この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
エア
2016/06/17 13:50
4月より三島レディースクリニックで不妊治療始めました!
29歳、多能砲性卵巣なので、クロミッド+注射でタイミング中です。
先生は優しくて好きなんですが、なかなか質問できません(><)
それと、排卵確認してもらえないんですが、三島レディースクリニックに通ってる方みんなそうですか?
言えばしてもらえるんでしょうか?
今は卵砲チェックの後タイミング指導で、生理きたら連絡の流れなので、それまで病院行きません。
毎月ちゃんと排卵してるのか不安で…
返信=41件
※100件で過去ログに移動します。
たまぴよ
2016/06/17 16:46
はじめまして!
私も他の病院から転院して4月から三島レディースクリニックに通っています★
エアさんと同じように多嚢性卵胞でなかなか卵が育たず薬と注射でタイミング指導を受けています。
今日も注射だけ打ちにいってきました!
前の病院では排卵後に確認ありましたが確かに三島レディースクリニックはないですよね💦💦
採血してその場でホルモン値がわかり点鼻薬で排卵を促して38時間以内に排卵するということだったので排卵はしているのではないかと思っています。
質問って中々しにくいですよね!
私も先生の説明を聞いているうちに聞き忘れちゃうことが前の病院ではよくありました。
採血の後のiPadの入力の時に聞きたいことがあるで『はい』にすると診察前の待ち時間で看護師さんが聞いてくれるのでそちらで伝えてみてはいかがでしょうか?
エア
2016/06/17 18:54
たまぴよさん!
はじめまして。お返事ありがとうございます。
やっぱり排卵確認しないんですね(><)
注射お疲れ様でした。あれ痛いですよね。
私は今日18時に点鼻薬でしたが寝てしまっていて今しました。
だめだめです…
同じ多能砲なので、心強く感じました(*^^*)
ここあ
2016/07/07 10:40
はじめまして。
三島LCに通って5周期目。
次は4回目のAIHの予定です。
(***)
この病院で妊娠する!と思って転院したのに、私には合ってないのかな(T_T)
エア
2016/07/16 01:37
ここあさんはじめまして!
私も今4周期目です。
まだタイミングですが、私的には早くステップアップしたいなーと(><)
それとなく伝えていますが、まだ若いからね〜と流されています(><)
AIH、私にはまだ未知の世界ですが、どうかうまくいきますように。
uf
2016/07/16 08:53
こんにちは
同じ年代です
若いからって言われますね!
ipadで自分からステップアップをお願いしました(^ ^)
私は次回4回目のAIHです!
お互いに頑張りましょう♡
そして、三島レディースで体外受精された方
いらっしゃったらお話し聞きたいです!
相乗りで質問して申し訳ないですが、、、
ここあ
2016/07/17 20:28
皆さんこんばんは。
AIHから1週間。折り返し地点です。先月から『着床の窓』を意識してイソフラボンのサプリを取り始め、葉酸、デュファストンと錠剤漬けになってます。胃にも負担が掛かってそうです。
エアさん
毎回リセットになると落ち込んでつかれますよねー。
エアさんはAMHの数値も若かったですか?精子の運動率も高いのかな?
AIHは全て自費なので金額的負担が重くなります。
私はもう4回目&一度産み分けもやったので、相当な金額になっています。
ufさん
私も4回目AIHを終えました。
卵管内にしようか悩みましたが 事前には決められず、いつも通りのAIHにしました ufさんはやられたことありますか?
私は毎回土曜日にAIHになるのですごーく待たされます。この前は3時間近く待ってどっと疲れました。
uf
2016/07/20 08:35
ここあ様
4回目のAIHお疲れさまでした!
今度こそ授かりますよう、、、三島から祈ってます!
わたしは次回のAIHにバルーンの方法でお願いするつもりでいます。
なので、まだ普通の人工授精しかしたことないです。
土曜日のAIH分かります!時間かかりますね!
診察の終わりがAIHなのかなーと勝手に思っています、、、だから遅いのかなと!
その後は体外受精に移ろうと思っています。
私も転院して何周期だろう、、、、たぶん7、8周期目ぐらいです。
転院してばかりの頃はあの快適マンガ空間を楽しんでいて
最初の頃はすぐ妊娠したらマンガの続き読めなくなっちゃうなwとか浮かれていたのですが
もう、読みたいマンガほとんど読んでしまってあの空間に飽きてしまいましたw
たまぴよ
2016/07/20 09:22
エアさんお久しぶりです★
ここあさん・ufさんはじめまして★
私も4月に転院して三島レディースクリニックに通いだして今回が3周期目のタイミング指導になります!
今年29歳になります。よろしくお願いします。
ここあさんとufさんは現在AIHをされているんですね!
私も転院する前は次はステップアップでAIHだ!と思っていたのですが最初のカウンセリングで精液検査とフューナーテストに異常がなければ妊娠率は変わらないと言われ結局タイミング指導を受けている状況です。
でも前の病院で1年間タイミング指導を受けてもダメだったのでこのままで妊娠できるのか…と正直疑問を抱いています。
AIHでは妊娠率が変わらないと言われてしまった場合もうステップアップするとなると体外になるのでしょうか…
費用的な面も不安でステップアップ出来ずにいます。
エア
2016/07/21 17:56
皆さまお久しぶりです。
ここあさん!
この数日が毎回ドキドキですね(><)
私も無事タイミング取れ、あと1週間程でわかりますがドキドキソワソワしています(笑)私もデュファストン飲んでいます。お互い無事着床してくれるといいですね(о´∀`о)
AMHは若いと言われた記憶がありますが、精子の運動率は許容範囲だけど少ないかな〜と言われています(><)助成金を考えても色々悩んでしまいますね。
ufさん!
はじめまして(^^)
同世代ということで心強いです。
ufさんもAIHしてらっしゃるんですね。私も今回だめだったらステップアップもう一度相談してみます!
たまぴよさん!
お久しぶりです。
順番的にはAIH→体外ですよね(><)
どうなんですかね?
体外だと高額になるのでなかなか即答できないですよね(><)
皆さま。むし暑い日が続きますが、お身体気をつけてくださいね。
uf
2016/07/21 18:01
たまぴよ様
こんにちは!
わたしもたまぴよ様と同じ内容をコーディネーターさんに言われました。
人工授精では妊娠率上がらないのでこのままタイミングのままがいいと、、、
確かに、タイミング→体外受精が周期を無駄にせず妊娠の道に近いのかもしれませんが、やはりそれはお金あってのことなので
一度人口授精を挟んでもいいのではないかと思います。
ちなみに、ここのクリニックは人工授精時に卵胞チェックはしていません。人工授精前にはタイミングは取れないですし、人工授精後のタイミングは禁止されているので
本当に人工授精のみで挑むことになります!!
費用面、本当にツラいですよね!
今ですら費用がキツイのに、今の10倍以上の金額が飛んでいくなんて、、、
世間の人たちは、0円で妊娠してるのかな、、、と思うと
本当に羨ましくなります。
人工授精でも出来る気配がないので、希望とお金がある限り
頑張れるところまで頑張ろうと思っています。
羽癒
2016/07/22 14:36
皆様こんにちは.。o○
はじめまして私は1月から三島レディースクリニックに通っています。
以前は、小島さんでAIHまでしましまが結果でず転院してきました。
片側卵管が子宮外妊娠でなくなってしまったため、普通の方より妊娠は難しいなと思ってました。
しかし他にも原因が…。
転院して、AMH検査したら、0.4。
もう閉経間近でした。
さすがにショックで(笑)
一度こちらでも、AIHを挑戦したいと思っていましたが悠長な事が言えない次第でした。
病院の休みの都合などでIVF挑戦には、7月からとなり、それまで、一度卵管のある方からの排卵になりそうだったのでAIHに挑戦したが惨敗でした。
6月は身体づくり、風疹抗体の注射やら、ピルで卵巣整えて7月採卵してきました。
他の病院だったら、卵を沢山とる所もあるのでしょうけど三島レディースクリニックは基本自然周期なので、クロミッドのみ。採れて3つくらいみたいですね。
私はAMHも高いので卵は沢山取れないから三島レディースクリニックのやり方で合っているかもしれません。
結果は2個採卵予定が1個という結果でした。
通常は初期胚移植から、初めるらしいですが、私の場合は卵管片方ないので胚盤胞まで育てようという事になりました。
結果…胚盤胞になりました!
驚きと嬉しさが入り交じって培養師さんに何度もお礼をいいましたが、
次の瞬間固まりました…
グレート4cc。
ネット知識で10%未満の確率。
でもやはり胚盤胞まで育った強い卵。
卵の力を信じて9月に移植に挑みたいと思います。
まだ胚盤胞のグレートをTELで聞いてから診察には行けてないので、次回詳しく色々聞いてみます。
IVF考えている方の参考になればど、少しずつだけ書かせて頂きました。
ここあ
2016/07/23 09:50
皆さんこんにちは!
病院で聞けないことや、体験談など情報交換しながらみんなで妊娠しましょー!!
ufさん
分かりますー!私も前回くらいまではジムに行く気分で通ってましたが、4回目からはそんな気分じゃなかったです(>_< )
やっぱりAIHは最後の診察なんですかね〜。いつも早い時間に洗浄濃縮に出すので待ち時間が長いです。
バルーンって卵管内のAIHで使うやつですよね?
やったら感想聞かせてください!
たまぴよさん
AMHで問題がなければ、AIHを少し試しても良いと思います。
前の病院でも1年タイミングで三島LCでもタイミングと言われると不安ですよねー。
私は三島LCのAIHは種類も選べるので転院しました。
今はセキソビットで卵を育ててますか?
AIHの周期はクロミッドで卵を育てることになると思います。セキソビットより作用の強い薬なので複数育つと妊娠率も上がります。
羽癒さん初めまして。
受精卵が育って、グレードが低くてもきっと妊娠する10%の方の強い卵ちゃんです!!頑張ってくださいね!
体外になればなぜ自分が妊娠しないのか分かるんだろうなと思いますが、一歩が踏み出せずにいます。
体外も視野に入れてるので情報ありがたいです!
採卵周期のクロミッドはどのくらいの期間飲まれるんですか?
あと、採卵の痛みが気になるのですが、麻酔はありますか?
質問ばかりですみません(^_^;)
羽癒
2016/07/23 11:51
ここあさんはじめまして。
同じ病院通ってる方々とお話できるだけで少し心強くなり書かせて頂きました。
ここあさんはAMHは低くはなかったですか?
私は低かったので方法が限られてしまいましま。
クロミッドですが、AIHの周期と変わらなかったです。
私は以前の病院で1錠5日飲んでAIH取り組んでたら、次の月卵がいくつか残ってしまい、無駄に過ごしてしまうことがあったので、それからは1日1錠3日のみで飲んでいます。
基本自然周期が三島さんなんで、沢山飲むことしないと思いますよ。
注射も卵が大きくならなかったりの場合はするみたいですが、沢山取ることを積極的にやらないみたいです。
採卵時は、基本麻酔なしです…
他のクリニックさんと違い卵の数とらないので麻酔なしでいいみたいです。
希望すれば、やっていただけるかもしれないです。
最初は、座薬か、注射は選べます。
私は予定卵数も少なかったので、座薬を選びました…が
これまじで効いてるのかと思うほど痛かった(泣)
痛みには強いはずなんですが、唸りながら採卵でした(笑)
看護師さんが手にぎってくれてて、ゆっくり赤ちゃんのようにトントンしてくれるのですが、それで少し救われたかな。
もしかしたら卵の位置的に採りづらかったのかもしれません。
終わってからは、ケロッとして痛みは全くありませんでした。
そしてここあさん応援ありがとうございます(*´ω`*)
他の病院だと捨てられてしまう卵かもしれませんが、卵の力を信じたいと思います。
経済的にも精神的にも卵巣年齢的にも限界が近づいてきてるので、IVFは一度だけだなと決めていました。
実際移植してから、だめだったら、感情がどう変化するかわかりませんが。
勝負の1度に後悔しないよう頑張ってみます。
ここあさんは今はドキドキの時期くらいでしょうか?
きっとうまくいけてること、かげながら、祈ってます.。o○
ここあ
2016/07/24 16:19
皆さんこんにちは。
いつも温かい励ましありがとうございます。
しかし、残念ながら今朝から生理前の感じになり、リセットしました。
今回は着床痛?のような事もあり少しだけ期待してしまいました。
そのせいなのか気持ちが疲れました。
高温期の体温も低めで、たとえ受精しても着床できるのか不安です。
今もAIH当日後は何も処置がなく、HCG?黄体補充の注射もお願いしたのですが、AIHの患者さんには出来ないと言われました。
羽癒さん
AMHの結果は良かったので安心したのですが、卵の質とは無関係と知り焦っています。
私もクロミッドは前回から3日分です。5日飲んでいたときに、卵が育ちすぎなのと、内膜が薄いので減らされました。
クロミッドの副作用で内膜が薄くなり、ステップアップしても移植、着床出来るのか自信がないです。
羽癒さんは内膜は正常ですか?
羽癒
2016/07/25 12:47
ここあさんお返事ありがとうございます(*´ω`*)
リセット向かえてしまいましたか…。
リセット後の気持ちの持って行き方モチベーションてホント難しいですよね。
私はリセット当日は1日やさぐれてます(笑)
風疹抗体の注射で希望すらないない2ヶ月を過ごしもう1周期も移植に向けての身体づくりなので3ヶ月は、チャンスがありません。
次だめだったら、3ヶ月分落ち込むかも(笑)
内膜ですが、治療はじめて3年くらいたちますが実は1度も教えてもらった事がありません。
積極的に先生に聞いて行かなきゃですよね。
毎回質問したいけど、その日の話を聞くことに精一杯で(笑)
次聞いてみようと思います。
ここあさんは、色々質問したり、病院に、こんなことしたいとか言えて凄いです。
きっとそういう積極的な気持ちが早期妊娠へと結びつくと思います。
これからも是非仲良くしてください〜(*´ω`*)よろしくお願いします。
ここあ
2016/08/03 13:42
皆さんこんにちは。
5回目のAIHに向けて卵胞チェックに行ってきました。
20と22ミリの卵が育っていて、e2も良い数値。毎回ここまではいいのですが、内膜は6,7ミリしかないです。
先生は7ミリと言ってましたが、今回も薄いままAIHを金曜日に決行です。
最後のAIHなので卵管内のにしました。
プラス2万はキツいですが、ダメもとで挑みます。
羽癒さんは移植待ちなんですね。
着床に向けて身体作りですね!
金曜日に体外のカウンセリングを予約しました。
助成金の事なども聞いてみようと思いますが、コレは聞いといた方が良いって事ありますか?
ひよこ
2016/09/23 15:03
私は、3ヶ月前から三島レディースクリニックに通ってます!
私は、一回目は、卵胞チェック後、次の日に点鼻薬、タイミング指導でデュファストン服用の指示でしたが、生理が来てしまいました。
2回目は同じく卵胞チェックからでしたが、卵胞が育っていなくて、フォルリモン注射を3回やり、タイミング指導のデュファストン服用で、今月妊娠が分かりました!
医師が言う、排卵日は当たってるのかもしれませんね!
近々、妊娠出来ることお祈りいたします!
sunny
2016/09/29 19:57
横入りすいません。
去年の8月から他院で不妊治療を始めましたが、産婦人科に通うのが辛くなったので今年の2月から三島レディースクリニックに通っています。
先月勇気を出して、人工授精に挑戦しましたが、見事に撃沈。。
不妊の原因は私の卵巣年齢が40代なのと、夫の精液検査が悪いことだと思います。
皆さんがおっしゃってるように、
看護師さんからはヒューナーテストが悪くないなら人工授精をしてもあまり意味がないと言われました。
体外受精は金銭的にも辛く、
夫もあまり良い顔をしないので
視野にいれてなかったのですが、
人工授精を何回もやるより体外受精にステップアップした方が良いのか迷ってます。
皆さんは人工授精何回やってますか?
ここあ
2016/10/02 16:46
sunnyさんはじめまして(*^^*)
私は三島LCで5回AIHをやっています。
皆さんが言っているヒューナーテストも問題ないのですがAIHをしても意味がないとは言われず、全ての種類のAIHをやったので、けっこうな金額になりました。
卵胞を育てるクロミッドの副作用で内膜が薄くなってしまい、このまま体外へステップアップしても移植の可能性が低そうなので先月から通院を休んでいます。
milk tea
2016/10/02 23:14
皆様こんばんわ。移植の時はクロミッド飲みませんでしたよ(^O^)
だから私もクロミッドの影響でやや内膜は人工授精の時薄かったですが、移植では大丈夫でした。
休まずステップアップしましたが(^ω^;)
sunny
2016/10/03 16:06
ここあさん
メッセージありがとうございます(;_;)
全てのAIHをやったんですね。
今回ダメだったら卵管内人工授精も考えているのですが、卵管通水検査のバルーンを入れる時が痛かったので耐えられるか不安です。
クロミッドも服用して内膜薄くなるんですね。今度病院に行くので、コーディネーターと相談してみます。
milk teaさん
クロミッド飲む人と飲まない人、
それぞれなんですね!!
いまいち体外受精の事を理解してないところがあるので、コーディネーターに聞いてみます。
ここあ
2016/10/03 16:34
sunnyさん
卵管内もやりました。
痛みは通常のものと変わらなかったです。
クロミッドは人によって副作用が出ます。
私は5〜7ミリで、三島LCでは薄い事は問題視していないのですが、着床率は内膜が厚い方がいいそうです。
理想は10ミリ以上ですが、体外での移植も7ミリ以上で行うそうです。
sunnyさんは卵胞を育てるのにクロミッドは使ってないですか?
sunny
2016/10/05 00:00
ここあさん
卵管内でも通常と変わらないと聞いて安心しました。
クロミッドは先月始めて処方されました。
昨日まで飲んでいましたが、
セキソビットに比べて少しお腹に違和感を感じたので、少なからず副作用はあるのですね。
今まで内膜の厚さにあまり意識したことがなかったので、今月からきちんと確認してみます。
ちびた
2016/10/07 21:04
三島LC通院し4周期目、3回タイミング、ヒューナーテスト3回とも成績悪く、年齢も40手前のため、今周期からAIHにステップアップしました。
今回のAIHの際の精液洗浄数値が気になったのですが、洗浄前より洗浄後の方が、運動率と奇形率が悪くなってたんですが、数値良くなると思ってたのですが…。皆さんそうですか?
ここあ
2016/10/08 13:14
ちびたさんはじめまして。
私は5回AIHしています。
洗浄後は運動率は上がり、奇形率は下がっていましたよ。
ちびた
2016/10/08 18:17
ここあさん初めまして、返信ありがとうございます。
最初先生には洗浄したらデータ良くなると聞いていたので、やっぱりそうなんですね。内診室に入ったとき「今回の精液データです」とデータ説明受けたけどちゃんと見れてなくて。AIH後に直接先生と話す時間があるのかと思ったけど、薬もらうときにデータしっかりみたらアレッと思って気付いた感じです。
今回うまくいけばいいけど、次回はちゃんと聞かないといけませんね。
ここあ
2016/10/09 15:53
ちびたさん
流れがつかめないまま進むので、最初は私も慣れませんでした。
運動率が低くても、運命の1つがいたらいいですね!
私はまたステップアップして体外を検討中です。
sunny
2016/10/09 22:07
ちびたさん
初めまして。
私も先日2回目の人工授精をしました。
1回目は洗浄後の運動率は上がり、
奇形率も2%上がりました。
2回目は逆に洗浄後の運動率は下がり、
奇形率は前回と同じく上がってました。
また前回と今回共通して、
漢方を服用しているのに
精液検査の時より洗浄前も後も精子濃度が半分以下の数値になってます。
この事を内服薬を貰うときに
看護師さんに質問しましたが、
あやふやな答えしかいただけませんでした。
人工授精前に結果見せられても
若干困りますよね(笑)
たまぴよ
2016/11/22 15:51
以前こちらに何度か書き込みをさせていただいていたものです。
4月に他院から転院しタイミングをみてもらっていましたが結果は出ず…9月から通院もお休みしています。
転院前の病院でも1年以上タイミング指導は受けていたのでこのままでは難しいなと思い、年があけたら体外にステップアップすることを決めました。
精液検査は異常なくカウンセリングでAIHとタイミングでの妊娠率は変わらないと聞いていたのでAIHはせずのステップアップです。
初めての体外で今からとても緊張しています(;_;)
今回リセットしたら来月体外のカウンセリングを受けに行こうと思います(>_<)
病院によって金額に差があるようですが、個人的にAIHの金額は他の病院よりも高く感じました💦💦
体外をされた方いらっしゃいましたら大体どれぐらいかかったか教えていただけると嬉しいです(>_<)
ここあ
2016/11/24 16:20
たまぴよさん
こんにちは。私もAIHでの結果が出なくてお休みしています。
体外の説明はききました。
年齢加算や凍結する数が多いと加算など、オプションが結構します。
あと、妊娠しても卒業費(紹介状とか色々?)とかゆーのがあって、私的には??でした。
コーディネーターさんにはコレに納得された方だけが受けられると(***)、このままステップアップしていいのか悩んでいます。
たまぴよさんは不妊の原因は分かっていますか?
たまぴよ
2016/11/24 21:36
ここあさん★
お返事ありがとうございます!
凍結数によってというのは聞いたことあったのですが、年齢加算なんていうのもあるんですね(>_<)
(***)
一通り検査はしてもらって抗核抗体の数値が少し高かったんですが後は特に問題がなく旦那さんの検査も異常なしでした(>_<)
タイミングもあっているはずなのでもしかして受精障害ではないか…と不安になりそれもあって体外を一度してみるべきかなと思っていた所です。
エア
2016/11/25 15:33
みなさま、お久しぶりです。
久しぶりに投稿します。
あれから、AIHまでしましたが結果出ず、しかも元々排卵までいってなかったかもということを遠回しに言われて。
排卵確認ないので、定かでわありませんが。
強制リセットし、生理後クロミッドを飲んでいましたが、初回の受診が仕事で行けないと言った所、次生理きたら連絡ください。とだけ言われ今回わ見送りになりました。
(***)
なので転院も考えています。
お金かかるし、仕事してたら通えないしで世の中不公平だな〜と思ってしまいました。
久しぶりの投稿が愚痴になりすみません。
皆さんも頑張ってるんですもんね!
私も頑張らないとなー(´・ω・`)
たまぴよ
2016/12/01 09:57
エアさん
お久しぶりです!
三島レディースは排卵確認ないですよね…
私も以前の病院では排卵したかまでチェックしてくれてその後着床しやすいようにと注射にも通っていたので転院したての時は不安でした(>_<)
血液でホルモンの数値も調べてるしスプレーで排卵するなら大丈夫かな…と思うしかなかったです(>_<)
(***)
仕事をしながらの通院って大変ですよね…でも治療にはお金がかかるし…
これからステップアップも考えると余計にですよね。
私も次は体外と思っているのですが、体外をしたからと言って授かれる保証はないし…病院側にも基本ステップアップしたらステップダウンはないなら同じ治療を何度かしていくと言われたのですが体外を続けて何度もできるほど貯金もないし…と頭を抱えています(>_<)
本当に不妊治療って精神的にも肉体的にも金銭的にも大変ですよね(泣)
エア
2016/12/02 16:25
たまぴよさんこんにちわ(*^^*)
お久しぶりです。
私も不安でしたが、病院&先生を信じるしかないですよね。
(***)
なので、
気分転換?に他の病院の説明会に行こうと思っています。
私も次は体外に進みたいと思っているので、やはり金額が大きいので納得できる病院でやりたいと思っています。
助成金を申請しなきゃとは思っていますが、それでも何度もとなったら莫大な金額ですよね。
これだけ少子化と言うならば国よ、どうにかしてくれーと思ってしまいます(笑)
仕事もパートですが、病院通いは伝えてないので、休めないことも多く、本当に考えれば考える程頭が痛くなります(><)
今は次の生理を待ちながら気休めにザクロジュースと葉酸を飲んでいます。
今日は少し暖かかったですが寒い日が続くのでお体気をつけてくださいね!
ここあ
2016/12/03 13:00
皆さんこんにちは。
排卵の確認をしないのみんな気になってたんですね。
(***)
エアさん
お気持ちわかります!私は先生は信頼出来たのですが、(***)他の病院の説明会を受けました。
助成金の申請は文章料などなく無料でできましたよ。
たまぴよさん
抗核抗体の数値が高めだったなら、検査した方が良いかもです。他の病院で聞いたら最低限の検査だから詳しく調べる必要があると陰性の私も言われました。
転院すると検査からになるし、悩みますよねー。
エア
2016/12/03 18:50
ここあさん、こんにちわ(*^^*)
お返事ありがとうございます。
私の場合ですが、D12頃、最初の卵胞チェック(いつも育ってないです)→注射を2回程→再度卵胞チェック(ここで卵胞13〜16ミリ)→2日後にスプレー、次の日タイミング指導又はAIHでしたが、前周期は先生が2回目の卵胞チェックした後(14ミリ)、2日後にスプレーでわなく、もう一度卵胞チェックしてみようと言われ行いました。
そしたらE2の数値がガクッと低くなってしまい、今回見送り、ピルでリセットになった訳です。
そこで今までも、もしかしたらそうだったのではないか?と疑問になってしまいました。
鼻スプレーは本当に確実に排卵するのだろうか…と。
私も先生は優しいので好きでした(***)。
助成金は4月から治療した場合、今持って行っても書いてもらえるのでしょうか?
1月から転院しようと考えています。
初めてなのでわからないことばかりで色々教えてもらえると嬉しいです(><)
ここあ
2016/12/04 11:39
エアさん
助成金は自治体によって治療の区分や金額が変わってくるのですが、私は限度額が超えたらすぐ申請した方が良いと思いました。
エアさんの場合は卵胞チェックの段階で診察回数が増えた分金額もかかってますよね?
あと、AIHの周期かタイミングの周期かはっきりさせてますか?
私も一度卵胞チェックに行ったらもう排卵していてできない周期がありました。その時は何も出来なくリセット待ちだったのに、助成金の申請をしたらAIH周期と数えられ助成される金額が減りました。(***)ぜひエアさんは損しないようにしてください。
エア
2016/12/05 13:15
ここあさん、早速のお返事ありがとうございます。
そうなのですね。まだまだ勉強不足です。
一度役所で聞いてみようと思います。
(***)
お互いにベビちゃん授かれますように!
ここあ
2016/12/06 15:59
エアさん
ぜひ聞いて見てください。
役所の人はなるべく多く助成金が受けられるように考えてくれました。
私は別の病院へ転院する事にしました。
説明会に行ったら、紹介状がなくても検査結果が分かれば、初回の検査は免除出来るものがあると言ってくれたので負担も減りそうです。
エア
2016/12/06 17:05
ここあさん、こんばんは。
私のこの前のメッセージが途中反映されてない(つд;*)
なぜだ?(-_-#)
色々と教えてもらいありがとうございます!
本当にお金がかかりますもんね。
助成金があるだけ有り難いですが、正直厳しいです。
必ず授かれる保証があるなら頑張れるんですけどね〜(><)
たまぴよ
2016/12/14 00:25
こんばんは★
お返事遅くなってしまいました(>_<)
やはり今回もリセットしてしまい今日3周期ぶりに病院に電話しました!
今周期はもらっていたセキソビットを明日から服用しタイミング指導を受けて卵胞チェックの診察の待ち時間に体外受精の説明カウンセリングを受けることになりました!
エアさん★
エアさんは他の病院の説明を聞きに行かれるんですね!
金額が金額ですしエアさんの言うとおり自分が納得して信頼できるところでやってほしいですもんね(>_<)
職場に言うのも理解してもらうのも中々難しいですよね(>_<)
私もしばらく飲むのやめちゃってましたがまた葉酸のみ始めました!
お互い良い結果がでてくれますように…
ここあさん
ありがとうございます。
体外受精のカウンセリングを受けるのでその時にまた一緒に聞いてみようと思います(>_<)
© 子宝ねっと