この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みなみなこ
2014/05/27 20:48
愛知から羽生に引っ越して半年。36歳です。
3月から羽生の病院へ通いはじめましたがら
秋山レディースクリニックへ転院しようかなと考えています。
いろいろな情報交換できたらなと思います。
よろしくお願いします。
返信=6件
※100件で過去ログに移動します。
やーちゃん
2014/05/27 21:31
はじめまして(^-^)
桶川に住んでいる、34歳のやーちゃんと申します。
今は違う病院に通っているのですが、去年の7月から少しの間、秋山さんでお世話になっていました。
待ち時間など、短めで(当時の話で申し訳ないです。)看護士のみなさんも良い方達でしたよ。
これから、色々お話できたらなと思います。
よろしくお願いします。
みなみなこ
2014/05/28 22:15
やーちゃんさん
コメントありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
看護師さんが親切や丁寧ということをネットで聞いて安心です。
今のところは、説明もあまりなく進められていき、なんか納得できないんです。
病院をかえるんだとおもったら気持ち新たにまた前向きにトライできそうです。
ありがとうございます
やーちゃん
2014/05/29 12:09
こんにちは。
そうですね。病院を変えると心機一転頑張ろうという気持ちになりますよね☆
私は体外受精をしており先日移植が終わり今、判定待ちです。
毎日そわそわ過ごしています。
みなみなこさんは、どの様な治療をしていますか?
サト
2014/12/21 15:33
こんにちは(*^o^*)
私は今年3月に結婚して、東京から加須市に引っ越しました。
年齢38歳と言うこともあり、結婚してすぐに羽生の産婦人科で不妊治療開始してます。
人工受精1回と顕微受精での体外受精2回行いました。
なかなか思うように着床しないものですね〜f^_^;
病院変えてみるのも良いかもデスね〜(^^)
みなみなこ
2015/01/10 20:13
さとさん
はじめまして。
加須に住んでいるんですね。
私は南羽生だから近くであり、
年齢も近いです(*^^*)
私もはじめは羽生の病院へかよっていたんです。
ここから、大宮はなかなか遠いかなと思いながらも通いつづけています。
人工授精も4回したけれど、妊娠せず。赤ちゃんを授かるって奇跡に近いのかな。
さと
2015/03/16 10:30
こんにちは。
お久しぶりです(^O^)
みなみなこさん、元気ですか?
私は、1月に着床したものの早期流産してしまい、今やっと身体も落ち着いてきたところです。
また、始めから治療開始で果てしない気持ちで不安になりますが、また、頑張ろうと思います。
みなみなこさんは、どんな感じですか?
© 子宝ねっと