1. ホーム
  2. 静岡
  3. 掲示板
  4. 東部で不妊治療中

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

静岡の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

東部で不妊治療中

 とんこ

2015/04/06 12:45

20代のときに2回流産して、今回不妊治療を行いながらベビ待ちの36歳です。
高温期が20日以上続いていますが、2回検査しましたが陰性。
とても不安な状態で日々を過ごしています。

返信=27件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/08 09:52

とんこさん、はじめまして。
「まろん」といいます。

高温期はまだ続いていますか??

検査薬が陰性ということは不安が勝っているでしょうが、やはり期待もありますよね。

陽性になっていることを祈っています。

[2] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/09 07:33

<<マロンさん
メッセージありがとうございます。あれから、検査薬で陰性が出て、その後激痛と吐き気があり、生理が始まり、昨日まで寝込んでいました。
でも、体温が下がらず、高いままです。

注射の影響なのか、不妊治療をはじめて1年、こんなことなかったんで不安です。

なかなか思うようにいかず、へこみますね。

[3] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/09 09:23

とんこさん

大変でしたね。
病院には行かれましたか??
注射の副作用かもしれないので、相談してみた方がよいかもしれませんね。
うまく相談にのることができなくて、申し訳ないです・・・。

お体大切になさってください。

[4] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/09 12:29

まろんさん

ありがとうございます。
いま、熱海の病院に通っているのですが、そこだと体外受精、顕微授精ができないので、病院をどうするか迷っているんです。

病院へ行ったら、注射の影響もあるかもとのことでした。ただ、年のせいもあるし、最近ポリープと内膜症が見つかって
しまい、そのせいもあるのかなあ?


以前は沼津の岩端さんに通院していたのですが、仕事の都合上変えてしまったんですよね。

悩み中です。

[5] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/09 21:04

とんこさん

私は今、岩端医院に通っていますよ^^。

通い始めて思ったのですが、不妊治療は通いやすさも考慮しないと大変ですね。
生理から排卵日前後までは病院に行くことが多いので、遠いと大変だなあと思います。

とんこさんは熱海周辺の病院が通いやすいのですか?

[6] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/10 12:44

まろんさん☆
岩端さんなんですね
もお、不妊学級はいかれました?
今月か来月にいってみようと思っています。
本当は専門医で治療したいのですが、仕事をしているのでなかなか。会社の近くで、合間に抜けて行っているのです

今年の1月からって、ほんと最近ですね。沼津の生活はなれましたか?

[7] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/10 16:26

とんこさん

お仕事があると病院との兼ね合いが大変ですよね。

不妊学級には行きましたよ。
既に説明してもらったことも多かったですが、夫同伴で来ている方が多かったので(うちも連れて行きました)、夫に理解してもらうためには良かったかなと思います。

[8] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/12 09:08

まろんさん

おはようございます
今日は久しぶりに晴れて
いい天気でお散歩日和ですね

先月、いったんですね。昨日、予約の電話をし忘れたので明日でもしてみようかな。やっぱり夫婦で聞きに行くのはいいですよね。

不妊治療は、一人で抱えてると辛いですし。

まろんさんは、治療は進んでますか?
差し支えなければ、色々お話しできたらいいな☆☆

[9] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/12 10:50

とんこさん

おはようございます♪
いい天気ですね^^。
明日はまた天気が悪くなるみたいなんで、今日は晴れを満喫したいです。

私の治療経過ですが、まだあまり進んでいないんですよ。

とりあえず人工授精にチャレンジ中です。

とんこさんも以前岩端さんに通われていたんでしたっけ?
具体的な治療はされていたのですか?



[10] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/13 11:53

まろんさん

私は、以前通っていたときは10年近く前なんですよね。
1度目は結婚後すぐ妊娠したんですが、流産し、その後の検査は、モルモン値は正常範囲内だったんです。
ただ、夫が非協力的で、病院に行きたくないというので、タイミングを2回行っただけでした。すぐに妊娠したんですが化学流産してしまいました。5箇所くらい、病院を変えましたが、結局、夫の協力がないと検査も限界があるということで・・・

それから、跡取りをほしがる姑と非協力的な夫と、病院に定期的に行かなくてはいけないストレスと、仕事の両立と・・・自分自身がうまく順応できなくなり、結局、お別れしてしまいました。

その後、いい方と巡り合えお互い×1同士なので結婚も特に急いでいなかったのですが、去年腹痛がひどく病院行ったら、内膜症&ポリープが見つかり、しばらく経過観察だったのですが、基礎体温も2層にならず調べたらPCOにもなってしまい(泣)お互い子供を望んでいたので、不妊治療を始めたのです。

もう、人工受精の手前まですべて試してるんですよね。

彼には、前妻の間に子供が1人いたので私だけ頑張ればと思っていたのですが、先月、彼も元気がないのでうまくつかないかもしれないから、年齢的にも体外に踏み切った方がいいといわれていたところなんです。今月も生理が来たものの、基礎体温がぐちゃぐちゃで。卵がちゃんと育っているかどうか・・・今も嫌いな自己注射と戦っています。

でも、今の病院だと体外の治療は行っていないので、
違う病院に変えないといけないんですよね。
4か月、今の状態をがんばってみて、駄目なら転院て感じです。

土曜日、不育学級予約とれました★

できることならば、最小限の治療で妊娠できたらって望んじゃいますよね。

私の友人も、去年まろんさんとにた状況でしたが、無事出産し元気な男の子をうみましたよ^^お互い頑張りましょ♪

まろんさんは、失礼ですがおいくつですか??

[11] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/13 13:01

まろんさん

おはようございます
今日は久しぶりに晴れて
いい天気でお散歩日和ですね

先月、いったんですね。昨日、予約の電話をし忘れたので明日でもしてみようかな。やっぱり夫婦で聞きに行くのはいいですよね。

不妊治療は、一人で抱えてると辛いですし。

まろんさんは、治療は進んでますか?
差し支えなければ、色々お話しできたらいいな☆☆

[12] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/13 14:55

とんこさん、こんにちは。


お友達は人工授精で授かったのですか?
人工授精は妊娠率が低いので、そんなに期待はしていないのですが、授かったという話を聞いたら期待を持ってしまいます^^。

とんこさんは2回流産されたということで、辛い経験をされたのですね。
きっと今度こそ赤ちゃんの顔を見ることができますよ!

注射は大変だと思いますが(慣れることはないですよね・・・)、お互い頑張りましょうね^^。

[13] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/13 17:17

まろんさん

ご結婚おめでとうございます^^
幸せホヤホヤですね&#9825;&#9825;&#9825;

私の友人は、25前に結婚しました。最初は、二人の生活を楽しんでいて、そろそろ子供がほしいねって話をしていてなかなかできなかったんですよ。でも、二人で仲良くいれたらっていいながら、8年くらい経過したのかな?なかなかできないから、病院に行ったらご主人のほうが運動効率も弱く、ほとんどないような感じだったみたいです。

ご主人が10近く離れているので、体外を進められてどうしようか迷っていたみたいなんですが、1年間頑張ってダメなら体外にしようかって話をしてた様で、最後の最後で人工授精で妊娠したんですよ。

その時は、私も友人も大喜びで泣いちゃいました^^


一人目の時は、予定日がでて夫が逆算したらちょうど、夫が友人と旅行中で。俺の子じゃないとか言いだしちゃって。そういうの無知な夫だったんですよ。その後、流産しちゃいました。

すごいショックでしたよ。
そんな、苦労もあり、今の彼には全部お話して協力してくれる人なので、ほんと良かったです。

かすかな期待でもポジティブに持ち続けましょ^^
ちなみに、病院から言われて二人で今、カルニチンを毎日摂取しています。



[14] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/13 21:18

とんこさん

そうなんですね〜。
お友達の話を聞いて、ちょっと希望を持ちました♪
できれば人工授精で授かりたいですね、やっぱり。
体外は金額が金額なので><。
肉体的にも精神的にも大変そうですし。

とは言え、私の年齢も年齢なので、早めに決断しないとな〜と思っているのですが。

カルニチンが良いのですね。
マカとか大豆イソフラボンとかはよく聞きますが。
さっそく検索してしまいましたよ。
なんか元気になりそうな感じですね^^。



[15] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/14 12:03

まろんさん

おはようございます。
雨で憂鬱ですね。

私もイソフラボンやマカがいいとおもっていたのですが、そこの病院は、それを飲むならカルニチンって言われました(´・c_・`)いいというものは飲みたいのですが、漢方薬と他に薬をもらってるので、いっぱい飲んでいいのか心配

排卵すぎは、女は飲むのをやめなって。男は飲み続けろって!
飲みはじめて、約1ヶ月。もうじき排卵近いので、彼が少しでも元気になってくれれば☆

私も最近排卵もうまくいかなくなってるので、自分の誕生日までに今後の決断しようと思っています。

体外はお金も体力も忍耐もかかりますもんね!Σ(×_×;)!

[16] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/15 17:10

とんこさん、こんにちは。
今日は久々に晴天でしたね^^。
暑いぐらい。

とんこさんは漢方も飲んでいるのですね。
私もちょっと気になっていたのですが、結構お高いようなのでまだちょっと躊躇しています。

確かに色々飲みすぎるのもどうなのかなあと思います。
飲み合わせとかどうなのかなあと・・・。

ちなみに漢方は何を飲んでいるのですか?
差支えなければ教えてください^^。

[17] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/21 12:48

まろんさん
遅くなってごめんなさい
最近、仕事疲れとホルモンの調子がよくなくて、だるくて

漢方薬は、当帰芍薬散を、岩端さんでいただいてて、いまは、芍薬甘草湯をのんでます。あと、グルコランです。

今まで打ってた自己注射、どうもいたみや、アザや痒みがでてたんですが、薬を変えたら落ち着きました。副作用だったのかな?

土曜日、赴任学級行ってきました

[18] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/21 21:33

とんこさん、こんばんは。
体調は良くなりましたか?
大変でしたね><。

当帰芍薬散、気になっていました!
冷え性がなかなか改善しなくて、当帰芍薬散は冷えに効くみたいなんで、買うかどうか悩んでいたんですよ。

不妊学級、行かれたんですね。
どうでしたか?
既に色々調べている人からしたら、そんなに新しい情報はないかもしれませんが・・・。
私の場合は、夫に私がどういう治療をしているのか(これからするのか)を知っておいてほしかったので、とりあえず一緒に話を聞けただけでも良かったかなと思います。

[19] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/24 07:38

まろんさん☆おはようございます。
暖かくなりだいぶよくなりました。
不育学級、確かに色々調べた内容と重複していましたが、彼と今どんな治療を進めているのか経過や内容を理解してもらういい機会だったように思います。
ただ、男性には難しかったかもなあ
私の彼も、人工受精と体外受精の区別がつきにくいようでしたよ

まろんさんも、冷え性なんですね♪
私もかなりの冷え性&低体温なんです
半分だけ靴下知ってます?半年前から履き続けていますが、ちょっと改善されて体温がちょっと上がりました

[20] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/26 17:02

とんこさん、こんにちは^^。
今日は暑いぐらいの天気でしたね。

半分だけ靴下!
去年の年末に買っていたのにすっかり忘れていました(笑)。
普通の靴下と重ね履きしたのですが、脱げやすいんですよね・・・。
でもせっかく思い出させていただいたので、さっそくまた履いてみます〜^^。

[21] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/04/27 15:23

まろんさん☆
こんにちは♪
福助の絹の5本指(指先なし)っていうのがとってもいいですよー
友人に教えてもらって、愛用者なんですがずれないし、何度洗ってもへたれないし、何がいいってフィット感半端ないです(*´ω`*)

[22] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/04/28 19:01

フィット感が良いならサイコーですね^^!
さっそく検索してみましたが、お値段もお手頃な感じなので、置いてそうなお店で探してみます〜♪。
情報ありがとうございます^^。

急に暑くなって薄着になってきたのですが、油断すると末端が冷えてきます><。
気を付けないと・・・。

[23] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/05/07 09:17

まろんさん
GW中は天気がよくて気持ちがよかったですね♪
暑いから、かけ布団はいじゃっていつも足元寒くて起きちゃってます。

末端が冷えると、基礎体温にも影響しちゃうのかなあ!Σ(×_×;)!最近、寒いと思う日は、乱れてますね

[24] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/05/11 21:39

とんこさん

こんばんは^^。
GWは旅行に行ってきました♪。


私も最近は朝起きたら、足が布団から出ています。
朝はやっぱりちょっと寒いので、冷えてしまいますよね〜。

[25] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/05/21 23:29

まろんさん☆
連絡遅くなってごめんなさい。
旅行いいですね♪
お風邪は大丈夫ですか?

実は、GWあけてこちらに投稿後、妊娠反応出たのですが、出血してしまい。先日、手術をしたのです((涙))

もう、今は立ち直り来週から仕事復帰するところです。

まろんさんのところに来てくれたかなあ☆

近々、箱根神社に行ってパワーをもらってこようと思ってます。前向きに前向きに

[26] Re: 東部で不妊治療中 

 まろん

2015/05/24 17:24

とんこさん、こんにちは。

大変な日々を過ごされていたのですね。
しっかり休んでください。

私の方はと言うと・・・。
いよいよ体外受精にステップアップすることになりました。
これからの治療の仕方について説明を受けてきたのですが、いろんな意味で大変そうです。

[27] Re: 東部で不妊治療中 

 とんこ

2015/05/29 15:02

マロンさん
こんにちは。
ステップアップするんですね☆やっぱり、体外受精は大変なんだあ!Σ(×_×;)!

わたしは、体外にしたいのだけれど、3回流産してますし、不育症&不妊症だから、先に進めたいんですよね。でもまだ彼がいいんじゃないかということでこのまま現状維持ですね。

仕事も今週から復帰し、妊活復帰するまでコーヒーや、お酒のんで気分転換です

こういうときしか飲めないですもんね

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと