1. ホーム
  2. 静岡
  3. 掲示板
  4. はじめまして、浜松市在住です

葉酸を摂りましょう

この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら

静岡の不妊治療の交流掲示板(旧掲示板)

掲示板TOP

はじめまして、浜松市在住です

 えびてん

2008/01/22 10:54

不妊治療やらなんやらで最近うじうじしてました。
そんなところにこんな同じ悩みを持った人達の掲示板発見!!
現在33歳、治療歴8年、人工授精5回、
顕微授精4回、子宮筋腫の手術1回の経験をしてきました。現在浜松S病院(市内では有名な大きな総合病院)のハート外来(不妊専門)に通っています。(管理人削除)

不妊仲間のいない私の不妊仲間になってもらえませんか?

返信=59件

※100件で過去ログに移動します。

[1] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 ☆くるみるく☆

2008/01/22 23:31

こんばんは☆はじめまして。
今日はじめてこのサイトをしって、私も投稿させてもらったのですが、身近に不妊治療をしてる友達が少なかったので、なんか嬉しくて投稿しちゃいました☆
私も生理がくるたび、かなり凹んでます↓
人工授精を2回経験しましたが、正月早々生理がきてしまい、撃沈のあまり今月は治療をお休みしました
よかったら不妊友達になってもらえたら嬉しいです☆★

[2] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/01/23 02:18

はじめまして。私は34歳で浜松在中です。

私は上島のNウィメンズクリニックに通って7年目になります。
顕微授精の時に(管理人削除)正社員で働いている為夜7時までやっているところでないと通うのが難しいのと二回目の時に採った凍結卵がまだあるので(管理人削除)。

タイミング法⇒人工授精6回⇒顕微授精(凍結胚移植3回)過去二回妊娠二ヶ月で流産しています。

19日に染色体検査と不育症検査をしてきました。
結果は1ヶ月後です。すごく不安です。

この場所で色々お話できたらなぁと思います。

不妊治療をしていた友人が5人みんな赤ちゃんが授かっていま子育てに頑張っているので話す人が
いなくなってしまいすごく寂しかったです。

この場所に来ると同じ悩みを持った方とお話ができるのですごく励みになりますし頑張らなきゃと思います。

私も不妊友達になってもらえたらうれしいです。

よろしくお願いします。


[3] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/01/23 09:40

くるみくるさん チャーミーさん お返事ありがとうございます。
ここ何年も周りに同じ不妊の悩みを持った人がいなくて誰にも心から共感してもらえなくてとても寂しかったのでお返事もらえて本当感激です。こちらこそよろしくお願いします。

くるみくるさん
正月早々の生理は全然おめでたくなくてそれは凹むよね〜。ショックのあまりお休みしちゃうとこなんてとてもよくわかります。転んで痛すぎて立ち上がれなくて、またがんばって走り出そうと思えないんだよね〜。私も何度転びまくったことか…だんだん立ち上がるのが遅くなるし、走ることもできなくて今は散歩程度。でもここの掲示板をみて同じゴールに向かって走ってる人達がいることがわかってまた少しずつ走ってみようかなって思ってます。
くるみくるさんともペースはお互い違っても同じゴールを通過できるように励ましあっていけたらいいな。

チャーミーさん
年齢も治療歴も近いんですね〜。
正社員で働いてて不妊治療は大変じゃないですか?
私は今は専業主婦で少し前までパートで働きながらやってたんだけど。結局一緒に働いてる人に迷惑がかかってしまうから辞めてしまったんですが…。
Nクリニック最近も混んでますか?腹水がたまったりしやすいとなるとS総合病院の方が何か起こったときには安心ですよね。
過去2回の流産なんてとてもつらい経験だったでしょうね。不妊の苦しみから妊娠の喜びにかわったのにそこから…私には言葉に表せないです。検査の結果で原因がはっきりしてくれるといいですね。そして次の凍結卵ではうまくいってくれるとよいですよね。

ちなみにお二人は、ストレス解消はどんなふうにしてるの?私はもっぱら飲みに行くことや買い物などお金を使うこと。お金を使わないストレス解消方ってあるのかなぁ?



[4] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 ☆くるみるく☆

2008/01/23 18:25

こんばんわ★★

チャーミーさん初めまして!チャーミーさん‥流産を2回も経験されてるんですね↓
私も一度だけ、ほんとに初期の流産を経験しました。
すごく悲しくて辛いですよね(;_;)
正社員でお仕事されてるとのことですが、私も事務のお仕事をしています。お仕事をしながらの治療は、精神的にも肉体的にもきつくて、おれそうになります。
でもお金もなくて‥
年齢は26歳で、袋井市在中ですが、お友達になってもらえたら嬉しいです♪

えびてんさん‥おいしそうな名前ですね(^◇^)
名前わかりづらくてごめんなさい。同じ名前があってはいけないということでしたので長くしましたが、『くるみ』と呼んでください。
私もなかなか詳しく相談できる人が周りにいなかったので、すごく嬉しいです♪
私もストレス発散は、結構お金使っちゃいます。
最近は撃沈のあまり、地デジを買っちゃいました!
体外も考えていて節約しなきゃいけないのにダメ人間です↓
でもすごく綺麗で便利で買ってよかったです★☆
あと、おいしいものを食べたり、音楽を聴いたり‥運動もやるまではすごく腰が重いのですが、やり終えるとかなりすっきりしてお勧めです♪

みなさんは、不妊の原因はありますか?
差し支えなければ、教えてください。
私は、多嚢胞・黄体機能不全・高プロラクチンとホルモン系がかなり崩れているようです↓

[5] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/01/23 19:23

こんばんわ

お仕事お疲れ様でした〜。
私も名前がかぶっちゃいけないから考えて、自分の大好物のえびを使ってみました。本当はフライの方が好きなんだけどなんとなく天ぷらにしてみちゃった。
やっぱりお金使っちゃいますよね〜!
☆地デジ☆すごいですね〜!!いいなぁ〜。うちなんてまだまだ時代遅れのブラウン管。しかもワイドですらない・・・。うらやましいです。地デジ放送みてみたいな〜。
本当治療にはお金かかるから節約しなくちゃいけないんだよね〜。私もダメ人間です。ストレス溜めてもよくないし・・とか思いながらお金使っちゃうんだよね〜。ストレス発散できて楽しく節約もできるといいのにね〜。
運動もいいよね。私はジムにかよっててよくヨガなんかをやってるよ。クルミさんはどんな運動してるの?

ちなみうちは男性不妊です。でも、顕微授精をしても受精卵がうまく分割していってくれないので私の卵子の質も悪いんじゃないのかなぁとも思う今日この頃です。

[6] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 ☆くるみるく☆

2008/01/23 19:50

えびてんさんジム通ってるんですね☆ヨガとかすごいよさそう♪
私は気が向いたときにビリーやったり、エコパで1回400円でトレーニングルームが使えるので行ったりしています。エアロビも好きです(^−^)
受精卵、うまく分割しない場合もあるのですね‥
体外授精の費用は30〜50万円くらいかかると聞きましたが、どのくらいかかりましたか?
そのくらいかかると考えると、年内は2回が限度かなと思います。
あともう一度だけ、人工授精をする予定です。
今回治療をお休みして、一応排卵したようなのですが体温が上がらず、毎朝いらいらしてます(−“−)

[7] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/01/23 21:29

ビリー私もやったよ〜♪かなりきつかった!!
エコパの近くなんですか?てことは「はったさん」の近くですか?今年も初詣行きました。階段つかれたけど・・・。あそこのお店屋さんのとこで占いみたいのやってるよね?一回みてもらいたいなぁと思ってるんだけど。ついつい混んでるからついつい足が遠のいてしまうのよねぇ

あt体外受精の費用はやっぱり平均40万くらいはかかりましたよ。1回は九州の有名な病院に行くように義母から勧められて行ったときなんかは交通費や宿泊代まで入れたら70万はかかったよ。相当不妊治療につぎ込んでます。このお金があったら家を建てるときの頭金の足しくらいにはなるのに・・・とか思います。

[8] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/01/23 22:28

えびてんさん&くるみさんへ

お返事ありがとうございます。

私達夫婦は治療に結果がでないときはしばらく1年治療をお休みしてゴールデンウィークに旅行に行ったりして気分転換してました。
あと同じ悩みを持つ友人夫婦と外食したりボーリングしたりカラオケに行ったりしてました。

私もビリー買ちゃいました。3日坊主でやってないですよ〜。本当にダメダメ人間です。

私達夫婦の不妊の原因をまず最初に先生に言われた時は人工授精をする前に旦那さんの精子の検査をしたときでした。
先生には精子の数が少なく運動率と直進率が通常の人より低いので自然では無理と言われました。
正直すごくその時ショックで涙したのを覚えています。それからもう6年近くたちますが過去に二回流産したので不妊の原因はそれだけではないようです。
去年10月に授かったのは双子ちゃんだったんですけど私の子宮で育てることができなかったので正直すごくショックでした。
いつも励ましあって頑張ってた友人夫婦も体外授精の6回目で成功して去年の12月に男の子を無事出産しました。
その友人は体質改善で岩盤浴や酵素風呂やジムに通ったりして本当に頑張ってました。
その友人夫婦には本当に助けられました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
私が凹んでいるときも励ましてくれて前向きにさせてくれました。
来月旦那さんと赤ちゃんを見に行く予定でいます。

正社員で働いていますが正直もう治療も仕事もやめたいと思ったときが何度かありました。

治療にお金がかかるので赤ちゃんが授かるまではと
今まで必死で頑張ってきましたが二度目の流産でやっぱり両立は無理なのかなぁとつくづく思いました。

私は会社の上司と同僚の子に不妊治療の事を話して
ありますがやっぱり休みずらいですよ〜。

私もジムに通ったりしたいです。やっぱり体質を改善して体の中から健康にならないとだめなのかなぁと思ってます。

こうしてみなさんとお話ができて本当に嬉しく思います。一緒に頑張りましょうね〜♪







[9] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/01/24 09:54

おはようございます。

今日も寒いですね〜。しかも遠州の空っ風!
冷え性にはこたえますね〜。

うちも一緒です。やはり人工授精の前に旦那の精液検査をしました。
言われたのはチャーミーさんのとこと同じ。(同じ病院・同じ先生だしね(笑))
精子の量も少なく運動率、直進率がかなり低い為自然妊娠は無理でしょうと・・・。
でもその時はまだ26歳で若かったせいと、先生も「まだ若いし顕微授精をしたらすぐできると思いますよ」って言ってくれたので自然には無理でも人口的に手助けをしてもらえばいいんだ。とちょっと軽く考えてたら・・・・。あれから8年、かなり重く考えるようになってしまいました。
しかし、去年末に少しだけよい結果がでたんです。
私の子宮筋腫の手術の為に去年は1度も不妊治療をしてなかったんですが、手術後にもう一度一から不妊治療の検査をし直したんです。
私は以前右卵管が通ってなかったけど、なんと、通ってたんです。ちょっとうにうにしてるけど大丈夫ですよって言われました。
それよりもっと驚きだったのが、自然妊娠が無理だといわれたうちの旦那さんの精子が量はまだ少し少ないけど運動率、直進率ともWHOの基準値をほんの少し上回る結果がでたんです。
男性の場合あまり治療法もなく、途方に暮れていましたが、それでも旦那は少しでもよくなればとがんばっていました。好き嫌いが多かったのでそれをへらし、タバコも止め、ジムに通い、やっと報われたんだとおもいます。
私も希望が薄れてきてたところにこんな朗報。
赤ちゃんができたわけではないけど少しでも近ずいているような気持ちになりました。
人生いつなにが起こるかわからないものです。奇跡を信じて一緒にがんばろおよぉ。


私は今酵素風呂にはまってますよ。
体全体が砂のようなおがくずのなかでぽっかぽっか暖まりますよ〜。毒もでるし。癒されるし。お勧めです。
この年くらいになるといろんなところに老化の兆候が・・・。体質改善=若返り がんばらなきゃ!と思う今日この頃です。
あと最近お習字を習い始めたんです。いいですよ。
文字に集中してると無になれますよ。

来月は人工授精をしようと考えてます。
少しでも卵の質があがるように漢方でものもうかなぁって考えて明日漢方相談にいってきます。
高いみたいだからまだ相談だけのつもりなんだけどね。金額を聞いてみてできる範囲なら飲んでいこうかなと考えてます。
やれることからこつこつと・・がんばります。


ながながと読んでもらってありがとう。
寒いからお互い風邪とかひかないよう気をつけましょうね。

[10] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/01/24 22:10

こんばんわ〜!

今日も寒くて体調崩しそうですね。

えびてんさんと本当に同じですね〜。びっくりです。

きっと病院ですれ違ってたかもしれないですね。

えびてんさんも旦那さんも色々頑張っててすごく偉いと思います。

きっときっといい結果が出ると思います。

それに比べ私達夫婦はダメダメです。

うちの旦那さんはまたタバコ吸い始めてるし、私も運動してないし。見習ってがんばります。

酵素風呂本当に良さそうですね〜!

旦那さんと一緒に行ってみようかなぁ・・・。

またネットで調べて近くにあるか探して見ます。

私は習字小学校の時に習ってましたよ。

本当に無になれますね〜。

やれることからこつこつとですね〜。本当に!!

漢方いいのがあったらまた教えてください。

私はNさんでいい卵をとるためにメルビンを処方されて
3ヶ月くらい飲んでました。
えびてんさんは飲みましたか?

来月の人工受精成功祈ってますね〜☆










[11] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 ☆くるみるく☆

2008/01/24 22:49

えびてんさん、チャーミーさんこんばんは☆
なんだかパソコンをひらくのがとても楽しみになりました♪
こうしてお二人とお話しできて、とても嬉しいです。

えびてんさん☆

私も今年の3日に、法多山へ初詣にいきました!法多山の厄除けだんごは幼い頃から食べてますが、おいしいですよね☆ついでに厄も除けてもらえるんだからと、旦那と1箱食べました〜えびてんさんも食べましたか?
占いですが‥私のまわりでも当たると評判です☆聞いた話によるとそこの占い師さんは、人の寿命がわかるとかw(゜○゜)w  すごいですよね☆かなり予約がいっぱいで、みてもらうのも大変みたいです!
ちなみに‥数珠ならすぐ買えるのでおすすめです。私も2個もってます。そのうち1個は子宝に関する数珠なのですが、買った次の月に妊娠反応がでました☆
でも結局かなり初期の流産に終わってしまいましたが‥それ以来なにもないのでなんとも言えませんが、私は数珠の効果だったのかなと勝手に思ってます。

やっぱり‥体外授精はお金がかかるんですね。九州まで行ったなんてすごい!
私も、先の見えない治療で、あまり経済的にも余裕がないので、不安ばかりです↓どうしてもプラス思考に考えられなくて‥こんなんじゃダメだとわかってはいるんですけど(>_<)
えびてんさんの通う『酵素風呂』はどこにありますか?1度行ってみたいと思ってました☆
私もかなりの冷え性なので、それも不妊の原因の1つだと思います↓まずは体質改善ですよね。

チャーミーさん☆

治療を一緒にがんばれるお友達がいると、とても心強いですよね!でも‥本当に、えびてんさんもチャーミーさんもすごいと思います。きっと旦那さんもやさしいんでしょうね。体外授精の採卵は静脈麻酔と書いてあったのですが、どのような麻酔なのでしょうか?無知ですいません。チャーミーさんはどのような方法で採卵しましたか?なんだか麻酔と聞くと、怖くて構えてしまいます↓
私も会社の上司と頼りになる3人娘の母の先輩には治療のことを話して、ちょくちょく抜けさせてもらってます。流産した時も会社で泣いてしまったこともあり、すごく迷惑かけっぱなしなのですが、みんな温かく見守っていてくれていて本当に感謝感謝です☆
でもやっぱり生理がきてしまった次の日とか、うまく卵が育たなかったり排卵できなかったりすると落ち込んですごく仕事がきつくなります。
やっぱり仕事もストレスが多いので、やめた方がいいのかどうなのか迷ってます。
チャーミーさんは仕事を続けてよかったこととかありますか?

今から体を温めるために、長風呂してきまーす♪
ほんと冷え性でいやになっちゃいます↓えびてんさんお習字いいですね〜字が綺麗な方って素敵だと思います☆

私も何か夢中になれることを探さなきゃです!

明日は強烈に寒いみたいですよ〜燃えないごみの日なので朝からキツいです。

風邪を引かないように気をつけましょうね☆

[12] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/01/25 13:03

こんにちは

本当楽しくなってきましたね〜。
くるみさん奇遇ですね!私も3日の日に行って厄除け団子買って食べましたよ。(2日の夜も行って団子が買えなかったからまた行ったの(笑))
その日も占いのとこは人がいっぱいだった。今度数珠だけでも買いに行ってくるよ。子宝に関する数珠だよね?楽しみだな。
酵素風呂は浜松市の入野町にある「ひまり」ってとこだよ。ちょっと遠いかも・・・。
私はネットで検索して探したとこだから時間があったらまた見てみてね。


チャーミーさん
本当すれ違っててもおかしくないかも・・・私も2年くらい前までずっと通ってたし。なんだかご縁があるのかもしれないね。
メルビん飲んでたよ〜。私にはあまり効果がなかったみたいだけど・・・。
治療方法まで一緒だったね。
チャーミーさんダメダメじゃないですよ。
私も旦那さんもたばこをやめたのは3年くらい前だし、暴飲暴食もやめられないしダメなとこもありますよ。
忙しいのにさらにあれもこれもやらなきゃってなるとストレスためるだけですよ。
本当にこつこつとだよ。

漢方の予約行ってきたよ。
漢方薬屋さんかと思ったら漢方治療院だった。
漢方薬を飲みながら針治療して、食事指導・運動指導もしてくれるんだって。しかも性生活指導も・・・(笑)朝するのがいいらしいよ(笑)冷え症改善・体質改善ができるんだって!(ちょっと興味あるよね?)
それで月に3万〜5万の治療費がかかるんだって!
その間は病院の不妊治療はお休みする事になるんだけどねぇ・・・。
旦那さんと相談だよ。どうしようかなぁ。

[13] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 ☆くるみるく☆

2008/01/25 23:58

こんばんは☆

漢方の治療ってなんかききそうですねえ!月3万〜5万ということは、人工授精よりも少し高い程度ということですよね?体質改善ができるなんてすごい♪浜松の治療院ですよね?
浜松はいろいろあっていいですよね(^◇^)袋井は田舎なので、なにもないです‥↓私も浜松に引っ越したいです☆

やっぱり法多山に行ったらもちろんお参りが先ですが、『厄除け団子』ですよね〜。えびてんさん‥次の日また行く気持ちわかります!!
私は1箱かって、休憩所みたいなところでさらに1皿食べました。 食べすぎですよね。

あ、今日エビフライ食べましたよ〜♪給料日だったので外食しました。私もエビフライ大好きです(^ー^)おいしかった♪

今日10年治療して、最後にしようと思ってうけた体外授精でみごと授かった方のお話を聞きました!
赤ちゃんを授かることはやっぱり奇跡ですよね!!
早くみなさんにも奇跡がおきますように‥☆☆

[14] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/01/26 03:05

☆えびてんさん☆

漢方の治療も高いですね〜!!でも何か効果がありそうです。針治療に食事指導と運動指導までアドバイスしてくれるんですね。やっぱり自分だとなかなか続かないし。
漢方薬だけでも飲めたらいいですね。
私もメルビン効果なかったみたいです。
S総合病院に通っていた友人が先生に勧められてブイ・クレスというジュースを1日1本飲んでいたんですけど私も勧められてそれを毎日1本飲んでます。
まだ飲み始めたばかりだから効果はあるかどうかわからないけど葉酸とかビタミンとミネラルが採れるから妊娠前から飲むといいと聞いて飲んでます。
あと青汁も飲んでます。
私も友人に聞いて、去年法多山の占い師さんに旦那さんと母と一緒に行ってみてもらって来ました。
数珠を買って毎日つけています。
一応私のは子宝+家族の絆+仕事運です。
旦那さんは子宝+仕事運です。
結果は流産という形に終わってしまいましたが
占い師さんに言われたことは当たっていてその場で涙しちゃいました。
私は同居してもうすぐ3年になるんですけど数珠をつけてからは前より義母さんと義父さんとうまくコミュニケーションがとれるようになった気がします。
数珠をつけて私達みんなに奇跡が起きるといいなぁ〜!三人オソロでがんばりましょう♪
来月15日過ぎに旦那さんが本厄なので厄払いに法多山に行く予定です。
その時また行ってみます。
えびてんさんも旦那さんと行ってみてください。

☆くるみさん☆

仕事のストレスもあると思います。
仕事をしていると妊娠初期の一番大事な時に安静にしていられないのがやっぱり辛かったです。
二回目の妊娠で茶色の血が続いていて安静にと言われたんだけど会社も休めず行ってました。
もしあの時安静にベットで寝ていたらと思い自分を責めたりもしたしやめようかとも何度も思いました。
不妊治療をしてなかったらきっとパートで働いていたと思います。
同居して3年になるんですけど最初の頃は家を出たくて自分たちのマイホームが欲しくて頑張ってました。長男の嫁なので先のこと考えると不安になるけどなるようにしかならないから考えるのをやめました。
仕事をやめて不妊治療だけに専念してもいいけど
同居をしているのであんまり家に居るのも苦痛になりそうだしとりあえず赤ちゃんができて妊娠6ヶ月
か7ヶ月くらいまで働けたら理想です。
でも現実は厳しいです!!来月の結果次第です。
私の病院は、採卵は高温期の中間期くらいからスプレキュアを開始して月経の3日目位から排卵誘発剤を投与して卵巣を刺激してできるだけ多くの卵子が採取できるようにしていって卵胞計測を行って採卵日を決めていきます。
私の場合1回目も副作用で腹水がたまって受精卵をすぐ戻せなかったんですけど2回目も1回目以上に症状がひどかったのでかなり辛かったです。
さすがに1回目も腹水がたまったから先生も誘発剤の量を考えてくれればとちょっとその時はさすがに怒れました。
私の友人はも1回腹水が溜まり体外受精に失敗したのですぐS総合病院に転院しました。
私も本当はそうしたかったんですけど凍結卵があったのでN病院で頑張ることにしました。
1回目は14個とれてそのうち6個凍結保存しました。
2回目は27個とれて12個凍結保存しました。
私も二回目の時に先生に今度は腹水が溜まらない様にしてください!!と強く言っていればまた違っていたかも知れないです。
数を多く採ればいいってもんじゃないのに!!って友人もかなり怒ってました。私もですけど。
採卵は静脈麻酔下で行い10分から15分位で終了します。
人工受精も痛いけどやっぱり痛くてはじめは泣いちゃいました。でも乗り越えないとこんな痛みで痛いと思ったら赤ちゃんなんて産めないよ!と自分に言い聞かせて歯を食いしばって我慢しましたよ。

法多山の【数珠】くるみさんも行かれたんですね〜!
数珠パワーで三人みんな授かるといいですね〜☆
くるみさんは以前流産された時赤ちゃんのエコーの写真とかどうされましたか?
私はまだどうしていいかわからず持っています。
今度占い師さんに聞いてみようかなぁ・・・。
ちゃんと供養してあげないといけないのかもしれないです。
来月旦那さんの厄払いに行くのでその時に聞いてみますね〜♪




[15] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/01/26 20:14

こんばんわ

今日はヨガに行ってきました〜。
きっと明後日あたり筋肉痛だよぅ。
明日はイチゴ狩りに行ってきまぁ〜す。


またまた漢方の相談に行ってきました。
今日は旦那さんと一緒に行ってきました。
その結果しばらく通ってみることにしました。
妊娠できるかどうかはさておいて、とにかく妊娠しやすい体を作るために体質改善に励もうと思ってます。
これはまたスタートしたら定期的にどんな感じか報告しますね。


チャーミーさんも数珠持ってるんですね〜!!
私も早くあやかりたいですぅ。
同居でうまくコミュニケーションがとれるようになってよかったですね。
同居で子供がいないのはかなりコミュニケーションとりずらいですもんね。
私も同居経験があるのでよくわかります。
(今は別居してます)

ブイ・クレス!?私もS病院通ってますが初めて聞きました。
不思議な名前の飲み物ですね。
飲んでみて効果のほどはどうですか?


くるみさんやっぱり1年の最初は団子でしょ!
こんどはうぐいす餡も食べてみたいんですよね。
みたらしは1どだけほたるを見に行った時に食べたんですけどみたらしチョーおいしかったですよ!
また数珠買いに行ったときには団子を買ってこよ〜


では、旦那さんが帰ってくるから
ご飯の支度にかかります!
今日は餃子です。

[16] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 ☆くるみるく☆

2008/01/27 00:58

こんばんは☆

今日は友達の誕生会でカレー鍋をしてきました♪
体があったまってよかったです。

同居は‥難しそうですね。私は経験がありませんが、生活習慣の違う家族の中で生活するのはとても大変なことですよね。

チャーミーさん、体外のことを詳しく教えていただいてありがとうございます!腹水がたまって大変な思いされたんですね↓静脈麻酔とは、完全に意識のない状態なのでしょうか?私は人工授精はそんなに痛みはないのですが、卵管造影は強烈に痛かったです!『無理ですぅ〜(>□<)』って叫んじゃいました。
通ってはいたのですが、狭いんだと思います。
病院からもらった体外の確率の紙をみたのですが、そのままもどすより、凍結した受精卵のほうが妊娠率高いんですね☆次はいつもどす予定ですか?
私は今月治療お休みしたのですが、少しあせる気持ちはありますがかなりゆっくりできたきがします。
やっぱりたまには休憩ですよね。

えびてんさん、餃子いいですね〜
漢方はじめることにしたんですね♪またいろいろ教えてください☆
やっぱり一番体質改善は大切ですよね。私も冷え性をなんとかしたいです。
えびてんさんも体外のとき、痛い思いとかされましたか?

明日はマッサージでもいってこようかなと思ってます☆えびてんさんイチゴ狩り楽しんできてくださいね♪

おやすみなさい☆★

[17] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/01/28 18:47

こんばんわ☆

イチゴ美味でした〜
楽しかったですよ。

くるみさんマッサージもいいですねぇ。
私も行きたい!!近頃寒いので持病の坐骨神経痛が痛い・・・(>_<)
寒いと肩が凝ったり腰痛だったり色々痛くて困りますね。

体外受精のときですよね!?
まだ体験のないくるみさんにあまり怖がらせるようなことは言いたくないのですが・・・痛いです。
採卵の時が激痛でした。
先生が言うには無痛の人もいるみたいです。
卵巣の位置やそういったものが関係してるみたいですよ。
九州の病院の時は卵子のできてる状態を見てできてる場所が採卵しにくいところにある人は全身麻酔で採卵するシステムになっていました。
私は全身麻酔の方になったのでたぶん位置が悪いんだとおもいます。
もしかしたらくるみさんは採卵しやすいタイプかもしれないから私の話を鵜呑みにしないでくださいね。

静脈麻酔はちょっと意識がボーっとするくらいの麻酔です。
でも私の場合は激痛がおそってくるので意識ははっきりしてましたよ。終わった後にやっとボーっとしてきた感じでした。

怖がらせちゃったら本当にごめんね。
もしかしたらまた私も体外受精をするかもしれないし、もしお互いそうなった時にはまた励ましあってがんばろうね。


[18] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 うにゃ

2008/01/29 16:21

はじめまして。うにゃと申します。

仲間に入れて下さい。掲示板は初めてでPCの操作も不慣れな為お許しください。

まずは自己紹介をば致します☆

去年の9月の下旬から不妊治療をスタートしました。
えびてんさんと同じ病院に通っています。
子宮内膜症で左の卵巣にチョコがあり、今月の16日に腹腔鏡の手術をうけて、手術で右の卵管が癒着していたことが、分かりました。
なので、左からの排卵しかチャンスはないみたいです。

今日、診察に行って来たんですが手術の後なので、まだ卵巣が元の機能に戻ってないみたいで・・・。

まだ不妊学級を受けてないので今週の土曜日に行ってきます。

[19] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/01/29 22:04

こんばんわ

うにゃさんはじめまして
同じ病院なんですね。
病院は大きいけどハート外来の待合所はこじんまりとしてるからもしかしたら一緒になってるかもしれませんね。
手術お疲れ様でした。つい最近の事ですから体がまだ元には戻ってないんじゃないですか?
お大事にしてくださいね。

土曜日の不妊学級でお勉強ですね!
また色んなお話もしましょうね。

[20] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 ☆くるみるく☆

2008/01/29 22:08

うにゃさんはじめまして☆

不妊学級とかあるんですね。

お体のほうは大丈夫ですか?早く卵巣の調子がよくなるといいですね

色々お話ししましょう☆

えびてんさんこんばんは!

体外のことを詳しく教えていただいてありがとうございました♪
たしかに怖いです(T◇T)
私は痛みに弱いほうなので、多分かなり痛いと思います。
でも、春までに妊娠できなかったら挑戦します!!

‥ってすぐなんですけど。

またそのときは色々おしえてくださいね♪

[21] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 うにゃ

2008/01/30 15:21

えびてんさん、くるみさんお返事ありがとうございます。

今日は、悲しい事がありました。私が、専門学校の頃から飼いはじめた愛犬が亡くなってしまいました。
火葬場の帰りの車の中では、涙、涙でした。
ちょっと今日の気持ちは、ブルーです。


えびてんさん
もしかしたら、待合室で一緒になっていたかもしれませんね。
まだ不妊学級を受けてないので、薬も注射も未体験です。いまからちょっとびびってます。


くるみさん
体の方はもう大丈夫です!
手術の翌日には歩けましたから。自分でもビックリしたけど・・・。
色んなお話をしましょうね☆


今年は、後厄なので去年の札を返しつつ法多山へ来月行こうと思います。
でもあの階段がきつくて年々、年を感じております。

[22] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/01/30 21:59

こんばんわ〜☆

うにゃさん、はじめまして♪
この場所でみんなといろいろお話して一緒にがんばっていきましょうね〜。
私も猫を飼っているのでうにゃさんの気持ちがすごくよくわかります。すごくすごく可愛がっていたのが伝わってきます。元気出してくださいね。
私も来月旦那さんが本厄なので厄払いと私の後厄の御札を納めに法多山に行く予定です。
会うかもしれないですね〜♪

えびてんさん、イチゴ狩り何個食べれましたぁ??
私は以前行ったとき50個くらい食べましたよ〜。
みんなで競争してたんですけどね・・・。負けちゃいました。。。100個食べた人もいましたよ!!
ブイクレスはS病院で妊娠した友人が先生に勧められて飲んでて私も妊婦の時一日一本飲んでたんですけど特に効果はわからないんですよ〜。葉酸が入っているのでいいみたいですよ〜。漢方の方、通うことにしたんですね〜。
また色々教えてくださいね。
えびてんさんも長男の嫁ですか?やっぱり同居は大変ですね。入ってみてよ〜くわかりました。
一番辛かったのは義妹さんが妊婦で予定日の三ヶ月前から家に帰ってきたときです。さすがにすごく辛かったです。家に帰りたくなくていつも泣いてばかりでした。今二人目を妊娠中みたいなので正直また前みたくなってしまうんではないかと今から不安です。
私の友人のうち3人は長男の嫁ですけど別々に住んで家を建てた子と中古住宅を買った子がいます。
私も夢はマイホームで家族だけで住めたらいいなぁと思います。いろいろ聞くとやっぱり姑さんとはあんまり仲良くないみたいです。私もですけど・・・。
私も距離を置いて付き合ってます。メリットだけを考えて我慢してま〜す。

くるみさん、マッサージどうでしたかぁ? 気持ち良さそうだなぁ。
体外受精は採卵の時が痛いけど神経質で痛みに弱い私でも二回やったし流産手術も二回経験してるので大丈夫ですよ。私は泣いちゃって看護師さんがそばで腕をさすってくれてました。一緒に乗り越えましょうね。きっときっと乗り越えたらこの先に明るい未来が待ってると思います。
近い将来この4人でみんなで会ってお茶でもできたら
いいですね〜♪









[23] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/01/31 17:18

こんにちは〜☆☆

今日はお習字に行ってきました。
課題提出の日だったので練習用とは違い、上質な紙で書けて楽しかったです。(いつもより上手に書けた気がします)
みなさんちゃんと厄払いに行って偉いですね。
私は行かなかったので去年は散々な年でした。
厄払いの大切さが身にしみてわかったので次の厄年には必ず厄払いに行こうとおもいます。

うにゃさん
ワンちゃんの事ご愁傷様です。
やはりずっと一緒に育ってきた子が亡くなるのはとても悲しいですよね。
私の実家にももうすぐ15年になる犬がいるので想像しただけでも切なくなります。
うにゃさん家族に可愛がられて育った子ならとても幸せだったんじゃないかな、と思いますよ。
元気出してくださいね。

チャーミーさん
すごいですね!いちご50個ですか!?
私はせいぜい20個くらいでお腹いっぱいでした。
旦那さんとかは100個とか食べてて、そんなに食べる人はいないんじゃないかと思ってましたが、いましたね(笑)

私も長男の嫁っこですよ〜。(しかも自営業)
私もやはり義弟の嫁の実家が遠方なので妊娠中と産んだあとと家にいましたよ。顕微受精しながら妊婦の世話したり、産まれた後も離乳食作りながらの治療したりして、家政婦さんみたいでしたよ。
私もよく実家に帰って、帰りたくないと言ってました。(実家の両親はもう帰らなくてもいいよとまで言ってました)
とても辛すぎて今でも思い出すと涙が出そうになります。
チャーミーさんの気持ちは痛いほどよくわかります。
でもチャーミーさんは偉いです。
それでもまだ同居続けてるんだもん。
いずれ家族だけのマイホームたてれるといいね。
私の方はもうしばらくしたら実家に戻らないといけなくなりそうです。(憂鬱です)
チャーミーさん、私も会ってお話できたらいいなと思います。
チャーミーさんやくるみさんはお仕事されてるから土日とかがいいんですよね?
私は専業主婦なのでいつでもいいですよ〜。


くるみさん
不安な気持ちにさせてしまって本当ごめんなさい。
でも本当チャーミーさんの言う通りですよ。
乗り越えたら明るい未来が待ってるはずです。
私達がついてます。
一緒に乗り越えて行きましょ。


くるみさん、うにゃさんもみんなで会えたらいいとおもいませんか?
考えてみてくださいな。

[24] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 ☆くるみるく☆

2008/01/31 23:11

みなさんこんばんは☆

ほんとチャーミーさんもえびてんさんもすごいです(T◇T)治療のこともそうですが、私は今の子供のいない状況での同居は考えただけでも涙がでてきます↓

最近私はつくづく甘ったれだなと思います。すぐ泣きます。

春から会社の仕事内容ががらりとかわるのですが、すごくA憂鬱です‥。すごく苦手な人と仕事をしなければいけなくなりそうなんです。常にバカにした態度で、以前『なんで子供つくらんだ?何やってるんだ、お前バカじゃないのか!』とまで言われました。それ以外にも色々と‥
その時も毎日のように顔を合わせていたので辛くて会社をやめようとしたのですがなかなかやめれず、最近は顔を合わせなくてすんでいたのですが、また同じような状況がくるかと思ったら鬱になりそうです。

でもみなさんの辛い話を聞いて、逃げてちゃいけないなと思いました。不妊治療をがんばってる人にしかわからない辛さがありますよね☆

みなさんの言葉にいつも助けられてます♪ありがとうございます(^−^)

あと‥チャーミーさん、赤ちゃんのエコーの写真ですが私はうつる前に流産してしまった(化学的流産?)ので、ないんです。でももしうつってたら捨てたくないと思います☆そーゆうのよくないんですかね。
私も占い師さんに質問したいことがいっぱいなので、予約をとりたいのですが、なかなかとれません。

4人でお話ししたいですね☆私は土日がお休みなので、土日にしていただけると嬉しいです!

いちご50個すごいですね!でも‥いちごのおなかいっぱいってなんか満腹とちがいませんか!?
以前行ったとき、変にお腹いっぱいで、帰りにマック食べました〜(^^;)
でもいちごおいしいですよね♪

明日ザザに映画観に行ってきます☆かなり楽しみです♪


ではおやすみなさい☆★



[25] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/02/01 11:33

みなさん、はじめまして☆。
かぷせると申します。
よかったら、お仲間に入れて下さい♪。

私は33歳。浜松在住です。
最初は、会社の近くの病院に行ってました。AIHを3回してから、Nウイメンズクリニックに通い始めて1年ちょっと経ちました。
先日冷凍胚を戻して、血液検査の結果では『何ともいえません』と言われています。
昨夜、大量の出血があったので、今回もうまくいかないのかもしれません。
明日、病院の日なので、先生に相談してきます。

治療で不安になることも多いのですが、なかなか治療の話が出来る友達もいないので、みなさんといろいろお話できたら嬉しいです。
よろしくお願いします。

[26] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/02/01 14:34

こんにちは

今日は風邪気味で家でのんびりしてまーす。
のどが痛くて鼻水じゅるじゅるでふしぶしが痛い。
せっかく天気がとてもよいのにお出かけできなくて残念です。


かぶせるさん
はじめまして。同じ年ですね。
結果待ちの状態での不正出血はとても不安ですよね。
でも出血があっても陽性反応が出る場合もあるみたいだし(友人がそうでした)もしかしたら・・・があるかもしれませんよ。
また色々お話できたらいいな。とは思いますが
明日いい結果がでてくれるといいなとも思ってます。
こちらこそよろしくお願いします。


くるみさん
お仕事大変そうですね。
そんな非常識な人と仕事しなくちゃいけなくなるなんて。
世の中非常識な人が多いですよね。
特におやじ!「作り方おしえてやろうか?」とか
「長男の嫁だから早く作らなきゃいかん」とか「穴間違えてんじゃないの?」とか言う人いるんだよね!うるさい!って言ってやりたいよね。
やっぱりくるみさんの会社のいやな人もおやじ?
私はいつもそんなおやじの言う事でくよくよしたらそいつに負けた気がしてくやしいんで、絶対に笑い飛ばしてやります。
お互いそんなおやじの言う事なんてきにせずがんばろうね。
また嫌な事いわれたらここで愚痴ってすっきりしてね。

予約が取れない占い師ってはったさんのとこ?
来週の平日に予約を取らずに行こうとしてるんだけど・・・。
みてもらえないかもしれないねぇ・・・数珠だけ買ってこようかなぁ・・・。

[27] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 もみじ

2008/02/01 21:08

はじめまして。私も浜松市在住です。S、M病院の近くのクリニックに通院しています。今はタイミング法7回目です。一度だけ妊娠しましたが初期で流産しました。持病もあるので焦らずにとは思っているのですが。なにか良い情報などなどありましたらおしえてくださーい(^-^)

[29] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/02/02 18:41

こんばんは
今日の昼に、病院に行ってきました。
胎嚢らしきものが確認できないので、今回は残念な結果となりそうです。
一応採血して、明日、結果を教えてもらいます。

初期流産二回目なので、どうしてだろう?って思います。
先生いわく、『卵の力が弱いんでしょう』とのこと。
卵の力はどうやったら強くなるのでしょうか?
悩みますね〜。

えびてんさん
励ましのお言葉ありがとうございます。
しばらくこちらにお邪魔させていただくことになりそうです。よろしくお願いします。
お風邪、早く直して下さいね〜。
そうそう。法多山の数珠屋さんの占いは予約制だそうですよ。
数珠を買うだけなら、行けば買えました。
実は私も持っています。


もみじさん
よろしくお願いします。
いい情報、あまり持ってないですが、いろいろお話できたらいいです。

チャーミーさん
同じクリニックとのことで、嬉しいです。
(管理人削除)
会社の帰りに寄れるのがいいですよね。
私も今のところ正社員で働いています。
けど、仕事お休みしようか迷い始めてます。
また、いろいろお話聞かせて下さいね。

[31] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/02/03 20:25

みなさんこんばんは★。
今日、病院に行って最終結果を聞いてきました。
今回の冷凍胚移植は、うまくいかなかったです。
残念ですが、気持ちを切り替えて頑張りたいと思います。

体質改善でもしたいなと思って、ビタミン剤を飲もうと思います。
ビタミンE、葉酸とか。
先生もビタミンEはいいねって言ってましたし。
早速明日、買ってきます。


チャーミーさん
今日、病院に行ってきました。
血液検査の結果、やっぱり今回は残念、とのことでした。
分かっていたけど、落ち込みますね。
染色体検査、されたのですね。
落ち込むお気持ち、お察しします。
なんともないといいですね!!!

[33] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/02/04 10:59

おはようございます

復活〜!
と、言いたいところですが…治りかけです。
年々風邪が長引くようになったのはわたしだけでしょうか・・・。


かぷせるさん

今回の結果とても残念に思います。
落ち込む気持ちとてもよくわかります。
私もNクリニックで「卵の質がよくないんでしょう」と言われてメルビンを飲んでましたよ。卵の質はどうしたらよくなるのかは私も模索中です。
これから漢方治療院に通って体質改善して卵の質があがればよいのですが・・・。(漢方薬、食事改善、針治療をするんです。)
葉酸とかビタミンE、Cなどはいいみたいですね。
S病院の先生もいいと言っていました。
私も葉酸、マカ、ビタミンCを飲んでいましたよ。
またいい情報などあればお知らせしますね。


チャーミーさん

赤ちゃん可愛かったですか?
私たちも自分の赤ちゃんを抱けるようにがんばっていこうね。
2月の後半か3月くらいには会えるといいですね。
じっくり気兼ねなく色々な事お話したいですね。



はったさん情報ありがとうございました。
とりあえず来週朝早めに行ってみてからもっとみてもらいたかったら予約をとるようにしてみます。

[34] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 うにゃ

2008/02/04 14:04

こんにちは☆

チャーミーさん
今週にも法多山に行く予定なので会うかもしれませんね。法多山て占いが有名だったんですか?
知りませんでした。空いてたらみてもらおうかな?

かぷせるさん
はじめまして。32歳今年、後厄のうにゃといいます。
不妊治療まだ始めたばかりで、先月にラパロしました。
これからいろいろと治療がはじまると思うので、いろいろと教えて下さいね。

えびてんさん
先週の土曜日に不妊学級を受けてきました。
たくさんのご夫婦方が来ていて、びっくりしました。
説明してくれた先生が、風邪を引いていたのか、鼻水をすすったり、咳をしていたりとちょっと気分が悪い説明会でした。
これから薬や注射と思うとドキドキです。

くるみさん
映画は楽しめましたか?
私も長男の嫁ですが、自分の両親と同居してます。
サザエさん家みたいですが・・・。
みんなには、羨ましがれますが母親は嫁と違って実の娘なので、いろいろと言ってくるのでとてもうるさいです。別居したいと何度思った事か。
人それぞれいろんな悩みがあるものですねぇ。


[35] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/02/04 21:04

こんばんわ〜☆☆

うにゃさん不妊学級行って来たんですね〜
私が行った時も結構いっぱいいましたよ〜。
どうでしたか?不妊治療の事よくわかりましたか?
私もすごく注射が苦手でした。
血管が出にくい事もあってよく採血のとき失敗されたりして痛い経験があったんですが・・。
今通院してる病院の人達はさすがです。
とても上手でしたよ。(失敗もないし、あんまり痛くもないんですよ)
ですから注射の点では少しは安心していいと思いますよ。
うにゃさんも長男の嫁なんですね。
それで自分の両親と同居なんて私からしたらすごくうらやましいです。
それぞれ色んな悩みがあるんですね。
不妊の悩みだけでも大変なのにお互い悩みが尽きなさそうですね
そんな時はまたここで愚痴って発散させましょうね。
ではおやすみなさーい。

[36] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/02/04 22:06

こんばんわ〜☆

赤ちゃんすごく可愛かったですよ〜。私達にも我が子を抱く日が早くやってくるといいね!!
ここのみんなに会ってお話したいけど私人見知りするから正直大丈夫かなぁと思ってます。。
みなさんは初対面でもぜんぜん平気なタイプですか〜??
長男の嫁という共通点も一緒だからすごく心強いです。

[37] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/02/05 09:16

みなさんおはようございま〜す!!

今日もいい天気だけど寒いですね〜。。。

今週は10時から7時までなのであと20分くらい

のんびりしてま〜す。

うにゃさん今週法多山に行くんですね〜!

私のほうは15日以降になりそうです。

みなさん今年おみくじ引きましたか?

私は今年は初詣に行ってないのでまだ引いていません。

1月で34歳になっちゃいました。。いい年にしたいなぁって思ってます。

昨日料理教室の先生においしいヨーグルトパンナコッタのレシピをもらって来ました。
まだ作ってないけど会社の子が食べて美味しかったみたいだから私も作ってみようと思ってま〜す。。
バレンタインも近いしね。
美味しかったらレシピメールしますね〜♪

今日も一日がんばってきま〜す!!!

[38] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/02/05 20:46

こんばんは〜。
みなさんのアドバイスを参考に、早速ビタミンEと葉酸を飲み始めました。
あと、貧血を治すために鉄剤も。
鉄剤は飲むと気持ち悪くなりますけど、がんばりま〜す☆。

チャーミーさん
お誕生日おめでとうございました。
素敵な一年になりますように!
今年の初詣は、張り切って伊勢神宮に行きましたよ。
なんか、ご利益ありそうな雰囲気でした(笑)。
友達の赤ちゃんに会うと、幸せな気持ちになりますね。
そして、私も早く欲しいなって思って、またがんばれます。
ヨーグルトパンナコッタ、報告お待ちしております。

えびてんさん
私も、年々風邪の治りは遅くなってます。
切ないですよねぇ。
メルビンの話、この間の診察の時に出ました!
飲むことになるかどうか分かりませんけど、効果が期待できるなら、飲んでみたいですよー。
漢方治療院って、良さそうですね。
根本から体質改善出来そう。
ちょっとお金はかかるようですが、期待出来ますよね〜。
がんばって下さいね。
報告楽しみにしてます。

うにゃさん
ラバロお疲れ様でした。
不妊学級に参加すると、『がんばるぞ〜』って気分になりません?
私も行ったことがあって、参加してよかったなって思いました。
そのときもたくさんのご夫婦が参加してて、私だけじゃないや!とも思いました。
これから、いろいろお話しましょうね。
体外したことあるので、分からないことがあったら、聞いてくださいね。


治療のこともいろいろ気になりますし、実際お会いする機会があったら、私もお邪魔していいですか?
初対面ってドキドキしちゃいますけど、共通の話題があるので、きっと楽しい時間が過ごせますよ〜。

[39] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/02/06 18:44

こんばんわ

風邪が治りかけたと思ってたら・・・悪化してます。
せきがとまらず睡眠不足です。
今日病院に行って咳止めの薬をもらって飲みましたが効かないよ〜。
なにかよい風邪の治し方しりませんか?

かぷせるさん
早速メルビンのお話でたんですね。
私は2回飲んでから顕微授精をしましたよ。
結果は・・・でしたが・・・
漢方治療は食事の改善が一番辛いんです。
今までの食事を変えてすごく質素な食事にしないといけないんでできるかどうかが不安なんですが、週に2回は好きなものを食べていいのだけがすくいです。
近いうちに通院の予定なのでその報告はまたしますね。


チャーミーさん
料理教室に通ってるんですね〜。
いいですね。レシピ楽しみにしてますね。
今年のおみくじは「吉」でした〜
でも吉って何番目かよくわからないんですよね。
大吉→中吉→小吉→末吉 どこに吉が入るんでしょうか?
チャーミーさんはいいのがでるといいですんね。
ちなみに私はあまり人見知りはない方だと友達からは言われます。
ここではできない話などできたらいいなと思います。


今日はおうどんですぅ。
今から作って食べマース。
ではみなさんも風邪ひかないように気をつけて下さいね〜

[40] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/02/07 20:00

みなさんこんばんは。
今日は、暖かい日でしたね〜。
お布団干したかったですが、出来ませんでした。
無念です。

今日、診察日でした。
今後の相談もしてきましたよ。
とりあえず、一周期は何もしない。
次の周期で高温期になったら受診することになりました。

しばらく通院なしですので、ちょっとのんびり出来そうです♪。

えびてんさん
もしかして咳喘息かもしれませんよ。
去年の暮れに、わたしも罹りました。
普通の咳止めが効かなくて、喘息の吸入薬を使って今は落ち着いてます。
お辛いようでしたら、呼吸器科を受診してみてください。
食事のコントロールって、本当に大変ですよね。
がんばってくださいね!!
応援しています。

ワタシもお魚と野菜中心の食事にしなきゃな〜。

[42] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/02/10 20:29

チャーミーさん

検査の結果、異常なしでよかったです♪。
また、一緒に治療がんばりましょうね。
ヨーグルトパンナコッタ、作ってみます。
うまくできるといいな〜。

[44] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/02/12 18:52

こんばんわ〜☆☆

ごぶさたしました
ようやっと風邪が落ち着いてきました
でもまた今夜から明日にかけて寒くなるみたいだから気をつけなきゃ。

漢方治療院に行ってきました。
はじめに体の検査をしたんですが、
不思議な機械でつぼに押し当てると悪いところがわかるという非常にあやしい感じでしたが、その検査結果は非常にストレスがたまってるということで、とにかくストレスをなくす事を言われました。
やはり旦那さんの家族の事や不妊の事などで色々たまってるんでしょうね。
でも先生が非常によいおじいちゃんで、ストレスの原因の話を色々聞いてくれたり、アドバイスをしてくれたり、針も咳のつぼとかやってくれたりしてとても癒されました〜。


チャーミーさん

子供ができるまで別居するのもいいと思いますよ。
私は同居してた時は毎日のように旦那さんに愚痴って泣いて暮らしていたのでチャーミーさんの気持ちが痛いほどわかります。
でもそんな暮らしをしていたら絶対に子供なんてできないと思って思い切って家をでました。結果はまだ子供はできていませんが気持ちはすごく楽になりました。縁は切れないので義弟家族に会ったりすると昔の記憶がよみがえって辛くなったりはしますが・・・。
染色体の検査結果がよかった事で希望があることだし思い切ってストレスの少ない生活にしてみるのも子供を作る為のいい転換かもしれませんよ。


カプセルさん

1周期のんびりエンジョイしてくださいね。
咳喘息調べました。
思い当たるポイントはいくつかありましたが
出されたお薬が喘息にも効くお薬だったので
効かなくても飲み続けたらなんとなく効いてきたみたいです。
心配していただいてありがとうございました。


それでは
みなさんも風邪には気をつけてくださいね〜


[45] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/02/13 20:58

こんばんわ

今日は寒かったですね〜
最近ずっと風邪のため家で寝込んでいたので
明日は久々に出かけてストレス発散させてこよーと思ってます。
掛川城で陶器市をやってるみたいなのでちょっとみてこようかな・・・と思ってます。(最近急須が割れてしまったので・・・)


ところでチャーミーさんのとこは確か男性不妊でしたよね?
うちもそうなのでネットでなんとなく男性不妊の検索をしていたら、男性不妊netというところを発見したんです。
そしたら男性不妊にきく最新医療で「OG Herb製剤」という物が目に留まったんです。
それは最近の不妊学会で発表されたもので服用した男性不妊患者の8割が精子数の増加と運動率のアップが認められたそうです。
調べてみたところOG Herb製剤とは【牡蠣人参エキス】といわれるもので、成分は「牡蠣ペプチド」+「高麗人参サポニン」+「TUP(酵素分解物質)」を配合した健康食品みたいです。
金額は13000円くらいで普通にネット販売されてました。
今のところうちはトンカットアリと亜鉛をのんでいますが、旦那さんが帰ってきたら早速相談してみようかなって思ってます。
もし興味があるようなら調べてみてくださいね。
普通に「OG herb製剤」ででてきますよ。

[46] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/02/15 21:05

こんばんわ〜☆

今日も寒かったですね〜!
 
えびてんさん、陶器市どうでしたか?いい急須あったかなぁ??

うちの場合は、男性不妊がわかった時、先生に数値を良くする方法と数を増やす方法はないんですか?って聞いたら、社会保険病院の泌尿課の先生を紹介されました。
旦那さんと二人で行ったんですが、先生が(全然大丈夫ですよ〜!)って言ってくれたらしくその時はすごく安心してました。
(管理人削除)
泌尿課の先生に社会病院の売店においてある
アルギニンという栄養剤を飲んでみてと言われ、それを何回か買いに行って飲んでました。特に成果はなかったんですけど・・・。結局薬は検査をしてからでないといけない為結局仕事と両立できなかったので3回くらい通って終わっちゃいました。
今は凍結卵が6回分あるため、特に何も飲んでないんです。
亜鉛はいいみたいですね。友人の旦那さんも飲んでましたよ。 
OG herb製剤は初めて知りました。
漢方なんですかね〜?
えびてんさんは旦那さんと相談しましたか?
明日、旦那さんと病院に行ってきます。
今後のことを相談してきます。
たぶんすごい人であんまり話せないと思うんですけど・・・。
染色体異常と不育症に異常がないとなるとまた違った検査をするのかちょっと不安です。
ストレスも影響があるのかもしれないですね・・。
えびてんさんが通われている漢方治療の食事は大変ですか?メニューは決まっているんですか?
何か食べてはいけないとか、いろいろあるんですかね〜?
つぼを押しただけでストレスがわかるなんてすごいですね〜。
なんか針とか気持ち良さそうですね〜。
酵素風呂に旦那さんと一緒にいってみようかなぁ?
リラックスできるかなぁ?
土日休みなのでのんびりしたいと思います♪


[47] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/02/16 16:46

こんにちは

この前はったさんと陶器市に行って来ましたー
はったさんでは数珠を買って今度旦那さんと二人で見てもらうようにしました。
まだ予約がとれるかどうかはわからないんですが・・・。
陶器市は全然人がいなくて寒くて風邪が悪化しそうでしたが、一応急須、秋刀魚皿、煮物皿などを購入してきました〜
私は和食器が大好きなのでいっぱいお皿がみれてとても楽しかったです。
今度は瀬戸の方に瀬戸焼を見に行こうかなぁと思ってます。


漢方のメニューは駄目な物結構ありますよ
肉、卵、牛乳、パン、麺類、コーヒーなどいっぱいです。
ようはマクロビオテックと同じ感じです。
毎日、魚や貝類、穀物類、野菜料理を工夫しながら作っております。(週に1回くいらいは好きなものを食べていいんですけどね)
結構体の調子がいいですよ。
今日は牡蠣フライ・キスフライをしようかと思ってます。(衣くらいは大目にみてます。)
ウォーキングをしながら魚屋さんで大き目の牡蠣とキスを買ってきました。

サプリメントは相談して来月から飲み始めてみる事にしました〜。
うちはしばらくそれで自然妊娠に挑戦してみます。
で、3ヶ月〜6ヶ月くらいようすをみて、また人工授精をする予定です。
漢方の先生いわく動物と同じように3月から5月くらいの時期は妊娠しやすいそうなんですって。
お互いそれぞれの方法でがんばりましょうね。

[48] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/02/16 20:24

こんばんわ〜☆

漢方のメニューは色々駄目なのがあるんですね〜。
私が好きな物ばかりです。
私も見習いたいけどなかなか難しいです。
でも食生活も頑張ってみますね。

今日、旦那さんと一緒に病院に行ってきました。
先生に卵が多くできやすい方は流産する方が多いと
言われました。
一応サプリメントでトコニジャスト(カプセル)ビタミンEを30日分飲んでみてくださいと言われお昼から飲みはじめました。後は体調を整えて適度の運動をして望みたいと思います。
三月の高温期に受診して凍結胚移植の準備に入る予定です。
お互い3月か5月に授かるといいですね〜☆
頑張りましょうね。

[49] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 しょこら♪

2008/02/18 21:09

はじめまして。
私も浜松市在住の28歳です。
もともと生理不順なのですが昨年末あたりからそろそろ子供を…と思い
基礎体温はもちろん排卵検査薬など使って何度か試みるも妊娠に至らず…
ものすごい冷え性なのと基礎体温から黄体機能不全かなぁと思ってみたり。。。
一度検査をしなくては…と思っているのですがなかなか勇気が…(;−;)
結婚とともに浜松に引っ越して来て2年半になりますが、友達もいなければ情報もわからず…
一応、女性医師で漢方外来のある大学病院に行こうか評判のよさそうなハート外来のあるS病院で悩んでます。

こんな私ですが、よかったらお仲間にいれてくださいっ(>−<)

[50] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 チャーミー

2008/02/19 01:31

はじめまして。

しょこらさん、私は34歳です。こちらこそよろしくです♪

私は、S病院から出た先生がやっているNウィメンズクリニックに通っています。

私も冷え性で基礎体温から高温期が短いと以前言われたことがあります。
黄体機能の補充は先生の方でやってくれるので大丈夫ですよ。

私は27歳で結婚して友人が不妊治療をしていたので
私も結婚半年後くらいに思いきってがん検診を受けに行ったのが始まりです。

正社員で働いていなければS病院(三方原)に通っていたと思います。
看護師さんもやさしくて先生もゴットハンドと言われている先生がいると友人から聞きました。

しょこらさんもはじめは抵抗あるかもしれないけど
がん検診をして検査をすればきっと安心すると思います。

私も3月の凍結胚移植に向けてがんばるので
しょこらさんも勇気を出して一歩踏み出してみてください。

一緒にがんばりましょう☆




[51] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/02/19 11:06

こんにちは

しょこらさんはじめまして
33歳不妊治療歴8年のえびてんです。
私もチャーミーさんと同じ病院に通院していましたが子宮筋腫の手術がきっかけでS病院のハート外来に転院しました。(大学病院の方の情報はないのですが・・)
それぞれ先生によって違いはあるし、やはり相性とかの問題もあるのでどちらがどうとかはいえませんが、
まずは思い切って受診してみるのが第一歩ではないでしょうか?
受診してみたら少しは悩みが解決できるのではないでしょうか。
ちなみにNクリニックは不妊治療専門で完全予約制ですよ。

お友達がいないのも寂しいですね。
こんな私でよければお友達になりますよ。


[52] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/02/19 22:11

こんばんは〜
まだまだ寒い日が続きますね。
足が冷たい!!

Wiiを買いました。
ヨガも出来るので、ちょっと運動してみます。

しょこらさん
初めまして。
33歳のかぷせるといいます。
(管理人削除)
大学病院の情報、ワタシも聞いたことがないので、知りたいことろなんです。
いろいろ、お話できたらいいですね。
よろしくお願いします。

チャーミーさん
三月から冷凍胚移植の準備をするのですねー。
うまくいきますように!!!!
応援していますから(*^_^*)。
このままいくと私も3月後半からまた通院開始になりそうです。

えびてんさん
漢方治療開始されたのですね。
漢方薬の味は大丈夫ですか?
肉、卵、牛乳、パン、麺類、コーヒーは摂っちゃ駄目なんですねー。
ほぼ毎日摂っちゃってます、ワタシ…。
妊娠しやすい体作り、がんばらないといけませんね。
ちょっと反省しました。

[53] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 しょこら♪

2008/02/19 23:27

みなさんどうもありがとうございます。
浜松では旦那としか会話する人がいないのでなんだか心強いです(>−<)
行かなきゃ行かなきゃと思っていてもつい躊躇しちゃうのは、現実を知るのが怖いのもあるけど
昔、地元の総合病院で診察をしてもらったさい、
「じゃあそこに…」
と言われた所に前の人のものと思われる血が垂れた紙が残っていて
「あら、ごめんなさい」
と何事もなかったようにどかした看護婦さんにぞっとした記憶が忘れられないんですよね…
それ以来婦人科に行けなくなってしまって。。。
今回も大学病院の方で見てもらいたいという気持ちが強いんですけど、(女性医師だし)
大学病院の口コミ?が見つからなくて不安で決めきれない自分がいたりします…
不妊についてもわからないことだらけなので、いろいろ聞いてしまうこともあるかもしれませんが
よろしくお願いします。まずは一歩。頑張ります!

[54] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 うにゃ

2008/02/20 15:59

こんにちは☆

みなさん、久しぶりです。
インフルエンザにかかって、しばらくダウンしておりました。
お金をケチって予防接種をしなかった私が悪いんですけど、結構大変でした。


しょこらさん
はじめまして。32歳のうにゃです。
私もえびてんさんとおなじS病院のハート外来に通っています。
まだ治療を始めて4ヶ月ぐらいです。
まずは、不妊の原因を知れば少しはスッキリすると思います。
一緒にがんばりましょう★

[55] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 うにゃ

2008/02/21 16:17

こんにちは☆

まだ少し咳が出ますが、元気になりました。
今日は、生理二日目で診察へ行って来ました。
とうとうクロミッドを飲むことになりました。

でも内診があって正直えっー!!!!!!
とびっくりしましたよ。まさか生理中にするなんて
思ってもみなかったので・・・。


副作用が出るのか心配だけど、本格的に治療がはじまった感じで嬉しい?です。





[56] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/02/21 20:17

こんばんわ

今日は久しぶりにヨガに行ってきました〜
風邪が長引いてずっと行けてなかったので体がガチガチになってました。
まだ体がなまってるからこれからまた運動にはげみまーす。

しょこらさん

以前そんな経験をされていたんですね。
一度そんなトラウマができてしまうとなかなか行く勇気でないですよね。
しょこらさんの地元はどこかわからないんですが、
浜松の私が行った事のある婦人科では前の人のペーパーが変えられてないことなどありませんでした。
むしろまだ着替えも終わってないうちからさっさとかたずけられてますよ。なにもそんなに急がなくてもいいのに・・・って思うときもあるぐらいです。
浜松の婦人科の病院を信じてみてくださいな。
まずは自分がよさそうだと思うところに行ってみるのがいいんじゃないでしょうか。
それで合わないようなら転院すればいいんだし・・・。
最近はセカンドオピニオンって言われるように一つのところだけではなく何人かの先生に診てもらってもいいんだし・・・。
がんばってみてくださいな。
思い出したのですが・・・知り合いの人が大学病院で不妊治療して出産してますよ。詳しくは聞いてないのですが通って1年以内くらいで妊娠してましたよ。

うにゃさん

お久しぶりですね。
インフルエンザお疲れ様でした。
クロミッドを飲む事になったんですね。
副作用は気持ち悪くなったりお腹が張ったりするみたいですけどそれを乗り越えて妊娠できるようがんばってくださいね。

[57] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 うにゃ

2008/03/03 12:43

こんにちは☆

今日は少し風があるけど、暖かいですねぇ。
みなさん、お元気ですか?

さて今日は、クロミツドを飲み終えたので診察に行ってきました。
左の卵巣に20mmの卵ちゃんがあったので、排卵させる注射を打ってきました。
はじめての注射で、しかも筋肉注射だったのでかなり痛いかなとビクビクしてましたが、あまり痛くなくて安心しました。

明日の夜にタイミングをとって、木曜日に排卵されたか確認するそうです。

もし今回で妊娠すれば、クリスマスの頃に出産予定になるのでそうなればいいなぁと思っています。

[58] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/03/04 21:35

みなさんこんばんは。

今週期は治療お休み期間なので、早く生理が来ればいいのにーと待っています。
待ってるとなかなか来ませんね(苦笑)。

うにゃさん
お久しぶりです。
インフルエンザ、大変でしたね。
今夜、タイミングなんですね。
がんばれ〜。
今、妊娠するとクリスマスの頃に出産予定なんですねー。
そっかそっか。
うまくいきます様に!!

えびてんさん
ワタシもヨガをちょっとやってます。
Wii Fit で、ですが…。
普段動かさない筋肉を使うので、心地よい疲労感があって、ヨガっていいなーと思います。
えびてんさんを見習って、魚中心の食生活にしようって思うんですが、なかなか難しいものですね。

しょこらさん
婦人科でのエピソードには驚きました!
ワタシは2つ目の病院に通院中ですが、どちらもそんな出来事には出くわしてないですよ。
浜松の病院はきっと大丈夫!
えびてんさんのおっしゃるとおりで、病院は何軒か行ってみてもイイモノだと思いますよ。
まずは気になる病院に行ってみて、納得できなければ転院する。
みんなそうしてるのかもしれません。

[59] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 えびてん

2008/03/07 21:04

こんばんは

ちょっとごぶさたしました
今日は重い腰をあげて久しぶりにジムに行ってきました。
筋トレを結構やったので筋肉痛が怖い。
でも明日もヨガに行く日だしがんばるぞ!
最近は少し冬太りをしたので薄着になる前にちょっと痩せようとダイエットに挑戦しています。
3キロくらいは痩せようと思ってますが何せビールが大好きなので週末に飲んでは平日の努力が無駄になっていてなかなか効果が出てません。

カプセルさん
Wii Fit持ってるんですね
いいなぁ〜。私もほしいんですが、旦那さんから許可が下りません。
ヨガの良さわかりますか〜?
私もヨガ大好きでジムとは別にヨガスタジオに通ってるんです。はまるとすごく気持ちいいですよ〜。
もっとがんばってはまってみてくださいな〜。
魚と野菜中心の食事がつらいです。
なので少し手を抜いて少しは食べたいもの食べてますよ。ストレス溜めるのもよくないしね。
治療のお休み期間十分満喫して楽しんでくださいね。


[60] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/03/11 21:18

えびてんさん

こんばんは。
ヨガスタジオとジムと掛け持ちなんですね!
すご〜い(^^♪。
ジムもはまって、通っていたことあったんですが、結局辞めてしまいました。
適度な運動は必要ですよね。
Wii Fitで細々がんばります。
ヨガをやると体がほぐれる感じがします。
気持ちいいですね。

毎日体重測定してると、じわじわ体重が増えていっているのがわかります(苦笑)。
お菓子止めなくちゃー!

[61] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 クロサギ

2008/03/12 21:29

はじめましてこんばんは。
私は30才です。
不妊治療し始めてから1年で今Oレディースに通っていています。
ずーと色々悩んでいて旦那に話しても、あんまり話をしてくれず・・
浜松在中とゆうのを見て思わず書き込みしました。
今月あの日が来たら、排卵誘発剤の注射をする事になっていて、でもどれぐらい注射だけでもかかるのかな?とか心配になったり、もし誰か知っていたら教えてください。(泣)

[63] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/03/20 21:32

みなさまこんばんは〜。

今日は友達とランチと買い物に行きました。
友達もこれから体外受精をするんだって言ってて、治療のこともいろいろ話せて、ストレス発散になりました!
治療のことを話せる仲間がいるって心強いですよね。
ここでお話出来るのも、とっても嬉しいなって思ってます。

クロサギさん
初めまして。
ワタシは治療を始めて2年くらいになります。
排卵誘発の注射ですが、一回13600円とか4200円とか、その時によっていろいろありました。
保険適応になればいいですよねー。
お金かかるのでツライです。
一緒にお話してがんばりましょうね。
よろしくお願いします。


チャーミーさん
お久しぶりです。
最近お見掛けしないなーと、寂しく思っていたところです。
ご主人のお弁当作り、ご苦労様。
朝の貴重な時間にやることが増えて大変ですよね。
冷凍胚移植の準備開始なのですねー。
毎日注射しに行くのも、結構疲れますよね。
がんばってくださいね。
酵素風呂情報ありがとうございます。
どんなものなのか気になってたんですよねー。
気持ち良さそうですね。

お花見はワタシもまだ。
去年はフラワーパークに行きました。
桜ってキレイですよね。

[64] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 しょこら♪

2008/04/09 01:22

ご無沙汰してます。
実家に帰ったりと、結局未だ行けず…週明けには行ってみます!
それで、私もS病院に行きたいと思い始めたのですが
調べてみると初診は紹介制ってなっていたような?
S病院の先生方は男性ですよね?どんな感じなのかなぁ…と。
S病院なら診察券もあるのだけど…
S病院(三方原)・医科大・S病院とで今週いっぱい悩みそう(笑)
ちなみに初回から検査ってしてもらえるものなんでしょうか?


クロサキさん
28歳のしょこら♪です。
私はこれから調べて…のまだ自分の身体をわかってあげられていない状態です。
そうぞよろしくお願いします(^−^)

一人一人、返信しようにも、治療のことが無知なだけに何も言えず…
自分ばかり聞く一方でごめんなさい(;−;)
それなのにコメントありがとうございます(>−<)
この場所に本当に救われてます。
明日は私もジムに行ってヨガってきます!

[65] Re: はじめまして、浜松市在住です 

 かぷせる

2008/04/13 14:23

新しい治療周期に突入しました(*^_^*)。
今は点鼻薬使用中。
うまくいけば明日から注射での排卵誘発が始まります。
今度はうまくいくといいなー。


しょこら♪さん

S病院も有名ですから、私気になってるんです。
紹介制ってことは、他の病院からの紹介状がないと診てもらえないんでしょうか?
また、病院決めて、通うことにしたら教えて下さいね。
一緒にがんばりましょうね。

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと