この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
☆ピーチ☆
2010/03/15 19:54
はじめまして。
4月に浜松市に転勤になるので病院を探してます。
気になってるのは「Kクリニック」と「Nクリニック」です。
どちらも通いやすいので、どっちにしようか思案中です。
通院中の方、経験ありの方、アドバイスください。
不妊原因はわからず、IVFも4回やってますが
妊娠に至りません(><)
宜しくお願いします。
返信=81件
※100件で過去ログに移動します。
ふう
2010/03/20 21:54
こんばんわ。
私は、浜松にすんでます。31歳です。
病院は、Nクリニックに通ってます。
Nクリニックは、医師は話しやすくていい感じです。
今は、お休みしてますが、また受診したいなと思ってます。
☆ピーチ☆
2010/03/23 10:45
ふうさん♪
コメントありがとうございます(^^)
Nクリニックに通われてるんですね♡
ココは、初診予約で1ケ月待ちって聞いたんですが
今もそうなんですか???
私は36歳で、6月で37歳になります(T−T)
不妊暦も5年。。。
原因不明の不妊症なんです。。。
が、AIHも20回以上していてIVFも4回
1度は妊娠したものの
少しでも早く欲しいので、浜松の病院でもすぐにIVFをしたいのですが
Nクリニックはすぐに出来るか知ってますか?
一応、5月の連休明けから通院したいんですけどね。
また、情報を教えてくださいね(^^)
かんぱ
2010/03/29 14:33
こんにちは
浜松市の病院を思案中ということで、参考になればと思いました。
私はKクリニックに通っています。
高齢でしたが2度目のIVFで妊娠できました。(残念ながら初期流産してしまいましたが)
Kクリニックは担当の先生がKLC出身の先生で、胚卵誘発剤を使わないので採卵できる数は少ないですが、こちらの身体への負担はかなり少なく済みます。先生の技術も信頼できるものだと思いますよ。
KクリニックのHPに不妊治療講習会も何ヶ月かに1回あるので1度治療方針を聞きにいらしても良いのではないでしょうか。
☆ピーチ☆
2010/03/31 22:37
かんぱさん
メッセージありがとうございます。
初期流産、辛いですよね(;_;)
私も経験済みなので気持ちがよく分かります。
体に負担の少ない『Kクリニック』いいですよね。
KLCの先生が診て下さるなんて(^^人)
しかし、Nクリニックに決めました(><)
せっかく情報を頂いたのにごめんなさい。。。
色んな情報をかき集めると、Nクリニックの方が
私にあってそうでした。
私は内膜が厚くなりにくいのですが、Kクリニックは重視されないんですよね。。。?
あと、Nクリニックは高齢向け!とも教えていただきました。
引越ししたらすぐにでもIVFをしたいな。と思ってます。
病院が合わなかったら転院も考えたいとは思ってますが
まだ通院していないので(^^;)
とりあえず、Nクリニックに予約はしたもののどうなんだろう。。。
と不安でいっぱいです。
病院は違うことになりそうですが、色々お話できたらうれしいです(*^^*)
ふみたん
2010/04/01 17:57
ピーチさんこんにちわ。
前に、ニックネームを間違えて入れてしまいました。
ふうです。ピーチさん、Nクリニックに通われるんですね。
同じなので、なんかうれしいです。
私も、内膜が厚くならないんです。Nクリニックは、医師も看護師の方もやさしいです。
予約はされました?私も受診するまで1カ月くらい待ちました。でも、待ってよかったなと思います。
今は、お休みしてますが、どこかで会ってたりするのかな・・・浜松のどこらへんに引っ越しされるんですか?
これから色々お話できたらうれしいです。
☆ピーチ☆
2010/04/01 20:06
☆ふみたんさん☆
こんばんわ(^^)
どうしたら内膜厚くなるんでしょうか???
アーモンド食べたり、半身浴したりしてるんですが
なかなか厚くならないです(><)
自分でも、卵胞チェックや内膜チェックができたらいいんですけどね。。。
3/30に予約の電話しました♪
早くて4/16って言われたんですが、その日はまだ
山梨県民なので、到底ムリですよね(^^;)
なので、引越しが落ち着く5/10に予約しました。
って、まだ引越し日が決まってないんですけどね。
中区です(^^)
Nクリニックから3キロほど離れたところです。
なので、通院しやすいかな。
ふみたんさんはどちらにお住まいですか?
浜松は地元ですか?
おすすめのお店(ケーキやパン、餃子、うなぎ、ラーメン、雑貨・・・)などあったら教えてくださいね。
早く浜松に行きたいです♪
ふみたん
2010/04/01 21:56
ピーチさんこんばんわ。
山梨に住んでいるんですね?巨峰とかモモとか有名ですね❤
浜松は中区なんですね。そんな遠くないですね。いつか、お茶とかできたらいいですね(*^_^*)
私は、産まれたときから浜松です。住んでるとこは、Nクリニックからそんな遠くないです。雑貨やパン、ケーキすきなんですか?私も大好きです。いいとこあったら教えますね。
内膜は、どうしたらフカフカになるんでしょう・・・
ホント、自分で調べられたらいいですよね。
私、無排卵で主人にも原因があります。
色々お話できてうれしいです。
かんぱ
2010/04/02 10:50
ピーチさん
Nクリニックにされたんですね。
通う病院が決まってよかったですね。
ピーチさんはまだ36才だから良い先生に出会えればきっと妊娠出来ますよ。
あまりストレスをためないようにがんばってくださいね。
私はKクリニックに先生を信頼しているので転院は考えていませんが、ピーチさんもNクリニックの先生を信頼できると良いですね。
あと、胚卵誘発剤等、薬は身体によくないものもあるので使用する時は先生にどんな薬か聞いたり、慎重にしたほうが良いですよ。
☆ピーチ☆
2010/04/03 00:15
今日、浜松に行きました♪
だんながしばらく単身生活するので、荷入れしてきました。
風が強かったせいか、桜が散り始めてました(><)
山梨はもう少しで満開をむかえるころです。
で、浜松入り後、実家の大阪に来てます(^^)
なので、今は実家のパソコンで入力中。
☆ふみたんさん☆
こんばんわ(^^)
8月の時期は、モモが300円で食べ放題になりますよ。
静岡は、みかんが有名なのでそんなのがありますか?
袋井市はメロンが有名なんですよね?
だんなはメロンが好きなのでそんなのがあれば喜んで行くかも!?
ふみたんさんもNクリニックに近いんですね!
ぜひぜひ、お茶やランチしましょう♪
ワーイ!
静岡のお友達第1号です(^^)
よろしくしてください。
うちは原因不明の不妊で、だんなは問題ないようです。
ってことは、私に問題があるんですよね(;_;)
☆かんぱさん☆
こんばんわ
排卵誘発剤。。。
たしかに怖いですよね(><)
排卵誘発剤で治療中のときは、体重が増加。。。
半年で4キロも太ってしまいました。。。
恐るべし、排卵誘発剤!
Nクリニックは。。。
排卵誘発剤(hmg注射)を生理3日目から使って
卵をたくさん作り、採卵するようです。。。
なので、また太っちゃうかもな。。。
これを知ってから、またちょっと悩む自分もいます。
ふみたん
2010/04/03 01:01
みなさんこんばんわ〜
今日は、仕事が大変で疲れました。
ピーチさん
浜松に来てたんですね!そして大阪にいるなんてハードです・・・
私は、Nクリニックに通って1年ぐらいです。
誘発剤は、太るんですね。何回もつかっているのですが、初めて知りました。
まだ採卵したことなくて、また教えてください。
モモ食べ放題なんて、いいな。私は、モモ大好きなんです。メロンは、食べ放題ありますが高いです・・・
近くなので、お茶やランチしましょうね。
かんぱさん
はじめまして。
かんぱさんは、Kクリニックなんですね。
私も、Nクリニックと悩みました。Kクリニックさんは、もし、妊娠できたら他の病院に行かなくて産めるんですか?
友達が、Kクリニックで産んでよかったと言っていました。
また色々お話できたらうれしいです。
かんぱ
2010/04/05 12:20
こんにちは
ピーチさん
私も胚卵誘発剤で太るのは知りませんでした。
そうなんですね。
Kクリニックは自然周期での採卵をしているので、卵が沢山採れるということはないので、沢山卵を採るということがいまいち分からないんですが、どれぐらい採ることができるんですか?
ちなみに私は大体3個くらいだったような気がします。
ふみたんさん
初めまして。
Kクリニックは基本的に産科なので不妊治療にこられている人よりも妊婦さんのほうが多いです。
なので、ふにん治療で悩んでいる人には妊婦さんだらけなので精神的に結構つらいかも知れないですね。
私も妊娠できたらそのままKクリニックさんで出産したいと思います。
別のHPで見たんですが、病室もきれいだし個室で出産後は赤ちゃんと一緒にいられるとのことだったので。
院内は少し古めですがいつもきれいに掃除されていますし、良いかなと思ってます。
☆ピーチ☆
2010/04/05 22:11
こんばんわ(^^)
やっぱ、実家はいいですね♪
明日は5歳と7歳の姪っ子がやってくるので楽しみです。
☆ふみたんさん☆
誘発剤を使って太らないですか?(@@;)
もしかして、私の食生活がダメだったのかな。。。
4kg太りましたが、4kgやせました(^^)
最近は誘発剤を使ってないので、そのせいでやせたのか
ダイエットでやせたのかは不明ですが。。。
あと2kgはやせたいけど、実家でのんびりやってるから
逆に太っちゃてるだろな。。。
☆かんぱさん☆
私の場合は、8個〜10個採卵できました。
多い人は20個近くの人もいますよね。
自然周期で3個も採れるんですか?
1個だけしか採れないもんだと思ってました。
やっぱり自然っていうのがいいですよね。。。
病院を決めたものの、ほんと悩みます(><)
☆ピーチ☆
2010/04/27 17:30
ふみたんさん、かんぱさん
ご無沙汰してますが、変わりございませんか?
ようやく浜松市民になりました(^^)
引越ししてからというもの、雨ばかり。。。
寒い日が続いてます。
病院まであと少し。。。
早く行きたくて仕方がないです。
最近は、少し散歩?に出かけるようになり
と言ってもスーパーにですが、そこで発見しました。
そのスーパーの近くに聖○病院があるんです。
家から10分弱。
こっちの方が近い!!!
Nクリニックは家からだと30〜40分はかかるかな。。。
今度徒歩で行ってみようとは思ってますが、通院となると
近いほうが便利ですよね。。。
と心が揺らいでます(^^;)
けど、Nクリニックに決めたのだからね〜。
早くこいこい!5/10
かんぱ
2010/05/08 22:25
こんばんは。
久しぶりに覗いてみたらピーチさんの新しい書き込みがあったので書き込みをしてみました。
5月10日、もうすぐですね。
ピーチさんの家の近くにS隷があるんですね。三方原のほうはどうか知らないけど、浜松のほうは総合母子周産期センターがありますね。救命救急センターもあるし。
(***)
高齢出産になると色々心配事も増えてくるし設備のしっかりした病院で診てもらうのも安心かもしれないですね。
☆ピーチ☆
2010/05/10 18:40
本日、Nクリニックに行って来ました。
「転勤や年齢の事もあるので、この病院で結果をだしましょう!」
と言ってくれました♪
おまけに、あんなに話を聞いてくれた先生は初めてです。
今までの治療の資料を持っていったので、全く検査の必要なし♪
今期は予想通り、AIHでいきます。
今日は周期9日目で10ミリと11ミリの卵ちゃんがいました。
どちらが大きくなるでしょうね〜。
説明が丁寧で安心できました。
ちなみに、私の卵巣年齢は31歳だそうで、年齢よりも若くてうれしいです。
まだ、卵があるってことですもんね。
☆かんぱさん☆
とっても参考になります。
いい加減な診察困りますよね。。。(−−;)
限られた時間しかないのに。。。
なので、行かなくて正解かも!?
また、そちらの様子も利かせてくださいね。
やはり、Nクリニックで
ふみたん
2010/05/13 23:10
ピーチさん、かんぱさんこんばんわ。
おひさしぶりです。仕事が忙しく帰ってから仕事してたのでなかなかこれませんでした。お二人とも元気でした?
ピーチさん
浜松に来られたんですね(*^_^*)引っ越しは大変でしたね。Nクリニックの医師は、話をちゃんと聞いてくれるので私もここで赤ちゃんがほしいと思いました。
私は、Nクリニックに来る前、産婦人科に通ってたんですが、主人の精子が少ないからここではみれないと言われ(***)にかわりました。(***)の医師は、日によって違うので医師によって苦手の医師もいて・・・
仕事もしてたので、なかなか予約が取れなくてそしたら、近くのNクリニックを紹介されてここに来ることに。色々変わりましたが、Nクリニックに通えてよかったと思ってます。
ピーチさん、どこかで会うかもしれないですね(^_-)-☆
かんぱさん
おひさしぶりです!
(***)
☆ピーチ☆
2010/05/14 16:55
こんにちわ(^^)
本日、二回目の病院へ行ってきました♪
周期13日目、そろそろかぁ〜(^^)
なんて喜んでいたら・・・
左13.6ミリ
右14.8ミリ
内膜6.8ミリ
という結果でした。。。(T−T)
土曜か日曜にAIHできる!と思ってたのにムリです。。。
次は17日に卵胞checkです。
家から病院まで徒歩45分
往復10000万歩以上。。。
めっちゃいい運動になります!
なので、土日だとだんなが送ってくれる♪
と思ってたのに残念(T−T)
精子を自宅採取するので、AIH当日はバスで行こうと思ってます。
バスだと10分くらいで着くみたいなので。
17日(周期16日目)まで排卵しないでほしい(><)
☆ふみたんさん☆
ご無沙汰してました(^^)
お仕事されてるんですね。
私も昨日から始めました!
って言っても内職ですけどね。。。
ぬいぐるみや袋をつくる仕事です。
以前にいた金沢でやっていたのを引き続きやってます。
私も前にいた山梨では、総合病院と大きかったので
複数の先生に診ていただきました。。。
先生が違うと言う事も違うから、患者としては戸惑ってしまいますよね。
その後、Nクリニックの通院は再開されてますか?
それなら、お会いすることがあるかもしれなせんね(*^^*)
事前に教えていただければ、着ていく服を教えますので
声かけてください♪
ところで、リラクセイションハウスには行かれたことありますか?
行く勇気がなくて行ってないのですが、どんなとこなんでしょう?
いつか行ってみたいな(^^人)
ふみたん
2010/05/15 20:17
ピーチさんこんばんわ(*^_^*)
おひさしぶりです。病院は、再開してないのですが、6月には行こうと思ってます。どこかで会えたらうれしいです。
お茶とかできたらいいですね!
病院は、徒歩なんですか?これからは、暑いですが、いい運動になりますね。私も歩くと1時間ぐらいかな・・・歩く機会があまりないので私も徒歩で行ってみようかな。
リラクセイションハウスは行ったことないですが、1度は行ってみたいな〜
内職は大変ですか?私は、保育園で働いてます。
早番から遅番まであって大変なんですが働かないと生活が困るので。
病院は17日なんですね。早くAIHやりたくないですか?初めてのAIHのときはまちどおしかったです。
ピーチさんは、コーヒーとかすきですか?
☆ピーチ☆
2010/05/16 13:24
こんにちは(^^)
今日もいいお天気♪
なのに、家でだらだら。。。
今回の内職が難しくて昨夜2:00までやってしまい、
お昼まで寝てました(^^;)
これから買い物に連れて行ってもらおうと思ってます。
6月ですね♪
お待ちしてます(^^)
その周期はIVFに挑戦しようと思ってるので、毎日通院かも!?
ふみたんさんは徒歩1時間ですか!?
私より遠いんですね。。。
ウォーキングや半身浴は、内膜を厚くするようです。
が、半身浴をしてても内膜は厚くなりませんでした。。。
なので、ウォーキングに期待!
けど、1度バスに乗ると、あまりの便利さにバス通院になっちゃいそうです。
今の時期は、ウォーキングでがんばります!
保育士さんですか!?
私もなりたかったんです(*^^*)
けど、なりたいなら大学へいけ!という親の言葉で断念
これ以上勉強したくない!という思いの方が強かったんです。
内職は簡単なものから手間のかかるものまであって、どれにあたるかは分かりません。
しかし、1つ100円くらいのお仕事なので楽しみながらやってます。
内職って言えば、○円○銭かな?と思ってたのですが
この内職はかなりの高額なので、仕上げも慎重になっちゃいます。
早くAIHやりたいです。
今日少し体温が上がったので、排卵したのかな。。。
オリモノもないし。。。
明日の内診はドキドキです。
コーヒーよりも、カフェオレとか甘くてミルクたっぷりの方が好きです。
ふみたんさんは好きなんですか?
ケーキの美味しいお店を教えてもらいました♪
S隷の近くの『アボン○ンス』ってお店です。
行ったことありますか?
今度、行ってみようと思います。
リラクセイションハウスに壁を感じちゃいますよね。
受付で勧めてくれたら行きやすいのに。。。
受付時に記入する用紙に、『サロン』と『外出』ってありますよね?
サロンはリラクセイションハウスの事なのかな?
一緒になったら行ってみようね♪
☆ピーチ☆
2010/05/18 13:16
こんにちは(^^)
昨日卵胞checkに行って来たのでご報告です☆
内診の結果、23ミリの良い感じになってました♪
内膜が6.8ミリと相変わらず薄い(T−T)
いよいよAIHかぁ♪
と思ったら、「今回は見送りましょう。卵の様子もみたいし、ピーチさんのことも把握したいですしね〜」
と言われ、ショックでした。。。
が、今回の卵、排卵しないのでは?
と思ってます。
体温の上昇もいまいちだし、オリモノもないし。。。
無駄金にならずにすんだかも!?
金曜日に排卵checkに行って来ます。。。
ふみたん
2010/05/18 20:17
ピーチさんこんばんわ(*^_^*)
昨日、受診されたんですね。内膜が薄いと私もよく言われます。目に見えないから、どうしたら厚くなるんでしょうか・・・ウォーキングを頑張ってみようかなと思います。
AIH、ショックです。でも、高いお金を払うので調子がいいときのほうが確率は高いですよね。来月は、できますように。内膜が厚くなって調子がよくAIHできますように。私は、AIHを主人と時間が合わなくて1回しかしてないので早く受診したいな〜
S隷のそばのケーキは食べたことないです。色々あるので、疲れたときや落ち込んだときとかに行きましょうね!
同じ目的をもった方と仲よくなれてうれしいです。
金曜日気をつけて行ってくださいね
☆ピーチ☆
2010/05/24 10:47
おはようございます(^^)
報告が遅くなりましたが、金曜日に排卵checkへ行って来ました。
結果、排卵してませんでした(T−T)
排卵しないことが度々あるようなら、癒着の可能性がある様で、次周期も様子をみることになりそうです。。。
3年ほど前にも、転院後初のAIHで排卵しないことがありました。。。
そういう巡り会わせなのかもな。。。
ウォーキングも半身欲もやって、内膜が厚くなるように祈ってたんですが、結局いつもと一緒の薄いまま。。。
意味がないのかな。。。
今飲んでる薬「メルビン」の効果が服用後2〜3ケ月のようなので、体外をするなら、7月か8月かな。。。
来月で37歳になるので、少々焦ってます(><)
37歳で出産したいな。。。
ふみたん
2010/05/24 20:41
ピーチさんこんばんは。今日は、すごい雨でしたね。体調は、どうですか?
排卵チェック行かれたんですね?
なかなかうまく行かない治療に焦ってしまい、悲しくなるときがありますね。私も、内膜が薄いとよく言われるし、排卵誘発剤を打ってもらわないと排卵しないしで上手くいかないことばかりです。
結婚した頃から体重も増えてしまい、それもよくないとか。
色々考えてしまい悲しくなってます。暗い話ばかりでごめんなさい。
☆ピーチ☆
2010/05/31 20:10
こんばんわ(^^)
みなさん、お元気されてますか?
いつリセットするかと思ったら、昨日、周期29日目にリセット(^^)
なので、今日は周期2日目です。
だいたい26日〜28日周期なので、予定通りのリセットで一安心です。
が、今周期も排卵の様子を見るので見送りかな。。。
次は、周期10日目の6/8に予約しました。
内膜が厚くなっていい感じの卵になって、先生のGo!がでるといいな(^^人)
ふみたんさん、周りの人がうらやましくなりますよね。
なんで自分が。。。
なんて泣いたこともあります。
しかし、治療も5年近くやってて色々経験してるので
来る時は来る!という気持ちでいます。
けど、人の妊娠話を聞くのは辛いです。。。
辻ちゃん、第二子妊娠のニュースを知ったときは涙目になり、NHKの連ドラの『ゲゲゲの。。。』妊娠した話も涙でました。。。
やはり、自分が情けなくなります。
妊婦さんとすれ違った時は、振り返って2度見してしまいます。
どうしてできないんでしょうね。。。
私こそ、暗い話になってしまってごめんなさい。
早くママ友になりたいですね。
ふみたん
2010/05/31 23:11
ピーチさんこんばんは。
次回は6月8日に予約しているんですね! 内膜が厚くなって、いい卵ちゃんができますように☆
早く先生にやっていただきたいですね。
ピーチさんのように、来るときは来るという気持ちでいられるようになりたいです。
私は、弱くてダメです。妊娠報告にドキドキして辛くなって…辛いとこを誰にもみせたくないので、わざと明るくしたりして。
でもピーチさんとお話すると頑張って行こうと気持ちになります。
早くママ友になりたいです
☆ピーチ☆
2010/06/01 19:10
こんばんわ(^^)
ふみたんさん、頑張りましょうね!
私も、そんな時期がありました。。。
治療当初はだんなの理解がなく、1人で病院へ行って
先生に辛いことを言われ。。。
家に帰るとだんなはまだ寝てて。。。
悲しくなって家に電話したら、親の声を聞いただけで号泣したこともあります。
親に心配掛けたくない!というのはあったのですが、誰にも言えず、辛い時期がありました。
そんなだんなが少しずつ理解してくれて、今も病院へは一緒に行ってくれないけど、気持ちが通じ合ってきた気がします(^^)
これも、ベビ待ちのおかげかな?
きっと何もなく授かってたら、だんなの事が理解できないまま生活していたかもしれません。
その分、2人の時間を楽しみながら今に至ってます。。。
そろそろやってきてほしいのですが、どうでしょうね。
今月は私の誕生日です♪
誕生月は出来やすい!ってきいたことあるので、やってきてほしいです。
しかし、37歳になってしまいます(T−T)
今でも、妊娠報告は辛いです。
年賀状の時期はもっと辛いです。
引越し先に子供がいない世帯がいると一安心。
こんな私も小心者です(;o;)
けど、現実を受け止めなきゃ!と思ってます。
ふみたんさんも、がんばりましょうね!
こんな私でよければ、グチでもなんでも話してくださいね。
1人で悩むのはしんどいですもんね。
ふみたん
2010/06/02 15:35
ピーチさんこんにちは。
今日は早番だったので帰ってきました。もらったシュークリーム食べながら休憩してます。ピーチさんは、毎日なにしてますか? 時間の都合があったら、お茶とかしたいですね。
ピーチさん、6月生まれなんですか?私もなんです。7日生まれなんです!同じ月なんてすごーい!!
いいことありますように☆
妊娠報告で1番つらかったのは、義姉と妹の報告でした。近くにいるぶん余計つらかったです。今は、大丈夫ですが…
こんな私の話を聞いてくれてうれしいです。ありがとうございます
☆ピーチ☆
2010/06/03 12:12
こんにちは(^^)
今日も良い天気ですね♪
私は毎日ヒマしてる専業主婦です(o^∇^o)ノ
といっても、家で仕事してますけど。。。
山梨の前に居た金沢でいただいたお仕事です。
だんな、夜中まで仕事をしてたので毎日時間を持て余してました。。。
そんな時、内職に出会いました♪
ぬいぐるみを作ったり、袋を作ったり。。。
大変ですが楽しいです(^^)
自分の好きな時間に出来るというのが1番の魅力です。
ふみたんさんは、毎日体力のいるお仕事ですよね。
疲れませんか?
お茶いいですね♪
ふみたんさんの都合のいい日を教えていただければあわせます。
ただ、水曜日の午後からは生協がやってくるので無理ですが。。。
場所&時間指定してくだされば、お茶しましょ(^o^)
それか。。。
ヤフーのブログ知ってますか?
私、そこでブログ書いてます(^^)
よければ、そこのURLを教えます。
そこのゲストブックに内緒コメントいただければ、待ち合わせやアドレスの連絡をできるのですが。。。
楽しみにしてます♪
ふみたん
2010/06/03 21:40
こんばんはo(^-^)o
今日も暑かったですね。暑さでくたくたしちゃいます。
仕事は、正直疲れてしまいます。辞めたいなって思うときも多々あります。今の職場は2年目でなかなか病院に行けないし、お休みもなかなかとれなくて。
ピーチさん、内職してるって言ってましたね。自分の好きな時間にできたり、できた達成感もありますね。以前、仕事してないときに内職しようと思って話を聞きにいったらあんまりなくてやめてしまいました。ヌイグルミや袋作りがあったらよかったな〜
水曜日に生協って、私もなんです。私は午前中ですが…
ブログやってるんですね?是非、お茶したいです(^O^)私、友達にも不妊治療のこと話してないので同じ悩みを話せる方が友達になってもらえてすごくうれしいです。←すみません。うれしくてお友達になった気になっちゃいました!
ブログはどうやってみればいいんですか?
☆ピーチ☆
2010/06/04 15:59
こんにちは(^^)
今日は、午後から風が強いです(><)
気持ちいいのですが、花粉症の私は辛い。。。
って、窓を閉めればいいんだけどね〜。
朝から掃除をし出したら止まらなくなり、社宅の階段を掃除したら砂埃が目に入ったのか、目が痒くて花がむずむずです。
お休みがとれないなんて辛いですね。。。
2年目じゃぁ仕方ないか。。。
ってことは、ふたんさんはまだ若い!?
不妊治療の事、友達に話せないですよね。
同じ境遇の人が居たら話しちゃうんだけど。。。
今までは周りにいたけど、みんな子供ができちゃって
ブログで悩みやグチをきいてもらってます。。。
ココの社宅ではベビ待ちの人がいなくて、みんな子供がいてる世帯ばかり。
なんだか輪の中に入れず。。。って感じで1ケ月が過ぎました(T−T)
あと3年はいてると思うんだけど、近所の方と仲良くなれるかな。。。
っと、ぐち
☆ピーチ☆
2010/06/04 18:24
途中でPCが暴走しちゃって、勝手に投稿しちゃいました(−−;)
グチちゃってすみません。。。
私のブログですが
http://blogs.yahoo.co.jp/purepoohsan
上にアクセスしてください。
で、左に『ゲストブック』という所をクリックしてもらって、『作成』のところの白枠に書き込みたいことを
書いてください。
それで、投稿の下の『内緒』にチェックを入れてから
投稿してください。
必ず、内緒にチェックいれてくださいね。
そうしないと、みなさんに見られちゃいますので。
げっ!!!
Yahoo!JAPAN IDを持ってないと、内緒マークがでてこない。。。(T−T)
ふみたんさん、取得してませんよね?
う〜ん。。。
『ウィメンズパーク』というクチコミサイトがあるんですが
そこは会員ですか?
そこも会員制なんですが。。。
それか、ココで場所&日時決めちゃいますか?
ふみたん
2010/06/05 17:08
ピーチさんこんにちはo(^-^)o
今日は、お休みだったので朝から洗濯してダラダラしてました。 家でゆっくりするの大好きです。ピーチさんは何してました?今の仕事は、2年目ですが転職してるので7日で32歳になります。
ブログのアドレスありがとうございました。アクセスしようとしたら、インターネットにつながらないんです!!
何でかなと思ってたら6月からネットの会社をかえる電話をしていたのを忘れていました。6月の中旬につなげる工事をするのでしばらく携帯しかないんです(>_<)
ピーチさんは、いつ頃おひまですか?
すぐ連絡しあえればいいのですが…
☆ピーチ☆
2010/06/07 15:13
ふみたんさん☆
お誕生日おめでとうございます♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚*PAN!
年はとりたくないけど、祝ってもらえるのはうれしいですよね。
だんなさまから、プレゼントは何をもらいますか?
私は、キーリングと決めてます!
毎年、バーバリーのブルーレーベルという高価なものを
リクエストしてます(^皿^)
ブルーレーベルのキーリングがあるかはわかりませんが、今回もブルーレーベルを予定してます(*^^*)
明日はいよいよ通院日。。。
無事、卵が育ってるか。。。
どきどき。。。
それよりも、体温表が行方不明なんです(><)
一昨日から探してるんだけど、みつかんない。。。
新たにかくしかないですよね(;_;)
これから書きます。。。
5日の土曜日は。。。
目覚めたのが10:30
こんなに爆睡したのはひさびさ。。。
その後はダンナ共にダラダラで、夕方に買い物
晩ご飯は『お好み焼き』と『ぎょうざ』をしました。
あんなにダラダラしたのは、何ヶ月ぶりかな???
たまにはあんな休息もいいなぁ。
ネットがつながらないんですね。
ってことは、ココのアクセスも携帯からかな?
どうしたら連絡とれるでしょうね。
病院の前で落ち合うか、待ち合わせ場所をきめるしかないですよね?
朝から晩まで予定は開いてますので、水土日以外ならいつでもOKですよ。
ふみたん
2010/06/07 17:55
ピーチさんこんばんはo(^-^)o
今日は早番だったので今帰ってきました。 誕生日は祝ってもらえるとすごくうれしいです。歳をとるのは嫌だけど…
職場の方から、プレゼントでお菓子をたくさんいただいて大喜びです(^O^)
旦那からは、何にもありません。ケーキぐらいかな‐
ピーチさんは、旦那様からキーリングいただくんですね!いいなぁ。毎年プレゼントはうれしいですね。
私も土日は、ダラダラしてしまうこと多いです。たまには、ゆっくりするのもいいですね。
お茶どうしましょう?平日だと…また勤務表みてみますね!
☆ピーチ☆
2010/06/08 13:47
こんにちは(^^)
今日、病院へ行ってきました♪
周期10日目の卵胞checkは。。。
左に13.6ミリがありました(≧▽≦)
次は、金曜日に卵胞chechkです。
で、卵の状態がよければ、土曜日にAIHをしましょう。
と言われました。
今回は見送りにならないといいな(^^人)
お茶どうしよう。。。
私は『中沢町』です。
どこか、ゆっくりお話しできるとこしってますか?
近くでいいなら、ジョリーパスタ?
それか、152号線沿いにあるココスとか?
もっとおしゃれなとこの方がいいかな???
私、あまり分からないので、ふみたんさんが場所決めちゃってください(^^)ノ
ふみたん
2010/06/09 22:12
こんばんは(^O^)
ピーチさんは、中沢町なんですね!
私は、天王町です。と言ってもよくわからないですよね?
場所は、どこでもいいです。
ゆっくり話せるとしたらココスかなぁ。
私は、平日仕事なんですが、7月に平日休みがあるのでそこでお茶できたらいいなと思ってます。
きっと、ピーチさんは素敵な方なんでしょうね…楽しみです。色々おいしいとこに出かけられたらいいな
土曜日、AIHできるといいですね。
いい結果がでますように。
☆ピーチ☆
2010/06/10 10:01
おはようございます(^^)
今日は良いお天気ですね。
久々にお布団が干せてうれしいです♪
天王町。。。
(;`・_・´)ン-…
ごめんなさい。
よくわかりません。
あとで、地図を見てみます。
7月了解です!
お会いできるのを楽しみにしてます(●^o^●)
素敵だなんて。。。(´〜`ヾ)
きっと、想像を裏切ることでしょう。。。(V0ノV*)
今日は体温がガクっと下がったので、排卵しちゃうのでは!?とドキドキです。
明日の卵胞checkはドキドキ…o(;-_-;)o
ふみたん
2010/06/10 22:40
ピーチさんこんばんは。
今日は暑かったですね(>_<)仕事で1歳児をみてるのですが、子供は元気いっぱいなのに私は疲れてしまってます…
早くお休みになってほしい!!
ピーチさんとお茶できるの楽しみです(^O^)私は、予想をがっかりさせてしまうと思います。でも楽しみo(^-^)o
今日、友人から妊娠報告がありうれしい反面、先をこされちゃったなと思いました。あんまり、他人をうらやんで自分が嫌な人になるのがいやなんだけど、おめでとうと言いながら呆然としちゃったぁp(´⌒`q)
だめだなぁ。私って。
☆ピーチ☆
2010/06/13 16:19
こんにちは(^^)
いよいよ梅雨突入か!?って感じのお天気ですよね。
これから買い物へ行く予定です(^^;)
遅くなりましたが、先日の卵胞checkの結果ですが
すでに排卵済みでした。。。orz
予想どおりって感じです。
内膜も薄く、5.7ミリ
半身浴を頑張ってるのに意味がないです。。。
そういえば昔?2年前に、1度ケミカルになったことがあります。
その時の内膜は10ミリ
その時の生活をしてみようと思います。
その時は、生理になったら毎晩22:00に寝てました。
22:00〜2:00に成長ホルモンが分泌されると聞いたので、やった結果?コレでした。
なので、次の生理がきたらやってみようと思います!
妊娠報告は辛いですよね!
表向きは『おめでとう!』なんて言ってるけど、心では。。。
私も毎回同じです!
ベビができるまでは、この繰り返しでしょうね。。。
正直なところ、ふみたんさんにベビができても同じ気持ちになると思います。
けど、お互い早くママになりたいですね。。。
ふみたん
2010/06/14 18:35
ピーチさんこんばんは(^O^)
静岡もいよいよ梅雨入りですかね…
気温が下がるのは、いいですがジメジメは嫌だなぁ。
今日は、有休をもらい日曜日から妹のところに旦那と母で遊びに行ってきました。妹の子供が1歳になりかわいかったです。寝顔を見てたら自分の子供だったら幸せだろうなと感じました。2年前、妊娠報告を聞いたときは正直辛くなってしまいました。妹にでさえ、うらやましいと思ってしまって…
嫌な私でした。
妊娠報告は、辛いですよね…でも、赤ちゃんできたらうれしくなって言ってしまうんでしょうね。
私は、どうするんだろう。
ピーチさんと一緒ぐらいの時期に妊娠できたら喜びも悲しみも分かちあえますね。 早く赤ちゃんができるといいな。
これからも色々おしゃべりできたらうれしいです。
☆ピーチ☆
2010/06/15 21:01
こんばんわ!
喜びを分かち合いたいですねo(^O^*=*^O^)o
それも、近いうちに!
ふみたんさんは、たしか6月から治療開始でしたよね?
もう再開されてるんですか?
妊娠報告お待ちしてますよ(*^^*)
そんで、妊娠菌を送ってくださ〜い!
ふみたん
2010/06/15 22:08
こんばんは(^O^)
ホント、近いうちに喜びを分かち合いたいですね!!
私は、まだ治療を再開していません。。。
生理がきたら予約しようと思っているのですが、今月は仕事が忙しくて行けないかもしれません…
ちかいうちに、病院へ電話して再開することを伝えようと思います。
緊張しちゃいます(>_<)
ピーチさんは、買い物とかどこに行きますか?私は、市野のジャスコそばなんです。行ったりしますか?
☆ピーチ☆
2010/06/16 08:55
おはよう(^^)
市野!?
土日によく行きますよ!
ちなみに、その近くのスタンドの出光でガソリン入れてます♪
市野はいいですよね。
品数が豊富だし、お店も私好みなんですよ(^o^)
今のところ、1番のお気に入りのショッピングモールです。
あとは、プレ葉にも行きますね〜。
まだ治療再開されてないんですね。
仕事をしてると、通院の日とかを考えないとダメですもんね。
久々びだと緊張しちゃいますよね。
通院しだすと緊張しないんですけども。。。
仕事が落ち着くといいですね(*^^*)
ふみたん
2010/06/16 21:28
こんばんは。
ジャスコ行かれるんですね〜
ジャスコ、プレ葉などよく行きます(^O^)
どっかで会ってたりして…
治療再開は緊張します。でも…まだ基礎体温つけてないのでまたつけなきゃです。仕事もなかなか休めないけど、病院が7時までやってるので助かります。
ピーチさんは、治療お休みはありますか?
☆ピーチ☆
2010/06/17 11:59
こんちは(^^)
昨日に続き、今日も暑そうやね(><)
家の中にいるから快適やけど、外には出たくな〜い!
前の病院では、基礎体温の提出はなかったんだけど、
今は受付で提出だもんね。
頑張って再開しようね〜。
治療を休むのは考えてません。
前進あるのみ!
今の治療だと、自然周期だからそんなに通院もしなくていいしね。
次の生理は6/26のリセット予定かな〜。
7/5(周期10日目)に卵胞check
順調にいけば、7/9にAIHができると思うんだけどね。
卵ちゃん、頑張っておくれ!(>人<)
次こそはAIHしたいなぁ。。。
ふみたん
2010/06/17 22:28
こんばんは(^O^)今日も暑かった〜
ピアノの練習をしてたんだけど、すぐに飽きちゃってさぼってます。
ピーチさんは、毎月26日ぐらいが生理くるの?私も、そのぐらいなんです。
7月にAIHできるといいですね。
卵ちゃんには、頑張ってもらいたいです。そしてフカフカベッドにもぐってもらいたい。私も頑張って体温はからなきゃ!
前の病院は体温表を提出しなかったんですね?私も、2度転院してますが受付で提出するのは初めてでした。Nクリニックは忘れると色々書かなきゃいけなくって…
☆ピーチ☆
2010/06/17 23:39
こんばんわ(^^)
今日は、1歩も外に出ませんでした(^^;)
ピアノの練習かぁ〜。
私は幼少の頃エレクトーンを習ってたけど、楽譜が読めません(><)
楽譜にドレミ・・・を書いてました。。。
で、先生が弾いてくれたメロディを覚えて。。。
って感じでした。。。
私の生理周期は26〜28ってとこかな〜。
今回は12日目に排卵したから、単純計算で高温期の14をプラスしました。
高温期12日目ぐらいしかないときもあるので、もしかしたら、周期24日あたりでリセットかもね。
色々書くって何を書かされるの?
この間、家で体温表を紛失して新規に書いて持っていったけど、持って行って正解!
気をつけて持っていかなきゃダメだね。
日曜日はTDLに行ってきます(^^)
雨降らないといいけどな。。。
ちなみに、雨女です(TーT)
ふみたん
2010/06/18 22:58
ピーチさんこんばんは(^O^)
今日は、すごい雨だね。ザーザー雨でびっくりですp(´⌒`q) 明日も雨って言ってたけど嫌だなぁ… 日曜日、TDL行くんですね。いいなぁ。最近行ってないんだけど大好きなんです!特にお土産買うのが(^O^)雨が降らなければいいんだけど。たくさん楽しんできてね!!
前に基礎体温表忘れたときに、今度は持ってきて下さいねと言われて、生理がいつから始まって今日の体温とか書かされたような… 医師にも体温聞かれたりするから持ってったほうがいいですよね。
私もピアノならってたけど楽譜がイマイチわからなくて今でもドレミを書いちゃってます。苦手なんだぁ
明日はサッカーみる?
☆ピーチ☆
2010/06/22 12:33
こんにちは(^^)
TDLへ行ってきました♪
雨は降らなかったです。
ただ、風が強かったので花火は見れなかったのが残念。
やっぱ、何回行っても楽しいね。
けど、だんなは絶叫がダメなので、「ビッグサンダー」や
「スプラッシュ」は乗れないのも残念。。。
今日は、私の誕生日!
TDLでプレゼントを買ってもらいました(*^^*)
私の好きな「プーさん」いろいろ
あれだけあると悩みますね(^^;)
サッカーは、ホテルで見ましたよぉ〜
見ました?
残念でしたよね。
どうやらリセットかも!?
今日は36.74と高温だったのにな。
高温期10日目でのリセット
こんなに早いリセット初めてです(T−T)
私の卵巣工場、どうなっちゃったんだろう。。。
ふみたん
2010/06/22 21:24
こんばんはo(^-^)o
ピーチさん、おかえりなさい。TDLは、何回行ってもいいですよね。私も大好きです。ピーチさんは、プーさん大好きなんですね!私も大好きで、グッズがいっぱいあります。誕生日プレゼントは、何をえらんだのですか?
お誕生日おめでとうございます(^w^)誕生会しました?歳をとるのは嫌ですが、ケーキやプレゼントはうれしいですね。
生理きたんですね… 私も、もうすぐきそうでお腹がチクチク。今日は、前の職場の方から妊娠メールきました。やっぱりショックですね…
☆ピーチ☆
2010/06/23 12:24
こんにちは(^^)
今朝のじゃじゃ降りの雨すごかったですね(><)
昨日リセットしたかとおもいきや、まだのようです。
この年になると、生理1日目の判断が難しい。。。
体温は昨日に比べ下がりましたが、まだ高温期
最後の悪あがき!?をしてます(^m^)
せめて、高温期は12日続いて欲しいな。
なので、あと1日はまってほしい。。。
誕生日プレゼントは、プーさんのキーチェンとティガーのキーチェンとプーさんのストラップとランチョンマットとプーさんのペン建て(水性ペン付き)とミッキーのキーチェンとミニーのキーチェンです。
毎年バーバリーで高値のものばっかり買ってもらってるから、だんなが「もっと他にないか?」と色々探してくれましたが
これだけで十分です。
昨日は0:00前に帰ってきてくれ、
「ケーキは買えなかったから、アイス買ってきた!」
とハーゲンダッツの高級アイスをかってきてくれました
(*^^*)
優しいだんな様だなぁと改めて思いました♪
のろけちゃってごめんなさいね。
恐怖の妊娠メールきちゃいましたか。。。
妊娠菌つきのメールかも!?
ふみたん
2010/06/24 18:30
ピーチさんこんばんはo(^-^)o
今日は、ジメジメしてなくて天気が良かったね。
ピーチさんの旦那さん優しいな(^O^)うちの旦那さんは、昔はケーキ買ってきたりプレゼントくれたのですが、今年は「ごめんね」と言ってアイス買ってきてくれました。少し前に車をぶつけちゃったり、病院に通ったりして金銭的に余裕がなかったから(>_<)
でも…気持ちはうれしかったかな〜
最近きた妊娠メールには、妊娠菌はついてないかな。 今年は周りで妊娠報告がおおいです。
☆ピーチ☆
2010/06/25 16:33
こんにちは(^^)
22日から茶オリが続いてたので、今回は生理がないかも!?なんて思ってたら
今日やってきました♪
なので、早速予約!
今度こそ、AIHができるといいんですけどね〜。
ふみたんさんのだんな様も優しいじゃないですか(*^^*)
何もないよりはいいですよ(^^)b
金銭的か。。。。
世の中、金ですよね。。。
お金さえあれば色んなことができるのに。。。
妊婦さんに『ゆで卵』を作ってもらうといいようですよ。
私の周りには今いない。。。(T−T)
ふみたん
2010/06/25 21:06
こんばんは(^O^)
ホント、世の中お金ですよね。何でもお金がかかります。
最近ついてない(>_<)
妊婦さんにゆで卵を作ってもらうといいんですね。周りにいっぱいいるので試してみようかなぁ。
サッカー見ました?私は、みたのですが 普段はみないのに、行け〜とか大きな声出してしまいました。
仕事中眠かった〜
☆ピーチ☆
2010/06/27 11:01
こんにちは(^^)
残念ながら、サッカー見てませんでした。。。
私も大声出してたことでしょうね(^^;)
「いけ〜!」「よし!」とか言うと、だんなが冷たい視線を送ってくるんです。。。
だんなは、面白いテレビを見ても笑い声は出さない冷静沈着な人?です。
なので、一人盛り上がりしてます。
応援してたら、つい超えだしちゃいますよね。
昨日だって、サッカー見てて「あっ!」とか「いけー」って言ってたら冷たい視線送ってきました(ーー;)
今日は生理3日目
なのに、もう出血終わりました。。。
年齢と共に、生理が短くなってます。
ふみたんさんはそんなことないですか?
たまご効果、あるといいですね♪
ふみたん
2010/06/27 22:16
こんばんは(^O^)
今日は、お休みだったので家でゆっくりしてました。途中、買い物に出たらジメジメで嫌でした…
生理は、年齢と共に量が減って終わるのも早くなった気がします。職場の先輩たちが、年齢と共に量が減ったと話してたからそうなんだ〜と思って聞いてました。
生理の量が減っても妊娠できるんですかね?
旦那さん、冷静なんですね!すごい!私たち夫婦はテレビで大笑いして私は1人でも笑ってます。旦那は、NHKが好きでずっとみてるのでつまんないですが…
☆ピーチ☆
2010/07/06 16:31
こんにちは(^^)
ご無沙汰しちゃってごめんなさい(><)
7月転勤の方がいらして、送別会やら掃除やらで。。。
ようやく落ち着いて体力も戻ってきた感じ。
やっぱり、年齢と共に生理の量は減りますよね〜。
妊娠はできると思いますよ。
卵の質は悪くなってきてるんでしょうが、卵があるかぎり妊娠はできます!
と、信じたい!
さてさて治療の方だけど、昨日は周期11日目の卵胞check
15.8ミリの卵ちゃんがいて、先生の配慮で本日も卵胞check
本当なら2日後の卵胞checkやけど、先生がカルテを見て
前回の排卵が早かったから、明日も卵胞checkしよう!って
言ってくれて、本日も行ってきました。
今の病院は先生一人だから、自分が書いたカルテだから
わかりやすく書いてるのかな〜。
今日は18.7ミリ
内膜は8.1ミリかな?
こんなに良い内膜は久々♪
で、明日、AIHに決まりました!ヤッタ━━━ヾ(*≧∀≦*)ノ━━━!!!
浜松に越してきてようやくです。
明日は七夕☆
願いが叶いますように☆
ふみたん
2010/07/11 00:47
ピーチさんこんばんは(^O^)
お久しぶりです。色々といそがしくされてたんですね。私も妹が帰省してたので姪っ子の面倒をみてました。やっぱり子供は、かわいいなと思いました!
ピーチさん、AIHされたんですね。どうでした?七夕にされたなんていいことおこりそうだよね(*^o^*)
私も頑張らなきゃ!
☆ピーチ☆
2010/07/11 10:07
おはよう(^^)
姪っ子さんは何歳ですか?
うちは5歳と7歳の姪っ子がいます(^^)
かわいいですよね♪
私の名前を連呼する時はうれしくなっちゃいます。
浜松でのAIH
初心に戻った感じです。
だんなの●〜くんは、毎回元気で、今回も花丸をいただきました。
あとは、私の問題だと思うとプレッシャーを感じます。
体温があがらないまま、9日に卵胞checkに行って来ました。
内診はどきどきでしたが、無事に排卵されてるようで安心(≧▽≦)
久々の、どきどき検温を味わってます。
ふみたん
2010/07/11 21:23
こんばんは(^O^)
今日も雨で、洗濯物が乾かずコインランドリーに行ってきました。毎日ジメジメで嫌になっちゃいます…
姪っ子は、1歳なんです。とてもやんちゃなんだけど、かわいくてしょうがないです。なんでも許せちゃってます。自分の子供だったらもっとかわいいんでしょうね。
AIH終わってしばらくドキドキの体温測定になりますね。私もドキドキしちゃいます。
いい結果でありますように願ってます
☆ピーチ☆
2010/07/11 22:19
こんばんわ(^^)
姪っ子さんは、1歳なんですね!
かわいくて仕方ないでしょうね(≧▽≦)
何でも許せる気持ち、とてもよく分かります。
自分の子だったら許せないことがあるかも。。。(^^;)
けど、我が子の方がもっともっとかわいいでしょうね。
いつか、この手に抱きましょうね(^^)
ようやく本日が体温がグンとあがってくれましたが、
黄体ホルモンの薬を飲んでるので当然ですよね。
薬が飲み終わるのが18日まで。。。
それまでは高温期は維持できると思うので、問題はそれ以降ですよね。。。
もうドキドキです(><)
ふみたん
2010/07/13 00:23
こんばんは(^O^)
ピーチさん、18日まではお薬あるんですね。私、ドキドキしちゃって検温できなかったです(T_T)私は、旦那の精子がよくなかったので期待できなくて…でもどこかで妊娠してるかもって複雑でした。ピーチさんは、旦那さんのがよかったので期待しちゃいますね。
しばらくは、ドキドキですがリラックスして生活できるといいですね。
姪っ子は、ホントかわいいです。私といると似てると言われるのでメロメロです。自分の子供だったらかわいいけど何でもゆるせないだろうな!
でもどこ早くほしいなって思います(*^o^*)
ピーチさんは、明るい感じがします。あまりクヨクヨしないですか?
☆ピーチ☆
2010/07/13 10:53
こんにちは(^^)
私も検温したくないんですが、病院に提出しなきゃ!
ということで、検温してます(ーー;)
ダンナの精子がよくない人の方が、妊娠できてるような気がします。
もしかして、奥様方の精神的なものなのかもね。
だって、ダンナの数値が悪いからとあきらめてた人が
妊娠してますよね〜。
なので、私も期待しないようにしてるのですが、そうもいかにですよね。
今、スーパーでパインジュースを買ってきました(^^;)
何かで、着床しやすくなる!って見たことがあったので。。。
明日でAIHから1週間、高温期は3日目だけどね。
排卵確認が9日だから、本来なら4日目かな?
う〜ん。。。。
私は、天然ってよく言われます(^^;)
はじめは暗そうに見えるんだけど、親しくなるに連れて
天然パワーが出ちゃうようです。。。
クヨクヨ、ウジウジしますよ〜。
けど、実母に話すことで気持ちをとりもどせるかな。
なので、実母がいないとダメ人間のままかもね。
ふみたんさんはどうですか?
クヨクヨします?
ふみたん
2010/07/15 22:02
ピーチさんこんばんは。
毎日暑くて嫌になっちゃいますねっ。
体調はどうですか?
ピーチさんは、お母さんに何でも話されているんですね!色々話せていいな。私の母は、子供みたいで子供のことより自分自身のことで大変みたい。前に、不妊のことを話したらよくわかってくれなくて今は何にも言ってないです。
性格は、おっちょこちょいで天然があってとよく言われます。クヨクヨしますよ!少しのことで気にしてるからいやです
☆ピーチ☆
2010/08/06 09:54
ご無沙汰してますが、お変わりないですか?
浜松の夏は、こんなに暑いんだぁ(><)と思ったら
今年は特に暑いようですね。。。
前回のAIHが残念な結果に終わり、今回もAIHしました(^^)
8/2の周期11日目に内診したら、25ミリと巨大な卵胞があり
8/3にAIHしました。
で、昨日排卵checkに行ったら、残ってました(T−T)
けど、21ミリと小さくなってるので、もしかしたら排卵してるかも!?
ってことですが、今回も期待薄いです。。。
10月に体外を予定してるので、それに向けて体調を整えておきます。
実母も不妊のことは分からないようです。
私が話して初めて知ることばかりのでようす。
毎回、AIHした!とか話してたけど、期待を持たせて悪いので
流産してからは治療の事は話してません。
性格、似てるかも知れませんね(^^)
私もおっちょこちょいです。
結婚当初は、だんなは私の行動をひやひやしながら見守って?くれてたけど
最近は、無視?です。
なんかドジしても「またかぁ」って感じで、冷たい視線が飛んできます(ーー;)
ふみたんさんは、治療再開されましたか?
暑い日が続いてますが、体調崩さないでくださいね。
ふみたん
2010/08/08 21:03
ピーチさんこんばんは。
今年は暑いですね…毎日暑くてなんだか疲れています。ピーチさん、体調はどうですか?
AIHされたんですね。10月に体外を決められたのは自分からですか?
私も治療再開しましたが、今回は旦那や病院と予定があわなくて来月からです。
なかなかうまくいかなくて落ち込んでしまいます…
☆ピーチ☆
2010/08/16 12:54
こんにちは(^^)
お盆はいかがお過ごしでしたか?
私は、祖父母に会いに広島に行ってきました!
久々に会いましたが、元気でやってましたよ♪
治療再開されたんですね!
予定が合わない・・・となると、
治療って難しいですよね。
私の方は、昨日?今日?リセットしました。
予想通りでしたが、こんなに早くリセットしたとは予想外。
昨日、昼頃に出血があり、その後、茶オリ。。。
今日、ナプキンにはつかないけど、拭くと出血
その後茶オリ。。。
まだリセットではないのかな?
体温は、低温なみの高温???
最近は出血がほとんどないので、1日目の判断が難しいです。
体外は自分の判断です。
先生に、「10月に体外したい!」って言ったら
「前向きで結構!」と快く?OKしてくれました。
体外をするなら『不妊学級』を受けないとダメのようですが
私は他院で経験してるので、受講しなくてもいいようです。
不妊学級もかなりの人気で、予約するのはかなり先になるようですね。
なので、ラッキーです(*^^*)
ふみたん
2010/08/30 20:36
ピーチさんこんばんは。
おひさしぶりです。毎日暑いですが体調はどうですか?
あれから体調どうかなと心配でした。茶オリがあって…と言ってたのでもしかしてと思ってしまいました。
私は、変わらずでなかなか時間が合わず受診が大変です。
まだまだ暑い日が続きますので体調には気をつけたいですね
☆ピーチ☆
2010/09/01 18:51
こんばんわ(^^)
最近、朝晩涼しくなった♪って思ってたけど、今日は暑い。。。
早く涼しくなって欲しいね。。。
お互いの時間が合わないと、治療も難しいよね。
私の方は順調に?生理がきまして、今日は周期15日目
高温期4日目です。
いよいよ体外します。
まずは、明日の高温期5日目に受診!
今後どのような治療をするか分からないので、明日体外のテキストをもらう予定です。
私の予想では、9/24ぐらいに採卵かな?って思ってるんだけどね。
ちょっと夏バテ気味なので、延期したほうがいいのかな。。とも思うけど、明日病院へ行ってきます。
ふみたんさんは、体調の方はいかがですか?
涼しくなるまであと少し!
乗り切りましょうね!
ふみたん
2010/09/01 19:56
ピーチさんこんばんは。
ホント毎日暑いですね。仕事しててもすぐに暑いって言ってしまいます。早く涼しくなってほしいな。
ピーチさん、いよいよ体外なんですね。他の病院では体外されてたんですか?私は、やったことないので色々教えて下さい。私も、旦那のこともあるので医師に、体外のことも話そうと思ってます。はじめてAIHしたときも期待してしまいましたが体外なんて期待大になってしまいます。
☆ピーチ☆
2010/09/14 18:41
こんばんわ(^^)
昨夜窓を開けて寝たら、今朝はかなり寒かったのに
今は、暑いです。。。(ーー;)
今日病院へ行ってきました。
右の卵巣と左の卵巣の状態を内診して、OKが出たのでいよいよ採卵準備です!
と言っても、まだリセットしてないので、何もできず。。。
他院で体外しましたよ(^^)
病院によって方法が違うようなので、初心に戻った気持ちです。
採卵4回して、1度だけ妊娠してけど初期流産(T−T)
受精しても成長してくれないようなので、やっぱり卵の質が悪いのかもな。。。
今の病院は、生理が始まったら排卵しないようにする点鼻薬『イトレリン』を、中止の指示があるまで毎日します。
で、周期3日に受診。。。
先生の予想では、16日か17日に生理がくるらしいから、18日か19日の受診かな?
日祝は休みだけど、特別な人は診てくれるみたい(*^^*)
ふみたんさんも、体外を考えてるんだね。
期待しちゃう分、ショックも大きいですよ。
けど、受精障害とか、着床障害とかわかるので、よいかも!?
私の場合は、原因不明なんよね。。。
私で分かることなら何でもお答えしますので、質問してくださいね(^^)
☆ピーチ☆
2010/09/30 17:24
ふみたんさん、こんばんわ(^^)
ようやく涼しくなって、寒いくらいだよね(><)
今日は雨だから、寒さも倍増!って感じ。。。
明日、採卵することになりました(^^)
今の予定では、採卵数は6〜7個です。
今回も内膜が薄いので、新鮮胚は戻さずに全胚凍結になりました。
凍結ってことは、胚盤胞まで育ってくれなくちゃダメなんやけど
ここにたどり着くまでがきびしいよ(;_;)
何個凍結できるかな。。。
明日、頑張ってきます!
ふみたん
2010/10/07 15:33
ピーチさんこんにちは。
おひさしぶりになっちゃいました。今日は、お休みで朝から掃除や洗濯してました。
ピーチさん、採卵はどうでした?痛いのかな?
病院によって麻酔が違うって聞きました。また色々教えて下さい。
体調がよく、これで妊娠できたらいいですよね。
ピーチさん、浜松にきて観光とかされました?
☆ピーチ☆
2010/10/08 22:04
こんばんわ(^^)
結果から言いますと、ダメでした。。。(T-T)
採卵は8個で受精が5個
内膜が薄かったから、胚盤胞まで育てて凍結でした。
で、今日は凍結確認のために病院へ行ってきました。
だんなの●〜くんは問題なかったので、やはり私の卵です。。。
先生は「受精障害じゃないってことだからね」
っておっしゃってくださいましたが、育たなかったことはショックです。
採卵時の痛みは少しありましたが「ん!?」って感じで
ほとんど無痛でしたよ(^^)
前の病院では、完全に意識がなくなってたので
何をされてるか分からず終了でしたが
今の病院は、半分意識がある状態だったので
先生の言ってることはわかりました。
最後に「8個採れたよ」って言ってくださったのを
覚えてます。
今後の治療はどうしよう。。。って感じです。
次、体外するなら来年になるようです。
治療を休むか、AIHをやるか。。。
思案のしどころだわ。。。
浜名湖1周はしましたよ(^皿^)
それは観光にならないかな?
あと、フルーツパークにも行ってきました。
他、おすすめがあったら教えてください♬♪
先日、うなぎ「かんたろう」に行ってきたら、めっちゃ美味かったです。
関西風だったので、口にあったのかな?
うなぎで美味しいって思ったのは初めて!
また行きたいけど、気合入れていかないとめちゃ混み(><)
けど、また行きま〜す!
ところで、浜松のお土産ってなんですか?
「うなぎパイ」「コッコ」は定番ですよね?
「冶一郎のバームクーヘン」はお土産としては高いので、手が出ないかな。。。
800円のだと賞味期限が2日だったっけ???
なんか、良いのがないかな〜?
ふみたん
2010/10/09 00:09
ピーチさんこんばんは。
卵ちゃん、だめだったんですね…大丈夫ですか?女性のカラダって不思議です。卵なんて見えないから、いい卵にするにはどうしていいかわかりません。
ピーチさん、色々考えてしまいますよね。心とカラダに相談ですかね。あんまり無理なさらないで下さいね。
浜名湖一周されたんですね(^_^)あんまり観光場所ないですね。私は、三ヶ日にある、坂田養蜂場だったような…や、御前崎、とか好きです。
お土産は、う〜ん…うなぎパイかなぁ。
治一郎もおいしいですよね!高いので、すぐお得袋を買ってしまいます。
☆ピーチ☆
2010/10/11 12:03
こんにちわ(^^)
今日は、雲ひとつないお天気ですね!
年齢が年齢なだけに、考えちゃいます。。。
しばらく治療を休もうかと思ったけど、
だんなは「毎回やればいいやん」と言ってくれてます。
なので、リセットしたらAIHやろうかなぁと思案中
そういえば、「長坂養蜂場」に行きましたよ!
あそこのラスク、美味しいです!
食べたことありますか?
あれなら、ちょっとしたお土産にいいのだろうけど、
見た目が品祖に見えるから、親戚とかにはむかないだろうな。。。
御前崎は何度も行ってます(^^)
だんなは海好きなんです。
見るのが専門ですけどね。
今の時期、サーファーが多いですね〜。
ふみたん
2010/10/25 20:59
ピーチさんこんばんは。
最近忙しくてくたくたです…こんなんでいいのかなぁ。
ピーチさんは、映画とか好きですか?
お食事会したいねと言ってたのになかなかできませんね。
長坂養蜂場行かれたんですね。私もラスク大好きです。梅酒やオレンジジュースもおいしいですよ。贈り物には、ラスクはちょっとあれかもですね。
御前崎奥にあるなぶら市場って行かれました?
ブラックサンダー
2011/01/21 15:07
はじめまして。ブラックサンダーと申します。
今は治療はお休みしていますが・・・今年から再開しようと考えていますが、浜松市の病院に転院しようと思っています。今までAIH5回やってますが撃沈。。。。
ステップアップをしようと思っています。
N村さんか、Kさんで悩んでいます。
先日、Kさんの無料講習会に参加してきました。
なかなか私の中ではグッと惹かれるものがありましたが
N村さんも受けた方がいいと言われ悩んでいます。
情報があったら教えていただきたいです。
☆ピーチ☆
2011/01/29 17:29
こんばんわ(^^)
☆ふみたんさん☆
ごぶさたしちゃってごめんなさい!
お変わりございませんか?
私の方は、9月に体外したあと、毎月16〜17ミリで排卵
何もできないまま今に至ってます(T−T)
なので、次は体外をします。
今は『プラノバール』というお薬を飲んでますが
今日で飲み終わります(^^)
次は、31日に受診ですが、寒そうですよね(><)
映画。。。。
若かりし頃、会社帰りに試写会にしょっちゅう行ってたんですが
ほとんど寝てました(^^;)
映画は好きなんですが、寝てしまう恐れがあるので
今は行ってません。。。
☆ブラックサンダーさん☆
はじめまして(^^)
私もKさんかNさんですごく悩みました。
私の決め手は「Nさんの方が高齢向き」ってことで決めました。
どちらも講習は受けてません。
Kさんは、東京で有名なKクリニックにいた医師ですもんね。
ステップアップを考えておられるなら、Nさんも講習は必須ですよ。
けど、高度医療(体外授精)は通院者にしか講習してくれなかったと思います。
それに予約が多くて、私の知っている限りでは4ヶ月待ちの人がいました。
初診も予約がすごくて、2ヶ月3ヶ月待ちは当たり前
私の場合は、他院で体外経験があったので講習は受けずにすみましたが、ブラックサンダーさんは初めてですか?
一般(タイミング&AIH)の方は通院者じゃなくても
講習は受けれるのかな?
よくわかりません。
先生との相性ってありますから、どちらがいいとは言えませんが、Nさんの医師は優しくて、患者さんの言葉を親身に聞いてくれます。
体外の場合ですが、移植のときKさんは内膜重視しないですが、
Nさんは内膜重視するので、内膜が薄い場合は凍結になります。
内膜の厚さが気になる場合は、Nさんの方をオススメしますが
Nさんの凍結は胚盤胞まで分割しないと凍結してくれませんので、これも難題ですね。
1度、Nさんに講習が受けれるか電話で聞いてみてくださいね。
伝えきれないことは多々ありますが、色々聞いてくださいね。
ブラックサンダー
2011/01/30 21:00
ピーチさん、コメントありがとうございます。
実は先日Kさんへ初診行ってきました。
同じ日に受診の予約をしたのですが、Kさんは翌週に・・・Nさんは3/11に予約が取れました。
Nさんはやはり混んでいますね。一番早くて3月というのにビックリでした。。。。。。
とりあえずNさんの予約はキープしつつ、Kさんで1周期見てもらおうと思います。(まずは自然周期を検査がてら見てもらいます)
速攻、体外希望でしたが先生に『3カ月時間をちょうだい!』と言われました。
先生は、テキパキと話される方で質問タイムもしっかり取って頂いて好印象でした。
その前にKさんの講習会にも参加してたので、大体の先生のイメージは持てていたので人間性的に私には合っているのかな?と感じました。
でも、産院と一緒なので正直心苦しさはありました。
(その前は不妊専門だったので、とても静かで・・・それが普通と思っていました)
Nさんの講習会には、やはり受診してからの参加・・・と確認済みです。
多分同時進行しながら病院を決めてくことになりそうです。
やはり一番は自分と先生との相性・・・・いかに信頼できるか?ですよね〜〜〜〜〜〜
貴重なアドバイスをありがとうございました!!!!
☆ピーチ☆
2011/02/03 17:35
こんばんわ(^^)
☆ブラックサンダーさん☆
もう予約されたんですね♪
良かったです。
けど、3月なんですね(ーー;)
相変わらず混んでますね。。。。
Nさんの情報ですが・・・。
Nさんには車で行かれますか?
駐車場はあるのですが、有料です。
1時間は無料で、30分ごとか1時間ごとに100円がかかります。
なので、受付の方に混み具合を聞いて、それによっては外出しても良いかもしれませんね。
初回は、不妊コーディネーターさんとのお話しがあるので(治療暦や今後の方針など、疑問をぶつけてもOKですよ)1時間はみていたほうが良いかもですね。
Kさんは妊婦さんも一緒なんですよね。。。
知ってます。
なんか、妊婦さんはこちら側、不妊さんはこちら側って入口が別とか聞きました。
「私は不妊です」って言ってるようなもの!って聞きましたがどうなんでしょうか?
Nさんにお世話になる前に授かればよいですね。
© 子宝ねっと