1. ホーム
  2. 静岡
  3. 掲示板
  4. 岩端医院へ通っている方!パート2

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

静岡の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

岩端医院へ通っている方!パート2

 もちもちもき

2017/04/04 17:11

返信が100を超えたので新しくたてました
前の方のコメントをそのまま使わせていただきます

岩端さんに通っている方、そうでない方も話しましょー!

返信=18件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 ユズユ

2017/04/17 18:59

こんにちは。
ユズユと申します。

三島LCで治療していましたが、色々と疲れてしまい数ヶ月お休みして、先日岩端さんに転院しました。

主人は異常なく、私自身PCO持ちです。
情報交換、仲良くしていただけると嬉しいです(^^)
よろしくお願いします。

[2] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 もちもちもき

2017/04/18 10:06

おはようございます
すごい天気でしたね!
昨夜は雨風の音で午前3時に目が覚めてしまし、朝も5時起きしてしまいました。

ユズユさん初めまして!
結婚3年、PCOSによる不妊治療10か月のもちもちもきと申します。

私は最初別の婦人科に生理が来ないと相談し、治療を受けましたが、それでも生理が来なくて、本格的な不妊治療をと岩端さんに転院してきました。

以前の婦人科さんで
「三島レディースさんが岩端さん、どちらを紹介してほしい?」
と聞かれ、単純に家から近いという理由で岩端さんを選びましたが、岩端さんいいですよ(^▽^)

スタッフの皆さん優しいですし、注射を診察時間外に対応してくださるし、日曜祝日も診察してもらえるので、フルタイムの仕事をしながらの治療もなんとかなっています。

私クロミッドによる排卵誘発3周期、HMG注射による誘発3周期やってうまくいかず、初の体外受精中です。

同じ岩端さんで、近い症状の方とお話ができてうれしいです

よろしくお願いします

[3] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 ユズユ

2017/04/18 13:07

もちもちもきさんこんにちは。
初めまして。
こちらこそよろしくお願いします。

昨日の雨が嘘のように晴れていますね。私も昨日なかなか寝付けなくて基礎体温測りませんでした(^^;)

私は結婚2年半、不妊治療7ヶ月程です。
三島LCではタイミング半年、AIHを行いました。
三島LCは仕事をしてると通うのは難しい事と、家庭の事で色々あり自分の精神的にお休みしていました。
先生は優しかったんですけどね。

パートですが仕事をしているので融通が効く岩端さんがいいと思い、思いきって転院しました。
フルタイムで働きながら通われてるとのこと、本当に心強いです!
まだまだわからないことだらけですので色々と教えていただけると有難いです。

[4] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 もちもちもき

2017/04/18 17:06

ユズユさん
やはり基礎体温は睡眠時間に影響されますよね!
最近高かったのに今日は低めで、
薬剤でホルモン補充中なのであまり大きく変化しないはずなのになあと思っていたところです

三島レディースさんはTVCM効果もあってかめちゃくちゃ混んでいるみたいですね!
誘発方法も効いた話ですがよりナチュラルに近いようで、岩端さんはそれに比べると高刺激みたいです。
私はここしか分からないのでお役に立てるかわかりませんが、ぜひたくさんお話しさせてください(^▽^)/

[5] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 ユズユ

2017/04/18 19:01

もちもちきさん
お恥ずかしいですが、今まで基礎体温を測ることも、続けることもなかったので測るだけでも大変です(^^;)

すごい混んでいますね。
毎回予約していても診察まで2時間はかかっていました。まあ、血液検査の結果に1時間程かかるそうですが。
漫画等もありますが、意外と飽きてしまっていました(笑)

もちもちきさんは体外に進まれたそうですが、どんな感じなのでしょうか?
私自身、タイミングからとお願いしたのですが、その後は体外かラパロしかないと言われました。
半年やってみてだめだったら体外に進むつもりですが、
やはり採卵までは通院多くなりますか?
あと、金額的にもどうなんでしょう?

もし差し支えなければ教えていただけると嬉しいです。

[6] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 もちもちもき

2017/04/18 22:50

ユズユさん
ざっくりとですが、
採卵までは毎日注射なのでした。
診察なしの注射だけなら時間外にも対応してくださったり、「注射依頼書」というものと注射薬を渡してくれて、他の自分が通いやすい病院さんで注射してもらうことができるようです。私は職場が他科ですが病院なので、注射だけの時は職場でうってもらっていました(~_~;)
診察は仕事の都合で週3プラス日曜祝日だけしか行けなかったのですが、それで先生の方も良しとしてくれました。
採卵のための注射は普通は7から10日うてばよいらしいのですが、私はpcosだからかちょっと長くかかって14回うちました。
検査料なんかも入ってきてますが、採卵前にかかったのが9万ちょい。
採卵自体が19万
受精卵の培養と10個凍結した費用が12万ちょい。
自費診療なのでかかりますねー!
移植費用は確か5万くらいだったかな。
岩端さんはクレカ使えなくて、現金払いなので大金持っていくのがドキドキしちゃいます。

[7] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 ユズユ

2017/04/19 12:54

もちもちもきさん
早速のお返事ありがとうございます。

とても詳しく教えてくださり、なんとなくですがしっかりイメージできました!
やはり、私たちの場合は通う回数も多くなるのですね。お金もやはり高額ですね。
そして、現金払いとのこと。
大金持ってるのはドキドキですね!
せめてカードが使えれば…と勝手に思ってしまいました笑

[8] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 もちもちもき

2017/04/19 20:26

こんばんは

ユズユさん
クレカ使えたら本当に便利です
高額払うので、きっとめちゃくちゃポイント貯まってくれます笑

pcoだと卵胞が大きくなってくれるのに他の方より多少長くかかってしまうかもしれませんが、
その分、他の方より一度の採卵でたくさん採れてくれますよ!!
たくさんのとれるとその中からグレードの良いものを選べて、
凍結、胚移植できるので、
トータルで考えると費用的に抑えられるんじゃないかな?
なんて思います。

私は今日診察日だったのですが、
前回岩端先生に相談した事を、先生が忘れずにいてくれて、
その内容をわざわざ待合室にポスターが貼ってある「荒木先生」と相談してくれて、教えてくれました。
なんて勉強家な医師だろうと感激し、この医師に診てもらえてよかったと思いました( ´∀`)

[9] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 ユズユ

2017/04/19 22:21

もちもちもきさん
こんばんは。

そうですね!
多く採れればグレードが良いものを選べるなんて贅沢ですよね!笑
気持ちを前向きに進みたいと思います。

おおー!
それは嬉しいですね。
あんなにお忙しいのに、前回相談したことを忘れずまた、他の先生に相談し、報告してくれるなんて。
きっとひとりひとりに熱心な先生なんでしょうね。
もちもちもきさんのお話を聞いていると、私も岩端医院に転院して良かったと思います(^^)

岩端医院で絶対妊娠しましょうね!

[10] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 もちもちもき

2017/04/26 15:24

こんにちは!

お久しぶりです。

今日は岩端さんの受診日でした。
先日、初めての胚移植の結果が出たんです。

陽性判定いただけました!
本日の受診で胎嚢と卵黄嚢の確認が無事でき、まだまだこれから先も不安が絶えないのですが、ひとまずこちらのページからは卒業しなくてはならないようなので、
ご挨拶させていただきます。

ユズユさん
まずはタイミングで、
うまく行ってくれることを願ってます!
岩端先生は経験豊富なのに、
それにおごることなく、
日々進む不妊医療を熱心に勉強されている素晴らしい先生だと思います。
安心して任せてムリせず頑張って下さい。

[11] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 ユズユ

2017/04/26 22:11

もちもちもきさん
おめでとうございます!
すごい!すごい!

もちもちもきさんが頑張ってきた結果ですね(^^)
本当におめでとうございます!
短い間でしたが、色々お話できて良かったです。
色々とありがとうございました!

お身体に気をつけて、これからの妊婦生活を送ってくださいね。
元気な赤ちゃんが産まれますように(*^^*)

ありがとうございました。

[12] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 もちもちもき

2017/04/27 06:56

ありがとうございます

まだまだ仕事のことやこれからの治療など不安は山盛りですが頑張りたいと思います。

ユズユさんも岩端さんでの治療うまく進むこと、願ってます!
任せてあんしんですよ!
岩端先生ゴッドハンドですから!

[13] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 みぃ

2017/05/13 14:47

はじめまして^ ^

現在他院に行っていますが実を結ばないので岩端医院に来月転院しようと思っています。

待ち時間は長いでしょうか?
今のところは予約時間から30分以内には絶対に診察してもらえてるので、仕事の合間を見て通えています。

待ち時間が長いようでしたら半休を使ったりしないとならないので職場の理解が得られるか心配で…

治療段階はAIHです。
年内には体外も視野に入れてます。

皆さんは説明会には参加されてから通院されましたか?

[14] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 ユズユ

2017/05/15 00:02

みぃさん
こんばんわ。
はじめまして(^^)

私も転院し、通い始めたばかりですが、初回の診察以外、予約していればすぐに診ていただいています。
私は初回、問診、血液検査、診察と時間かかりました(/--)
緊急等ない限り大丈夫だと思います。

私もパートで働きながらの通院ですが、先生より次回の日にちを指定されても、行けないことを伝えると、注射なら時間外でもしていただけますし、毎回か分かりませんが日曜日にも診察してくれましたよ。
可能な限り対応してくれる印象です(^^)

不妊学級にも参加しました。
それから転院しました。その時に体外等の詳しい説明もしてくれます。
私がわかる範囲での情報ですが、
良かったらご参考までに(^^)

[15] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 もも

2017/08/09 12:48

こんにちは。岩端さんから転院したものです。岩端先生は知識も腕も確かな事は確かです。しかし、年齢的なものもありますがオーバーワークです。
人手不足です。
お産の取り上げ、不妊治療
どちらも、夜間昼間問わずです。
時間など融通も利くし、先生やスタッフよ人柄も好きでした。
だけど、、、多忙ゆえスタッフ同士、スタッフと先生の間の連絡が充分にできてない事は明らかでした。
先生の判断を聞きたいのに、培養士との面談に回されたりしました。
誘発法も、培養士にどれにしますか?と聞かれました。
私に聞くの?!と驚きました。
トラブルという訳ではありませんが、
先生の判断ではない部分で治療が進み、不信感を抱く事が起き半年で転院を決意しました。
お産を取りながらの病院より、やはり不妊専門の静岡の病院に行こうと決めました。

転院してから、システムの違いに驚きました。
パソコンでの情報の管理、細やかな検査、その日や次回の治療のスケジュール表、先生の診立てで誘発法も決まります。

結果は置いておき、これくらい徹底して当たり前だよなと思いました。
やはり、スタッフの人数も倍います。

相性もあると思いますが、
まず、岩端さんはシステムに限界を感じました。
岩端先生の仕事に対する思いや、考えかたはむしろ好きでした。
もし妊娠出来たなら、岩端先生に取り上げてもらいたかったです。
安心して任せられたと思います。
ただ、不妊治療となると、、、

リミットがある方、リミットを決め治療に取り組んでいる方がいるなら
専門の病院に行く事をお勧めします。
余計なお世話ならすみません。
失礼しました。

[16] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 あんこ

2017/08/30 18:41

はじめまして!岩端医院へ転院して治療を受けています。一度目の体外受精を新鮮胚移植で行い陰性でした。岩端医院では、あまり胚盤胞を勧めていないようですが新鮮胚でダメだったので胚盤胞を希望したいのですが岩端医院で体外受精を行っている方々は、新鮮胚移植で進めていますか??
また、毎回先生は治療の流れを把握してないというか、看護師さんや培養師さんから説明を受けて治療を決めてる感じがして、今のまま通い続けて良いのか不安になってきました。
時間外も対応してくれるし通いやすいのですが、悩んでいます。通われている方、通っていた方色々と教えてください。お願いします。

[17] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 あー。

2017/11/16 18:57


岩端医院さんは良いですよ。私はそれで、某有名CM中病院から移りましたね。
ももさん、何いってるんですか?決めさせてくれる、が岩端医院さんの方針ですよ。納得してやってほしいと、年配の培養士さんが説明、丁寧にしてくれましたよ。
まぁ、オーバーワーク気味なのもわかりますがね、でも、連携取れてなくてなんて言わないでください。有名病院は、看護師さんが治療をどうしてやるかも理解できておらず、先生も説明するヒマもなかったですよ。

[18] Re: 岩端医院へ通っている方!パート2 

 ユーカラー

2017/11/26 10:40

岩端医院さんで良かったです。
沼津の別の病院から転院して、岩端さんでの3回目移植で陽性反応を頂きました。11月のことです。
初期胚、胚盤胞、2個戻し・・・など、色々選択出来て納得する方法でチャレンジ出来ました。
これも、沢山採卵出来る岩端さんだからこその結果だと感じています。
高齢のため、妊娠継続出来るかわからないですが・・・でも、初めての陽性反応。大きな大きな前進です。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと