この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
32歳!妊活生活!
2017/10/14 22:11
沼津市にある
いながきレディースクリニックへ
通院されている方!卒業された方!
情報交換しましょう!
返信=14件
※100件で過去ログに移動します。
32歳!妊活生活!
2017/10/14 22:20
2年はこちらに通院しています。
タイミング
↓
人工授精
↓
体外受精3回目
静岡県東部で転院を繰り返し、
いながきレディースクリニックへたどり着き現在も通院しています。
ピンク色のファイル
体外受精に進んでいる方の目印ですよね、よくみかけます。
若いから大丈夫、の先生の言葉を信じてダラダラ治療していたら
気がつけば32歳です。
宝くじのような、手に入るかわからない夢に大金をかけ、少し疲れたりしています。
体外受精して出産までいったかた、いながきレディースクリニックでどれほどたいらっしゃるのでしょうか?
るりり
2017/10/16 19:29
こんにちは!
初めまして。
9月に静岡に引っ越してきたばかりです😀
先月から、いながきレディースクリニックに通っています。
通ったばかりで、まだ、何も分からない状態ですので、ここで情報共有できたらいいなと思います!
これから、よろしくお願い致します!
32才!妊活生活!
2017/10/16 20:45
るりり さん
私も他県民で結婚して静岡県に来ました。
はじめは何もわからず裾野や沼津の他の病院へ通っていましたが約2年前からいながきレディースクリニック似通っています。
るりりさんは通い出したばかりとのことで、治療はタイミング法などですか?
最近いながきレディースクリニックは患者数が増えて2年前と比べると混雑&先生もみじかい診察時間になって来ている気がします。
タイミング法で私も一年くらい続けましたが妊娠しませんでした。
今ではもっと早く体外受精にふみきるべきだった、と後悔しています。
るりり
2017/10/18 20:23
こんばんは!
お返事、遅くなってすみません。
私は、不妊検査を終え、プロラクチンが少し高いとの事で2ヶ月間、ピルを飲んで、身体を整えてから、タイミング法に入るとの事でした。
なので、12月からタイミング法です。
私は、年齢が33歳なので、気持ちばかり焦ってしまい、不安になって1人の時は、泣いてしまったりしてます。
引っ越してきたばかりで仕事もしていないので、妊活の事ばかり考えてしまいます。。
周りには、他に気持ちを向けてと言われますがなかなか...気持ちが前向きになれません。。
それと質問なのですが、妊活中の仕事は、何をされてますか??また、パートですか?正社員ですか?
良かったら、教えて下さい!!
32歳!妊活生活!
2017/10/21 10:35
るりりさん
そうなんですね!
タイミング法はわたしはすぐにスタートしました!(前の医院からやっていのもありますが)
ピルなどは出た事ないので、本当人によりですね!
わたしは今働いていません!
去年まではアウトレットでパートで週4程度で働きながら妊活してました!
その時は御殿場に住んでいたので毎月何回か、いながきへ通うのも疲れてました^^;(タイミングから、人工授精や体外受精で通う事も増えましたので)
三島へ引っ越した事もありそれをきっかけにパートもやめて、年齢的に本腰入れたいのもあって妊活のために働いていません!!
タイミングなら全然仕事しながらでも、不妊治療の初期中の初期!って感じなので、大丈夫ですよ!
気も紛れていいかもしれませんね★
お友達ができることが1番かなとは思います!
私も働く事で何人か今でも仲良くしている友達が、静岡でできて、妊活の話をしあったり、リフレッシュできる事が何より幸せだな!と思っています😄
るりり
2017/10/22 21:14
そぉですよね!
お友達ができたら、気持ちが紛れたりするので、お仕事を探そうと思います!!
お互い、妊活、頑張りましょうね!!
富士山★
2017/10/29 20:58
こんばんは!
いながきさんに通い早1年。採卵3回→顕微授精×3回→胚盤胞移植4回しましたが全て着床すらしません。。。
どなたか妊娠まで至った方、何回目くらいで着床したか教えてください(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
正直結果が出ず転院考えてます。。
。
32歳!妊活生活!
2017/11/01 09:45
>>富士山さん
私はいながきさんで
採卵二回やりました、移植は4回目で陰性。
わたしも、いながきさんで体外受精で卒業されたかたのお話聞きたいです。
一番の原因は私の受精卵またら体にあるんだろうし、転院するとまたお金がかかることもあって。。
何年かこちらに通ってますが、転院の文字が私にもよぎっています。
患者さんが多すぎて先生は何も覚えてらっしゃらず、カルテもあまり見返してくれません。
移植の際お小水を貯まるよう言われ三回移植して来たのに、あなたは膣が後ろだからお小水はためないほうが良いですと今回の移植当日慌ただしく看護師に告げられ、
不信感もでてきています。
るりり
2017/11/05 17:37
こんばんは!
それは、辛かったですね。不信感抱いてしまいますよね。
あまり、ご無理なさらずに心も身体もゆっくり、休んで下さい。
ベルエポック
2017/11/19 22:55
はじめまして
いながきさんで人工授精までトライしました。
いよいよ体外受精へ進もうと考え中です。
お仕事フルなので、お仕事しながら体外受精って可能でしょうか?
患者さん多くて先生もスタッフさんも大変ですよね。それは、分かっているのですが、一人苦手な看護婦さんがいます。
自分が心が不安定?なせいなのかもしれませんが、、、今後より高度な治療を進める中で、苦手な人のストレスもプラスで転院を検討中です。
★もも☆
2017/11/20 11:14
はじめまして。
いながきさんに通って一年半位ですが
年齢の事もあり、体外受精挑戦中です。と言ってもまだ一回目ですがσ(^_^;)
私もパートですが仕事をしてますので
注射は自己注射でしてます。採卵日と移植日は会社に言ってお休みを貰ってます。それ以外の通院は半休で大丈夫ですが、最近はいながきさん混んでいて待ち時間が長いですね💦
ベルエポックさんはフルタイムとの事で仕事と病院両立が大変ですよね、
私も通院当初はフルタイムで働いていましたが体外にステップアップしてからパートにしました。
採卵日や移植日などある程度の予定は
たてられますので前もって(と言っても2.3日前ですが)会社に言ってお休み貰うようにしてます。
質問の答えになってなくてすみませんが、フルタイムでも協力的な会社であれば通院可能だと思いますよ。
働きながら不妊治療大変ですが
お互い頑張りましょう⸜( ´ ꒳ ` )⸝
ベルエポック
2017/11/24 09:48
★もも☆さん
色々教えてくださり有難うございます!
やはり、採卵日と移植日は、お仕事出来ない状態になるんですね。
それでも、年齢も年齢なのでトライしなくては!と追い込まれています。
★もも☆さんは、働き方を変更されて整理が出来ていて素晴らしいです。私は、中途半端にもがいてます。
くまこ
2018/01/17 16:04
はじめまして
いながきさんで不妊治療をはじめて1年たちました。
タイミング
⬇
フーナーテストで問題なしのためH29.9月より体外受精へステップアップしました。
採卵1回、凍結廃盤胞移植1回➡陰性
現在2回目移植判定待ちです。
わたしもいながきさんで体外受精治療の末妊娠された方いらっしゃいましたら何回目の移植で妊娠できたか知りたいです
なかなか結果がでず、前向きにと思いつつもひとり不安になります。
ちなみにわたしは体外受精にステップアップするにあたりパートをやめ、いまは専業主婦です
Gio★
2018/01/20 21:21
はじめまして。
私は昨年の夏くらいから通院しています。年齢は私も夫も高齢ですが、検査の結果はすべて問題有りませんでした。数ヶ月タイミングで通院しましたが、昨年末に一度人工受精を実行しました。結果、妊娠には至りませんでした。妊娠率も低いと聞いていましたので期待はしていませんでしたが、先生も看護師さんも妊娠しない前提で話を進めるところが気になり始めました。
また人工受精の費用も他のクリニックに比べて高額な気がします。稲垣さんで人工受精で成功された方はいらっしゃるのでしょうか、、、今正直転院を検討しています。
私も他県より静岡引っ越して来ました。情報交換できる友達も少ないのでどうぞよろしくお願いいたします。
© 子宝ねっと