この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
たっちゃん
2017/03/09 13:45
沼津市の小島レディースクリニックで卵管造影検査をやろうと思っています。
すでに行った方がいらっしゃればお話を聞きたいです。
返信=5件
※100件で過去ログに移動します。
るぃにゃん
2017/03/13 11:29
たっちゃん
はじめまして。
以前小島レディースクリニックに通っていた、るぃにゃんです。
今は、別の病院に転院しましたが、小島レディースクリニックでタイミング〜顕微受精まで行いました!
卵管造影ということですが、卵管に造影材をいれ、レントゲンを撮ります。
卵管がつまっていなければ、生理痛のような痛さですが、つまっていると激痛らしいです。
たっちゃん
2017/05/06 14:52
るぃにゃんさん、お返事が遅くなり申し訳ありません。無事検査が終わりました。片方閉塞で片方は開通していました。現在AIHに挑んでおります。差し支えなければ転院の理由を教えていただけないでしょうか?
るぃにゃん
2017/05/08 08:25
たっちゃんさん
おはようございます。
転院の理由ですが、小島さんではわたしはタイミング(数えきれず…)、AIH(5回)IVF.ICSI(採卵一回、移植3回)までし、移植を3回内1回は2個戻ししましたが、結果が出ず転院にいたりました。
転院して気づきましたが、小島さんには院内に血液検査の施設がないので、血液検査をあまりしません…。
IVFやICSIでは、血液検査はこまめにした方が信頼できるように思います。
それから、最近のIVFなどの成果を公表していないのに疑問を持ちました。
IVFでの誘発方法が、小島さんと今のクリニックでは、全然違い、小島さんの時には酷いOHSSになり苦しみましたが、今のクリニックでは、軽いOHSSで済みました。(わたしは、多嚢胞なのでロング法はあっていなかった…今のクリニックでは、アンタゴニスト法でした。)
今のクリニックは、採卵後のOHSSの経過観察も小島さんの時より、こまめにしてくれ安心できました。
全て、転院して分かった事ですがもっと早く転院しておけば良かったと思いました。(わたしが、個人的に思った事ですので、小島さんが悪いという意味ではありません。スタッフの方々はとても話しやすく質問などにも丁寧に答えてくれる所はとても好感をもっていましたし。)
少しでも、参考になると嬉しいです。
たっちゃん
2017/05/08 21:13
るぃにゃんさん、詳しくお話ししてくださり感謝致します。
確かに血液検査の機械がなく、最近の成果は好評していないですよね。
過去の10年以上前の著者を院内で無料でもらいましたが、この本を出してからの10年の間にどれだけ医療が発達したのだろう、って考えてしまいました。
私は高プロで排卵障害があり、排卵誘発剤で卵胞が30ミリ以上に巨大化してしまい排卵できません。
hcgの影響なのか卵巣も5cmに腫れてしまい、タイミング法さえもまともにできてません。
自分に合わない治療をされ、先生に不信感が湧いてます。
あと年配のナースの態度が悪く嫌な気分になりました。
生理が来てしまったので予約の電話を入れたら、大きなため息をつかれたんですよ。
あり得ないですよね。
るぃにゃんさんのお話しを聞いて決心しました。
思いきって、来月転院します!
ありがとうございます^_^
るぃにゃん
2017/05/09 08:38
たっちゃんさん
おはようございます。
参考になり良かったです。
転院する際は、紹介状をもらうと次のクリニックでの診察がスムーズになりますよ(^ー^)
クリニック選びは本当に難しく、転院すると決めてからも、どこに転院すればいいのか、かなり悩みました…。
ここで知り合った方に、今のクリニックの事を教えていただき、クリニックまでの距離はありますが頑張って通っています!
仕事をしていると通える距離や時間も限られてくるし…。
わたしは、思いきって、治療に専念できるように環境を整えました。
たっちゃんさんに合うクリニックが見つかりますように(^3^)
お互い妊活がんばりましょう。
© 子宝ねっと