この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みたらし。
2014/12/16 23:41
初めまして。34歳、治療2年。またダメかの連続で精神的に参ってしまい現在休んでます。そしてまた今日リセット。熊谷のSに通院していましたが来年から病院を変えて再開しようか悩んでます。埼玉北部、群馬辺りで治療している方お話聞かせて下さい!
返信=22件
※100件で過去ログに移動します。
るる
2015/01/04 21:30
みたらしさん、はじめまして。
私は埼玉東部なのですが、宜しければお話ししませんか(^^)?
去年、体外受精にステップアップしましたが、移植3回撃沈で、精神的にかなり参ってます(><)
みたらし。
2015/01/12 20:42
るるさんお返事ありがとうございます(^^)遅くなってすいませんでした。お話しましょう!よろしくお願いします!
リセットした時の辛さや落ち込みを共有しましょ!吐き出しましょ!
今私は体外へステップアップするべきか悩んでいます(>_<)きっかけや一番大変だと思う事ありますか?
みなみなこ
2015/01/13 19:59
みたらしさん
私も埼玉北部にすんでいて、はじめは、羽生の病院へ行っていましたが、今は大宮へ通っています。
ぜひ、お話しましょ。
私はAIHを4回して、
ステップアップも考えてます。
みたらし。
2015/01/13 20:56
みなみなこさんお返事ありがとうございます(^^)ぜひお話聞かせて下さい!
私はAIHを6回しました。先生からはステップアップを考える様に言われてしまい、心が折れました(;_;)何で私は…って落ちこみ、マイナスにしか考えられなくなって今に至ります。。
大宮まで通うの大変ですか?
みなみなこ
2015/01/13 21:37
みたらしさん
私もはじめ、通うの大変かなと思ってましたが、車で1時間ちょっと。
慣れましたよo(^_-)O
何より赤ちゃん授かるためって思うと続けられるし、排卵誘発が自己注射できるので、毎日通うこともないです。
時折電車で行って大宮駅をブラブラしたり、気分転換したりもしてます。
みたらし。
2015/01/13 23:46
みなみなこさん自己注射ってスゴイですね!私はクロミッドを服用、排卵の確認HCG注射、AIH後はデュファストンを服用、その度に通院でした(>_<)
羽生から大宮に転院したきっかけは何でしたか?今の病院に決めたポイントとかってありますか?どこへ行っていいか迷ってマス。
みなみなこ
2015/01/14 08:40
みならしさん。ちょっと長くなってしまいますが。はじめ、羽生の病院へ行きはじめた時は、クロミッドで誘発してました。けれど、生理がきて、生理きて5日目に病院へ行ってはクロミッドというのを2周期してたけど、生理きてからの出血が長引いてもクロミッド飲んでとしてたら、気づいたらずっと出血してたの。それなのに先生は、内診することなく次は自己注射でとなって。私も愛知から埼玉へ引っ越したばかりでわからなく先生の指示通りにしてたけれど、自己注射終えて診察に行くと先生に「あれっ。自己注射早かったかな」って言われて。そこから、転院しました。内診もせずに注射始めることじたい、納得いかなかったので転院の決め手となりました。
みたらし。
2015/01/14 17:14
みなみなこさん引越してきたんですね!私も隣県から嫁いだので親しい人もいないし不妊の事を解ってくれる人いないし…心細いですよね(>_<)
信用なくなる様な対応がきっかけだったんですね。私も6回目リセットの時にげんなりされて転院しようと思ったんです。全くダメで泣きたいのは私だよ〜って。。差し支えなければ、大宮のどこに通ってるんですか?
みなみなこ
2015/01/14 20:24
みたらしさん
私も、愛知から昨年引っ越してきたからまわりに同じ境遇な人がいなくて(・・;)今はジムのお姉様方にお話を聞いてもらってりしてます。
私は大宮の秋山レディースクリニックに通っています。
みたらしさん、お住まいはどのあたりです?秋山レディースクリニックは、駐車場もあるので、私は車で通っています。
みたらしさん、アメブロって登録されてます?私はアメブロで治療のことやいろんなこと書いているんです。
みたらし。
2015/01/14 23:54
みなみなこさんブログやってるんですね(*^^*)登録はしてませんが同じ様な境遇の方のブログを閲覧とかはしてますよ!あ、ちなみに私は行田市在住です。
前のとこは予約制なのに随分待たされて診察は数分…朝イチでも帰りは昼過ぎ。秋山さんの待ち時間はどんな感じですか?
みなみなこ
2015/01/15 15:47
みたらしさん
私も他の方のブログを読んだりしてます。
行田市なんですね。
近くてさらに親近感わいちゃいます(≧∇≦)羽生のイオンとか、わたしはちょくちょく行ってます。
秋山レディースクリニックは、
予約制で、私は午後1番に予約を入れ、早めに行ってるのであまり、待つという印象はないんです。
夕方とかの予約だとやはり、1時間ぐらい待ってしまったりはありますね(^^;;
みたらし。
2015/01/15 17:52
みなみなこさん。私も羽生イオンよく行きますよ(*^^*)すれ違ったりしてたりして☆近くにいると思うと嬉しいデス。
転院すると検査も全部最初からですよね。一からやり直しの気持ちで挑まないとですね!秋山さんのHPなど見てみます(^^)
みなみなこ
2015/01/15 21:04
みたらしさん
本当(^O^)/
すれ違っているかもですね〜〜。
私も、なんか近くに同じように赤ちゃん授かりたくて悩んだりしながらも
前向いている方がいて嬉しいです。
これから、よろしくお願いします。
秋山さんは、前の病院での検査結果とか、もしデータとかあればそれを持っていけば、同じ検査をしなくてもいいようですよ。
わたしは前の病院で卵管造影をしているから、秋山さんではしてないですo(^_-)O
みたらし。
2015/01/16 09:32
みなみなこさん。こちらこそよろしくお願いします、良かったらお友達になって下さい(≧∇≦)
検査も一からだとけっこう大変ですからね(>_<)今の私には妊娠が奇跡に思えます。一緒に奇跡叶えましょうね!
みなみなこ
2015/01/16 17:33
みたらしさん
こちらこそよろしくお願いします。
本当は直接やりとりできたら、
もっといろんなこと書けるかなと思ったり(≧∇≦)
けれど、検査を一からとなると大変ですよね。造影検査とかは、私はつらかったから。けれど、病院によって結果が違うかもということもあって、秋山さんで一度造影検査をしてみようかなと思っています。
あと、私は鍼灸院へも通い始めてみました。
今はできること試してみようと思って。
本当、赤ちゃんを授かるって奇跡に思えちゃいますが、願いは強く思って諦めなければ叶うはずです。
一緒に前に進んでいきましょねo(^_-)O
みたらし。
2015/01/16 21:56
みなみなこさん。直接色んな話したいなと私も思いましたぁ(≧∇≦)みなみなこさんはとても前向きですね。見習わなくてわ!
造影検査も通水も気合いがないと出来ないですね(;_;)もう一度頑張れるかしら…。私はたまに自分でお灸してます。部屋が煙くなりますけど(笑)
みなみなこ
2015/01/16 23:43
みたらしさん
本当(≧∇≦)
私も直接、お話をしたいです。
どうしたらできるんだろ⁈
SNSって何かしてます?
アメブロなら、私のブログにメッセージ送ってくれたらなと思うんですが。
前向きになったり、落ち込んだりの繰り返しですよ。
けど、落ち込むのも疲れちゃうからできるだけ前向きにいきたいな、楽しみたいなって自分に言い聞かせているのかもです。
みたらし。
2015/01/17 10:22
みなみなこさん。
ブログのコメントって登録とかしなくても書けるんですかね?ブログのタイトル教えてもらえれば探します(^^)
今月もリセットになり落ち込んでいたのですが、みんな前向きに努力してるんだ!とひとりじゃないんだなと思えました。
みなみなこ
2015/01/17 14:13
みたらしさん
こんにちは。
アメブロにコメントやメッセージは、登録しないとできないかも(^^;;
けれど、もしよかったら、
アメブロで「みなみなこ」で探してもらえるとみつかるかな〜。
リセットの時は落ち込むよ。私、毎回涙流しちゃう。
この間は、リフレッシュしようとジム行ったり、思いっきり自分甘やかせてミニストップでソフトクリーム食べたりしちゃいます(≧∇≦)
一緒に進んでいきましょ
みたらし。
2015/01/17 19:33
みなみなこさん。いつも返信ありがとう。
ブログ探しますねっ!近場だし直に連絡先教えたいくらいの気持ちですっ(≧∇≦)私も転院して治療を再開しようと思いました。遠方も視野に入れて考えてみよう‼︎
みなみなこ
2015/01/17 22:40
みたらしさん
きゃっ。嬉しいことをありがとうございます(o^^o)
私も直接、連絡先交換したいぐらいです。
是非、アメブロで見つけることできたら、メッセージくださいね。
こんなに近くに同じ想いの仲間がいるって益々前向いていけそうです。
ありがとうございますo(^_-)O
もこもこ
2015/12/01 21:57
はじめまして。
埼玉北部在住のもこもこです。
6月から熊谷のSに通っていますが、タイミングのみで、毎回撃沈している事や、ストレスで排卵が遅れたりするため、先週から熊谷総合に通い始めました。
色々と情報交換が出来ると嬉しいです!
© 子宝ねっと