この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ハチ公
2008/04/07 21:26
主人の仕事の都合で秋田から埼玉に引っ越してきました。以前の病院では主人が無精子症(精路通過障害)と診断され顕微授精しか方法はないと言われました。越谷市在住です。埼玉、東京あたりで顕微ができる病院を探しています。どうか宜しくお願いします。
返信=9件
※100件で過去ログに移動します。
ゆず&いちご
2008/04/13 20:21
こんばんわ。
夫婦で不妊治療他、いろいろチャレンジしてます。
私達は春日部在住ですが、今南越谷のYレディ−スクリニックに行って半年になります。越谷在住のハチ公さんなら
近いと思うので通院できると思いますよ。先生も看護婦
さんもいい方ですし・・・。そこなら顕微授精も可能
だと思いますよ。
今まで、どんな治療をされてきましたか?
ハチ公
2008/04/14 10:51
ゆず&いちごさん
お返事ありがとうございます。
私は一度顕微授精しました。ロング法です。主人はMESAをしました。費用は主人とあわせて40万くらいです。
南越谷のクリニックは費用のほうはどうですか?
ゆず&いちご
2008/04/14 13:40
こんにちわ。南越谷のクリニックもだいたい同じような費用だと思いますよ。先生や看護師さんもいい方ばかりだし。ところでロング法ってどんなのですか?治療歴半年でまだまだ知らないことあるので・・・。私達は主人が35で私は31です。ハチ公さん夫婦はおいくつですか?
ハチ公
2008/04/14 22:38
ゆず&いちごさん
ロング法はまず、月経1週間前から点鼻薬を開始して月経2日目から排卵誘発剤の注射を毎日していきます。個人差はありますが卵胞の発育をみながらなので一週間から十日くらいは注射の日々です。発育が十分だと判断されればHCG注射というのを1回だけ受け、2日後採卵します。その後受精、移植となります。こんな感じです。
南越谷のクリニックというのは東口のオーパの近くですか?
うちは、私が35、主人が40です。
ゆず&いちご
2008/04/14 22:59
ハチ公さん、こんばんわ。
ロング法って、かなり大変な治療なんですね?
私達夫婦は、お互いに原因があって、共に治療してます。うちの旦那さんは、精子の量が少ないのと
運動率が悪いので、クリニックでもらって漢方薬を
飲んでます。私もとうき芍薬という漢方を飲んでます。
ハチ公さん夫婦は今はどんなことされてますか?治療歴はどれくらいですか?
クリニックは、オ−パの近くの武蔵野線沿いのとこです。診察時間とか曜日が都合つきやすく、行ってみたら
先生とかいい感じだったので選んでよかったと思います
。
ハチ公
2008/04/15 20:02
ゆず&いちごさん、こんばんは。
主人が無精子症だとわかったのが1年ほど前です。
調べてみたら精子は作られているのだけれど出てこないということでした。未だに精管が途中で切れているのか詰まっているのかわからない状況です。
私には特に原因はないと言われましたが、この1年で急に体質が変わった(いままでなかった生理痛や薬や食べ物のアレルギー)のでかなり不安です。
1つ質問なんですが南越谷のクリニックに行こうと思った理由ってなんですか。評判がいいんですか?
ゆず&いちご
2008/04/16 01:49
こんばんわ
今のクリニックを選んだ理由は、最初は生理不順で近くの産婦人科に行って、不妊の検査を受けてみようかと思っていたらそこでは出来なく、そこにいた先生が南越谷に不妊クリニックを開業したとのことで通い始めたのが始まりです。そしたら病院の雰囲気とか先生達が自分にあってた・・・って感じです。男性不妊治療はそこでは無理かもですが、体外受精は可能です。旦那さんは何か治療やサプリ系を飲んだりしてますか?ハチ公さんも、自分の体質変化とかで不安であれば、一度そこで診察を受けてみたらいいかもしれません。アドバイスになってるか分からないですが
ハチ公
2008/04/16 22:38
こんばんは。
アドバイスありがとうございます。
主人の方も何も治療していません。何かするならば手術しかないそうです。でも難しい手術だそうで時間もお金もかかると言われました。
サプリはマカを飲んんでいます。
そういえば精子の量と運動率があがるとかっていう’ゴーヤの種’って知ってますか?
良いといわれる物はすべて試したくなりますよね。
前の病院から紹介状をもらい次第、南越谷の病院に行ってみようと思います。
ゆず&いちご
2008/04/16 23:06
ハチ公さん、こんばんは。
南越谷のクリニックは紹介状なしでも大丈夫だと思います。私達もそうでしたから。間違ってたら、ごめんなさい。ゴーヤの種は知りませんでした。うちは夫婦でざくろジュースを毎日飲んでます。サイトに子授けにいいとあったので・・・。今日は夫婦で秩父の芝桜を見に行った帰りに常泉寺の子授け石という石を抱いてきました。いろいろ子授けスポットやグッズを試してます(苦笑)病院では旦那さんは漢方薬を出されるかもです。効果はまちまちかもですが。ハチ公さんも夫婦で1度診察されてみるといいと思いますよ。結構夫婦で診察に来られてる人、多いです。
© 子宝ねっと