この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
ウーロンチャ
2009/12/11 22:21
はじめまして。
静岡市内在住のウーロンチャです。
昨年2月に子宮筋腫の手術をした後、今年6月からタイミングでがんばってます。
今焼津市内の産婦人科にかかっていますが、そこは産科が主なところであり、また、おなかの大きなお母さん達に混じって2〜3時間も待たされるのは精神的にもツライので、家から近いクリニックへの転院を考えています。
ネットで調べたところ、静岡市内で不妊を主に扱っているクリニックをいくつか見つけたのですが、通院できそうなのは丸子にあるMクリニックと安東にあるFクリニックです。
どちらかに通院されている方がいらっしゃいましたら、クリニックの雰囲気、評判等教えていただければありがたいです。
よろしくお願いします。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
とまたろう
2009/12/21 19:32
ウーロンチャさん
はじめまして
私は、ウーロンチャさんと反対で、焼津市在住で静岡市内の病院に通っています。
駅南のセントラルスクエア近くの不妊専門病院です。
今年9月から通院を始めましたが、年明けに体外受精に進みます。男性不妊です・・・
私は、女医さん、妊婦さんがいない病院を希望だったためこの病院を選びました。病院はきれいで、スタッフの方も親切ですし、診察で先生に判らないことを聞くと丁寧に教えてくださいますし、看護師さんからの説明もあるので、わからずに悶々とすることはありません。
私は、病院に満足していますよ。後は結果が出るだけですがね・・・
最近駅北にも女医さんの病院ができましたね。調理専門学校も近くです。
参考になればと思います
お互いがんばりましょうね
ユーミン
2010/11/29 10:24
はじめまして。私は駅北の女医さんのところに通院してます。3箇所目なんですが、とても気に入ってます。すごく親切で丁寧です。少し待ち時間は長いです。体外受精を1回やり採卵しましたが、空砲でした。お互いにがんばりましょう。
みかん
2010/11/29 11:13
はじめまして(^^)
私も駅北のSLCに通ってます。
先生も不妊経験者なので何か安心です。
設備も整っていてスタッフも良い感じです。
後は、結果が出る事を祈って頑張るのみです。
キラリ
2010/12/21 16:14
先日、主人の転勤で静岡市に越して来ました。
以前は他見で不妊治療してましたが静岡のことは全く知らないのでネットで調べると女医さんの病院が二箇所見つかりました。
どちらも綺麗で良い感じでしたが迷ってます。
どこを比較して選んで行けば良いか。
先生は、どちらも優しい感じですか?
来年からにしようと考えてますが時間だけが無駄に過ぎて行く感じです・・・
情報あれば教えて下さい。
ユーミン
2010/12/25 16:50
キラリさんへ。ユーミンです。
どちらも通院し現在は駅北のSLCです。駅南の病院もとても綺麗で雰囲気もいいですが、血液データーで諦めたほうがいいと診断され診れないと言われてショックでした。諦めきれず今の病院に行ったら、採卵し卵1個採れました。とても明るく看護師さんも親切ですよ。
© 子宝ねっと