この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
クィーン
2014/06/17 23:27
クィーンと申します。
4月から静岡県に引っ越してきました。
不妊治療始めて1年ちょっとです。
最初の病院で早期卵巣機能不全と病名を言われ、2番目の病院で治療するも全く光が見えず、絶望してました!
静岡にきて、良さそうな病院は見つけたんですが、なかなか人に相談できなくて、同じ妊活されている方とお話ししたり、情報交換したくて書きました。
みなさんの中で『これは妊活に良い!!』『これを試してる!!』ということがあれば教えてください!
よろしくお願いします☆
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
アナユキ
2014/06/20 07:26
はじまして(^_^)
静岡に住んでおります☆
不妊治療はあまり相談できなかったり
ストレスもあるので辛いですよね
引っ越してきて間もないなら尚更。
私も病気にて、妊活中なので私でよければ
お話ししましょう♪
ちなみに、妊活には身体を温めるのが
良いので毎日適温の白湯や、葉酸を
飲んでいますよー♪
クィーン
2014/06/20 10:21
アナユキさん☆
返信ありがとうございます。嬉しかったです。
妊活は、思ってた以上に精神力いりますよね?
これから、どんどんいろんなお話しさせてください。
白湯、葉酸は、さっそく試してみます!
私は、ルイボスティーがいいと聞いたことがあるので、飲んでますよ〜。
アナユキさん、これからよろしくお願いします!!
ルイ
2014/06/20 10:49
初めまして!
静岡県に住んでいます。ルイと申します。
原因不明不妊ですが早めの妊娠を希望しているので不妊期間&治療は8ヵ月ですが体外受精挑戦中です!
私も誰にも相談出来ず一人でいつもモヤモヤしています。
今年は友達が立て続けに妊娠、出産で心が折れましたっ(泣)
こちらで不妊の悩みをお話出来たら嬉しいです。
私は豆乳と納豆、どちらかを毎日食べてます!あとは玄米や卵ありの魚が良いと聞きました。
子宝神社で神頼みもしてます(笑)
(*´ー`*)
アナユキ
2014/06/20 12:11
クィーンさんよろしくお願いします(^^)
妊活は精神的にタフにならないとやって
いけませんよね。
来月移植なので、頑張ります☆
これから仲良くしてくださいね♪
今はどのような治療をされてますか?
ちなみにルイボスティーは口にあわず
やめてしまいました(´д`|||)
嫌いなものを摂取すると余計ストレスに
発展しそうな為(笑)
アナユキ
2014/06/20 12:15
ルイさんよろしくお願いします(^_^)
私も友達の出産、妊娠で何度心が
折れた事か。
気持ちわかります。
豆乳、納豆は私も出来る限り摂取してます♪
あと有名な子宝神社にも行きました(笑)
ちなみに富士の神社です☆
クィーン
2014/06/20 16:34
ルイさん☆
返信ありがとうございます!
私も体外受精をしようと採卵したんですが卵が見つからず、静岡に引っ越してきました。
ルイさんは、採卵されたんですか?
こうして、妊活話しができてることで気持ちが楽になってます。
じゃんじゃん、相談し合いましょうね!
ちなみに、私は去年職場と友人と妊娠ラッシュでとことん落ちましたよ。
妊娠の話しを聞くだけで、心の中ボロボロなりますよね…。
納豆はたまに食べてますが、豆乳、卵持ち魚、玄米はしらなかったです。
良いと聞いた話しはすべて努力してみますね!
私も子宝神社でお願いしてます。
産女観音です!
クィーン
2014/06/20 16:56
アナユキさん☆
来月、移植?
それは、ご病気のですか??
それとも受精卵のですか??
引っ越してきて新しい病院なので、今は薬飲んで生理をおこして、この後どう治療するか決めていくということになりましたよ!
前の病院は、私の病名を見てすぐ体外受精と言われたのですが、今の病院は自分の意思を優先させてもらえるのでじっくり考えようとおもってます。
確かに、ルイボスティーはくせがありますもんね。
食べ物でストレスは絶対ダメです!
好きなものを食べながら、ストレスなく生活して妊娠できるのが1番いいんですけどね!
私も子宝神社行って来たんですが、産女観音ってとこ行きました。
アナユキさんが行った子宝神社も行ってみます。
こうなったら、神頼みo(^▽^)o
ルイ
2014/06/21 22:54
アナユキさん
こんばんは!こちらこそ宜しくお願いします!
移植は胚移植でしょうか?!
私も来月、胚盤胞を移植します。
通院している病院が採卵準備から凍結胚移植まで4ヵ月もかかるとは思わず、待ちくたびれてしまいました(汗)
赤ちゃんを抱くイメージを持つのが一番大事!と先生がいつも言っているのですが、何故か赤ちゃんを抱くイメージがイマイチ出来ずにいます
(;・ω・)
ルイ
2014/06/21 23:22
クイーンさん
こんばんは!こちらこそ宜しくお願い致します!色々お話しましょう🎵
お引っ越し前に採卵されたんですね。
採卵の方法によっては合う合わないが凄くあるみたいですよね。
新しい病院の先生は色々説明してくれますか?
私は注射での刺激の方法で採卵しました!
今は凍結出来た胚を移植する準備中です。
しかし、なかなか妊娠するイメージが持てず、この苦しみはいつまで続くんだろう、、、と時々、恐怖が襲ってきますっ( ノД`)
もっと精神的に強くならなきゃ、ですよね(涙)
お風呂に入る時とか、ついつい色々考えがちになってしまうので、最近は防水ケースにスマホを入れて明るい歌を聞いて歌いながら入るようにしました(笑)
結構、楽しいお風呂タイムになってきました(笑)
(*≧∀≦*)
アナユキ
2014/06/22 11:32
おはよーございます
静岡は一日雨ですかねー(-""-;)
クィーンさん☆
最近では子宮温める為に、腹巻きをして
寝たり身体を冷やさないよう
冷たいものは控えてますが、暑くなって
くるので果たしていつまで続くやら(笑)
私は来月胚盤胞移植です
少し特殊なのですが。
私が行った所はワンちゃんと赤ちゃんの
木彫りに願掛けすると赤ちゃんがきてくれる
みたいですよ♪ぜひ♪
お近くですか??
アナユキ
2014/06/22 11:39
ルイさん☆
わたしも3ヶ月待ってからなのでいよいよ
ですよ☆
着床しなかったり流産してしまう
事ばかり考えてしまいます(;_・)
それでは駄目だとわかっているのですが
こんな自分が赤ちゃんを抱っこしている
のが想像できません。
だからルイさんの気持ちが痛いくらい
わかります☆
色々考えてしまいますよね!
音楽良いですよね♪
私も色々考えて眠れない夜は睡眠に良い
音楽等聞いてリラックスしてまーす☆
ルイ
2014/06/24 21:51
皆さん、こんばんは!
アナユキさん
アナユキさんもお休み期間を経て、やっと移植なんですね!
本当、陰性、流産などネガティブな思考してしまいますよね((T_T))
病院の先生に凍結の胚移植妊娠率は45%位と聞いて期待もしてしまい、その分、駄目だった時はショックが大きいと思うので考えだすと恐怖が止まりません〜(´д`|||)
でも前に進み続けるしかないですよね。頑張りますっっ!
とりあえず今週は妊婦の友達ばかりの女子会に参加するので、心穏やかに過ごせるとイイナァ、、、な感じですっ(笑)(;・∀・)
アナユキ
2014/06/26 10:43
こんにちは
ルイさん☆
あまり気にしてしまったり
期待しすぎるとショック大ですよね↓
身体にも悪影響がかかってしまうので
女子会ではほどほどに妊婦さんの会話を
受けとめてくださいね♪
気にしないことも大事です(^^)
先日の内膜は8.2oでしたが
ルイさんは何oで移植等言われましたか?
ルイ
2014/06/28 23:15
皆さん、こんばんは!
アナユキさん
妊婦女子会無事に終わりました(笑)
自分だけ妊婦じゃないけれど将来の子供の話を沢山してきました(笑)
名前はどんなのが良いとか、どーゆー服を着せたいとか(^-^)
友達が羨ましくて卑屈になってしまうかなぁ、と心配してましたが、赤ちゃんの想像話をしていたら私も赤ちゃんが早く欲しい!と改めて強く思い、意外と前向きになりました。
アナユキさんは今、移植準備スタートしてますか?ホルモン補充ですか?
私は準備中です。内膜は何ミリだと良いんですかね?先生は余り説明してくれないので分からないんです(汗)
とりあえず中間位の診察で8ミリ以上なら移植日が決定する感じでした。移植する頃はもう少し厚くなるのでしょうか。初めての移植なので不安だらけです(;´д`)
© 子宝ねっと