この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
りんたろう
2007/01/29 21:24
昨年の9月から不妊治療始めました。
最初はタイミングだけでした。でも不正出血があり
強制リセットになり2周期も強制リセット・・・
今は排卵誘発剤のクロミッドを飲んでますが思うように
卵が大きく育たないんです。
クロミッドの効き目がないのかな〜?体に合ってないのかな?なんて不安に思ってます。
もしかしたら私の卵はマイペースなのかな?なんて思ったり。
思うように卵が育たないと焦るもんですね〜
先生も「なんでかな?」って頭かしげてます・・・
過去ログは返信できません
ぽこた
2007/01/31 17:24
わたしは投稿もしたんですけど、クロミッドでは卵が育ちすぎて、頚管粘液が出ず、HMG注射にしたら卵が育たず・・・
むすかしいですよね?
先生も本当に困っているんだろうなぁって思うときあります。
なにかいい方法が見つかるといいですね?
わたしは頚管粘液が出なくてHMG注射に変えたときには自分から「なにかほかの治療法がありますか?」って聞きました。
人工授精もちょっとだけ言われましたよ。
りんたろう
2007/01/31 20:55
ほんと難しいです。
クロミッド飲み始めたときは効き目があるだろうと思ってたのに
反応がほとんどなしで凹んでました。
注射だとさじ加減が難しいみたいです。
先生がますます悩んじゃうかも???
自分に合ったお薬が見つかると良いんですけどね〜
人工授精もいつかやろうって考えてます。
それまでに妊娠出来たら良いんですけどね〜
やはり授かり物だから思うようには行かないです
かるら
2007/02/04 00:06
はじめまして、こんばんわ。
私もクロミッド効かなかったです、量を増やしてもダメだったので注射に切り替えになりました。
今は病院を替えたのですが、結構キツイ注射を連続して行ってますが、なかなか反応が悪いらしいです(^^;
治療して早2年近く経ちますが卵ちゃんが育ったのは今回で2回目です(><)
そろそろ人工授精の話も出つつ・・・なかなか踏ん切りがつかなくて。。。
お互い元気な卵ちゃんが育って妊娠できたらいいですね♪
サンタ
2007/02/04 00:37
私もクロミッドが効きませんでした。
最初の頃は成長していたんですが、続けてると
多嚢胞ぽいと言われて薬を増やしましたが
卵が見当たらないことがしばしば・・・。
ホルモン剤にてホルモンバランスをまずは整える
ようにしました。
治療の進展は遅いけど、私の体の負担を考えてでの
治療なのでじっくり待つのみです(^^;)
頑張りましょう!!
yokoji
2007/02/04 17:54
こんにちは。
はじめまして。
私も卵育ちません。
タイミングどころかって感じですよね。
21日もたっても6mmに満たないとかです。
今回は15日で7.5mmまだ様子を見てます。
多分、20日目のチェックでダメなら強制リセットだと思います。
前回のチェックより縮んだりするし!なんでじゃぁ〜!って感じですよね。
すっごい気持ち分かります。
私はPCOの疑いがあるといわれましたが、りんたろうさんは大丈夫だったんですか?
ぽこた
2007/02/05 17:58
今日、卵が育たずリセットされてしまったのでまたここを読んで元気をもらいました。
自分だけじゃない、みんないるって。
ありがとうございます。
りんたろう
2007/02/05 20:19
みんなありがとう!
2周期とも強制リセットになってて卵も思うように反応せず
クロミッドも思うように反応せずだったんだけど
今日、21日目にして卵胞チェックに行ったら
右に2つも大きいのがあったんだよ!22ミリくらいあったかも
先生も「チャンスですね〜」って言ってくれて旦那にメールしたら嬉しそうな反応だったから仲良し強化期間に突入です
ここ最近、子宝お守りを腹巻きのポッケにいれて
肌身離さず持ってたの!」ご利益あったのかな?
それと知り合いからフラワーエッセンスをもらってそれを飲んだのも良かったのかも!
なんとか今周期は排卵まで来てくれたようです
ぽこた
2007/02/05 21:18
りんたろうさんおめでとう!
よかったね。わたしも2周期連続で卵がダメだったからすっごい励みになるよ。
しかもおなかのとこにお守りもつけてるし 笑
おんなじだ。
仲良し期間がんばって!!
りんたろう
2007/02/05 21:44
ぽこたさん
お守りつけてるんだね〜
同じだね!
先月、鎌倉に行った時に子授け&子宝お守りを購入して
それから毎日腹巻きのポッケに入れてるの!
空に向かって「ママはここだよ〜」って心の中で叫んでるし
赤ちゃんに届くといいな〜
仲良し強化やし頑張るわ!旦那に元気があるか不安だけど
ぽこた
2007/02/06 12:45
ママはここだよ〜っていうのいいですね。
おなかにお守りつけてると自然と子宮を意識しますよね?
旦那さんとの強化期間、ふたりで頑張れっ!
かるら
2007/02/06 21:02
おお〜〜おめでとうございます!!
私も結果待ちでドキドキ中です(>▽<)
おなかにお守りいいですねぇ〜〜♪
強化期間、頑張ってくださいねぇ〜〜〜
yokoji
2007/02/06 21:08
わお〜!
おめでとう!
私も明後日卵チェックです!
りんたさんに続ければいいなぁ!
りんたろう
2007/02/06 21:12
かるらさん
結果待ちなんですね〜ほんとドキドキですよね!
高温が維持してくれたらいいですよね〜
お腹にお守りが結構効いてるみたいで
今の所順調です
後はタイミングと素敵な出会いがあればといのるばかりですよ〜
yokojiさん
今日も卵胞チェックしたんですけど
24ミリまで成長してて今日は排卵させる注射HCGを打って来ましたよ〜
金曜に排卵チェックに行って来ます!
明後日、卵胞チェックなんですね!?
プリプリの卵ちゃんが育ってるといいですね〜
yokoji
2007/02/06 21:40
なんか、ワクワクしますね^^
わたしもプリップリの卵ちゃん育ってること祈ってます^^
とりあえず、一回でもまともに育って、『育つぞ!』ってゆー事を確認したい!!
がんばります!
(とくに何もしてないけど・・・笑)
りんたろう
2007/02/06 21:56
yokojiさん
うん!ワクワクドキドキです。
大きく卵が育つと嬉しくなりますよ〜
エコー写真見つめながらニヤけてしまう・・・(汗)
「とくに何もしてない」ってのは難しいようで一番良い事かもしれないですよ〜
考え過ぎてもストレスになっちゃうし自然体で!
リラックスして行きましょう!
yokoji
2007/02/06 22:00
ありがとう!
あえて言うなら仕事とアイロンがストレス(笑)
お互い、うまくいくといいですね!!
かるら
2007/02/06 22:27
私の基礎体温、山形なんです(^^;
だから高温を維持してくれないし〜いつ排卵したのか。
とりあえず先生に確認してもらったので、排卵したかなって感じです。とりあえず黄体ホルモンで着床をうながす注射を今日もしてきました!!
来週まではお腹を大事にお守り入れて生活したいと思います♪
yokojiさん
私、初めて卵ちゃんが育った時(かなり小さめでしたが)かなり感動してしまいました。ほんの1周期まえですが〜。私のはまだまだ小さいので、大きなプリプリに育ってくれるように祈ってる感じです。
りんたろう
2007/02/06 22:41
かるらさん
基礎体温は私測ってなくて・・・
測った方が良いとは思うけど面倒なのと
キレイなグラフにならないから放棄してしまいましたよ〜
病院で卵胞チェックとか排卵チェックとかしてたら大体
分かるしいいかなって
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと