです。尊敬します(>_<)
早番もあるの??
暑いから体壊さないように気をつけてね。
みるくここさん、頑張れ〜!!
お仕事は、週休2日あるの??
ご主人さん、京都でいてはったことあるんやね。
みるくここさんと、またまた親近感わきました(^.^)
大阪に来たことあるんですね。是非、今度は〜私がみるくここさんの観光案内したいなぁ(^-^)/
お洒落カフェとか紹介したいなぁ(^-^)
カフェでまったり最高な趣味!いいよね、あのゆっくりする時間ってo(^o^)o/
劇団四季のミュージカルがいいですよね。
はまる気持ち分かります〜(^-^)2年前に、初めて見に行って感動しましたぁ!
通い詰める気持ち分かりやすくます〜!!
今まで見た中で、何が一番ですか??
今のお仕事の上司さん、理解あっていいね。
周りが理解してくれないとね。
でも、休みも連続で取ると気をつかったりしますよね。
でも、少しでも貯金して治療費にしないとね。
私も、貯金が半年くらいしたらやばいので、仕事しないとっ。
ご主人の検査、なかなか難しいですよね。みるくここさんのお休みあわせないとあかんし。
なんか、タイミングが大変ですよね。フーナー検査、次はできたらいいね。
私のとこは、精子濃度が低いから〜今後は、
結局体外になるかなぁ。
早くステップアップしないとあかんのかなぁ??と思うんやけど、治療費もあるし、主人も体外には抵抗あるみたいで。
病院を早く決めて来月リセット前に予約しないと。
お仕事してたら、友達もできるからいいなぁ。
今のとこ、常に一人行動(T-T)(TT)(TT)
みるくここさん、連絡くれてありがとう。嬉しいです(^-^)v話できて嬉しいです。
明日は、埼玉に帰ります!!
また、頑張っていかないとなぁ。
弟のお嫁さん、妊娠したって連絡きたよ。
妊娠菌を、みるくここさん、私に分けてもらおう!!
OHANA
2012/08/18 13:49
ミカリンさんこんにちは^^
(***)
私はもう10年以上できないので他院から体外をしたほうがいいと言われミューズに通い始めました。そしていきなり体外は早いと言われAIHをしています。結局は体外に進むと思いますが^^;
合う合わないは通ってみないとわからないですね〜
私が合わないなと思った病院は口コミ見るとよかったですとか書いてあったりしました。
ミカリンさんが納得いく治療をしてくれて合う先生がみつかりますようにペコリ(o_ _)o))
みるくここ
2012/08/18 20:26
ミカリンさん、こんにちは〜!
ついに本日リセットしました〜覚悟はしていたけど落ち込む〜(>_<)
遅番は13時から21時45分です!遅い日は夕飯は作らないですね〜外食多いです、うち。早番もありますよ〜6時半から!ちなみに夜勤もあります。この不規則な生活がいけないのか?って思うこともあります。休みは週休2日ですよ〜。シフトなので、連休じゃないことも多いですが(^^;;
治療費、ほんとびっくりします。採血だけでこんなにとるの!?と思います。治療のこと考えたら絶対辞められない〜(>_<)
体外って、構えますよね。値段も跳ね上がりますよね?あまり知識ないですけど。。
四季のミュージカルでいちばんはウィキッドです!今は名古屋にいるのかな?なかなか関東に戻って来てくれず、、はやくまたみたい!でも、美女と野獣、キャッツ、ライオンキング、アイーダ、、なにを見ても感動!嫌なこと忘れさせてくれます(o^^o)
大阪も今夜が最後なんですね〜楽しんでください!私は引っ越してはきたけど、もともと実家は千葉だし前住んでいたのは横浜だし、まだ友だちに会える距離だけど、関東と関西じゃなかなか会えないし寂しいですよね。会える距離にいる私でさえ寂しいと感じますもん。横浜のときは新人の頃から一緒の同期と、今日ひま!?ってごはん行ったりしてたけど、そうゆう友だちはなかなかできないですよね。大人になると、友だちつくるの難しい(>_<)私もここでミカリンさんとお話できるの楽しいです〜o(^▽^)o
そして、弟さん、奥さまおめでとうございまーす!私も数日前に、私と旦那のキューピットとなってくれた先輩が妊娠したと報告があったんです!妊娠菌2倍ですね〜!
OHANAさん
はじめまして!
ミューズに通われてるんですね!嫌な思いさせてしまっていたらごめんなさい!
きっと、ミューズは慎重派とゆうか、できるだけ自然に、とゆう方針なのかもしれないですね。「もう1年」と言われたときはショックでしたけど、「困ったときや相談があったらいつでもおいで」と言われたので、とても優しい良い先生なんだな、とは思いました(o^^o)ただ、1年も待ちたくない!すぐにでもほしい!とゆう思いが強すぎて転院しました。そこで先生にはっきり気持ちを伝えられていたら、タイミング指導とかしてくれたかもしれませんね。本当に、先生の方針と合うかが大切ですよね。
(***)
ミカリン
2012/08/20 01:34
みるくここ さん、こんばんわぁ〜!
埼玉に帰ってきましたぁ。よし!病院を決めないと。
主人は、早く子供が欲しいなら、KLCでは?と言ってます。
大阪で通院してた先生は、木場、杉山をすすめるって言うし、悩みます。
皆さんに教えてもらった病院も含めて再度検索してみよ〜、と。
リセット…ショックやけど、次にいい卵ちゃん作る為と思って頑張ろう〜(^^)/
次は、イイ結果になるよ〜!妊娠菌二倍やし(^^)v
うちも、リセットの感じがぁ〜(T-T)
今週末怖いわぁ(-_-;)
遅番21時45分、早番6時半、夜勤もあるんやね。
毎日おつかれさま。毎日頑張ってて尊敬します(>_<)
不規則な生活やめて妊娠したよ〜っと口コミみたことあるけど、仕事しないとお金があるしね。難しいよね(ToT)
お休みは週休2日やったら、ストレス発散できるし、安心したよ。連休は、なかなか難しいんやね。
バラバラのお休みも、ゆっくりできるしいいよね。
治療費、怖いよね。
採血だけでこんなにとるの!?って分かります。
毎月計算したら、ビックリするよね。
こんだけ治療かかるからこそ、働かないとあかんのよね。
国が補助制度を色々してくれたらいいのになぁ〜(>_<)
体外って、構えちゃう。値段も跳ね上がりがすごいから、調べるほどに悩んでしまうよ。
四季のミュージカルでいちばんはウィキッド!
私が初めて見たのは、ウィキッド!よかったです。
感動したよ(^-^)
関西では、よくやってるけど、関東はなかなかやってないん?戻って来ないん?
何もかもいいやろね。すごいもん!嫌なこと忘れさせてくれるし、元気なるよね\(^o^)/
なかなか友達とあえなくなりますよね。
会える距離であっても、仕事やらで(TT)
大人になると、 友だちつくるの難しい(>_<)
今は、みるくここさんがお話ししてくれて感謝です。
OHANAさん、こんばんわぁ。
連絡くれてありがとうございます。
自分に合うか合わないかは、通院しないと分からないですとよね。先生の治療方針や見解も違いますから、
合致しないと頑張っていけないし。
口コミ良くても、うーん?!ってこともありますもんね。
自分に合う病院探し頑張ります。
AIH2回したんですね。痛くなかったですか?
私は、2回とも痛くてほんと辛かったです。
私も後何回かで体外だと思ってます。お互いに頑張りましょうね!
みるくここ
2012/08/21 12:55
ミカリンさん、こんにちは!
おかえりなさい(o^^o)今日も暑いですね〜横浜に比べると埼玉は暑い気がします(>_<)
今日は夜勤明けからの受診です。待合室で寝そうでした。
KCLは有名ですよね!新宿でしたっけ?私も転院のときにちょっと気になって見ました!仕事しながら通院が絶対だったので、微妙に遠くてやめました(^^;;杉山は評判いいみたいですね!実は、えざき先生は杉山から独立された先生なんですよ〜(o^^o)
そして、今日の診察で弱い排卵誘発剤を使うことになりました。排卵はしてるそうですが、タイミングにバラつきがかなりあるようで、ちゃんとした周期で排卵させるためだそうです。そして、次回排卵予測日とうまくいけばフーナーの日が仕事とうまく噛み合ってくれて休まなくて良さそう!先生の狙い通り排卵してくれ〜!
国の助成!私もそこ力いれてほしいです!だって、少子化対策にもなりますよね!経済的理由で諦める人って絶対いますよね。うちも、どこまでお金が持つかなって感じですもん。
ウィキッド見たんですか!?あれは何回見ても感動ですよね〜友情に涙。ウィキッドはもともと汐留でやってたんですけど、作品ごと関西にうつったんですよ〜。その代わり関西でやってたオペラ座の怪人とかがこっちに来てます!時々そうやって作品が移動するんです。都内にはたくさん劇場があるので、ぜひぜひいろいろ見てみてくださいo(^▽^)o
そして私は明日から待ちに待った夏休み!ひとまず明日からグアム旅行です!4日で帰って来ますが(^^;;でも楽しみ〜!薬のみ忘れないようにしなくちゃ(>_<)
ミカリン
2012/08/21 17:06
みるくここ さん、夜勤明けおつかれさま(__)
埼玉は、めちゃ暑いね(>_<)
ちょっと動くだけで汗がぁ(--;)
夜勤明けからの受診だったんですね。
おつかれさま(__)
排卵周期が安定すれば、タイミングとかとりやすくなりますね。
やったぁー!次回排卵予測日にフーナー検査できそうなんやね。 お仕事とも噛み合って休まなくて良さそうなんて、よかったね!
卵ちゃん、予測日にきっと排卵してくれるよ〜!
大丈夫!!
国の助成、力いれてほしいよね。
少子化対策になるし、お金のことを考えずに治療できれば、不安なく治療できるよね。
結局、お金が持たないからあきらめるしかない現実…(T-T)
ウィキッド、ほんまよかったです。
感動〜(;_;)友情っていいですよね(;o;)
ウィキッド はもともと汐留→関西だったんですね。
関西と関東で上映内容をチェンジしてるんですね。
また、検索してチェックしてみますー!
明日から夏休みなんですね!
グアム旅行いいなぁ〜(^-^)旦那様と??
いっぱい楽しんできてくださいね。毎日頑張ってるんやから、自分にいっぱいご褒美してきてね♪
無事に帰ってきてね(^^)
連絡待ってます!!
にしとも
2012/08/21 17:58
ミカリンさん、初めまして。
こんばんは。”にしとも”と申します。
私の最寄駅は、朝霞台駅です。
生まれも育ちも埼玉県です。
関西から引っ越してこられて、関東で新たに不妊治療専門病院・クリニック探し大変ですよね!
和光市駅なら、東武東上線のときわ台駅に「ときわ台レディースクリニック」もあります。
ホームページあります。
大阪の病院では、木場、杉山をすすめられたのですね。
その二つのクリニックは、男性不妊外来があるからだと思います。
男性不妊外来は、荻窪病院(虹クリニック)も評判いいです。
私は、杉山へ通院していたときがありました。
担当の主治医の先生が吉祥寺にクリニックを開院したため、吉祥寺に通院していましたが、今は、大山駅から徒歩で行ける大学病院へ通院してます。
掲示板でいろいろお話できたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
ミカリン
2012/08/21 20:50
にしともさん、はじめまして。
書き込みありがとうございます(^-^)
にしともさんの最寄駅は、朝霞台駅なんですね。近いですね!!
引っ越しして〜まだ1ヶ月たってないし、友達もいないので、どこにも行く機会がなく〜ご飯の買い出しで、
駅近くと住んでるところのスーパーが行動場所です(-_-;)
埼玉にずっとお住まいなんですね。
池袋とか近くて、便利ですね〜(^.^)
東京スカイツリーは行きましたかぁ?
病院の件、教えて頂きありがとうございます。
色々みなさんに教えて頂いた病院をネットで調べると
どの病院もよくって〜迷い中です。
にしともさんに教えて頂いた病院もネットで調べてみます。
もうすぐリセットになりそうなので、そろそろ病院も決めないと。
にしともさんの今〜通院してる病院は、どうですか?
これから、いろいろお話したいです。
いろいろお話してくださいね。
にしとも
2012/08/22 08:06
ミカリンさんへ
おはようございます。
池袋近いですよ〜^^
今、住んでいる所は、都心に出るのに便利なので、出かけるのが楽しいです。
東京スカイツリーは、まだ、建設途中の一昨年、
友達と三人で上野から歩いて、浅草寄って真ん前まで行ってきました。上を見上げた時、首が痛かったわ〜。
通院している病院の先生は、優しいです。
診察時間も時間をとってくれるので、先生にいろいろ相談できます。
予約制ではありません。大学病院なので、午前11時に受付終了です。
体外受精は、KLCと同じやり方をしていると説明を受けました。
私は、一昨年、退職して今は、専業主婦です。
ミカリンさん、専業主婦ですか?
和光市駅前は、イトーヨーカドーがあって買い物便利でいいですよね!
もうすぐ、リセットの事!!
病院選び、大変だと思いますが、自分にあったいい所が見つかるといいですね。
ミカリン
2012/08/22 13:44
にしともさん、こんにちわぁ。
今日も暑いね〜(-_-;)
買い出しに行くの明日にしよ。
こっちに来て思ったのが、池袋近いし、便利〜って!
都心に出るのに便利なので、色々行けていいですね。
東京スカイツリー〜建設途中に行ったことあるんですね。
首が痛くなるほど高いんやぁ〜。
いいなぁ〜、私も早くみたいのですが、友達いないから
週末に旦那としか行けなくって、旦那はまだ人が多いから
反対されてます。
上野から歩いて、浅草寄って、楽しそう。
美味しいものもたくさんありそう(^-^)v
通院している病院の先生は、優しいですね。
先生にいろいろ相談できるって大切ですよね。
大学病院は、混んでますか??
体外受精は、KLCと同じやり方なんですね。
治療費は、どんな感じですか??
私も、こちらに引っ越しをきっかけに退職しました。
専業主婦です。友達いないので、なんか一人は引きこもりになりますね(-_-;)
ご主人は、帰ってくるのは何時くらいですか?
月に一回は、ハローワークに行くので朝霞台に行ってますよ。
朝霞台駅は、駅回りにぎあってますね。
病院選びの件、あたたかいお言葉ありがとうございます。
みるくここ
2012/08/22 15:57
ミカリンさん
こんにちは!今空港です(o^^o)行って来まーす!帰ってきたらまたいろいろお話しましょう!
にしともさん
はじめまして!みるくここです。朝霞台に住んでるんですね!私は志木なので、近いですね〜。私も去年引っ越して来たばかりなので、あまり埼玉知らないんです(>_<)今日から旅行なのですが、帰って来たらいろいろお話聞かせてくださいね(o^^o)
ミカリン
2012/08/22 20:37
みるくここさん、こんばんわぁ。
もうグァムかなぁ??
いっぱい楽しんできてね〜。
帰ってきたら、またいろいろお話しましょう!
にしともさん、これからいっぱいお話しましょうよ!!
にしとも
2012/08/23 09:10
ミカリンさんへ
おはようございます。
昨日は、通院で病院へ行ってきました。
婦人科の他に、別の科もかかっているので、昨日は、先に別の科を受診した後、婦人科(不妊治療外来)で診てもらった為、帰ってくる時間が遅くなってしまい、家に着いた時には、眠くて眠くて・・・。
昨日の暑さで疲れが増して、寝てしまった(:_;)
大学病院は、混んでるって言うか担当の先生も不妊外来以外の人も診たりしているので、診察時間を長めに取っていると、診察券出して診てもらうまでに2時間待つ事が多いです。9時に受付できれば、もっと、早く診て貰えるけどね!
私は、早起きが苦手で・・・f^_^;
治療費は、AIHは、都内の不妊専門クリニックより安いような気がします。体外受精は、値段を下げる方向で話を進めていると聞きました。
主人の帰宅時間は、先々週は、22時、23時頃でしたが、今週は、帰りは、いつもより早いです。
決まった時間に帰ってきません。
ミカリンさん、月に一回のハローワークって、失業給付に行っているのでしょうか?
私は、去年、失業給付金を貰いました。
引きこもりになるのは、よくないですね〜。
一緒にランチでもできたらいいですね!
みるくここさんへ
初めまして。”にしとも”と申します。
最寄り駅が志木駅なんですね!近いわ〜^^
志木駅は、どっち口なんでしょうか?
旅行から帰ってきたら、掲示板でゆっくりお話しましょう。
ミカリン
2012/08/23 12:54
にしともさん、こんにちわぁ。
昨日は、おつかれさまでした。
1日病院だったんですね。疲れたでしょ(>_<)
今日は、ゆっくりしてくださいね。
お昼寝しないと〜(^-^)/
大学病院は、そうですよね〜担当の先生も不妊外来以外の人も診たりしますもんね。
朝、私も苦手やから〜分かります。
早く行けば…って思うんやけど〜なかなか…(--;)
治療費は、不妊専門クリニックより安いような感じなんですね。体外受精も値段下げる方向なんですね。
治療は、お金かかるから、値段を下げる方向は、嬉しいでせすね(^-^)
ご主人は、帰宅時間が遅かったり、早めだったりなんですね。夜ご飯〜大変ですね。
私のとこも、決まった時間じゃないから、夜ご飯〜私も遅くなるから…(-_-;)
そうなんです。月に一回のハローワークで、失業給付に行ってるんです。
にしともさんは、去年、失業給付金を貰ってたんですね。
次が二回目の給付日なんですが…求職活動どうしたらいいかと(;_;)
求職活動しないと失業給付もらえないじゃないですか。
どんな活動してました?パソコン検索だけでは、活動にならならないから、窓口に相談しないといけないですよね。
窓口に相談にいきましたか?
是非、ランチしたいです!計画したいです(^_^)v
にしともさん、みるくここさん、三人でできたらいいですね!みんな近いし〜(^o^)
これからも、たくさん話しましょうね!
にしとも
2012/08/23 14:01
ミカリンさんへ
こんにちは!
今日も暑い(;´д`)ですね!
主人の帰りがあてにならないので、夜ご飯は、先に食べちゃってます^^
求職活動は、パソコン検索と講座を受けに行ってました。
仕事をしたくて、窓口に相談に行って、面接を受けに行った時もありました。
今は、子供が出来るまで仕事をしないでストレス溜めないようにしてます。
是非、ランチ計画してください。
私は、皆さんの都合に合わせられると思います。
今後ともよろしくお願いいたしますm(__)m
ミカリン
2012/08/24 17:18
にしともさん、こんにちは(^^)/
暑いですね、溶けそう(-_-;)
銀行に振込みにいってきたんですが、自転車降りたとたん
汗がぁ(*_*)
夜ご飯は、先に食べちゃってるんですね。
私もそうしょ。なんか、帰り待って食べてたら太ってき
て(;o;)
求職活動は、パソコン検索と講座ですね。
私も講座を申し込んでみます(^-^)教えて頂きありがとうございます。
私も、今までフルで働いてたので、その時の貯金で治療費をまかなって、しばらく働かないようにしようと思っています。
是非、ランチ計画しましょう。
私もいつでも大丈夫です。みるくここさんがお仕事があるので、みるくここさんが帰ってきたら話したいですね(^^)/
にしとも
2012/08/24 19:54
ミカリンさんへ
こんばんは!今日も暑かったですね(;´д`)。
私も同じく、今日、朝霞駅へ自転車で銀行に行きました。
ミカリンさんは、ご夫婦とも実家が関西なのでしょうか?
私の主人の実家は、東海地方です。
育ちは、中国地方ですが・・・。
義理父が転勤の多い人で、あちこち引っ越ししてたみたいです。
和歌山県の世界遺産は、行った事ありますか?(那智の滝)パワースポットで有名になっていますね!
クリニック・病院探しは、順調ですか?
今後の事もいろいろ考慮して探した方がいいですよ!
新宿には、KLC、新宿ART、うつみやす子レディースクリニックもあります。
私は、今、訳ありで大学病院へ通院しています。
今は、今後、妊娠・出産する時の事を考えると大学病院の方がいいかなぁ〜って思っているんですけどね。
(先生が変わったりしたら、また、考えます)
ミカリンさんは、関西の病院では、どこまで治療してたのでしょうか?
私は、前のクリニックでは、顕微授精(胚盤胞)までしました。
治療の事でわからない事があったら聞いてくださいね!
ミカリン
2012/08/25 23:28
にしともさん、こんばんわぁ☆
今日も暑かったですね(-_-;)
いつになったら、涼しくなるんかなぁ?!
昨日は、二人とも銀行デーでしたね(^-^)/
ご主人の実家は、東海地方なんですね。
関西に近いですね!
たまに、ご主人の実家に帰ったりするんですか?
うちとこは、旦那の実家が大阪で、私は和歌山が実家なんです。
和歌山市なので、那智の滝行ったことあります!
和歌山市からだと車で六時間かかります(..)行くだけで疲れますが、滝みたら〜疲れもとれちゃいます。
後、高野山もいいですよ。マイナスイオンがぁ〜最高ですよ(^^)/
図書館で、KLCの本借りてきました。
自然周期の体外いいんかなぁ?って思って、明日にでも読んでみます。
今後の事もあるから、いろいろ考慮して探した方がいいですよね。アドバイスありがとうございます\(^-^)/
にしともさん、大学病院へ通院は〜今後、妊娠・出産する時の事を考えるといいと思います。もし、何かあっても色んな対応してもらえますよね。
関西の病院で、人工までなんです。もう次は体外だと思っています。男性不妊なので、人工では無理だと思います。
体外→顕微にステップになりそうです。
にしともさん、これからも色々相談させてくださいね。
メッセージの
にしとも
2012/08/27 15:00
ミカリンさんへ
こんにちは!今日も暑いですね(;´д`)。
この暑さ、いつまで続くのやら・・・。
ミカリンさんの実家は、和歌山県なんですね。
実家へは、車で帰っているんですか?
主人の実家は、三重県です。
年に二回か三回は、帰省しています。
お盆も久しぶりに帰省してきました^^
那智大社の胎内くぐりしてきました(^-^)
高野山は、まだ、行った事がありません。
私の主人も男性不妊です。
主人も初めの頃は、男性不妊外来へ通院していましたが、特に問題ないようでした。
今は、タイミング・AIHをしています。
そのうち、また、ステップアップも考えようと思っています。
私が住んでいる近辺って、妊娠・出産するにあたって、
何かあったときに対応してもらえる大きな病院がないんですよね〜(-.-;)
体外受精するにも、治療費かかるので考えちゃいます。
今は、焦らず、悩まずにいることかなぁ〜って思います。
ミカリン
2012/08/27 23:27
にしともさん、こんばんわぁ。
今日暑かったですね(T-T)
うーん、早く涼しくなってほしいですね。
和歌山までは、旦那の実家の大阪よって帰るので、新幹線使ってます。
私だけ帰るときは、飛行機にしようかなぁ?と考えてます。
ご主人の実家は、三重県なんですね。
美味しいものあるし、いいですね(*^^*)
帰省は、車ですか??
那智大社の胎内くぐりしてきたんですねっ(^-^)/
いいですよね♪
高野山、今度是非行ってみてください。癒やされます!
マイナスイオンすごい感じると思います。
男性不妊は、疲れの具合とかストレスとか、なんか色々あるみたいですね。
ご主人さん、特に問題ないようなら〜 タイミング・AIHで、いい結果になりますよ!
体外になるとお金がぁ〜(*_*)治療費、どーんと上がるから
考えちゃいますよね。
焦らず、悩まずにいることは〜大切ですよね。
ついつい、私は焦ってしまって、落ち込みモードになってしまいます。
でも、こうしてお話させてもらって最近は前向きで、感謝でです(^^)/
にしともさん、何かサプリメントとか飲んだりしてますか?後、鍼灸とか行ったことありますか?
にしとも
2012/08/28 12:00
ミカリンさんへ
こんにちは!
早く涼しくなって欲しいと思う今日このころ。
帰省は、新幹線か車で帰ってます。
この夏は、車で帰省しました。
車で9時間かかりました。
行きは、二人で、帰りは、一人で運転して帰ってきました^^
サプリメント飲んだ事あります。
アサヒの葉酸を買って飲んだ事ありました。
あと、妊娠に大豆イソフラボンがいいって言われて
サプリメントを飲んでいたのですが、排卵前に卵胞が小さいのやら、大きいのやら、ボコボコ出来てしまって小さい卵胞は、排卵しないまま、次週期まで残ってしまうので、飲むのをやめました。
あと、月に一度、整体と、月に二度、鍼灸治療院に通ってます。鍼灸治療院は、女の先生なので、安心です。
ミカリン
2012/08/28 17:04
にしともさん、こんにちわぁ。
もうすぐ9月やのに、まだ暑いですね。
この夏の帰省は、車だったんですか〜。
9時間おつかれさまでした。たまに、長距離運転いいですよね。車にも、いいみたいですね!!
サプリメントは、葉酸、大豆イソフラボンを飲んいたんですね。サプリメントによったら、影響があるのもあるんですね。最近、葉酢をのみ始めたんですよ。
なんか、口コミとかによく書いてるし〜。
整体と鍼灸治療院に通ってるんですね。
気になってて。どうですか?体が楽になりますか?
お値段は、高いですか?
みるくここ
2012/08/28 17:25
ミカリンさん、にしともさん、こんにちは!お久しぶりです(o^^o)
夏休み、満喫してきました〜前半はグアム、ラスト2日はとしまえんのプールにディズニーランドと、高校生みたいな遊び方をしてしまいました(>_<)しかも主人と(^^;;相当リフレッシュしました〜!
明日からまた仕事です。しかも12月に昇任試験を受けなくてはいけなくて、9月から研修が始まるんです。頑張らなくては〜(>_<)あー現実戻れるかなー。。
夢の世界に旅に行ってもやっぱりbabyのことは考えちゃいますね〜今回は薬飲まなきゃいけなかったからかもしれないですけど。。卵ちゃん、ちゃーんと育ってくれ〜って、薬飲みながらつぶやいてました(^^;;
にしともさんは、鍼灸とか整体行ってるんですね〜!実は、うちの主人、鍼灸とかマッサージの資格もってるんです〜(o^^o)私には全然やってくれないですけど〜(^^;;鍼灸ってすごいですよね!私、全然信じてなかったんですけど、前に筋損傷して痛くて動かなくて、旦那に鍼うってもらったんです!そしたら、全然痛くなくなって動くようになって!びっくりしました〜継続性はないので続けないといけないみたいですけどね。いろいろ取り組んでいてすごいです。私はなんにもしてないんですよね、いつできてもいいように葉酸!ってほうれん草よく食べてますけど(^^;;そのくらいですね(>_<)
にしとも
2012/08/29 11:00
ミカリンさんへ
おはようございます。
最近、夜は、だいぶ、涼しくなってきましたね!
病院・クリニック探しは、順調に進んでますか?
ミカリンさんは、もし、妊娠した時は、出産は、里帰り出産をするのでしょうか?
私が通院している大学病院の体外受精は、あまり、誘発を使わず、自然周期法をメインにしているそうです。
話は変わって、長距離運転、楽しかったです。
でも、田舎へ帰ったその日に生理になっちゃって(>_<)
今は、一昨日が排卵日だったのに、体温が高温期にならなくて・・・。困ってます。(:_:)
整体と鍼灸の金額ですが、整体は、\5000で、鍼灸は、子宝鍼灸で\4000です。
もともと、腰痛持ち、肩こり、冷え性があるので、治療が終わったあとは、スッキリします(^0^)/
みるくここさんへ
おはようございます。おかえりなさい。
志木市にお住まいなのですか?
私は、今、住んでいる所から志木駅にも出られるんですよ〜(^_^)
今日からお仕事、頑張ってくださいね!
長い休暇の後って、休みボケがあったりしませんか?
私は、長い休暇後、最初の一週間は、仕事もだらだらした感じがあったような気がします。
そのあと、いつものリズムで仕事をしてました^^
みるくここさん夫婦は、ラブラブな感じでいいなぁ〜。
仲が良くて、羨ましい限りです。
うちの主人は、職場の後輩と一緒に出掛ける事が多いので、二人で出掛ける事は、あまりありません(-.-;)
みるくここさんのご主人さんは、鍼灸、マッサージが出来るなんていいですね〜。
子宝鍼灸しているのですが、鍼と灸は、子宮のあたりがメインです。身体がポカポカになって、楽になります。
みるくここ
2012/08/29 19:42
にしともさん、こんにちは〜!
復帰初日の仕事はボケボケでした(^^;;後半エンジンかかってきたかなってあたりで仕事終わりました(>_<)
家は志木ですよ(o^^o)マルイのある方です。駅から近くなので
、駅前のスタバとかよくいますよ!主人とは普段休みが全然合わないので、一緒の休みのときはよく出かけますね〜。とゆうか、後輩と一緒にお出かけなんですか!?職場の方とプライベートでもお付き合いあるんですね〜うちは付き合いで飲み会に一緒に参加するくらいです。ステキな職場なんですね〜!
うちの主人、技術はあってもやってくれないですよ〜?本当にお願いしたいときは、お金払うからやって〜と、1000円くらい渡してやってもらいます(^^;;でも、リラクゼーションのマッサージじゃないので、めっちゃ痛いです(>_<)
ミカリン
2012/08/29 21:02
みるくここさん、にしともさん、こんばんわぁ。
みるくここさん、海外、日本、夢の国からお帰りなさい。
めちゃくちゃストレス発散できたみたいでよかったです。
旦那さんと、ラブラブいいですね(^-^)
にしともさんの旦那さんは、会社の人間関係いいんですね。後輩にしたわれるって素敵な人なんですね。
うちとこは、映画を月一回と買い物ブラブラくらいで。
はじけるようなとこに最近いってません(-_-;)
映画は、アベンジャーズを大阪でみました。見る前は、うーん、これなん?って感じでしたが、見るとよかったです。
にしともさん、子宝鍼灸行ってるんですね。
よさそう〜(^-^)だいだい、時間はどれくらいですか?
みるくここさんの旦那さん、すごいですね。
資格、技術あるって〜。なんか不調のときはサポートしてもらえるからいいですね!!
にしともさん、基礎体温どうですか???
みるくここさん、お薬飲み終わりました?
薬は飲んでも、しんどくないですか??
みるくここさん、にしともさん、近いですね。
偶然に出会っているかもしれませんね(^-^)
みるくここさん、にしともさんとお話してたんですが、
3人でお茶でもしませんか?
にしとも
2012/08/30 09:35
みるくここさん
おはようございます。
お仕事お疲れ様で〜す^^
志木駅は、マルイ側なんですね!私は、反対側(南口)ですが、バスで出るのに、30分位かかります。
志木駅は、いろいろなお店があるから楽しいですよね!
埼玉は、観光する所は、探せば結構あるので、楽しいですよ(^-^)
ミカリンさんへ
おはようございます。
鍼灸治療(子宝鍼灸)は、1時間位やってもらってます。
今朝の基礎体温は、やはり、低かった〜(-_-;)
でも、自然妊娠する人って、体温低くても妊娠するので
あまり、気にしないようにしたいと思います。
ミカリン
2012/08/30 10:34
みるくここさん、にしともさん、おはようございます。
今日は、ニュースでめちゃくちゃ暑いと言ってました。
お二人とも、熱中症に気をつけてくださいね、
みるくここさん、お仕事頑張ってくださいね。
お勉強もあるみたいやから、ファイト!
志木駅は、行ったことないんですが、いろいろなお店があるんですね! 行ってみたいです(^-^)
にしともさん、鍼灸治療(子宝鍼灸)は、1時間位やってもらっているんですね。
じわじわとあたたかくなりそうですね。
近所の鍼灸調べてます(^o^)/~~
基礎体温は、低くても、自然妊娠する人は妊娠するから〜気にしなくていいですよ。
私も、低いから〜ナイーブになった時がありましたが、
気にしないようにしてます。
お互いに、気にしないでおきましょうね(^-^)
みるくここ
2012/08/31 03:26
ミカリンさん、にしともさん、こんばんは〜!
ただいま夜勤の休憩中です。眠いです〜そして明日は午後受診です!たまごの成長具合を見てもらってきます!セロフェンを飲み始めて初のたまご確認。ドキドキです。薬、特に副作用もなく(^^;;吐き気があったりお腹張ったりする人いるみたいですけどね〜量も少ないからかな?
にしともさんは南口なんですね!主人が独身のとき南口側に住んでたので、よく使ってました〜!志木駅は便利ですよね!カフェが充実してて嬉しいです(o^^o)ミカリンさんぜひ志木へ遊びにきてください〜。あ、でも志木に遊びにくるなら池袋行きますよね(^^;;お茶、いいですね〜でもこうやって知り合った方とお会いしたことないので緊張です(>_<)
休憩が終わるので仕事に戻ります!朝まで頑張りま〜す(o^^o)
ミカリン
2012/08/31 10:39
みるくここさん、にしともさん、おはよう〜!
お休み明けの夜勤、おつかれさまです。
今日は、午後から受診ファイトです。
たまごちゃん成長具合を見てもらうんやね。お薬飲み始めて初のたまごちゃんの確認は、かなりドキドキやね。
お薬は、副作用もなかったなら安心しましたぁ〜(^-^)
みるくここさん、にしともさんの志木駅は〜カフェが充実してるんですね。いいなぁ〜(^-^)
是非行きます!!お二人のオススメのお店教えてください(^^)d
池袋は、人がすごいね。
私も、こうやって知り合った方とお会いしたことないので 緊張ですっ(^-^)
にしとも
2012/08/31 12:45
みるくここさんへ
こんにちは〜。夜勤お疲れ様〜。
明日の午後、受診なんですね!
卵胞が育ってますように・・・。
薬の副作用がなくてよかったですね。
ご主人、南口に住んでいたって事は、新座市民だったのでしょうか?
どこかで、会っているかも知れませんね^^
ミカリンさんへ
こんにちは〜。
今日も暑いですね!
昨日は、高校の時の友達とイオン越谷レイクタウンでランチしてきました(^_^)/
ミカリンさん、みるくここさんへ
私は、吉祥寺のクリニック通院していた時は、このサイトで知り合った同じクリニックの友達と数人でランチ&お茶会をしましたよ^^
私は、ミカリンさん、みるくここさんより年上ですが、
お茶会に参加させてもらってもよろしいでしょうか?
ここで、年齢を出すの恥ずかしいので、今は、内緒にしておきます(-_-;)
お勧めのお店は、ランチするなら、マルイの中?!
お茶するなら、シャノアールでしたっけ?!(北口の本屋の二階)にあるお店。
朝霞台にも五右衛門、サイゼリヤ、ジョナサンがありますね!
今日は、これから、鍼灸治療に行ってきます。
ミカリン
2012/08/31 17:20
みるくここさん、にしともさん、こんにちわぁ。
みるくここさん、明日の午後が受診なんですね。
私、勘違いしてました。ごめんなさい(>_<)
卵ちゃん、ちゃんと育って、フナー検査もできますように。
みるくここさん、にしともさん、ほんと近いんですね。 どどこかで、会っている可能性高いですよね(^-^)/
にしともさん、高校の時のお友達とイオン越谷レイクタウンでランチいいなぁ(^.^)
友達と会うのは、癒されますよねっ(^.^)
イオンは、なんでもあるんですか?
にしともさん、このサイトで知り合った同じクリニックの友達とランチ&お茶会をしたことあるんですね!
年齢は、関係ないですよ〜。
日程は、みるくここさん、にしともさんの都合がいい日で〜お願いします(^^)/
場所は、志木は〜どうですか?行ってみたいです(^-^)v
お勧めのお店は、ランチするなら、マルイの中、お茶するなら、シャノアールですね。
メモしましたぁ〜φ(..)
朝霞台は、五右衛門、サイゼリヤ、ジョナサンがありますね!今日は、朝霞台のハローワーク行ってきたんで、モスバーガーでランチしてきましまたよ!!
鍼灸は、どうでしたかぁ??
リセが来なくて、今日で30日目だったので〜検査したら、真っ白。はい、リセ決定(-_-;)
リセ来るなら、早く来て〜_(^^;)ゞ
ニ蓄ニ谷ニ椎ニ停・>
s596065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2012/08/31 18:04
みるくここ
2012/08/31 18:23
ミカリンさん、にしともさん、こんにちは〜!
ミカリンさん!私が間違ってました(^^;;今日受診でした〜!たまごは左右におっきなたまごがありました(o^^o)タイミング今日か!?とドキドキしてたら排卵はまだだそうで。そんなわけで、排卵予測日がずれたのでフーナー試験の日もずれ、今勤務調整してもらっています(>_<)このままの勤務だと、フーナー受けられないどころかタイミングすらとれなさそうなんです(。-_-。)それだけは避けたい!薬飲んで初のタイミングだし(>_<)
ミカリンさんの、リセならはやく来て!ってゆう気持ちわかりますー!期待持たせるなー!って思っちゃいますよね(>_<)
にしともさん、主人は4年くらい新座に住んでました!どこかで会っているかもですね、本当に(o^^o)そして年齢は関係ありません!とゆうことは私がいちばん年下ですね!?生意気な発言がありましたらすみません(>_<)
ルノアール、ありますね!でもルノアール行ったことないです〜(^^;;今度行ってみよう!
志木にはスタバ、タリーズ、ドトール、セガなんてゆう、チェーンのカフェも勢揃いですよね。
お茶日程ですが、、おふたりのご主人は土日休みのお仕事ですか?だとすると土日は避けたいですよね?今月、まだ主人の休みがいつか聞いていないので、それ聞いてまた仕事が休みの日をお伝えしますね!ただ、9月本当に忙しいので日にち少ないかもです。すみません(>_<)
にしとも
2012/09/01 13:15
ミカリンさん、みるくここさん、こんにちは。
今日は、不安定な天気ですね!
でも、やっと、雨が降ってくれたなぁ〜って感じです。
年齢関係ないと言って貰えて嬉しいです(^_^)/
ランチ&お茶会?!志木駅でOKです!
あと、土曜日も会う事は、可能です。
9月の都合悪い日は、18日と9月の日曜日と三連休です。
時間と場所は、お任せいたします。
※ みるくここさんが、9月が忙しいなら、10月でも構いませんよ(^-^)
ミカリンさんへ
越谷のイオンは、日本で一番広いイオンだそうです。
いろいろなお店がいっぱい入っています。
昨日の鍼灸は、気持ち良かったですよ^^
リセットまだなんでね!
ミカリンさんは、何日周期なんですか?
周期35日で生理がこなければ、再度、検査薬で
試してみるのもいいですね!
みるくここさんへ
仕事していて、排卵日にタイミングを取れないと、落ち込みますよね〜(-_-;
気持ちわかります。フーナー、タイミング出来るといいですね!
みるくここさん、生意気な発言なんて言ってませんよ^^
大丈夫です(^^)
私の主人は、土日は、会社出勤してます。
よろしくお願いします。
みるくここ
2012/09/01 16:53
ミカリンさん、にしともさん、こんにちは!
今日はお休みで、おうちでダラダラ家事してました(^^;;やる気出せばすぐ終わるのに、テレビ見ながら休憩しながら、途中うたた寝なんてしながらやってたらもう1日が終わりそうです(^^;;今からお勉強です〜(。-_-。)駅前のカフェに来ました(o^^o)
にしともさん、今日雨降ったんですか!?寝てたときかな?気づかず(。-_-。)洗濯物干してたけど大丈夫かな(^^;;でも、さっき外歩いてて、涼しいな〜と感じました!少しずつ秋ですね(o^^o)
今日、朝起きたらちょっと出血があったんです。排卵出血?今までしたことないのでびっくりしちゃって!ん!?てことは排卵したのか!?先生の予想はまだだったぞ!?と、ちょっと焦ってます(。-_-。)本当にちょっとの出血で、今はもうないんですけどね〜。なんだったんだろう。。
でも、勤務の調整はついたので、タイミングもフーナーも大丈夫そうです!よかったぁ〜変わってくれた大先輩に感謝!夜勤があったから、無理かもしれないと、ちょっと落ち込んでたんですけど。。上司もいろんな人に掛け合ってくれたみたいで、調整がついたときは「よかったぁ〜」と、一緒になってほっとしてくれてました(o^^o)素敵な上司です。
ミカリンさん、越谷のレイクタウン私も1回だけ行ったんですけど、広すぎて常に迷子状態でした(^^;;ぜひ行ってみてください〜!
リセットか!?もしかして!?と思いながらすごす数日間って、すっごく長いですよね(。-_-。)仕事が休みだとひたすらそのこと考えちゃいます(^^;;
ミカリン
2012/09/02 15:44
みるくここさん、にしともさん、こんにちわぁ。
お返事遅くなってごめんなさい。
頭痛が激しくて、ダウンしてましたぁ。
で、今日リセットきました。今週は〜31日で、いつもは〜28か29日やったので〜遅れてドキドキしたよ(>_<)
また、今日〜いい卵ちゃん作るために頑張っていかないと。
主人は、土日が休みです。
でも、土日でもかまいませんよ。9月は、15.16.17日以外は〜いつでもいいですよ。
みるくここさん、9月忙しいなら〜10月でもいいですよ。
10月は、3日〜14日まで大阪に帰るので、それ以外なら〜いつでまいいですよ(^^)
みるくここさん、日頃忙しいから、ゆっくり家事でいいですよ。お勉強、大変ですね(>_<)
ファイト、みるくここさん\(^o^)/
出血、大丈夫ですか?排卵出血かなぁ?
私は、今まで排卵出血したことなくって。
内診して、次の日に出血したことはあります。
体調は、大丈夫ですかぁ?
タイミング、フーナー検査できるなら安心しました。
よかったぁ〜(^-^)/素敵な上司さんですね。
にしともさん、鍼灸おつかれさまです。
私も近くの鍼灸いこうかなぁ。今、検索中です。
冷え性やから、真から温かくなりたいです。
越谷のレイクタウンって、日本で一番大きいんですね。
わぁ〜行ってみたい!
今度行ってみます〜(^-^)/
にしとも
2012/09/03 14:00
みるくここさん、ミカリンさんへ
こんにちは!今日は、あまりスッキリしない天気ですね〜。
みるくここさんへ
土曜日、出血あったそうですが、大丈夫ですか?
多分、排卵出血ではなくて、内診後の出血だと思います。
結構、器具を使って子宮を診ているので、そのせいではないかと思います。
今後は、診察のときに、ナプキンを持って行った方がいいですよ^^
タイミング、フーナー調整取れそうで良かったですね!
ミカリンさんへ
頭痛、大丈夫ですか?
私は、生理がくる何日か前に頭痛になります。
不妊治療中は、いつ妊娠するかわからない為、妊娠したときにでも大丈夫な頭痛薬を処方して貰ってます。
ミカリンさん、10月に大阪へ帰省されるんですか?
こちらでの通院は、11月頃になるのかしら?!
あまり、焦って病院を探す事もないと思います。
今後、会ったときにでも、病院探しの件など、ゆっくりお話しましょうね(^-^)
ミカリン
2012/09/03 19:21
みるくここさん、にしともさん、こんばんわぁ。
なんかスッキリしない天気が続いてますね(-_-;)
みるくここさん、体調どう??
にしともさんが言うように、内診後の出血の可能性が高いですね。器具を使ってるから、出血したりするかもしれませんね。
タイミング、フーナー〜ファイトq(^-^q)
にしともさん、頭痛よくなりました。
そっかぁ〜妊娠したときにでも大丈夫な頭痛薬を処方してめらえばいいですね。
薬は、ダメやから〜って思って飲まないで、耐えてるんですが〜辛くって(>_<)
10月に大阪と和歌山に1人で帰省します。
通院は、加藤かミューズで迷っています。
確かに、焦って病院を探してるとこがあって。
是非、会ったときにでも、病院探しとか〜ゆっくりお話し
たいですっ\(^-^)/
みるくここ
2012/09/04 12:48
ミカリンさん、にしともさん、こんにちは〜!
なんとかタイミングをとれて、フーナーしてこれました(o^^o)結果、微妙。。とのこと(^^;;おいおいその曖昧さなんだぃ!って感じでしたが(>_<)いつもあまり話さない先生がたくさん説明してくれたので良しとします(^^;;
でもほんとに、悪いわけではない、でも良くもない、不安材料ではある、程度みたいで。でも、もうすぐ1年たつとゆうことで、AIHをすすめられました。一応、今周期タイミングもたまごも良かったということで、着床助ける注射を今度打ちにいきます。今回ダメだった時どうするか考えておいてと言われました。
おふたりはAIHされてるんですよね?AIHって、どんな感じですか?自然妊娠を助けるだけだから、これは自然妊娠と同じだと熱弁されたので、全く抵抗はないのですが、受診頻度とか多くなりますか?最大の難関は仕事との兼ね合いなので、特にここから2.3か月は忙しくなるのでそれが心配で。。
あ、ちなみに私の体調はバッチリです!やっぱり内診による出血だったのかもしれません。初めてでした〜びっくりでした!お二人に聞いて安心しました(o^^o)
ミカリンさん、体調悪かったんですね〜大丈夫でしたか!?薬、飲めないですよね〜でもにしともさんの言うとおりですね!大丈夫な薬くださいって出してもらえばいいんですもんね(o^^o)私は数ヶ月前に、風邪ひいたときに薬のまず頑張っていたら肺炎になりました(^^;;仕事も2週間くらい休むことになり、薬漬けになり、散々でした〜!無理しすぎはダメですね(^^;;
そしてそして、お茶の日ですが、なかなか主人とゆっくり話せておらず、ちょっとお待ちください〜(^^;;最近ふたりしてリビングでいつの間にか寝ていて気づいたら明け方、みたいな日が続いています(>_<)そんなことしてるから疲れがとれないんですよね(^^;;
にしとも
2012/09/04 13:53
ミカリンさん、みるくここさん、こんにちは!
今日まで不安定な天気みたいですが、暑さが戻ってきて
、残暑がまだ続くようですね(-_-);
暑い日が続きますが、体調には、気をつけましょう^^
ミカリンさんへ
頭痛が良くなって、良かったですね^^
妊娠中に飲める頭痛薬ですが、市販の物だと、「バファリン」なら大丈夫みたいです。
病院で処方してもらうなら、「カロナール」(効き目が弱いですが・・・)がいいみたいです。
病院は、加藤かミューズで悩んでいるんですね!
確か、理子さんが通院していた所ですよね!
ダウン症かもしれないと言われていたようですが、大丈夫なんですかね?!
ご主人も一緒に病院行く時があると思うので、二人で通院しやすい所、ゆっくり話し合って決められるといいですね!
みるくここさんへ
フーナーしてきたんですか?
先生に微妙って言われちゃったんですね^^
でも、気にしないで過ごしている事が一番です(^-^)/
みるくここさんは、排卵は、何日目頃なんですか?
AIHは、生理来て、三日目までに一度行きます。
血液検査、内診、診察があります。
2度目は、生理が終わって、10日頃かなぁ〜。卵胞・内膜の厚さを内診で診てもらいます。
3度目も、2度目と同じです。
3度目で、AIHの予定がわかれば、いろいろな説明があります。
上記の段階で、まだ、卵胞・内膜が薄ければ、4度目の診察があり、AIHの予定がわかると思います。
AIH当日、ご主人の精子を持って行き、精液を洗浄濃縮させるまでに、1時間〜2時間位待ったあと、AIHです。
内診台かベッドで5〜15分安静にした後、注射があれば注射して帰宅です。(後日、注射の場合もあり)
通院は、5〜6回通院があると思います。(病院によって違うけどね) だいたいの目安かなぁ〜^^
お茶会、急いできめなくてもいいですよ!
今は、暑いので、涼しくなったときでも大丈夫です(^_^)
ミカリン
2012/09/04 19:33
みるくここさん、にしともさん、こんばんわぁ。
最近は、曇ったり、いきなりの雨とか、よくわからない天気続いて嫌やね。
体調崩しやすいから、気をつけましょうね(^-^)
みるくここさん、無事に〜タイミング、フーナー検査できてよかったですね(^-^)
先生の微妙発言は、気にしなくていいですよ。
今回、タイミングもできたんやから、来月はいい結果かもしれないよ。高温期が続きますように!
AIHは、にしともさんの説明通りです。通院は〜タイミングの時よりしないといけないから、そこが大変やと思います。
にしともさん、お薬の件、ありがとうございます。
市販の物だと、「バファリン」処方してもらうなら「カロナール」ですね。
メモしましたぁ〜助かりましたぁ(^.^)
病院は、加藤かミューズで悩んでいます。
ネットで調べると加藤がすごいと書いてあるのが多くて。
理子さんが通院していた所みたいですね。ダウン症かもしれないと言われてましたよね。確かに大丈夫かなぁ!?
主人は、技術がいいとこやから〜加藤って言うんですよ。
迷います、かなり(>_<)
みるくここさん、この2ヶ月忙しいやから、
お茶会、急いできめなくてもいいですよ。
にしともさんの言うように、まだ暑いので、涼しくなったときでもしましょう(^^)v
にしとも
2012/09/05 09:17
ミカリンさん、みるくここさん、おはようございます。
暑い日は、いつまでつづくのやら(-_-);
今年は、水不足みたいですね!
水の使い過ぎに気をつけなくっちゃだわ〜^^
ミカリンさんへ
薬の件、いいえ〜^^
私自信、頭痛持ちなので知っているまでの事を教えただけですよ。
病院、ご主人様は、加藤でって言っているなら、ご主人の言っている通りにした方がいいと思います。
夫って、妻が病院の事で悩むの嫌がる人多いですから・・・。
ミカリンさんが、加藤で合わなければ、その時はまた、ご主人に打ち明けて、転院すればいいと思います。
いつかお茶会したときに、病院が決まって、通院しているようなら、病院の情報も聞かせて下さいね!
ミカリン
2012/09/05 22:01
みるくここさん、にしともさん、こんばんわぁ。
今年は、水不足って言ってますね。
うちも〜水の使い過ぎに気をつけないと。
にしともさん、薬、ほんと助かります。
頭痛我慢って、けっこう辛くって。明日バァファリン買いにいきます。
主人は、関東に来たんやから、加藤でって言うんです。
患者さんが多いから、機械的、担当医なしみたいなので
どうかなぁ?って思います。
ミューズは、先生が優しいみたいなので、気になります。
そうですよね、もし加藤で合わなければ、その時はまた、ご主人と話し合って転院すればいいですよね。
にしとも
2012/09/07 11:50
ミカリンさん、こんにちは。
今日は、良い天気ですね!
KLCは、担当医無しなんですね(-_-;)
病院行くなら、担当医が決まっている方が安心ですよね^^
私は、日大板橋に通院してます。
みるくここ
2012/09/09 14:19
ミカリンさん、にしともさん、こんにちは〜!
始まりました〜研修が!研修と日常業務、お勉強、ハードです(。-_-。)帰ってごはん作れないで寝てしまい主人が帰ってきて起こされる、そんな生活が続いております。
AIHの情報、ありがとうございます!今回ダメだったら、次回からAIHに挑戦しようと思っています。仕事の調整がつけば、、ですけどね。排卵予測日と日にちが近いから、なかなか調整が難しいです(>_<)
ミカリンさんはミューズか加藤で悩まれてるんですね〜!でも、ご主人が一緒に考えてくれているなんて素敵です!うちは、あたしの行きたいところで、好きにして〜という感じでした(^^;;
にしともさん、日大板橋なんですね!大学病院だと、待ち時間長くないですか!?予約できる曜日が決まってたり。。そんな勝手なイメージです(^^;;
あ、それからミカリンさん、うちの妹が関西に嫁ぐことになりました!引っ越しは年明けらしいんですけど、大阪か神戸に住むらしく、妹はルンルンですけど、姉は淋しいです(>_<)
にしとも
2012/09/11 12:00
みるくここさん、ミカリンさん、こんにちは!
まだ、暑い日が続いておりますが、お元気ですか?
みるくここさんへ
研修が始まったんですね!
治療もあるし、仕事もあるので大変だと思いますが、
体調だけは崩さずに気をつけて下さいね^^
仕事をしていると、なかなか治療が進まない悩みも多々出てくることと思います。
悩みをかかえた時には、掲示板で悩みを伝えて下さい。
日大板橋は、待ち時間は長いですが、予約制ではないので、先生のいる日はもちろん、先生の出てない日でも氏名制で呼び出しを出来るので、安心します。
行ったときに休診だったりすると困りますが・・・(-_-);
ミカリンさんへ
病院は、決まりましたか?
もう、通院しているのでしょうか?
通院が始まるといろいろ、忙しくなると思いますが、
体調には気をつけて下さいね^^
みるくここ
2012/09/11 14:16
こんにちは〜!夜はだいぶ涼しいですが、まだまだ暑いですね!洗濯物がよく乾く〜けどゲリラ豪雨がこわい〜(^^;;
にしともさん、ありがとうございます!仕事とのことで病んだときは相談させてくださいね(o^^o)でも実際仕事と病院の調整はいちばんストレスです。だから、回数決めて挑戦しようかなとか、いろいろ考えています。それか、仕事を休まなくて良い範囲内でやるとか。。でも中途半端にやるのがいちばんダメですよね〜。先生に怒られそう(^^;;
日大板橋予約制じゃないんですか!?驚きです!そして指名制なんて!すごーーい!毎回同じ先生に見てもらえるのは安心しますよね(o^^o)
ミカリン
2012/09/11 14:55
みるくここさん、にしともさん、こんにちわぁ。
連絡できてなくって、ごめんなさい。
なんか左目が赤く血が広がって、痛いようなかゆいようなで。今日病院行ってきたら、目の周りの血管がきれたみたいって。傷はないから日にち薬やよって。目薬もらってきました。
実は、土曜日にKLCに行ってきました。
すごい人でびっくり。いつもよりかなり多い人やったみたいで、10時45分に着いて、会計終わったのが5時半でした(-_-;)
男性不妊と違うよ、高プロラクチン関係ないよ、子宮綺麗やよ、今まで妊娠してないのは精子と卵子がデートできてないんやよ、ってハキハキ言ってくれて、スピードの速さにびっくり体外へのドアを開けて進みました。
いざ、進みだすと不安になりました。旦那は、一回チャレンジしよ!って。
まだ、鍼灸も行ってないから、大丈夫かなぁ?とか、なんか考えだしたらキリがないです。
みるくここさん
研修、治療、仕事で、大変だと思いますが、体に気をつけて下さいね。
私もフルで働いてるときは、なかなかAIHできなくて、一年で二回しかできなくて、イライラしました。イライラしたら旦那と喧嘩で、なんかうまくいかなくって。そんな時に、同じ悩みを持ってる人と話ができたら、また変わっていたと
思います。やから、何かイライラや悩みがあったら、いつでも話してくださいね。
妹さん、関西にお嫁さんにくるんですね。
関西は、アットホームやから、妹さん大丈夫ですよ。
でも、お姉ちゃんとしたら寂しいですよね。すぐ会える距離じゃなくなりますもんね。
妹さん、旦那さんになる人は関西人なんですか?
にしともさん、日大板橋に行ってるんですね。
予約制ではないんですか。予約制だと思っていました。
毎月何回くらい通っていますか??
みるくここ
2012/09/11 17:38
こんにちは〜!
今日は比較的心の余裕がある日です(o^^o)最近、気持ちがいっぱいいっぱいで、お休みの日も、あれしなきゃこれしなきゃ!って、追い詰められている感たっぷりで。今日も途中まではお勉強しなきゃ!と焦っていましたが、途中から、今日もういいや、と、ゆっくり掃除したりお散歩したりしてみした。でもさすがに不安になるので今からちょっとやります(^^;;
ミカリンさん、目大丈夫ですか!?血管切れるって、すっごい目赤くなるやつですよね!?お大事にしてください(o^^o)
KCL行ってきたんですね!しかも長丁場!お疲れさまでした!さすが人気病院ですね(>_<)そして、一歩前進ですね(o^^o)新しいことを始めるのって、不安になりますよね!でも、トントンっと進むということは自分に合っているということ!と、なんでも言い聞かせてみます私の場合(^^;;
妹の旦那さまになる人は、出身は違うみたいですが、大学からはずっと関西みたいです。妹のルンルンぷりにびっくりです。私も結婚前はあんな感じだったのかしら?きっとそうですよね。。眩しいくらいです(^^;;
にしとも
2012/09/13 10:09
ミカリンさん、みるくここさん、おはようございます。
アァ〜今日も、暑いですね(-_-;)
いったい、いつになったら雨が降ってくれるのか?!
ミカリンさんへ
目、大丈夫ですか?コンタクトでもしているんですか?
朝晩の洗顔、大変じゃないですか?
早く良くなるといいですね!
KLCに行ってきたのですね!受付から終わるまでに結構時間がかかったんですね。
待ち時間長いと疲れませんか?
ご主人もミカリンさんも、不妊の原因がなくて良かったですね。
鍼灸は、後回しにして、ご主人の言う通り、体外にチャレンジしてみてはいかがですか?
一度チャレンジして、陰性だったときに、鍼灸を考えてもいいと思います。
私は、月に病院行く回数ですが、タイミングは、3回。AIHは、5回位かなぁ〜^^
でも、今月は、まだ、生理がきません(-_-)
みるくここさんへ
お勉強、難しいですか?
夜勤もあるって、どんな職業に就いていらっしゃるのでしょうか?
疲れた時には、息抜きをしましょうね(^O^)
ミカリン
2012/09/13 16:30
みるくここさん、にしともさん、こんにちわぁ。
毎日暑いですねっ(T-T)
雨降ってほしいなぁ〜。
目のこと心配してくれてありがとうございます。
なんか、今は重たい感じです。
血が広がって、今は白目が無い感じで。ホラー映画みたいや顔です(-_-;)
うーん、なんでこんなことになるんかなぁ!?
いつもは、コンタクトなんですが、眼鏡生活に変更です。
洗顔も、不便で(-_-;)
早くよくなってほしいです。
KLCは、私が行った日は、いつも以上に初診さんが来てたみたいです。
なんか、同じ悩み、みんな頑張ってるんやと思い〜胸に込み上げるものがありました。
にしともさん、ありがとうございます。
そうですね。 鍼灸は、後回しにして、一度チャレンジしてみます!陰性だったときに、鍼灸を考えてみます。なんかパワー出てきました(^-^)/
にしともさんは、病院に行く回数は、3回、5回位なんですね。毎回2時間くらい待ちますか?
今月は、生理がまだきてないんですか。
もしかして〜(^-^)このままこないこと祈ってます。
みるくここさん、勉強と仕事大変だと思います。
無理しないようにしてくださいね。
家事も、旦那さんにも手伝ってもらって、1人で抱えこまないようにしてくださいね。
妹さん、遠距離を実らしたんですね。
大好きな人と一緒に住めるから、ルンルンなんでしょうね。結婚式は、いつなんですか?
みるくここ
2012/09/14 19:21
こんにちは〜!
ついにダウンしました(。-_-。)
一昨日から熱っぽくて、今高温期11日目なんですけど、まさか!?とドキドキしていましたが、昨日38度まで熱があがり、ただの風邪でした(^^;;一応、薬は飲まず頑張ってます(o^^o)熱は下がって、あとはノドが痛いくらいですね。
ミカリンさん
ここ数日はなーーんも家事してないです(^^;;ひたすら寝ています。主人が本当にちょーーーっとずつ家事やってくれています(^^;;
妹の結婚式は春頃に、となっているそうです。詳しいことはまだよくわからず(^^;;
にしともさん
ありがとうございます〜ついにダウンしたので、今は勉強を忘れて過ごしています(o^^o)
仕事は、ナースです(^^;;でも、婦人科とはかけ離れた科なので、婦人科系は超シロウトです!多分、みなさんの方が詳しいかと思われます(。-_-。)そして今日も夜勤です。
そしてにしともさん!生理きていないんですね〜ドキドキ!
ミカリン
2012/09/19 09:13
おはよう〜。
今日は、雨やね〜。
みるくここさん、大丈夫??
熱は下がってよかったね。喉は、どう??
高温期と風邪が重なったら、しんどいでしょうに。
高温期続いてるなら、もしかして〜\(^^)/
ご主人ちょっとずつお手伝いしてくれてるなら、よかったぁ。
とにかく、みるくここさん、無理せずにね!
妹さんの結婚式は春頃なんですね。今〜ドレスとか新居とか選んでるとこやから、楽しくてしかたないやろね(^-^)
にしともさん 、体調どうですか??
私は、バタバタとこの3連休に病院行ったら、採卵になり、卵ちゃん受精→分割して、昨日移植してきました。
なんか、今〜自分の体に卵ちゃんがいるなんて不思議です。判定日まで2週間、ゆっくりすごそうと思います。
移植の時に、内膜がやっぱり薄くて。うーんという感じですが、どっちの結果になろうとも、一歩進めたこと、卵ちゃんが私の中にいたことを大切にしたいと思います。
みるくここ
2012/09/19 20:32
こんにちは〜!雨、久しぶりに結構降りましたね!
ミカリンさん、ついに体外受精したんですね!一歩どころかめっちゃ前進ですね!!!どうか、どうか、無事にたまごちゃんがこのままミカリンさんのお腹にいてくれますよーに!
私は、今回相当胸が張ったのでとってもとっても期待していましたが、今日きちゃいました。ついに。。落ち込みます(。-_-。)そんなわけで次からAIHの予定だったのですが、、主人の心がまだそこまでいっていないみたいで(^^;;まだタイミングで、と思っているみたいです。主人の意思を無視するわけにはいかないので、もうちょっとタイミングをお願いすることになりそうです。
風邪は良くなったので、たまごちゃんが元気に育つように私も健康でいなくちゃですね!
あ、そういえば、妹の結婚式、秋に変わったみたいです(>_<)1年後ですね。はやく大阪行きたかったな〜(o^^o)
にしとも
2012/09/20 11:00
ミカリンさん、みるくここさん、おはようございます。
昨日、夜中の大雨の水不足が解消されたらいいのになぁ〜って、思っていたのですが、解消されてないようで、困ります(-_-;)
今日も暑いですね^^
ミカリンさんへ
目は、大丈夫ですか?
もう、体外受精→採卵→移植してきたのですね!
早いですね〜。びっくりしました(^_^)
採卵は、何個採れたのですか?
凍結卵もあるのでしょうか?
結果がわかるまで2週間、何も気にせず、穏やかにすごしましょうね!
もし、この掲示板を卒業したら、卒業版に書き込みして欲しいなぁ〜。
お茶会の連絡が取れなくなるのが困ります。
みるくここさんへ
仕事は、ナースなんですね!素敵です^^
私が前に不妊専門クリニック通ってた友達もナースです。
今は、忙しくてなかなか会えませんが・・・。
風邪でダウンしたそうですが、大丈夫ですか?
みるくここさん、生理きちゃったのですね!
期待しすぎて過ごすと、辛くなるので何も考えないないで穏やかに過ごすと良いと思います。
タイミングで出来るなら、それにこした事ないのにって思います。
私はって言うと、まだ、生理がきません。
今日で、周期38日目。
体調は、眠い位で、特に問題なく元気です(^O^)/
私は、ミカリンさんと同じ周期位です。
こんな事は、初めてです。
妊娠検査薬も使用しているのですが、陰性で・・・。
明日か月曜日にまた、病院へ行ってくる予定です。
このまま、陰性だと、強制リセットすると言われました。
ミカリン
2012/09/21 14:37
みるくここさん、にしともさん、こんにちわぁ。
すこし秋な感じになってきましたね。
体調くずしやすい時期なので、気をつけてくださいね。
目は、まだ赤くって、鏡みるとテンション下がります。
最初よりは、小さくなってきてますが、まだまだです。
9月末には、治ってほしいです。
体外受精→採卵→移植は、KLC行ったら、トントン拍子でした。自然周期で、成熟卵1つ、グレード1、4分割をお腹に。主人の分身達も元気で〜ビックリしました。ふりかけで受精できて感動しました。
今回ダメな場合は、凍結して、次回移植になるはずです。
基礎体温が低いので、気持ち半分は…あきらめなとこありますが、一歩進んだのでよかったです。
にしともさん、みるくここさんと出会い、進めたので感謝してます。ありがとうございます。
みるくここさんへ
今からいい卵ちゃん作り頑張ってね。
タイミングで出来るなら、それにこした事ないし、一番いいと思います。ご主人と一緒にタイミングでチャレンジファイト!!
なんか、そんな時に赤ちゃん来てくれたよ〜って聞いたりじすし。
妹さんの結婚式、秋になったんですね。
ゆっくり準備できるし、妹ちゃんとまだまだ会えるし、よかったですね(^-^)/
にしともさんへ
生理がこないってことは、まだ可能性あるんじゃないですか。妊娠検査薬で陰性でも、病院に行ったらってあるし。
病院の先生に見てもらってくださいね。
後、無理しないように。
メ
みるくここ
2012/09/22 14:43
こんにちは!今日はまた一段と涼しくて、過ごしやすいですね〜!
私は最近、気持ちが落ち込んでしまってダメダメです(>_<)こんなときはミュージカルを見に行きたい!
ミカリンさん、基礎体温は気にしないことです!なんて、無理ですよね〜めっちゃ気にしますけど私も(^^;;でも、外気温下がると基礎体温も低くなるって言いますよね!高い体温を叩き出したときは信用して、低くなったときは寒かったからだと、思うことにしています(>_<)
にしともさん、そんなに生理こなかったら期待しちゃいますよね。病院は行ったのですか?気になります。
ナースのお友だちいるんですね!ナースは不妊率も流産率も早産率も高いんです。それに、今の病院は検査介助で放射線の被曝も多くて(>_<)高温期後半は、そうゆう検査がないかドキドキしちゃいます。今度は、予防接種も受けなくてはいけなくて、全部で3回あるんです。今回は受けられるけど、残り2回は妊娠の可能性が0じゃなかったら受けたくない!と、思っています。
誰かが卒業したら卒業版でも、ぜひお願いします!10月の勤務表が出たら予定合わせましょう(o^^o)11月の頭に試験があるので、遅くとも11月には余裕が出るので!10月か11月には実現しましょう!
にしとも
2012/09/26 12:48
ミカリンさん、みるくここさん、こんにちは!
水不足も解消されて、やっと秋らしい気温になってきましたね!
でも、朝晩は寒く、日中は暖かいので風邪には気をつけましょうね^^
私は、先週の木曜日に病院へプラノバール(ピル)を処方してもらい強制リセットすることになりました。
今回は、ちゃんと排卵ができてなくて卵巣が腫れた状態になってました。こんな事は、初めてでした(-_-);
ミカリンさんへ
移植後の体調は、いかがですか?
高温期続いてますように・・・。
病院へ注射に通ったりしているのですか?
目は、まだ、治ってないのですか?
早く治るといいですね(^_^)
みるくここさんへ
気持ちが落ち込んでるってどうしたんですか?
今は、悩みは掲示板で話してくださいね!
お茶会、来月か11月に実現したいですね^^
ミカリン
2012/10/01 12:12
みるくここさん、にしともさん、
こんにちは!
今日から、10月!!
やのに、暑いですね(-_-;)台風のあとは、こんな感じになりますよね。
判定結果聞いてきました。
結果は、ダメでしたぁ。判定聞くまで、ダメだと自分の中であったのですが、いざ結果を聞くと撃沈(-_-;)
1日泣いて、何が悪いかなぁ?とか、昨日ずっと考えて、マイナスオーラがたくさん出てる1日でした。
また、頑張っていきます!
お二人から、判定までに色々と元気をもらいました。
ありがとうございます(;_;)
みるくここさん
気持ちが落ち込んでるみたいですが、大丈夫ですか?
心配です(>_<)
治療とお仕事で、しんどくなってきていなかも心配です。
にしともさん
大丈夫ですか?お腹痛いとかありませんか?
私も昔、卵巣が腫れたことありました。自覚症状がなく、なんでかなぁ?と考えたことありました。
なってした(-_-)
お茶会、今月か11月に実現したいですね(^-^)/
色々お話したいです!
にしとも
2012/10/02 17:19
ミカリンさん、みるくここさん、こんばんは!
10月に入りましたね^^
日中は、日が差すとまだ暑いですね。
朝晩は、日中の気温の差が違うので体調に気をつけましょう。
私はって言うと、お腹は、痛くありません。
でも、飲んでる薬が強いので身体が熱かったりしてます。
ミカリンさんへ
移植の結果は、着床していなかったのね〜。
辛くなるよね。
終わった事は、あまり気にしない事です。
KLCは、移植後、一週間経ってから注射に行ったりするのですか?
あと、飲み薬を処方されたりするのですか?
次回は、採卵からですか?
焦らず、体調の良い時にするといいと思います。
みるくここさんへ
仕事忙しいですか?
体調は、大丈夫ですか?
ミカリン
2012/10/03 19:58
みるくここさん、にしともさん
こんばんは!
10月ですね。なんか今年も後3ヶ月なんだなぁ〜って
しみじみになりますね(^^)
朝晩は、日中の気温差が違うので風邪に気をつけないと。
にしともさん
お腹は、痛くないって聞いて安心しました。
でも、身体が熱かったりは、体調がくずしたりするかもしれないので、気をつけてくださいね。
私は、hcgが0.0で〜全くです。
四分割のまま分割しないで、着床せずだと思います。
辛くって、赤ちゃんみたら泣いてしまったりです。前向きになってるつもりやけど、なんだかなぁ〜〜です。
でも、にしともさんの言うとおり〜 終わった事は、あまり気にしない事が大切ですよね。
ありがとうございます。
KLCは、完全自然周期は〜移植後、判定までディファストンを飲むだけです。注射とかは、ないです。
次回は、生理三日目と言われて、明日病院行こうかと。
次回の治療どうするか分からないので聞いてみます。
採卵からですか? 焦らず、体調の良い時にするといいと思います。
みるくここさん
仕事大丈夫ですか? 体調は、大丈夫ですか?
にしとも
2012/10/04 17:16
ミカリンさん、みるくここさん、こんにちは^^
朝は、雨が降って寒かったのに、午後は、ムシムシして蒸し暑い感じですね!
ミカリンさんへ
KLCの体外受精、自然周期法は、移植後、薬だけなんですね!注射はないいんですね。
今日、KLCへ行って来たんですか?
次回は、採卵からですか?
今回、体外受精費用って、いくら位かかりましたか?
KLCは、高いってよく聞くのでどうなのかなぁ〜って思いました。
私は、前のクリニックで自然周期法で移植をした後、すぐに、注射と飲み薬があった気がします。
いろいろ、悩んだり落ち込んだ時には、掲示板で愚痴って下さいね。
ミカリン
2012/10/15 18:33
みるくここさん、にしともさん、こんばんわぁ。
実家に帰ってました。
連絡が遅くなってごめんなさい。
気分リフレッシュ、気持ちリフレッシュ、イメチェン、友達に会ったりしてきました。
なんか、朝晩の温度差に油断大敵やね。
二人とも風邪に気をつけてね。
にしともさん
そうなんですよ。KLCの体外受精、自然周期法は、移植後、薬だけみたいです。
なるべく薬使わない方針やからでしょうね。
前回は、通院交通費とか込みで、204,975円でした。
成功報酬制度適用だったんですか、妊娠しなかったので
この値段だったんです。
今回は、グレード1の分割胚でダメだったので、胚盤胞まで育てて、凍結してから移植になります。
今回は、治療費高いと思います。
もしKLCが気になるなら、説明会が11月にあるみたいなので、どうですか?
ニ蓄ニ谷ニ椎ニ停・>
s818204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
2012/10/15 21:24
にしとも
2012/10/24 18:32
ミカリンさん、みるくここさん、こんばんは!
最近、何だか急に寒くなってきましたね。
でも、もうすぐ11月。ずっと暑かったらおかしいですもんね^^
これから寒くなるので、お互い体調には気をつけましょう。
みるくここさんへ
10月15日の書き込み、みるくここさんかなぁ〜?!
文字化けしてるね。
仕事忙しいですか?
無理しないでくださいね!
ミカリンさんへ
実家へ帰省していたのですね。
おかえりなさい。
ゆっくりできましたか?
KLC、体外受精の金額、結構高いんですね!
凍結でもしないと、毎月の体外は、きついですね!
ミカリンさんから、KLC情報聞けたので、説明会は、大丈夫です^^
来月にでも、みんなの都合がいい時に会えるといいですね!
ミカリン
2012/10/24 18:53
みるくここさん、にしともさん、こんばんわぁ。
今日も寒かったですね。
急に寒くなってきたから、風邪に気をつけないとね。
みるくここさん、お元気ですか?
仕事、試験で大変ですよね。体調大丈夫ですか?
にしともさん
実家へ帰省して、気持ちリフレッシュしてきました。
やっぱり、実家はいいなぁ〜と。
遠く離れたことがなかったから〜感謝の気持ちいっぱいになりました。
KLC、体外受精の金額…高いんですよね。
今月も採卵したんですが、胚盤胞まで育たなくて、凍結できなくって。貯卵無しなので、来月採卵するか、迷ってます。
なんだか、疲れました。自分の卵の質に自信持てなくなって(-_-;昨日泣いて泣いての1日でした。
刺激法なら、たくさん卵取れるかなぁ〜とか考えます。
にしともさんは、今までどんな方法しましたか?
来月にでも、みんなの都合がいい時に会って話したいですね。る
にしとも
2012/10/31 10:38
ミカリンさん、みるくここさん、おはようございます。
朝晩は、寒いですね(>_<)
日中、日が差している時は、ポカポカなのですが、私は、今、鼻風邪で辛いです。
先週、婦人科へ行って、風邪薬を処方してもらいました。
ミカリンさんへ
実家でリフレッシュされたようで良かったですね。
今月も採卵してきたのですね。
刺激法もたくさん卵胞採れる人と個人差がありますよ。
たくさん採れても、良い卵だとは限らない事もあるみたいです。
いろいろ考えさせられちゃいますね!
困った事、悩みは、今はここで話して下さい。
みるくここさんへ
仕事忙しいですか〜?!
寒くなってきたけど、体調どうですか?
時間が取れるようなら、年内に三人で会えるといいですね(^^)
にしとも
2012/11/14 18:59
ミカリンさん、みるくここさん、こんばんは!
寒くなってきましたね〜。
私は、冷え症なので寒いのは、辛いです(>_<)
最近、二人ともどうしたんですか?
ミカリンさん、落ち込んでいませんか?
みるくここさん、仕事忙しいのかしら?
今日の夜は、冷えるので体調崩さないように気をつけましょうね^^
ミカリン
2012/11/18 00:02
にしともさん、みるくここさん、こんばんは!
なかなか連絡できなくって、ごめんなさい。
やっぱり、胚盤胞まで育だたなかったことがヒィードバックして、落ち込んでいました。
私は、いい卵が取れないやぁ〜。
胚盤胞にならないのは、私のせいなんやぁ〜って。
今回採卵にもう一度チャレンジし、二個採卵できたんですが、一つは受精しませんでした。
後一つが無事に胚盤胞まで育ってくれるか不安で。
受精するのを、ふりかけではなく、顕微ですればよかったんかなぁ?と、今になって後悔。
ふりかけでできる範囲なので、ふりかけを選んでしまって…。
すみません、マイナス発言で(*_*)
寒くなってきたから、冷えないようにしましょうね。
いつも話聞いてもらって、ありがとうございます(>_<)
にしとも
2012/11/19 11:48
ミカリンさん、みるくここさん、おはようございます。
今日は、曇りがちの天気で寒いですね(>_<)
ミカリンさんへ
今回、採卵してきたんですね〜。
KLCは、採卵後は、どうするか、自分で決めるのですか?
2個採れて、一つがだめになっちゃったんですね(-_-)
もう一つが胚盤胞まで育つように祈りましょう。
ミカリンさん、落ち込まないでください。
胚盤胞まで育った受精卵を凍結出来るなら、移植を次周期にしてもいいんじゃないかしら・・・?
気分転換をしてからでの移植もいいと思いますよ^^
私は、ミカリンさんより年上なのに、のんびりしてます(^O^)
みるくここさんへ
最近、きませんね〜。
淋しいです。
どうしたのですか?
やっぱり、仕事が忙しいのかしら?
ミカリンさん、みるくここさん、年内会えるといいけど・・・。どうですか?
ミカリン
2012/12/04 23:58
みるくここさん、にしともさん、こんばんは。
12月になり、寒くなりましたね。
ノロウィルスが流行っているので、気をつけてくださいね。
2週間くらい実家に帰ってました。
父の調子が悪く…。なんとか良くなってきたので
こちらに帰ってきました。
にしともさん、ありがとうございます。
卵ちゃんは、胚盤胞まで育ち凍結できました。
今月、移植予定です。
父のこともあり、早く赤ちゃん授かり気持ちにばかりで。
なんか、いつも話聞いてもらってばかりですみません。
にしともさんは、治療は〜どんな感じですか?
みるくここさん、お元気ですか?
お仕事と治療で疲れてませんか? 大丈夫ですか?
にしとも
2012/12/11 19:27
ミカリンさん、みるくここさんへ
こんばんは!
また、急に寒さが増してきましたね!
お元気ですか?
私は、相変わらず元気に過ごしてます。
もう、年賀状の時期。
一年早いですね〜。
ミカリンさんへ
胚盤胞凍結保存出来て良かったですね!
移植は、いつになるのですか?
寒いので、体調崩さないようにしてくださいね。
ミカリンさんの所に子宝が届きますように・・・。
私は、今月、採卵予定です。
みるくここさんへ
仕事忙しいですか?
お元気ですか?
また、掲示板でお話したいです。
ミカリン
2013/01/06 23:00
あけましておめでとうございます。
みるくここさん、にしともさんにとって
よい一年になりますようにー!
にしともさん、
12月半ばに移植してきました。判定日は12月末で陽性だったのですが、数値が低く…年明けに化学流産。
気持ちが落ち込んだお正月でしたが、また頑張っていきましは。
にしともさんは、採卵どうでしたか?
どうか、卵ちゃんが無事に育って、赤ちゃんが授かりますように!
にしとも
2013/01/10 18:38
あけましておめでとうございます。
ミカリンさん、みるくここさん、私たち、三人にとって
素晴らしい一年になりますように・・・。
ミカリンさんへ
先月、移植してきたんですね!
初めての陽性だったのでしょうか?
私は、一昨年、胎児異常で5カ月で堕胎しました。
次こそ、出産まで辿り着きたいと頑張っています。
私も先月、22日に自然周期法で採卵しました。26日に移植をして5日に判定日で陰性でした。
どんなに、受精卵が悪くても、「残念でしたね」と先生に言われれば落ち込みます。
ミカリンさんの気持ちすごくわかります。
ミカリンさんは、次回は、採卵からですか?
私は、自然周期法がいいのか、刺激法がいいのか悩んでいます。
ミカリンさんと会って、いろいろお話したいです。
都合とれませんか?
みるくここさんへ
お仕事忙しいのでしょうか?
掲示板に来て下さい。
お待ちしております。
ミカリン
2013/01/11 12:18
みるくここさん、にしともさん
こんにちは。
今年は、3人ともhappyな一年になって、赤ちゃんが授かりますように。
にしともさんへ
大変辛い思いされたでしょうに(;_;)
辛かったからこそ、次は絶対にママなれますよ。
赤ちゃん来てくれますよ。
なんか気持ちが辛くなったりしたら、いつでもお話
してくださいね。
22日に自然周期法で採卵→移植したんですね。
胚盤胞まで育てての移植ですか?
陰性の判定聞いたとたん落ち込みますよね。
お気持ち分かります。
卵ちゃんの力が…とはわかってるけど、無事に受精して
育ったから、きっと!って気持ちがあるから落ち込みますよね。
私は、9月から初めての体外治療スタートKLC・自然周期で。採卵→二日後くらいに分割卵4セル移植→陰性 b-hcg0.0
10月KLC.自然周期 クロミフェン服用、胚盤胞まで育てて凍結の為、採卵→2つ採卵できましたが、2つとも桑実胚でストップ。
11月KLC.自然周期 クロミフェン服用、胚盤胞まで育てて凍結の為、採卵→2つ採卵できましたが、1つしか胚盤胞にならしば。その胚盤胞を凍結。
12月KLC.自然周期 移植。12月21日移植→12月27日判定日前日に結果聞きに、b-hcg10で着床はしている、一応陽性。
1月3日生理開始で、ダメでした。
今までの治療を見てもらうと、自然だと卵ちゃんがそんなに採卵できないから、胚盤胞まで育たなったら、また採卵からで…。
それなら、一度刺激法にチャレンジしたほうがいいかなぁ?と思ってきました。
今まで、グレード1や総合的評価Aの卵ちゃんを戻したのに戻したのに妊娠してないから、ある程度卵ちゃんとって、見た目が悪くても、中に力がある卵ちゃんができればと思います。となると、卵ちゃんたくさんできる可能性がある刺激法がいいかなぁ〜と。
次回は、また採卵からなので、転院を考えています。
自然周期法がいいのか、刺激法がいいのか、私もまだ悩み中です。
にしともさんの悩む気持ち分かります。
今まで刺激法にチャレンジしたことがありますか?
にしともさんは、次回は採卵からですか?
一度、お会いして話したいです。
ただ、今は〜実家に戻ってきていて。
また、戻るときに会いませんか?
にしとも
2013/01/11 13:04
ミカリンさん、みるくここさん、こんにちは!
今日も寒い一日で風も吹いています。
ミカリンさん、毎月、採卵、移植をやっていたのですね。
高い金額払って、着床してくれないと無駄に終わってしまいますよね。
私が日大板橋に通院している訳は、今の不妊外来担当医が私が入院していた時の主治医で、昨年の四月から不妊外来で、前は、産科担当でした。まだ、産科担当している昨年1月から特別に診て頂いてました。
すごくよくしてくれる先生です。
でも、日大の先生は、刺激法ではやらない方向みたいなので、悩んでいる訳なのです。
刺激法は、03年に一回と、09、10、11年に一年に一回と決め(正社員で働いていたので)採卵してました。
うすださんへ通院していたんですけどね!
結婚10年目で授かったと思ったら、胎児異常で残念な結果に至ったのです。
今、実家に帰っているんですね。
いつ、戻られる予定ですか?
戻ってきた時にお会いしたいです。
掲示板への返事お待ちしております。
にしとも
2013/04/10 09:55
ミカリンさん、みるくここさん、おはようございます。お久しぶりです。 ご無沙汰してま〜す。
春になって暖かくなってきましたね!
二人ともお元気ですか?
通院に行ったりしてるのですか?
私は、今週期、採卵しますf^_^;
みるくここ
2013/05/27 20:27
こんにちは。本当に本当にお久しぶりです。
ずっとずっと気にかけてくれていて、本当にありがとうございました。そして、ずっとここに来られなくてすみませんでした。
気分が落ちてしまってなかなかここに来られませんでした。今は病院にも行けていません。でも、少しずつまた前向きに思えてきてここを覗くことができました。
もう半年くらい前ですかね。AIHに挑戦するつもりでいました。でも、夫がまだそこまでやりたくないって言い出して、、とりあえず1回やりたいって説得してやろうと思ったのですが、今度は仕事の調整ができなくて。。タイミングでやってもhcgの注射に行けなかったり、、1番大きいのは仕事との両立ができないことで本当に気持ちが落ちてしまって、すぐに仕事辞めるわけにいかないし。。そんなこんなしていたら昇進してしまい部署異動もあり、忙しくなってより治療からは遠ざかっています。
すごく頑張れば調整できないこともないんです。でも、私が抜けると誰かが勤務変更しなくてはいけなかったり、負担がいったりするんです。そうゆう調整を毎月毎月することに疲れちゃって。。
でもやっぱり赤ちゃん欲しくて、また病院行こうかな、、なんて考えています。また調整ができなかったら、仕事辞めることも考えてます。夜勤もあるし、ちょっと身体もつらくて。
その前に夫ともちゃんと話し合わなくてはいけないんですけどね(^^;;
こんな半年間でした(o^^o)
そしてこの半年の間に、犬を2匹迎え入れ引越しました!
また気持ちが今後どうなるかわかりませんが、、、ひとまず近況報告でした!
本当に、本当に、気にかけてくださってありがとうございました!
ミカリン
2013/06/10 14:13
みるくここさん、にしともさん
お久しぶりです。
1月の化学流産から、実家に帰り、ゆっくりしてたら、父の調子が悪く、どん底で。
生活も、ずっとこっちで。妊活のことも考えることもできませんでした。
やっと、父も調子がよくなり、動けるようになり、ホッとして、ここにきました。
にしともさん、採卵頑張ってきたんですね!
今月には移植ですかぁ?
無事に卵ちゃんが着床しますようにー!
今はストレスフリーで、体調整えてくださいね!
みるくここさん、お元気でよかったぁ!
何かあったのかと心配してました。
お仕事、旦那さんとの治療についての考え方とか、たくさん大変だったんですね。
精神的にも色々と大変だったでしょうに。
でも、ワンちゃんとお引っ越しで、少しは気持ちがリラックスできてるのかなぁ?!
ワンちゃん二匹いると、毎日にぎやかで癒されていいですね。
妊活に向けて、また旦那さんと話し合いして
今後のことゆっくり決めていったらいいと思います。
私は、実は父が落ち着いたと思い、そろそろそちらでの生活と思っていたんですが、
旦那が関西に転勤になりました。
今は引っ越しの段取りで、バタバタしてます。
みるくここ
2013/07/04 15:25
こんにちは!
ミカリンさん、大変だったんですね、もう大阪に戻られたんですか?
にしともさん、その後治療はいかがですか?
私はまた治療再開しました。夫とも話し合って、上司とも話し合って、前向きに進めています(o^^o)先月から再開していてAIHからやってく予定だったのですが、先月は誘発剤で卵胞が5個できちゃって見送りになりました。今月再トライです。
でも、この先正直仕事どうしようか悩んでいます。こんな不規則な生活して、妊活にいいわけないなって。パートとか派遣にしようかなって。ここんところそれが1番の悩みです(^^;;
にしとも
2013/10/22 09:27
ミカリンさん、みるくここさん、おはようございます。
お久しぶりです。ご無沙汰してましたf^_^;
ミカリンさん
もう大阪での生活は、安定してますか?
治療も大阪の病院で頑張っているのでしょうか?
また、こちらも覗いて話に参加して下さいね!
みるくここさん
不妊治療、順調に出来ているといいなぁ〜(^O^)
仕事も派遣にするか、パートにするか結論出ましたか?
治療中は、たくさん悩んだりするけど、悩んだ分、いい結果が出るといいですね♪
私は、今年の2月に大学病院からクリニックへ転院しました。
仕事もしてないので、家でリラックスしてます。
だいぶ寒くなってきたので、お互い体調に気をつけましょう。
ミカリン
2013/11/12 09:23
みるくここさん、にしともさん
おはようございます。
お久しぶりです。
ご無沙汰です(涙)
久々にこちらにきました!
メッセージ嬉しかったです。
うちは、大阪での生活は〜安定してきましたよ。
治療をダウンして、タイミング→AIHにチャレンジしてみましたが、結果でず(-_-;)
体外にチャレンジをしたとこです。
初めてのアンタゴニスト法にチャレンジして凹むこともありました。
治療進むほどに、知らなかった原因が分かってくるんですね(涙)
採卵が終わって、うちの年齢ではもっと取れるのに、あまり取れず終わりました。
今は、採卵できた卵ちゃんの成長を願うばかりです。
みるくここさん
不妊治療、順調に出来てますか??
仕事のことも悩みますよね(涙)
たくさん悩むことあるけど、絶対悩んだぶん
いいことがありますよ!
一緒に頑張りましょうね!
にしともさん
病院を大学病院からクリニックへ転院したんですね!
病院が変わるとまた治療に対する気持ちも変わるし、いいですよね。
新しいクリニックには慣れましたかぁ?
病院変わると今までと違うこともあるから戸惑ったりしますよね。
治療一緒に頑張りましょうね(*´ω`*)
お家でリラックス生活、妊活にはいいですよ。ストレス溜めないことが大切ですからね。
今日から、めちゃくちゃ寒くなってきましたね。
体冷やさないように気をつけてくださいね!
にしとも
2013/11/12 11:26
ミカリンさん、みるくここさん、こんにちは(^O^)/
埼玉は、昨日の昼過ぎから急に悪天候で雨、風が吹いて凄かったです。
木枯らし1号が吹きました。
ミカリンさんへ
お久しぶりです。大阪での治療再開したのですね!
治療もなかなか結果が出なくて悩む事もあるけど、そんな時は、息抜きして楽しい事をしましょう。ウィンドウショッピングや週末に旦那様とお出掛けなど・・・。
ちょっと、治療を休憩して体調を整えるのもいいと思います(^_^)
私は、新しいクリニックっていうか、以前、通院していたクリニックへ戻ったのです。
4月に採卵し、6月に移植しましたが、陰性で、そのあと、9月に移植して無事に陽性判定出たのですが、胎芽の成長が悪く、3ヶ月で自然流産となりました(-.-;)
でも、私は、元気なので心配しないで下さいね!
また、来年、体調の良い時に頑張ろうって思ってます。
ミカリンさん、みるくここさん、これから、寒さが続きますが、子宮を冷やさないように腹巻き、カイロなどで暖かくして
体調管理に気を付けましょうね♪
みるくここ
2013/12/12 11:43
こんにちは!
お久しぶりです。
お元気ですかー!?私はとっても元気です(≧∇≦)一時期の落ち込みが嘘のように今とっても元気です!
ミカリンさん、大阪生活どうですか?また治療頑張っているんですね!病院変わるのも結構大変ですよね。その後、どうだったのかな?うまくいってますように(o^^o)
にしともさん、クリニックに戻って治療しているんですね!陽性反応出たのに残念な結果になったのですね。。悔しいですね。でも、陽性反応出るのは励みになりますよね?私はまだ見たことないので、はやく見てみたいなぁ。
私はというと、人工授精してましたが妊娠せず、1月から体外受精することになりました。仕事も続けています!これでもかってゆうくらい、最大限配慮してもらってます。いい加減辞めてくれと言われるまでは続けてみよう!と決めました。
体外受精、ドキドキですが頑張ります!
私、明日大阪に行くんです(o^^o)ミカリンさん、見てくれてるかなぁ〜。初大阪、楽しみです。たこ焼き食べたいなぁ(≧∇≦)
© 子宝ねっと