この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
みー
2009/09/06 23:15
はじめまして。
ことし35歳で専業主婦してます。
引越てから体外受精はまだですが、
また再開しようかなーと思いつつ、
病院もきまってませんが、、、;
近くに知り合いが出来たらまた心強いとおもいます。
宜しく〜☆
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
みー
2009/09/06 23:44
まずは、病院ですが、、、
沼津では市立でホルモン検査等はしました、体外は経験不足と言われました。
小島に行ったら半分しまってて?
東京まで行ってみました。
土日を使って行ったので、医科大、慶応、加藤レディース
を見てきました。
有名なのは加藤ですね。
でも、けっこう遠いですね。。。高いみたいだし。
休みなら車で行けそうなんですけど、
注射時期等一人で行けるか心配。。
沼津なら香貫も行ったんですが、
ちょっと無理かなと思いました。
めろさん
2009/09/10 18:36
みーさん、はじめまして☆
沼津に引っ越して来られたのですか?
年齢も近いし、私も最近引っ越してきたばかりなので、いろいろお話し出来たらうれしいです!
今は沼津の岩端医院に通っています。
よかったら仲良くしてください♪
うさぎのみみ
2009/10/01 13:14
みーさん、めろさん、はじめまして♪
わたしは今年34です。
さらに、4月に沼津に引っ越してきました!!
なんだか奇遇ですね☆
私は小島レディースクリニックに通ってます。
不妊治療にすごく力を入れていて、実績もあるという評判を聞いたもので、、、、。
まだ通い始めて4ヶ月ですが、4回人工授精をしてだめだったので、来月から顕微です(汗)
知識もないし、こんなことを相談できる友達もいないし、かなり不安です(泣)
よかったら、情報交換しつつ、仲良くしてください〜☆
めろさん
2009/10/01 16:42
うさぎのみみさん、はじめまして♪
うさぎのみみさんは小島さんに通ってるんですね。
私も沼津で病院を選ぶ時、小島さんと迷いました。
今、岩端さんでタイミング3回、今回は卵ちゃんが2つだったので期待してたのですが、今日リセットしちゃいました…(ノ_;)
私もこういうお話が出来る友だちがいないので、仲良くしてもらえたらうれしいです☆
うさぎのみみ
2009/10/05 11:08
めろさん おはようございます☆
明日は病院です。排卵時期の確認と、次回の顕微に向けて色々相談の予定なんです。
正直、ここまでかかるとは思ってなかったので、ほんとに辛いです。不安もいっぱいだし(@_@。
って、言ってても赤ちゃんはこないで、
がんばるしかないんですけどね。。。
めろさんはまだまだ期待大なので、そこまでやる事にはならないと思いますから、大丈夫だと思います☆
ストレスはやっぱり良くないみたいなので、お互い気楽に通えるようにがんばりましょ。\(^o^)/
めろさん
2009/10/05 18:43
うさぎのみみさん、こんばんは☆
明日は病院の日なんですね。
不安な気持ちになるのも複雑な心境なのも、わかる気がします。
治療を始めると毎月矢継ぎ早にどんどん進んで行って、気持ちがそれについていけない感じで。
正直すぐに授かると思っている甘い部分もあったし。。。
最近は本当に赤ちゃんを授かるって神様の領域なんだなって思います。
やっぱり先が見えないのは辛いです。
だけど、うさぎのみみさんの言うように、ストレス溜めてたらよくないですよね。
ストレスにならないように気持ちを楽にします!
みー
2009/10/11 23:53
こんばんわ。
しばらく不在ですいません。
めろさん初めまして。岩端は駅のところですか?
私はまだ、そこは訪問したことがなく
下香貫の方に行ったのですが、、
今回思いきって東京ですることになりました。
ウサギさんこんばんわ。
わかりますよ。
費用や長引く不安や体調整えるのは
難しい時もあるのが体外って感じですね。
皆さんと通えそうにありませんが
サークルみたいにお茶したりできたら
いーですね。
みんなが早く赤ちゃんできたらいいねの会なんてね〔笑〕
うさぎのみみ
2009/10/13 11:55
こんにちわー。
早く赤ちゃんが出来たらいいねの会、いいですねー。
励みになりそう!
めろさんの言うとおり、普通の人なら簡単に出来るようなことなのに、私たちにとっては本当に神様の領域に思えるくらい遠くて尊いことですよね。。。
医学が進歩している時代に生まれてよかったな(^_^;)
みーさんの東京はTLCですか?
これから通い続けるには大変だと思いますが、何か考えがあって決めたことだと思うので、がんばってくださいね!
そして、私は今から病院です。
なんか顕微って決めてから、結構な頻度で病院に通ってますよー(@_@;)
こんなんじゃ、働けないやんっっ!!
お二人は働いてらっしゃるのですか?
みー
2009/10/14 18:22
うさぎさん、こんばんわ。
わたしは専主婦です。ルネッサンスに入会したばかり
です。私はすっかり働くことを断念してしまいましたが
出費ばかりでやになります〜
東京は加藤ですね。旦那が何故かそこがいいと
いう事で通うのは私なんですけど。。みたいな。。
ホームページに培養室とか載ってるんだけど、
そういうところで何かを感じたみたい(笑)
顕微鏡ということは大いに期待しちゃいますね。
通院 がんばってね。
うさぎのみみ
2009/10/19 12:20
こんにちわー。
お久しぶりです(*^_^*) 骨休みに東京に帰ってました♪
夜11時とかに外を歩いたり、人混みのなか歩くなんて久しぶりで楽しかったです!美味しいものもいっぱいあるし!
沼津は暗いし人が少ないので、夜はなんか怖くて歩けませんもんね、、、、。
みーさんは加藤でしたか。あそこは本当に有名ですもんね。信頼できると思いますよー。
医科大と慶応はやめて正解かも?です。
大学病院は安いですが、やっぱり本当の専門じゃないし、会計するのにもかなり時間がかかるし(@_@;)。
加藤は待ちはきついかもですが良いと思いますよ。がんばって通ってくださいね!
ところで、わたしも専業主婦です。
病院通うのって時間的拘束があるし、正社員で働きながらだとぜったい無理じゃないですか?
国もそこんとこ気づいてほしいですよねー。子供がいる家庭ばっかり恩恵を受けるなんて、ほんとムカつく世の中です!!
これからパートかバイトでも探します。。。
めろさん
2009/10/19 14:51
みーさん&うさぎのみみさん、こんにちは☆
おひさしぶりです!
『早く赤ちゃんできたらいいねの会』
いいですね〜♪
私も専業主婦なので、集まってランチやお茶が出来たらうれしいです。
ホントは仕事したいんですけど、やっぱり病院との両立は難しい気がしてなかなか・・・。
とりあえず年内は専念して、来年になったら仕事を探そうかと考えています。
みーさんは東京の病院に通ってるんですね。
加藤さんって東京でも有名な病院なんですね!
通うのは大変だけど、がんばってください。
うさぎさん、東京に帰ってたんですね。
楽しい時間を過ごせたみたいで、リフレッシュできてよかったですね♪
ただいま高温期中なんですが、これまで一度も「もしかして・・・??」みたいなドキドキがなくリセットしてるので、検査薬もずっとしまい込んだままです。。。
今月は使わせてほしいです!!!
みー
2009/12/10 01:03
皆さんのその後、どうでしょうか?
私は、加藤に行って採卵しましたが、移植は
出来ず、2回目からはクロミットを使う予定でいましたが
自然妊娠に至りいまタイノウ確認してきました。
ただ過去どれも初期流産に至っていることもあり、
喜んでも居られないのです。
ただ、今を満喫して過ごします。
みなさんも見たら、近況報告宜しく〜?
とりこひめ
2010/05/13 08:08
少し前のトピにレスしてしまいすみません。
沼津市は近いので、いい病院を教えていただきたいです。
みー
2010/11/28 01:27
とりこひめさん はじめまして。
久々レス見たので、、私は新宿まで通っていました。
けど、沼津だと、岩端にも行っていましたよ。
© 子宝ねっと