この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ゆぅがお
2015/11/22 11:05
私で過去ログ行ったので新しく作りました。
よろしくお願いします(*´ω`*)
過去ログは返信できません
メンメン
2015/11/22 12:45
こんにちは〜
ゆぅがおさん、新しく作って頂き、ありがとうございます(^-^)
ストレスって知らない間に溜まるんですね〜今回の結果の事は、あまり考え込まずに、来年の採卵に向けて、前向きに行きたいです!
青空さん、全然愚痴って下さい!
その為にも、この掲示板は、あるんですから(^-^)
同じ境遇の人しか分からない事って、いっぱいあると思うので、ここでたくさん、吐き出して下さい☆
あみかん、伊奈町も、助成金貰えません(>_<)
市からも貰えたら、少しでも変わりますよね!
確かに不妊治療は、ギャンブルです!先が見えないじゃないですか…ちょっとマイナスな話になってしまいますが、体外受精、何回まで。とか、何歳まで頑張る。とか、期限みたいなもの決めてますか?
あみ
2015/11/22 17:09
鴻巣市は、9万円まで助成金あるなんて羨ましいです。
40歳までには出産したいって考えてたんですが
いまだに、妊娠できてないから無理そうだけど……
なので、金銭的に我が家は助成金の出る6回を目安に考えてます。
あと3回で終了かも
高すぎますよね〜
青空
2015/11/22 17:58
皆さんが優しくて涙が出そうです…>_<…
愚痴りたくても愚痴れる人が居なく、ココのみんなが聞いてくれて本当に感謝です…>_<…
今は沢山愚痴って来年また頑張ります*\(^o^)/*
鴻巣市、上尾市は助成金有るんですね(*^^*)
間に挟まれてる桶川市は何故無いんだろう(ー ー;)
伊奈町も無いんですね…>_<…
私は35歳までのあと2年間で授からなかったら諦めるつもりで居ます。
今は40歳でも産む人いるし、35歳で諦めるの早くない?と言われるのですが、夫が10個年上なんですf^_^;
2年後私が35歳で夫が45歳。
子供が20歳になると夫が65歳で定年なんですf^_^;
子供が大学とか行ったら、、、と色々考えると限界が35歳かなと思っています。
子供って産むだけじゃ無いですからね。大学卒業位まではちゃんと育ててあげなきゃなので´д` ;
私の稼ぎと年金ではとてもじゃ無いけど無理ですから´д` ;
だからあと2年間頑張ります(*^^*)
ゆぅがお
2015/11/22 22:49
こんばんは〜
鴻巣市はなんにも無い?田舎だから助成金も少しあるのかもですね(^ ^)
カードポイントが溜まらない分だと思って有り難く頂きます。。(全然足りないけど)
いつまで続けるか。
金銭的にキツイのは正直ありますが、基本的には精神的に大丈夫なうちは頑張ろうって旦那と決めてます。
精神がもうズタボロになってしまったら元も子もないですもんね( ;∀;)
旦那の精神?はて?って感じですが、もちろん私の精神がって事で。。
ダラダラ続かない事を願いますがね。
ちなみに、私の判定今回もダメでした〜
胚盤胞&完全脱出胚盤胞と2個移植したから期待込めてましたが...残念ですー!
でも、今回は初めて着床してくれたので次へのステップに(T_T)
生理がまだ来ないのでだいぶ遅れるから、私も採卵は来年からだろうなぁ。と。
キィー!残念過ぎて来週旅行考えてます(笑)
金欠だけど今年は週末がせっかくの結婚記念日なので羽を伸ばします(●´ω`●)
来年からまた頑張るぞー!!おーぅ!
メンメン
2015/11/23 18:54
こんばんは〜
皆さん、ある程度決めてるんですね。
私も、ズルズル行ってしまいそうなので、ある程度は、決めておかなきゃなぁ〜って思ってます!
ゆぅがおさん、着床までしてくれたのに、残念でしたね…でも、また、始めからになってしまいますが、ステップアップするなら、次は良い結果を期待できるんじゃないですか⁉
週末、結婚記念日なんですね(^-^)
悲しいとは思いますが、いっぱい楽しんで、気持ちをスッキリさせて来て下さい☆
来年、一緒に頑張りましょう(o^^o)
ゆぅがお
2015/11/23 23:42
メンメンさんありがとうございます(^ ^)
また採卵からのスタート。
メンメンさんと一緒のタイミングだったら病院で同じ時を過ごす時が来るかもしれませんねぇ♪
またこれからの長い戦い一緒に頑張って行きましょうね!
来週の旅行行こうと、いいつつ、、
まだ何処に行くか未定で(゚ロ゚)
自由の身になったし晴れてくれればバイク解禁(夫婦共通の趣味なんです)で気持ちよくかっ飛ばして来ようと思ってます☆
プラスに考えて禁止してたものをまた楽しめるので楽しみです(・∀・)
メンメン
2015/11/24 10:20
おはようございます〜
ゆぅがおさん、病院でお会いするかもしれませんね(^-^)
バイク好きなんですね!運転はできませんが、私も乗るの好きです(o^^o)
旦那が単車好きで、最近は行ってませんが、ツーリングにもたまに行きますよ〜(*^o^*)
バイク乗るとスカッとしますよね☆
旦那さんと2人でツーリングも良いじゃないですか〜?
青空
2015/11/24 12:35
今日病院から電話が来て残りの1つも成長が止まってしまったらしいです。
詳しくは木曜日に診察した時に写真見せながら話し合うとゆー事になりました。
看護師さんから電話が有ったのですが、誘発方法が合っていなかったのか、今回だけで判断して欲しくないと言われました。
初めての経験なので、次回は良い結果になるかもしれないと期待を込めて良く話し合って来年また採卵からスタートです(ー ー;)
2回目も変性ばかりだったら私は立ち直れないかもしれませんが、まだ1回目なので今は元気です(笑)
1つも凍結出来なかったショックは有りますが、皆さんとまた1から頑張りたいと思います。
ゆぅがおさん、旅行良いですね〜
ウチは年末に宿を取りました(*^^*)
上手く行けば12月上旬に妊娠判定だったので、もしかしたら年末年始は妊娠してるかも〜と予約をためらっていましたが、生理待ちなので予約しました( ̄▽ ̄)
メンメン
2015/11/25 12:42
こんにちは〜
青空さん、残念でしたね…明日、病院行った時に、先生に誘発剤の事、もう一度聞いてみたら、どうですか?
納得いくまで、しっかり聞いといた方が良いと思います(^-^)
また、来年から一緒に頑張りましょう!
年末旅行行くんですね〜いいなぁ(o^^o)
この時期でも予約取れるんですね!
私も、採卵前は、うまくいけば年末には、妊娠してるかもしれないから、忘年会は、行くのやめよう…とか、いろんな妄想してました(笑)
ゆぅがお
2015/11/25 18:16
こんばんは〜
雪が降りそうな寒さですね。
明日は雨みたいだし風邪に気をつけてください。
メンメンさん
旦那様バイク乗るんですねぇ(^ ^)
メンメンさんもタンデムが好きなら旦那様も一緒に出掛けられて嬉しいですね♪
私も運転も好きですが、楽だからタンデムも大好きです(笑)
たまに居眠りして怒られます。。(当たり前)
青空さん
今回は残念な結果でしたね(><)
お金をかけて体を酷使して...泣きたくなりますよね。
明日病院で納得の行くまで話合ってきてください。病院に気なんて使ってこっちが我慢する事ないですからね。。
年末の旅行楽しんで発散してまた来年から頑張りましょうねo(^▽^)o
我が家は年末年始旦那出張なのでおひとり様です(笑)実家帰って友達と遊び狂って来ます。
メンメン
2015/11/26 20:40
こんばんは〜
ゆぅがおさん
私は、運転できないので、毎回後ろで楽してます(笑)
後ろで寝たら危ないですよ(>_<)
でも、旦那さんの事、信用してるあかしですね!
信用してなきゃ、絶対寝れないです!
年始年末、旦那さん出張なんですね〜
実家で伸び伸びしてきて下さい☆
青空
2015/11/26 21:20
メンメンさんゆぅがおさん
バイク好きなんですね〜(*^^*)
ウチにはスーパーカブしか有りません(笑)夫しか乗れません(笑)
今日病院行ってきました。
OHSSでの卵巣の腫れは3センチになっていました(*^^*)
残念だった卵さんの写真貰いました。
来年はフェマーラで誘発してみますか?って言われました。
フェマーラ。
色々調べたけど合う合わないがやはり有るので、やってみなきゃわかりませんね…>_<…
メンメン
2015/11/28 20:53
こんばんは〜
青空さん、卵巣の腫れひいてて良かったですね!痛みは、もう無いですか?
フェマーラ…私も良く分からないので、ググってみました☆
でも、どの方法も、人それぞれ合う合わないがあるんですかね…(>_<)
ゆぅがお
2015/12/02 16:25
こんにちは〜
記念日旅行は前日に決めて前日に予約してと割高旅行になりました(笑)
全く気分が乗らない旅行でしたが、それなりに楽しんできました(^ ^)
今どき電波もLTEも3Gも入らない旅館でした。
さて。
暫く落ち込んでましたが(まだ引きずってるけど)元気も出て来たので愚痴を失礼します。
メンメンさんなら分かって貰えると思いますがOLCは本当に栄養面に厳しく、私の場合患者の中でもワーストに入る貧血・栄養の悪い患者らしく、、、
今回の結果からもう一度栄養の見直しを言い渡されました(つω-`)
そして、早くても2月からの治療再開との事で話してる最中から目の前が真っ暗でした。
早くても....
私、この栄養で半年足止め食らってるので滅茶苦茶不安でしかないですが、今はやれること頑張らないとですね^^;
高ーーいサプリいっぱい飲んで運動してタンパクも取らないと。
OLC恐るべし。頑張ります。
自分の事ばかりですいません。
青空さん
治療の1つ1つ自分には合わないけど他人は合う。
他人は合わないけど自分には合う。
ってことばかりな気もします。
次回は青空さんにバッチリ合った誘発方法でありますように(^ ^)☆
青空
2015/12/02 23:01
メンメンさんゆぅがおさん
こんばんは(*^^*)
痛みは無くなりました*\(^o^)/*
フェマーラググってくれたんですね〜
ゆぅがおさんは旅行楽しめたみたいで良かったです(*^^*)
OLCは栄養面厳しいんですね。
でも妊娠には必要な栄養ですもんね。
私はあと1回採卵して凍結出来なかったら転院しようかと思っています。
さすがに全滅で何十万も払うのキツイです(ー ー;)
転院したら良い結果出たって人も居るので検討してみます*\(^o^)/*
ゆぅがお
2015/12/07 18:29
こんばんは〜ご無沙汰でしたぁ。
青空さん痛みなくなって良かったですね♪
色々不安と不審とで葛藤しますよね〜
青空さんはもし転院するとしたら次の候補は決まってますか!?
良かったら教えてください☆
私は転院するとしたら秋山かなぁって思ってます。近場は有名どころないし、大宮までが通える限界かなって思ってるので。。
車で通えるのが我が家の決めてです。
メンメン
2015/12/07 23:01
こんばんは〜
かなり、ご無沙汰しています(>_<)
ゆぅがおさん、気持ちの方は、大丈夫ですか?
OLCは、栄養に厳しいですよね!
私も、たんぱく質が足りなくて、次回、栄養相談受ける事になってしまいました(>_<)院長に言われて最初は、納豆1日2パックと豆腐2丁とか食べてたんですけど、今は、納豆あんまり好きじゃなくなってしまいました(笑)妊娠するのに、大事なのは分かってるんですけど、正直、言われた量を毎日食べるのはしんどいです!
青空さん
病院選びって、難しいですよね〜口コミみても、自分に合う合わないがあるし、先生との相性もありますからね。
たくさん、患者さんがいるのは分かるんですか…最近特に、院長に毎回同じ事に聞かれて、毎回同じ話しして、ちょっとイラっとしてしまいまた…体外受精して、ダメだったら、私も転院を考えようかなぁって思ってます!
ゆぅがお
2015/12/08 10:03
おはようございます〜
メンメンさんありがとうございます♪
今は気持ちは全然前向きに...ならざる負えないので(笑)なってサプリとご飯頑張ってます。
私もタンパク不足で、納豆・卵・豆腐気をつけてますが正直飽きますよね^^;
でも、病院のプロテインは買う気になれず..
先生ってば患者覚えてないから同じ話し多いですよね〜私もイラッとして強めに反論しちゃった事あります。
でも、ちゃんと話は聞いてくれるしみんな優しいから頑張れてます☆
転院難しい悩みですよね(´ー`)
メンメン
2015/12/08 19:32
こんばんは〜
ゆぅがおさんも、同じ経験あるんですね(笑)
確かに、院長優しいですよね!
だから、しょうがないか〜って思える部分もあると思います(^-^)
すごうウィメンズクリニックも気になってるんですけど、良い噂、悪い噂とか聞いた事ありますか?
あったら、教えて下さい☆
ゆぅがお
2015/12/08 21:16
こんばんは〜
すごうウィメンズクリニック私知らなかったです!
結構有名な病院だったんですね(^ ^)
KLCから転院する人も多いとか。
口コミが最新のを見つけられなかったので確かな情報はありませんが...
数年前は診察前のガイダンスを夫婦絶対参加で数ヶ月待ちとの口コミがありました。
もし気になるなら先にガイダンスだけ予約しとくのもアリかもしれませんね☆
先生の方針が体外で1回で結果が出ないとこの先は難しいと言う考えだと言う口コミも。。
でも、通われてた方の口コミは良かったと言う意見が多かったので先生が厳しいとしても、信頼のおける病院なのかも知れませんね〜
感性はそれぞれなのであくまでも口コミの内容です。しかも数年前の情報。
私も調べて色々参考になりました(・∀・)
メンメン
2015/12/09 19:55
こんばんは〜
ゆぅごおさん、調べてくれたんですね!ありがとうございます(^-^)
そう…数年前飲みましょうね口コミしかないんですよ(>_<)
でも、すごうウィメンズクリニックの院長は、体外受精に自信があるのかなぁって思って、気になってるんです!
来年、体外受精して、その結果次第で、ガイダンス受けてみようかなぁって思ってます(*^o^*)
KLCも気になりますが、私的には、車で通いたいので、大宮あたりがベストなんです(o^^o)
ゆぅがお
2015/12/09 20:15
こんばんは〜
私も気になったので本当いい勉強です。
私の検索能力が悪いのか、すごうさんのホムペすら見つけられませんでした(笑)
確かに先生は体外に凄い自身がある感じの皆さんの口コミ評価でしたねぇ(・∀・)
その他に恐かったのが、、、
『今飲んでるサプリや漢方を全て止めて3回生理が来てから診察して下さい』って言われたって方の口コミも見ました!
こちらは数年前のなので今はどうだか分かりませんが、サプリ漬けのOLCとは正反対だなぁって。
でも、治療前の診察で色々調べて原因を詳しく見てくれるとの事なのでその為のリセットかもしれませんね。
それはそれで結構魅力です(´ー`)
私も車で通えるのが自分の中で頑張れる範囲なので、KLC勧められましたが選択肢には残念ながら無かったです。
凄い魅力的な病院なんですけどね。
青空
2015/12/09 20:21
ゆぅがおさんメンメンさん
こんばんは〜(*^^*)
病院選び本当に大変で難しいですよね(・_・;
秋山は実績どうなんでしょうかね。
先生が良いとか、病院が新しいなどの口コミばかりで、妊娠出来たって話を聞かなくて(^_^;)
私も来年もう一度採卵して、ダメなら転院します。
安い金額では無いので、何度も同じ病院でやるより転院かなぁ〜なんて思ってます。
転院先は恵愛病院が気になっています。今は富士見市ですが来年1月からは志木駅に移転らしいです(・_・;
友達が通って居ますが、成功報酬型で採卵も注射など込みで14万位だとか?
妊娠出来たら30万以上払うらしいです(*^^*)
私は採卵しても凍結出来るかわからないので、1回40万以上もかかる所はお金がいくらあっても足りません(ー ー;)
成功報酬型の方が自分には合っているかも〜と思うのですが、志木駅がわからない(笑)
悩み中です(^_^;)
メンメン
2015/12/10 14:53
ゆぅがおさん、青空さん、こんにちは〜
すごうさんも、成功報酬なんですよね!成功報酬制、気になりますよね〜少しでも安く済ませたいし、妊娠しなかった時、精神的と、財布的にダブルパンチで、ショックが大きくなっちゃいますよね…成功報酬制って事は、先生も自信があるのかなぁって思っちゃいます!
ゆぅがおさん、車で通ってるんですね。お車どこのパーキングに停めてますか?
青空さん、志木駅だと、電車で1時間位みたいですよ(^-^)
青空
2015/12/10 19:21
メンメンさんこんばんは〜。
すごうさんも成功報酬型なんですか?
初耳(*^^*)
すごうさんはどの辺りにあるんでしょうか??
私も車派なので車で通える所を探してます(^_^;)
自宅から駅まで遠すぎて、駅に車停めて電車だと、パーキング料金&電車代かかるので電車は採卵の麻酔した時のみです(・_・;
メンメン
2015/12/10 23:11
こんばんは〜
すみません(>_<)
すごうさんの成功報酬制は、勘違いかもしれません…もう1回確認しようとしたら、見つかりませんでした(>_<)
すごうさんは、大宮駅の周辺にあるみたいです!
OLCは、駐車場がないので、コインパーキングに停めなきゃいけないんですよ!なので、駐車場代が高くつくので、最初は電車で通ってたんですが、やっぱり車の方が楽ちんなので、車で通ってしまってます(^-^)
ゆぅがお
2015/12/11 11:44
おはようございます〜
成功報酬はいいですよね(´ー`)
羨ましいなぁ。。
もし、すごうさんもそうだったら転院する事があったらすごうさんに惹かれ始めました。
これで大きな駐車場あったら最高ですね!
私も青空さん同様家から駅が少し距離あるのでパーキング&電車往復、精神面で考えたら車の方がいいです。ガソリン代は別として(笑)
パーキングははじめSOGO側の裏(sogoよりはソニックシティ寄りパチ屋の目の前)にある最大1200円の所に停めてましたが、少し前に見直して探して最大800円の所に停めてます。
今のところそんなに歩かずにで1番安いかな。
OLC高いのに駐車場も馬鹿にならないからやってられませんよねぇ(▼ω▼)
メンメンさんもしもっと安い穴場あったら教えてくださーい。
青空
2015/12/11 21:06
やはり皆さん車なんですね(*^^*)
車の方が便利ですよね〜。
成功報酬型本当に良いですよね。
惹かれぎみです*\(^o^)/*
メンメン
2015/12/11 23:22
ゆぅがおさん、青空さん、こんばんは〜
OLC、駐車場せめて、2時間位無料にして欲しいです…真下に駐車場があるのにぃ(T ^ T)
私は、少し歩きますが、6時間で500円の駐車場に停めてます(^-^)
17号沿いのMATSUDAの隣にあるんです!でも、満車の時のが多いかも…ゆぅがおさんの停めてる所、教えて下さい(*^o^*)
満車の時に停めたいです!
ゆぅがお
2015/12/12 22:46
メンメンさん青空さんこんばんは〜
成功報酬本当惹かれますね!
んー、羨ましい!
メンメンさんの停めてるパーキング安い!
そんな穴場がありましたか〜...
MATSUDAの隣って大宮駅入口の信号と桜木町四の信号の間くらいにある所ですか?
そこら辺で確かに気になるパーキング見つけたんですよね〜個人でやってそうなパーキングでした。
私の場所は、17号沿いの上落合(北)って信号を左折したらあるパーキングです。
ちなみにTimesです。
3箇所パーキングが並んでます。
止められる台数は少なめです。
メンメン
2015/12/14 11:11
おはようございます〜
ゆぅがおさんの使ってるパーキング、いつものパーキングが空いてない時に、使わせて頂きます(*^o^*)
丁寧に説明して頂き、ありがとうございます!
すみません(>_<)私、信号の標識まで見てなくて、何処の信号か、分からないんですが…ちょうど交差点の角にある、MATSUDAです☆
パーキングは、結構小さいので、すぐに満車になってしまいます!朝一以外で、空いてたらラッキーです(^-^)
ゆぅがお
2015/12/14 19:03
こんばんは〜
メンメンさんは軽自動車ですか?
3箇所並んであるけど、1だけ違う会社のパーキングで軽自動車だと800円なんです。
それでも、普通車で最大900円ですけどね(^ ^)
そう考えると今まで1200円で止めてたのがかなり痛い出費でした。もっと早くちゃんと探せばよかったのに(笑)
平日の昼間はまだ止めた事無いので人気具合が分かりません。意外と平日昼間のがパーキング混んでますよね〜
青空
2015/12/14 20:47
駅近くだとパーキングに困りますよね(・_・;私の通ってる所は無料だからその点では良いです。
今日は来年の採卵に向けてカウンセリングして来ました。
やはりフェマーラを試してみようと思います。
フェマーラ試して全滅だったら転院します。
フェマーラ以外の注射は前回と同じようです。
メンメン
2015/12/15 20:28
こんばんは〜
ゆぅがおさん
私は、軽自動車です!
私が停めてるパーキングも、平日の方が混んでますよ(>_<)
多分、仕事の通勤で使ってる人とかも、多いと思います。
青空さん
駐車場無料なんて、うらやましいです(^-^)
カウンセリング、行かれたんですね!
先生と、納得いくまで、お話できましたか?
フェマーラ法、青空さんに合ってると良いですね!
前回、辛い思いされたので、今回は、何ともないと良いですね!
青空
2015/12/15 22:23
メンメンさん
有難うございます(*^^*)
先生とは話せません(・_・;
カウンセリングの人と話しました。
結局やってみなければ合う合わないがわからないと言われました。
私もそれはもっともだと思ってますが、じゃあ試しに〜って金額ぢゃないですよね(ー ー;)
フェマーラが合っている事を祈るしか有りませんが(・_・;
合わないとやはり変性や空砲等で終了らしいです(・_・;
メンメン
2015/12/17 00:03
こんばんは〜
青空さんの病院は、治療方法は、カウンセリングの人と話すんですね!
青空さんの言う通り、簡単に試せる金額じゃないですよね(>_<)
合う合わないは、やってみないと分からないっていわれたら、金銭面、精神面、体力面が続く限り、私達からしたら、試してみるしかないですよね…(T_T)
ゆぅがお
2015/12/17 00:34
こんばんは〜
旦那が出張で居ないので実家に帰ってきてます。
遊び回っていて逆に疲れてます(笑)
なかなかここに来れずで・・・
メンメンさん
駅周辺だし企業も多いから平日の方が混んでますよねぇ^^;
前、駐車場入るのに20分待ったことあります。
何処も空いておらずで流石に焦りました。
青空さん
次の治療法が合ってるのを期待ですね!
秋山さんはカウンセリングの人と話す分、待ち時間はこっちより全然時間短縮だから羨ましいです。
先生じゃなくてもカウンセリングの人も信用出来ますもんね。(気持ち的に先生と話したいのもあると思いますが)
こっちは私最長待ち時間6時間ですから(笑)
それだけで疲れちゃいます^^;
それでも、やっぱり自分で納得行く治療で進めたいですから金額も大変ですしね。
青空さんの合う治療法、合う病院で進めて行くのが1番ですよね。
眠すぎて文章デタラメですいませーん。
青空
2015/12/18 08:31
メンメンさんゆぅがおさん
おはようございます(*^^*)☆
カウンセリングの人と話しても
前回は残念でしたねの一言も有りません(ー ー;)
初めての採卵で自己注射も初めてで、結果全滅で、慰めて欲しい訳じゃないけどそーゆー一言が有っても良いのでは??と思ってしまいました。
助成金の申請しなきゃ(ー ー;)
全滅での支払いは本当に辛いです。
まぁ何を言っても仕方ないので来年はもっと良い結果になる事を祈るしかありません(・_・;
自分に合った治療法、病院が早く見つかると良いです(^_^;)
ゆぅがお
2015/12/20 20:31
こんばんは〜
金銭的にも精神的にも辛いんだから少しは優しい言葉ほしいですよね。
我が家申請した助成金が確定?されたから市の方も申請しに行かなきゃです。
ちょっと忘れてました。大切な事を!
来年からまた新たにみんなで頑張って行きましょうねι(`ロ´)ノ!!
青空
2015/12/21 23:18
こんばんは〜。
やっと助成金の書類をとってきました(^_^;)市役所前は毎日通るのに、面倒くさがりやな私はスルー(^_^;)
今日やっと市役所寄りました(*^^*)
明日鴻巣保健所?に出しに行きます。
鴻巣までまた面倒(^_^;)
書類関係本当〜に面倒で苦手です(^_^;)
遊びなら遠出しちゃうのに(笑)
メンメン
2015/12/23 21:27
ゆぅがおさん、青空さん、こんばんは〜
ゆぅがおさん、旦那さんの出張中、リフレッシュされたみたいで、うらやましいです(^-^)
青空さん、私も書類関係苦手で、どうしても後回しにしてしまい、締め切りギリギリに、焦ってやるタイプです(>_<)
あまり、すすんで行きたくないのですが…明日は、栄養相談に行ってきます
!
ゆぅがお
2015/12/28 17:59
こんばんは〜
メンメンさん
栄養相談行かれた日私も血液検査で病院行きましたー(^ ^)
午前中で10時の予約だったけど早く着きすぎてトイレ我慢出来なかったから、早く行ったらそのまま9時半にしてくれたみたいで10分位で終わってしまいました(笑)
過去最短です!!
連休明けだったから混んでるの覚悟で行ったから拍子抜けしました。
やはりイブだったからみんな病院は避けたのかな(笑)
メンメン
2016/01/05 01:48
明けましておめでとうございます(^-^)
今年もよろしくお願い致します!
かなり、ご無沙汰してしまいました(>_<)
ゆぅがおさん、青空さん、お変わりないですか?
ゆぅがおさん、クリスマスイブ、病院行ったんですね!
私、10時半からの予約だったんです…入れ違いでしたね。。
残念です…(>_<)
10分で終わるなんて、珍しすぎます!
私は、院長からの血液検査の結果もあったので、待つの覚悟して行ったのですが、12時には、帰れました!
ゆぅがお
2016/01/05 16:51
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします☆
まだまだ旦那が出張でいないのでダラダラお正月でしたぁ(・∀・)
変化と言えばまた少し体重が増えた事ですかね(笑)
イブの日やはり空いてたのかもしれませんね!
結果からのお話でそんな早く帰れるなんて!!
それこそ奇跡です(*´-`)
検査結果は大丈夫でしたか?
青空
2016/01/05 18:36
メンメンさんゆぅがおさん
あけましておめでとうございます★
今年も宜しくお願い致します(*^^*)
今年はみんな卒業版でお話し出来ると良いですね〜*\(^o^)/*
私はずっとプレマリン&プラノバールだったので変わり無いですが私も太りました(・_・;
ただでさえ高肥満なのに(ー ー;)
プラノバール今日で飲み終わるので
生理来たらフェマーラです。
生理5.6日目に受診なので、まだまだ暇です(笑)
メンメン
2016/01/06 15:47
こんばんは〜
ゆぅがおさん
旦那さん、出張多いんですね!
さみしいけど、ダラダラ過ごせるのは、嬉しいですね(笑)
検査結果は、やっぱり、たんぱく質不足でした(>_<)
頑張って、卵と納豆食べてます!
青空さん
私も、生理くるまで暇です(笑)
来週来る予定です!
本当、今年皆んな卒業できると、良いですよね(^-^)
ゆぅがお
2016/01/12 00:33
こんばんは〜
書き込み気付きませんでした!
メンメンさん
タンパク附則だけなんて羨ましいです☆
私はありとあらゆるものがダメで...
私は結果待ちです。
あー、また先延ばしになったらマジ凹みです。
青空さんの言うよーにみんなで卒業が今年の目標で頑張って行きましょうね(●´ω`●)
メンメン
2016/01/12 09:22
おはようございます〜
今日は、これから卵胞チェックです☆
卵ちゃんの数が心配です(>_<)
今月、採卵出来ると良いのですが…
病院の時に、いつもとめているパーキングが空いてなく、ゆぅがおさんから教えて頂いたパーキングに止めようとしたら、空いてませんでしたΣ(゚д゚lll)
ゆぅがおさん、安心して下さい!
私も、たんぱく質だけでは、ないですよ…鉄分とか、いろいろ指摘されました。。
私、旦那さんが仕事の時、朝食、食べないんですよ〜なので、まず朝食を食べる事から始めてます!
なんか、子供みたいですよね(笑)
メンメン
2016/01/12 19:37
こんばんは〜
続けて失礼します(^o^)/
今日から、ART開始する事ができました!
ショート法で行くみたいです。
自己注射、思ってたより痛かったです…液を注入してる時が痛いT^T
ゆぅがおさん、血液検査の結果良ければいいですね(^-^)
院長室入ると、何を言われるか…とドキドキしちゃいます(>_<)
青空
2016/01/13 09:07
おはようございます(*^^*)
プレマリン&プラノバールでやっと生理になりました(・_・;
普段は飲み終えて4日位で来るのに今回は1週間もかかってしまいました(・_・;月曜日からまた通院です。
生理3日目から初のフェマーラです。
今回は良い卵が育ちます様に(ー ー;)
近頃一気に寒くなりましたが、皆さん風邪など気をつけましょう(*^^*)
ゆぅがお
2016/01/14 13:08
こんにちは〜
メンメンさん
ART開始無事に出来て安心ですね♪
自己注射ショート法でもお腹ですか?
痛さ軽減方法は常温に戻すのとゆっくりゆっくり注入する事らしいです。
卵ちゃんの為頑張って下さい!!
私も朝ご飯食べないんです〜(笑)
しかも好き嫌いMAXの超偏食家。。
本当どうにかしないとですね(--;)
青空さん
生理来たんですね〜
もう少しで採卵ですよね?
今回は薬が合って採卵うまく行きますように☆
食事もそうですが、、
何だかんだでやっぱり運動した方がいいみたいですね。
分かっちゃいるけどなかなか動けず...
でも本当頑張らないと.......
私の方は病院行って結果聞きましたー。
相変わらず散々な結果(笑)
高い..物凄い高いサプリ飲んでるのに。。
やっぱ普段の生活から来るんですね〜
ダイエットも兼ねて旦那と散歩兼ランニング始めました。筋肉痛です。
結果どうあれ、生理が来たらART開始出来るので頑張りまーーす\(( °ω° ))/!!
メンメン
2016/01/14 16:29
こんにちは〜
青空さん
生理来たんですね〜いよいよフェマーラ、スタートですね!
良い結果が出る様に願ってます(^-^)
ゆぅがおさん
ART開始できて、ひとまず安心ですね!
ショート法も、お腹に注射してます。注射のアドバイスありがとうございます(^o^)/
明日から、やってみすね!
私も、好き嫌いちょーあります(>_<)
玉ねぎとか、ピーマンとか…体に良さそうなの、ほとんど嫌いなんです…しかも、お菓子大好き(笑)
今さら、嫌いな物を食べるのも難しいですよね!
最近は、具沢山のお味噌汁を意識してます(好きな野菜しか入れないですけど)納豆のおかげか、今までほとんど食べなかった野菜を食べてるからか、お通じが良くなりました!
皆さんART開始ですね☆
皆んなでスタートできて、嬉しいです!
頑張りましょうね(*^o^*)
ゆぅがお
2016/01/14 17:49
私もスタートに立てて安心です♪
てか、私もお菓子めっちゃ好きです(笑)
今も休憩がてらバクバク食べてしまった。。
しかもカフェオレ付き。
甘い誘惑になかなか勝てません( ;∀;)
あ!駐車場!
確かにあそこ昼間はいつもいっぱいですね。
夕方から夜は空いてます。残念過ぎますね。
みんなでのスタート心強いです!!
頑張って行きましょうね!
メンメン
2016/01/14 18:44
おはようございます〜
今日は、これから卵胞チェックです☆
卵ちゃんの数が心配です(>_<)
今月、採卵出来ると良いのですが…
病院の時に、いつもとめているパーキングが空いてなく、ゆぅがおさんから教えて頂いたパーキングに止めようとしたら、空いてませんでしたΣ(゚д゚lll)
ゆぅがおさん、安心して下さい!
私も、たんぱく質だけでは、ないですよ…鉄分とか、いろいろ指摘されました。。
私、旦那さんが仕事の時、朝食、食べないんですよ〜なので、まず朝食を食べる事から始めてます!
なんか、子供みたいですよね(笑)
メンメン
2016/01/15 06:52
おはようございます〜
すみません(>_<)
何故か、過去のメッセージが載ってしまってました…!
私も、甘い物の誘惑には、負けてしまいます(笑)
なぜ、あんなに美味しいんでしょぅ…(。-_-。)
駐車場、安い所は、日中は満車になってしまうんですね!
ゆぅがおさんが教えてくれた駐車場と、私の利用してる駐車場近かったです。上落合(北)の信号を曲がる手前に右側にMAZDAがあるんですけど、その隣です(^-^)
ゆぅがお
2016/01/16 21:55
こんばんは〜
メンメンさん
駐車場分かりましたー!
気になってた場所でした(*´-`)
やっぱり人気なんですねぇ。。
駐車場は本当どうにかして欲しいですね〜
ここ2日は食べて飲んでばかりです。
ヤバイですねぇ。。
メンメン
2016/01/18 19:10
こんばんは〜
雪、すごいですねぇ…こんなに、積もると思わなかったです(>_<)
本当、駐車場どうにかしてほしいです!せめて、ソニックの駐車場2時間無料とか。。
私、正月太りが、ヤバイです!
専業主婦になって、もうすぐ2年たつのですが、日に日に体重が増してます…やっぱり運動しないとダメですね!
って言っても長続きしないんですけどね(笑)
ゆぅがお
2016/01/18 19:56
こんばんは〜
雪ビックリしました!
でも雨でびしゃびしゃで運転に支障なくて良かったです。
......バカな事に今日間違って病院行ってしまったんです( ̄∇ ̄|||)
薬局に薬貰うだけだったから予約とかいらなくて病院の前まで行ってやってない。。
かなりショックとバカ過ぎて一瞬で帰ってきました(笑)チキショー!!
てなことでせっかくだからコクーンへ行ってご飯食べて帰ってきました〜
フードコートに仙台で有名な牛タンのお店『利休』が入ってました!フードコートに!
高いですが美味しかったので機会があったら是非お勧めです♪
青空
2016/01/18 20:17
メンメンさんゆぅがおさん
こんばんは〜(*^^*)
私も正月太りがヤバイです(・_・;
運動も出来てません(>_<)
今日は卵胞チェック&注射の大事な日なのに雪で病院行けず(>_<)
電話したら明日朝1で予約入れてくれました(・_・;
注射1日遅れた事で採卵する数が少し減るかも、、、と言われたので今回はお休みした方が良いかな?と言ったら
そんなに減らないと思うとか微妙な対応でした(・_・;
フェマーラなので育っても1個2個とか数が少ないのに更に少なくなるなら
続ける意味あるかなぁ?と疑問ですが明日行ってみます。
朝1なので道路が凍結してるかなぁ〜
不安です(>_<)
メンメン
2016/01/19 09:47
おはようございます〜
今日は、すごく良い天気ですね!
ゆぅがおさん
間違えちゃったんですね…ビチャビチャだから、歩くの大変だったのに、お疲れ様でした(>_<)
利久美味しいですよね(o^^o)
私、レイクタウンの利久によく行きます。ランチで行くんですが、ランチにしては、高いですよね。
牛タン大好きです!
青空さん
注射遅れちゃうと、採卵の数減っちゃうんですね…知らなかったです!
病院で、先生からよく話し聞いて決めた方がいいですね。卵ちゃんが採れない可能性が出てくるなら、今回の注射とか、費用とか、もったいないです(>_<)
ゆぅがお
2016/01/19 12:42
こんにちは〜
青空さん
病院まで大丈夫でしたかぁ?
曖昧な対応だとお金もバカにならないし困っちゃいますよね。ちゃんも納得行くように話してくださいね^^
体も温めてください☆
メンメンさん
利久美味しいですよね〜
(地味に漢字間違えました)
先生から牛肉食べてって言われてるから牛タンも食べちゃいました^^
今回は薬貰うだけだからソニックの下止めたのでまだ良かったです。駐車料金も200円(笑)
本当バカ過ぎました。。
青空
2016/01/19 21:45
有難うございます(*^^*)
結局今朝も病院行けなくキャンセルしてしまいました(・_・;
また仕切り直して頑張ります(・_・;
ゆぅがお
2016/01/20 16:56
こんにちは〜
青空さん病院のタイミング残念でしたね(><)
こんな時に限って雪って....
って気持ちで悔やまれますよね。
土曜日も雪予防になってたのでどーなることやら。
私も生理待ちだから週末に病院かなぁって思ってるから、雪降ったら困るなぁ。。
今回は採卵見送りですか?
メンメン
2016/01/22 15:02
こんにちは〜
青空さん、天候のせいだと、本当悔やまれますよね(>_<)
ゆぅがおさん、週末病院なんですね!
私も、今日、病院に行ってきて、日曜日に採卵が決まりました(^-^)
朝早いので、本当、雪が心配です。
ゆぅがお
2016/01/23 11:04
おはようございます〜
メンメンさん
まだ生理が来ないので週末来院は免れましたぁ(^^;
なんだか今日の夜から雪みたいですね。。
関東はまだ騒がれてる程ではないですが、なんせ交通パニックがすぐ起きる地域なので...
明日朝採卵気をつけてお出掛けください(><)
さいあくは大事を取って、大宮駅の近くに泊まっちゃうのもありかもしれませんね(^^;
とにかく明日頑張って来てください!
いっぱい卵ちゃん取れますように☆☆
メンメン
2016/01/23 22:26
こんばんは〜
ゆぅがおさん、ありがとうございます(^-^)
旦那とも、大宮に泊まるか話してたんですけど、雪降らなそうだし、降っても積もらなそうなので、家から行く事にしました!
でも、初めての採卵なので、不安と緊張で寝れるか分かりません(>_<)
しかも、点滴にも、通うんですね。。
明日、頑張ってきます(^o^)/
ゆぅがお
2016/01/23 23:23
こんばんは〜
なんだか雪が降る気配なさそうですね〜
起きたらビックリ!!
ってならないよう祈ってますね^^
初めての採卵緊張しますよね。。
でも大丈夫です!本当眠ってる間に終わります。
私の場合はその後の体調・痛み共に全然ありませんでしたよぉ〜(・∀・)
いっぱい卵ちゃん取れますように☆☆
頑張って来てください!!!
点滴通うんですか!?
ホルモン的なのが少ないんですかね?
そんな話を聞いた気がします。。
心配しないで明日頑張って来てくださいね^^
青空
2016/01/24 16:29
メンメンさん初採卵お疲れ様です(*^^*)
ゆぅがおさん今回は採卵見送りです。
次回頑張ります(・_・;
初採卵が凍結出来ず、、、だったので何だかやる気が無くなってしまいました(・_・;
でも子供は授かりたいので頑張るしか有りませんね(・_・;
ゆぅがお
2016/01/25 12:16
こんにちは!
青空さん
今回は見送りだったんですね(><)
焦る気持ちとイライラで爆発しちゃいそうかと思いますが元気出してください。
自分の気持ちが乗らない時は1,2ヵ月でもお休みするのもひとつの手ですよぉ...
なんとかストレス発散して前向きな治療に進めるよう頑張って行きましょうね^^
私なんて何度足止めを食らってるか(笑)
メンメン
2016/01/25 17:41
こんばんは〜
採卵無事に終わりました!
ゆぅがおさんの言う通り、寝ている間にあっという間に終わりました。
痛みもほとんどなかったです…むしろ最初の点滴の方が痛かったです(>_<)
結果は、卵が16個採れて、喜んでたんですが…3個しか受精してませんでした(´Д` )
とりあえず、今日1日遅れで、顕微授精をして、明日また、結果がでるみたいです!
卵ちゃんたくさん採れた〜って喜んでたので、とてもショックですT_T
ゆぅがおさん
点滴は、OHSS予防で通うみたいです。多分、今週期は、移植は出来ないって、先生にいわれました(T_T)
青空さん
今回は、見送りなんですね(>_<)
でも、次周期頑張りましょう!
ただ、気持ちが辛かったら、ゆぅがおさんの言う通り、お休みするのも、大切だと思います(^-^)
ゆぅがお
2016/01/26 19:45
こんばんは〜
メンメンさん
採卵お疲れ様でした^^
体調も大丈夫なら良かったです♪
卵ちゃん凄い取れたんですね!羨ましいです!
受精確認ドキドキしますよね。。
私の場合1日遅れ半分以上が受精してくれたのできっと大丈夫だと願います☆
私も生理来て今日久しぶりに病院行ってきました〜
いやぁ、、相変わらず時間かかりましたが駐車場奇跡的に800円の所に停められたから嬉しかったです(笑)
相変わらず私は卵ちゃん少ないので生命力に希望を託して、今日から自己注射再開です!
メンメン
2016/01/26 20:42
こんばんは〜
今日、点滴しに、私も病院行きましたよぉ(^o^)/
会ってましたかね〜??
ゆぅがおさん、タイミング良かったんですね〜私は、駐車場空いてなくて、千円の所に停めました(>_<)
顕微授精の結果ですが、1つも受精しなかったみたいです(T_T)
受精してくれた、3個の卵ちゃんに、頑張ってもらいます!
ゆぅがおさん、ARTスタートですね!
卵ちゃん、頑張ってくれると良いですね(^-^)
自己注射、頑張って下さいね!
ゆぅがお
2016/01/28 01:01
こんばんは〜
わぁぉ!メンメンさん一緒の日だったんですね^^
私、11時過ぎ〜2時半まで病院居ました(笑)
被ってましたかね(・∀・)?
顕微の結果....残念ですがちゃんと受精してくれた卵ちゃんに是非頑張ってとエールを送ります!!
フレー!フレー!!!卵ちゃん!
問題は質だっていいますからね☆
今回はゆっくり体を休めて次の移植に向けて栄養たっぷり取ってください^^
応援ありがとうございます♪
今度はまた土曜に卵胞確認で行かなきゃです。
週末病院行くのなんだか嫌なんです〜
駐車場混んでるだろうなぁ(^^;
メンメン
2016/01/28 21:26
こんばんは〜
全然、被ってますよ!
私、10時半〜12時過ぎ位まででした!でも、点滴だけだったので、中待合室にいたのは、短かったんですけど…
ゆぅがおさんと、お会いしたかったです(>_<)
卵ちゃん、頑張ってくれてるみたいで、上手くいけば、明日移植になりました(*^o^*)
院長から、受精率の悪さについて、指摘されず、卵ちゃんの説明も少なく、あまり良く分かりませんでした…もし、明日ダメだったら、培養士さんに、ちゃんと話を聞いた方が良いんですかね?
週末の病院、すんごく待ちますよね(´Д` )
駐車場も、微妙ですよね(>_<)
私も週末は、いつも覚悟して病院に行ってます(笑)
ゆぅがお
2016/01/28 23:13
こんばんは〜
マジですかー!!凄い被ってた!
私12時近くからテーブルの所で、1人座ってのんびりパックの苺ジュース飲みながら漫画読んでましたよー(笑)
すれ違いましたかねぇ(・∀・)
ボブの髪先がメッシュ入ってます〜
わぁー私もメンメンさんに会いたかったです☆
興奮で前置きが長くなりました。失礼しました。
明日移植出来るかもなんですね♪
一周期待たなくて良かったならワクワクしますね。
卵ちゃん頑張れー!
院長先生普段から言葉足らずな感じしますよね。
でも目に見えて気になる点がないんじゃないですか^^
だから何も言わないのかも?
私の時は悪い時は軽くバサッと言われてた記憶です。
でも、気になる事は培養土さんでも看護師さんでも聞いちゃった方がいいですよ〜
頑張って下さい!!
私も土曜また頑張ってきます(><)
メンメン
2016/01/29 19:30
こんばんは〜
ゆぅがおさん、多分行き違いですね!
私も、点滴呼ばれるまで、テーブルの席に居たんですよ!多分、11時半過ぎ位です…パーマのセミロングで、だいたいいつも、パンツスタイルです。。
ゆぅがおさん、わかりやすい情報ありがとうございます(^-^)
見かけたら、迷惑じゃなきゃ、声かけても良いですか?
さてさて、本題ですが、今回は、移植できず…全凍結になりました!
良いのか、悪いのか、なんで凍結になったのか、何個凍結できたのか、分からない事だらけなので、火曜日に、溶媒士さんと話すので、その時に詳しく聞きたいと思います(^-^)
ゆぅがおさん、明日病院、頑張って下さいね(^o^)/
ゆぅがお
2016/01/29 20:16
こんばんは〜
なんだか空模様が怪しいです( ;∀;)
明日雪勘弁して欲しいー!!
車で行くからもし雪だったら4時間前に出ようかと検討中(笑)
この間は工事で2時間かかったんです!
こりゃ明日は色んな意味で戦って来ます(泣
旦那がこんな時に出張だから怨むー。。
本当すれ違いだったんですね!!
お昼近くから結構空いてましたよね〜
先に分かってたら絶対会えましたね♪
是非是非声かけてくださーい(・∀・)
喜びます(笑)
移植出来なかったんですね。。
でも子宮は休めていい機会だと思いますよぉ☆
採卵で負担がかかった子宮より、ゆっくり休んだふかふかの子宮の方が卵ちゃんも安心して戻れますよね^^
確かに私の時も培養土さんと話すまで分からない事多々ありました〜←思い出した
後で培養土さんにちゃんと聞こうって思ってたので。OLCはそうゆう仕組みなのかもですねぇ^^
移植までゆっくり過ごして美味しいものいっぱい食べちゃってください(●´ω`●)
あ!メンメンさんはエナジー(サンビーマー)ってやりましたか?
なんでやってないの?って年配の看護師さんにゴリ押しされて明日初めてしてきます。
メンメン
2016/01/29 21:03
明日、雪降らなきゃ良いですよね!
大宮行くまで、時間帯によっては、本当、混みます。最近、ゆぅがおさんが言う通り、工事してるから、余計に混みますよね(´Д` )
もし、雪が降ってしまったら、気をつけて下さいね!!
ありがとうございます!移植まで、焦らず、ゆっくり過ごしたいと思います(^-^)
エナジーやりましたよ!
ARTはじまってから、血液検査待ちの時にやってました…3回位やりましたよ(*^o^*)
なんか、コタツに入ってる感じです。
入ってる時は、ポカポカして、気持ち良いんですけど、出てしまうと、温かさは、持続しないので、体に効いてるのかは、正直わかりません(笑)
病院で、見かけたら、声かけさせてもらいます(^o^)/
ゆぅがお
2016/01/29 21:34
早速お返事ありがとうございます♪
エナジーやっぱ人気なんですね〜
確かに待ってる時間潰しにもいいですよね^^
エナジーだけで通う気にはなれませんが(笑)
私も分かったら声かけちゃいまーす(・∀・)
前もって日にちがもし被る日が分かったら目印をしていきまーすw
では明日は寒いし風邪に気をつけてゆっくり休んでください☆
私は雪が降らないように念を送ります!
メンメン
2016/01/29 22:37
私も、前もって被ったら、目印しますね(*^o^*)
明日、雪が降らない事、願ってます!
気をつけて行ってください…ゆぅがおさんも、温かくして、出かけて下さいね(^-^)
ゆぅがお
2016/01/30 18:15
こんばんは〜
昨日夜あの後雪降って焦りました!
気になって寝れずいつもより2時間早く起きてと寝不足でした(*_*)
雪溶けてて安心しました〜
卵胞が少し成長悪く注射が半端なく出ました。
明後日から1日2本同時打ち(笑)
4日間だから頑張りまーす!
エナジー暑かったです。
病院が暑いから余計に..でもその後2時間待たされたから冷えたような?
効果はいかに?ですね(・∀・)
今度は4日に行っていよいよ採卵が決まりそうです☆
メンメン
2016/01/31 01:28
こんばんは〜
雪、降ったんですか⁉
全然、知らなかった(>_<)
でも、積もらなくて良かったですね!
それより、寝不足大丈夫ですか?
今日は、ゆっくり休んで下さいね(^-^)
自己注射2本って、キツイですね…私、1本でも打つ前ドキドキしちゃいます(笑)
頑張って下さいね!
エナジー後は、私も冷えました…効いてるのか、微妙ですよね(笑)
ゆぅがお
2016/01/31 20:30
こんばんは〜
昨日はぐっすり寝ました☆
今日は気晴らしに実家に戻り満喫してます♪
自己注射があるから母に見る?って聞いたけど
注射嫌いだから嫌って子供みたいなことで拒否られましたー(笑)アハハハハ
久しぶりの実家ご飯で元気出ました(・∀・)
メンメン
2016/01/31 23:30
こんばんは〜
実家のご飯を食べると、ほっこりできますよね( ´▽`)
ゆっくり、過ごして下さい♪
私も、注射見れません(>_<)
病院で血液取る時とか、絶対にそっぽ向いてます(笑)
自己注射は、見なきゃできないので、やりましたけどね(笑)
ゆぅがお
2016/02/01 00:21
ありがとうございまーす♪
やっぱ作ってもらうご飯はいいですよねぇ^^
メンメンさんも注射苦手なんですね〜
私は小さい頃から全然平気で、採血でもなんでもガン見してます(笑)
ちなみに、歯医者でも治療中何故か目を開けてる迷惑なタイプです。
全く関係ない事ぶっ込んでみました(・∀・)
いけませんねぇ。。
実家に居ると漫画天国で夜更かししてしまいます。
早く寝なきゃですね☆
メンメン
2016/02/01 19:45
こんばんは〜
注射、ガン見できるなんて凄い!
私は、歯医者が大嫌いで、何をされるのか怖すぎて、目を開けてるタイプです(笑)
いつも、顔にタオルかけられます…なので、タオルの隙間から見ます|_・)
私も、実家に帰ると、ダラダラ過ごしてしまいます(^-^)
しかも、起きるのも遅くなります(笑)
ゆぅがお
2016/02/02 00:41
こんばんは〜
なんですかねぇ...
注射の仕組みが何となく好きだったんです。
小さい時。その名残で今でも好きみたいです(笑)
変態ちっくです。
歯医者タオル乗せてくれるのいいですね!
いつも目のやり場に困って。
なら閉じろって話ですよねww
もう今日また埼玉戻るから名残惜しいです。
悔いなく夜更かしします(・∀・)←え?
メンメン
2016/02/02 21:50
こんばんは〜
ゆぅがおさん、もう、おうちに戻ってきましたか?
夜更かし堪能できました?(笑)
私も、最近ずっと旦那が夜勤なので、夜更かししてしまう事が多いです☆
今日、培養士さんと話して来ました。
2つ凍結できたみたいです!
初期杯が1つと胚盤胞が1つです!
16個も採れたのに受精数が少ないので、もしかしたら、受精障害かも?と言われました(>_<)
今日、内金以外のお金払ってきたのですが…1日遅れて顕微授精をしたり卵の数が多かったので、予想してたより高かったです。金額を聞いてから、ATMに行ったんですが、ATMに行ってる間、なんとも言えない気分でした(T_T)
ゆぅがお
2016/02/03 01:48
こんばんは〜
またまた夜更かしです(^^;
お家には無事に戻りましたぁ。
いやー、帰ってくればそれはそれで落ち着きます(笑)
明日は久々に整体へ行って体の調整してきます^^
培養土さんとちゃんとお話出来たんですね。
数は少ないですが胚盤胞まで行ったんですね♪
素晴らしいじゃないですかぁ〜!
卵ちゃん頑張ってくれましたね^^
後は移植まで気持ち豊かに頑張って行きましょうね☆
金額は確かに物凄く痛いですよね。。
卵もいっぱい取れて欲しいけどその分お金はかかるし、顕微もかかるし、凍結もかかるし、、本当辛いですよね( ;∀;)
内金入れてもすぐ無くなるし。。。
今回私注射の本数が多いので金額が.......
はぁーあ。って感じですね。
受精障害は検査して対策があるんですか?
対策があるなら安心ですが...
あと、メンメンさんは採卵院長先生でしたか?
質問で終わらせて失礼しました。
青空
2016/02/03 17:15
ゆぅがおさん
メンメンさん
お久しぶりです(*^^*)
病院2カ月以上お休みしていたので
ココにも久々の書き込みになってしまいました(・_・;
メンメンさん凍結おめでとう御座います(*^^*)確かに数は少ないけど
1つでも2つでも凍結出来て移植出来れば可能性は有りますからね(*^^*)
私は初回が全滅だったので次回は1つでも2つでも移植までいきたいです(>_<)
土曜日に次周期相談の予約を取ったので2カ月以上ぶりに病院行ってきます。
また1から頑張ろうと思います。
ゆぅがお
2016/02/03 17:46
こんにちは〜
青空さんお久しぶりです^^
元気でしたか?
気持ち新たに久しぶりの病院ドキドキだと思いますがまたスタートして、一緒に頑張って行きましょうねぇ(・∀・)
私も明日また病院行って来ます。
毎度病院の日は変な緊張が...
今日は節分。
皆さん豆まきはしますかー?
我が家は旦那まだ出張なのでなにもしません(笑)
メンメン
2016/02/03 19:31
こんばんは〜
ゆぅがおさん
受精障害は、検査が無いので、はっきり言えないみたいです!
卵子に異常があるか、精子に異常があるのかも、分からないみたいです!
対策としては、顕微授精しかないみたいですよ(>_<)
採卵は、院長先生でしたよ(^-^)
ゆぅがおさんは、前回は、誰でしたか?
うちは、豆まきしてません☆
恵方巻きも頼もうか悩みましたが、なんせ私の好き嫌いが多いので…かんぴょうとか食べれないので、やめました
(笑)
青空さん
お久しぶりです(o^^o)
お元気でしたか?
リラックスできましたか?
久々の病院、はらはらしちゃいますね!!
新たに、頑張りましょうね(^o^)/
ゆぅがお
2016/02/04 00:47
こんばんは〜
受精障害原因分からないとか嫌ですね(><)
でも顕微でも対策があるなら希望はありますよね☆
私は元々顕微だけしか方法ないけど希望を胸に突き進んでます^^
でも、胚盤胞まで行ってるし大丈夫ですよぉ〜
移植に向けて今はストレス溜めずに過ごして下さいね。
採卵前回院長先生じゃなかったです。
今回はまえもって採卵も移植も院長先生でって伝えてあります(・∀・)
節分の恵方巻き私も好きじゃないから1回も食べたことありません(笑)
とりあえず、エア豆まきだけしましたw
メンメン
2016/02/04 19:31
こんばんは〜
ゆぅがおさん、エアー豆まき、面白いです(笑)
でも、気持ちが大事ですよね!
私も、恵方巻き食べた事ないです!
採卵、院長先生にお願いしたんですね(^-^)その方が、なんとなく安心ですよね!
私は、卵ちゃんを信じて、移植まで体調を整えたいと思います(*^o^*)
次の病院が16日の予定でまだ先なのですが、今から、ソワソワしてます。。
ゆぅがお
2016/02/04 23:18
こんばんは〜
今日病院行ってきましたぁ!
採卵日も土曜に決まりました(・∀・)
今日の夜打った最後の注射。。
いつものより針が倍太い長いヤツで正直ビビリました!
前回は普通の針だったのになぁ...
あとは、採卵前に排卵しないで無事に取れることを祈るばかりです。
恵方巻きって小さい頃無かったですよね?
だからこれからも食べる気がない私です。
(単に食べられないだけですがw)
メンメンさん移植に向けて体をご自愛下さい☆
また来週寒くなるみたいだから風邪とか引いてられませんよね〜(><)
メンメン
2016/02/05 17:47
こんばんは〜
ゆぅがおさん、採卵日明日に決まったんですね(^-^)
旦那さんは、出張から帰ってきましたか?
明日、ドキドキしちゃいますね!
でも、朝早いので、今日は、夜更かししないように、ゆっくり休んで下さいね!
卵ちゃんが、たくさん採れますよぉーに☆
頑張ってくださいね!!
最後の注射、私もいつもと同じ針でしたよ…針が太くて長いって、ちょー怖いですね(>_<)
痛くなかったですか?
恵方巻き、流行ったの最近ですよね!
私も嫌いな具が入ってる限りは食べないですね(笑)
ゆぅがお
2016/02/05 18:08
こんばんは〜
旦那は昨日やっと帰ってきたので明日付き合ってくれるので安心です♪
2回目だけどやっぱ少し緊張しますね(笑)
卵は卵胞確認の時点で少ないの分かってるので6個取れたら万々歳です〜
元々卵が少ないんですよ。私。
あとは受精も頑張ってくれるように。。
夜更かし番長なので絶食をいい事に今日は早く寝まーす(・∀・)
てか、針しばらく刺すの躊躇いましたw
でも皮下注射だから大丈夫でしたよぉ。
でもでももう出会いたくないです。
そんなこんなで明日頑張ってきまーす☆
メンメン
2016/02/05 19:48
ゆぅがおさん、旦那さんが一緒なら、安心ですね(^-^)
卵ちゃん、少なくても、受精頑張ってくれれば良いですよね!
採卵終わっても、受精確認でメール見るのにドキドキしますよね(>_<)
明日、頑張って下さいね(^o^)/
ゆぅがお
2016/02/05 22:10
メンメンさんありがとうございます(・∀・)
9時ギリギリまでご飯食べてました(笑)
そしてこんな時に限って食べたりない。。
甘いものが食べたーーい!!
採卵終わったらケーキ食べます!
メンメン
2016/02/06 18:31
こんばんは〜
ゆぅがおさん、無事に採卵終わりましたか?
ケーキ食べて、ゆっくり休んで下さいね(^-^)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと